JPH01111715A - 超電導体部材の製造方法 - Google Patents

超電導体部材の製造方法

Info

Publication number
JPH01111715A
JPH01111715A JP62267075A JP26707587A JPH01111715A JP H01111715 A JPH01111715 A JP H01111715A JP 62267075 A JP62267075 A JP 62267075A JP 26707587 A JP26707587 A JP 26707587A JP H01111715 A JPH01111715 A JP H01111715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconductor
oxide superconductor
powder
rare earth
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62267075A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Yamada
穣 山田
Shigeo Nakayama
茂雄 中山
Akira Murase
村瀬 暁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62267075A priority Critical patent/JPH01111715A/ja
Publication of JPH01111715A publication Critical patent/JPH01111715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、酸化物超電導体を使用した超電導体部材の製
造方法に関する。
(従来の技術) 近年、Ba−La−Cu−0系の層状ペロブスカイト型
の酸化物が高い臨界温度を有する可能性のあることが発
表されて以来、各所で酸化物超電導体の研究が行われて
いる(7.Phys、B Condensed Mat
ter64、189−193(1986))、その中で
もY−Ba−Cu−0系で代表される酸素欠陥を有する
欠陥ペロブスカイト型((LnBa  Cu  O型)
(δは酸素欠陥を表し237−δ 通常1以下、Lnは、Y 、 La、 Sc、 Nd、
 Sn、Eu、 Gd、Dy、 No、 Er、■1、
YbおよびLuがら選ばれた少なくとも 1種の元素、
Baの一部はS「等で置換可能))の酸化物超電導体は
、臨界温度が90に以上と液体窒素の沸点以上の高い温
度を示すため非常に有望な材料として注目されている(
Phys、 Rev、 Lett。
Vol、58 No、9,908−910)。
ところで、このような酸化物超電導体は、結晶性の酸化
物の焼結体あるいはその粉末として得られるため、これ
らを例えば線材として利用する場合、金属管等に酸化物
超電導体粉末を充填した後、線引きする等して長尺化し
て使用することが試みられている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上述した金属管に酸化物超電導体粉末を
充填して線材化する方法では、酸化物超電導体粉末の充
填率によって超電導特性が大きく左右され、この方法に
おける酸化物超電導体は圧縮粉体まなは焼成物として利
用されるため、その緻密化には限界があり、このため充
分なF4fN特性が得られないという問題がある。また
、バルクとして各種形状の部材を作製する場合において
も、焼結体であるために充分緻密質なものを得ることが
困難であり、このため上述した線材と同様に実用的な臨
界電流密度を有するものが得難いという問題がある。
本発明はこのような従来の問題点を解決するためになさ
れたもので、安定して充分な超電導特性が得られる緻密
質な酸化物超電導体からなる超電導体部材の製造方法を
提供することを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明の超電導体部材の製造方法は、少なくとも希土類
元素を構成成分とするペロブスカイト型の酸化物超電導
体からなる超電導体部材を製造するにあたり、第1の原
料物質として前記酸化物超電導体を含有する粉末、前記
酸化物超電導体を構成する元素のうち少なくとも希土類
元素を除く他の元素の化合物を含有する混合粉末、ある
いは前記酸化物超電導体を構成する元素のうち希土類元
素を除く元素からなる化合物粉末と、第2の原判物質と
してLa、[UおよびYbから選ばれた少なくとも 1
