JPH01115884A - コンクリートの初期養生方法 - Google Patents

コンクリートの初期養生方法

Info

Publication number
JPH01115884A
JPH01115884A JP27162887A JP27162887A JPH01115884A JP H01115884 A JPH01115884 A JP H01115884A JP 27162887 A JP27162887 A JP 27162887A JP 27162887 A JP27162887 A JP 27162887A JP H01115884 A JPH01115884 A JP H01115884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
temperature
electric heating
initial curing
heating units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27162887A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Soga
曾我 晋也
Mitsunori Kobori
小堀 光憲
Masaki Yamada
正貴 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Penta Ocean Construction Co Ltd
Original Assignee
Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Penta Ocean Construction Co Ltd filed Critical Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority to JP27162887A priority Critical patent/JPH01115884A/ja
Publication of JPH01115884A publication Critical patent/JPH01115884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は寒冷期等においてコンクリートに熱を与えて保
温しつつ養生させるコンクリートの初期養生方法に関す
る。
(従来の技術) 一般に、寒冷期におけるコンクリートの施工は、充分な
初期養生を行わないとコンクリートが初期凍害を起し、
所要の性能が得られない危険性があり、コンクリートが
硬化するまでの初期養生がきわめて重要となる。
このため、従来の寒冷期のコンクリート施工における初
期養生には、構造物をシート等で覆い、シェドヒーター
等の加熱器具を用いてシート内の空間に熱風を送り込み
、これによってコンクリートを保温する空間加熱養生が
行われている。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、このような空間加熱養生には次の如き問題があ
る。
■ シート等の囲いの断熱性が小さく、隙間が多いため
外部への放熱が大きく、熱損失が大きい。
■ 加熱空間が広く、空間を暖めるために必要な熱量が
大きい。
■ 空気層の対流により上部と下部の温度差が大きく、
均一な温度を保つことが困難である。
■ 燃焼ガスの換気や、燃料の補給等の作業が必要であ
り、養生管理に人手を要する。
■ 囲いを作る設備が必要であり、仮設が大がかりとな
りる。
本発明は、このような従来の問題を解消したコンクリー
トの初期養生方法の提供を目的としたものである。
(問題点を解決するための手段) 上述の如き従来の問題を解決するための本発明における
コンクリートの初期養生方法は、コンクリート構造物成
形用の型枠の外側面に平板状をした電気発熱体を取り付
け、前記型枠内のコンクリート表面を略O℃〜20℃の
温度範囲に自動的にコントロールさせながら初期養生さ
せることを特徴としてなるコンクリートの初期養生方法
に存する。
(作 用) この方法では、発熱体に通電させることによって型枠が
加熱され、これによって内部のコンクリートが保温され
、コンクリート表面が0℃〜20℃の温度範囲に自動調
節されて初期養生がなされる。
(実施例) 次に1本発明の実施例を図面について説明する。
図中1はコンクリート構造物成形用の型枠であり、1a
はその型板、1bは型板1aを押える横端太材、2はこ
の型枠1内にて養生されるコンクリートである。
このコンクリート2の初期養生に際し、まず、型板1a
の外側面に平板状をした電気発熱体3を固定金具6をも
って取り付ける。この電気発熱体3は通電されることに
よって発熱する発熱素子を平面状に配列したものを使用
し、発熱素子としては、特殊なカーボンと合成樹脂を混
合してシート状にしたカーボン系のものやアルミニウム
若しくは鉄等の金属箔をポリスチルフィルムにエツチン
グした金属系のものを使用する。
