JP7491932B2 - 操作されたb型肝炎コアポリペプチド - Google Patents

操作されたb型肝炎コアポリペプチド Download PDF

Info

Publication number
JP7491932B2
JP7491932B2 JP2021538029A JP2021538029A JP7491932B2 JP 7491932 B2 JP7491932 B2 JP 7491932B2 JP 2021538029 A JP2021538029 A JP 2021538029A JP 2021538029 A JP2021538029 A JP 2021538029A JP 7491932 B2 JP7491932 B2 JP 7491932B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vlp
vlps
amino acid
loading
protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021538029A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022519992A (ja
Inventor
アール. シュヴァルツ,ジェームス
マシュー,リンチュー
ジョン ロービー,マーカス
茉耶 長澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leland Stanford Junior University
Original Assignee
Leland Stanford Junior University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leland Stanford Junior University filed Critical Leland Stanford Junior University
Publication of JP2022519992A publication Critical patent/JP2022519992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7491932B2 publication Critical patent/JP7491932B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • C07K14/01DNA viruses
    • C07K14/02Hepadnaviridae, e.g. hepatitis B virus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2730/00Reverse transcribing DNA viruses
    • C12N2730/00011Details
    • C12N2730/10011Hepadnaviridae
    • C12N2730/10111Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
    • C12N2730/10122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2730/00Reverse transcribing DNA viruses
    • C12N2730/00011Details
    • C12N2730/10011Hepadnaviridae
    • C12N2730/10111Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
    • C12N2730/10123Virus like particles [VLP]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2730/00Reverse transcribing DNA viruses
    • C12N2730/00011Details
    • C12N2730/10011Hepadnaviridae
    • C12N2730/10111Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
    • C12N2730/10141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2730/10142Use of virus, viral particle or viral elements as a vector virus or viral particle as vehicle, e.g. encapsulating small organic molecule

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

ウイルス様粒子(VLP)は非感染性であり、高い表面密度を有する分子を提示することができる反復表面を有し、天然ウイルスと比較して同等の細胞取り込みおよび細胞内輸送を有する。これらの機能的属性のすべてのため、VLPは、ワクチン、診断、および治療薬の組織化コア(assembly core)として魅力的である。これらは、核酸、タンパク質、および他の化学部分の提示のための多価足場として潜在的に機能することができる。VLPは、インビボ安定性、リンパ節への輸送、ならびに提示されたエピトープによるB細胞およびT細胞応答の刺激を提供するため、ワクチンとして特に魅力的である。VLPは、カーゴを充填して送達ビヒクルとして役立つこともできる。
無細胞タンパク質合成(CFPS)は、VLP、例えば、B型肝炎コアタンパク質(HBc)、MS2バクテリオファージコートタンパク質、およびQβバクテリオファージコートタンパク質などを含むものを産生するための有効な方法であり得る。CFPSはまた、タンパク質中に非天然アミノ酸(nnAA)を導入するための容易な手段を提供し、これにより、Cu(I)触媒[3+2]シクロ付加クリックケミストリーを使用して、抗原のVLPへの直接タンパク質-タンパク質カップリングを可能にする。
異なるタイプのVLPの中で、HBc VLPは、外来ペプチド配列のナレッジベースの提示のための柔軟で有望なモデルである。HBc粒子は、1986年に有望なVLP担体として最初に報告された。第1のVLP候補の1つであり、第1の正20面体VLP担体であるHBc VLPは、100を超える異なる外来配列の担体として十分に特徴付けられ、広く使用されている。HBcキャプシドタンパク質は、183~185アミノ酸長である。HBcタンパク質のアルギニンリッチC末端は、VLP組織化に必ずしも必要ではなく、アミノ酸149で切断されたHBcタンパク質が広く使用される。切断されたHBc(1~149)タンパク質は、30~35nmの平均直径、およびT=4の優性の正20面体対称性を有する粒子に自己組織化することができる。
改善されたカーゴローディングを提供するためのコアタンパク質の操作および組織化方法は、非常に関心があるものであり、本明細書で扱われる。
