JPH01107788A - 動物活動玩具 - Google Patents

動物活動玩具

Info

Publication number
JPH01107788A
JPH01107788A JP62265061A JP26506187A JPH01107788A JP H01107788 A JPH01107788 A JP H01107788A JP 62265061 A JP62265061 A JP 62265061A JP 26506187 A JP26506187 A JP 26506187A JP H01107788 A JPH01107788 A JP H01107788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toy
cam disk
alternately
gear
interlocking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62265061A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Ebihara
海老原 暁
Jiro Yamaguchi
山口 次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwaya Co Ltd
Original Assignee
Iwaya Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwaya Co Ltd filed Critical Iwaya Co Ltd
Priority to JP62265061A priority Critical patent/JPH01107788A/ja
Priority to US07/182,304 priority patent/US4836820A/en
Publication of JPH01107788A publication Critical patent/JPH01107788A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H11/00Self-movable toy figures
    • A63H11/10Figure toys with single- or multiple-axle undercarriages, by which the figures perform a realistic running motion when the toy is moving over the floor
    • A63H11/12Wheeled toys with figures performing a wriggling motion when moving

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は動物活動玩具に係り、玩具体がスキー遊びをす
るものに関する。
(°従来の技術) 従来、動物活動玩具については各種のものが提案されて
いるが、これまでの動物活動玩具は、主として玩具体自
体がその竿体、脚体、頭体等により各種の活動動作を行
なうものや、楽器等の部材を用いて演奏活動を行なうも
のが殆んどである。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の動物活動玩具では、その活動動作自体が興趣深い
ものであるが、玩具体がスキーに乗りスキー遊びをする
動作を行なうものはなかった。
そこで、本発明はこのような点にシミなされたもので、
玩具体がスキーに乗り、ストックを動かしながらエッチ
を利かせてスラロームを行なう如き動作を呈する動物活
動玩具を提供することを目的としたものである。
(考案の構成) (問題点を解決するための手段) 本発明の動物活動玩具は、弧状の滑動面を有するととも
に、この滑動面の中心部に案内長溝を有するスキー体と
、このスキー体の案内−長溝上に立設されストック体を
有する左右の腕体を上下回動自在に設けた玩具体と、こ
の玩具体の下部に回動自在に軸架されかつその一部を前
記案内長溝から滑動面に突出された車輪と、前記−玩具
体に回動自在に軸架され前記左右の腕体を交互に上下回
動させる第1のカム盤及び第2のカム盤と、前記玩具体
に設けられ前記第1のカム盤及び第2のカム盤を回動さ
せるとともに前記車輪を歯車連動機構を介して回動させ
る出力機構とを具備したものである。
(作用) 本発明の動物活動玩具は、出力機構が作動されると、こ
の出力によって歯車連動機構を介して車輪が回動される
とともに、□第1のカム盤及び第2のカム盤が回動され
る。
そして、車輪の回動で玩、具体はスキー体に乗った状態
でifl動進行するとともに、第1のカム盤及び第2の
カム盤の回動で左右の腕体を交互に上下回動じ、かつ左
右のストック体を交互に着床してスラロームを行なう。
すなわち、車輪の回動とともに、第1のカム盤及び第2
のカム盤が回動されると、この第1のカム盤と第2のカ
ム盤が90’位相がずれているので、左右の腕体が交互
に断続的に上下回動されるとともに、それぞれのストッ
ク体が交互に上下動される。
そうして、たとえば、右側のストック体の先端部が着床
する一方で、左側のストック体の先端部が床面から上方
に離間した状態で、右側の腕体が上方に回動されるとと
もに、左側の腕体が下方に回動されると、玩具体は、車
輪を中心として、たとえば第2回道行方向の右側に重心
が移動され・すなわち、玩具体は、持上げた右側の腕体
側に傾くとともに、持上げた右側のストック体の先端部
が着床してこのストック体によって支えられる。
この場合、前記のように、車輪は回動進行されているの
で、玩具体が進行方向の右側に傾くとともに、車輪及び
スキー体が同様に進行方向の右側に傾き、そして、この
車輪の回動進行で右側に傾いたスキー体の滑動により、
玩具体は右側にシュプールを描くようにして進行される
また、上方に持上げ回動された右側の腕体が下方に回動
されると、反対に左側の腕体が上方に回動されるので、
玩具体は、前記の場合と同様に、持上げた左側の腕体側
に傾くとともに、左側のストック体で支えられる。そし
て、車輪の傾いた回動進行及び左側に傾いたスキー体の
滑動により玩具体は左側にシュプールを描くようにして
進行される。
