JPH01113078A - 遠赤外線照射エレメント - Google Patents

遠赤外線照射エレメント

Info

Publication number
JPH01113078A
JPH01113078A JP27123387A JP27123387A JPH01113078A JP H01113078 A JPH01113078 A JP H01113078A JP 27123387 A JP27123387 A JP 27123387A JP 27123387 A JP27123387 A JP 27123387A JP H01113078 A JPH01113078 A JP H01113078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
far infrared
infrared ray
hot air
far
lattice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27123387A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Ohashi
啓一 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUKAIRAITO KOGYO KK
Skylite Industry Co Ltd
Original Assignee
SUKAIRAITO KOGYO KK
Skylite Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUKAIRAITO KOGYO KK, Skylite Industry Co Ltd filed Critical SUKAIRAITO KOGYO KK
Priority to JP27123387A priority Critical patent/JPH01113078A/ja
Priority to GB8807146A priority patent/GB2211419B/en
Publication of JPH01113078A publication Critical patent/JPH01113078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/0616Skin treatment other than tanning
    • A61N5/0617Hair treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D20/00Hair drying devices; Accessories therefor
    • A45D20/04Hot-air producers
    • A45D20/08Hot-air producers heated electrically
    • A45D20/10Hand-held drying devices, e.g. air douches
    • A45D20/12Details thereof or accessories therefor, e.g. nozzles, stands
    • A45D20/122Diffusers, e.g. for variable air flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/20Additional enhancing means
    • A45D2200/205Radiation, e.g. UV, infrared
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0658Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used
    • A61N2005/0659Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used infrared
    • A61N2005/066Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used infrared far infrared

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Cleaning And Drying Hair (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は遠赤外線照射エレメントに関し、特に、ヘアド
ライヤに取付けて使用するようにしたことを特徴とする
ものである。
(従来の技術) 遠赤外線は赤外線に比べて物質に対する透過性が高い。
そのため遠赤外線を、例えば身体に照射するとその加熱
効果が身体の内部にまで達する。従って、それだけ熱エ
ネルギーが分散されるので、身体を穏やかに加温して芯
まで温めその部分の毛細血管を拡開して血行をよくする
効果がある。この様なことから従来は遠赤外線を暖房や
カイロ等に利用しようとする試みがなされていた。
(従来技術の問題点) しかしながら暖房やカイロは比較的低い温度で(例えば
暖房は室内温度を25°C前後に保ち、カイロは皮膚温
を400C前後に加温して)長時間にわたって身体を温
めるものであるから、身体は必然的に内部まで温たまる
のでその熱源を遠赤外線に代えても、遠赤外線の上記特
性が減殺されてしまうという問題がある。
そのため従来から遠赤外線の特性を活かした利用法の開
発が望まれていた。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記した点に鑑みてなされたものであって、身
体に熱風を当てるなどして局部的に加熱し、皮膚に熱刺
戟を与えることにより、内臓機能や神経機能を先進させ
、或いはこれらの疾患を治療する等の所謂温灸療法や温
熱療法が従来から行なわれていたこと、及び上記従来の
温熱療法では身体の表面部分だけしか加熱することがで
きなかったため加療効果に限界があったことから、身体
に対して熱風を吹き付けると共に遠赤外線を照射して、
皮膚に熱刺戟を加えると同時に内部を加温して血行を良
くし、これによって加療効果を飛躍的に高めたものであ
る。
殊に本発明はケーシングの端末部をヘヤドライヤの熱風
吹出口の形状に合致させて形成してこれに取付けること
が出来るようにし、遠赤外線放射体はケーシングの前面
部に格子状に形成して、その間から熱風を吹き出すと、
その熱によって格子が加熱されて遠赤外線が放射される
ようにしたものである。
(実施例) 以下本発明を図示の実施例に基づいて具体的に説明する
第1図に本発明に係る遠赤外線照射エレメントの正面図
、第2図に一部切欠平面図、第3図にA−A線断面図を
示す。図中符号1はケーシング、2は遠赤外線放射体で
ある。ケーシング1は遠赤外線照射エレメントの本体部
分をなすものであり、一種の熱風噴出ノズルであって、
概略は筒状をなしていて前面部に遠赤外線放射体2が形
成されると共に末端部3はヘアドライヤ4の熱風吹出口
5と嵌合してこれに取付けられるようになっている。尚
、図ではケーシング1は前面を拡開させて所謂ロート状
に形成したものを示したがこれは皮膚の比較的広い範囲
を穏やかに加温し、その部分の血行をよ(することによ
り、例えば霜焼けの治療や頭髪の育毛促進等に使用する
ことができるようにしたものである。
遠赤外線放射体2は格子状に形成して、熱風が通過する
ことが出来るようにすると共に、その際にこれ自体が加
熱されることにより遠赤外線を放射するものである。従
って遠赤外線放射体2は二酸化珪素、アルミナ、ジルコ
ニヤ等の遠赤外線放射物質を用いて形成するのであるが
必ずしもこれらの物質自体のみで形成する必要はないの
であって、例えば格子を耐熱性合成樹脂を用いてケーシ
ング1と一体的に成形したのち、その前面に遠赤外線放
射物質を含む塗料を塗布することによって遠赤外線放射
物質の層を形成するのである。この方法は製造コストを
著るしく低減する利点がある。
尚、この場合にはケーシング1の内面にも上記塗料を塗
布するのが望ましい。即ち、この様にすると、ケーシン
グ1の内面からも遠赤外線が放射されてその一部が遠赤
外線放射体2を通って前方に放射されるのでそれだけ遠
赤外線の放射量が増加することとなる。
(発明の効果) 以上詳述した様に本発明に係る遠赤外線放射エレメント
はヘアドライヤに取付けることの出来る筒状のケーシン
グの前面部に格子状の遠赤外線放射体を形成したもので
あって、このエレメントをヘヤドライヤに取付けると、
エレメントの前面からは熱風が吹出すと共に遠赤外線が
放射される。従ってこれを身体に当てると、皮膚の部分
が熱風による熱刺戟を受けると同時にその内部が遠赤外
線によって加温されるので、熱刺戟の効果が飛躍的に向
上する。
また、ヘヤドライヤは治療器として使用することが出来
るので、利用価値が拡大したばかりでなく、遠赤外線が
頭髪の内部にまで達するのでヘヤドライヤとしての機能
も高められる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る遠赤外線放射エレメントの一例を
示す正面図、第2図は同上一部切灸平面図、第3図はA
−A線断面図である。 1・・・ケーシング   2・・・遠赤外線放射体3・
・・末 端 部   4・・・ヘヤドライヤ5・・・吹
 出 口 特許出願人 スカイライト工業株式会社\−−一−−〆

