JPH01118871A - 定着用弾性ローラ - Google Patents

定着用弾性ローラ

Info

Publication number
JPH01118871A
JPH01118871A JP27698587A JP27698587A JPH01118871A JP H01118871 A JPH01118871 A JP H01118871A JP 27698587 A JP27698587 A JP 27698587A JP 27698587 A JP27698587 A JP 27698587A JP H01118871 A JPH01118871 A JP H01118871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
fixing
rubber
parts
inorganic filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27698587A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiaki Kato
千明 加藤
Toshiyuki Hatta
利之 八田
Masaya Nishi
雅也 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP27698587A priority Critical patent/JPH01118871A/ja
Priority to DE88117408T priority patent/DE3884331T2/de
Priority to EP88117408A priority patent/EP0313023B1/en
Priority to US07/259,729 priority patent/US4887340A/en
Publication of JPH01118871A publication Critical patent/JPH01118871A/ja
Priority to US07/364,307 priority patent/US5014406A/en
Priority to US07/646,235 priority patent/US5099560A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、例えば複写機、ファクシミリ、ラインプリン
ター等の定着部に用いるローラ即ち定着用弾性ローラに
関するものである。
(従来の技術) 複写機等の定着部は通常第3図のような構成になってお
り、加熱ローラ(10〕と加圧ローラ(11)の間を、
トナー(12)の転写されたコピー紙(13)を通すこ
とによって、熱(通常は170℃〜200℃)と圧力に
よってコピー紙に画4に、を定着するという方式が安全
性、経済性などの点から一般に採用されている。なお上
記加熱ローラと加圧ローラをろわせて定着口・−ラと呼
ぶ。
この場合、加熱ローラ(1のとしては、アルミニクム等
の金属やセラミック、プラスチックからなるローラ基材
即ちローラ芯(14)の表面にトナーの離型性をあげる
ため、弗素樹脂を数十μmコーティングしたもの、11
以下の厚みのシリコーンゴムや弗素ゴムを被覆したもの
(これらコーティングわるいは被覆を(15)で示す)
が、また加圧ローラ(11)としてはアルミニクム等か
らなるローラ芯(16)K硬度が数十度の耐熱ゴム(一
般にはシリコーンゴムが用いられる)′1に数置被覆し
たもの(この被覆を(17)で示す)が用いられる。
尚、分離爪(18)はコピー紙の巻きりきを防止するた
めのもので、@数置のものが4〜5#J所に取り付けら
れており、通常は加熱ローラ側のみでるるか、高速板や
両面自動コピーの場合には第3図のように加熱ローラ側
にも取り付けられる。なお第3図中(20)は定着画像
、(23)はヒータT6る。
(発明が解決しようとする問題点) しかし乍ら前記の■弗素樹脂のコーティングローラは次
の様な問題点がるる。
のローラに弾性がないためにトナーがつぶされコピーの
画質が悪い。
■ローラに弾性がないためにトナーへの熱伝導が悪く特
に高速機では定着性が悪い。
@ローラに弾性がないためにコピー紙に紙しわが生じ易
い。
又、■耐熱ゴムの被覆ローラは次の様な問題点がある。
■コピー紙がつまった(ジャムる)時、分離爪によりゴ
ムを破損することがある。
@離型性が悪く、トナーのオフセラ)ffl象が発生し
島い。
またこれら問題点を解決するため、#熱ゴムの被覆ロー
