JPH01104904A - 1頭上カム軸型エンジン - Google Patents

1頭上カム軸型エンジン

Info

Publication number
JPH01104904A
JPH01104904A JP16884788A JP16884788A JPH01104904A JP H01104904 A JPH01104904 A JP H01104904A JP 16884788 A JP16884788 A JP 16884788A JP 16884788 A JP16884788 A JP 16884788A JP H01104904 A JPH01104904 A JP H01104904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camshaft
rocker arms
exhaust
engine
spark plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16884788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0321723B2 (ja
Inventor
Shigeru Kato
茂 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP16884788A priority Critical patent/JPH01104904A/ja
Publication of JPH01104904A publication Critical patent/JPH01104904A/ja
Publication of JPH0321723B2 publication Critical patent/JPH0321723B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • F02F1/4214Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads specially adapted for four or more valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/245Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated at an angle with the cylinder axis

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、1気筒に対してそれぞれ複数の吸気弁と排
気弁とを有する場合に、これら吸・排気弁を1本のカム
軸によって開閉駆動するようにした1頭上カム軸型エン
ジンに関するものである。
(発明の背景) 従来よりカム軸をエンジン頭部に配設し高速回転に適合
させたいわゆるオーバヘッドカムシャフト(以下OHC
という)エンジンがある。また1個の燃焼室につき吸気
弁および排気弁をそれぞれ複数個づつ設け、吸・排気効
率を高めることにより高出力を追及したエンジンもすで
に知られている。
このように吸・排気弁をそれぞれ複数個有するものでO
HCエンジンに構成する場合は、従来は吸・排気弁用に
それぞれ別々のカム軸を設け、ダブルオーバーへラドカ
ム(DOHC)構成とし、両カム軸間に点火栓を配設し
ていた。しかしこのDOHC構成のものは部品点数が増
えエンジンが大型化するという問題があった。そこで1
本のカム軸によって全ての吸・排気弁を開閉する構成が
考えられるが、この場合には特にシリングヘッド周辺の
レイアウトが問題になる。すなわち、点火栓はその着火
部である電極が燃焼室の略中夫に臨むように配置するの
が望ましいが、カム軸が燃焼室中央付近の上方に位置し
たのではカム軸などの動弁機構と点火栓が接近し、特に
点火栓着脱のための空間(着脱孔)を確保することが困
難になるからである。このためシリンダヘッドが大型化
するという問題があった。
また各板・排気弁をロッカアームで開閉する場合はこれ
らロッカアームとの関係にも配慮して小型化に適し加工
性が優れた合理的配置を可能にすることが望ましい。
(発明の目的) この発明はこのような事情に鑑みなされたものであり、
それぞれ複数の吸気弁と排気弁を1本のカム軸でロッカ
アームを介して開閉駆動する場合に、点火栓を燃焼室中
央付近に臨ませつつその着脱孔を恭理なく確保でき、ま
たエンジンの小型化に適した合理的配置が可能になる1
頭上カム軸型エンジンを提供することを目的とする。
(発明の構成) この発明によればこの目的は、1つの気筒に対して、1
本のカム軸と、このカム軸に直交するように並設された
それぞれ複数個の吸気弁および排気弁と、これら吸・排
気弁をカム軸により開閉する複数のロッカアームと、前
記カム軸に垂直な平面上に位置しその着火部が燃焼室の
中央付近に臨む1個の点火栓とを備える1頭上カム軸型
エンジンにおいて、前記点火栓の着脱孔を、カム軸に対
し一側に位置する2つのロッカアームの間に位置させる
と共に、着脱孔を挟む2つのロッカアームを着脱孔に沿
って湾曲させたことを特徴とする1頭上カム軸型エンジ
ンにより達成される。
ここにカム軸をシリンダ中心線に対し一方へ偏位させ、
点火栓を他方へ傾斜させれば、点火栓の着脱孔は一層無
理なく大きく確保することが可能になる。
(実施例) 以下図面に基いてこの発明の詳細な説明する。
第1図はこの発明の一実施例であるエンジンを搭載した
自動二輪車を一部断面して示す側面図、第2図はその要
部縦断面図、第3図と第4図は同じ< IIT −II
I線およびIV −IV線断面図である。
第1図において符号1はクレードル型メインフレーム、
2は前輪フォーク、3は前輪、4は後輪である。5はメ
インフレーム1を構成するステアリングヘッドバイブ、
6は同じくメインパイプであり前端がこのヘッドバイブ
5に溶着され略々水平に後方へ延在する。7は同じくメ
インフレーム1を構成するダウフチ1−ブであり、側面
略逆台形に折曲され前端がヘッドパイプ5にまた後端が
メインバイブロにそれぞれ溶着されている。また8はク
ンクレール、9は補強用ステーである。前記前輪フォー
ク2はメインフレーム1のヘッドバイブ5に回動自在に
軸支されている。10は後輪4を軸支するリヤアームで
あり、゛その前端はメインフレーム1に上下揺動可能に
軸着されると共に、その後端とメインバイブロとの間に
は減衰器付きのばね11が装着されている。
12は1本のカム軸13を持つ1頭上カム軸型単気筒エ
ンジンであり、前記ヘッドパイプ5の下後方に位置する
。このエンジン12の上部と下部はそれぞれ前記メイン
バイブロとダウンチューブ7に保持されている。14は
排気弁であり、燃焼室15の前方寄りに2個設けられて
いる。排気通路16はエンジン12の車輌進行方向に開
口し、この排気通路16から出る排気は排気管17によ
って車輌後方へ導かれる。18は吸気弁であり、燃焼室
15の後方寄りに2個設けられている。吸気通路19は
エンジン12の後方向きに開口し、ここには気化器20
が接続されている。排気弁14と吸気弁18はシリンダ
ブロック21の上方に接合されたシリンダヘッド22に
設けられ、このシリンダヘッド22の上方にはシリンダ
ヘッドカバー23が装着されている。これらシリンダヘ
ッド22とシリンダヘッドカバー23により動弁室が形
成され、この動弁室にはロッカアーム32.33.36
