JPH01112653A - 有機電解質電池 - Google Patents

有機電解質電池

Info

Publication number
JPH01112653A
JPH01112653A JP62270671A JP27067187A JPH01112653A JP H01112653 A JPH01112653 A JP H01112653A JP 62270671 A JP62270671 A JP 62270671A JP 27067187 A JP27067187 A JP 27067187A JP H01112653 A JPH01112653 A JP H01112653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve body
sealing plate
battery
resin
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62270671A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Oo
大尾 文夫
Toshiya Kuwamura
俊哉 桑村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62270671A priority Critical patent/JPH01112653A/ja
Publication of JPH01112653A publication Critical patent/JPH01112653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/342Non-re-sealable arrangements
    • H01M50/3425Non-re-sealable arrangements in the form of rupturable membranes or weakened parts, e.g. pierced with the aid of a sharp member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、負極活物質としてリチウム等の軽金属を用い
て構成される有機電解質電池に関するものである。
従来の技術 リチウム、ナトリウムなどの軽金属を負極活物質として
用いる有機電解質電池は、高電圧、高エネルギー密度、
長期信頼性の点において優れ、昨今、その需要はメモリ
ーバックアップ用電源、あるいはカメラ用電源などの電
源としてその需要を増大しつつある。しかしながらこの
種の用途に使用される上において、電池構成上、長期に
渡って安定した密閉性、気密性が要求され、極めて気密
性の高い封口がなされていた。このため、内部。
外部短絡あるいは漏れ電流などによる充電が行なわれだ
場合、電池内部にガスが発生し、電池内圧が異常に上昇
した場合は電池が破裂し、極めて危険性の高いものであ
った。
このたや、従来においては下記(1) 、 (2)に示
すような対策が行なわれていた。
(1)第4図に示すように、電池容器1の一部に環状の
肉薄部1aを設け、内圧が上昇して危険な状態に達する
前に、前記電池容器1の肉薄部1aが破裂して電池内の
ガスを外部に飛散させる。
(2)電池の組立封口板の中に、封止部材として肉薄な
金属薄板2合成樹脂あるいは合成ゴムの薄板を配置し、
内圧上昇時に、膨張した薄板を尖鋭な破壊突起で破壊し
て電池内のガスを外部へ逃がす。
発明が解決しようとする問題点 しかし上記(1)の場合、このような構造では鉄製電池
容器1に肉薄部1aを形成させる場合、加工上の精度か
ら、肉薄部1aの肉厚は0.08〜0.15肋程度まで
しか薄く加工できないのが実状であり、この場合の電池
の内圧は50〜70 Kg / 61の高圧に達しない
と防爆機能が作動しないという欠点があった。上記(2
)の場合にあっては合成ゴム、合成樹脂などの弾性体の
薄板を使用する構造の場合、低圧作動性を具現化するに
はその厚みを0.1−0 、3咽程度にする必要があり
、この場合、合成ゴム。
合成樹脂が大気中の水分を極めて容易に透過しやすく、
特に水分をきらう有機電解質電池においては不適当であ
り、防爆の動作性においても、極めて弾性に富む特徴を
有しているだめ、作動圧が一定しないという面もある。
また水分透過性の少ないものとしては、金属薄板が理想
的であるが、低圧動作性を考慮するとその厚みが数μm
のオーダーにする必要があり、このような薄板を、組立
封口板内にカシメ方法で挿着固定することは、気密封口
性の点において困難であった。
問題点を解決するだめの手段 本発明は、上記問題点を耐食性のアルミニウム。
ステンレス等の金属薄板と、耐有機電解液性、耐金属接
着性に優れたフッ素樹脂からなる熱接着フィルムとを貼
り合わせた弁体により、弁孔を常時閉塞し、この弁体を
組立封口板内に熱接着したものである。
作  用 この構成による組立封口板を使用することにより、電池
内圧が上昇した場合でも、低圧において作動弁が破壊し
、また、耐有機電解液性接着組成物を使用しているだめ
長期に渡って気密封口性が維持でき、耐漏液性にも優れ
、電池特性の安定した電池を提供できるものである。
実施例 以下、本発明の実施例を図を参照して説明する。
第1図は本発明の組立封口板を用いた円筒形リチウム電
池を示し、図において、Aは発電要素群であり、正極は
フッ化炭素、二酸化マンガン、酸化銅、硫化鉄、酸化モ
リブデン等を主材として、これに導電材、結着剤を加え
たものからなる。負極としては金属リチウムあるいはマ
イクロポーラスフィルムからなるセパレータ材(図示せ
ず)を介して渦巻状に構成したものである。この要素群
に電解液として、1.2−ジメトキシエタン、ジオキン
ラン、γ−ブチロラクトン等の溶媒を単一あるいは混合
系として使用し、これに溶質としてLiBF  LiC
AO4等を溶解させたものを電解液g として含有させている。1は前記極板群の負極活物質で
ある金属リチウムの集電体リード2をスポット溶接によ
り、その内面部に溶接した電池容器で、従って負極端子
を兼ねる。その材質としては0.3 mm程度の耐有機
