JPH01103206A - 波形の切刃を有するチツプ - Google Patents

波形の切刃を有するチツプ

Info

Publication number
JPH01103206A
JPH01103206A JP23276888A JP23276888A JPH01103206A JP H01103206 A JPH01103206 A JP H01103206A JP 23276888 A JP23276888 A JP 23276888A JP 23276888 A JP23276888 A JP 23276888A JP H01103206 A JPH01103206 A JP H01103206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting edge
corrugated
rake face
chip
chip according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23276888A
Other languages
English (en)
Inventor
Fuon Haasu Rainaa
ライナー・フオン・ハース
Manfred Wegener
マンフレート・ヴエーゲナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fried Krupp AG
Original Assignee
Fried Krupp AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fried Krupp AG filed Critical Fried Krupp AG
Publication of JPH01103206A publication Critical patent/JPH01103206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/141Specially shaped plate-like cutting inserts, i.e. length greater or equal to width, width greater than or equal to thickness
    • B23B27/143Specially shaped plate-like cutting inserts, i.e. length greater or equal to width, width greater than or equal to thickness characterised by having chip-breakers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/04Overall shape
    • B23B2200/0404Hexagonal
    • B23B2200/0419Hexagonal trigonal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/08Rake or top surfaces
    • B23B2200/085Rake or top surfaces discontinuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/20Top or side views of the cutting edge
    • B23B2200/205Top or side views of the cutting edge with cutting edge having a wave form

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、波形に形成された切刃と波形のすくい面とを
有する、切削加工のためのチップに関する。
従来の技術 ドイツ連邦共和国特許第2544991号明細書により
、波形の切刃と、段状に配置された複数の波形のチップ
ブレーカ段を有するチップが公知である。チップブレー
カ段によって、多くの、かつ種々の方向で作用しチップ
幅にわたって変化する切粉形成圧が切粉に作用し、従っ
て切粉は斜めや横に強く変形されて、急速に、かつ短時
間で破断される。チップブレーカ段の構成によって、チ
ップブレーカ段は互いにエツジによって仕切られている
。ヨーロツノξ出願(EPA)0166898号明細書
ニヨリ公知テあるチップは、切刃が所々で凹部を有して
いる。
これらの凹部はすくい面及び切刃におけるノーズにおい
てエツジを形成する。ドイツ連邦共和国特許出願公開第
2840610号明細書に記載されたチップの切刃はみ
ぞ又はへこみによって中断されており、これらのみぞ又
はへこみはすくい面に延びていて、切刃の孔のあいた部
分から出発している。この場合、切粉の高い塑性変形は
、すくい面と切刃との移行部もしくはへこみをできるだ
け際立った構成にすること、すなわち移行区域を著しく
鋭いエツジを有して構成することによって生じることが
はっきりしている。
チップブレーカ範囲及び切刃範囲におけるこれらのエツ
ジによって制限されて、すくい面は、チップのための限
定された数の材料でしか形成されない。鋭いエツジの移
行部によって惹起される熱的負荷により、耐用期間が短
くなる恐れがある。
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は、すくい面範囲におけるエツジが回避さ
れ、さら忙すくい面によって切削加工工程時に生じる熱
的負荷ができるだけ小さくなるようにチップのすくい面
を改良することである。
課題を解決するための手段 前述の課題を解決するために講じた手段は、すくい面が
切刃の方向で波形であり、かつ該切刃に対して垂直に直
線ないし波形であるようにすることKある。
発明の効果 本発明によって得られる利点は、切削加工により形成さ
れた切粉が早期に破断されることがなくなり、さらに鋭
いエツジが形成されないので熱的負荷が減少され、従っ
てチップの耐用期間が長くなる。
有利には、波形のすくい面は、ノーズ範囲より高く又は
低く位置することのできる平らな内側範囲に波形に接し
ていて切刃に沿った条片に制限される。しかし、前記子
らな内側範囲がチップのノーズ範囲より高く位置してい
ると特に有利である。
切刃を波形に構成することによって、形成される切粉は
波形忙変形される。さらに、この波形の切粉は、波形に
形成されたチップブレーカ範囲に部分的に接触して、そ
こで変向かつ破断される。波形の切粉は、切刃範囲で比
較的小さな又は比較的高い面圧着区域を生じ、しかも切
刃及びすくい面の波形によって、エツジを有するすくい
面の場合に生じるような負荷ピークが回避される。すく
い面を本発明のように形成すること忙よって、切粉はす
くい面と制限されてのみ接触する。従って、チップの熱
的負荷が著しく減少されるので、このチップによって比
較的高い剛性のスチールをも申し分なく切削することが
できる。
本発明によるチップにおいて、波形に形成された切刃は
波の種々の範囲で、種々の、たとえば正及び負のすくい
角を有している。有利には、切刃は波最高部の範囲で正
のすくい角を有している。最大すくい角と最小すくい角
との差は、有利には0と2o度との間である。さらに、
波形の切刃の振幅が、切刃の波長さの半分より小さく、
この波形の切刃の波長さが送りより3〜12倍大きいと
有利である。
本発明によるチップの特に有利な形状は、すくい面の波
形条片の内側部分が上昇して、チップブレーカ範囲とし
て作用することKよって得られ、しかもすくい面の波形
条片と底面との間隔は、切刃に対して垂直にせいぜい1
つの最小部を有している。波形のすくい面は切刃に対し
て垂直に、送りより8〜21倍大きい平均条片幅を有し
ている。チップブレーカ範囲は波形条片に沿って種々に
急傾斜であることができる。波形に形成された切刃の種
々の範囲を、種々に形成されたチップブレーカ範囲と組
合わせることができる。特に有利な組合わせは、切刃最
小部において切刃に対して垂直に、チップブレーカ範囲
が最大傾斜を有している場合に得られる。
波形のすくい面はさらに有利な形式で、低面に対して最
小の間隔を有する個所が、切刃と同じ波長さを有する波
形状を形成するように構成される。
切刃のノーズ範囲で、すくい面は有利には小さな波形状
を有している。ここにおいて、底面に対する間隔は一定
であり、有利には作用寸法を有している。
実施例 第1図の斜視図において、波形の切刃20と波形のすく
い面24が示されている。第2図における等高線は、す
くい面の波形の条片16の内側1が同じレベルに位置し
ていて、波形であの り、かつノーズ22範囲3におけるレベルより高く、し
かも底面12からの最高の切刃高さ2より高いことを示
している。すくい面240波形条片の内側範囲はチップ
ブレーカ範囲26として形成されている。ここでは、す
くい面は上昇する。チップブレーカ範囲は、切刃の波最
低部が存在する所で切刃に対して垂直に最大の傾斜を有
している。ここにおいて、隣接するすく 4い面範囲も
最低レベルに位置する。ノーズ22の範囲3では、チッ
プは平らである。すくい面の波形条片において波形に延
びる切刃に対して垂直にすくい面の波形条片において最
低レベル4のみが存在する。
A−A線に沿った断面は、波形切刃の波最高部において
切刃に対して垂直に波形すくい面を断面した横断面を示
す。この個所で、切刃は正のすくい角r=10’を有す
る。C−C線に沿った断面は、A−A線に沿った断面に
対し1.平行な切刃の波最低部に位置する。ここにおい
てすくい角r′は0度である。A−A断面に較べて、C
−C断面忙おけるチップブレーカ範囲は極めて早く始ま
り、さらにA−A断面より大きい傾斜を有している。C
−C断面は2つの直線区分を有しており、該直線区分は
連続する移行部を有する。B−=8断面はA−A断面と
C−C断面との間に位置していて、移行範囲を示す。こ
こにおいても、すくい角は10度である。
【図面の簡単な説明】
第1図は切刃のす(い面の斜視図、第2図は切刃のすく
い面を等高線で示す図、第3a図はA−A線に沿った断
面図、第3b図はB−B線に沿った断面図、第3C図は
C−d線に沿った断面図である。 1・・・内側、2・・・切刃高さ、3・・・ノーズ範囲
、4・・・最低レベル、12・・・底面、2o・・・切
刃、22・・・ノーズ、24・・・すくい面、26・・
・チップゾレーカ範囲

