JPH01109199A - 板状体の折たたみに使用するヒンジ構造 - Google Patents

板状体の折たたみに使用するヒンジ構造

Info

Publication number
JPH01109199A
JPH01109199A JP62266207A JP26620787A JPH01109199A JP H01109199 A JPH01109199 A JP H01109199A JP 62266207 A JP62266207 A JP 62266207A JP 26620787 A JP26620787 A JP 26620787A JP H01109199 A JPH01109199 A JP H01109199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
folding
plate
apex angle
miura
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62266207A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Yoshida
史郎 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP62266207A priority Critical patent/JPH01109199A/ja
Publication of JPH01109199A publication Critical patent/JPH01109199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinges (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は折たたみ可能な集熱板、宇宙通信用のパラボラ
アンテナの折たたみ機構、あるいは海洋構造物等大面積
を有する板状体の折たたみに使用可能なヒンジ構造に関
するものである。
(従来技術) 折り紙を小さく畳み込む折り方に「三浦折り」と称する
方法がある。これは、第3図に示す如く、平面を縦と傾
斜した横の折れ線で複数の平行四辺形をなす区画に仕切
り(第3図では■■・・・■区画)、仕切られた区画の
折れ線a、d・・・等で相互に折曲げ可能にしたもので
ある。この場合、各区画は角(α)の対角と角(18G
”−α)の対角を有する平行四辺形であるが、横に隣接
する区画は対称形をなし、一つ置きに同一区画となって
いる。
第3図の例では区画■と■、■と■、■と■は横の折れ
線a、b、cで夫々手前に凹に折り曲げる。
又縦の折れ線dとe及びfとgは第4図に示す如く、前
記横の折れ線で各区画を夫々手前に折り曲げると同時に
1区画■と■及び■と■は縦の折れ線fとeを尾根とし
て折曲げる。又区画■と■及び■と■は縦の折れ線dと
gを谷として折曲げられる。そして最終的には区画■に
、第3図の斜線を付した2等辺3角形の部分を加えた台
形に折りたたまれる。
ところで、第3図の様な折り紙を第4図のように折りた
たむとき、互に交叉する縦横の4本の折れ線の交点Pに
おいては、区画■がY軸まわりに(θ)回転し、X軸ま
わりに(−φ)回転する。また区画■がY軸まわりに(
−〇)回転し、X輔まわりに(φ)回転して、θとφの
間にt門φ=tanα°sinθなる式に拘束されて折
りたたまれることがしられている。
さて、第3図の三浦折りにおいて、最終的に台形まで折
りたたんでコンパクト化可能であるが、その条件として
平行四辺形の各区画■・・・■は夫々平面である必要が
ある。換言すれば、各区画■・・・■が凸又は凹面に反
っていると、直線の折れ線では最終的にフラットな台形
への折たたみは不可能であり、折りたたむのに極めて大
きな空間を必要とする。
(発明により解決しようとする問題点)小さな同一形状
の四辺形パネルをヒンジを介して折たたみ可能に連結し
て、大きな平板を構成し。
かつこれを折りたたむとき、前記三浦折りの挙動により
折たたんでコンパクト化可能なヒンジ構造を提供せんと
するものである。
(発明による解決手段) 三浦折りの折れ線のなす角と同じ頂角(α)を有するヒ
ンジプレートと、頂角を(180°−α)有するヒンジ
プレートとを互に対向させ、各ヒンジプレートの頂角を
挟む2辺に蝶番の一方の蝶番片を固着し、他方の蝶番片
を三浦折りの1区画に相当する隣接パネルに固着し、三
浦折りと同一の挙動を行いうるようにした。
(実施例) 第1図に基いて説明する。三浦折りにおいて第4図の如
く折りたたむとき、各平行四辺形をした区画■■・・・
■の折れ線の交叉する点Pにおいて、tanφ=tan
α・sinθであることは先にのべた。
第1図Aは、上記拘束式に基いた折曲げを可能とするヒ
ンジを示す、ヒンジAは頂角が(α)と(180°−α
)の1対のヒンジプレート1及び2を有し、ヒンジプレ
ート1は頂角(180°−α)を挟む2辺に蝶番3と4
の蝶番片3aと48が夫々固着されている。そして蝶番
軸30と40が夫々第3図に於ける縦の折れ線dと横の
折れ線すとその芯が合致している。
又同様にヒンジプレート2は頂角(α)を挾む2辺に蝶
番5と6の蝶番片5aと68が夫々固着されている。そ
して蝶番軸5Cと60が夫々第3図に於ける縦の折れ線
eと横の折れ線aとその芯が合致している。
以上説明したヒンジAは第3図の折れ線の交叉部Pの部
分に適用するものであるが、交叉部0の部分は交叉部P
と上下逆であるから、第1図のものと勝手違いのヒンジ
(図示しない)を別に用意しておく。
さて、第3図のような折れ線を有する折り紙を第4図の
如く折りたたむとき、前述したように。
tanφ= tanα・sinθの式により拘束された
挙動をするが、第1図に示したヒンジをこれに適用する
には次の如く取付ける。
第3図の区画■と■を省き、区画■と■を上式の拘束に
従って折りたたむことを考える。即ち第3図の区画■と
■を第1図のヒンジで代替した後。
区画のを区画■を包含するまで拡張し、同様に区画■を
区画■を包含するまで拡張することにより、第2図の区
画■と■が上式により拘束されて挙動する。
同様に折れ線の交叉部Qに第1図のヒンジと勝手違いヒ
ンジを適用して、第3図の折り紙の三浦折りの挙動をさ
せることができる。
かくして第2図に示すような収納展開が可能となる。
(効果) 三浦折りの折れ線の交叉角度と等しい1対のヒンジプレ
ート夫々に、その頂角を挟む2辺に蝶番を取りつけ、該
蝶番の蝶番片に三浦折りの区画に相当するパネルを取り
つけた。即ち、三浦折りの折れ線をヒンジで代替させる
ことによって、三浦折りに基く平板の収納展開が可能と
なった。
このことにより、集熱板や板状アンテナ等のコンパクト
な収納・展開が可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るヒンジ構造を示す。 第2図は本発明ヒンジ構造によりパネルが三浦折りと同
じ挙動を示した状態を示す。 第3図は三浦折りの説明図。 第4図は三浦折りの各区画の挙動説明図。 図において; A ヒンジ 1.2 ヒンジプレート 3a、 3b  蝶番片    3,4 蝶番3c、 
4c  蝶番軸   4a、4b  蝶番片5.6 蝶
番    5a、5b  蝶番片5c、 6c  蝶番
軸   6a、 6b  蝶番片°以上 出願人 住友重機械工業株式会社 復代理人 弁理士 大 橋   実 弟2図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 三浦折りの折れ線のなす角と同じ頂角(α)を有するヒ
    ンジプレート(1)と、頂角(180゜−α)を有する
    ヒンジプレート(2)とを互に対向させ、各ヒンジプレ
    ートの頂角を挟む2辺に蝶番の一方の蝶番片を固着し、
    他方の蝶番片を三浦折りの1区画に相当する隣接パネル
    に固着するようにしたことを特徴とする板状体の折たた
    みに使用するヒンジ構造。
JP62266207A 1987-10-23 1987-10-23 板状体の折たたみに使用するヒンジ構造 Pending JPH01109199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62266207A JPH01109199A (ja) 1987-10-23 1987-10-23 板状体の折たたみに使用するヒンジ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62266207A JPH01109199A (ja) 1987-10-23 1987-10-23 板状体の折たたみに使用するヒンジ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01109199A true JPH01109199A (ja) 1989-04-26