電解質性ステンレス鋼あるいは耐蝕メツキを施こした鉄
ケースが好ましい。Bは本発明による金属薄板4aと熱
溶着性フィルム4bを貼り合わせた構成の弁体4を内部
に配した組立封口板である。その構成は、弁孔3aを2
段目の水平部3bの内底面中央に穿ち、1段目の水平部
3cには、本発明の弁体4を熱接着により金属薄板4a
が上面になるように溶着した下ケース3と、ガス抜き孔
5aを凸状部5bに有し、その周縁部6Cをフラットに
成形加工したキャップ5を、前記下ケース3の開口部3
dを内方に金型で折曲て、キャップの周縁部と弁体4の
金属面を機械的にカシメ固定したものである。下ケース
3の材質は厚みが0.3 mm程度の耐有機電解質性ス
テンレス鋼よりなり、キャップ5はその厚みが0.3m
m程度の耐蝕ニッケルメッキを施した鉄材よりなる。
弁体4の構成は、第2図に示すようにその厚みが2o〜
30μmのアルミニウム4a(JIS416o相当品)
と、厚みが30〜50μmの耐電解液、金、属接着性に
優れる熱接着組成物からなる熱溶着性フィルム4bの貼
り合せ機であって、フィルム4bの材質としては、4フ
ッ化エチレン−6フッ化ポリプロピレン共重合物(以下
FEPと略記する)、3フッ化塩化エチレン樹脂(以下
PCTFEと略記する)、フッ化ビニリデン樹脂(以下
PVDFと略記する)、エチレン−4フッ化エチレン樹
脂(以下ETFEと略記)等のヒートシール性を有した
フッ素樹脂フィルムである。
アルミニウム4aと、熱接着性フィルム4bはホットロ
ーラ等により熱接着させて貼り合わせて一体化している
。次にこの封口板Bの下ケース3の底面には、前記極板
群Aの正極活物質からの集電リード6がスポット溶接に
より一体化されており、従って封口板Bは正極端子を兼
ねる。またこのような弁体を備えた組立封口板Bは発電
要素群Aを内蔵した金璃ケース1の開口部1bに、低透
湿性。
耐電解液性、及び高抗張力を有する高密度ポリエチレン
、あるいはポリプロピレンよりなる絶縁バッキング7を
介して気密的に封口されている。次に本発明の実効につ
いて実験結果とともに説明する。本発明の構成で組立封
口板を構成し、弁体4の構成として、金属薄板4aとし
て厚みが25μmのアルミニウム薄板を使用し、熱接着
性フィルムとして厚みが50μmの、前述しだF E 
P 、PCTFII。
PVDF、ETFEを用いたものと、従来より熱接着性
フィルムとして周知の材料であるエチレン−酢酸ビニル
樹脂フィルム(以下EVAと略記する)エチレン−エチ
レンアクリレート共重合体樹脂フィルム(以下EEAと
略記)を用いて弁体4としたもので、直径17fi、高
さ33.5n+m、電気容量1300 mAhの円筒形
二酸化マンガンリチウム電池を各々200個構成し、温
度80℃、相対湿度9o%の高温多湿雰囲気中に電池を
保存し、その時の電池漏液率、及び内部抵抗の変化を調
査した、結果を表1.及び第3図に示す。なお、この構
成の組立封口板の破損圧を測定したところ、いずれも9
〜16 Kg / caの比較的低圧で作動することが
実験より判明した。
表−1電池の漏液率〔チ〕 なお、実施例では金属薄板として26μmのアルミニウ
ム薄板を用いたが、厚みが8〜10μmのステンレス、
5〜10μmのニッケル材料でも同様の特性が得られた
発明の効果 以上、述べたように本発明による弁体を用いたものは空
気中の水分透過を完全に遮断し水分透過によるリチウム
の腐食2反応式としてL i+ H20−1−L1OH
+3AH2による内部抵抗の上昇、ガス発生に伴なう電
解液の電池端子部への漏出を防止し、長期に渡って電池
特性の安定した、安全性に優れる有機電解質電池を提供
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成による弁体を使用した電池の断面
図、第2図は本発明の弁体の構成断面図、第3図は弁体
の熱溶着性フィルム材料と電池の内部抵抗特性の保存特
性との関係を示す図、第4図は従来の防爆構造を備えた
電池の断面図である。 1・・・・・・電池容器、4・・・・・・弁体、4a・
・・・・・金属薄板、4b・・・・・・熱溶着性フィル
ム、6・・・・・・キャップ、6a・・・・・・ガス抜
き孔、A・・・・・・発電要素、B・・・・・・組立封
目板。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)有機溶媒を電解液として用い、組立封口板の下ケ
    ース内底面に弁孔を有し、かつこの弁孔を封口板の内側
    から閉塞する弁体を内蔵した有機電解質電池であって、
    上記弁孔を常時閉塞する弁体としてフッ素樹脂からなる
    熱溶着性フィルムと金属薄板とを貼り合わせたものを用
    い、上記弁体は下ケース内底面に熱接着され、かつ開口
    端部を内方へ折曲げた下ケースと、下ケースにかしめら
    れたガス抜き孔を有するキャップとの間に固定されてい
    る有機電解質電池。
  2. (2)フッ素樹脂が4フッ化エチレン−6フッ化ポリプ
    ロピレン共重合樹脂、3フッ化塩化エチレン樹脂、フッ
    化ビニリデン樹脂、エチレン−4フッ化エチレン樹脂の
    いずれかからなる特許請求の範囲第1項記載の有機電解
    質電池。
JP62270671A 1987-10-27 1987-10-27 有機電解質電池 Pending JPH01112653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62270671A JPH01112653A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 有機電解質電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62270671A JPH01112653A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 有機電解質電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01112653A true JPH01112653A (ja) 1989-05-01

Family

ID=17489324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62270671A Pending JPH01112653A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 有機電解質電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01112653A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0446358U (ja) * 1990-08-21 1992-04-20
EP0918359A1 (en) * 1997-11-21 1999-05-26 Sony Corporation Non-aqueous electrolyte secondary cell comprising safety valve
KR100378020B1 (ko) * 1999-12-28 2003-03-29 주식회사 엘지화학 폴리올레핀계 수지제 안전판을 이용한 리튬 이온 전지
JP2013008590A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Kri Inc 蓄電デバイス
US10932425B2 (en) 2015-04-10 2021-03-02 Eden Green Global Technologies Limited Hydroponics
US11602106B2 (en) 2018-07-06 2023-03-14 Eden Green Global Technologies Limited Hydroponics

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0446358U (ja) * 1990-08-21 1992-04-20
EP0918359A1 (en) * 1997-11-21 1999-05-26 Sony Corporation Non-aqueous electrolyte secondary cell comprising safety valve
KR100378020B1 (ko) * 1999-12-28 2003-03-29 주식회사 엘지화학 폴리올레핀계 수지제 안전판을 이용한 리튬 이온 전지
JP2013008590A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Kri Inc 蓄電デバイス
US10932425B2 (en) 2015-04-10 2021-03-02 Eden Green Global Technologies Limited Hydroponics
US12041892B2 (en) 2015-04-10 2024-07-23 Eden Green Global Technologies Limited Hydroponic planter
US11602106B2 (en) 2018-07-06 2023-03-14 Eden Green Global Technologies Limited Hydroponics

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2970340B2 (ja) 密閉型電池用防爆封口板
US6653018B2 (en) Electrochemical device
JP4003845B2 (ja) 電気二重層キャパシタと電池とのハイブリッド素子
JPS625554A (ja) 電池用二重グル−ブ型ガスケツト
JP5456952B2 (ja) 安全弁を備えた電池
EP2416404B1 (en) Electrochemical cell with a gas permeable membrane
US3708343A (en) Primary cell case
JP2792098B2 (ja) 有機電解液電池用安全装置
JPH01112653A (ja) 有機電解質電池
JP2764921B2 (ja) 有機電解質電地
JP2010534399A (ja) ポリマー水分障壁を有する電気化学セル
JP3061457B2 (ja) 有機電解液電池
JPS62259342A (ja) 有機電解質電池
JPH02284349A (ja) 有機電解質電池
JPH0514379B2 (ja)
JP3386324B2 (ja) 有機電解液電池
JP3062512B2 (ja) 安全機構付電池
JP2605386Y2 (ja) 有機電解液電池
JPH09153355A (ja) 密閉型電池
JPH1027596A (ja) 密閉型電池用防爆封口板
JP2574343B2 (ja) 有機電解質電池
JPH0548361Y2 (ja)
JPS5848772Y2 (ja) 平形アルカリ電池
JPH03226963A (ja) 有機電解質電池
JP2002279952A (ja) 電気化学デバイス