遺伝子修飾されたB型肝炎コア(HBc)タンパク質が提供され、これらのタンパク質は、HBcタンパク質のカルボキシ末端にカーゴローディングドメインを付加することを含む、タンパク質の安定性および/または有用性を増強する配列修飾を含む。本明細書に記載される修飾は、RNA、DNA、タンパク質、化学療法薬などの小分子などを含むが、これらに限定されない治療用カーゴをVLPにローディングすることを可能にする。ローディングは、疎水性またはイオン対合吸引を利用してもよい。任意選択で、カーゴは、ジスルフィド結合によってVLPの内部に結合される。
カーゴをローディングしたVLPを産生するための方法が提供される。カーゴは、HBcタンパク質、例えば、本明細書に開示される修飾HBcタンパク質を含有する溶液に添加され、溶液のイオン強度の増加によって誘導される、同時の薬物ローディングおよびVLP組織化を可能にする。カーゴをローディングしたVLPが精製および安定化された後、それらは、血清半減期を増強させるための部分、例えば、PEGなどを含む、異なる機能を付与する分子、特定の細胞標的化部分、例えば、一本鎖抗体断片、アプタマー、細胞表面受容体のリガンドなどを含むが、これらに限定されないタンパク質を表面に同時に付着させることによってさらに修飾され得る。いくつかの実施形態では、標的化部分は、VLPを癌細胞に標的化する。いくつかの実施形態では、標的化部分は、VLPを、感染細胞、例えば、病原体感染細胞に標的化する。
本明細書に記載される修飾HBcタンパク質を含むVLPは、0.5MのNaCl溶液中で自己組織化することができる。いくつかの実施形態では、ローディング中にカーゴ溶解度を維持するために、VLP組織化は、有機溶媒の存在下で、例えば、約0.5%~約20%、例えば、少なくとも約5%、少なくとも約10%および約20%以下、約15%以下のDMSO、DMFなどの有機溶媒の存在下で実施される。非イオン性界面活性剤も、例えば、約0.01%~約1%、例えば約0.1%の濃度で、tween-20なども含めることができる。組織化後、VLPは、ジアミンなどの軽度の酸化剤で処理される。酸化後、ジスルフィド結合は、通常の生理食塩水および同等の賦形剤中で安定である。ジスルフィド結合が還元された後、例えば、細胞によって取り込まれると、VLPは低イオン性溶液中で分解する。この条件付き安定化は、細胞質に存在する還元条件下での治療用カーゴの放出を可能にする。
いくつかの実施形態では、配列番号1、配列番号2、または同等のHBcポリペプチドに示される配列は、残基A131における塩基性アミノ酸、例えば、H、K、Rへのアミノ酸置換によって修飾され、いくつかの実施形態では、置換は、A131Kである。この修飾は、一般に、配列番号1または配列番号2と比較して、タンパク質の「スパイク先端」、すなわち、残基73~81の領域上の負の電荷を低減する一連のアミノ酸置換と組み合わせて行われる。いくつかの実施形態では、配列番号1または配列番号2と比較した一連のアミノ酸変化は、I57V、L60S、G63R、D64E、L65V、M66T、T67D、L68F、A69G、T70D、T74N、L76M、E77Q、P79Q、S81A、S87N、T91A、V93I、およびF97Iである。いくつかの実施形態では、一連のアミノ酸変化は、T74N、L76M、E77Q、P79Q、およびS81Aである。いくつかの実施形態では、低減された負の電荷を有するHBcタンパク質のアミノ酸配列は、配列番号3である。この一連の先端置換は、組織化に必要なイオン強度、例えば、約1.5MのNaClまで増加することが見出されている。A131置換の包含は、組織化に必要なイオン強度を低減し、例えば、1M未満、0.75M未満、0.5M未満、および0.25M未満であり得る。
カーゴをローディングするために、HBcタンパク質は、末端、通常はC末端にカーゴローディングドメインを付加することによってさらに修飾され得る。カーゴローディングドメインの選択は、意図されたカーゴの性質に基づいてもよい。例示的なカーゴローディングドメインは、少なくとも1つであり、通常は15以下のアミノ酸長、例えば、少なくとも2、少なくとも3、および最大12、最大10、最大8のアミノ酸長である。いくつかの実施形態では、カーゴローディングドメインは、1つのシステイン残基を含む。カーゴの分子サイズが2nm未満であるいくつかの実施形態では、システインがカーゴローディングドメインに提供され、カーゴは、遊離スルフドリルを有するように選択されるか、または遊離スルフヒドリルを導入するように修飾される。
例示的なカーゴローディングドメインとしては、(配列番号4)EGFGEGFGEGF、(配列番号5)EGFGEGFGEGFC、(配列番号6)IGIGC、(配列番号7)IGIGIC、RRR、R、IIIC、C、CRC、EEEなどが挙げられるが、これらに限定されない。本明細書で提供される方法を使用して、カーゴローディングドメインのための配列を経験的に選択して、VLPあたりのローディング分子の数を最大化し、タンパク質分解による損失を回避しながら、VLPサブユニットの効果的な産生(蓄積、折り畳み、および精製)およびVLPへの効果的なサブユニットの組織化を可能にすることができる。
HBcタンパク質は、所定の部位に1つ以上の非天然アミノ酸をさらに含むことができる。関心対象の非天然アミノ酸は、アジドホモアラニン、ホモプロパルギルグリシン、p-アセチル-フェニルアラニン、p-エチニル-フェニルアラニン、p-プロパルギルオキシフェニルアラニン、p-アジド-フェニルアラニンなどを含むが、これらに限定されない。非天然アミノ酸は、HBcタンパク質のスパイクに位置付けられ得る。関心対象の部位は、例えば、N75、T74、L76、Q77、D78、Q79、およびA80を含む。いくつかの実施形態では、非天然アミノ酸は、A80を置き換える。いくつかの実施形態では、非天然アミノ酸は、アジドホモアラニンである。
HBcポリペプチド、またはそこから生成されるVLPは、HBcポリペプチド以外のコンジュゲート部分を含んでもよく、かかる部分は、例えば、クリックケミストリーによって、導入された非天然アミノ酸でHBcにコンジュゲートされる。好適な部分としては、ポリペプチド、核酸、多糖類、治療薬、イメージング部分などが挙げられる。関連する実施形態では、HBc中の非天然アミノ酸は、クリックケミストリー反応において利用されて、本発明のHBc、または本発明のHBcを含むVLPに追加の部分を結合する方法が提供される。
本発明のHBcポリペプチドは、宿主細胞を、ポリペプチドをコードする核酸で形質転換し、宿主細胞を培養し、培養物からポリペプチドを回収することによって、または代替的に、HBcポリペプチドをコードする核酸構築物を生成し、細胞遊離合成によってポリペプチドを産生することによって作製することができ、この合成は、カップリングされた転写および翻訳反応を含み得る。HBcポリペプチドをコードするベクターおよびポリヌクレオチドもまた提供される。いくつかの実施形態では、本発明のポリペプチドを含むVLPが提供される。
本発明の一実施形態では、本発明のタンパク質の無細胞タンパク質合成(CFPS)のための方法が提供される。いくつかの実施形態では、CFPS生成物は合成され、還元環境でVLPにさらに組織化されてもよい。CFPS生成物は、約1M~約2Mの塩、例えば、約1.5Mの塩、例えば、NaClなど、の溶液と接触させてもよい。組織化されたVLPは、還元環境中で単離され得る。合成およびVLPへの組織化の後、VLPは、安定化ジスルフィド結合を生成するために、酸化環境に切り替えられてもよい。
本発明は、添付の図面と併せて読む場合に、以下の詳細な説明から最もよく理解される。一般的な実施によれば、図面の様々な特徴は、縮尺通りでないことが強調される。逆に、様々な特徴の寸法は、明確にするために任意に拡大または縮小される。図面には、以下の図が含まれる。
成功した組織化バリアントを示し、スパイク移植修飾と組み合わせたA131K変異は、500~1000mMのNaClの有意な組織化を可能にする。誤差バーは、反復実験の平均(n=3)からの標準偏差を表す。 A131K HepBcバリアントの組織化動態を示す。 A131K HepBcバリアント(左)および野生型HepBc(右)のTEM画像は、同様のVLP形態を示す。 ドキソルビシンおよびローダミン123のサイズ推定は、それらが、最大寸法が約21Åである最大のVLP孔を通過するために十分に小さいことを示す。 初期ローディング実験の結果を示す。HepBc C末端ローディングドメインは、左上隅に示され、疎水性および負に荷電した残基の両方を有し、疎水性および正に荷電した制癌薬(cancer drug)模倣物であるローダミン123を引き付ける。SECクロマトグラムは、良好なVLP組織化の効率を示し、VLPあたり約1000分子のカーゴのローディングが示唆される。 ローダミン123をローディングしたVLPの連続したSECカラム洗浄は、カーゴがVLPシェルの細孔から漏出することを示す。 スルフィド部分を示すカーゴ分子のジスルフィド結合保持のためのシステイン残基も含有するC末端カーゴローディングドメインを有するHepBc二量体サブユニットの概略図である。この場合、ローディングドメインは、疎水性カーゴ分子を引き付けるための疎水性残基を含む。サブユニット精製およびエンドソーム回避の誘導に使用されるヘキサヒスチジン伸長もまた示される。 疎水性カーゴおよびジスルフィド保持のためのHepBc C末端ローディングドメインの概略図である。2つの例示的なカーゴ、メルタンシン(DM1)およびBDFL、ならびにそれらの寸法を示す。 異なるC末端カーゴローディング配列を有するHepBc変異体の還元SDS-PAGEゲル自己放射線図である。配列番号8、配列番号9、配列番号10、配列番号11、配列番号12のカーゴローディングドメイン配列が示される。 より強力な疎水性相互作用のために塩化ナトリウム濃度を増加させることによって、VLP組織化(HPスパイクを有するHepBcサブユニットの場合)を改善する。 システインを介して小分子染料(Bodipy FL-システイン、BDFL)をローディングおよびコンジュゲートすることを示すサイズ排除クロマトグラムである。この分析の前に、BDFLをローディングした(およびコンジュゲートした)VLPを有意な洗浄に供し、VLPと関連付けられたBDFLがコンジュゲートされていることを証明した。 DMF(ジメチルホルムアミド)を含有する溶液中の優れたVLP組織化を示すSECクロマトグラムである。 抗癌薬(anti-cancer drug)メルタンシンの25倍モル過剰の存在の有無にかかわらず、15%DMSO(ジメチルスルホキシド)を含有する溶液中の優れたVLP組織化を示すSECクロマトグラムである。 高分子治療用カーゴおよび各カーゴのために設計されたローディング/保持機構の概要を示す。 22ntの一本鎖DNA(ssDNA)構築物を示す。スルフヒドリルおよび蛍光タグ(6-FAM)で官能基化されている。 22ntの一本鎖DNA(ssDNA)構築物を示す。スルフヒドリル、蛍光タグ、および疎水性ローディングタグ(コレステロール)で官能基化されている。 HepBc(Cys)上のニュートラルローディングドメインを使用した一本鎖DNA(ssDNA)のローディングを表す。サイズ排除クロマトグラムは、VLPおよびssDNA濃度を示す。上のチャートは、完全なssDNAプロファイルであり、下のチャートは、VLPに関連するssDNAを示すために[DNA]座標を縮小している。実験では、HepBc HP A131K 6Hをローディングドメイン-Cとともに使用した。 HepBc(Cys-Arg-Cys)上のイオン対合ローディングドメインを使用した一本鎖DNA(ssDNA)のローディングを表す。サイズ排除クロマトグラムは、VLPおよびssDNA濃度を示す。上のチャートは完全なssDNAプロファイルであり、下のチャートは、VLPに関連付けられたssDNAを示すために[DNA]座標を縮小している。実験では、HepBc HP A131K 6Hをローディングドメイン-CRCとともに使用した。 HepBc(Ile-Gly-Ile-Gly-Ile-Cys)上の疎水性ローディングドメインを使用した一本鎖DNA(ssDNA)のローディングを表す。サイズ排除クロマトグラムは、VLPおよびssDNA濃度を示す。上のチャートは完全なssDNAプロファイルであり、下のチャートは、VLPに関連付けられたssDNAを示すために[DNA]座標を縮小している。実験では、HepBc HP 2ASVins SS1 SS8 80M 6Hをローディングドメイン-IGIGICとともに使用した。 HepBc VLPへのssDNAローディングのアガロースゲル電気泳動分析を示す。DNAは、付着したフルオロフォアの蛍光によって可視化される。DNAローディングしたVLPを第1のレーンに適用し、第2のレーンは、VLPが低減してカーゴを放出した後の結果を示す。3番目のレーンは、比較のためにローディングする前のカーゴを示す。 様々なHepBc VLPバリアントについて、VLP当たりのローディングされたssDNAの概要を示す。誤差バーは、反復実験の平均(n=3)からの標準偏差を表す。 様々なHepBc VLPバリアントについて、VLP当たりのローディングされたタンパク質の概要を示す。誤差バーは、反復実験の平均(n=3)からの標準偏差を表す。 HepBc HP SS1 78AHA 6Hを使用して、各HepBc VLPに付着した抗PSMA DNAアプタマーの数を変化させることを示す。 LNCaP細胞とのVLP会合のフローサイトメトリー分析を示す。アプタマーを欠くVLPおよびPC-3細胞で見られるように、いくつかの非特異的結合が存在するが、アプタマーを示すVLPは、PSMA+LNCaP細胞とより大きく会合する。カウントは、各サンプルについて分析された細胞の数を指す。
B型肝炎コア(HBc)タンパク質のカルボキシ末端にカーゴローディングドメインを付加することを含む、タンパク質の安定性および/または有用性を増強する配列修飾を含む、遺伝子修飾されたHBcタンパク質が提供される。本明細書に記載される修飾は、RNA、DNA、タンパク質、化学療法薬などの小分子などを含む治療用カーゴを、VLPにローディングすることを可能にする。ローディングは、疎水性またはイオン対合吸引を利用してもよい。任意選択で、カーゴは、ジスルフィド結合によってVLPの内部に結合される。
本発明のHBcポリペプチドは、VLP、特にカーゴを封入するために設計されたVLPの成分として特定の用途を見出す。VLPは、さらに、例えば、クリックケミストリーを通じて1つ以上の追加の部分にコンジュゲートされてもよい。いくつかの実施形態では、非天然アミノ酸を使用して、HBcタンパク質を追加の部分に連結する。
いくつかの実施形態では、本発明は、医薬の製造における本明細書のコンジュゲート、化合物、または組成物の使用を提供する。一実施形態では、本発明は、感染の予防または治療のための医薬、例えばワクチンの製造における、本明細書のコンジュゲート、化合物、または組成物の使用を提供する。いくつかの実施形態では、本発明は、感染の予防または治療のための本明細書のコンジュゲート、化合物、または組成物の使用を提供する。
定義
本発明は、説明される特定の方法論、プロトコル、細胞株、動物種または属、および試薬に限定されるものではなく、それら自体は変化し得ることを理解されたい。本明細書で使用される用語は、特定の実施形態のみを説明する目的のためのものであり、添付の特許請求の範囲によってのみ限定される本発明の範囲を限定することが意図されるものではないことも理解されるべきである。
