JPH01128837A - 印刷装置の階調制御方式 - Google Patents

印刷装置の階調制御方式

Info

Publication number
JPH01128837A
JPH01128837A JP28695087A JP28695087A JPH01128837A JP H01128837 A JPH01128837 A JP H01128837A JP 28695087 A JP28695087 A JP 28695087A JP 28695087 A JP28695087 A JP 28695087A JP H01128837 A JPH01128837 A JP H01128837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gradation
bit
printing
code
gradation code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28695087A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Shinozuka
篠塚 寛
Masakatsu Suzuki
雅勝 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP28695087A priority Critical patent/JPH01128837A/ja
Publication of JPH01128837A publication Critical patent/JPH01128837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/52Arrangement for printing a discrete number of tones, not covered by group B41J2/205, e.g. applicable to two or more kinds of printing or marking process

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔目次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術(第5図) 発明が解決しようとする問題点 問題点を解決するための手段(第1図)作用 実施例 (a)一実施例の説明(第2図、第3図)(b)他の実
施例の説明(第4図) (c)別の実施例の説明 発明の効果 〔概要〕 印刷エネルギー信号に応じて階調印刷する印刷装置の階
調を環境等により影響されずに表現するための階調側j
Ta方式に関し、 装置条件や環境等の変化があっても指定階調コードの印
刷濃度を正確にえることを目的とし、印刷エネルギー信
号に応じた濃度の印刷を行う印刷部と、階調コードを印
刷エネルギー信号に変換する印刷エネルギー変換部とを
有し、該階調コードに応じた濃度の印刷を行う印刷装置
の階調制御方式において、該印刷エネルギー変換部は、
nビットで2′1段階の階調を示す入力階調コードを特
性制御信号に応じてmビットで2′″段階(2′″>2
’)の階調で該入力階調コードの示す濃度をえるための
印刷エネルギー信号に変換するように構成した。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、印刷エネルギー信号に応じて階調印刷する印
刷装置の階調を環境等により影響されずに表現するため
の階調制御方式に関する。
近年、グラフィック処理の発展に伴い印刷装置に、階調
印刷が要求されている。
階調印刷を行うものとして、ドツト(点)表現で画像、
文字等を形成するドツト印刷装置が用いられており、表
現方法としては、表現すべきドツトをさらに小さいドツ
トにし、小さくしたドツトの数によって濃度を可変とす
る網点方式のものと、表現すべきドツト自身の濃淡を変
える濃度方式のものとがある。
これに適合する印刷装置としては、電子写真プリンタ、
感熱プリンタく熱転写プリンタ等が知られている。
このような階調印刷においては、階調コードで指定され
た濃度をいかなる条件の下でも正確に表現できることが
望まれている。
〔従来の技術〕
第5図は従来技術の説明図である。
第5図(A)に示すように、ラインバッファ3に貯えら
れた1ライン分の各ドツトの階調コードはエネルギー変
換回路2で階調コードに比例した印刷エネルギー信号に
変換され、印刷ヘッド1に与えられる。
印刷ヘッド1がサーマルプリンタや熱転写プリンタのよ
うに発熱ヘッドを用いる場合に、多く使用される時間幅
制御を例に説明すると、エネルギ二変換回路2は、第5
図(B)に示すように、階調コードに対する時間幅デー
タの変換テーブル2aを含んでいる。
このため、第5図(C)の如く印刷ヘッド1の各発熱素
子に与えられる印加電流の時間幅(通電時間)を階調コ
ードに比例して変化することにより、発熱素子の発熱量
を変化し、感熱用紙(サーマルプリンタの場合)や熱転
写リボン(熱転写プリンタの場合)への加熱量の変化で
、ドツトta度を階調制御する。
この例は、印刷エネルギー信号として時間幅(通電時間
)を用いているが、通電電流量を制御するものもあり、
電子写真プリンタでは、露光用レーザ光源の光量を制御
すればよい。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来技術においては、階調コードと印刷エネルギー信号