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 末端部をヘアドライヤの熱風吹出口に嵌着することがで
    きるようにした筒状のケーシングの前面部に遠赤外線放
    射体を形成したものであって、遠赤外線放射体は格子状
    をなし、少なくともその前面に遠赤外線放射物質の層が
    形成されたものであることを特徴とする遠赤外線照射エ
    レメント
JP27123387A 1987-10-28 1987-10-28 遠赤外線照射エレメント Pending JPH01113078A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27123387A JPH01113078A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 遠赤外線照射エレメント
GB8807146A GB2211419B (en) 1987-10-28 1988-03-25 Far infrared ray-irradiation element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27123387A JPH01113078A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 遠赤外線照射エレメント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01113078A true JPH01113078A (ja) 1989-05-01

Family

ID=17497210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27123387A Pending JPH01113078A (ja) 1987-10-28 1987-10-28 遠赤外線照射エレメント

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH01113078A (ja)
GB (1) GB2211419B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05305148A (ja) * 1992-05-07 1993-11-19 Akiko Toyama 遠赤外線ローラ健康器
JPH05329020A (ja) * 1992-06-01 1993-12-14 Kyushu Hitachi Maxell Ltd ヘアードライヤ
KR100484439B1 (ko) * 2001-06-29 2005-04-25 김권태 자기 원적외선 발생기

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6205674B1 (en) * 1999-09-21 2001-03-27 Create Co., Ltd. Hair dryer
KR100483248B1 (ko) * 2002-06-29 2005-04-18 유닉스전자주식회사 헤어드라이어의 원적외선 및 음이온 발생용 패드구조 및그 제조방법
CA2676561C (en) 2008-08-23 2012-10-16 Farouk Systems, Inc. Hair iron
US8387271B2 (en) * 2010-02-12 2013-03-05 Farouk Systems, Inc. Hair dryer
US8875717B2 (en) * 2010-04-05 2014-11-04 Spectrum Brands, Inc. Static dissipative personal care apparatus for grooming hair
US11896104B2 (en) 2020-08-14 2024-02-13 Conair Llc Sanitizing hair dryer
CN111892412B (zh) * 2020-08-14 2022-06-24 北京中科原创节能环保科技有限公司 一种加热炉高辐射率节能辐射体及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05305148A (ja) * 1992-05-07 1993-11-19 Akiko Toyama 遠赤外線ローラ健康器
JPH05329020A (ja) * 1992-06-01 1993-12-14 Kyushu Hitachi Maxell Ltd ヘアードライヤ
KR100484439B1 (ko) * 2001-06-29 2005-04-25 김권태 자기 원적외선 발생기

Also Published As

Publication number Publication date
GB8807146D0 (en) 1988-04-27
GB2211419A (en) 1989-07-05
GB2211419B (en) 1991-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01113078A (ja) 遠赤外線照射エレメント
CA1094169A (en) Infrared irradiation device for medical purposes
EP0356514A4 (en) Contact therapeutic device
JPH0234603B2 (ja)
JP3011964U (ja) カーボン成形体装着ノズル
JPS5832777A (ja) 遠赤外線照射治療装置
JPH0265801A (ja) 遠赤外線を放射する低温ヘヤドライヤーおよび該低温ヘヤドライヤーに用いる遠赤外線放射体
KR100541851B1 (ko) 원적외선 및 음이온 발생부재가 장착된 헤어드라이어
KR200267471Y1 (ko) 원적외선 방사형 헤어 아이론
KR200371100Y1 (ko) 헤어트리트먼트용 파마기
KR200201798Y1 (ko) 온열치료기의 발열도자
KR200266919Y1 (ko) 탄소성형체가 부착된 온열기
KR200243983Y1 (ko) 참숯 온열 치료기
KR20180052475A (ko) 휴대용 온열기
JPS5818892Y2 (ja) 加温器
KR200170716Y1 (ko) 세라믹 발열판을 이용한 온열치료기
KR200362153Y1 (ko) 헤어드라이어
KR100427914B1 (ko) 원적외선 방출 전기 온풍기
JP3011814U (ja) 遠赤外線低温式乾燥サウナ
KR19990021860U (ko) 만곡형온열기
JPH0420440Y2 (ja)
KR950007434Y1 (ko) 원적외선을 이용한 쑥뜸기
KR200274491Y1 (ko) 뜸구가 부착된 원적외선 방사체
JPH0432107Y2 (ja)
JP2528711Y2 (ja) 温熱治療具