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、すくい面が切刃の方向で波形であり、かつ該切刃に
    対して垂直に直線ないし波形であることを特徴とする波
    形の切刃を有するチップ。 2、切刃に対して垂直に波形及び直線であり、連続する
    移行部を備えた区分を有する請求項1記載のチップ。 3、すくい面の内側範囲が平らであり、波形範囲の内側
    制限部が波形に延びている請求項2記載のチップ。 4、すくい面の平らな内側範囲がチップのメータ範囲よ
    り高く位置している請求項3記載のチップ。 5、チップのノーズ範囲において、すくい面が底面から
    一定の等間隔を有している請求項4記載のチップ。 6、底面からの間隔がチップのノーズ範囲で作用寸法を
    有している請求項5記載のチップ。 7、すくい面の波形条片の後方部分がチツプブレーカ範
    囲として形成されており、要するに上昇している請求項
    2記載のチップ。 8、チツプブレーカ範囲が、切刃の波最低部において切
    刃に対して垂直に、すくい面の波形条片において最大の
    傾斜を有している請求項7記載のチップ。 9、波形の切刃のすくい角が、波形形状の種々異なる範
    囲で種々異なつている請求項2記載のチップ。 10、種々の波形の切刃におけるすくい角の差が最大2
    0度である請求項9記載のチップ。 11、波形の切刃が波最高部の範囲で正のすくい角を有
    している請求項10記載のチップ。 12、すくい面の波形条片と底面との間隔が、切刃に対
    して垂直に全幅にわたつてせいぜい1つの最小部を有し
    ている請求項6記載のチップ。 13、振幅が波長さの半分より小さい請求項11記載の
    チップ。 14、すくい面の波形条片における底面に対して最小間
    隔を有する個所が、切刃の波形形状と同じ波長さを有す
    る波形形状を形成する請求項12記載のチップ。 15、波形の切刃の波長さが、送りより3〜12倍大き
    い請求項14記載のチップ。 16、波形のすくい面が、切刃に対して垂直に、送りよ
    り8〜21倍大きい平均条片幅を有している請求項15
    記載のチップ。
JP23276888A 1987-09-18 1988-09-19 波形の切刃を有するチツプ Pending JPH01103206A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873731426 DE3731426A1 (de) 1987-09-18 1987-09-18 Schneideinsatz mit wellenfoermiger spanflaeche
DE3731426.2 1987-09-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01103206A true JPH01103206A (ja) 1989-04-20