とが比例関係にあり、一対一に対応し、第5図(B)の
3ビット階調コードでは8階調であり、時間幅(印刷エ
ネルギー信号)も8段階である。
ところで、指定した階調と得られる印刷濃度の関係は通
常の特性では第5図(D)の如くBの如くなり、指定階
調7に対し7の印刷濃度かえられる。
しかしながら、どのような装置でも装置特有の条件や環
境により、印刷性能が影響される。
例えば、熱転写プリンタやサーマルプリンタでは、装置
の発熱による蓄熱、環境(周囲温度等)によって第5図
(D)の如く特性がAのようにより、指定された階調よ
りも濃くなる傾向にある。
第5図(D)では、印刷濃度“7”に対し通常特性Bで
は、指定階調(=エネルギー)が「7」であるのに対し
、特性Aでは、指定階調はr’4.44程度に対応する
このような特性の変化は、前述の熱変化の他に、熱転写
リボン自体の特性、用紙の質等によっても生じる。
このため、従来技術では、装置条件や環境によって階調
コードで指定した印刷濃度を正確に表現して印刷するこ
とができないという問題があった。
本発明は、装置条件や環境の変化があっても指定階調コ
ードの印刷濃度を正確にえることのできる印刷装置の階
調制御方式を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理説明図である。
図中、1は印刷部であり、印刷エネルギー信号に応じた
濃度の印刷を行うもの、2は印刷エネルギー変換回路で
あり、nビットで2″段階の階調を示す入力階調コード
を特性制御信号に応じてmビットで2″段階(2″>2
’ )の階調で人力階調コードの示す濃度をえるための
印刷エネルギー信号に変換するものである。
〔作用〕
本発明は、階調コードに対し印glLエネルギー信号を
特性に合わせて変化させて、種々の特性の元で指定階調
コードに対応した印刷濃度をえるものである。
このため、第1に印刷エネルギー信号の階調段階を、n
ビットの入力階調コードによってしめされる2″段階よ
り多い2′″段階とし、第2に特性制御信号を入力とし
乙入力階調コードの示す濃度をえるため印刷エネルギー
信号に入力階調コードを変換するようにしている。
例えば、第1図CB)の特性A、、Bに対し、印刷濃度
「4」を示す階調コードが「4」の時は、特性Bでは印
刷エネルギー信号は「4」、特性Aでは印刷エネルギー
信号はr2.8Jに変化し、特性によらず均一な印刷濃
度「4」をえる。
〔実施例〕
(a)一実施例の説明 第2図は本発明の一実施例構成図であり、第3図は本発
明の一実施例動作説明図であり、熱転写プリンタを時間
幅制御(通電時間制御)して階調印刷する例を示してい
る。
第2図中、第1図及び第5図で示したものと同一のもの
は同一の記号で示してあり、1aはシフトレジスタであ
り、発熱素子lビット分の容量を持つもの、1bはドラ
イバであり、シフトレジスタ1aにセットされたデータ
によってストローブ信号のタイミングで各発熱素子を電
流駆動するもの、1cは発熱素子群であり、lケの発熱
素子で構成されるものである。
3aはラインカウンタであり、lケの発熱素子の各々の
4ビツトの階調データB0〜B3をバッファリングする
ラインバッファ3に順次アドレスを与え、lケの4ビツ
トの階調データを出力させるためのものである。
20は階調変換用テーブルROM (リードオンリーメ
モリ)であり、4ビツト(16階調)の階調コード80
〜B3と3ビツトの特性制御信号とが入力され、8ピッ
1−(256階調)の階調コードb0〜b7を出力する
ものであり、第2図(B)に示すように、後述する如く
特性制御信号に対応する各特性A−Hに対し、入力4ビ
ット階調コード80〜B3に対応した8ビ・ノド階調コ
ードb0〜b7を対応表として格納したものである。
21は時間幅変換用テーブルROM (リードオンリー
メモリ)であり、8ビツト (256階調)の階調コー
ドを256ビツトの時間幅データに変換する第2図(C
)に示すテーブルであり、8ビツト階調コードb0〜b
、に対応した256ビツトの時間幅データd0〜d25
.を対応表として格納したものである。
22はビット変換回路であり、後述する256カウンタ
の指定する時間幅データd0〜d255の1ビツトを選
択するもの、23は256カウンタであり、ラインカウ
ンタが1ライン分(lアドレス分)の出力を発する毎に
出力するストローブ信号に応じて歩進し、ビット変換回
路22の時間幅データd0〜d21.の出力ビットを指
定するものである。
第3図に示すように階調コード対印、刷濃度の関係にお
いて、通常特性をGとし、印刷濃度が濃くなる順に特性
F、E、D、C,B、Aを、印刷濃度が薄くなる特性H
の8種類の特性が用意されているとする。
従って、特性A−Hの選択は3ビツトの特性制御信号に
よって可能である。
入力の4ビツト16階調に対し、第3図の如く8ビツト
256階調を割当てるとすると、印刷濃度16階調に対
し、第2図(B)の如くA特性では、最小の4ビツトの
階調コード″0000″に対する8ビツト階調コードは
“oooooo。
O”、最大の4ビツト階調コード“1111”に対する
8ビツト階調コードは“01001000″ (10進
の72)となる。
同様にして、B−H特性について4ビツト階調コードに
対する8ビツト階調コードを求め、テーブルROM20
に格納しておく。又、各8ビツト階調コードに比例する
256ビツトの時間幅データをテーブルROM21に格
納する。
第2図の動作を説明すると、ラインカウンタ3aはライ
