JPH01119897A - 走行経路誘導方式 - Google Patents

走行経路誘導方式

Info

Publication number
JPH01119897A
JPH01119897A JP27811687A JP27811687A JPH01119897A JP H01119897 A JPH01119897 A JP H01119897A JP 27811687 A JP27811687 A JP 27811687A JP 27811687 A JP27811687 A JP 27811687A JP H01119897 A JPH01119897 A JP H01119897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lane
travel
vehicle
bar code
road
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27811687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2645442B2 (ja
Inventor
Kazuo Hirano
和夫 平野
Hiroyoshi Ikeda
池田 博栄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP62278116A priority Critical patent/JP2645442B2/ja
Publication of JPH01119897A publication Critical patent/JPH01119897A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2645442B2 publication Critical patent/JP2645442B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は走行経路誘導装置に関し、さらに詳細にいえ
ば、車両の走行距離、および走行方位の積算値に基いて
、メモリに格納している道路地図の道路上における推定
現在位置を検出して表示するようにした新規な誘導方式
に関する。
〈従来の技術〉 走行経路誘導方式、即ちナビゲーションシステムは、車
両の現在位置を表示し、見知らぬ土地や夜間時等におけ
る走行の便宜を図るものである。
そして、最近においては、複数の交差点、および交差点
間を接続する道路をディジタル化して画面に表示し、こ
の画面に表示された交差点をドライバーが順次指定して
誘導経路を作製し、車両を誘導する場合には、上記誘導
経路を画面に表示し、車両が上記指定した交差点に近づ
くと、音声および画面により次に進むべき車両の進行方
向を指示して車両を誘導する車載型ナビゲーションシス
テムが提供されている(特開昭[1O−200399号
公報参照)。
具体的には、第5図のブロック図に示される如く、メモ
リ(1′)に格納されているデジタル化した道路地図の
所定のエリアを表示器(2′)により表示し、道路地図
中の、現在地に最も近い交差点、通過予定交差点、目的
地に最も近い交差点をドライバーが操作部(3′)を操
作することにより順次指定・し、この指定された交差点
を格納する経路記憶手段(4′)に記憶している。そし
て、現在位置検出手段(5′)により初期設定時からの
変化方位と変化距離に基づいてメモリ(1′)に格納し
ている道路地図の道路上における現在位置を検出して表
示している。即ち、車両が誘導経路上を走行する限りに
おいては、車両位置を経路上に表示し、通過予定交差点
に近づくと音声、および車両位置を点滅表示するととも
に、次の進行方向を表示して車両を誘導している。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、昨今の道路網は、交通量の増加にともな
い、交差点のかなり手前で車線変更をしておかないと、
容易に右左折することができなくなってきている。また
、道路網も複雑化してきており、第6図に示すように、
右折する場合には、左側車線を走行しなければならない
道路もある(第6図A参照)。また、逆に左折するには
、右側車線を走行しなければならない道路もある(第6
図B参照)。
上記のような車線構成の道路を走行する場合において、
従来の車載型の走行経路誘導システムでは、メモリ(1
′)に車線に関するデータは格納されていないので、通
過予定地点の進行方向に対応する車線を表示することは
出来ない。また、車載用のメモリに、現在格納している
道路地図データに加えて、各道路の車線データをも搭載
することになると、メモリを大容量にするとともに、コ
ンピュータの機能アップを図らねばならず、システム全
体が複雑化および大型化し、車両に搭載することは不可
能になる。
さらに、現在位置検出装置の位置検出精度は、車線を識
別する程の精度はないから、走行中の車線が次に通過す
る交差点の右左折車線に適合しているか否かを判断する
ことができない。
