JPH01100350A - 内燃機関の基準信号検出装置 - Google Patents

内燃機関の基準信号検出装置

Info

Publication number
JPH01100350A
JPH01100350A JP25785787A JP25785787A JPH01100350A JP H01100350 A JPH01100350 A JP H01100350A JP 25785787 A JP25785787 A JP 25785787A JP 25785787 A JP25785787 A JP 25785787A JP H01100350 A JPH01100350 A JP H01100350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
crank angle
sensor
cam
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25785787A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Iijima
真 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP25785787A priority Critical patent/JPH01100350A/ja
Publication of JPH01100350A publication Critical patent/JPH01100350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、車両用エンジンにおいてクランク角センサの
機能も備えた内燃機関の基準信号検出装置に関する。
【従来の技術】
車両用エンジンの電子制御として、クランク角、センサ
によりピストン上死点、エンジン回転数を   。 検出して点火時期制御等を行い、カム角センサに  。 より気筒判別して気筒数制御する傾向にある。 そこで従来、上記クランク角センサ′、カム角セ   
 5ンサに関しては、例えば実開昭56−175531
号公報、特開昭61−19974号公報に示すように、
各センサがそれぞれ別個に設けられている。
【発明が解決しようとする問題点】
ところで、上記先行技術の各センサが別置の場合は、必
然的にセンサ個数が増えてコスト、スペース等の点で不
利になり、一体化することが望よれる。ここで、クラン
ク角センサは一般に、ディストリビュータ等に内蔵され
て信号ディスクの形状にも限度があるので、一体化する
場合はカム角センサ側にクランク角センサ機能を包含す
ることが望まれる。 本発明は、このような点に鑑み、クランク角。 エンジン回転数の検出が可能な内燃機関の基準信号検出
装置を提供することを目的とする。
【問題点を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明は、クランク軸に同期
して回転するカム軸に信号ディスクを取付け、上記信号
ディスクの円周上にクランク角と気筒判別用の突起を設
け、上記信号ディスクの外側に所定の位相角を有して2
つの検出ヘッドを配置し、上記一方の検出ヘッドにより
クランク角検出と気筒判別を、他方の検出ヘッドにより
エンジン回転数を検出するように構成されている。
【作  用】
上記構成に基づき、カムセンサの信号ディスクの突起で
クランク角の検出と共に気筒判痢を同時に行い、2つの
検出ヘッドに1つの突起が入力する時間によりエンジン
回転数を検出するようになる。 こうして本発明では、カム軸側に取付けられて気筒判別
するカムセンサにより、クランク角、エンジン回転数も
検出することが可能となる。
【実 施 例】
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。 第1図において水平対向型4気筒エンジンの場合につい
て述べると、中央のクランク軸1の左右にカム軸2a、
2bが配置され、これらのスプロケット3と48,4b
との間に1本のエンドレスのタイミングベルト5が掛け
てあり、タイミングベルト5の途中がアイドラ6で噛合
い角を増すようにガイドされ、テンショナ7でベルト張
力が付与されている。2:こで、スプロケット3に対し
スプロケット4a、4bの歯数は2倍になっており、ク
ランク軸1の回転によりタイミングベルト5を搬送して
左右のカム軸2a、2bを同時に1/2に同期回転する
。 そこで、かかるカム軸2a、2bの一方にカムセンサ1
0が取付けられる。このカムセンサ10は、第2図に示
すようにカム軸2aと一体的な信号ディスク11を有し
、この信号ディスク11の円周上に突起12aないし1
2jが配設される。ここで、クランク軸1におけるピス
トン上死点の間隔は180度であり、クランク軸1に対
し1/2回転するカム軸2aに換算すると90度の間隔
になる。そこで、クランク角用の4つの突起12a、 
12b、 12e、 12gが信号ディスク11に90
度間隔で設けられる。また、#1→#3→#2→#4の
点火順序に基づき、気筒判別のため#1として1個の突
起12aが、#3として3個の突起12bないし12d
が、#2として2個の突起12e、 12fが、#4と
して4個の突起12gないし12jが一緒に設けられる
。そして信号ディスク11の外側でピストン上死点に一
致する個所に検出ヘッド13が、それより所定の位相角
(90度以下)前方の個所に池の検出ヘッド14が配置
され、これらの検出ヘッド13.14が波形処理回路1
5を介して検出回路16に接続されている。 上記構成により、エンジン運転時にクランク軸1の回転
でタイミングベルト5を介し左右のカム軸2a、2bが
同期回転して動弁作用する。このとき、カム軸2aと共
にカムセンサ10の信号ディスク11が回転し、その突
起12aないし12jが検出ヘッド13゜14により次
々に検出される。即ち、検出ヘッド13により検出され
信号は、波形処理されて第3図(a)のようなパルス波
形になり、この場合の各パルス群の突起12a、 12
b、 12e、 12gに相当する最初のパルスでクラ
ンク角が検出され、各パルス群のパルス数をカウントし
て各気筒が判別される。また、検出ヘッド14によるパ
ルス信号は、第3図Tb)のように上述に比べてそれよ
り早く入力し、1つのパルスの検出ヘッド13.14に
おける検出時間tがエンジン回転数に応じて変化する。 そこで、検出回路16で上記時間tを測定することでエ
ンジン回転数が検出されるのである。 以上、本発明の実施例について述べたが、すべてのエン
ジンに同様に適用できる。
【発明の効巣】
以上述べてきたように、本発明によれば、カムセンサに
クランク角センサの機能が付加されるので、クランク角
センサは不要になり、コスト的にも有利になる。 クランク角センサのカムセンサ側への併合により、組付
性、保守等の点で有利であり、信号ディスクの形状の増
減に対する自由度も大きい。
【図面の簡単な説明】
°第1図は本発明の内燃機関の基準信号検出装置の実施
例を示す正面図、 第2図は要部の構成図、 第3図(a)、 (b)はカムパルスを示す図である。 2a、 2b・・・カム軸、10・・・カムセンサ、1
1・・・信号ディスク、12a〜12j・・・突起、1
3.14・・・検出ヘッド特許出願人    富士重工
業株式会社代理人 弁理士  小 橋 信 浮 量  弁理士  村 井   進 第2図 第3図 DC

