JPH0111660Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0111660Y2
JPH0111660Y2 JP1983050380U JP5038083U JPH0111660Y2 JP H0111660 Y2 JPH0111660 Y2 JP H0111660Y2 JP 1983050380 U JP1983050380 U JP 1983050380U JP 5038083 U JP5038083 U JP 5038083U JP H0111660 Y2 JPH0111660 Y2 JP H0111660Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheave
main
machine
deflection
rope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983050380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59156068U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5038083U priority Critical patent/JPS59156068U/ja
Publication of JPS59156068U publication Critical patent/JPS59156068U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0111660Y2 publication Critical patent/JPH0111660Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、メインシーブを有するトラクシヨン
マシンとそらせシーブとを備え、前記メインシー
ブにメインロープが2重掛けされるフルラツプロ
ーピング式のエレベータ装置に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
近年、建物が高層化されるに伴つて、エレベー
タの高速化が要求されるようになるとともに、一
方では乗かごの軽量化やシーブの小型化が要求さ
れている。
ところで、エレベータが高速化され、また乗か
ごの軽量化やシーブの小型化がなされると、トラ
クシヨンマシンのメインシーブとメインロープ間
の摩擦力が不足してスリツプを起こし易くなる。
そのため、メインシーブとそらせシーブ間にメイ
ンロープを2重掛けにするフルラツプローピング
を採用することにより、摩擦力を増大する方法が
採られている。
従来のフルラツプローピング式のエレベータ装
置を第1図により説明すると、1はエレベータ機
械室の床2に固定されたマシンビーム、3は防振
ゴム4、補助台5を介してマシンビーム1に固定
されたマシンベツドであり、上面にはトラクシヨ
ンマシン6が固定されている。7はトラクシヨン
マシン6に取り付けられたメインシーブ、8はマ
シンベツド3に取り付けられたそらせシーブ、9
は一端は乗かご(図示しない)に固定され、(メ
インシーブ7)−(そらせシーブ8)−(メインシー
ブ7)−(そらせシーブ8)の順に巻き掛けられ他
端をカウンターウエイト(図示しない)に固定さ
れたメインロープである。
このフルラツプローピングは、従来の(乗か
ご)−(メインシーブ7)−(そらせシーブ8)−(カ
ウンターウエイト)のようにメインロープ9を巻
き掛けるローピング(以下シングルラツプローピ
ングと称する)に比べると、メインシーブ7への
メインロープ9の巻き掛け角は2倍以上になり、
メインシーブ7とメインロープ9間の摩擦力が非
常に大きくなるため、エレベータの高速化等がな
されてもスリツプを起こす恐れがないという利点
がある。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところが、フルラツプローピングはメインロー
プ9がメインシーブ7及びそらせシーブ8に2重
掛けになつているため、メインシーブ7とそらせ
シーブ8との間に大きな引張力が作用し、また、
ロープの横引角θが大きくなれば、トラクシヨン
マシン6の横引荷重が極めて大きくなつて、トラ
クシヨンマシン6のマシンベツド3への取付強度
を極めて大きくしなければならなくなるため、一
般のトラクシヨンマシンは使用できず、専用のト
ラクシヨンマシンが必要になるという欠点があつ
た。
また、専用のトラクシヨンマシンを不要とする
ためにロープの横引角θを限定した場合、メイン
ロープ9の乗かご吊り芯とカウンターウエイト吊
り芯の間隔Gはおのずと限定されてしまうため、
間隔Gの大きい据付現場の場合は、メインシーブ
7とそらせシーブ8の高さ方向のシーブ間距離H
を大きくする必要がある。ところがこの場合は、
機械室の高さを高くする必要があるため不経済で
あり、また、トラクシヨンマシン6の設置位置が
高くなるため、地震発生時に転倒し易くなるとい
う欠点があり、更に、マシンベツド3が大きなも
のとなるため、運搬、据付等が困難になるという
課題があつた。
本考案はフルラツプローピング特有の上記の課
題を解決することを目的としたものである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、従来のそらせシーブ8の機能、即
ち、メインシーブへのメインロープの巻き掛け角
を増加させる機能、及び間隔Gを確保する機能を
分割し、各機能をそれぞれ別のシーブによつて担
わせたものである。
〔実施例〕
本考案の一実施例を第2図により説明する。図
に於いて20は補助ビームであり、第1図の補助
台5に相当するものである。21はマシンベツド
3に取り付けられたセカンダリーシーブであり、
メインシーブ7のほぼ鉛直下方、即ち、メインシ
ーブ7とセカンダリーシーブ21間の横引角がほ
ぼ0になる位置に設けてある。22はマシンビー
ム1に取り付けたそらせシーブであり、第1図と
同一符号は同一のものを示している。
本実施例では、メインロープ9は、(乗かご)−
(メインシーブ7)−(セカンダリーシーブ21)−
(メインシーブ7)−(そらせシーブ22)−(カウ
ンターウエイト)のように巻き掛けているため、
メインシーブ7とセカンダリーシーブ21との間
の引張力は上下方向にのみ作用して横方向には作
用しない。そのため、間隔Gを大きくするために
メインシーブ7とそらせシーブ22間の横引角θ
を大きくしても、メインシーブ7とそらせシーブ
22との間の引張力はシングルラツプローピング
の場合と同じであり、その横引荷重は小さいた
め、トラクシヨンマシン6のマシンベツド3への
取付強度を大きくする必要はない。更に、そらせ
シーブ22はマシンビーム1に取り付けているた
め、マシンベツド3を小型化でき、また、従来の
そらせシーブ8の機能をセカンダリーシーブ21
とそらせシーブ22に分担させているため、各シ
ーブ21,22の取付強度を下げることができ
る。
尚、第1図及び第2図を見れば明らかなよう
に、メインロープ9のメインシーブ7への巻き掛
け角は従来と変わらないため、メインロープ9と
メインシーブ7間の摩擦力が低下することはな
い。
また、上記実施例では、そらせシーブ22をマ
シンビーム1の下部に取り付けているが、マシン
ビーム1の上部に取り付けることもできる。この
場合には、機械室の床2のロープ貫通穴を小さく
できるため、機械室内の騒音の昇降路への伝達量
を減少させることができる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案によれば専用のト
ラクシヨンマシンを使用したり、あるいは、トラ
クシヨンマシンの設置位置を高くすることなく、
メインロープの乗かご吊り芯とカウンターウエイ
ト吊り芯の間隔を自由に設定することができ、ま
たマシンベツドを小型化できるため運搬、据付等
が容易になるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のエレベータ装置を示す図、第2
図は本考案の一実施例を示す図である。 1……マシンビーム、3……マシンベツド、6
……トラクシヨンマシン、7……メインシーブ、
8,22……そらせシーブ、9……メインロー
プ、21……セカンダリーシーブ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 両端に乗かごとカウンターウエイトとを吊下げ
    たメインロープと、このメインロープが巻き掛け
    られるメインシーブを備えたトラクシヨンマシン
    と、このトラクシヨンマシンを固定したマシンベ
    ツドと、このマシンベツドを支持するマシンビー
    ムと、前記メインロープが巻き掛けられるそらせ
    シーブを備えたものにおいて、 前記そらせシーブを前記マシンビームに設ける
    とともに、前記そらせシーブとは別に、前記メイ
    ンシーブの下方にセカンダリーシーブを設け、 前記各シーブを、前記メインシーブと前記セカ
    ンダリーシーブ間の横引角が、前記メインシーブ
    と前記そらせシーブ間の横引角より小さくなるよ
    うに配置し、 前記メインロープが、メインシーブ、セカンダ
    リーシーブ、メインシーブ、そらせシーブの順に
    なるように巻き掛けられたことを特徴とするエレ
    ベータ装置。
JP5038083U 1983-04-04 1983-04-04 エレベ−タ装置 Granted JPS59156068U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5038083U JPS59156068U (ja) 1983-04-04 1983-04-04 エレベ−タ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5038083U JPS59156068U (ja) 1983-04-04 1983-04-04 エレベ−タ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59156068U JPS59156068U (ja) 1984-10-19
JPH0111660Y2 true JPH0111660Y2 (ja) 1989-04-05

Family

ID=30180845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5038083U Granted JPS59156068U (ja) 1983-04-04 1983-04-04 エレベ−タ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59156068U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52103148A (en) * 1976-02-23 1977-08-30 Toshiba Corp Elevator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52103148A (en) * 1976-02-23 1977-08-30 Toshiba Corp Elevator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59156068U (ja) 1984-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002167137A (ja) エレベータ
US5036954A (en) Elevator
EP1302430B1 (en) Elevator device
JP4727124B2 (ja) エレベータ装置
JP2001063935A (ja) エレベータ装置
JPH0111660Y2 (ja)
JPH02158586A (ja) エレベータ用ガイドレールの支持構造
JP4091326B2 (ja) エレベーター装置
JPH03177288A (ja) トラクション式エレベータ装置
JP4270018B2 (ja) エレベーター装置
JPH05178564A (ja) エレベータ制御用ケーブルの制振装置
JPS6026054Y2 (ja) エレベ−タ用綱車
JP2899506B2 (ja) 高層用エレベータ
JP2001247276A (ja) エレベータの主索重量補償索案内装置
JPS6211894Y2 (ja)
JPS6136534Y2 (ja)
JP4307904B2 (ja) エレベータの返し車支持装置
JPH0286588A (ja) エレベータ
JPH02106587A (ja) エレベータのテールコードの制振装置
JPS6348619Y2 (ja)
JPH0624668A (ja) エレベータ制御用テールコードの振止装置
JP2002087732A (ja) エレベータ装置
JPH11228054A (ja) エレベータ装置
EP1736431B1 (en) Elevator apparatus
JPS63696Y2 (ja)