ラの表面に弗素樹脂をコーティングしたものもあるが、
未だ■の問題が残っている。
上記に鑑み、本発明はこのような問題点を解消するため
開発されたものである。
(問題点を解決するための手段) 即ち本発明の定着用°弾性ローラは、本発明者が先に特
許出願(特開昭60−179770号)したようなロー
ラ基材の外側に、弗素樹脂の多孔質体の多孔部に耐熱性
の液状ゴムを含浸、硬化させた層を設けたもので、上記
弗素樹脂に粒径が5μm以下の無機の充填剤を入れるこ
と忙よって弗素樹脂多孔質体の孔径を大きくしたものに
、無機の充填剤や離型剤を入れて耐熱性、熱伝導性、導
電性又は離型性などを付与した液状ゴムを含浸、硬化さ
せたものであることを特徴とする。  ・以下例示の第
1.2図を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図に示す様に本発明の定着用弾性ローラは、金属、
セラミック、プラスチック等から成るローラ基材即ちロ
ーラ芯(1)の外層に無機の充填剤2部〜30部を入れ
て孔径を大きくした弗素樹脂の連続多孔質層(2)ヲ設
け、その多孔部に5μm以下の無機の充填剤や離型剤を
041〜20部配合した耐熱性の液状ゴム(3)を含浸
、硬化させたもので、弗素樹脂の多孔質体(2)として
は、多孔度が70〜95%、孔径が1〜50μmの4弗
化エチレン樹脂から成る多孔質体が、特に多孔質のチニ
ープが良く、耐熱性のゴムとしては、硬度が20度〜Z
o度で粘度が1万c.s.以下の液状シリコーンゴムや
弗素ゴムがよい。
尚、この弾性ローラは加熱鋳ローラのみでなく、加圧÷
+ローラ(又は加熱→ローラと加圧÷÷クローラ両者)
或いは耐熱性を必要とするローラとしても広く使用でき
る。
(作用〕 このように無機の充填剤を入れた弗素樹脂の連続多孔質
層に5μm以下の無機の充填剤や離型剤を0.1〜20
部配合した耐熱性のゴムを含浸させたものは、表面に弗
素樹脂がある割合で露出していることから、ゴムだけの
場合に比べて前記■の問照点を解消し離型性か良く、し
かも、弾性を有することにより、前記の〜@の問題点も
解消できる。
また、弗素樹脂の多孔を形成している繊維がゴムの内部
にネット状に広がった構造であることからゴム単体に比
べて引張強度が大きく、前記■の問題点を解消し分離爪
忙よる破損もない。
この場合、弗素樹脂と弾性体の複合層は弾性体単体に比
べてゴム硬度がアップする。35度未満にするためには
ゴム硬度が15度未満のものを使用する必要があり、こ
うしたゴムでは、引裂強度が弱く耐熱性も劣るため、数
千枚コピーすると表面のゴムが分離して画像を悪くした
り、離型性が悪くなる。また複合層の硬度が80度を越
えるとニップ幅が狭くなってトナーのコピー紙への定着
性が悪くなる。
更に、液状ゴムに無機の充填剤や離型剤を入れてローラ
としての性能をアップさせることができる。たとえば耐
熱性をあげる場合はベンガラやカーボンブラック、シリ
カを、熱伝導性をあげる場合はグラファイトや、金属粉
を、導電性をあげる場合はカーボンブラックや金属粉を
、離型性をあげる場合はシリコーンオイルを配合したり
する。
しかしながら、前記した本発明者が先に特許出願したも
のでは、4弗化エチレン樹脂の孔径が最大10μm程度
で、気孔率も90%が上限であり、液状ゴムに入れる事
ができる無機の充填剤や離型剤はせいぜい5部までであ
り、しかも含浸Kかなりの時間がかかった。
本発明は、弗素樹脂にも2〜30sの無機の充填剤を入
れる事によって孔径と気孔率のアップを図ることによっ
て、液状ゴムの充填剤や離型剤の量を増して?−ラ特性
をアップさせるとともに、液状ゴムの含浸時間の短la
1に図るものである。
この場合、弗素樹脂への無根の充填剤の割合は2部未満
では孔径と気孔率のアップにほとんど影響せず効果がな
く、30部を越えると多孔質体の製造が不可能であった
。また液状ゴムへの充填剤や離型剤の割合は0.1部未
満では満足する効果がと 得られず、20部を越えS煽はり多孔質体への含浸が不
可能であった。
(実施例) 以下に本発明の実施例を第1.2図を参照しつつ述べる
実施例1 第1図に示す様に、ローラ径が59.8w$で長さが3
2C1amの表面を脱脂したアルミニクム製のローラ芯
(1)に、グラファイトを10部配合したPTFE樹脂
を長手方向に800%、 径方向に200%延伸し焼成
した厚さが0.8 m、多孔度が90%で孔径15μm
の4弗化エチレン樹脂の多孔質チューブ(住友電工製:
商品名ボアフロン)(2)を被せた。
これに、0.5μmのグラファイトを5部と粘度が10