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  クランク軸に同期して回転するカム軸に信号ディスク
    を取付け、 上記信号ディスクの円周上にクランク角と気筒判別用の
    突起を設け、 上記信号ディスクの外側に所定の位相角を有して2つの
    検出ヘッドを配置し、 上記一方の検出ヘッドによりクランク角検出と気筒判別
    を、他方の検出ヘッドによりエンジン回転数を検出する
    ように構成したことを特徴とする内燃機関の基準信号検
    出装置。
JP25785787A 1987-10-12 1987-10-12 内燃機関の基準信号検出装置 Pending JPH01100350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25785787A JPH01100350A (ja) 1987-10-12 1987-10-12 内燃機関の基準信号検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25785787A JPH01100350A (ja) 1987-10-12 1987-10-12 内燃機関の基準信号検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01100350A true JPH01100350A (ja) 1989-04-18

Family

ID=17312132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25785787A Pending JPH01100350A (ja) 1987-10-12 1987-10-12 内燃機関の基準信号検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01100350A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0552121A (ja) * 1991-08-23 1993-03-02 Kubota Corp エンジンのクランク角度表示装置
JPH09256894A (ja) * 1996-03-27 1997-09-30 Sanshin Ind Co Ltd 4サイクルエンジンを搭載した船外機
CN103161598A (zh) * 2011-12-13 2013-06-19 伍德沃德公司 灵活曲柄角位置感测
JP2015014283A (ja) * 2013-06-06 2015-01-22 三菱重工業株式会社 4サイクルエンジンの制御システム
WO2019243266A1 (fr) * 2018-06-19 2019-12-26 Continental Automotive France Roue dentée d'arbre à cames pour moteur à trois ou quatre cylindres
FR3085421A1 (fr) * 2018-08-29 2020-03-06 Continental Automotive Cible d’arbre a cames reversible
WO2021004904A1 (fr) * 2019-07-08 2021-01-14 Vitesco Technologies GmbH Roue dentee d'arbre a cames pour moteur a distribution variable a 3, 4, ou 6 cylindres

