JPH01130892A - 通電加熱圧接機 - Google Patents

通電加熱圧接機

Info

Publication number
JPH01130892A
JPH01130892A JP28749587A JP28749587A JPH01130892A JP H01130892 A JPH01130892 A JP H01130892A JP 28749587 A JP28749587 A JP 28749587A JP 28749587 A JP28749587 A JP 28749587A JP H01130892 A JPH01130892 A JP H01130892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
welded
pair
butt part
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28749587A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Tajiri
田尻 浩己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP28749587A priority Critical patent/JPH01130892A/ja
Publication of JPH01130892A publication Critical patent/JPH01130892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は1通電加熱圧接機、特に被溶接材に電流を流
し、ジュール熱を用いて加熱し、圧接接合を行う通電加
熱圧接機に関するものである。
[従来の技術] 第4図は従来のフラッシュ溶接機を示す図である0図に
おいて、(1)は固定支持台、(2)は移動支持台、(
3)は固定支持台(1)に設けられたクランプシリンダ
、(4)は移動支持台(2)に設けられたクランプシリ
ンダ、(5)はクランプシリンダ(3)の先端に取り付
けられたクランプ台、(6)はクランプシリンダ(4)
の先端に取り付けられたクランプ台、(7)、(8)は
電極台、(10)、(11)は被溶接材である金属板、
(12)は移動支持台(2)に取り付けられた移動台送
りシリンダ、(13)は溶接変圧器である。
従来のフラッシュ溶接機は上記のように構成され、金属
板(10)、(11)は、固定支持台〈1)および移動
支持台(2)にそれぞれ設けられたクランプシリンダ(
3)、(4)のシリンダ先端に取り付けられたクランプ
台(5)、<6>と電極台(7)、(8)間に決まれそ
れぞれの支持台(1)、(2)に固定されている。溶接
変圧器(13)の2次電圧を電極台(7)。
(8)間に印加して移動台送りシリンダ(12)を作動
させ、金属板(10)、(11)の端部を互いに接触さ
せフラッシュを発生させることにより端部を溶融させ金
属板(10)と金属板(11)を接合する。
[発明が解決しようとする問題点] 上記のような従来の一通電加熱圧接機では、フラッシュ
(火花)を飛散させるため大容量の溶接変圧器を設ける
必要があると共にアプセット電流はフラッシュ電流の約
5倍程度の電流を確保しなければならず設備上の問題点
があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、被溶接材の加熱と接合の条件を分は別電源を設け
ることにより設備の縮小を計、る通電加熱圧接機を得る
ことを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この発明に係る通電加熱圧接機は、一対の支持台と、前
記一対の支持台にそれぞれ設けられた一対のクランプI
nと1前記一対の支持台にそれぞれ設けられた一対の電
極台と、前記一対の電極台と接続される加熱電源部と、
前記一対の電極台と接合用変圧器を介して接続されたコ
ンデンサとを備えたものである。
[作用] この発明においては、加熱電源部より被溶接材の突き合
わせ部に加熱電流を通じ通電加熱を行い。
同時にコンデンサに充電した電流を被溶接材の突き合わ
せ部を通して大電流短時間放電させて突き合わせ部を瞬
時接合する。
[実施例] 第1図はこの発明の一実施例による通電加熱圧接機を示
す図である。図において、(21)は固定支持台、(2
2>は移動支持台、(23)は固定支持台(21)に設
けられたクランプシリンダ’、(24)は移動支持台(
22)に設けられたクランプシリンダ、<25)はクラ
ンプシリンダ(23)の先端に取り付けられたクランプ
台、(26)はクランプシリンダ(24)の先端に取り
付けられたクランプ台。
(27>、(28)は電極台、(32)は移動支持台(
2′2)に取り付けられた移動台送りシリンダ、(33
)は通電加熱変圧器であって、その2次側の一端が電極
台(27)と、その2次側の中点が電極台(28)と、
それぞれ接続されている。(34)は通電加熱変圧器(
33)の2次側に設けられた直流用整流器。
(35)は接合用変圧器であって、その2次側の一端が
電極台(28〉と、その2次側の他端が電極台(27)
と、それぞれ接続されている。(36)は放電電流開閉
用サイリスタであって、その陰極が接合用変圧器の1次
側の一端と、その陽極が後述のコンデンサ(37)の一
端と、それぞれ接続されている。また、コンデンサ(3
7)の他端は接合用変圧器(35)の1次側の他端と接
続されている。
第2図は第1図の通電加熱用電源部および接合用電源部
の詳細回路を示す図である。図において。
(40)は通電加熱用変圧器(35)の1次側に設けら
れたサイリスタ回路、<41)はコンデンサ(37)の
両端に接続されているコンデンサ充電用整流器である。