0 c、s、シリコーンオイル10部を充填した粘度5
00 [1c、s、の液状のシリコーンゴム(3) 1
に含浸、硬化させた後、表面を研摩して60.8mmで
、100μmの逆クラクンをつけた弾性ローラを得た。
これを第2図に示す定着装置の加熱巻40−ラ(10)
に用い、A4サイズで50枚/分の複写機に取り付けて
実根テストを行なった。尚、この加熱!ローラの表面に
は、クリーニング部材として・シリコーンオイルをわず
かに含浸させ六ノーメックス製のクエプ(21) ’k
 加e<鋳ローラの回転方向と逆になるよう設置した。
この場合、ローラの昇温時間は約3分であった。そして
、20万枚通紙でも分離爪(18)による破損はなくま
だ充分に使用できる状態であった。
比較例 充填剤を配合していないPTFE樹脂を同じ条件で延伸
、焼結した。このチーープの特性は、厚み0.8mで多
孔度が85%、孔径は5μm であった。これに0.5
μmのグラファイトを充填しり液状シリコーンゴムを含
浸させたが、この場合の充填量は1部が限界であった。
この場合のローラの昇温時間は約3.5分であった。
実施例2 次にローラ径は実施例1と同様でベンガラをPTFE樹
脂に20部配合して長手方向に800%、径方向に30
0%延伸して焼成して得られた厚みが0.5 m 、多
孔度が90%で孔径15μmの4弗化エチレン樹脂の多
孔質チニープを被せこれにベンガラを5部配合した粘度
が5000 c、s−の液状シリコーンゴムをチニープ
の厚みよシも更に0゜5mm厚くなるまで含浸させた。
これを研摩して表面に4弗化エチレン樹脂多孔質チユー
ブを出したものを試作し、実施例1と同じく加熱−ロー
ラとして用い同様の定着装置にセットして実根テストを
行なった。この時も分離爪(18)による破損はまった
くなく40万枚まで良好なコピー画像が得られた。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の弾性ローラを複写機等の
定着装置に用いれば ■コピー紙のしわが発生しにくくなり、画質も良好であ
る。
■分離爪やサーミスタ等で破損することがなく、長寿命
化が可能となる。
■ローラの昇温時間や液状ゴムの含浸の短縮を図れる。
′といった従来のローラにないすぐれた効果を有してい
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の弾性ローラの構造を示した断面図、第
2図は本発明の弾性ローラを用いた定着装置の側面図、
第3図は従来の定着装置の側面図を夫々例示している。 (1)・・・ローラ基材(ローラ芯)、(2)・・・弗
素樹脂多孔質体、 (3)・・・含浸、硬化させた耐熱性液状ゴム、(10
)・・・加熱寿命ローラ、(11)・・・加圧→ロー九
代理人 弁理士  吉 竹 昌 司フ゛第1図 ′+04″E1   律 昭和63年3月12日

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)静電的にコピー紙上に形成されたトナー像を2個
    のローラ間に通し定着する定着装置に使用される定着用
    ローラに於いて、ローラ基材の外側に、弗素樹脂の多孔
    質体の多孔部に耐熱性の液状ゴムを含浸、硬化させた層
    を設けたもので、上記弗素樹脂に粒径が5μm以下の無
    機の充填剤を入れることによって弗素樹脂多孔質体の孔
    径を大きくしたものに、無機の充填剤や離型剤を入れて
    耐熱性、熱伝導性、導電性又は離型性などを付与した液
    状ゴムを含浸、硬化させたものであることを特徴とする
    定着用弾性ローラ。
  2. (2)弗素樹脂の多孔質体が、多孔度が70〜95%、
    孔径が1〜50μmの無機の充填剤入りの4弗化エチレ
    ン樹脂の多孔質体である特許請求の範囲第(1)項記載
    の定着用弾性ローラ。
  3. (3)弗素樹脂への充填剤の配合部数が2部〜30部で
    あり、液状ゴムへの充填剤や離型剤の配合部数が0.1
    〜20部である特許請求の範囲第(1)項記載の定着用
    弾性ローラ。
  4. (4)5μm以下の無機の充填剤がカーボン等の導電体
    である特許請求の範囲第(1)項記載の定着用弾性ロー
    ラ。
  5. (5)5μm以下の無機の充填剤がベンガラである特許
    請求の範囲第(1)項記載の定着用弾性ローラ。
  6. (6)5μm以下の無機の充填剤がシリカである特許請
    求の範囲第(1)項記載の定着用弾性ローラ。
  7. (7)耐熱液状ゴムに配合する離型剤が粘度が10c.
