JPH01127519A - 物品の列数変更および方向転換装置 - Google Patents

物品の列数変更および方向転換装置

Info

Publication number
JPH01127519A
JPH01127519A JP62286323A JP28632387A JPH01127519A JP H01127519 A JPH01127519 A JP H01127519A JP 62286323 A JP62286323 A JP 62286323A JP 28632387 A JP28632387 A JP 28632387A JP H01127519 A JPH01127519 A JP H01127519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gripper
cam
articles
mounting body
changing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62286323A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0755731B2 (ja
Inventor
Akira Shirao
白尾 明
Kazumasa Yamamoto
和正 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibuya Corp
Original Assignee
Shibuya Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibuya Kogyo Co Ltd filed Critical Shibuya Kogyo Co Ltd
Priority to JP28632387A priority Critical patent/JPH0755731B2/ja
Publication of JPH01127519A publication Critical patent/JPH01127519A/ja
Publication of JPH0755731B2 publication Critical patent/JPH0755731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、コンベアで搬送中の物品の列数を変更すると
ともに方向を転換する装置に関するものである。
(従来の技術) コンベアによって一列で搬送中の多数の物品を複数列に
分岐させ、また複数列で搬送されている物品を少ない列
数に集合させるようにした物品の分岐および集合装置は
従来から知られている(特開昭56−61224号公報
)。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、物品の箱詰を行なう場合等には、搬送列
数を変更した上に、各物品の方向も変えなければならな
い場合があり、このような場合に従来は、列数を変更す
る装置の他に方向転換装置を設けるようにしていた。
本発明は、以上の点に鑑みなされたもので、物品の列数
を変更しつつ方向も転換することができる装置を提供す
るものである。
C問題点を解決するための手段) 本発明に係る物品の列数変更および方向転換装置は、物
品を連続的に搬送するコンベアの上方に配設され、コン
ベアと同方向に走行可能なチェーンと、このチェーンに
直交して取付けられた多数のガイドロッドと、各ガイド
ロッドに摺動可能に支持されたグリッパ取付体に取付け
られたグリッパと、各ガイドロッドに摺動可能に支持さ
れたスライダと、このスライダに固定されたラックと、
上記グリッパに固定されてラックに噛み合うピニオンと
、グリッパ取付体とスライダとをガイドロッドに沿ワて
移動させてグリッパの列数を変更する移動機構と、グリ
ッパ取付体とスライダとを相対的に移動させることによ
り、ラックに噛み合うピニオンを回転させる回転機構と
を備えたものである。
〔作用〕
本発明に係る物品の列数変更および方向転換装置では、
グリッパ取付体を移動させてグリッパに保持された物品
の列数を変更するとともに、グリッパ取付体とスライダ
とを相対移動させることにより、ラックに噛み合うピニ
オンを回転させ、物品を保持しているグリッパをピニオ
ンとともに回転させて物品の方向も転換する。
〔実施例〕
以下、図示実施例により本発明を説明する。第10図お
よび第11図において、 (2)は多数の物品を一列で
連続的に搬送する供給コンベア、(4)は供給コンベア
 (2)上の物品を一定の間隔に調整するロータリスト
ッパ、 (6)は上記供給コンベア (2)上の物品を
2列に分岐して搬出する分岐コンベアであり、これら供
給コンベア (2)と分岐コンベア(6)との接続部の
上方に、本発明の一実施例に係る物品の列数変更および
方向転換装置 (8)が設けられている。なお、供給コ
ンベア (2)と本装置(8)が同速で、また本装置 
(8)よりも分岐コンベア (6)が遅くなるように、
これら(2) 、 (6) 、 (8)の速度が設定さ
れている。
次に第1図〜第9図により本実施例装置 (8)につい
て詳細に説明する。第2図は本装置 (8)の側面図、
第1図はこの第2図のI−I線に沿う断面図である。上
記供給コンベア (2)の下流端の上方と、分岐コンベ
ア (6)の上流端の上方にそれぞれ一対のスプロケッ
ト(10) 、 (12)が配設され、これら両スプロ
ケット(10) 、 (12)間に2条のチェーン(1
4)が掛は回されている。このチェーン(14)は、駆
動時には、下面側がコンベア(2) 、 (6)と同方
向へ進行・し、反転した上面側で逆方向へ戻るようにな