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用するとき、冠詞「a」、「an」、および「the」は、別途文脈が明確に指示しない限り、複数の指示対象を含むことに留意されたい。したがって、例えば、「a cell」への参照は、複数のかかる細胞を含み、「the culture」への参照は、当業者に既知の1つ以上の培養物およびその等価物などを含む。別段に定義されない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語および科学用語は、本発明が属する当業者によって一般的に理解される意味と同じ意味を有する。
「HBc」という用語は、B型肝炎コアタンパク質のアミノ酸ペプチド配列、または配列番号1もしくは配列番号2に記載されるその切断されたバージョン、または同等のタンパク質、例えば、1つ以上のジスルフィド結合で修飾されたタンパク質を指し、参照により本明細書に具体的に組み込まれる、米国特許第9,896,483号に記載される先端修飾などを含む、非天然アミノ酸の導入のための部位を提供するように修飾される。
様々な基は、合成中または発現中にペプチドの中へ導入されてもよく、これは、他の分子または表面への連結を可能にする。導入された基は、HBcドメイン自体に含まれる必要はないが、HBcドメインにタグまたは融合C末端もしくはN末端として導入され得る。したがって、システインを使用して、チオエーテル、金属イオン複合体に連結させるためのポリヒスチジン、アミドまたはエステルを形成するためのカルボキシル基、アミドを形成するためのアミノ基などを作製することができる。メチオニルアミノペプチダーゼによる翻訳開始非天然メチオニン類似体を除去するためのイニシエーターであるホルミルメチオニンの後の3つのアミノ酸(ASV)の挿入が、望ましくない位置での表面コンジュゲーションを回避するために含まれ得る。
いくつかの実施形態では、非天然アミノ酸は、タンパク質中の1つ以上の定義された部位に含まれ、それは残基80を含むがこれらに限定されない。本発明のHBcポリペプチドは、コンジュゲーションパートナーへの直接結合の制御のための非天然アミノ酸を含み得る。コンジュゲーションパートナーは、HBcポリペプチド上の非天然アミノ酸へのコンジュゲーションのための活性基を有してもよい。いくつかの実施形態では、コンジュゲーションパートナーは、非天然アミノ酸を含むように修飾され、HBcポリペプチド、通常は、非天然アミノ酸も含み、ジスルフィド安定化VLP中に組織化されたHBcポリペプチドと反応する。コンジュゲーションパートナー上の非天然アミノ酸は、HBcポリペプチド上に存在する非天然アミノ酸とは異なり、かつそれと反応する。
当業者は、タンパク質の機能を改変させることなく、例えば、1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つ、9つ、または最大約10個のアミノ酸の変化なしに、配列中でわずかなアミノ酸変化を行うことができ、完全長タンパク質が、本明細書に例示される切断されたバージョンに置換され得ることを理解する。HBcは、自己組織化して、粒子のような正20面体ウイルスを形成することが機能的に可能である。本発明のHBcポリペプチドは、上記のようなアミノ酸置換を含み、これには、残基A131での修飾、またはカーゴローディングドメインの添加が含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「精製された」および「単離された」という用語は、それが得られた材料からの汚染物質を実質的に含まないポリペプチドの文脈で使用される場合、例えば、細胞物質、例えば、限定されないが、細胞デブリ、細胞壁物質、膜、小器官、細胞内に存在する核酸、炭水化物、タンパク質、および/または脂質のバルクなどが細胞内に存在することを示す。したがって、単離されるポリペプチドは、約30%、20%、10%、5%、2%、または1%(乾燥重量)未満の細胞物質および/または汚染物質を有するポリペプチドの調製物を含む。本明細書で使用される場合、「精製された」および「単離された」という用語は、化学的に合成されるポリペプチドの文脈で使用される場合、ポリペプチドの合成に関与する化学的前駆体または他の化学物質を実質的に含まないポリペプチドを指す。
「ポリペプチド」、「ペプチド」、「オリゴペプチド」および「タンパク質」という用語は、本明細書では交換的に使用され、任意の長さのアミノ酸のポリマー形態を指し、コードされたおよびコードされていないアミノ酸、化学的もしくは生化学的に修飾された、または誘導されたアミノ酸、ならびに修飾ペプチド骨格を有するポリペプチドを含むことができる。
ポリペプチドは、組換え合成または無細胞タンパク質合成の従来の方法に従って単離および精製してもよい。例示的なコード配列が提供されるが、当業者は、提供されたアミノ酸配列に基づいて好適なコード配列を容易に設計することができる。当業者に周知の方法を使用して、コード配列および適切な転写/翻訳制御シグナルを含有する発現ベクターを構築することができる。これらの方法は、例えば、インビトロ組換えDNA技術、合成技術、およびインビボ組換え/遺伝子組換えを含む。あるいは、関心対象のポリペプチドをコードすることができるRNAは、化学的に合成され得る。当業者は、周知のコドン使用表および合成方法を容易に利用して、本発明のポリペプチドのいずれかに好適なコード配列を提供することができる。核酸は、単離され、実質的な純度で得られる。通常、核酸は、DNAまたはRNAのいずれかとして、他の天然に存在する核酸配列を実質的に含まずに得られ、概して、少なくとも約50%、通常は少なくとも約90%純粋であり、典型的には、例えば、天然に存在する染色体上で通常会合しない1つ以上のヌクレオチドに隣接する「組換え」である。本発明の核酸は、直鎖分子としてまたは環状分子内で提供され得、自律複製分子(ベクター)内または複製配列なしの分子内で提供され得る。核酸の発現は、それら自身または当該技術分野において既知の他の調節配列によって調節することができる。本発明の核酸は、当該技術分野で利用可能な様々な技術を使用して、好適な宿主細胞に導入することができる。
本明細書で使用される場合、「ウイルス様粒子」という用語は、1つ以上のウイルスタンパク質、通常はウイルスコートタンパク質の安定な高分子組織化体を指す。VLP中の別個のタンパク質鎖の数は、通常、特異的なウイルス形状に応じて、少なくとも約60個のタンパク質、約80個のタンパク質、少なくとも約120個のタンパク質、またはそれ以上である。本発明の方法では、HBcは、カプシド構造への自己組織化のための許容条件、特に還元条件に維持される。本発明の方法は、ウイルスポリヌクレオチドゲノムの非存在下でコートタンパク質の合成を提供し、したがって、キャプシドは空であってもよく、または非ウイルス成分、例えばmRNA断片などを含有してもよい。
安定したVLPは、生理学的条件下で、延長された期間、例えば、少なくとも約24時間、少なくとも約1週間、少なくとも約1ヶ月以上、キャプシド構造中のタンパク質の会合を維持する。一旦組織化すると、VLPは、例えば、pH変化、熱、凍結、イオン変化などに曝露されたときに、天然ウイルス粒子に相応しい安定性を有することができる。当該技術分野で既知であるように、VLPの追加の構成要素は、VLP内に含まれるか、またはVLP上に配置されることができる。VLPは、無傷のウイルス核酸を含有せず、非感染性である。いくつかの実施形態では、VLP調製物が免疫原性組成物に製剤化され、動物またはヒトに投与されるとき、免疫応答(細胞媒介性または体液性)が上昇するように、VLPの表面上に十分なウイルス表面エンベロープ糖タンパク質および/またはアジュバント分子が存在する。