〈発明の目的〉 この発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、
通過予定交差点の進行方向に対応する車線を指示するこ
とができる走行経路誘導装置を提供することを目的とし
ている。
く問題点を解決するための手段〉 上記の目的を達成するための、この発明の走行経路誘導
装置は、道路網の所定位置の各車線上に、車線の識別デ
ータおよび車線の進行方向データを有するバーコードを
設け、車両側に、バーコード−5= 読取器と、現在地、目的地、および通過予定地点を指定
する指定手段と、上記指定された地点を格納する経路格
納手段と、バーコードから読み取った車線の進行方向に
応じて次の通過予定地点の進行方向を指示する信号を生
成する車線指示手段とを搭載しているものである。
但し、車線の進行方向に関するデータが、現在走行して
いる車線の識別、および現在走行している道路について
の全車線の進行方向データであってもよい。
また、バーコードが、所定間隔毎に複数設けられている
ことが好ましい。
く作用〉 以上の走行経路誘導方式であれば、指定手段により、現
在地、目的地、および通過予定地点を指定し、該指定し
た地点を経路格納手段に格納し、この経路とともに、推
定現在位置をメモリに格納している道路地図の道路上に
表示しながら走行している場合において、道路網の所定
位置(例えば複数車線を有する交差点の手前であって、
車線変−6= 更が容易な地点)の各車線上に配置されたバーコード上
を通過する際に、バーコード読取器により現在走行中の
車線の進行方向に関するデータを読取り、車線指示手段
において、上記読み取ったデータに基いて次の通過予定
地点の進行方向に対応する車線を指示する信号を生成す
る。
従って、ドライバーは、経路に沿って進行すべき車線が
分るので、予め走行すべき車線に変更して、円滑なドラ
イブが行なえる。
また、車線の進行方向に関するデータが、現在走行して
いる車線の識別、および現在走行している道路の全車線
の将来右左折、直線する旨のデータである場合には、何
れの車線を走行していても上記データの内から、通過予
定地点の進行方向に対応する車線を選択することができ
る。
さらに、バーコードが、所定間隔毎に複数設けられてい
る場合には、交差点に近付く毎に、最初のバーコードか
ら読み取った車線データと、次のバーコードから読み取
った車線データとの一致に基いて現在走行中の車線が通
過予定地点の進行方向に対応しているか否か判断するこ
とが可能となる。
〈実施例〉 以下、実施例を示す添付図面によって詳細に説明する。
第1図はこの発明の走行経路誘導方式の一実施例を示す
ブロック図であり、所定の道路の各車線上に全車線の進
行方向データを有するバーコード(1)を設けている。
そして、車両側に、所定の範囲の道路地図を格納してい
る地図メモリ(2)と、道路地図中の現在地、通過予定
地点の進行方向、目的地を指定する指定部(3)と、上
記指定された地点、および進行方向を格納する経路メモ
リ(4)と、初期設定時からの変化方位と変化距離に基
づいて、地図メモリ(2)に格納している道路上におけ
る現在位置を検出する現在位置検出部(5)と、バーコ
ード(1)から上記データを読み取るバーコード読取器
(6)と、上記経路メモリ(4)に格納されている通過
予定地点の進行方向に対応する車線を、上記バーコード
(1)から読み取った全車線の進行方向から選択する車
線選択部(ア)と、この選択した車線を指示する信号を
生成する車線指示信号生成部(8)と、上記道路地図、
車両の現在位置、および通過予定地点における進行方向
に対応する車線を文字表示等する表示器(9)とを搭載
している。
第2図は道路交通網に対するバーコードの設置位置を説
明する概略図であり、主として複数車線(A) (A)
・・・を有する交差点(B)の手前であって、車線変更
が容易に行なえる地点(C)、例えば、車両の混雑が予
測される区間の手前に第1番目のバーコード(1)を設
置し、以後進行方向に向かって所定の間隔毎にバーコー
ド(1)を設置している。また、道路の混雑は、社会生
活に密接に関係し、流動的であるので、あらゆる時間帯
に対処できるように最も混雑する時間帯に基いて第1番
目のバーコード(1)設置位置を決定するものである。
上記バーコード(1)は、白黒の線を進行方向と直交さ
せて配列している。この配列方式として従来公知の配列
方式(例えば、WPC,NW−7)を採用することが可
能であるが、各車線を示すコードと、該各車線コードに
付随して各車線の進行方向を示すコードとから構成され
るものであれば使用できる。尚、上記バーコード(1)
は、道路に張り付けたり、或は塗布したりすることによ
り設置することが可能である。
上記ブロック図についてさらに詳細に説明すれば、地図
メモリ(2)は、所定範囲にわたる道路地図データ(道
路の方向、および分岐部間の距離等を示す点と線との組
み合わせデータ)が予め格納されているものであり、半
導体メモリ、カセットテープ、CD−ROM等が使用可
能である。
指定部(3)は、表示器(9)の画面周辺に配置される
ものであり、上記地図メモリ(2)に格納している道路