種の金属粉末とを混合してなる原料粉末を所要の形状に
成形した後、熱処理することを特徴としている。
酸化物超電導体としては、多数のものが知られているが
、臨界温度の高い、希土類元素含有のペロブスカイト型
の酸化物超電導体の使用が実用的効果が肯い。ここでい
う希土類元素を含有しペロブスカイト型構造を有する酸
化物超電導体は、超電導状態を実現できるものであれば
よく、例えばLnBa  Cu  O系くδは酸素欠陥
を表し通常1237−δ 以下の数、Lnは、Y、 La、Nd、Sn、Eu、 
Gd、Oy、HOl[r、■1、Yb、 Lu等の希土
類元素から選ばれた少なくとも 1種の元素、Baの一
部はCa、 Sr等で置換可能。以下同じ。)等の酸素
欠陥を有する欠陥ペロブスカイト型、5r−La−Cu
−0系等の層状ペロブスカイト型等の広義にベロブスカ
イ!・型を有する酸化物が例示される。また、希土類元
素は広義の定義とし、Sc、 YおよびLa系を含むも
のとする。
代表的な系としてY−Ba−Cu−0系のほかに、Yを
Eu、Oy、110、[r、T3 Yb、 Lu等の希
土類で置換した系、5c−Ba−Cu−0系、5r−L
a−Cu−0系、さらにSrをBa、 Caで置換した
系等が挙げられる。
本発明の超電導体部材における一方の出発原料である第
1の原料物質は、下記の■〜■のうちから選ばれたもの
である。
■ 酸化!lv超電導体を含有する粉末。
■ 酸化物超電導体を構成する各元素の化合物の混合粉
末、あるいはこの構成元素のうち希土類元素を除く各元
素の化合物の混合粉末。
■ 酸化物超電導体を構成する元素のうち希土類元素を
除く元素からなる化合物粉末。
これらは、例えば次のようにして作製する。
Y 、 Ba、 Cu等のペロブスカイト型酸化物超電
導体の構成元素の単体または化合物を十分混合する。
この構成元素の化合物としては、Y2O3、Baco3
、CuO等の酸化物や炭酸塩を用いることができるほか
、炭酸塩以外の焼成後に酸化物に転化する硝酸塩、水酸
化物等の化合物を用いてもよい。
さらには共沈法等で得なシュウ酸塩等を用いてもよい。
この混合粉末は、下記3種類のいずれでもよい。
(a)はぼ化学量論比の組成となるように混合したもの
(b)化学量論比の組成から希土類元素の比率を減少さ
せたもの。
(C)化学量論比の組成から希土類元素を除いたもの。
そして、このような組成の混合粉末を第1の原料物質と
して用いてもよいし、あるいはこれら混合物を850〜
980 ”C程度の温度で仮焼することにより予め結晶
化させ、次のような各形態としたものを使用することも
できる。
(a’)W化物超電導体からなる粉末。
(b′)酸化物超電導体相とこの酸化物超電導体結晶の
希土類元素の不足している相との混合粉末。
(C′)酸化物超電導体結晶の希土類元素の不足してい
る結晶からなる粉末。
また、本発明の超電導体部材における他方の出発原料と
なる第2の原料物質は、La、[Uおよびvbから選ば
れた少なくとも 1種の金属粉末であり、これらはその
融点がLaの融点920℃、Euの融点826℃、Yb
の融点824℃と低く、後述する熱処理により溶融し、
希土類元素の不足により酸化物超電導体結晶を構成して
いない結晶中に取りこまれ、全体として酸化物超電導体
結晶を形成しなり、また酸化物超電導体結晶の結晶粒界
や焼結体中の空隙に侵入して密度を向上させるものであ
る。
そして、これらLa、 EuおよびYbの存在形態は、
第1の原料物質の種類やLa、 Euおよびvbの使用
量によって異なるが、例えば酸素欠陥型ペロブスカイト
構造の酸化物超電導体であれば、一般式%式%() (HはLa、 Euおよびvbから選ばれた少なくとも
1種の金!?L(但し、LnとHは同一ではないものと
する。)、Xは0〜1の数(但し、x= 0を除く)を
表す、)で表されるように、結晶を構成する一元素とし
て穿在し、LnBa2Cu307−、相と HBa2C
U30 r−aとの混相状態となる。このHBa2Cu
30  相は第2の原料物質が溶融浸透しつつ結晶7−
δ 化されて形成されるので、LnBa2Cu307.相の
結晶粒界や空隙中に存在し、全体として緻密性向上の効
果をもたらす、また、第1の出発原料として上記(c)
や(C′)を使用した場合には、これらLa、 Euお
よびvbにより酸化物超電導体結晶が形成され、この場
合においても同様に溶融浸透しつつ結晶化するので全体
として緻密質となる。また、第1の原料物質によっては
、一般式%式%) で表される酸化物超電導体の結晶粒界や空隙中に溶融浸
透し、金属として存在することにより全体として緻密性
向上の効果をもたらす。さらに、(I)式においても第
2の原料物質の使用量によっては、当然ながら結晶粒界
や空隙中に金属として存在する。
本発明における第1の原料物質と第2の原料物質との配
合比は1、上述したように形成しようとする酸化物超電
導体によって異なり、(I)式に示されるような酸化物
超電導体を形成する場合には、第1の原料物質中の希土
類元素の不足量に応じたモル比で配合するか、あるいは
そのモル比より第1の原料物質中における酸化物超電導
体1モルに対して0.05〜2モル程度の範囲で増量し
て配合する。また、(n)式に示されるような酸化物超
電導体を形成する場合においても、モル比で0.05〜
2モル程度の範囲で配合する。
本発明の熱処理工程は、前述の出発原料からなる所要形
状の成形体の焼成や酸化物超電導体結晶中に酸素を導入
し、超電導特性を向上させるものであり、充分に酸素を
供給することのできる雰囲気中、好ましくは酸素中にお
いて200〜900℃程度の温度で2時間〜200時間
程度の条件で行うことが好ましい。
(作 用) そして、上記手段を用いることにより、第2の原料物質
が熱処理時に溶融浸透するとともに、酸化物超電導体結
晶を形成したり、また金属として残存するので、緻密質
な酸化物超電導体からなる超電導体部材が得られ、臨界
電流密度のような超電導特性に優れたものとなる。
(実施例) 次に、本発明の実施例について説明する。
実施例1 粒径1〜5μllのBaC03粉末2mo1%、Y2O
3粉末0.451101%、 CuO粉末3io1%を
、充分混合して大気中900℃で24時間焼成して反応
させた後、この焼成物を粉砕し、平均粒径2μlのペロ
プスカイト型の酸化物超電導体を主成分とする第1の原
料粉末を得た。
次に、このようにして得た第1の原料粉末と第2の原料
粉末としてEu粉末(平均粒径2μl)とを、モル比で
1:0.1の割合いで充分に混合した後、プレス成形に
より直径20ux厚さ3I11のベレットを作製した。
そして、このベレットを酸素雰囲気中において、900
℃、24時間の条件で焼成した後、200℃まで1℃/
分の冷却速度で徐冷し、目的とする超電導体部材を得た
このようにして得た超電導体部材の超電導特性を測定し
なところ、臨界温度は90.5K  (抵抗値雰)であ
り、臨界電流密度は77K、0■の条件で500A/d
と焼結体としては良好な結果が得られた。また、この超
電導体部材の密度を測定したところ、理論密度に対する
相対密度が99.5%と従来にない緻密質なものであっ
た。
実施例2 実施例1で作製した第1の原料粉末と第2の原料粉末と
の混合粉末を、外径2011I×内径1101Iの銀管
中に充填した後、外径111%まで線引きし、次いで酸
素雰囲気中において、900℃、72時間の条件で熱処
理し、実施例1と同条件で徐冷して目的とする超電導体
線材を得た。
この超電導体線材のH電導特性を実施例1と同条件で測
定した所、臨界温度90.5K 、臨界電流密度100
0A/cぜ、相対密度80%と各々良好な結果が得られ
た。
[発明の効果コ 以上の実施例からも明らかなように、本発明の超電導体
部材の製造方法によれば、第2の原料物質として使用す
るLa、 Euおよびvbから選ばれた少なくとも1v
ilの金属粉末が熱処理時に溶融し、空隙や結晶粒界に
浸透するとともに、結晶化したり、または金属として存
在するので緻密質となり、よって臨界電流密度等の超電
導特性に優れた超電導体部材が得られる。
出願人      株式会社 東芝 代理人 弁理士  須 山 佐 −

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも希土類元素を構成成分とするペロブス
    カイト型の酸化物超電導体からなる超電導体部材を製造
    するにあたり、 第1の原料物質として前記酸化物超電導体を含有する粉
    末、前記酸化物超電導体を構成する元素のうち少なくと
    も希土類元素を除く他の元素の化合物を含有する混合粉
    末、あるいは前記酸化物超電導体を構成する元素のうち
    希土類元素を除く元素からなる化合物粉末と、第2の原
    料物質としてLa、EuおよびYbから選ばれた少なく
    とも1種の金属粉末とを混合してなる原料粉末を所要の
    形状に成形した後、熱処理することを特徴とする超電導
    体部材の製造方法。
  2. (2)前記酸化物超電導体は、 Ln_1_−_xM_xBa_2Cu_3O_7_−_
    δ………( I )(Lnは希土類元素から選ばれた少な
    くとも1種の元素、MはLa、EuおよびYbから選ば
    れた少なくとも1種の金属(但し、LnとMは同一では
