JP7550597B2 - 三次元造形装置、三次元造形物の製造方法、三次元造形装置の制御方法および制御プログラム - Google Patents
三次元造形装置、三次元造形物の製造方法、三次元造形装置の制御方法および制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7550597B2 JP7550597B2 JP2020170627A JP2020170627A JP7550597B2 JP 7550597 B2 JP7550597 B2 JP 7550597B2 JP 2020170627 A JP2020170627 A JP 2020170627A JP 2020170627 A JP2020170627 A JP 2020170627A JP 7550597 B2 JP7550597 B2 JP 7550597B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder material
- electron beam
- control unit
- heat
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 224
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 222
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 187
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 169
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 claims description 153
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 88
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 38
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 38
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 38
- 238000010146 3D printing Methods 0.000 claims description 28
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 21
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 19
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 7
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 56
- 230000008859 change Effects 0.000 description 20
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 11
- 238000011960 computer-aided design Methods 0.000 description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 4
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 4
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/25—Process efficiency
Landscapes
- Powder Metallurgy (AREA)
Description
三次元造形装置は、粉末材料に電子ビームを照射し、粉末材料を溶融凝固させて三次元造形物を造形する装置である。図1は、実施の形態1による三次元造形装置の構成の一例を模式的に示す図である。三次元造形装置1は、電子ビーム出射部2と、造形部3と、制御部4と、を備える。
材料準備処理:プレート34が下降し、プレート34上に粉末材料Aが敷き均される処理。
予備加熱処理:粉末材料Aの照射領域Rbの全体に電子ビームBを高速で照射し、粉末材料Aの温度を上昇させる処理。
溶融凝固処理:三次元造形物のCADデータに基づいた指定位置に電子ビームBを照射し粉末材料Aを溶融、凝固させる処理。
追加加熱処理:粉末材料Aの照射領域Rbの全体に電子ビームBを高速で照射し、粉末材料Aの温度を再度上昇させる処理。
実施の形態2による三次元造形装置1の構成は、実施の形態1の図1に示したものと同様である。ただし、制御部4での投入熱量の計算方法が実施の形態1とは異なる。以下では、実施の形態1と異なる部分について説明する。実施の形態2による三次元造形装置1では、投入する熱量を計算する(7)式の係数a,b,c,dが、粉末材料Aの表面で保持される温度の影響も考慮した係数a′,b′,c′,d′となるように設定されている。すなわち、係数a′,b′,c′,d′は、粉末材料Aの表面温度Tsurfの値によって変化する場合について説明する。
実施の形態3による三次元造形装置1の構成は、実施の形態1の図1に示したものと同様である。ただし、制御部4での投入熱量の計算方法が実施の形態1,2とは異なる。以下では、実施の形態1,2と異なる部分について説明する。実施の形態3による三次元造形装置1では、実施の形態1,2において、繰り返し行われる各処理群における材料準備処理および予備加熱処理での熱量の変化は一定であると考え、溶融凝固処理の時間に基づいて投入するべき熱量を計算し、電子ビームBの照射条件を制御する。
実施の形態4による三次元造形装置1の構成は、実施の形態1の図1に示したものと同様である。ただし、制御部4での計算方法が実施の形態1,2,3とは異なる。以下では、実施の形態1,2,3とは異なる部分について説明する。実施の形態4による三次元造形装置1では、実施の形態1,2,3の制御部4が、設定された各処理に要する時間に基づいて予め各層に投入する熱量を計算し、各層の各処理に要する時間を含む造形データを作成する。