物質の「有効量」または「十分な量」は、臨床結果を含む有益な結果などの所望の生物学的効果を引き起こすために十分な量であり、したがって、「有効量」は、それが適用される文脈に依存する。本発明の文脈において、有効量のワクチンの例は、個体における免疫応答(例えば、抗体産生)を誘導するために十分な量である。有効量は、1つ以上の投与において投与することができる。
本明細書で使用される場合、折り畳みとは、ポリペプチドおよびタンパク質の三次元構造を形成するプロセスを指し、アミノ酸残基間の相互作用は、構造を安定化させるように作用する。非共有結合相互作用は、構造を決定する上で重要であり、タンパク質との膜接触の効果は、正しい構造にとって重要であり得る。天然に存在するタンパク質およびポリペプチド、またはその誘導体およびバリアントについて、適切な折り畳みの結果は、典型的には、最適な生物学的活性をもたらす配列であり、活性、例えば、リガンド結合、酵素活性、VLPに組織化する能力などについてのアッセイによって好都合に監視することができる。
いくつかの場合において、例えば、所望の生成物が合成起源である場合、生物学的活性に基づくアッセイは、あまり意味がない。かかる分子の適切な折り畳みは、物理的特性、エネルギー的考慮事項、モデリング研究などに基づいて決定されてもよい。
関心対象の分離手順としては、アフィニティークロマトグラフィーが挙げられる。親和性クロマトグラフィーは、通常、生物学的高分子中に存在する高度に特異的な結合部位を使用し、特定のリガンドに結合するそれらの能力に応じて分子を分離する。共有結合は、リガンドをタンパク質サンプルに明らかに提示する方法で、リガンドを不溶性の多孔質支持媒体に結合させ、それによって、1つの分子種の天然の生体特異的結合を使用して、混合物から第2の種を分離および精製する。抗体は、親和性クロマトグラフィーで一般的に使用される。好ましくは、微粒子またはマトリックスは、親和性クロマトグラフィーの支持体として使用される。かかる支持体は、当該技術分野で既知であり、市販されており、リンカー分子に組み合わせることができる活性化支持体を含む。例えば、アガロースまたはポリアクリルアミドに基づくAffi-Gel支持体は、蠕動ポンプまたは重力フロー溶出によるほとんどの実験室スケールの精製に好適な低圧ゲルである。Affi-Prep支持体は、圧力安定性のマクロ多孔性ポリマーに基づいて、調製およびプロセススケールの適用に適している。
タンパク質は、当該技術分野で既知の方法を使用して、イオン交換クロマトグラフィー、および/または濃縮、濾過、透析などによって分離されてもよい。本発明の方法は、天然タンパク質に匹敵する生物学的活性を有する非天然アミノ酸を含有するタンパク質を提供する。機能アッセイにおける活性レベルを決定すること、非機能アッセイ、例えば、免疫染色、ELISAに存在するタンパク質の量を定量化すること、クマシーまたは銀染色ゲル上の定量化、ならびに生物学的に活性なタンパク質対総タンパク質の比を決定することによって、組成物中のタンパク質の比活性を決定してもよい。一般に、このように定義される比活性は、天然タンパク質の少なくとも約5%、通常は天然タンパク質の少なくとも約10%であり、約25%、約50%、約90%以上であり得る。
本発明の修飾HBcタンパク質は、所定の部位に少なくとも1つの非天然アミノ酸を含み得、1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、またはそれ以上の非天然アミノ酸を含むもしくは含有し得る。ポリペプチド中の2つ以上の部位に存在する場合、非天然アミノ酸は、同じであっても、または異なってもよい。非天然アミノ酸が異なる場合、直交tRNAおよび同族tRNA合成酵素が各非天然アミノ酸に対して存在する。いくつかの実施形態では、単一の非天然アミノ酸は、残基80に存在する。
本発明の方法で使用することができる非天然アミノ酸の例としては、チロシンアミノ酸の非天然アナログ、グルタミンアミノ酸の非天然アナログ、フェニルアラニンアミノ酸の非天然アナログ、メチオニンアミノ酸の非天然アナログ、スレオニンアミノ酸の非天然アナログ;アルキル、アリール、アシル、アジド、シアノ、ハロ、ヒドラジン、ヒドラジド、ヒドロキシル、アルケニル、アルキニル(alkynl)、エーテル、チオール、スルホニル、セレノ、エステル、チオ酸、ホウ酸塩、ボロン酸エステル、ホスホ、ホスホノ、ホスフィン、ヘテロ環式、エノン、イミン、アルデヒド、ヒドロキシルアミン、ケト、またはアミノ置換アミノ酸、またはこれらの任意の組み合わせ;光活性化可能な架橋剤を有するアミノ酸;スピン標識アミノ酸;蛍光アミノ酸;新規の官能基を有するアミノ酸;別の分子と共有または非共有相互作用するアミノ酸;金属結合アミノ酸;金属含有アミノ酸;放射性アミノ酸;光ケージ化および/または光異性化可能なアミノ酸;ビオチンまたはビオチンアナログ含有アミノ酸;グリコシル化または糖質修飾アミノ酸;ケト含有アミノ酸;ポリエチレングリコールまたはポリエーテルを含むアミノ酸;重原子置換アミノ酸;化学的に切断可能なまたは光切断可能なアミノ酸;細長い側鎖を有するアミノ酸;毒性基を含有するアミノ酸;糖置換アミノ酸、例えば糖置換セリンなど;炭素結合糖含有アミノ酸;酸化還元活性アミノ酸;α-ヒドロキシ含有酸;アミノチオ酸含有アミノ酸;α、α二置換アミノ酸;β-アミノ酸;プロリン以外の環状アミノ酸などが含まれる。
関心対象の非天然アミノ酸としては、クリックケミストリー反応のための反応基を提供するアミノ酸が挙げられるが、これらに限定されない(Click Chemistry:Diverse Chemical Function from a Few Good Reactions Hartmuth C.Kolb,M.G.Finn,K.Barry Sharpless Angewandte Chemie International Edition Volume 40,2001,P.2004参照、特に参照により本明細書に組み込まれる)。例えば、アミノ酸アジドホモアラニン、ホモプロパルギルグリシン、p-アセチル-L-フェニルアラニン、およびp-アジド-L-フェニルアラニンが、関心の対象である。
いくつかの実施形態では、非天然アミノ酸は、タンパク質上のメチオニンのグローバル置換によって導入され、例えば、メチオニンは、無細胞反応混合物から放出され、0.25~2.5mMのアジドホモアラニン(AHA)によって置換され得る。かかる実施形態では、天然メチオニン、例えば、M66を異なるアミノ酸で置換することが好ましく、一方、ATGコドンは、非天然アミノ酸導入、例えば、残基80のために所望の部位でコード配列に導入される。
あるいは、非天然アミノ酸は、直交成分によって導入される。直交成分としては、非天然アミノ酸でアミノアシル化されたtRNAが挙げられ、直交tRNA塩基は、通常アミノ酸とは会合しないコドン、例えば、停止コドン、4bpコドンなどと対合する。反応混合物は、同族直交tRNAを(非天然アミノ酸で)アミノアシル化することができるtRNA合成酵素をさらに含み得る。そのような成分は、例えば、2006年5月16日に発行された米国特許第7,045,337号に記載されているように、当該技術分野で既知である。直交tRNAは、例えば、ストップコドン、例えば、琥珀、オークル、およびオパールコドン、4つ以上の塩基コドン、天然または非天然塩基対に由来するコドンなどのナンセンスコドンであり得るセレクターコドンを認識する。直交tRNAアンチコドンループは、mRNA上のセレクターコドンを認識し、この部位の非天然アミノ酸をポリペプチドに組み込む。