    ないものとする。)、xは0〜1の数(但し、x=0を
    除く。)、δは酸素欠陥を表し、Baの一部はCa、S
    r等で置換可能。)で表される酸素欠陥型ペロブスカイ
    ト構造を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の超電導体部材の製造方法。
  3. (3)前記酸化物超電導体は、 LnBa_2Cu_3O_7_−_δ………(II)(L
    nは希土類元素から選ばれた少なくとも1種の元素、δ
    は酸素欠陥を表し、Baの一部はCa、Sr等で置換可
    能。)で表される酸素欠陥型ペロブスカイト構造を有し
    、かつこの酸化物超電導体の結晶粒界にLa、Euおよ
    びYbから選ばれた少なくとも1種の金属(但し、Ln
    と同一ではないものとする。)が存在していることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の超電導体部材の製
    造方法。
JP62267075A 1987-10-22 1987-10-22 超電導体部材の製造方法 Pending JPH01111715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62267075A JPH01111715A (ja) 1987-10-22 1987-10-22 超電導体部材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62267075A JPH01111715A (ja) 1987-10-22 1987-10-22 超電導体部材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01111715A true JPH01111715A (ja) 1989-04-28

Family

ID=17439678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62267075A Pending JPH01111715A (ja) 1987-10-22 1987-10-22 超電導体部材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01111715A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2558695B2 (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JPH01111715A (ja) 超電導体部材の製造方法
JPS63285812A (ja) 酸化物超電導線材の製造方法
JP2593475B2 (ja) 酸化物超電導体
JPH06176637A (ja) Bi系酸化物超電導線の製造方法
JP2523632B2 (ja) 超電導コイルとその製造方法
JP2656253B2 (ja) 超電導体線材とその製造方法
JPH0255298A (ja) 酸化物超電導体単結晶の育成方法
JP2597578B2 (ja) 超電導体の製造方法
JP2752969B2 (ja) 酸化物超電導体
JPH0687611A (ja) 酸化物系超電導体、その製造方法及び線材
JP3034267B2 (ja) 酸化物超電導体
JP2966068B2 (ja) セラミックス超電導々体の製造方法
JP2554658B2 (ja) 複合酸化物超電導体の接続方法
JP2567891B2 (ja) 酸化物超電導成形体の製造方法
JP2597579B2 (ja) 超電導体の製造方法
JPH02120234A (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JP2838312B2 (ja) 酸化物超伝導物質
JPH0459654A (ja) 酸化物超電導体
JPH05339008A (ja) Tl,Pb系酸化物超電導材及びその製造方法
JPH01275493A (ja) 酸化物超電導体単結晶の育成方法
EP1650178A1 (en) Improved high temperature superconductor material of BSCCO system and starting composition therefore
JPH01164762A (ja) 複合型酸化物超電導焼結体
JPH05182541A (ja) Bi系酸化物超電導体の製造方法
JPH01157455A (ja) 酸化物超電導焼結体の製造方法