地図に基いて現在地、目的地、通過予定地点等の地点指
定を行なう地点指定キー、通過予定地点の進行方向を指
定する進行方向指定キー等(図示しない)を有している
経路メモリ(4)は、RAMからなり、上記指定部(3
)において指定された現在地、通過予定地点、目的地、
および通過予定地点の進行方向を格納している。そして
、通過予定地点を通過する毎に、その通過地点がRAM
から抹消される構成である。
第3図は、現在位置検出部(5)のブロック図を示し、
走行距離センサ(51)から出力される信号を積算部(
52)において積算することにより得られる走行距離デ
ータ、および地磁気方位センサ(53)から出力される
信号を積算部(54)において積算することにより得ら
れる走行方位データを入力として、先行する位置データ
に対して所定の演算を施すことにより走行軌跡データを
生成し、上記走行軌跡データと地図メモリ(2)の道路
データとのマツチングをとって、現在位置をデータを生
成する現在位置生成部(55)とを有している。
第4図は、バーコード読取器(6)の概略図を示し、車
両の底部に取り付けられ、路面に向けて光線を照射する
発光素子(61)と、上記照射した光線の路面からの反
射波を受光する受光素子(62)と、受光素子(62)
からの出力信号を量子化する量子化回路(63)と、バ
ーコード(1)に対応するコード内容を格納している車
線コードメモリ(64)と、量子化した信号に基いてバ
ーの白黒を判別するとともに、車両の走行速度に基いて
バーの幅を算出し、算出したバーコード(1)の配列に
対応するコード内容を上記コードメモリから読出す論理
演算部(65)とを有している。
車線選択部(7)は、バーコードの設置地点の次に到達
する通過予定地点の進行方向データを経路メモリ(4)
から読出し、上記バーコード読取器(6)において読み
取った全車線の進行方向から、経路メモリ(4)に格納
されている通過予定地点の進行方向に対応する車線を抽
出する車線抽出部(71)と、次のバーコード(1)設
置地点において現在走行している車線をバーコード読取
器(6)により読取り、この現在走行している車線と従
前指示した車線とが一致しているか、否かを判別する判
別部(72)とを有している。
車線指示信号生成部(8)は、上記抽出された車線を文
字表示する信号を生成して表示器(9)に供給するとと
もに、次のバーコード(1)設置地点において現在走行
している車線と従前指示した車線とが一致しない場合に
は、従前指示した車線を走行する=  12 − ように警告する信号を生成している。尚、デジタル化し
た道路地図を表示する場合には、バーコード読取器(6
)からの信号に応じて全車線を表示するとともに、走行
すべき車線を点滅表示、或は色彩を変更する等して強調
表示することが、可能である。
表示器(9)は、地図メモリ(2)に格納されている道
路網、車両の現在位置、走行すべき車線の指示信号を表
示するものであり、CRT、液晶パネル等の2次元表示
し得るものが使用可能である。
上記の構成の走行経路表示方式の動作は次のとおりであ
る。
指定部(3)において、地図メモリ(2)に格納してい
る道路地図に基いて、現在地、通過予定地点、目的地、
および通過予定地点における進行方向を指定し、この指
定した地点、および通過予定地点を経路メモリ(4)に
格納して現在地から目的地までの経路を作成する。
そして、現在位置検出部(5)において、走行距離セン
サ(51)、および地磁気方位センサ(53)から出力
される信号をそれぞれ積算部(52) (54)により
積算して走行距離データ、および走行方位データを得、
両データに基いて推測現在位置生成部(56)において
所定の演算を施すことにより推測走行軌跡データを生成
している。また、上記推測走行軌跡データの生成を所定
時間毎に行なうことなより常時推測現在位置を検出し続
けることができる。上記検出した現在位置を道路網の道
路上に表示することによって、ドライバーは現在位置を
確認しながら走行することができる。
次に、車両がバーコード(1)上を通過する際に、バー
コード読取器(6)において、バーコード(1)が有し
ている全車線の進行方向を読取り、この読み取った地点
の次に到達する通過予定地点の進行方向を経路メモリ(
4)から読出し、車線選択部(7)において、上記通過
予定地点の進行方向に対応する車線を、上記コード読取
器(2)により読み取った全車線の進行方向から抽出し
、車線指示信号生成部(8)において、上記抽出した車
線を指示する信号を生成して表示器に供給し、文字表示
等する。そして、次のバーコード(1)設置地点におい
て、現在走行している車線をバーコード読取器(6)に
より読取り、この現在走行している車線と従前抽出した
車線とが一致しているか否かを判別し、従前抽出した車
線と現在走行している車線とが一致している場合には、
そのまま指示した車線を表示し、従前指示した車線と現
在走行している車線とが一致していない場合には、車線
指示信号生成部(8)において、従前に指示した車線を
走行するように音声などで警告する。また、道路地図を