Claims (11)
- 粉末材料に電子ビームを照射し、前記粉末材料を溶融および凝固させて三次元造形物を造形する三次元造形装置であって、
前記電子ビームを出射する電子ビーム出射部と、
前記粉末材料によって造形される三次元の造形物を支持し、上下方向に移動可能なプレートと、
前記プレート上に前記粉末材料を供給する粉末材料供給部と、
前記電子ビームの照射領域に前記粉末材料を供給する材料準備処理と、前記照射領域の前記粉末材料に対し前記電子ビームを照射して前記粉末材料の加熱を行う加熱処理と、前記粉末材料に前記電子ビームを照射して前記粉末材料を溶融凝固させる溶融凝固処理と、を含む処理群を繰り返し実行するように前記電子ビーム出射部、前記プレートおよび前記粉末材料供給部の動作を制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、繰り返しの単位となる前記処理群中の各処理に要する時間に基づいて、前記処理群の期間に投入する熱量を算出し、前記投入する熱量から前記各処理における前記電子ビームの照射条件を算出し、前記照射条件にしたがって前記電子ビーム出射部を制御することによって前記投入する熱量を制御することを特徴とする三次元造形装置。 - 前記制御部は、前記材料準備処理、前記加熱処理および前記溶融凝固処理のそれぞれでの温度勾配と、前記材料準備処理、前記加熱処理および前記溶融凝固処理のそれぞれに要する時間と、を用いて、前記投入する熱量を算出することを特徴とする請求項1に記載の三次元造形装置。
- 前記制御部は、前記処理群の期間で保持される前記粉末材料の温度の影響を考慮した値で計算される前記材料準備処理、前記加熱処理および前記溶融凝固処理のそれぞれでの前記温度勾配を用いて、前記投入する熱量を算出することを特徴とする請求項2に記載の三次元造形装置。
- 前記制御部は、前記処理群の処理の実行中に前記照射条件を算出することを特徴とする請求項1から3のいずれか1つに記載の三次元造形装置。
- 前記制御部は、前記処理群に含まれる処理のうち、前記材料準備処理の直前の処理における前記照射条件を調整することを特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載の三次元造形装置。
- 前記加熱処理は、前記材料準備処理の後に前記粉末材料を予備加熱する予備加熱処理と、前記溶融凝固処理の後に前記照射領域の前記粉末材料を追加加熱する追加加熱処理と、を含み、
前記制御部は、前記追加加熱処理における前記照射条件を調整することを特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載の三次元造形装置。 - 前記制御部は、前記溶融凝固処理に要する時間に基づいて、前記加熱処理での前記電子ビームの前記照射条件を調整することを特徴とする請求項1から6のいずれか1つに記載の三次元造形装置。
- 前記制御部は、前記三次元造形物の造形処理を開始する前に、前記三次元造形物を層状に造形する際の各層における各処理の前記照射条件を算出することを特徴とする請求項1から7のいずれか1つに記載の三次元造形装置。
- 電子ビームの照射領域に粉末材料を供給する材料準備処理と、前記照射領域の前記粉末材料に対し前記電子ビームを照射して前記粉末材料の加熱を行う加熱処理と、前記粉末材料に前記電子ビームを照射して前記粉末材料を溶融凝固させる溶融凝固処理と、を含む処理群を繰り返し実行して、三次元造形物を製造する三次元造形物の製造方法であって、
繰り返しの単位となる前記処理群中の各処理に要する時間に基づいて、前記処理群の期間に投入する熱量を算出し、前記投入する熱量から前記各処理における前記電子ビームの照射条件を算出する工程と、
前記照射条件にしたがって前記電子ビームを制御することによって前記投入する熱量を制御する工程と、
を含むことを特徴とする三次元造形物の製造方法。 - 電子ビームを出射する電子ビーム出射部と、
粉末材料によって造形される三次元の造形物を支持し、上下方向に移動可能なプレートと、
前記プレート上に前記粉末材料を供給する粉末材料供給部と、
前記電子ビーム出射部の動作を制御する制御部と、
を備える三次元造形装置の制御方法であって、
前記制御部が、前記電子ビームの照射領域に粉末材料を供給する材料準備処理と、前記照射領域の前記粉末材料に対し前記電子ビームを照射して前記粉末材料の加熱を行う加熱処理と、前記粉末材料に前記電子ビームを照射して前記粉末材料を溶融凝固させる溶融凝固処理と、を含む処理群を繰り返し実行するように前記電子ビーム出射部、前記プレートおよび前記粉末材料供給部の動作を制御する制御工程と、
前記制御部が、繰り返しの単位となる前記処理群中の各処理に要する時間に基づいて、前記処理群の期間に投入する熱量を算出し、前記投入する熱量から前記各処理における前記電子ビームの照射条件を算出する算出工程と、
を含み、
前記制御工程では、前記算出工程で算出された前記照射条件にしたがって前記電子ビーム出射部を制御することによって前記投入する熱量を制御することを特徴とする三次元造形装置の制御方法。 - コンピュータに、
電子ビームの照射領域に粉末材料を供給する材料準備処理と、前記照射領域の前記粉末材料に対し前記電子ビームを照射して前記粉末材料の加熱を行う予備加熱処理と、前記粉末材料に前記電子ビームを照射して前記粉末材料を溶融凝固させる溶融凝固処理と、を含む処理群を繰り返し実行するように前記電子ビームの出射を制御する制御手順と、
繰り返しの単位となる前記処理群中の各処理に要する時間に基づいて、前記処理群の期間に投入する熱量を算出し、前記投入する熱量から前記各処理における前記電子ビームの照射条件を算出する算出手順と、
を実行させ、
前記制御手順では、前記算出手順で算出された前記照射条件にしたがって前記電子ビームを制御することによって前記投入する熱量を制御することを特徴とする制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020170627A JP7550597B2 (ja) | 2020-10-08 | 2020-10-08 | 三次元造形装置、三次元造形物の製造方法、三次元造形装置の制御方法および制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020170627A JP7550597B2 (ja) | 2020-10-08 | 2020-10-08 | 三次元造形装置、三次元造形物の製造方法、三次元造形装置の制御方法および制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022062542A JP2022062542A (ja) | 2022-04-20 |