第3図は通電加熱圧接機に設けた制御装置(図示せず)
により得られる電流波形の切り替えタイミングおよび圧
接圧力波形を示す図である。図において、実線は電流波
形1点線は圧接圧力波形をそれぞれ示す。
上記のように構成された通電加熱圧接機において、固定
支持台(21)にはクランプシリンダ(23)が設けら
れ、このシリンダ先端にはクランプ台(25)が取り付
けられている。被溶′接材(10)はクランプシリンダ
(23)を駆動し、クランプ台(25)と電極台(27
)により固定される。
一方、移動支持台(22)はクランプシリンダ(24)
が設けられ、固定支持台(21)と同様クランプシリン
ダ(24)とクランプ台(26)で構成され。
被溶接材(11)はクランプ台(26)と電極台(28
)により固定される。移動台送りシリンダ(32)を作
動させ、被溶接材(10)、(11)の先端を突き合わ
せ通電加熱用変圧器(33)の2次′側に設けた直流用
整流器(34)を通して直流電流を被溶接材(10)、
 (11)の先端を突き合わせ部に流すことにより接触
抵抗を利用したジュール熱により突き合わせ部が加熱さ
れる。この突き合わせ部の温度は外部センサ(図示せず
)や通電時間などの設定により決められた温度に到達す
れば直流電流を遮断し、予めコンデンサ(37)に充電
して置いた電流を瞬時に突き合わせ部を介して放電する
ことによりこれまで直流電流で加熱されていた突き合わ
せ部が溶融状態まで温度が上昇し接合に至る。
加熱電源の電源開閉は第2図に示すサイリスタ回路(4
0)により行われる。また、接合電源は第2図のコンデ
ンサ充電用整流器(41)を介してコンデンサ(37)
に直流電圧で充電されているが加熱電源による加熱電流
を切ると同時に放電電流用サイリスタ(36)を導通状
態にして接合用変圧器(35)を通してコンデンサ(3
7)の放電電流にて接合を行う、この電流の切り替えタ
イミング(TI)。
(T2)、(T3)は第3図で示されるようになる。
また、移動台送りシリンダ(32)はコンデンサ(37
)の放電と共に圧力を高め被溶接材(10)。
(11)の突き合わせ部の面圧を高め接合を容易にし又
接合部の品質の向上を図る。
なお、上記実施例では通電加熱圧接機について説明した
が、バット溶接機など突き合わせ接合を行う溶接装置に
も電源容量を小さくする効果がある。
[発明の効果〕 この発明は以上説明したとおり、一対の支持台と、前記
一対の支持台にそれぞれ設けられた一対のクランプ機構
と、前記一対の支持台にそれぞれ設けられた一対の電極
台と、前記一対の電極台と接続される加熱電源部と、前
記一対の電極台と接合用変圧器を介して接続されたコン
デンサとを備え、被溶接材の端部突き合わせ部の接合に
加熱電源と接合電源を分離した構成により装置電源容量
が小さくなり圧接機全体が小形軽量化するため装置が安
価にでき、また、接合時間も突き合わせ部の温度が設定
値に達してからはコンデンサ放電時間のみで良く全体接
合時間の短縮が図れる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による通電加熱圧接機を示
す図、第2図は第1図の電源部の詳細回路図、第3図は
上記実施例における電流波形図および圧接圧力波形図、
第4図は従来のフラッシュ溶接機を示す図である。 図において、 (10)、<11>・・・被溶接材、(
21)・・・固定支持台、(22)・・・移動支持台、
(23>、(24)・・・クランプシリンダ、(25>
、(26)・・・クランプ台、(27)、(28)・・
・電極台、(32)・・・移動台送りシリンダ、(33
)・・・通電加熱用変圧器、(34)・・・直流用整流
器、(35)・・・接合用変圧器、(36)・・・放電
電流開閉用サイリスタ、(37)・・・コンデンサ、(
40)・・・サイリスタ回路、(41)・・・コンデン
サ充電用整流器である。 なお、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 rニア−。 代理人   曽  我  道  照 □□− 2526 クラニγ台 篤3図 昂4図 手続補正書 昭和63年7 月12日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一対の支持台と、前記一対の支持台にそれぞれ設けられ
    た一対のクランプ機構と、前記一対の支持台にそれぞれ
    設けられた一対の電極台と、前記一対の電極台と接続さ
    れる加熱電源部と、前記一対の電極台と接合用変圧器を
    介して接続されたコンデンサとを備え、前記一対のクラ
    ンプ機構と前記一対の電極台間に固定された被溶接材の
    先端を突き合わせ、前記電極台より加熱電流を通じて通
    電加熱を行うと同時に前記コンデンサに充電した電流を
    前記被溶接材の突き合わせ部を通して大電流短時間放電
    させ前記突き合わせ部を瞬時接合したことを特徴とする
    通電加熱圧接機。
JP28749587A 1987-11-16 1987-11-16 通電加熱圧接機 Pending JPH01130892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28749587A JPH01130892A (ja) 1987-11-16 1987-11-16 通電加熱圧接機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28749587A JPH01130892A (ja) 1987-11-16 1987-11-16 通電加熱圧接機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01130892A true JPH01130892A (ja) 1989-05-23

Family

ID=17718081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28749587A Pending JPH01130892A (ja) 1987-11-16 1987-11-16 通電加熱圧接機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01130892A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103692081A (zh) * 2013-12-06 2014-04-02 江苏荣威环保科技有限公司 铅蓄电池集群烧焊夹具辅助电加热装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103692081A (zh) * 2013-12-06 2014-04-02 江苏荣威环保科技有限公司 铅蓄电池集群烧焊夹具辅助电加热装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5427074B2 (ja) 抵抗溶接方法及びその装置
US5866868A (en) Spot welding apparatus
US6326580B1 (en) Joining apparatus
KR100727377B1 (ko) 금속부재 접합방법 및 리플로 납땜방법
EP0535343B1 (en) Spot welding apparatus and spot welding method
JP5411764B2 (ja) 片側抵抗スポット溶接方法及び片側抵抗スポット溶接装置
KR20010061940A (ko) 리플로식 납땜장치
JPH01130892A (ja) 通電加熱圧接機
JP5519451B2 (ja) 抵抗溶接方法及びそのシステム
JP2001275224A (ja) 接合装置
CN219767058U (zh) 发电机定子线棒电接头电阻焊接装置
JPH0371982A (ja) 抵抗溶接方法
JPS56119674A (en) Device for conducting electricity in spot welding machine
JP2567155Y2 (ja) スポット溶接機
JPS5942189A (ja) 積層板の抵抗溶接方法
JPH0735665Y2 (ja) 抵抗溶接制御装置
JP2013169547A (ja) シーム溶接方法及びその装置
JPH0360876A (ja) 絶縁被覆を有する被溶接材のスポット溶接方法
JPS59125283A (ja) スポツト溶接方法及びその装置
JPH0533970U (ja) スポツト溶接機
JPS58159973A (ja) 直流アーク溶接機
JPS5985384A (ja) 点溶接機
JPS62107876A (ja) 部材の接合方法および装置
JPH0811301B2 (ja) スポット溶接方法
JPS611483A (ja) A1基合金薄板の電気抵抗溶接方法