デジタル化して表示する場合には、バーコード読取器(
6)において、読み取った内容に基いて、全車線を表示
し、車線選択部(7)において、選択した車線を強調表
示する。
尚、この発明は上記の実施例に限定されるものではなく
、例えばバーコード(1)を所定間隔毎に複数個設置す
るのに替えて、第1番目の位置のみに設置して通過予定
地点の進行方向を示す車線を、全車線データから抽出し
て表示すること、或は、第1番目のバーコード(1)設
置地点通過後の車線増加地点に次のバーコード(1)を
設置することが可能であり、また、バーコード(1)を
現在走行している道路の全車線の進行方向を有するもの
に替えて、現在走行している車線の進行方向のみを有す
るものにすることが可能であり、その他、この発明の要
旨を変更しない範囲内において種々の設計変更を施すこ
とが可能である。
〈発明の効果〉 以上のようにこの発明は、車両側において、予め、現在
地、目的地、通過予定地点の進行方向を指定して経路を
作成し、この経路とともに、道路上の推定現在位置を検
出して表示してから走行し続け、道路に設置されている
バーコードから車線の進行方向を読取り、予め設定して
いる通過予定地点の進行方向に対応する車線を選択して
指示することができるので、ドライバーは予め指定した
経路に対応する車線を走行することができ、急な車線変
更等すること無く、安全運転をすることができるという
特有の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の走行経路誘導方式の一実施例を示す
ブロック図、 第2図は道路交通網に対するバーコードの設置位置を説
明する概略図、 第3図は、現在位置検出部(5)を示すプロ・ツク図、
第4図は、バーコード読取器(6)の概略図、第5図は
従来の走行経路誘導方式のプロ・ツク図、第6図は複雑
な車線構成の交差点を説明する図。 (1)・・・バーコード、(2)・・・地図メモリ、(
3)・・・指定部、(4)・・・経路メモリ、(5)・
・・現在位置検出部、(6)・・・バーコード読取器、 (7)・・・車線選択部、(8)・・・車線指示部特許
出願人 住友電気工業株式会社 =  17 − L−− m−+−J 897一 第6図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.車両の走行距離、および走行方位の積 算値に基いて、メモリに格納している道 路地図の道路上における推定現在位置を 検出して表示するようにした誘導システ ムにおいて、道路網の所定位置の各車線 上に、車線の進行方向に関するデータを 有するバーコードを設け、車両側に、バ ーコード読取器と、現在地、目的地、お よび通過予定地点の進行方向を指定する 指定手段と、上記指定された地点を格納 する経路格納手段と、バーコードから読 み取った車線の進行方向に応じて次の通 過予定地点の進行方向を指示する信号を 生成する車線指示手段とを搭載している ことを特徴とする走行経路誘導方式。
  2. 2.車線の進行方向に関するデータが、現 在走行している車線の識別、および現在 走行している道路の全車線についの進行 方向データである上記特許請求の範囲第 1項記載の走行経路誘導方式。
  3. 3.バーコードが、所定間隔毎に複数設け られているものである上記特許請求の範 囲第1項または第2項記載の走行経路誘 導方式。
JP62278116A 1987-11-02 1987-11-02 走行経路誘導方式 Expired - Lifetime JP2645442B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62278116A JP2645442B2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02 走行経路誘導方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62278116A JP2645442B2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02 走行経路誘導方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01119897A true JPH01119897A (ja) 1989-05-11