、ロッカアーム軸34.35.37、弁ばね27.28
等の動弁機能が収容される。なお、図中24は前記カム
軸13に一体的に設けられたスプロケットであり、この
スブロケット24と、クランク軸に設けられたスプロケ
ット25との間にはタイミングチェーン26が掛は渡さ
れ、クランク軸が2回転した時にカム軸13が1回転す
る。
次に第2〜4図に基づいてシリンダヘッド22付近を説
明する。前記2個の排気弁14は前傾するようにシリン
ダへ゛ラド22に並設され、その軸部14aの上部突出
部には弁ばね27が装着され、この弁ばね27は排気弁
14を閉じる方向へ付勢している。吸気弁18は燃焼室
15の後方帯りに2個並設されている。この吸気弁18
は後方へ傾(ように設けられ、その軸部18aの上部突
出部には弁ばね28が装着され、吸気弁18を閉゛じる
方向へ付勢している。なお排気弁14と吸気弁18の弁
軸は、カム軸13に直交するように並設されている。排
気弁14と吸気弁18とで形成される側面視路■形の挟
角内の空間には、横向きに1本のカム軸13がシリンダ
ヘッド22とヘッドカバー23との合わせ面間に軸支さ
れている。
このカム軸13は第2.3図から明らかなようにシリン
ダ中心に対して吸気弁18側に偏位している。このカム
軸13の略中夫には吸気弁18を開閉駆動する吸気用の
カム29が1個形成され、このカム29を挾んで2個の
排気用カム30.31が形成されている。カム軸13の
一端には前記スプロケット24が固定されている。
32.33は別体に作られた左右一対の排気用ロッカア
ームであり、これらはカム軸13より上方に位置する左
右一対のロッカアーム軸34.35にそれぞれ独立に揺
動自在に軸支され、その−端はそれぞれ前記カム30.
31に摺接し他端は前記各排気弁14の軸端部に対向し
ている。なおロッカアーム軸34.35は同軸上に配設
されているが、両軸間には後記する点火栓38の着脱孔
40が通る間隙が形成されている。これら排気側のロッ
カアーム32.33は第3図に明らかなように、着脱孔
40にそって湾曲し、それらの先端すなわち排気弁14
.14の軸端側の先端が互いに接近している。このため
小排気量のエンジンで両排気弁の間隔が小さくなった場
合においても、十分な着脱孔40の空間を確保すること
が可能になる。
36は吸気用ロッカアームであり、カム軸13より上方
に位置する1本のロッカアーム軸37により揺動自在に
軸支されている。ロッカアーム軸37は、排気側のロッ
カアーム34.35とカム軸13と共に側面視略逆三角
形を形成するように位置する。このロッカアーム36は
一端が前記カム29に摺接すると共に他端は二股状に分
岐しそれぞれ前記した2個の吸気弁18の軸端部に対向
している。
38は点火栓であり、その先端の着火部である電極39
は各排気弁14および吸気弁18で囲まれる位置から燃
焼室15の略中夫に臨み、2個の排気弁14の間にあっ
てこの排気弁14と略平行となるように取付けられてい
る。すなわちこの点火栓38はカム軸13に直交する平
面上にあって、2個の排気側のロッカアーム34.35
の間から着脱できるようになっている。シリンダヘッド
22とヘッドカバー23には、この点火栓38の着脱を
行なうための着脱孔40が形成されている。すなわちカ
ム軸13の軸受を上方から保持するキャップ部材はヘッ
ドカバー23で兼用され、このヘッドカバー23にはシ
リンダヘッド22側に密着してシリンダヘッド22に連
通ずる着脱孔40が一体形成されている。
この着脱孔40はエンジン12の斜め前上方を指向して
開口している。このため点火柱38はエンジン12の斜
め前上方から、すなわちヘッドバイブ5の後下方から着
脱可能となる。
41はシリンダヘッド22に形成された冷却風通路であ
り、その前部開口42は2個の排気弁14.14の間を
通りエンジン12の前方を指向し、その後部開口43は
2個の吸気弁18.18の間を通りエンジン12の後方
を指向している。
この冷却風通路41は点火栓38付近において前記着脱
孔40と合流すると共に、前記カム軸13の下方を通る
ように形成されている。なおこの実施例では第3.4図
に明らかなように、カム軸13の下方を通り点火栓38
付近において前記冷却風連路41に合流する横方向の冷
却風通路44がシリングヘッド23に形成されている。
この冷却風通路放熱路44は前記スプロケット24と反
対の側面が横方向に開口している。
以上の実施例では点火栓38の着脱孔40を排気弁14
側に傾斜させかつカム軸13を吸気弁18側に偏位させ
たが、点火栓38を吸気弁18側へ傾斜させカム軸13
をその反対側へ偏位させることも可能である。この場合
には吸気用ロッカアーム36を2個としてその間に点火
栓38を配置すればよい。
(発明の効果) 本発明は以上のように、それぞれ複数個の吸・排気弁と
、複数のロッカアームと、燃焼室中央付近に着火部が臨
む1個の点火栓とを各気筒に対して有する場合に、点火
栓を2つの吸気側または排気側のロッカアーム間に配置
し、これらのロッカアームを点火栓着脱孔に沿って湾曲
させたものであるから、点火栓着脱孔を大きく確保しつ
つエンジンの小型化が図れる。また、これらのロッカア
ームにより開閉される弁間隔を狭めることができるので
、特に小排気量のエンジンに適用すれば、弁間隔を広げ
ることなく無理なく点火栓をロッカアーム間に配置でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例であるエンジンを搭載した
自動二輪車を一部断面して示す側面図、第2図はその要
部縦断面図、第3図と第4図は同じ< III −II
I線およびIV −IV線断面図である。 12・・・頭上カム軸型エンジン、 13・・・カム軸、14・・・排気弁、15・・・燃焼
室、18・・・吸気弁、32.33.36・・・ロッカ
アーム、34.35・・・ロッカアーム軸、 38・・・点火栓、39・・・着火部としての電極、4
0・・・着脱孔。 特許出願人 ヤマハ発動機株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  1つの気筒に対して、1本のカム軸と、このカム軸に
    直交するように並設されたそれぞれ複数個の吸気弁およ
    び排気弁と、これら吸・排気弁をカム軸により開閉する
    複数のロッカアームと、前記カム軸に垂直な平面上に位
    置しその着火部が燃焼室の中央付近に臨む1個の点火栓
    とを備える1頭上カム軸型エンジンにおいて、 前記点火栓の着脱孔を、カム軸に対し一側に位置する2
    つのロッカアームの間に位置させると共に、着脱孔を挟
    む2つのロッカアームを着脱孔に沿って湾曲させたこと
    を特徴とする1頭上カム軸型エンジン。
JP16884788A 1988-07-08 1988-07-08 1頭上カム軸型エンジン Granted JPH01104904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16884788A JPH01104904A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 1頭上カム軸型エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16884788A JPH01104904A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 1頭上カム軸型エンジン

