JPH01122459A - 光書込みヘッド - Google Patents

光書込みヘッド

Info

Publication number
JPH01122459A
JPH01122459A JP62281342A JP28134287A JPH01122459A JP H01122459 A JPH01122459 A JP H01122459A JP 62281342 A JP62281342 A JP 62281342A JP 28134287 A JP28134287 A JP 28134287A JP H01122459 A JPH01122459 A JP H01122459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
led chip
light emitting
led
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62281342A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Fuse
布施 雅志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP62281342A priority Critical patent/JPH01122459A/ja
Priority to US07/228,886 priority patent/US4929965A/en
Priority to GB8820595A priority patent/GB2209404B/en
Priority to DE3829553A priority patent/DE3829553A1/de
Publication of JPH01122459A publication Critical patent/JPH01122459A/ja
Priority to US07/509,004 priority patent/US5045867A/en
Priority to US07/509,109 priority patent/US5005029A/en
Priority to GB9121294A priority patent/GB2247959B/en
Priority to GB9121295A priority patent/GB2247960B/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73257Bump and wire connectors

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子写真プロセスを用いたプリンタ等に使用
される光書込みヘッドに関する。
〔従来の技術〕
第5図に従来の光書込みヘッドの例としてLEDアレー
ヘッドを用いたLEDプリンタの概略説明図を示す。
図において、1はその表面が光導電性材料からなる感光
ドラムで、図の矢印方向に回転する。このドラム1ば、
帯電器2で均一に帯電され、次にLEDアレーヘッド3
により被記録画像情報に対応した露光を受け、これによ
り静電潜像が形成される。この潜像は現像器4によυ現
像されトナー像が得られ、更にこのトナー像は転写器5
の作用下で転写紙6に転写される。そしてトナー像が転
写された転写紙6は定着器7に送られ、ここでトナー像
は紙6に定着される。一方転写後感光ドラム1はクリー
ニング器8でクリーニングされ再使用される。
前記LEDアレーヘッド3は、後述するように多数のL
ED(発光ダイオード)チップを印字桁方向に配列した
LED素子列と、この素子列の各LED素子で発光され
た光を集束して感光ドラム1上へ露光させる自己集束型
ロッドレンズアレーとを備えている。
上述のLEDプリンタに用いられる従来のLEDアレー
ヘッド3にあっては、第6図に示すようにセラミック基
板21上にLEDチップ22をダイボンドし、各LED
発光部に対する通電のために各発光部に対応してワイヤ
ーボンドを行なうと共にこのLEDチップ22に接続し
たボンディングワイヤーと、このLEDチップ22を実
装したセラミック基板21上の導体パターンを保護する
ためのカバーカラス26とをアルミニウム等の放熱板2
3に取シ付け、該放熱板に自己集束型ロッドレンズアレ
ー24の取付は部材25を支持し、LEDアレーヘッド
を構成していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述したような光書込みヘッドにあっては発光手段であ
るLEDチップをセラミック基板上に実装するとき、そ
の直線性等位置決め精度は±1゜師程度必讐であり、チ
ップの幅が0.7〜1m程度なのに対して、ダイボンデ
ィング用パッドの幅が1.2〜1.5111程度とかな
り大きいため、その位置決めはTVカメラ等を使った光
学的な手法が不可欠であり、LEDチップのダイボンデ
ィングの効率が低下するばかりでなく、実装装置は高価
な物を使用する必要があった。
また、ワイヤボンディングはLEDの発光部(通常LE
Dチップ1個につき64個形成される)1個につき1回
行なう必要がある。−例として、通常用いられる集積密
度300 D P I (約12ドツト/s)、A4−
レfi−サイズ用のLEDアレーヘッドにおいては、2
560本のワイヤボンドが必要となシ、高速のワイヤー
ボンダーを使用しても40分〜1時間程度かかるととも
に、この2560本のうち1本でもボンディングにミス
があると、LEDアレーヘッド全体が不良となるため、
細心の注意を必要とするものであり、生産効率が悪くコ
ストアップの原因となっていた。
更KLEDアレーヘッドのLEDチップのアライメント
精度及び発光部の高さ方向の直線性のパラ付は共にその
幅方向(A4サイズで216111)に対して±100
μmと高い精度が必要とされるため、セラミック基板自
体のそりや曲がりが制限される。
そのため、セラミック基板に高精度のものを必要とし、
全数の選別が必要になる等、基板を高価なものにしてい
た。
更に、自己集束型ロッドレンズアレーをセラミック基板
を取付けた放熱板に保持するため、これらの寸法の誤差
が累積し必要な精度が得られないという欠点もある。現
状自己集束型ロッドレンズアレーの位置決め精度は全長
にわたり±0.1mであり、光学的な取り付は位置精度
の確認が不可欠であるとともに、高精度な位置決めを可
能にする機構をLEDアレーヘッドに設ける必要があり
、組立工図9M造設備2部品点数等の点においてもコス
トアップをもたらしていた。
本発明はこのような問題点に鑑みなされたもので、簡単
な構成で低価格の光書込みヘッドを提供することを目的
とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明においては、発光手段を少なくとも該発光手段が
対向する部位が透光性を有する基板上に実装し、前記発
光手段から発した光を前記基板を通して取出し、光受容
体上に照射することを特徴とする。
〔作用〕
上述の手段は、以下のように作用する。
透光性を有する基板を用いることにより、発光手段を発
光部が基板面側に対向する状態で、実装することができ
るため、ワイヤボンディングが不要になる。
また、発光手段の実装状態を基板側から確認できるため
、発光手段の実装時の位置合わせが容易である。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図及び第2図を用いて説
明する。
第1図において、11はガラス等の透明基板であシ、そ
の表面には薄膜工程によシ、所望の微細な導体パターン
12が形成されている。この導電パターン12の上KL
EDチップ13がその発光部13aが基板11に対向す
るようにハンダバンプ12bによシ接続されている。更
にLEDチップ13の背面電極13bはリード線141
Cよって基板11のアースパターン12mに導通される
。更に前記LEDチップ13の発光部13mには透明な
合成樹脂15を介して、°後述する直径10〜25μm
の光ファイバ17が多数集合した構造のファイバー束1
6の一端部16aが近接している。なお、該ファイバー
束16は前記基板11に埋設された状態にて保持されて
いる。そして前述の光ファイバー17は第2図に示すよ
うに屈折率の高いガラスよりなるコア17aと、該コア
17aの外周に形成され屈折率の低いガラスよシなるク
ラッド17bと、該クラッド17bの外周に形成されカ
ーボン等よりなる吸収体17cとからなる3層構造とな
っている。
この上うに構成されたLEDアレーヘッドにあっては、
第1図に示すようにLEDチップ130発光部13aよ
り発光された光は透明な合成樹脂15を介してファイバ
ー束16の一端部16aよシ進入し、該ファイバー束1
6内を高効率で伝達され、他端部16bより感光ドラム
等の被露光物18の表面に照射されている。
次に本発明の第2の実施例を第3図を用いて説明する。
この実施例では、前記第1の実施例の透明基板11及び
ファイバー束16の代わりに球面もしくは非球面レンズ
を用いたものである。すなわち31は下面31aが球面
もしくは非球面となっておシその上面31bにフリップ
チップ形式によシ実装されたLEDチップ13から発し
た光を図示してない被露光物上に結偉するようになって
いる。
次に本発明の第3の実施例を第4図を用いて説明する。
この実施例では前記第1の実施例のLEDチッグ!3の
代わりにエレクトロルミネッセンス(ELと称する)を
実装したものである。すなわちファイバー束16を埋設
した透明基板11上に透明導電膜41、下部電極42、
絶縁層43、上部電極44及び発光層45を各々積層し
、ELから発した光を図示してない被露光物にファイバ
ー束16を介して照射するようになっている。
本発明は前記各実施例に限定されるものではなく、発光
手段としてこの他に半導体レーザー、LDアレー、螢光
表示管等を使用する等種々の変更が可能である。
〔発明の効果〕
本発明においては、上述のように光書込みヘッドを構成
したことによシ、以下の様な効果を提供する。
■ 透明基板を用いLEDチップをフリップチップ形式
でこの基板に実装したことにより、従来ワイヤボンディ
ング工程を必要としていたが、この工程が不必要゛とな
り、工糧数の削減がはかれる。
■ 特に基板にガラス基板を用いた場合、その表面平滑
度が高いため薄膜工程による微細Iくターンの形成が容
易であり、更にそり等のない精度の高い基板が容易に得
られるため、LEDチップの位置決め精度が得易い。
■ 発光手段の実装状態を基板側から確認できるため発
光手段の実装時の位置合わせが容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すLEDアレーヘッド
の構造断面図、第2図は同党ファイ/クーの断面図、第
3図は本発明の第2の実施例の斜視図、第4図は本発明
の第3の実施例の構造断面図、第5図は通常のLEDプ
リンタの構成を説明する概略構成図であり、第6図は従
来のLEDアレーヘッドの構造断面図である。 11・・・透明基板 13・・・LIDチップ 13a・・・発光部 16・・・ファイバー束 17・・・光ファイバー 第1図 13:LEDチツア 13a:全ft、部 16 : ファイバー爪 第2図 第3図 1′1 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  発光手段を少なくとも該発光手段が対向する部位が透
    光性を有する基板上に実装し、前記発光手段から発した
    光を前記基板を通して取出し、光受容体上に照射するこ
    とを特徴とする光書込みヘッド。
JP62281342A 1987-09-02 1987-11-07 光書込みヘッド Pending JPH01122459A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62281342A JPH01122459A (ja) 1987-11-07 1987-11-07 光書込みヘッド
US07/228,886 US4929965A (en) 1987-09-02 1988-08-04 Optical writing head
GB8820595A GB2209404B (en) 1987-09-02 1988-08-31 Optical writing heads
DE3829553A DE3829553A1 (de) 1987-09-02 1988-08-31 Optischer aufzeichnungskopf
US07/509,004 US5045867A (en) 1987-09-02 1990-04-13 Optical writing head with curved surface formed by one end of any optical fiber bundle
US07/509,109 US5005029A (en) 1987-09-02 1990-04-13 Transmitting radiation through a flexible printed circuit to an optical fiber bundle
GB9121294A GB2247959B (en) 1987-09-02 1991-10-07 Optical writing heads
GB9121295A GB2247960B (en) 1987-09-02 1991-10-07 Optical writing heads