ンバッファ3の各発熱素子の4ビツト階調コード80〜
B、を読み出し、テーブルROM20で8ビツト階調コ
ードb0〜b、に変換する。
この時、3ビツトの特性制御信号がA特性(例えば00
0″)を示していれば、テーブルROM20のA特性の
変換表を用いて8ビツト階調コ    −−ドb0〜b
7に変換される。
この変換された8ビツト階調コードb。−b。
は、テーブルROM21で256ビツトの時間幅データ
dO””d2ssに変換される 256カウンタ23は、イニシャル時にビットd0を選
択し、ラインカウンタ3aのストローブ信号で歩進し、
ビットd l 、 d 2−’d 255と順次選択す
る。
従って、ラインカウンタ3aが1回ラインバッファ3の
1ライン分(1ヶ分)全ての階調コードB0〜B3を読
み出すと、それに対応する時間幅データの1ビツト目d
0がlビ・ノド分出力され、2回目の読み出しに対して
は2ビツト目d1がlビット分出力され、以下同様に行
われ、256回繰返される。
即ち、ラインバッファ3の1回目の読み出しで、各発熱
素子1cの時間幅データの1ビツト目が1ライン分シフ
トレジスタ1aにセットされ、ストローブに応じて電流
駆動され、以下同様に2ビツト目・−256ビツト目ま
でシフトレジスタ1aに順次セットされ、発熱素子1c
が電流駆動されることによって、1ラインを256階調
で印刷することができる。
この時、この時間幅は最小O1最大255であり、通電
時間は0〜255tまでである。
このことは、第3図に示す如く16階調を256階調に
細分化したことを示す。
一例を上げると、A特性では、4ビツト階調コードb0
〜b3に対し、8ビツト階調コードはoooooooo
”〜″01001000”(=72)が割当てられてい
るので、最大階調r15J  (“1111 ”)に対
し、72tの通電時間で最大印刷濃度「15」かえられ
る。
更に、第3図で説明すると、印刷濃度「9」を得るには
、各々特性A−Hにおいて、8ビツト階調コードは10
進で示すと、「43」、「59」、「75」、「92」
、r108J、rl 24J、r143J、r155J
となり、同一の入力4ビット階調コード″1001” 
(=9)に対し、各特性に応じ上述の8ビツト階調コー
ドb。−b7にテーブルROM20で変換すればよい。
この特性制御信号は、印刷装置の全体を制御するCPU
から与えられる。
例えば、cpuは発熱素子群ICの蓄熱状態を検出し、
蓄熱量が大となれば、基準の特性Gから特性F、特性E
に変更選択するようにしてもよく、同様に温度センサの
出力により周囲温度が高くなると、基準の特性Gから特
性F、Eに変更選択してもよい。
同様に、熱転写リボンやサーマルプリント用紙、サーマ
ルヘッドの特性によりマニュアルスイーソチで特性を選
択するようにしてもよく、これらを総合し、CPUが特
性を決定するようにしてもよい。
このようにして、入力階調コードの示す階調数2″を変
換によりa倍に増加し、且つ入力階調コードと増加した
階調の関係を特性に応じて種々用意しておけば、種々の
装置、環境条件に応じて同一の印刷濃度を得る通電時間
(エネルギー)を変化できる。
これは入力階調コードを全(変えることなく装置内で、
一種の補正処理によって実現できる。
(b)他の実施例の説明 第4図は本発明の他の実施例説明図である。
第2図の実施例では、印刷エネルギー変換回路2に階調
変換テーブルROM20と時間幅変換テーブルROM2
1の両方を用い、4ビツト階調コードをROM20で8
ビツト階調コードに変換後、ROM21で時間幅データ
に変換している。
この8ビツト階調コードの変換を省略して、ROM20
,21を1つのテーブルROM20 ’で構成したのが
、第4図の例である。
このテーブルROM20 ’では、4ビツト階調コード
と3ビツトの特性制御信号とを入力し、256階調の時
間幅データd0〜az、ssを直接えるようにしている
この方法は、テーブル容量が増えるが、1回のアクセス
で済む利点がある。
(C)別の実施例の説明 上述の実施例では、熱転写プリンタ又はサーマルプリン
タにおける通電時間制御における階調制御で説明したが
、電流値制御による階調制御にも適用でき、この場合、
時間幅変換ROM21を電流値変換ROMに変更すれば
よい。
又、電子写真プリンタにも適用でき、この場合レーザ光
源、LEDアレーの発光光量を制御することで同様に階
調制御でき、更に他の印刷エネルギー信号によって階調
制御できる周知の印刷装置にも適用できる。
更に、階調コード等も実施例のビット数に限られず、特
性の種類も必要に応じて種々採用でき、特性制御信号も
、印刷媒体の種類、印刷部の特性、設置環境等により種
々変化しうる。
以上本発明を実施例により説明したが、本発明は本発明
の主旨に従い種々の変形が可能であり、本発明からこれ
らを排除するものではない。
〔発明の効果〕
以上説明した様に、本発明によれば、装置条件や環境等
の変化があっても、指定された階調コードに対し同一の
印刷濃度かえられるという効果を奏し、階調印刷を種々
の要因にかかわらず安定且つ正確に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図、 第2図は本発明の一実施例構成図、 第3図は本発明の一実施例動作説明図、第4図は本発明
の他の実施例説明図、 第5図は従来技術の説明図である。 図中、1−印刷へ′ソド(印刷部)、 2−印刷エネルギー変換回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 印刷エネルギー信号に応じた濃度の印刷を行う印刷部(
