JPH01103445A - カラー画像形成装置 - Google Patents

カラー画像形成装置

Info

Publication number
JPH01103445A
JPH01103445A JP62261636A JP26163687A JPH01103445A JP H01103445 A JPH01103445 A JP H01103445A JP 62261636 A JP62261636 A JP 62261636A JP 26163687 A JP26163687 A JP 26163687A JP H01103445 A JPH01103445 A JP H01103445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
image
data
correction
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62261636A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2638843B2 (ja
Inventor
Tetsuo Iyoda
哲男 伊與田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP62261636A priority Critical patent/JP2638843B2/ja
Publication of JPH01103445A publication Critical patent/JPH01103445A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2638843B2 publication Critical patent/JP2638843B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、カラープリンタ、カラー複写機、カラーフ
ァクシミリ等入力カラー画像を再現するカラー画像形成
装置に係り、特に、入力カラー画像を忠実に再現するた
めに、色材や記録部材、画像読取り部等に基づく色再現
特性を補正する色補正部が設けられたカラー画像形成装
置の改良に関する。
[従来の技術]  ゛ 一般に、カラープリンタ等のカラー画像形成装置として
は、第4図に示すように、入力カラ一画像1を入力する
画像入力装置2と、この画像入力装置2からの画像デー
タを適宜処理する画像処理装置3と、この画像処理装置
3からのデータに基づいて出力カラー画像5を生成する
画像出力装置4とで構成されている。
このようなカラー画像形成装置においては、画像入力系
の特性を含めて入力カラー画像の忠実な色再現を目指し
て、色補正系を構成することが必要になる。従来この種
の色補正系を考虐したカラー画像形成装置としては、1
了写真学会誌第24巻第1号(1985)60〜67頁
所載の1色再現における画像処理」、電子情報通信学会
技術研究報告VOL、84.No、247頁1〜8゛8
4所載の「カラー印刷の再現色シミュレーション」、画
像電子学会誌第15巻第2号(1986)100〜10
6頁所載の「ディジタルカラーコピー」、テレビジョン
学会技術報告VV I 69−4頁39〜44所載の「
カラープリントにおける予測色再生方式」中に開示され
たものが知られている。これは、上記画像処理装置3内
に各種画像処理部7以外に色再現特性の色補正部6を設
け、この色補正部6では、第4図に点線の補正ループで
示すように、出力カラー画像5と入力カラー画像1との
色差を最小にずべく最小二乗法等による手法で最適な色
再現特性の補正係数(以下マスキング係数という)を決
定しておぎ、この色補正部6による補正を通じて入力カ
ラー画像1を出力カラー画像5として確実に再現するよ
うにしたものである。
E発明が解決しようとする問題点コ しかしながら、このような従来のカラー画像形成装置に
あっては、画像処理装置3の色再現特性の色補正部6は
入力カラー画像1と出力カラー画像5とを直接的に対比
してマスキング係数を一義的に決定するものであるため
、仮に、画像入力装置2.を他のものに取替えたような
場合には、画像入力装置2の違いに伴って上記出力カラ
ー画像5の色合いが異なってしまう分、新たな出力カラ
ー画像5と入力カラー画像1とに基づいて画像処理装置
3の色補正部6におけるマスキング係数そのものを再度
決定し直さなければならず、色補正系全体を構成し直す
分だけ、入力カラー画像の色再現特性の補正が面倒にな
るほか、カラー画像形成装置の構成部について汎用性に
欠けるという問題がある。
[問題点を解決するための手段] この発明は、以上の問題点に着目して為されたものであ
って、画像入力装置を取替えたとしても、入力カラー画
像の色再現特性の補正を簡単に行うことができ、しかも
、構成部の汎用性を高めることが可能なカラー画像形成
装置を提供するものである。
すなわち、この発明は、第1図に示すように、入力カラ
ー画像を入力する各種画像入力装置12(例えば12a
ないし12C)と、画像入力装置12からのカラー画像
データの色再現特性を補正して所定の画像処理を行なう
画像処理装置113と、この画像処理装置13からの画
像データに基づいてカラー画像を出力する画像出力装置
14とを備えたカラー画像形成装置であって、画像処理
装置13には、画像入力装置12からのカラー画像デー
タが所定の表色系データに対応すべく補正される第一の