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62281342A JPH01122459A (ja) 1987-11-07 1987-11-07 光書込みヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01122459A true JPH01122459A (ja) 1989-05-15

Family

ID=17637771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62281342A Pending JPH01122459A (ja) 1987-09-02 1987-11-07 光書込みヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01122459A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05238059A (ja) * 1992-02-28 1993-09-17 Kyocera Corp 画像装置
EP0915505A1 (en) * 1997-11-06 1999-05-12 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device package, manufacturing method thereof and circuit board therefor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60143982A (ja) * 1983-12-29 1985-07-30 Sanyo Electric Co Ltd 発光ダイオ−ドヘツド
JPS61287281A (ja) * 1985-06-14 1986-12-17 Hitachi Ltd 半導体光ヘッド

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60143982A (ja) * 1983-12-29 1985-07-30 Sanyo Electric Co Ltd 発光ダイオ−ドヘツド
JPS61287281A (ja) * 1985-06-14 1986-12-17 Hitachi Ltd 半導体光ヘッド

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05238059A (ja) * 1992-02-28 1993-09-17 Kyocera Corp 画像装置
EP0915505A1 (en) * 1997-11-06 1999-05-12 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device package, manufacturing method thereof and circuit board therefor
US6157080A (en) * 1997-11-06 2000-12-05 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device using a chip scale package

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5005029A (en) Transmitting radiation through a flexible printed circuit to an optical fiber bundle
US4820013A (en) LED array head
JPH059698Y2 (ja)
JP3572924B2 (ja) 発光装置及びそれを用いた記録装置
JP5157896B2 (ja) マイクロレンズ付き発光素子アレイ及び光書込みヘッド
JPH01122459A (ja) 光書込みヘッド
JPH0721329Y2 (ja) Ledアレ−ヘツド
JP2565701B2 (ja) 光書き込みヘッド
JP2001301230A (ja) 露光装置
JP2521106B2 (ja) 光書込みヘッド
JPH0725060A (ja) 光プリントヘッドおよびその製造方法
JPH054365Y2 (ja)
JP3156399B2 (ja) 光プリントヘッドとその製法
JPH01122460A (ja) 光書込みヘッド
JPS60116479A (ja) 発光ダイオ−ドを用いたプリンタ
JPH01122462A (ja) 光書込みヘッド
JPH01122461A (ja) 光書込みヘッド
JPH08156320A (ja) Ledプリンタヘッド及びその製造方法
JP2927619B2 (ja) 光プリントヘッド
JP3551173B2 (ja) イメージセンサユニット
JPH08148723A (ja) 光プリントヘッド及びその製造方法
JP2017132163A (ja) 発光素子ユニット、露光装置、画像形成装置、及び発光素子ユニットの製造方法
JP2002333505A (ja) レンズアレイ及び露光装置
JP2007324235A (ja) 発光素子、光プリントヘッドおよび画像形成装置ならびに発光素子の製造方法
JPH11227247A (ja) 微小導光素子アレイ