っている。これら両チェーン(14)間には、多数のガ
イドロッド(1B)が取付けられており、これらガイド
ロッド(16)は゛≠エーン(14)の進行とともに、
機枠(18)に固定されたガイド部材(20)に案内さ
れて移動する(第3図参照)。
多数のガイドロッド(1B)は、第1図および第4図に
示すように、隣傍する2本が1組となり、各組にそれぞ
れ一対のスライドブロック(22) 、 (23)およ
びグリッパ取付体(24)が摺動自在に嵌装されている
。一対のスライドブロック(22) 、 (23)は、
下面側の連結部材(26)およびラックバ−(28)に
よって連結されて一体的にガイドロッド(16)を摺動
し、また、グリッパ取付体(24)は、一対のスライド
ブロック(22) 、 (23)の間に配置されている
各組のガイドロッド(16)に嵌装された各グリッパ取
付体(24)は、交互に、いずれか一方のスライドブロ
ック(22)との間に配設されたスプリング(30)に
よって他方のスライドブロック(23)側へ付勢されて
いる。
各グリッパ取付体(24)には、その中央部を相対回転
可能に貫通するピン(32)の頭部にローラ(34)が
取付けられ、また、スプリング(30)によってグリッ
パ取付体(24)が付勢されている側のスライドブロッ
ク(23)の頭部にもローラ(36)が取付けられてお
り、これらローラ(34) 、 (36)が以下に述べ
るカムレールに係合案内されることにより、物品の分岐
および方向転換が行なわれる。
上記ローラ (34) 、 (36)を案内するカムレ
ール(38)は、上記両コンベア(2) 、 (6)の
ガイドによって支持されている保持ブラケット(40)
によって、チェーン〈14)の移動軌跡の内周側に固定
されている(第2図参照)、このカムレール(38)は
、第1図に示すように、その下面側上流部から順に、上
記グリッパ取付体(24)のローラ(34)の直径に略
等しい間隔の平行部(42a)と、次第に拡開する分岐
部(42b)と、物品を離した後これを避けるための逃
げ部(42c)と、上面側へ反転して(第6図参照)元
の平行な間隔に戻る復帰部(42d)から成る2本の分
岐カム(42)と、この分岐カム(42)の分岐部(4
2b)から内側にほぼ等しい横方向の間隔を保って離れ
、上記復帰部(42d)に至って再び分岐カム(42)
に合流する2本の回転カム(44)とから構成されてい
る。
また、グリッパ取付体(24)のピン(32)上部には
、このピン(32)と一体回転可能にアーム(46)が
嵌着されており、このアーム(46)の自由端にローラ
(48)が取付けられている。なお、このローラ(48
)は、多数のグリッパ取付体(24)の各アーム(46
)の上面側と下面側に交互に取付けられている(第5図
参照)、さらに、ピン(32)のグリッパ取付体(24
)よりも下方に突出している部分には、相対回転可能に
ピニオン(50)が嵌合され、上記スライドブロック(
22) 、 (23)のラックバ−(28)に噛み合っ
ている。
ピニオン(50)の下面には、コ字状のフレーム(52
) (第3図(A)参照)を介してグリッパ(54)が
設けられている。グリッパ(54)は、2本のガイドビ
ン(56)に摺動可能に支持された一対のグリップ部材
(58)と、両グリップ部材(58)を連結する引張り
ばね(60)と、両グリップ部材(58)の内部に設け
られたローラ(62) (第3図(B)参照)とを備え
ており、上記ピン(32)の下端に固定された略円板状
のカム(64)に両ローラ(62)が係合することによ
り、両グリップ部材(66)が接近または離隔するよう
になフている0円板状のカム(64)は、′s7図に示
すように、円板の対称位置に2つの巴形切欠き(64a
)が形成されている。この切欠き(64a)底部の円弧
は、上記グリップ部材(58)内部のローラ(62)の
径に略一致しており、ローラ(62)が切欠き(64a
)内に係合すると、一方向への相対回転のみが許容され
る。また、円板状のカム(B4)の外周側2箇所に、小
さい窪み(64b)が形成されており、上記ローラ(6
2)がカム(64)に対して安定して当接しつるように
なっている0円板カム(64)の中心部には、正方形の
孔(64c)が形成され、この孔(64C)内に、上記
ピン(32)の角柱部(32a)(第5図参照)が嵌合
しており、これら両者(32) 、 (64)は一体的
に回転するようになっている。
第1図に示すように、本装置の上流端と下流寄りの部分
には、それぞれ一対の揺動カム(66)(68)が設け
られている。両揺動カム(aa) 、 (88)は、グ
リッパ取付体(24)のピン(32)に固定されたアー
ム(46)を揺動させることにより、このピン(32)
に嵌合している円板カム(64)を回転させてグリップ
部材(58)の拡縮を行なうものであり、上流側の揺動
カム(66)ではグリップ部材(58)を接近させて物
品を把持し、下流側の揺動カム(68)ではグリップ部
材(58)を離隔させて物品を解放する。なお、これら
揺動カム(6B) 、 (aa)は、それぞれ、アーム
(48)のローラ(48)に係合しつるように、上下に
位置を異ならせて配置されている(第3図および第8図
参照)。
次に、本実施例装置の作動について説明する。
2本dガイドバー(16)に支持されているグリッパ取
付体(24)および一対のスライドブロック(22)。
(23)は、通常の状態では、グリッパ取付体(24)
がスプリング(30)によって、ローラ(36)を有す
るスライドブロック(23)側へ付勢されており、グリ
ッパ取付体(24)のローラ(34)が分岐カム(42
)の平行部(42a)間に案内されて進行する。また、
上記グリッパ(54)は、上流側の揺動カム(66)に
達する以前は、両グリップ部材(58)のローラ(62
)が円板カム(64)の小さい窪み(64b)に当接し
ており、両グリップ部材(58)が離れた状態にある(
第9図上部参照)、その後の進行に伴なって、アーム(
4B)のローラ(48)が揺動カム(66)に係合して
内方へ振られると、ピン(32)とともに円板カム(6
4)が回転し、グリップ部材(58)のローラ(62)
が円板カム(64)の切欠き(64a)内に落ち込む(
第9図下部参照)、その結果、両グリップ部材(58)
が接近して、供給コンベア(2)上の物品を把持する。
さらに進行してグリッパ取付体(24)が分岐カム(4
2)の分岐部(42b)に達すると、スライドブロック
(23)のローラ(36)が分岐カム(42)によって
交互に左右に分岐されるとともに、分岐カム(42)か
ら別れた回転カム(44)によって、グリッパ取付体(
24)がスライドブロック(23)から遠ざけられる。
グリッパ取付体(24)の両スライドブロック(22)
(23)間における位置が変わると、スライドブロック
(22) 、 (23)のラックバ−(28)と噛み合
うピニオン (50)が回転する。このとニオン(50
)の下部にはグリッパ(54)が固定されており、ピニ
オン(50)とともに回転する。なお、本実施例では、
グリッパ(54)を90度回転させるようにラックバ−
(28)に対するピニオン(50)の回転角を設定して
いるが、グリッパ取付体(24)とスライドブロック(
22)、 (23)との相対移動量を変えることにより
、グリッパ(54)を任意の角度回転させることができ
る。
グリッパ(54)が回転すると、グリップ部材(58)
のローラ(62)が円板カム(64)の切欠き(64a
)に係合しているため、この円板カム(84)およびピ
ン(32)が共に回転し、アーム(46)は内方へ向け
て揺動される。
内方へ揺動されたアーム(46)のローラ(48)は、
下流側の揺動カム(68)に係合し、逆に外側へ向けて
揺動される。すると円板カム(64)は、グリップ部材
(58)のローラ(62)との係合が外れる方向に回転
し、ローラ(62)は円板カム(64)の切欠き(64
a)から脱は出して外周の窪み(64b)に当接し、両
グリップ部材(58)は遠ざけられて保持してた物品を
分岐コンベア (6)上に解放する。
その後、分岐カム(42)の逃げ部(42C)を経て上
方へと反転し、分岐カム(42)と回転カム(44)と
が合流すると、グリッパ取付体(24)はローラ(36
)を有するスライドブロック(23)側へ付勢され、ピ
ニオン(50)は上記と逆方向に回転し、グリッパ(5
4)が物品を保持しうる状態となる。続いて分岐カム(
42)の平行部(42a)に戻り、グリッパ(54)は
−列に整列されて下方へと反転し、再び同様の作動を行
なう。
以上のように本実施例装置によれば、コンベア(2)に
より搬送されている物品を、複数列に分岐させつつ方向
転換も行なうことができ、別個の方向転換装置を設ける
必要がない。
なお、上記装置は、1列の物品を複数列に分岐させつつ
方向転換を行なうようにしたものであるが、この逆に、
複数列で搬送された物品を少ない列数に集合させつつ方
向転換を行なうことも可能である。
(発明の効果) 以上述べたように本発明によれば、コンベアによって連
続的に搬送される多数の物品の列数を変更するとともに
その方向の転換も行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第9図は本発明の一実施例に係る物品の列数変
更および方向転換装置を示すもので、第1図は第2図の
I−1線に沿う断面図、第2図は側面図、第3図(A)
は要部を拡大して示す横断面図、同図(B)はその一部
の拡大断面図、第4図は要部の拡大平面図、第5図は要
部の拡大縦断面図、第6図は、カムレールの上部を示す
図、第7図は円板カムの平面図、第8図は横断面図、第
9図は円板カムとグリップ部材のローラとの関係を示す
図、第1θ図および第11図は本実施例装置を適用した
搬送装置を示すもので、第1θ図は平面図、第11図は
側面図である。 (2) 、 (6)・・・コンベア、(14)・・・チ
ェーン、(16)・・・ガイドロッド、(22) 、 
(23)・・・スライ、ダ、(24)−・・グリッパ取
付体、(28)−・・ラック、(42)・・・移動機構
(分岐カム)、(44)−・・回転機構(回転カム)、
(SO)・・・ピニオン、(54)・・・グリッパ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 物品を連続的に搬送するコンベアの上方に配設され、コ
    ンベアと同方向に走行可能なチェーンと、このチェーン
    に直交して取付けられた多数のガイドロッドと、各ガイ
    ドロッドに摺動可能に支持されたグリッパ取付体に取付
    けられたグリッパと、各ガイドロッドに摺動可能に支持
    されたスライダと、このスライダに固定されたラックと
    、上記グリッパに固定されてラックに噛み合うピニオン
    と、グリッパ取付体とスライダとをガイドロッドに沿っ
    て移動させてグリッパの列数を変更する移動機構と、グ
    リッパ取付体とスライダとを相対的に移動させることに
    より、ラックに噛み合うピニオンを回転させる回転機構
    とを備えた物品の列数変更および方向転換装置。
JP28632387A 1987-11-12 1987-11-12 物品の列数変更および方向転換装置 Expired - Lifetime JPH0755731B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28632387A JPH0755731B2 (ja) 1987-11-12 1987-11-12 物品の列数変更および方向転換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28632387A JPH0755731B2 (ja) 1987-11-12 1987-11-12 物品の列数変更および方向転換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01127519A true JPH01127519A (ja) 1989-05-19
JPH0755731B2 JPH0755731B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=17702897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28632387A Expired - Lifetime JPH0755731B2 (ja) 1987-11-12 1987-11-12 物品の列数変更および方向転換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755731B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5440775A (en) * 1977-09-05 1979-03-30 Miyake Seisakusho Method and device for changing direction of bottle* box* etc*
JPS5461224A (en) * 1977-10-24 1979-05-17 Hidemitsu Nagaoka Method of making fiber reinforced asbestos slate
JPS57125113A (en) * 1980-12-09 1982-08-04 Remy & Cie E P Extensible head grasping one group of body and converting its arrangement

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5440775A (en) * 1977-09-05 1979-03-30 Miyake Seisakusho Method and device for changing direction of bottle* box* etc*
JPS5461224A (en) * 1977-10-24 1979-05-17 Hidemitsu Nagaoka Method of making fiber reinforced asbestos slate
JPS57125113A (en) * 1980-12-09 1982-08-04 Remy & Cie E P Extensible head grasping one group of body and converting its arrangement

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0755731B2 (ja) 1995-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2611493A (en) Device for transferring articles
US7000755B2 (en) Apparatus for repositioning product while maintaining forward conveying speed
JPH04313516A (ja) グループ化装置
US4294057A (en) Case packer apparatus including velocity compensator assembly
JPH03138215A (ja) 物品コンベア
JPH06191617A (ja) 容器搬送装置
US4591046A (en) Turntable transfer mechanism for conveyors
US5931459A (en) Conveyor device
JP3919309B2 (ja) 卵のような丸い易損性物品の転送装置
US4568371A (en) Take-out mechanism for a glassware forming machine
US2355597A (en) Glass article handling apparatus
US2534221A (en) Conveyer mechanism for turning articles
KR920000777B1 (ko) 일정한 각속도의 수단을 갖는 90°회전 장치
JPH01127519A (ja) 物品の列数変更および方向転換装置
JPS6071421A (ja) 物品受渡し装置
JP3123205B2 (ja) 搬送システム
JPH05319565A (ja) 物品のグルーピング装置
JP3247089B2 (ja) 物品のグルーピング装置
US3845851A (en) Article handling apparatus
US3369271A (en) Manufacture of plastic articles
JPH08277026A (ja) 物品搬送用チェーン
JPH05246522A (ja) チェーンコンベヤにおける差動キャリヤ回転装置
JP4229801B2 (ja) 容器搬送装置
JP2007261628A (ja) 農産物の箱詰装置
JP4294186B2 (ja) 物品移載装置