    s.〜1万c.s.のシリコーンオイルである特許請求
    の範囲第(1)項記載の定着用弾性ローラ。
JP27698587A 1987-10-20 1987-10-31 定着用弾性ローラ Pending JPH01118871A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27698587A JPH01118871A (ja) 1987-10-31 1987-10-31 定着用弾性ローラ
DE88117408T DE3884331T2 (de) 1987-10-20 1988-10-19 Elastische Fixierwalze und Verfahren zu ihrer Herstellung.
EP88117408A EP0313023B1 (en) 1987-10-20 1988-10-19 Elastic fixing roller and method of producing the same
US07/259,729 US4887340A (en) 1987-10-20 1988-10-19 Elastic fixing roller
US07/364,307 US5014406A (en) 1987-10-20 1989-06-12 Elastic fixing roller and method of producing the same
US07/646,235 US5099560A (en) 1987-10-20 1991-01-28 Elastic fixing roller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27698587A JPH01118871A (ja) 1987-10-31 1987-10-31 定着用弾性ローラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01118871A true JPH01118871A (ja) 1989-05-11

Family

ID=17577162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27698587A Pending JPH01118871A (ja) 1987-10-20 1987-10-31 定着用弾性ローラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01118871A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5014406A (en) Elastic fixing roller and method of producing the same
JP2519112B2 (ja) 離型性に優れた定着用弾性ロ―ル
JP4683156B2 (ja) 定着装置
US5520600A (en) Fixing roller
JPS62296178A (ja) 静電写真複写装置用の定着部材
JPH0577072B2 (ja)
JP6269030B2 (ja) 定着部材、定着装置、及び画像形成装置
EP4020092A1 (en) Fixing rotating member, fixing apparatus, electrophotographic image forming apparatus, and method for producing fixing rotating member
EP0291081B1 (en) Elastic roller for fixing and method of producing the same
JP2018120064A (ja) 電子写真用部材及び定着装置
JP3051085B2 (ja) 定着部用フィルム及びトナー画像定着装置
EP3171226B1 (en) Pressing member and fixing device
US4321033A (en) Thermally conductive fusing device
JP7187160B2 (ja) 電子写真用加圧回転体およびその製造方法、定着装置
JPH01118871A (ja) 定着用弾性ローラ
US11561495B2 (en) Pressing rotating member and production method thereof, fixing apparatus, and electrophotographic image forming apparatus
JP2017097028A (ja) 定着部材
JP2015127726A (ja) 無端ベルト、定着装置、及び画像形成装置
JP3352134B2 (ja) 定着用ベルト
JP3539767B2 (ja) 定着器用加圧ローラ
JPH0293676A (ja) 弾性定着ローラ
JPH0291672A (ja) 弾性定着ローラ
JP2019012171A (ja) 定着部材、および加熱定着装置
JPH0220890A (ja) 定着用弾性ローラ
JP2521242B2 (ja) 定着装置及び定着用回転体