したがって、玩具体は、左右の腕体の交互の上下回動に
よってそのストック体を用いて左右方向に旋回しつつス
ラロームを行なう如き動作を行なう。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を添附図面に基づいて説明する
図において1は所望の動物、たとえば、うさぎに模して
形成した玩具体で、この玩具体1はスキーに模して形成
されたスキー休2上に載置固定されている。
前記玩具体1は、前後に分離できるように分割形成して
結合された胴体3を有し、この胴体3の上部に頭体4が
着脱可能に嵌着されているとともに、前記胴体3の下部
両側に靴兼用の脚体5゜5が形成され、この左右の脚体
5,5の前後部は、前記スキー体2上に突設された前後
の止金具に模した係止突起6.6に対して着Ilq自在
に係止されている。また前記胴体3の左右両側の肩部に
案内孔7.7が形成され、この左右の案内孔7.7内に
左右の腕体8,8の取付軸9.9の基部が回動自在に挿
通され、この左右の腕体8,8の半体10゜10にはス
トック体11.11の上端部が固着垂設されている。
また前記玩具体1内には、機枠12が固定され、この機
枠12の下端部の前後部に突設された係止片13、13
は前記スキー体2上に突設されたストッパー14.14
に係止されている。また前記機枠12の左右両側上部に
は前記左右の腕体8,8の取付軸9゜9内に回動自在に
挿入した支軸15.15が水平状に突出され、この左右
の支軸15.15を中心として前記左右の腕体8.8は
上下方向に回動自在に取着されている。
つぎに、前記機枠12内にはギヤケース16が固定され
、このギヤケース16の下側部に出力軸17が回動自在
に横架され、この出力軸17の略中間部の係止部に出力
機構としてのぜんまいばね18の内端係止部19が係止
されているとともに、この出力軸17に捲回されたぜん
まいばね18の外端係止部20が前記ギヤケース16の
係止部に係止されている。また出力軸17の略中間部に
は出力歯車21が固着されているとともに、この出力軸
17の両端部には第1のカム盤22及び第2のカム盤2
3が固着され、かつ前記111体3の一側部に突出した
出力軸17の一端部には滑り止め用のローレットを有す
るつまみ24が固着されている。前記第1のカム122
は、周縁部において前記出力軸17を中心とした場合の
上下部にはゆるやかな曲線のカム25を有するとともに
、前記出力軸17を中心とした場合の前後部には押動部
26が前記カム25に連続して形成され、全体的には前
後方向に延在した略扁平菱形状に形成されている。また
前記第2のカム盤23は周縁部において前記出力軸11
を中心とした場合の前後部にはゆるやかな曲線のカム2
7を有するとともに、前記出力軸17を中心とした場合
の上下部には押動部28が前記カム27に連続して形成
され、全体的には上下方向に延在した略扁平菱形状に形
成されている。そして、前記第1のカム盤22と第2の
カム盤23とは出力軸17に対して略90°の角度で位
相をずらして固着されている。
また前記ギヤケース16の下側部に回転軸29が回動自
在に横架され、この回転軸29の一端部には前記出力歯
車21に噛合した連動歯車30が固着されているととも
に、この回転軸29の他端部には減速歯車31が固着さ
れている。
また前記機枠12の下端近傍部に車@32が回動自在に
横架され、この車軸32の中間部に車輪33が固着され
、この車@32には前記減速歯車31に噛合した駆動歯
車34が固着されている。そして、前記出力歯車21、
回転軸29、連動歯!!30.減速歯車31及び駆e歯
車34によって車輪33を駆動する歯車連動機構35が
構成されている。また前記車輪33は前記スキー休2に
形成された案内長溝36内から下方にその一部が突出さ
れ、この案内長溝36内において回動されるようになっ
ている。
さらに、前記ギヤケース16の上側部に回8軸37が回
動自在に横架され、この回vJ@37に合成樹脂製の制
動歯車38及び連動歯車39が固着され、この連動歯車
39は中継歯車40を介して前記出力歯車21に噛合さ
れている。また前記ギヤケース16内に支軸41を介し
て合成樹脂製の略コ字形状の揺動枠42が前記制動歯車
38に対して揺動自在に軸架され、この揺動枠42の左
右の砕片43.43の下端内壁部には前記制動歯車38
が係脱しながら回動する突起44゜44が相対して突出
されている。そして、前記回動@37、制動歯車38、
連動歯車39、中継歯車40及び突起44.44を有す
る揺動枠42にて前記出力歯車21の回動を制御する制
動機構45が構成されている。
つぎに、前記機枠12の左右両側部に支軸46゜46が
水平状に突出され、この左右の支軸46.46に略菱形
状に形成された第1の連動板47及び第2の連動板48
の後部の角部が挿通孔49.49を介して回動自在に軸
架されている。また前記第1の連動板47の下部の角部
には前記第1のカム盤22のカム25と押動部26に係
合する係合ビン50が水平状に突出されているとともに
、この第1の連動板47の上部の角部には連動ピン51
が水平状に突出され、この連動ピン51は、前記右側の
腕体8の取付軸9から梢前下方に一体に突出された連動
片52の案内長孔53内に回動自在に挿入されている。
また第2の連動板48の下部の角度には前記第2のカム
5!lI23のカム27と押動部28に係合する係合ビ
ン54が水平状に突出されているとともに、この第2の
運動板48の上部の角部には連動ビン55が水平状に突
出され、この連動ビン55は、前記左側の腕体8の取付
軸9から梢後下方に一体に突出された連動片56の案内
長孔57内に回動自在に挿入されている。さらに、前記
第1の連動板47及び第2の連動板48の前部の角部の
係止部58.58と前記機枠12の左右両側の下部の突
片59.59との間にはコイルスプリング60゜60が
張設され、このコイルスプリング60.60によって第
1の連動板47の係合ビン50は第1のカム盤22のカ
ム25に、また第2の連動板48の係合ビン54は第2
のカム盤23のカム27に常時係合するように附勢され
ている。
つぎに、前記スキー体2は、左−右のスキー板2a、 
2bを一体に並設じてなり、この左右のスキー板2a、
 2bからなる底板部には左右方向に傾き易いように弧
状に彎曲した滑動面2Cが形成され、この滑動面2Cの
巾方向の中心部に前記車輪33を案内した案内長溝36
が形成されているとともに、この案内長溝36から滑動
面2cに一部を突出した前記車輪33は、前記玩具体1
の中心下部に回動自在に軸架されている。そして、玩具
体1は、車輪33を中心とした左右方向への重心の移動
によって左右方向に交互に傾くようになっている。
つぎに、前記構成の作用を説明する。
まず、つまみ24を把持しこれを第1図時計方向に所望
回数回動すると、この出力軸17が回動されるとともに
、この出力軸17にぜんまいばね18が捲回されかつ蓄
勢される。
つぎに、ぜんまいばね18を蓄勢した後に、っまみ24
の把持を解除すると、ぜんまいばね18は自動的に捲戻
されるとともに、この捲戻し力によって出力軸11、こ
の出力軸17と一体の出力歯車21、第1のカム盤22
及び第2のカム盤23が第4図実線矢印方向に回動され
る。
そして前記のように出力歯車21の回動で、連動歯車3
0、減速歯車31及び駆動歯車34が回動されるととも
に、車軸32を介して車輪33が第4図実線矢印方向の
反時計方向に回動されこの車輪33によってスキー体2
が滑動進行される。
またこの車輪33の回動とともに、前記のように、第1
のカム盤22及び第2のカムm23の回動で、第1のカ
ム122のカム25の押動部26.26は第1の連動板
47の係合ビン50を断続的に押動するとともに、これ
に伴って第2の連動板47は支軸46を中心としてコイ
ルスプリング60に抗して断続的に上下回動され、この
第1の連動板47の回動で、その連動ビン51及び連動
片52を介して右側の腕体8は支軸15を中心として上
下方向に回動される。
また前記のように、第2のカム123の回動でそのカム
27の押動部28.28は第2の連動板48の係合ビン
54を断続的に押動するとともに、これに伴って第2の
運動板48は支軸4Bを中心としてコイルスプリング6
0に抗して断続的に上下回動され、この第2の連動板4
8の回動で、その連動ビン54及び連動片56を介して
左側の腕体8は支軸15を中心と゛して上下方向に回動
される。
そして、第1のカム122と第2のカム盤23が90°
位相がずれていること及び左右の連動片52゜56が互
いに梢前後方向の下方にずれて突出されていることによ
り、左右の腕体8.8は、支軸15゜15を中心として
い交互に断続的に上下回動されるとともに、それぞれの
ストック体11’、11が交互に上下動される。
そうして、たとえば、右側のストック体11の先端部1
1aが着床する一方で、左側のストック体11の先端部
11bが床面から上方に1間した状態で、右側の腕体8
が上方に回動されるとともに、左側の腕体8が下方に回
動されると、玩具体1は、車輪33を中心として、たと
えば第2国道行方向の右側に重心が移動され、すなわち
、玩具体1は、持上げた右側の腕体8側に傾くとともに
、持上げた右側のストック体11の先)aillaが着
床してこのストック体11によって支えられる。
この場合、前記のように、車輪33は回動進行されてい
るので、玩具体1が進行方向の右側に傾くとともに、車
輪33及びスキー体2が同様に進行方向の右側に傾き、
そして、この車輪33の回動進行で右側のスキー板2a
の滑動により、玩具体1は右側にシュプールを描くよう
にして滑動進行される。
また、上方に持上げ回動された右側の腕体8が下方に回
動されると、反対に左側の腕体8が上方に回動されるの
で、玩具体1は、前記の場合と同様に、持上げた左側の
腕体8側に傾くとともに、左側のストック体11で支え
られる。そして、車輪33の傾いた回動進行及び左側の
スキー板2bの滑動により、玩具体1は左側にシュプー
ルを描くようにして滑動進行される。
したがって、玩具体1は、左右の腕体8.8の交互の上
下回動によってそのストック体11.11を用いて左右
方向に旋回しつつスラロームを行なう如き動作を呈する
また、前記のように蓄勢された゛ぜんまいばね18の捲
戻し作用によって出力歯車21が連動歯車30に出力す
る際において、この出力歯1121の回動は、制動機構
45の制動作用によって制動されるので、この出力歯車
21は一定の速度で円滑に出力回動される。すなわち、
出力vU車21が回動されると、中継歯車40及び連動
歯車39を介して制動歯車38が回動されるが、この制
e歯車38は、支軸41を中心として前後方向に揺動す
る揺動枠42の前後の突起44゜44に係脱しながら回
動するので、この前後の突起44、44による回動抵抗
によって制動歯車48の回動が制動されるとともに、こ
の制動作用が連動歯車39及び中継歯車40を介して出
力歯車21の回動に附与される。したがって、この出力
歯車21は、ぜんまいばね18の捲戻し作用によって不
規則に回動されることなく、一定の速度で円滑に出力回
動され、これにより、玩具体1のスラロームの速度が大
きく変化することなくスムーズなスラローム動作を呈す
る。
前記実施例では玩具体1はうさぎに模した動物の場合に
ついて説明したが、これに限らず、各種動物等少なくと
も、左右の腕体を有し、かつこれを上下回動するもので
あればよい。
また出力機構としてぜんまいばねを用いる場合について
説明したが、これに限らず出力機構は、たとえば電動機
などの動力を用いるようにしてもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、スキー体上に玩具体を立設し、この玩
具体は出力機構からの動力によってストック体を有する
左右の腕体を交互に上下回動させるとともに、車輪を回
動させるようにしたので、玩具体がスキーに乗り、スト
ックを交互に上下動しながらエッチを利かせてシュプー
ルを描きながらスラロームを行なう如き動作を呈し極め
て興趣深い動物活動玩具を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すもので、第1図は動物活動
玩具の斜視図、第2図は同上正面図、第3図は同上一部
を切欠いた側面図、第4因は同上駆動機構の分解斜視図
、第5図は制動機構の側面図である。 1・・玩具体、2・・スキー体、2c・・滑動面、8・
・腕体、11・・ストック体、11・・出力軸、18・
・出力機構、22・・第1のカム盤、23・・第2のカ
ム盤、33・・車輪、35・・歯車3!1!71機構、
36・・案内長溝、47・φ第1の連動板、48・・第
2の連動板。 昭和62年10月20日 発明者  海老原   暁

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)弧状の滑動面を有するとともに、この滑動面の中
    心部に案内長溝を有するスキー体と、このスキー体の案
    内長溝上に立設されストック体を有する左右の腕体を上
    下回動自在に設けた玩具体と、この玩具体の下部に回動
    自在に軸架されかつその一部を前記案内長溝から滑動面
    に突出された車輪と、前記玩具体に回動自在に軸架され
    前記左右の腕体を交互に上下回動させる第1のカム盤及
    び第2のカム盤と、前記玩具体に設けられ前記第1のカ
    ム盤及び第2のカム盤を回動させるとともに前記車輪を
    歯車連動機構を介して回動させる出力機構と、を具備し
    たことを特徴とする動物活動玩具。
  2. (2)第1のカム盤及び第2のカム盤は、回動自在に軸
    架されかつスプリングで附勢された第1の連動板及び第
    2の連動板を介して左右の腕体を交互に上下回動させる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の動物活動
    玩具。
  3. (3)出力機構は、第1のカム盤及び第2のカム盤を、
    その長さ方向の両端部に有する出力軸に取着したぜんま
    いばねからなることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    または第2項に記載の動物活動玩具。
JP62265061A 1987-10-20 1987-10-20 動物活動玩具 Pending JPH01107788A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62265061A JPH01107788A (ja) 1987-10-20 1987-10-20 動物活動玩具
US07/182,304 US4836820A (en) 1987-10-20 1988-04-15 Moving animal toy

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62265061A JPH01107788A (ja) 1987-10-20 1987-10-20 動物活動玩具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01107788A true JPH01107788A (ja) 1989-04-25

Family

ID=17412043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62265061A Pending JPH01107788A (ja) 1987-10-20 1987-10-20 動物活動玩具

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4836820A (ja)
JP (1) JPH01107788A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5167559A (en) * 1991-05-14 1992-12-01 Power Fardy Stephen N Mechanized brim/visor display device
US5947788A (en) * 1997-08-26 1999-09-07 Derrah; Steven J. Radio controlled surfboard with robot
CA2329826A1 (en) * 1998-08-18 2000-03-02 Mattel, Inc. Touch-responsive doll having arm motion
US6948686B2 (en) * 2002-04-10 2005-09-27 Walter Holemans Constant rate deployment device
US20080242192A1 (en) * 2007-02-10 2008-10-02 Derrah Steven J Remote control snowboard
US9039480B2 (en) * 2012-03-08 2015-05-26 Gigglicious, LLC Action figures with slide devices and methods of use
CN106110667B (zh) * 2016-08-25 2018-08-17 浙江省舟山玩具厂 机械步行玩具的转向装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1477412A (en) * 1922-11-07 1923-12-11 Robert R Adams Mechanical-figure toy
US2248214A (en) * 1940-03-12 1941-07-08 Etta M Bleecker Toy
NL66949C (ja) * 1943-12-24
US2566141A (en) * 1947-09-12 1951-08-28 Ruth Kaplan Mechanical ski toy
US4305222A (en) * 1980-02-04 1981-12-15 Marvin Glass & Associates Skating doll
US4422261A (en) * 1982-06-30 1983-12-27 Tomy Kogyo Co., Inc. Toy capable of pivotal movement on a support surface
US4708688A (en) * 1986-06-23 1987-11-24 Lee Chung Cheng Skiing toy

Also Published As

Publication number Publication date
US4836820A (en) 1989-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5942063Y2 (ja) 反転走行玩具
US3772824A (en) Toy vehicle apparatus
JPH01146569A (ja) スケートボード玩具
JPH01107788A (ja) 動物活動玩具
US3826039A (en) Figured toy vehicle
CA2275315C (en) Ride simulator for use with a children's ride-on vehicle
US4529391A (en) Toy having two modes of locomotion
US6824441B1 (en) Toy with moving character
US4878874A (en) Selectively rocking or walking doll
US4463514A (en) Toy having pivoting members
JP3837146B2 (ja) ディスプレイ知育玩具
CA1243207A (en) Moveable toy
JP3075814U (ja) 自動車玩具
JPH0325819Y2 (ja)
JPH0327679Y2 (ja)
JPS644393Y2 (ja)
JPS6348311Y2 (ja)
JPH061185Y2 (ja) 回転作動玩具
JPS60246779A (ja) 歩行人形
JPH0225430Y2 (ja)
JP2936390B2 (ja) 可動飾りの駆動装置
JPH0534716Y2 (ja)
CN206934754U (zh) 玩具大摆锤
JPH0730072Y2 (ja) 磁力誘導走行玩具
JPS601757Y2 (ja) 車輛玩具