直交tRNA合成酵素は、通常、少なくとも約10μg/ml、少なくとも約20μg/ml、少なくとも約30μg/ml、および約200μg/ml以下の規定量で、外因的に合成され、精製され、本発明の反応混合物に添加され得る。タンパク質は、当技術分野で既知のように、細菌または真核細胞で合成され、例えば、親和性クロマトグラフィー、PAGE、ゲル排除クロマトグラフィー、逆相クロマトグラフィーなどによって精製されてもよい。
「コンジュゲーションパートナー」または「選択された追加の部分」という用語は、交換的に使用され、一般に、本発明のHBcポリペプチドにコンジュゲートされる、任意の部分、例えば、ペプチドまたはタンパク質、核酸、多糖、標識などを指す。コンジュゲーションパートナーは、本発明のHBcポリペプチドへのクリックケミストリーコンジュゲーションのための相補的活性基を含み得る。例えば、HBcタンパク質上に存在する非天然アミノ酸へのコンジュゲーションを可能にする1つ以上の非天然アミノ酸で合成されてもよい。当業者は、コンジュゲーションのための化学が周知であり、例えば、CpG DNA配列、検出可能な標識、抗原、ポリペプチドなどの様々な基に容易に適用され得ることを理解する。
いくつかの実施形態では、コンジュゲーションパートナーは、構造タンパク質、例えば、コラーゲン、ケラチン、アクチン、ミオシン、エラスチン、フィブリリン、ラミンなどである。いくつかの実施形態では、コンジュゲーションパートナーは、免疫原、例えば、ヘマグルチニンなどのインフルエンザタンパク質を含むが、これらに限定されない、免疫に有用な病原体タンパク質である。関心対象のウイルスコートタンパク質としては、既知のウイルスタイプ、例えば、天然痘(バリオラ)などのdsDNAウイルス、ワクシニア、水痘帯状疱疹ウイルス(varicella-zoster)を含むヘルペスウイルス、HSV1、HSV2、KSVH、CMV、EBV、アデノウイルス、B型肝炎ウイルス、SV40、T4ファージ、T2ファージなどのT偶数ファージ、ラムダファージなどのいずれかが挙げられる。一本鎖DNAウイルスとしては、phiX-174、アデノ随伴ウイルスなどが挙げられる。マイナス鎖RNAウイルスとしては、麻疹ウイルス、ムンプスウイルス、呼吸器合胞体ウイルス(RSV)、パラインフルエンザウイルス(PIV)、メタニューモウイルス、狂犬病ウイルス、エボラウイルス、インフルエンザウイルスなどが挙げられる。プラス鎖RNAウイルスとしては、ポリオウイルス、ライノウイルス、コロナウイルス、風疹、黄熱病ウイルス、ウエストナイルウイルス、デング熱ウイルス、ウマ脳炎ウイルス、A型肝炎およびC型肝炎ウイルス、タバコモザイクウイルス(TMV)などが挙げられる。二本鎖RNAウイルスとしては、レオウイルスなどが挙げられる。レトロウイルスとしては、ラウス肉腫ウイルス、HIV-1およびHIV-2などのレンチウイルスが挙げられる。
コンジュゲーションパートナーとして好適なポリペプチドおよび核酸の例としては、抗体およびその断片、アプタマーなどの標的化部分が挙げられるが、これらに限定されない。他の実施形態では、コンジュゲーションパートナーは、腫瘍抗原、ウイルスタンパク質、結核抗原を含む細菌タンパク質、マラリアタンパク質を含む原虫タンパク質、レニンなどの抗原性タンパク質;ヒト成長ホルモンを含む成長ホルモン;ウシ成長ホルモン;成長ホルモン放出因子;副甲状腺ホルモン;甲状腺刺激ホルモン;リポタンパク質;アルファ-1-抗トリプシン;インスリンA鎖;インスリン;プロインスリン;濾胞刺激ホルモン;カルシトニン;黄体形成ホルモン;グルカゴン、第VIIIc因子、第IX因子、組織因子、およびフォン・ヴィレブランド因子などの凝固因子;プロテインCなどの抗凝固因子;心房性ナトリウム因子;肺サーファクタント;ウロキナーゼまたはヒト尿またはヒト組織型プラスミノーゲン活性化因子(t-PA)などのプラスミノーゲン活性化因子;ボムベシン;トロンビン;血小板増殖因子;腫瘍壊死因子-アルファおよびベータ;エンケファリナーゼ;RANTESおよび他のケモカイン;ヒトマクロファージ炎症性タンパク質(MIP-1α);ヒト血清アルブミンなどの血清アルブミン;ミュレリアン阻害物質;リラクシンA鎖;リラクシンB鎖;プロレラキシン;マウスゴナドトロピン関連ペプチド;β-ラクタマーゼなどの微生物タンパク質;DNase;インヒビン;アクチビン;血管内皮増殖因子(VEGF);ホルモンまたは成長因子の受容体;インテグリン;プロテインAまたはD;リウマトイド因子;骨由来神経栄養因子(BDNF)、神経栄養因子-3、-4、-5、もしくは-6(NT-3、NT-4、NT-5、もしくはNT-6)などの神経栄養因子、またはNGF-βなどの神経成長因子;血小板由来成長因子(PDGF);αFGFおよびβFGFなどの線維芽細胞増殖因子;上皮成長因子(EGF);TGF-β1、TGF-β2、TGF-β3、TGF-β4、またはTGF-β5を含むTGF-αおよびTGF-βなどの線維芽細胞増殖因子(TGF);インスリン様成長因子-IおよびII(IGF-IおよびIGF-II);des(1-3)-IGF-I(脳IGF-I)、インスリン様成長因子結合タンパク質;CD-3、CD-4、CD-8、およびCD-19などのCDタンパク質;エリスロポエチン;骨誘導因子;免疫毒素;骨形成タンパク質(BMP);インターフェロンα、-β、およびγなどのインターフェロン;コロニー刺激因子(CSF)、例えば、M-CSF、GM-CSF、およびG-CSF;インターロイキン(IL)、例えば、IL-1~IL-18;スーパーオキシドジスムターゼ;T細胞受容体;表面膜タンパク質;減衰加速因子;例えば、AIDSエンベロープの一部などのウイルス抗原;輸送タンパク質;ホーミング受容体;アドレッシン;調節タンパク質;抗体、特に一本鎖Fv抗体;ならびに、上記のポリペプチドの任意のものの断片である。
カーゴ。VLPは、カーゴ、例えば、VLPが細胞内にあるときに放出される分子をカプセル化してもよい。カプセル化されたカーゴは、VLP内で保護され、典型的には、VLPの表面に提示されない。安定してローディングされたカーゴは、洗浄後にVLP内に保持される。
