JPH01111548A - 照射方向可変補助照明装置 - Google Patents

照射方向可変補助照明装置

Info

Publication number
JPH01111548A
JPH01111548A JP62269096A JP26909687A JPH01111548A JP H01111548 A JPH01111548 A JP H01111548A JP 62269096 A JP62269096 A JP 62269096A JP 26909687 A JP26909687 A JP 26909687A JP H01111548 A JPH01111548 A JP H01111548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
vehicle
lateral
motor
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62269096A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Watabe
和雄 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62269096A priority Critical patent/JPH01111548A/ja
Publication of JPH01111548A publication Critical patent/JPH01111548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は夜間に曲がり角での事故を少なくするために、
車両が右折あるいは左折する際に曲がる方向を常に明る
く照らす補助照明装置に関する。
(従来の技術) 自動車の前面にはヘッドライトと車幅灯が備わっており
、車の前面を照らしている。また、ヘッドライトだけで
は光量が不足する場合に光量の増大のために用い、また
は霧や雨の日に透過性に優れた光を輻射するために用い
る補助灯を備えるものもある。
(発明が解決しようとする問題点) 車両を運転する場合、夜間やトンネル内ではライトを点
灯する。しかし、従来の車両のライトは車両の前面を明
るくするだけで、必ずしも進行方向を明るくしてはいな
かった。特に曲がり角では車両の進行方向とライトの照
射方向とがずれ、11111面から来る歩行者や他の車
両などを照射することができないために暗いので見落と
して、事故を起こすことがあった。
本発明の目的は、従来車両に備わっているライトだけで
は見落としがちだった車両の側面からくる歩行者や他の
車両などを発見するために、ハンドルの角度と方向指示
器の位置に応じてライトの照射方向を変えることにより
車両の進行方向を常に明るく照らす補助照明装置を提供
することにある。
(問題点を解決するための手段) 前述の問題点を解決するために本発明が提供する照射方
向可変補助照明装置は、照射方向が変えられる支持機構
で支持されて、車両の前面または側面に取り付けられて
いるライトと、前記ライトの向きを変えるモータと、前
記車両のハンドルの角度と方向指示器の位置に応じて前
記ライトが向くべき適性な方向を計算するライト向き計
算装置と、前記ライト向き計算装置により計算された向
きに前記ライトを向けるのに要する前記モータの回転方
向および回転量を計算するモータ制御装置とからなり、
前記モータは前記モータ制御装置から与えられた回転方
向および回転量に応じ回転することを特徴とする。
(作用) 車両の運転者が曲がり角で右折あるいは左折をする場合
はまず方向指示器を操作する。そこで、本発明では、方
向指示器が操作された段階で右折の場合には右方向、左
折の場合には左方向を照射するようにライトの向きを変
える。次に、曲がるために運転者が右または左にハンド
ルを切り、また戻すにつれてライトの照射方向を徐々に
車両の前方に変えるようにする。
ライトの向きを変えるには、まずライト向き計算装置が
ライトの向きを計算して、その向きをライト向き制御装
置に伝え、ライト向き制御装置は、ライトを伝えられた
向きに変えるためのモータの回転方向と回転量を計算し
、ライトの向きを変えるための信号をモータに送り、モ
ータはこの信号を受けてライトの向きを変更する、とい
うように働く。
本発明の補助照明装置では、このように曲がる際に曲が
る方向をこのライトにより常に照射して明るくすること
により、歩行者や他の車両を見落とす事故を少なくでき
る。
(実施例) 第1図に本発明の一実施例を示す、ハンドル1の角度と
方向指示器2の位置によりライト向き計算装置3が適性
なライトの向きを計算し、モータ制御装置4に送る。モ
ータ制御装置4は送られたライトの向きのデータを解析
し、現在の左ライト9と右ライト10の向きを上下また
は左右にそれぞれどれほどの角度だけ動かせば良いか、
更に各方向に各ライトをその角度だけ偏向させるには各
モータはどの方向にどれだけ回転する必要があるかを計
算する。そしてモータ制御装置4は、左ライト9の左右
方向の移動角度と向きに対応する回転量と回転方向を左
ライト左右方向移動用モータ5に、左ライト9の上下方
向の移動角度と向きに対応する回転量と回転方向を左ラ
イト上下方向移動用モータ6に、右ライト10の左右方
向の移動角度と向きに対応する回転量と回転を右ライト
左右方向移動用モータ7に、右ライト10の上下方向の
移動角度と向きに対応する回転量と回転方向を右ライト
上下方向移動用モータ8にそれぞれ伝える。
モータ5.6.7.8は伝えられた回転方向へ回転量分
だけそれぞれ回転することにより、左ライト9及び右ラ
イト10の向きを変える。
ライト向き計算装置3は次のように適性なライトの向き
を計算する。まず、運転者が曲がり角などの手前で方向
指示器を操作して曲がる意志を示すと、ライト向き計算
装置3は曲がる方向の深い角度(車両前方に対して45
〜90度)にライトを向けるようにする。そして、実際
にハンドルを操作しながら曲がり始めるとライト向き計
算装置3はハンドルの角度に応じて徐々にライトを浅い
角度(進行方向に近い方向)に変えていく。この様にす
ることにより運転者は曲がる方向が常に良く見えるよう
になる。
(発明の効果) 以上に説明したように、本発明の補助照明装置を採用す
ることにより、曲かり角で曲がる方向を常に明るくする
ことができるので、今まで側面からくる歩行者や他の車
両をヘッドライトだけでは暗いために見落とすことによ
り起きていた事故を少なくでき、車両や通行者の安全性
を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。 1・・・ハンドル、2・・・方向指示器、3・・・ライ
ト向き計算装置、4・・・モータ制御装置、5・・・左
ライト左右方向移動用モータ、6・・−左ライト上下方
向移動用モータ、7・・・右ライト左右方向移動用モー
タ、8・・・右ライト上下方向移動用モータ、9・・・
左ライト、10・・・右ライト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 照射方向が変えられる支持機構で支持されて、車両の前
    面または側面に取り付けられているライトと、前記ライ
    トの向きを変えるモータと、前記車両のハンドルの角度
    と方向指示器の位置に応じて前記ライトが向くべき適性
    な方向を計算するライト向き計算装置と、前記ライト向
    き計算装置により計算された向きに前記ライトを向ける
    のに要する前記モータの回転方向および回転量を計算す
    るモータ制御装置とからなり、前記モータは前記モータ
    制御装置から与えられた回転方向および回転量に応じ回
    転することを特徴とする照射方向可変補助照明装置。
JP62269096A 1987-10-23 1987-10-23 照射方向可変補助照明装置 Pending JPH01111548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62269096A JPH01111548A (ja) 1987-10-23 1987-10-23 照射方向可変補助照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62269096A JPH01111548A (ja) 1987-10-23 1987-10-23 照射方向可変補助照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01111548A true JPH01111548A (ja) 1989-04-28