Family

ID=17427750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62266207A Pending JPH01109199A (ja) 1987-10-23 1987-10-23 板状体の折たたみに使用するヒンジ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01109199A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005240304A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Bunka Shutter Co Ltd 開閉体装置
CN105539880A (zh) * 2016-01-13 2016-05-04 广西大学 一种大面积可展太阳能翻板
US9512618B2 (en) 2013-11-20 2016-12-06 Brigham Young University Rigidly foldable array of three-dimensional bodies
US9742348B2 (en) 2013-09-16 2017-08-22 Brigham Young University Foldable array of three-dimensional panels including functional electrical components

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005240304A (ja) * 2004-02-24 2005-09-08 Bunka Shutter Co Ltd 開閉体装置
US9742348B2 (en) 2013-09-16 2017-08-22 Brigham Young University Foldable array of three-dimensional panels including functional electrical components
US9512618B2 (en) 2013-11-20 2016-12-06 Brigham Young University Rigidly foldable array of three-dimensional bodies
CN105539880A (zh) * 2016-01-13 2016-05-04 广西大学 一种大面积可展太阳能翻板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI76951B (fi) Anordning foer vridstyv foerbindelse av i en robotarm eller liknande ingaoende element.
JPH0615783B2 (ja) 展開構造物
JPS60233249A (ja) 展開トラス
US4012872A (en) Geodesic dome-like panels
US11079804B2 (en) Back plate structure and flexible display device
JPH01109199A (ja) 板状体の折たたみに使用するヒンジ構造
US4428174A (en) Construction system
CN113378391B (zh) 空间曲面可折展阵列机构的构型方法和可折展阵列机构
US4426821A (en) Triangular faced polyhedrals formed from end interconnected folded sheet trusses
CN108518407B (zh) 一种对称可折展厚板结构
CA2430042A1 (en) Connection element structure for a non-textile fabric
CN109969430A (zh) Flasher可展机构的一种铰链实现方法
US20020157326A1 (en) Panel assembly for space applications, arranged to enable synchronizing the deployment of the panels
US4272208A (en) Connector device
JPH01109198A (ja) 曲面よりなる宇宙アンテナの展開収納用ヒンジ機構
JPH02283597A (ja) 展開型トラス構造及びその展開同期装置
JP2001108193A (ja) 宇宙用展開構造物
JPH02133300A (ja) 伸展構造物、及びこれを用いたアンテナと展開型太陽電池
JP2576696B2 (ja) 展開トラス
JP2579110B2 (ja) 球面形状トラス構造物
JP4178349B2 (ja) 接合部
JP4792038B2 (ja) パネル連結体
US20220341540A1 (en) Deployable structures, methods including the same and systems including the same
JP6633661B2 (ja) 連結装置、それを用いた表示装置組立体、表示装置の配置方法および表示装置の折り畳み方法
NL1003884C2 (nl) Werkwijze voor het uit profielplaten vervaardigen van een dubbelgekromd constructiedeel en constructiedeel.