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0552121A (ja) * 1991-08-23 1993-03-02 Kubota Corp エンジンのクランク角度表示装置
JPH09256894A (ja) * 1996-03-27 1997-09-30 Sanshin Ind Co Ltd 4サイクルエンジンを搭載した船外機
CN103161598A (zh) * 2011-12-13 2013-06-19 伍德沃德公司 灵活曲柄角位置感测
JP2015014283A (ja) * 2013-06-06 2015-01-22 三菱重工業株式会社 4サイクルエンジンの制御システム
WO2019243266A1 (fr) * 2018-06-19 2019-12-26 Continental Automotive France Roue dentée d'arbre à cames pour moteur à trois ou quatre cylindres
FR3085421A1 (fr) * 2018-08-29 2020-03-06 Continental Automotive Cible d’arbre a cames reversible
US11242773B2 (en) 2018-08-29 2022-02-08 Vitesco Technologies GmbH Reversible camshaft target
WO2021004904A1 (fr) * 2019-07-08 2021-01-14 Vitesco Technologies GmbH Roue dentee d'arbre a cames pour moteur a distribution variable a 3, 4, ou 6 cylindres
FR3098545A1 (fr) * 2019-07-08 2021-01-15 Continental Automotive Roue dentée d’arbre à cames pour moteur à distribution variable à 3, 4, ou 6 cylindres
CN114026317A (zh) * 2019-07-08 2022-02-08 纬湃科技有限责任公司 用于具有可变气门正时的三缸、四缸或六缸发动机的凸轮轴的带齿的轮
US11603807B2 (en) 2019-07-08 2023-03-14 Vitesco Technologies GmbH Camshaft toothed wheel for a 3-, 4- or 6-cylinder engine with variable valve timing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0154985B1 (ko) 다기통 내연기관의 연료상태 검출방법 및 그 장치
US5209202A (en) Multiple functions cam sensing
JPS63154828A (ja) 内燃機関のクランク角度検出装置
EP0582430A1 (en) System and method to determine cam phase and cylinder identification for a variable cam timing engine
GB2201247A (en) Crank angle detecting system for an internal combustion engine
JPH01100350A (ja) 内燃機関の基準信号検出装置
EP1767765B1 (en) Engine combustion controlling method and device
SE9803949L (sv) Anordning vid förbränningsmotorer
KR950703118A (ko) 주기적으로 변화하는 변수의 크랭크축 동기검출용 장치(Device for crankshaft-synchronous detection of periodically changing variable)
JP2559509B2 (ja) 多気筒内燃機関の失火検出方法及びその装置
FR2734326B1 (fr) Procede de detection des rates a l'allumage d'un moteur a combustion interne a plusieurs cylindres
JP2000087779A (ja) 自動二輪車用多気筒エンジンの角度センサ取付装置
JP3063007B2 (ja) 内燃機関の失火診断装置
JP2542111Y2 (ja) エンジンのシリンダヘッド構造
JP3959950B2 (ja) エンジンの制御情報検出装置
JPH0650724Y2 (ja) クランクアングルセンサー取付構造
JP3634137B2 (ja) 内燃機関の気筒判別方法及び装置
JP3326308B2 (ja) シグナルロータを備えた内燃機関の動弁装置
JPH05156980A (ja) エンジンのクランク角検出装置
JP3972564B2 (ja) 3つの気筒を有する内燃機関の気筒判定装置
KR200161271Y1 (ko) 캠 샤프트를 이용한 상사점 검출장치
JP2021161948A (ja) 検知装置及び制御装置
JPS6027785A (ja) 内燃機関制御用回転角検出装置
KR19990059908A (ko) 엔진 실화 검출장치 및 그 방법
JPH0564722B2 (ja)