JP7550597B2 true JP7550597B2 (ja) | 2024-09-13 |
Family
ID=81210909
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020170627A Active JP7550597B2 (ja) | 2020-10-08 | 2020-10-08 | 三次元造形装置、三次元造形物の製造方法、三次元造形装置の制御方法および制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7550597B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018109943A1 (ja) | 2016-12-16 | 2018-06-21 | 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 | 3次元造形装置、3次元造形装置の制御方法および3次元造形装置の制御プログラム |
JP2019007065A (ja) | 2017-06-28 | 2019-01-17 | 日本電子株式会社 | 3次元積層造形装置 |
-
2020
- 2020-10-08 JP JP2020170627A patent/JP7550597B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018109943A1 (ja) | 2016-12-16 | 2018-06-21 | 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 | 3次元造形装置、3次元造形装置の制御方法および3次元造形装置の制御プログラム |
JP2019007065A (ja) | 2017-06-28 | 2019-01-17 | 日本電子株式会社 | 3次元積層造形装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022062542A (ja) | 2022-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10766199B2 (en) | Three-dimensional additive manufacturing device | |
KR102454836B1 (ko) | 적층 제조 제어 시스템들 | |
CN105939839B (zh) | 用于改进地控制在生成式层构建过程中的能量输入的方法和设备 | |
CN105881896B (zh) | 用于制造三维物体的装置和方法 | |
US10792861B2 (en) | Method for manufacturing a three-dimensional object | |
CN111182984B (zh) | 三维造型装置以及三维造型方法 | |
JP4856762B2 (ja) | 粉末状造形材料用の塗工装置を用いて3次元物体を製造する装置及び方法 | |
JP4694617B2 (ja) | 粉末状成形材料用の加熱式リコータを用いて3次元物体を製造するための装置および方法 | |
US20160279872A1 (en) | Process for the Accelerated Production of Objects by Means of Generative Manufacturing | |
JP6866928B2 (ja) | 三次元造形装置及び三次元造形方法 | |
US11230051B2 (en) | Homogenization of the energy input | |
JP6866931B2 (ja) | 三次元造形装置及び三次元造形方法 | |
WO2019049981A1 (ja) | 積層造形物の解析方法及び積層造形物の解析装置、並びに積層造形物の製造方法及び積層造形物の製造装置 | |
JP6939423B2 (ja) | 粉末節約装置および粉末節約方法 | |
CN108348999A (zh) | 用于增材制造的设备和方法 | |
CN113263187B (zh) | 一种金属材料的增材制造方法及增材制造装置 | |
CN111375764B (zh) | 对用于选择性激光熔化增材制造的熔池特性进行模拟 | |
JP7550597B2 (ja) | 三次元造形装置、三次元造形物の製造方法、三次元造形装置の制御方法および制御プログラム | |
JP4739507B2 (ja) | 3次元造形装置 | |
JP7221157B2 (ja) | Am装置 | |
JP7154735B2 (ja) | 3次元積層装置及びその粉体温度制御方法 | |
JP2022129046A (ja) | 三次元造形装置および三次元造形物の製造方法 | |
EP3664928A1 (en) | Method of calibrating an apparatus for generatively manufacturing a three-dimensional object | |
Riensche et al. | Physics-Based Feedforward Control of Thermal History in Laser Powder Bed Fusion Additive Manufacturing | |
JP2024067464A (ja) | 製造装置及び製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240903 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7550597 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |