JPH01130053A - 燃料供給系の空気抜き装置 - Google Patents

燃料供給系の空気抜き装置

Info

Publication number
JPH01130053A
JPH01130053A JP28629287A JP28629287A JPH01130053A JP H01130053 A JPH01130053 A JP H01130053A JP 28629287 A JP28629287 A JP 28629287A JP 28629287 A JP28629287 A JP 28629287A JP H01130053 A JPH01130053 A JP H01130053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
suction port
injection pump
fuel injection
end plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28629287A
Other languages
English (en)
Inventor
Ekuo Mizuochi
水落 恵久男
Yasuhiro Shimizu
靖弘 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP28629287A priority Critical patent/JPH01130053A/ja
Publication of JPH01130053A publication Critical patent/JPH01130053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A0発明の目的 (1)  産業上の利用分野 本発明は、吸入行程で吸入ポートを通して一定量燃料を
吸入し、吐出行程で余剰燃料を吸入ポートへ戻す燃料噴
射ポンプの吸入ポートを、この燃料噴射ポンプより高い
位置を占める燃料タンク内に設置された燃料フィルタに
供給通路を介して連通した燃料供給系の空気抜き装置に
関する。
(2)従来の技術 上記燃料供給系に才,゛いて、燃料噴射ポンプの吸入ポ
ートと燃料タンク内の上部とを、還流通路及び該吸入ポ
ート内の減圧時に閉じ昇圧時に開く一方向弁を介して連
通し、燃料タンクへの給油時、供給通路内の空気を還流
通路を通して燃料タンク内に排出するようにした空気抜
き装置を備えることが従来知られている。
(3)発明が解決しようとする問題点 しかしながら、従来の空気排出装置では、燃料タンクへ
の給油時、燃料フィルタ内に空気が一旦溜ると、その空
気は排出されず、燃料噴射ポンプの作動時、燃料と共に
吸込まれてエンジンへ供給され、エンジンの運転に不調
を来たすことがある。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたもので、燃料タン
クへの給油時には、供給通路内の空気のみならず燃料フ
ィルタ内の空気をも燃料タンク内へ確実に排出し得るよ
うにした、燃料供給系の空気抜き装置を提供することを
目的とする。
B9発明の構成 (1)問題点を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明は、燃料フィルタが
有する上部端板に、それより上方へ突出して上端を燃料
タンク内に開口する排気筒を連設し、この排気筒と燃料
フィルタとの各内部間を小孔を介して連通し、また排気
筒内と燃料噴射ポンプの吸入ポートとを、還流通路及び
該吸入ポート内の減圧時に閉じ昇圧時に開く一方向弁を
介して連通したことを特徴とする。
(2)作 用 燃料タンクに給油か行われると、燃料フィルタで濾過さ
れた燃料は、供給通路を流下して燃料噴射ポンプの吸入
ポートに流入し、その際、供給通路内の空気は上記燃料
に押されて一方向弁を開すながら還流通路へ移り、そし
て排気筒を経て燃料タンク内に排出される。
また燃料フィルタ内に溜っていた空気も、燃料タンク内
の油面上昇に伴い小孔から排気筒へ排出される。
燃料噴射ポンプが作動すると、その吸入行程時には吸入
ポートの減圧により一方向弁が閉しられるので、供給通
路から一定里の燃料を吸入し、また吐出行程での余剰燃
料押戻し時には吸入ポートの昇圧により一方向弁が開か
れるので、余剰燃料は主として還流通路を経て排気筒へ
送られ、その大部分は排気筒から溢流し、またその一部
は小孔に流入する。これにより、燃料タンク内の未濾過
燃料が排気筒及び小孔を経て燃料フィルタ内に浸入する
ような弊害を防止することができる。
(3)実施例 以下、図面により本発明の一実施例について説明すると
、1はディーゼルエンジン(図示せず)用の燃料タンク
であり、その内部に配設される燃料フィルタ2は、上下
一対の端板3.4と、周壁に多数の透孔5,5・・・を
有して両端板3,4間を連結する円筒コア6と、この円
筒コア6を囲繞して両端板3,4に両端を結着されるエ
レメント7とから構成される。そして、下部端板4は、
燃料タンク1の底壁に開口する取付孔8に嵌合されると
共に、該底壁とそれに固着される接続ユニット9との間
にシール部材10を介して挟持される。
こうして燃料フィルタ2′、よ燃料タンク1に取付けら
れる。
上部端板3には、そのヒ面より起立して上端を開口する
排気筒11が一体に連設されると共に、この排気筒11
及び円筒コア6間を連通ずる小孔12を有するイ1切板
13が中心部に嵌青される。
排気筒11の1一端部にはその周囲に通気間隙15を存
してキャップ14が被着され、このキャンプ14内は、
上記通気間隙15を介して燃料タンク1内と連通ずる空
気溜16とされる。
前記接続ユニット9は、下部端板4の透孔17を介して
円筒コア6内ど連通ずる第1接続管18及びそれより下
方位置を占める第2接続管19を有し、この接続管19
の内端は、円筒コア6内を縦走して仕切機13を(1通
する連通管20を介して前記排気筒11と連通される。
第1接続管18及び第2接続管19には供給通路21及
び還流通路22の一端がそれぞれ接続され、それらの他
端はバンジョーユニオン23を介して燃料噴射ポンプ2
4の吸入ポート25に接続される。この燃料噴射ポンプ
24は燃料タンク1より低い位置に配置される。
バンジョーユニオン23は、吸入ポート25に螺着され
るボルト26と、このボルト26により燃料噴射ポンプ
24に固着される目玉部材27とから構成され、目玉部
材27に前記供給通路21が接続され、ボルト26の頭
部に前記還流通路22が接続される。ボルト26は、還
流通路22及び吸入ポート25間を連通ずる縦孔28と
、この縦孔28を目玉部材27の、供給通路21に連な
る環状溝29に連通する横孔30とを有する。
上記縦孔28の内壁には、横孔30と還流通路22との
間で弁座31が突設され、この弁座31と協働するフロ
ート型の一方向弁32が縦孔28に収容される。この一
方向弁32は吸入ポート25の減圧により閉じられ昇圧
により開かれるようになっている。
一方、燃料噴射ポンプ24の吐出ポート33には高圧通
路34を介してディーゼルエンジンの噴射ノズル35.
35・・・が接続される。
燃料噴射ポンプ24は、エンジンにより機械的に駆動さ
れる公知のプランジャ型であって、プランジャの吸入行
程では吸入ボー125から一定量の燃料を吸入し、吐出
行程ではエンジンの回転数及び負荷に応じて上記吸入燃
料の一部を吐出ポート33へ圧送し、余剰分を吸入ポー
ト25へ戻すようになっている。
尚、図中36は燃料タンク1の給油口を閉じるタンクキ
ャップである。
次にこの実施例の作用を説明する。
先ず空の燃料タンク1に燃料が注入されていくと、その
燃料は燃料フィルタ2のエレメント7及び円筒コア6を
通過して濾過された後、供給通路21を猟下して燃料噴
射ポンプ24の吸入ポート25に流入する。その際、供
給通路21内の空気は上記燃料に押されてフロート型の
一方向弁32を開きながら還流通路22へ移り、更に連
通管20、排気筒11、及び通気間隙15を経て燃料タ
ンク1内に排出される。こうして、供給通路21内の空
気は燃料と確実に置換される。
供給通路21内が燃料で満たされた後は、燃料タンク1
内の油面上昇に伴い燃料フィルタ2内に燃料が満たされ
ていくと同時に、燃料フィルタ2内の空気は仕切板13
の小孔12を通して排気筒11へ出ていくので、燃料フ
ィルタ2内に空気が残留することはない。
燃料タンク1の更r+る油面上昇によれば、供給通路2
1を通過した燃料が還流通路22、連通管20及び排気
筒11をも順次溝たしていくが、前記油面がキャップ1
4の上方まで上昇しても、キャップ14内の空気溜16
には燃料が入り込めないから、この空気溜16により、
未濾過燃料が排気筒に浸入するごとを防止することがで
きる。
エンジンのi11転中、燃料噴射ポンプ24の吸入行程
によれば、燃料フィルタ2で濾過された燃料が供給通路
21を経て燃料噴射ポンプ24に一定量吸入され、その
際、吸入ポート25の減圧により一方向弁32は閉じら
れる。次いで燃料噴射ポンプ24の吐出行程によれば、
上記吸入燃料の一部は高圧通路34へ圧送されて燃料ノ
ズル35からエンジンの燃焼室・\噴射され、余剰分は
吸入ポート25へ押し戻され、その圧力により一方向弁
32が開かれるので、余剰燃料は主として還流通路22
へ流れ、そして連通管20から排気筒11へ排出され、
これに伴い排気筒工1内にそれまであった燃料の大部分
は通気間隙15を通して燃料タンク1へ押し出され、ま
た一部は小孔12を通して燃料フィルタ2内に再び流入
するので、未濾過燃料が排気筒11及び小孔12を通し
て燃料フィルタ2内に浸入する余地はない。
C3発明の効果 以上のように本発明によれば、燃料フィルタが有する上
部端板に、それより上方へ突出して上端を燃料タンク内
に開口する排気筒を連設し、この排気筒と燃料フィルタ
との各内部間を小孔を介して連通し、また排気筒内と燃
料噴射ポンプの吸入ポートとを、還流通路及び該吸入ポ
ート内の減圧時に閉じ昇圧時に開く一方向弁を介して連
通したので、燃料タンクへの給油時には供給通路内の空
気を還流通路を通して、また燃料フィルタ内の空気を小
孔を通してそれぞれ排気筒へ排出して、燃料供給系内を
燃料で確実に満たすことができる。
しかも、燃料噴射ポンプの作動時には、余剰燃料が還流
通路を経て排気筒へ戻されることにより、燃料タンク内
の未濾過燃料が排気筒及び小孔を通して燃料フィルタ内
に浸入することを常に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示す要部縮断側面図である。 1・・・燃料タンク、2・・・燃料フィルタ、3・・・
上部端板、4・・・下部端板、7・・・エレメント、1
1・・・排気筒、12・・・小孔、20・・・連通管、
21・・・供給通路、22・・・還流通路、24・・・
燃料噴射ポンプ、25・・・吸入ポート、32・・・一
方向弁、33・・・吐出ポート、35・・・噴射ノズル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 吸入行程で吸入ポートを通して一定量燃料を吸入し、吐
    出行程で余剰燃料を吸入ポートへ戻す燃料噴射ポンプの
    吸入ポートを、この燃料噴射ポンプより高い位置を占め
    る燃料タンク内に設置された燃料フィルタに供給通路を
    介して連通した燃料供給系の空気抜き装置であって、燃
    料フィルタが有する上部端板に、それより上方へ突出し
    て上端を燃料タンク内に開口する排気筒を連設し、この
    排気筒と燃料フィルタとの各内部間を小孔を介して連通
    し、また排気筒内と燃料噴射ポンプの吸入ポートとを、
    還流通路及び該吸入ポート内の減圧時に閉じ昇圧時に開
    く一方向弁を介して連通してなる、燃料供給系の空気抜
    き装置。
JP28629287A 1987-11-12 1987-11-12 燃料供給系の空気抜き装置 Pending JPH01130053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28629287A JPH01130053A (ja) 1987-11-12 1987-11-12 燃料供給系の空気抜き装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28629287A JPH01130053A (ja) 1987-11-12 1987-11-12 燃料供給系の空気抜き装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01130053A true JPH01130053A (ja) 1989-05-23

Family

ID=17702490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28629287A Pending JPH01130053A (ja) 1987-11-12 1987-11-12 燃料供給系の空気抜き装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01130053A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006104050A1 (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Mikuni Corp. 燃料供給タンク及び燃料供給システム並びに同システムに使用する燃料噴射装置
DE102017009399B4 (de) 2016-10-26 2022-12-01 Scania Cv Ab Treibstofffiltervorrichtung, Treibstofftank, Treibstoffsystem und Fahrzeug, das die Treibstofffiltervorrichtung umfasst

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006104050A1 (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Mikuni Corp. 燃料供給タンク及び燃料供給システム並びに同システムに使用する燃料噴射装置
JPWO2006104050A1 (ja) * 2005-03-25 2008-09-04 株式会社ミクニ 燃料供給タンク及び燃料供給システム並びに同システムに使用する燃料噴射装置
DE102017009399B4 (de) 2016-10-26 2022-12-01 Scania Cv Ab Treibstofffiltervorrichtung, Treibstofftank, Treibstoffsystem und Fahrzeug, das die Treibstofffiltervorrichtung umfasst

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5103793A (en) Vapor separator for an internal combustion engine
US4543938A (en) In-line fuel reservoir
JPH10184466A (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
US4589395A (en) Fuel system for internal combustion engines
JP3683139B2 (ja) 燃料タンク
KR20110021574A (ko) Lpi엔진의 연료 공급 시스템
US7201153B2 (en) Fuel injection system for an internal combustion engine
JPH01130053A (ja) 燃料供給系の空気抜き装置
JP3617313B2 (ja) 船外機の燃料供給装置
JP2961994B2 (ja) 燃料供給装置
US4787832A (en) Automatic air vent device for fluid pump of internal combustion engine
US7309061B2 (en) Diaphragm-type carburetors
US4394331A (en) Carburetor
JP3349309B2 (ja) 循環式気化器用燃料タンク構造
JPH06173807A (ja) エンジンの燃料供給装置
JPH01134061A (ja) 燃料供給系の空気抜き装置
JPS6224043Y2 (ja)
JPH089420Y2 (ja) 燃料タンクの燃料移送装置
JP3503174B2 (ja) 内燃機関における燃料供給装置
JPS6040845Y2 (ja) 燃料循環式気化器の始動用燃料補給装置
JPH07332195A (ja) 燃料供給装置およびデリバリパイプ
CN114753952A (zh) 一种摩托车下置燃油泵总成
JPH0221589Y2 (ja)
JPS63492Y2 (ja)
JP2005207252A (ja) 気化器の燃料抜き取り装置