多くの分子は、カーゴとして好適であり、RNA、例えば、ガイドRNA、siRNA、アンチセンスRNAなど;DNA、例えば、プラスミド、コード配列などを含むが、これらに限定されない二本鎖または一本鎖DNA;例えば、ジフテリアA鎖、エクソトキシンA鎖、リシンA鎖、アブリンA鎖、クルシン、クロチン、フェノマイシン、エノマイシン、オーリスタチン-Eなどを含む毒素タンパク質などのタンパク質;CRISPRを含むが、これらに限定されない遺伝子修飾タンパク質;抗体またはそれに由来する断片などの結合タンパク質などを含むが、これらに限定されない。細胞傷害性薬剤は数多くあり、また様々である。細胞傷害性薬剤の1つの例示的なクラスは、化学療法剤である。例示的な化学療法剤としては、アルデスロイキン、アルトレタミン、アミフォスチン、アスパラギナーゼ、ブレオマイシン、カペシタビン、カルボプラチン、カルマスチン、クラドリビン、シサプリド、シスプラチン、シクロホスファミド、シタラビン、ダカルバジン(DTIC)、ダクチノマイシン、ドセタキセル、ドキソルビシン、ドロナビノール、デュオカルマイシン、エポエチンアルファ、エトポシド、フィルグラスチム、フルダラビン、フルオロウラシル、ゲムシタビン、グラニセトロン、ヒドロキシ尿素、イダルビシン、イホスファミド、インターフェロンアルファ、イリノテカン、ランソプラゾール、レバミソール、ロイコボリン、メゲストロール、メスナ、メトトレキサート、メルタンシン、メトクロプラミド、ミトマイシン、ミトタン、ミトキサントロン、オメプラゾール、オンダンセトロン、パクリタキセル、ピロカルピン、ピロクロロペラジン、リツキシマブ、サプロイン、タモキシフェン、タキソール、トポテカン塩酸塩、トラスツズマブ、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビノレルビン酒石酸塩などが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、カーゴは、例えば、HBcタンパク質へのコンジュゲーションのための遊離スルフヒドリル基を添加することによって、VLPによるカプセル化を増強するように修飾される。あるいは、遊離スルフヒドリル基、例えば、メルタンシンを含むカーゴ剤が選択され得る。極性カーゴ、例えば、ssDNA、RNAなどの核酸は、ローディングを増強するために、例えば、コレステロールなどの疎水性基にコンジュゲートされ得る。あるいは、1つ以上の極性または荷電アミノ酸を、カーゴにコンジュゲートすることができる。
無細胞タンパク質合成は、本明細書で使用される場合、生物学的抽出物および/または定義された試薬を含む反応混合物中のポリペプチドの無細胞合成を指す。反応混合物は、高分子の産生のための鋳型、例えば、DNA、mRNAなど、合成される高分子のための単量体、例えば、アミノ酸、ヌクレオチドなど、ならびに合成に必要なかかる補因子、酵素、および他の試薬、例えば、リボソーム、tRNA、ポリメラーゼ、転写因子などを含む。このような合成反応系は当技術分野で周知であり、文献に記載されている。無細胞合成反応は、当該技術分野において既知のように、バッチ、連続フロー、または半連続フローとして実施され得る。
CFPSおよび他の後続のステップは、還元条件下、例えば、1mMのDTTまたは等価物の存在下で実施され得る。VLPの組織化後、条件は、例えば、還元剤を除去するための透析によって、任意選択で、塩、例えば、最大約1Mの塩、最大約1.5Mの塩、最大約2Mの塩、例えば、NaClなどの存在下で、酸化環境に変更されてもよく、次いで、5~10mMのH、5~10mMのジアミド、または等価物を添加することによって、酸化して、ジスルフィド結合を形成してもよい。
本発明のいくつかの実施形態では、無細胞合成は、酸化リン酸化が活性化される反応、例えば、CYTOMIM(商標)システムにおいて実施される。呼吸鎖の活性化および酸化リン酸化は、Oの存在下でのポリペプチド合成の増加によって証明される。酸化リン酸化が活性化される反応において、Oの存在下での全体的なポリペプチド合成は、HQNOなどの特定の電子輸送鎖阻害剤の存在下でまたはOの不在下で少なくとも約40%低減される。反応化学は、参照により本明細書に組み込まれる国際特許出願第WO2004/016778号に記載されるようにしてもよい。
合成のためのCYTOMIM(商標)環境は、グルコースおよびリン酸塩を含有する培地中で成長した細菌細胞由来の細胞抽出物を利用し、グルコースは、最初に少なくとも約0.25%(重量/体積)、より通常は少なくとも約1%の濃度で存在し、通常は約4%以下、より通常は約2%以下である。かかる培地の例は、2YTPG培地であるが、当業者は、栄養素の定義された供給源および定義されていない供給源の両方を使用して、E.coliなどの細菌の成長に好適な多くの公開された培地が存在するため、多くの培養培地がこの目的に適合され得ることを理解する(グルコース含有培地の例について、Sambrook,J.,E.F.Fritsch,and T.Maniatis.1989.Molecular Cloning:A Laboratory Manual,2nd edition.Cold Spring Harbor University Press,Cold Spring Harbor,NY参照)。あるいは、培養物は、定義された成長培地または複雑な成長培地のいずれかにおいて高い成長速度を維持するために必要に応じてグルコースを継続的に供給するプロトコルを使用して成長させてもよい。反応混合物は、小胞、例えば、内部膜小胞溶液を含むことによって補充され得る。提供される場合、かかる小胞は、約0~約0.5体積、通常、約0.1~約0.4体積を含んでよい。
いくつかの実施形態では、PEGは、微量以下、例えば、0.1%未満で存在し、0.01%未満であってもよい。PEGを実質的に含まない反応は、例えば、酸化リン酸化がPEG阻害されない、十分に低いレベルのPEGを含有する。スペルミジン分子およびプトレシンがPEGの代わりに使用され得る。スペルミンまたはスペルミジンは、少なくとも約0.5mM、通常は少なくとも約1mM、好ましくは約1.5mM、および約2.5mM以下の濃度で存在する。プトレシンは、少なくとも約0.5mM、好ましくは少なくとも約1mM、好ましくは約1.5mM、および約2.5mM以下の濃度で存在する。スペルミジンおよび/またはプトレシンは、初期細胞抽出物中に存在し得るか、または別々に添加され得る。
反応混合物中のマグネシウムの濃度は、全体の合成に影響を及ぼす。多くの場合、細胞抽出物中にマグネシウムが存在し、濃度を最適化するために追加のマグネシウムで調整してもよい。かかる方法に有用なマグネシウム塩の供給源は、当該技術分野において既知である。本発明の一実施形態では、マグネシウムの供給源は、グルタミン酸マグネシウムである。好ましいマグネシウム濃度は、少なくとも約5mM、通常は少なくとも約10mM、および好ましくは少なくとも約12mMであり、かつ約25mM以下、通常は約20mM以下の濃度である。合成を増強し得る、またはコストを低減し得る他の変化としては、反応混合物からのHEPES緩衝液およびホスホエノールピルビン酸塩の省略が挙げられる。
システムは、好気性および嫌気性条件下で実行することができる。酸素は、合成収率を増加させるために、特に15μlを超える反応に対して供給され得る。反応チャンバーの頭部空間に酸素を充填することができ、酸素を反応混合物に注入することができる。酸素は連続的に供給され得るか、または反応チャンバーの頭部空間は、より長い反応時間のタンパク質発現の過程中に再充填され得る。硝酸塩、硫酸塩、またはフマル酸塩などの他の電子受容体は、必要な酵素が細胞抽出物中で活性であるように、細胞抽出物の調製と併せて供給されてもよい。
酸化リン酸化の活性化のために外因性補因子を添加する必要はない。ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NADH)、NAD、またはアセチルコエンザイムAなどの化合物を使用して、タンパク質合成収率を補完することができるが、必要ではない。ホスホエノールピルビン酸合成酵素(Pps)の代謝阻害剤であるシュウ酸の添加は、タンパク質収量の増加に有益であり得るが、必要ではない。