また電気発熱体3の型枠1に対する配置は、第2図〜第
4図に示すような縞状や、第5図〜第7図に示すような
格子状となす。
更に、電気発熱体3の配置間隔は、コンクリート表面温
度の下限値が0℃以下にならないように環境温度や構造
物の形状等を考慮して決定する。
合板型枠の場合、環境温度−10℃、コンクリート厚1
0〜30口の壁構造又はスラブ構造において性能が0.
04ワツト(w)/alのカーボン系発熱素子を使用し
た電気発熱体を用いた場合の配置間隔は20C!1程度
が好ましい。
電気発熱体3の外面には保温マット4を、予め若しくは
型枠1への取り付は後被着させ、型板1aと接しない部
分を覆っている。この保温マット4としてはゴムシート
や合成繊維製の不織布等の断熱性材料を使用し、これに
よって外気への熱の放散を防ぐとともに電気発熱体3の
表面の損傷を防止させる。
このように型枠1に対して電気発熱体3及び保温マット
4を取り付けた状態で電気発熱体3に通電して発熱させ
、これによってコンクリート表面が0℃〜20℃になる
ように自動的に電源をON。
OFFさせて自動調節させる。この温度調節には第4図
及び第7図に示すように、型板1aの電気発熱体3位置
の内面に温度センサー5を予め取り付けておき、この温
度センサーにより検出された温度が0℃〜20℃の設定
温度範囲より低くなった場合には電源をONさせ、また
高くなった場合には電源をOFFさせてコンクリート表
面をO’C〜20℃の設定温度範囲内に自動的に維持さ
せる。
尚、設定温度を0℃以下にするとコンクリートは初期凍
害を起し硬化不良となり、また、20℃以上にすると型
枠脱型時に周囲の温度との温度勾配が著しくなり、コン
クリートに温度応力が働き温度ひび割れの原因となる。
次に、本発明を実施した試験結果を第8図〜第10図に
ついて説明する。
第8図、第9図に示すように、型板1aの内面及び外面
のP□〜P5位置に温度センサーを設置し電気発熱体3
に通電させつつ各部の温度を測定し、これらの温度及び
外部の環境温度を比較したところ第10図に示す如くで
あった。
(発明の効果) 上述の如く構成される本発明のコンクリート初期養生方
法は、次の如き各種の効果がある。
a)構造物全体を加熱する必要がなく、コンクリート打
設部分を局部的に養生することができ。
上屋囲い等の大がかりな仮設の必要がない。
b)直接型枠を加熱するため、空間加熱養生に比べて熱
効率が良く、コンクリート表面部の温度分布にむらが少
なく、均一な性状のコンクリート構造物が得られる。 
  ・ C)養生期間中の温度環境が変化する場合にも、コンク
リートの表面温度は自動的にコントロールすることがで
き、温度管理に要する人員を削減できる。
d)コンクリート表面温度の設定値を任意に選定するこ
とにより、コンクリートの凝結・硬化時間を調整するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は初期養生
状態を示す部分斜視図、第2図は電気発熱体の配置の一
例を示す平面図、第3図は同正面図、第4図は第図中の
IV−IV線断面図、第5図は電気発熱体の配置の他の
例を示す平面図、第6図は同正面図、第7図は第6図中
の■−■線断面図、第8図は本発明の試験例の横断面図
、第9図は同正面図、第10図は試験結果を示すグラフ
である。 1・・・・・・型枠、1a・・・・・・型板、2・・・
・・・コンクリート、3・・・・・・電気発熱体、4・
・・・・・保温マット、第1図 第2図 第3図      第4図 ”Vll 第7図 第9図 匍0図 【 ε 〉 !・ TIME(min)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コンクリート構造物成形用の型枠の外側面に平板状をし
    た電気発熱体を取り付け、前記型枠内のコンクリート表
    面を略0℃〜20℃の温度範囲に自動的にコントロール
    させながら初期養生させることを特徴としてなるコンク
    リートの初期養生方法。
JP27162887A 1987-10-29 1987-10-29 コンクリートの初期養生方法 Pending JPH01115884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27162887A JPH01115884A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 コンクリートの初期養生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27162887A JPH01115884A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 コンクリートの初期養生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01115884A true JPH01115884A (ja) 1989-05-09

Family

ID=17502724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27162887A Pending JPH01115884A (ja) 1987-10-29 1987-10-29 コンクリートの初期養生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01115884A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007055225A (ja) * 2005-07-29 2007-03-08 Asami Seisakusho:Kk コンクリートの養生方法及びコンクリート用型枠並びにコンクリート製品の養生装置
JP2013011062A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Okabe Co Ltd 鋼製型枠装置
JP2014152570A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Fujita Corp コンクリート型枠装置およびコンクリート管理システム
WO2016131746A1 (de) * 2015-02-18 2016-08-25 Peri Gmbh Anbauteil für eine schalung und schalung mit einem anbauteil
JP2020066933A (ja) * 2018-10-25 2020-04-30 五洋建設株式会社 遮水性捨石ブロックの製造方法及びそれを使用した捨石基礎の構築方法
CN111531695A (zh) * 2020-04-22 2020-08-14 孙善平 一种可限位支撑的混凝土预制构件养护装置及其养护方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4855212A (ja) * 1971-11-08 1973-08-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4855212A (ja) * 1971-11-08 1973-08-03

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007055225A (ja) * 2005-07-29 2007-03-08 Asami Seisakusho:Kk コンクリートの養生方法及びコンクリート用型枠並びにコンクリート製品の養生装置
JP2013011062A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Okabe Co Ltd 鋼製型枠装置
JP2014152570A (ja) * 2013-02-13 2014-08-25 Fujita Corp コンクリート型枠装置およびコンクリート管理システム
WO2016131746A1 (de) * 2015-02-18 2016-08-25 Peri Gmbh Anbauteil für eine schalung und schalung mit einem anbauteil
JP2020066933A (ja) * 2018-10-25 2020-04-30 五洋建設株式会社 遮水性捨石ブロックの製造方法及びそれを使用した捨石基礎の構築方法
CN111531695A (zh) * 2020-04-22 2020-08-14 孙善平 一种可限位支撑的混凝土预制构件养护装置及其养护方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3649725A (en) Methods for accelerating the curing of concrete
US3659077A (en) Apparatus for the curing of concrete
KR101240878B1 (ko) 콘크리트 양생시 파이프 쿨링 기술을 응용한 콘크리트 온도차 저감 시스템, 그 시스템을 이용한 콘트리트 온도차 저감 양생공법
JPH01115884A (ja) コンクリートの初期養生方法
JP2008095434A (ja) コンクリートの養生方法、鋼製の型枠
KR102040135B1 (ko) 콘크리트 양생용 발열시트 및 이를 이용한 콘크리트 구조물의 조기 시공방법
US3676641A (en) Apparatus for assisting in the curing of concrete and for heating
KR20040049165A (ko) 전기발열시트 및 이를 이용한 동절기 타설 콘크리트의양생공법
US5789722A (en) Modular multizone heater system and method
RU2552975C2 (ru) Система напольного отопления (охлаждения)
US1771268A (en) Heating and cooling of buildings
US4811543A (en) Process for installing plastic pipes in a plaster floor layer
JP7196586B2 (ja) コンクリート又はモルタルの養生方法
US3051821A (en) Apparatus for protecting concrete and other masonry materials
JPH0222437Y2 (ja)
KR101778233B1 (ko) 발열부재 및 이를 이용한 콘크리트 양생 방법
JP3596907B2 (ja) 温風床暖房装置およびその施工方法
JPH0637045B2 (ja) プレキヤストコンクリート温水養生装置
CN217759772U (zh) 地暖系统
JP2003042463A (ja) 家屋の床冷暖房構造
CN107842902A (zh) 基于拼装式地暖层的装配式住宅供暖温控系统及其施工方法
KR20020057942A (ko) 발열판을 이용한 전기난방장치의 시공방법
JPH03287454A (ja) 車両用ヒータパネル
US20210254840A1 (en) Covering, functional element for a covering, and method for producing a covering
JPH0728493Y2 (ja) 建築用ボード