Family

ID=6336329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23276888A Pending JPH01103206A (ja) 1987-09-18 1988-09-19 波形の切刃を有するチツプ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0307563B1 (ja)
JP (1) JPH01103206A (ja)
DE (1) DE3731426A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE123433T1 (de) * 1990-10-10 1995-06-15 Iscar Ltd Ein schneideinsatz für einen fräser.
US5203649A (en) * 1991-10-07 1993-04-20 Gte Valentine Corporation High productivity, high metal removal rate insert
DE4141368A1 (de) * 1991-12-14 1993-06-17 Krupp Widia Gmbh Schneideinsatz
DE4201112C2 (de) * 1992-01-17 2002-10-17 Widia Gmbh Schneideinsatz
DE4318479A1 (de) * 1993-06-03 1994-12-08 Krupp Widia Gmbh Stechdrehwerkzeug
US5839856A (en) * 1993-06-03 1998-11-24 Widia Gmbh Boring tool
DE4321426A1 (de) * 1993-06-28 1995-01-05 Krupp Widia Gmbh Schneideinsatz
IL109054A (en) * 1994-03-21 1998-07-15 Iscar Ltd Cutting insert
US5810519A (en) * 1995-03-17 1998-09-22 Kennametal Inc. Helical cutting insert with offset cutting edges
US5562370A (en) * 1995-03-27 1996-10-08 Kennametal Inc. Insert having sinusoidal undulations for ball nose end mill
AT406241B (de) 1998-03-31 2000-03-27 Boehlerit Gmbh & Co Kg Schneideinsatz für zerspanungswerkzeuge
CN104588704A (zh) * 2014-12-30 2015-05-06 株洲钻石切削刀具股份有限公司 切削刀片

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE349758B (ja) * 1971-10-27 1972-10-09 Sandvik Ab
SE349759B (ja) * 1971-10-27 1972-10-09 Sandvik Ab
SE349760C (sv) * 1971-10-27 1974-02-28 Sandvik Ab Skär för spånskärande bearbetning
US3947937A (en) * 1973-11-16 1976-04-06 Karl Hertel Control groove in cutting elements for metal working tools
FR2306770A1 (fr) * 1975-04-09 1976-11-05 Ugine Carbone Plaquettes de coupe a aretes de coupe curvilignes et a surfaces de coupe tronconiques concaves
JPS5464384U (ja) * 1977-10-17 1979-05-07
US4344725A (en) * 1980-07-07 1982-08-17 Gte Products Corporation Cutting insert

Also Published As

Publication number Publication date
EP0307563A1 (de) 1989-03-22
EP0307563B1 (de) 1992-04-29
DE3731426A1 (de) 1989-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5577867A (en) Cutter insert
US5688081A (en) Cutting insert with trapezoidal indentations along the cutting edge
US3792515A (en) Single-faced cutting insert
JPH01103206A (ja) 波形の切刃を有するチツプ
JPS63174803A (ja) 金属切削加工のための切削工具
JP5118198B2 (ja) コーナー凹み部を有する切削インサート
JP3720362B2 (ja) 鋸刃の歯形及びそのための方法
JP2935539B2 (ja) 切削インサート
JP2529670B2 (ja) 切削植刃とこれを用いた旋削作業実施方法
JP2003220503A (ja) スローアウェイチップ
JP3266881B2 (ja) 動力鋸用の鋸チェーン
JPS6314964Y2 (ja)
US4479744A (en) Cutting tool
KR101889637B1 (ko) 열교환용 플레이트가 되는 원판재, 및 그 원판재의 제조 방법
US6382068B1 (en) Strip-shaped or reciprocating knife
US6267774B1 (en) Surgical knife
US5660507A (en) Cutting insert with narrow face segment between depression and edge
WO2008044538A1 (fr) Lame externe d'un rasoir électrique animé d'un mouvement de va-et-vient et son procédé de production
JP3906967B2 (ja) 空気入りタイヤ
US5797707A (en) Cutting insert
JP2017177285A (ja) 切削インサート
JP2000107911A (ja) スローアウェイチップ
JP2003236266A (ja) 刃 物
US6341924B1 (en) Insert for the cutting of grooves
JP2002254214A (ja) スローアウェイチップ