Family

ID=17467619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62269096A Pending JPH01111548A (ja) 1987-10-23 1987-10-23 照射方向可変補助照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01111548A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2828852A1 (fr) * 2001-08-21 2003-02-28 Koito Mfg Co Ltd Dispositif a phare de vehicule

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2828852A1 (fr) * 2001-08-21 2003-02-28 Koito Mfg Co Ltd Dispositif a phare de vehicule
US6874918B2 (en) * 2001-08-21 2005-04-05 Koito Manufacturing Co., Ltd. Headlamp device for vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6293686B1 (en) Lighting device for vehicles
JP2955199B2 (ja) 可変配光ヘッドランプ装置
KR100492870B1 (ko) 차량용 전조등 배광제어시스템
US20070002571A1 (en) Adaptive lighting system for motor vehicles
JP3747738B2 (ja) 車両用照明装置
JPH01111548A (ja) 照射方向可変補助照明装置
JP4488633B2 (ja) 照射方向可変ヘッドランプ装置
JP2002225618A (ja) 車両用前照灯システム
JP2002234383A (ja) 可変配光ヘッドランプシステム
KR20090114582A (ko) 듀얼 헤드램프 시스템
JPH082316A (ja) 自動車用前照灯照射方向自動制御機構
JPH01111547A (ja) 視角対応補助照明装置
JPH0314742A (ja) 車両用ステアリング連動前照灯システム
JP2003260979A (ja) 配光制御装置
KR20150108201A (ko) 조향유닛을 구비한 농업용 차량의 조명 시스템
CN214240590U (zh) 一种矿用卡车的随车转向照明系统
CN209667189U (zh) 舵轮
KR0167919B1 (ko) 자동차 전조등의 각도 조절장치
JPH01111546A (ja) ヘツドライトコントロール装置
JP3622653B2 (ja) 車両用照明装置
KR19980041577U (ko) 헤드램프 방향 자동 조절장치
KR19980022653A (ko) 자동차의 헤드라이트 조향장치
KR200154218Y1 (ko) 헤드램프 조사각 조절장치
JP2005007973A (ja) 車両用灯具
JPH06309901A (ja) 自動車前照灯の照射装置