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11512878A Division JPS5543228A (en) 1978-09-21 1978-09-21 Overhead cam-shaft engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01104904A true JPH01104904A (ja) 1989-04-21
JPH0321723B2 JPH0321723B2 (ja) 1991-03-25

Family

ID=15875642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16884788A Granted JPH01104904A (ja) 1988-07-08 1988-07-08 1頭上カム軸型エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01104904A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0321723B2 (ja) 1991-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6243050B2 (ja)
JPS644045B2 (ja)
JP4906542B2 (ja) 内燃機関の2次空気供給装置
JP4799449B2 (ja) 内燃機関のカムシャフト軸受構造
JP2004100651A (ja) 4サイクル式エンジン
JP4278292B2 (ja) 車両搭載内燃機関の動弁装置
JP2694899B2 (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置
JPH01104904A (ja) 1頭上カム軸型エンジン
JP4252590B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH01104905A (ja) 1頭上カム軸型エンジン
JPS6253686B2 (ja)
JPH01104903A (ja) 1頭上カム軸型エンジン
JPH0316506B2 (ja)
JPH01110864A (ja) 1頭上カム軸型エンジン
JP2007138784A (ja) ツインカム式エンジン及びこれを搭載した自動二輪車
JPS5851207A (ja) V型内燃機関
JP2872687B2 (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置
JPH01110865A (ja) 1頭上カム軸型エンジン
JP2530860Y2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JP2007231794A (ja) 内燃機関
JP2700376B2 (ja) Ohcエンジンの動弁機構
JPH0623525B2 (ja) V型エンジン
JP2603801Y2 (ja) 車両用4サイクルエンジン
JPH0791967B2 (ja) 多気筒四サイクルエンジンの動弁装置
JPH0240867B2 (ja)