JP2645442B2 JP2645442B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=17592841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62278116A Expired - Lifetime JP2645442B2 (ja) 1987-11-02 1987-11-02 走行経路誘導方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2645442B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01217210A (ja) * 1988-02-26 1989-08-30 Mazda Motor Corp 車両用ナビゲーション装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000137894A (ja) * 1998-10-29 2000-05-16 Kenwood Corp 車両走行誘導装置における走行車線案内装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5998916U (ja) * 1982-12-22 1984-07-04 ナイルス部品株式会社 バ−コ−ド道路標識表示装置
JPS6149300A (ja) * 1984-08-17 1986-03-11 日産自動車株式会社 車両用経路誘導装置
JPS62189598A (ja) * 1986-02-14 1987-08-19 株式会社デンソー 車両用ナビゲ−タ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5998916U (ja) * 1982-12-22 1984-07-04 ナイルス部品株式会社 バ−コ−ド道路標識表示装置
JPS6149300A (ja) * 1984-08-17 1986-03-11 日産自動車株式会社 車両用経路誘導装置
JPS62189598A (ja) * 1986-02-14 1987-08-19 株式会社デンソー 車両用ナビゲ−タ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01217210A (ja) * 1988-02-26 1989-08-30 Mazda Motor Corp 車両用ナビゲーション装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2645442B2 (ja) 1997-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6084543A (en) Route guide apparatus
US6388582B2 (en) Lane guidance display method, and navigation device and recording medium for realizing the method
US6804604B2 (en) Navigation system
CN107430807B (zh) 自动驾驶辅助系统、自动驾驶辅助方法以及计算机程序
US6947833B2 (en) Road traffic information processing apparatus, road traffic information processing method, computer program, and information record medium
US7031829B2 (en) Car navigation system prioritizing automatic travel road
JP4879346B2 (ja) ナビゲーション装置
US20070050134A1 (en) Navigation apparatus, method and program for vehicle
US6859724B2 (en) Method of searching for guidance route in navigation device
EP0762362A2 (en) Navigation system for vehicles
JP4647009B2 (ja) ナビゲーション装置
CN100454356C (zh) 导航设备和用于路径引导的方法
US5974357A (en) Sign text display for vehicle navigation system
KR960042489A (ko) 네비게이션(navigation)장치
JP2008298547A (ja) ナビゲーション装置
JPH07248232A (ja) 車両誘導装置
JPH1194582A (ja) 車両用走行誘導装置及び方法並びにプログラムを記録した媒体
JP3994858B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH01119897A (ja) 走行経路誘導方式
JPH0580697A (ja) 車両誘導装置
JP2005195358A (ja) ナビゲーション装置
JP3801033B2 (ja) カーナビゲーション装置
JP2004246484A (ja) 駐車場案内装置
JP3965679B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP5091798B2 (ja) ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080509

Year of fee payment: 11