色補正部15(第1図において具体的には15aないし
15C)を設けると共に、上記画像出力装置14の色再
現特性を補正すべく上記第一の色補正部15からの表色
系データが処理される第二の色補正部16を第一の色補
正部15と分離して設けたものである。
このような技術的手段において、上記画像入力装置12
としては、入力カラー画像を読取るCODやセンサ等の
画像読取り装置、カラーテレビジョン1iitIIiを
ディジタル画像に変換する画像変換装置あるいはコンピ
ュータグラフィックス装置等カラーディジタル画像を生
成する画像生成装置等各種のものがある。
また、画像処理部@13としては、上記第−及び第二の
色補正部15.16以外に、輪郭強調、下色除去/要人
れ、階調補正、中間調処理等の各種画像処理を行なう画
像処理部を有するものであって差支えない。第−及び第
二の色補正部15゜16において用いられる所定の表色
系データとしては、XYZ表色系(CIE1931XY
Z表色系又はCIE1964XYZ表色系)、UVW表
色系(CIE1964U*V−W*均等色空間)若しく
はCIELAB表色系(CIE1976L* a* b
*均等色空間)等数に規格化された表色系であれば適宜
選択して差支えない。また、第−及び第二の色補正部1
5.16の具体的構成については、所定の表色系データ
を基にして色再現特性を補正し得るものであれば、線形
マスキング′法、2段マスキング法、非線形マスキング
法等を適用して適宜設計変更差支えない。
更に、上記画像出力装置14としては、インクジェット
を始めとした各種方式のプリンタ、ファクシミリ等任意
のものを選択することができる。
[作用] 上述したような技術的手段によれば、画像処理装置13
の第一の色補正部15が入力カラー画像を所定の表色系
に対応させるべく補正し、第二の色補正部16が画像出
力装置14の色再現特性を補正するようになっているた
め、画像入力装置12に画像処理装置13の第一の色補
正部15を付設してデータソース部Aとし、画像出力装
置14に画像処理装置13の第二の色補正部15を付設
してデータ出力部Bとすれば、データソース部へとデー
タ出力部Bとの間の画像データの受渡しを所定の表色系
Mで行なうことが可能になる。
従って、特定の画像入力装置12aを他の画像入力装置
12tlあるいは12Cに取替えたとしても、データソ
ース部A側で色補正を行なうだけで、データ出力部B側
については何等の変更を要しない。
[実施例] 以下、添附図面に示す実施例に基づいてこの発明の詳細
な説明する。
実施例1 第2図はカラー画像形成装置としてフルカラーディジタ
ル複写装置にこの発明を適用したものを2示している。
同図において、21はカラーのオリジナル原稿、22は
オリジナル原稿21を読取るCOD等からなるカラー画
像読取り装置(本発明の画像入力装212に相当)、2
3は読取ったカラー画像データを色補正して適宜処理す
る画像処理装置(本発明の画像読取り装置13に相当)
、24は画像処理装置23からの出力データに基づいて
カラープリント25を出力するフルカラープリンタ(本
発明の画像出力装置14に相当)である。
そして、上記画像処理装置23は、カラー画像読取り装
置22の読取り特性の補正処理を行なう読取り特性補正
処理部23a (本発明の第一の色補正部15に相当)
と、読取り特性補正処理部23aからの画像データの色
再現特性を補正する色補正マスキング処理部23b (
本発明の第二の色補正部16に相当)と、色補正マスキ
ング処理部23bからの画像データに対して各種画像処
理(輪郭処理、下色除去/早入れ、階調補正、中間調処
理等)を行なう画像処理部23cとを備えている。
この実施例において、上記読取り特性補正処理部23a
は、カラー画像読取り装置の出力であるRGBI3度(
又は輝度)のデータに対してカラー画像読取り装置22
の色特性を補正し、オリジナル原稿21の色を忠実に読
取ったXYZ表色系のデータ(XYZデータ)に変換す
るもので、以下に述べる演算式(1)に曇づく演算を行
なうようになっている。
E −ψ1 ・D・・・・・・(1) ここで、E は(X、Y、Z’)の行列を、Dは(R,
G、B、R、G  、B  、RG、GB。
8R,1)の行列を、’w゛iは3行10列の係数行列
m iJ (i =1〜3.j=1〜10)を夫々示ず
。この実施例において、上記RGB濃度は0〜255の
整数値で規格化され、RGB=0のとき白、RGB=2
55のとき黒に近いことを現している。
上記演算式(1)において、係数行列V1は、テスト画
像26(予め計測してRGBデータが分かっているもの
)をカラー画像読取り装置22で読取り、そのときの多
数の出力データを測定した後、これら多数の測定値を基
にして、XYZの関数としてのRGBの関数形を最小二
乗近似で決定することにより、最適解として求められる
また、上記色補正マスキング処理部23bは、画像処理
部23C1フルカラープリンタ24及び色材、記録部材
等データ出力部側総ての色再現特性を補正するもので、
読取り特性補正処理部23aからのXYZデータを各色
相インク(シアン、マゼンタ、イエロ)の面積比率を0
〜255の整数値で規格化してなるCMYデータに変換
するに当って、以下に述べる演算式(2)に基づく演算
を行なうようになっている。
H=”Φ′2 ・F・・・・・・(2)ここで、Hは(
C,M、Y)の行列を、Fu (X、 Y、 Z、 X
2. Y2. Z2. XY、 YZ。
ZX、1)の行列を、V 2は3行10列の係数行列n