    1)と、 階調コードを印刷エネルギー信号に変換する印刷エネル
    ギー変換部(2)とを有し、 該階調コードに応じた濃度の印刷を行う印刷装置の階調
    制御方式において、 該印刷エネルギー変換部(2)は、n段階の階調を示す
    入力階調コードを特性制御信号に応じてm段階(m>n
    )の階調で該入力階調コードの示す濃度をえるための印
    刷エネルギー信号に変換するように構成したことを 特徴とする印刷装置の階調制御方式。
JP28695087A 1987-11-13 1987-11-13 印刷装置の階調制御方式 Pending JPH01128837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28695087A JPH01128837A (ja) 1987-11-13 1987-11-13 印刷装置の階調制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28695087A JPH01128837A (ja) 1987-11-13 1987-11-13 印刷装置の階調制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01128837A true JPH01128837A (ja) 1989-05-22

Family

ID=17711053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28695087A Pending JPH01128837A (ja) 1987-11-13 1987-11-13 印刷装置の階調制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01128837A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009121236A1 (zh) * 2008-03-31 2009-10-08 山东新北洋信息技术股份有限公司 灰度打印控制方法和装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009121236A1 (zh) * 2008-03-31 2009-10-08 山东新北洋信息技术股份有限公司 灰度打印控制方法和装置
US8459769B2 (en) 2008-03-31 2013-06-11 Shandong New Beiyang Information Technology Co., Ltd Grayscale printing control method and device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0625425B1 (en) Thermal printer and printing method thereof
US4516135A (en) Thermal printer capable of reproducing halftone image
JPS62256576A (ja) 感熱記録装置
US4819008A (en) Thermal head driver circuit
US5548319A (en) Gradation data method processing including repeated reading and recording of high density data
JPH01128837A (ja) 印刷装置の階調制御方式
EP0437236B1 (en) Gradation control circuit of line thermal printer
US5473355A (en) Thermal printing method and thermal printer
JPH0624028A (ja) カラープリンタのtph温度制御装置
US4984092A (en) Halftone image gradation data converted to bit-train data with data retained after thresholding converted to pulse-train data
JP2941355B2 (ja) 印刷装置及び該印刷装置を用いた情報処理装置
JP7165503B2 (ja) サーマルプリンタおよび印刷制御方法
JP4046816B2 (ja) サーマルヘッド駆動装置
JPH0796306B2 (ja) 多階調熱記録における通電制御方法
JPH0640065A (ja) カラービデオプリンターの高速プリンティング方法
KR0132893B1 (ko) 비디오 프린터장치
JPH0780310B2 (ja) 熱転写プリンタの記録濃度制御方法
KR0138139B1 (ko) 프린터장치
JP2874490B2 (ja) サーマルプリンタの濃度制御回路
KR0115147Y1 (ko) 역프린트 기능을 갖는 칼라비디오프린터
JP2021037771A (ja) サーマルプリンタ
JPH04220358A (ja) サーマルプリンタ
KR0144898B1 (ko) 고속 열전사 프린터
KR100194034B1 (ko) 열전사 기록방식에서의 계조제어 방법 및 회로
JPH071758A (ja) ラインバッファを内蔵した熱転写ヘッドと熱転写記録装置及びその方法