1j(i−1〜3.j−1〜10)を夫々示す。この場
合において、上記CMY=Oのときインクなし、CMY
=255のときベタであることを現している。
上記演算式(2)において、係数行列V2は、サンプル
色データ27(予めXYZデータが分かっているもの)
を色補正マスキング処理部23bへ直接入力して、その
ときのフルカラープリンタ24から出力されるカラープ
リント25を多数測定した後、これらの測定値を基にし
て、CMYのgQ数としてのXYZの関数形を最小二乗
近似で決定することにより、最適解として求められる。
従って、この実施例に係るフルカラーディジタル複写装
置によれば、カラー画8に読取り装置22で読取られた
オリジナル原稿21からのRGB115瓜に基づく画像
データは、読取り特性補正処理部23aにて所定の表色
系であるXYZデータに変換された後、色補正マスキン
グ処理部23bにてCMYデータに変換され、この段階
で、オリジナル原1g21の色再現特性が色補正される
。そして、色補正された画像デ、−夕が画像処理部23
cで各種画像処理された後、フルカラープリンタ24か
ら所定のカラープリント25を出力するのである。
このようなフルカラーディジタル複写装置において、読
取り特性補正処理部23aの処理と色補正マスキング処
理部23bの処理が論理的に分離されているので、カラ
ー画像読取り装置22を交換する場合には、色補正マス
キング処理部23bについては全く変更する必要はなく
、読取り特性補正処理部23aのみをそれに合せて変更
すればよい。この場合、テスト画像26による演算式(
1)の係数行列m HJを算出し直し、その特性を読取
り特性補正処理部23aに与えればよいため、色補正の
変更作業を容易に行なうことが7きる。
また、各種カラー画像読取り装置22を用意する場合に
おいて、対応した演算式(1)の係数を予め同時に用意
し適宜切換え設定できるようにしておけば、カラー画像
読取り装置22の交換に際して忠実な色再現を行なうこ
とが可能になるほか、同じカラー画像読取り装置22に
対して演算式(1)の係数を複数用意して選択できるよ
うにしておけば、再現色を調整することもできる。
実施例2 第3図は入力画像がコンピュータグラフィックス装置に
より生成されるカラー画像形成装置の実施例を示す。
同図において、符号32はフルカラーのRGB濃度(又
は輝度)データを生成するコンピュータグラフィクス装
置(本発明の画像入力装置12に相当)、33はコンピ
ュータの機能部をも含む画像処理部M(本発明の画像処
理装置13に相当)、34は画像処理装置33からの画
像データに基づいてカラープリント35を出力するフル
カラープリンタ(本発明の画像出力装置14に相当)で
ある。
この実施例において、画像処理装置33の構成要素であ
るRGB濃度データの変換処理部33a(本発明の第一
の補正部15に相当)は、コンピュータ内部で処理され
るもので、コンピュータグラフィックス装置32の出力
をXYZ表色系でのデータ(XYZデータ)に変換する
もので、所定の逆対数変換と線形演算とによる。また、
再現色範囲の調整部33bは、コンピュータグラフィッ
クス装[32が使用している表示装置の再現色範囲がフ
ルカラープリンタ34のそれよりも広いことから、その
差を再現色範囲の圧縮あるいは再現色範囲のカットとい
う処理により調整するものである。更に、色補正マスキ
ング処理部33C(本発明の第二の補正部16に相当)
及び画像処理部33dは実施例1の対応する機能部23
b及び23cに相当するものである。尚、符号36は実
施例1と同様なサンプル色データを示づ。
従って、この実施例にあっても、コンブユータグラフィ
ックス装置32及びRG81度データ変換処理部33a
を含むデータベース部と、上記フルカラープリンタ34
及び色補正マスキング処理部33cを含むデータ出力部
とが論理的に分離されたものにな)でいるため、実施例
1と同様な作用、効果を奏するほか、この実施例にあっ
ては、データソース部とデータ出力部との再現色範囲が
異なるものではあるが、再現色範囲の圧縮等の処理を所
定の表色系を基準に均一に行える分、処理自体を簡単に
することができる。
[発明の効果] 以上説明してきたように、この発明に係るカラー画像形
成装置によれば、画像処理装置の色再現特性の色補正部
を画像入力装置側のデータソース部と画像出力装置側の
データ出力部との間で機能分離できるようにしたので、
画像入力装置を取替えた場合であっても、データソース
部側だけで色補正を行なうことが可能になり、色補正が
面倒なデータ出ツノ部をも含む色補正系全体を構成し直
す必要がなくなる分、入力カラー画像の色再現補正を簡
単にすることができるほか、カラー画像形成装置の構成
部であるデータ出力部の汎用性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るカラー画像形成装置の構成を示
すブロック図、第2図はこの発明に係るカラー画像形成
装置の実施例1を示すブロック図、第3図はこの発明に
係るカラー画像形成装置の実施例2を示すブロック図、
第4図は従来におけるカラー画像形成装置の一例を示す
ブロック図である。 [符号の説明] A・・・データソース部 B・・・データ出力部 M・・・所定の表色系 12・・・画像入力装置 13・・・画像処理装置 14・・・画像出力装置 15・・・第一の色補正部 16・・・第二の色補正部 特許出願人   富士ゼロックス株式会社代 理 人 
  弁理士  中村 智廣(外2名) 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)入力カラー画像を入力する画像入力装置(12)と
    、この画像入力装置(12)からのカラー画像データの
    色再現特性を補正して所定の画像処理を行なう画像処理
    装置(13)と、この画像処理装置(13)からの画像
    データに基づいてカラー画像を出力する画像出力装置(
    14)とを備えたカラー画像形成装置であって、 画像処理装置(13)は、上記画像入力装置(12)か
    らのカラー画像データを所定の表色系データに対応させ
    るべく補正する第一の色補正部(15)と、この第一の
    色補正部(15)と分離して設けられると共に画像出力
    装置(14)の色再現特性を補正すべく第一の色補正部
    (15)からの表色系データを処理する第二の色補正部
    (16)とを備えてなることを特徴とするカラー画像処
    理装置。 2)所定の表色系データはXYZ表色系を用いているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のカラー画像
    形成装置。 3)所定の表色系データはUVW表色系を用いているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のカラー画像
    形成装置。 4)所定の表色系データはCIELAB表色系を用いて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のカラ
    ー画像形成装置。
JP62261636A 1987-10-19 1987-10-19 カラー画像形成装置 Expired - Lifetime JP2638843B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62261636A JP2638843B2 (ja) 1987-10-19 1987-10-19 カラー画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62261636A JP2638843B2 (ja) 1987-10-19 1987-10-19 カラー画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01103445A true JPH01103445A (ja) 1989-04-20
JP2638843B2 JP2638843B2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=17364646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62261636A Expired - Lifetime JP2638843B2 (ja) 1987-10-19 1987-10-19 カラー画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2638843B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998019452A1 (fr) * 1996-10-29 1998-05-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Procede et appareil de correction de couleurs et appareil pour appliquer une correction de couleurs
JP2003110863A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Brother Ind Ltd 画像形成装置の色変換特性設定装置
US7170634B2 (en) 2001-03-06 2007-01-30 Seiko Epson Corporation Picture display system, picture data processing method, and program for performing color correction of output pictures

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60218649A (ja) * 1984-04-16 1985-11-01 Ikegami Tsushinki Co Ltd カラー印刷分解版の色再現回路
JPS60236576A (ja) * 1984-05-10 1985-11-25 Fuji Xerox Co Ltd 色再現マスキング方法及び装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60218649A (ja) * 1984-04-16 1985-11-01 Ikegami Tsushinki Co Ltd カラー印刷分解版の色再現回路
JPS60236576A (ja) * 1984-05-10 1985-11-25 Fuji Xerox Co Ltd 色再現マスキング方法及び装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998019452A1 (fr) * 1996-10-29 1998-05-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Procede et appareil de correction de couleurs et appareil pour appliquer une correction de couleurs
US6268867B1 (en) 1996-10-29 2001-07-31 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method and apparatus for color correction and apparatus for applying color correction
US7170634B2 (en) 2001-03-06 2007-01-30 Seiko Epson Corporation Picture display system, picture data processing method, and program for performing color correction of output pictures
JP2003110863A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Brother Ind Ltd 画像形成装置の色変換特性設定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2638843B2 (ja) 1997-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8699103B2 (en) System and method for dynamically generated uniform color objects
US5416613A (en) Color printer calibration test pattern
EP0854638B1 (en) A method for continuous incremental color calibration for color document output terminals
US5305119A (en) Color printer calibration architecture
US7206100B2 (en) Image processing method and apparatus
US7319545B2 (en) Method and apparatus for calibration of a color printer
US6833937B1 (en) Methods and apparatus for color mapping
US6088095A (en) Model-based spectral calibration of color scanners
JPH099083A (ja) カラー画像処理装置
US7729011B2 (en) Color adjustment apparatus, color adjustment method, color-conversion-parameter generating apparatus, color conversion parameter generation method, color converting apparatus, color conversion method, computer readable medium and data signal
JPH08237495A (ja) 選択されたカラーを正確に描写するためのカラープリンタ校正方法
US20020168104A1 (en) Profile correction apparatus and profile correction program storage medium
JPH08102865A (ja) 色変換係数決定方法及び装置
US20190387131A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable storage medium
JPH10271344A (ja) カラー画像処理装置
US6108098A (en) Image processing apparatus and method
JPH11136532A (ja) カラー画像形成装置及びその制御方法
JP2002247394A (ja) 色変換規則作成方法、色変換方法、カラー画像形成装置
JPH06118609A (ja) カスケードされた写真製版画像処理システムから画像データメトリックを形成する方法及びその装置
US20070211267A1 (en) System and method for extracting grayscale data within a prescribed tolerance
JP2001045313A (ja) 色変換方法、色変換装置、色変換プログラム記憶媒体、色補正方法
JPH01103445A (ja) カラー画像形成装置
JPH06326861A (ja) 色変換パラメータ設定方法
JP2006505970A (ja) 色原画の色再生を最適化するための方法
JP3524148B2 (ja) 画像形成システムおよびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 11