無細胞タンパク質合成のための鋳型は、mRNAまたはDNAのいずれかであり得、好ましくは、組み合わされたシステムは、認識可能なプロモーターを有するDNA鋳型からmRNAを連続的に生成する。内因性RNAポリメラーゼを使用するか、または外因性ファージRNAポリメラーゼ、典型的にはT7またはSP6を反応混合物に直接添加するかのいずれかである。あるいは、mRNAは、RNA依存性RNAポリメラーゼであるQBレプリカーゼのための鋳型にメッセージを挿入することによって継続的に増幅することができる。精製されたmRNAは、反応混合物に添加される前に、一般に化学修飾によって安定化される。ヌクレアーゼは、mRNAレベルを安定化させるために役立つように、抽出物から除去することができる。鋳型は、関心対象の任意の特定の遺伝子をコードすることができる。
他の塩、特に、マンガンなどの生物学的に関連する塩も添加され得る。カリウムは、一般に、少なくとも約50mM、および約250mM以下の濃度で存在する。アンモニウムは、通常、200mM以下の濃度、より通常は約100mM以下の濃度で存在してもよい。通常、反応は、約pH5~10の範囲および約20℃~50℃の温度で維持され、より通常は、約pH6~9の範囲および約25℃~40℃の温度で維持され、これらの範囲は、関心対象の特定の条件のために拡大され得る。
望ましくない酵素活性に対する代謝阻害剤を反応混合物に添加してもよい。あるいは、望ましくない活性を引き起こす酵素または因子は、抽出物から直接除去され得るか、または望ましくない酵素をコードする遺伝子は、染色体から不活性化もしくは欠失され得る。
ポリペプチド
本発明のポリペプチドは、例えば、配列番号1または配列番号2を参照して、HBc配列を含み、様々な修飾が、特にカーゴをローディングするための有用性を向上させるために行われる。いくつかの実施形態では、配列番号1、配列番号2、または同等のHBcポリペプチドに記載される配列は、残基A131における塩基性アミノ酸、例えば、H、K、Rへのアミノ酸置換によって修飾され、いくつかの実施形態では、置換は、A131Kである。この修飾は、一般に、配列番号1または配列番号2と比較して、タンパク質の「スパイク先端」、すなわち、残基73~81の領域上の負の電荷を低減する一連のアミノ酸置換と組み合わせて行われる。いくつかの実施形態では、配列番号1または配列番号2に対する一連のアミノ酸変化は、I57V、L60S、G63R、D64E、L65V、M66T、T67D、L68F、A69G、T70D、T74N、L76M、E77Q、P79Q、S81A、S87N、T91A、V93I、およびF97Iである。いくつかの実施形態では、一連のアミノ酸変化は、T74N、L76M、E77Q、P79Q、およびS81Aである。いくつかの実施形態では、低減された負の電荷を有するHBcタンパク質のアミノ酸配列は、配列番号3である。この一連の先端置換は、組織化に必要なイオン強度、例えば、約1.5MのNaClまで増加することが見出されている。A131置換の包含は、組織化に必要なイオン強度を低減し、例えば、1M未満、0.75M未満、0.5M未満、および0.25M未満であり得る。
カーゴをローディングするために、HBcタンパク質は、末端、通常はC末端にカーゴローディングドメインを付加することによってさらに修飾され得る。カーゴローディングドメインの選択は、意図されるカーゴの性質に基づき得る。例示的なカーゴローディングドメインは、少なくとも1つであり、通常は15以下のアミノ酸長、例えば、少なくとも2、少なくとも3、および最大12、最大10、最大8のアミノ酸長である。いくつかの実施形態では、カーゴローディングドメインは、1つのシステイン残基を含む。例示的なカーゴローディングドメインとしては、(配列番号4)EGFGEGFGEGF、(配列番号5)EGFGEGFGEGFC、(配列番号6)IGIGC、(配列番号7)IGIGIC、RRR、R、IIIC、C、CRC、EEEなどが挙げられるが、これらに限定されない。
HBcは、例えば、配列番号1に関して、1つまたは1対のジスルフィド結合、SS1:D29C、R127C、SS2:T109C、V120C、SS3:Y132C、N136C、SS4:Y132C、A137C、SS5:R133C、N136C、SS6:R133C、A137C、SS7:P134C、P135C、SS8:P134C、N136C、SS9:P134C、A137C、およびSS10:P135C、N136Cのうちの1つ以上を提供するように修飾されてもよい。いくつかの実施形態では、アミノ酸置換は、D29CおよびR127Cである。他の実施形態では、アミノ酸置換は、P134CおよびN136Cである。いくつかの実施形態では、アミノ酸置換は、D29C、R127C、P134C、およびN136Cである。
HBcタンパク質は、所定の部位に1つ以上の非天然アミノ酸をさらに含むことができる。関心対象の非天然アミノ酸としては、アジドホモアラニン、ホモプロパルギルグリシン、p-アセチル-フェニルアラニン、p-エチニル-フェニルアラニン、p-プロパルギルオキシフェニルアラニン、p-アジド-フェニルアラニンなどが挙げられるが、これらに限定されない。非天然アミノ酸は、HBcタンパク質のスパイクに位置付けられ得る。関心対象の部位としては、例えば、N75、T74、L76、Q77、D78、Q79、およびA80が挙げられる。いくつかの実施形態では、非天然アミノ酸は、A80を置き換える。いくつかの実施形態では、非天然アミノ酸は、アジドホモアラニンである。
本発明のいくつかの実施形態では、本発明のHBcポリペプチドの単量体形態が提供される。他の実施形態では、本発明のHBcポリペプチドの二量体形態が提供される。いくつかの実施形態では、HBcポリペプチドは、VLPに組織化され、これは、酸化時に分子間ジスルフィド結合によって安定化され得る。
カーゴローディングの方法
本明細書に記載される修飾は、RNA、DNA、タンパク質、化学療法薬などの小分子などを含むが、これらに限定されない治療用カーゴをVLPにローディングすることを可能にする。ローディングは、疎水性またはイオン対合引力を利用し得る。任意選択で、カーゴは、ジスルフィド結合によってVLPの内部に結合される。
カーゴは、HBcタンパク質を含有する溶液に添加され、溶液のイオン強度の増加によって誘導される、同時の薬物ローディングおよびVLP組織化を可能にする。カーゴをローディングしたVLPが精製および安定化された後、それらは、血清半減期を増強するための部分、例えばPEGなどを含む、異なる官能性を付与する分子、特定の細胞標的化部分、例えば、一本鎖抗体断片、アプタマー、細胞表面受容体用リガンドなどを含むがこれらに限定されないタンパク質を同時に表面に付着させることによってさらに修飾され得る。いくつかの実施形態では、標的化部分は、VLPを癌細胞に標的化する。いくつかの実施形態では、標的化部分は、VLPを、感染細胞、例えば、病原体感染細胞に標的化する。本明細書に記載される修飾HBcタンパク質を含むVLPは、0.5MのNaCl溶液中で自己組織化することができる。いくつかの実施形態では、ローディング中にカーゴ溶解度を維持するために、VLP組織化は、有機溶媒の存在下で、例えば、約0.5%~約20%、例えば、少なくとも約5%、少なくとも約10%および約20%以下、約15%以下のDMSO、DMFなどの有機溶媒の存在下で実施される。非イオン性界面活性剤もまた、例えば約0.01%~約1%、例えば、約0.1%の濃度で、tween-20なども含めることができる。組織化後、VLPは、ジアミンなどの軽度の酸化剤で処理される。ジスルフィド結合の酸化後、通常の生理食塩水および同等の賦形剤中で安定である。ジスルフィド結合が還元された後、例えば、細胞によって取り込まれると、VLPは低イオン性溶液中で分解する。この条件付き安定化は、細胞質に存在する還元条件下での治療用カーゴの放出を可能にする。
コンジュゲーションの方法
コンジュゲーションのための活性基が反応性アジド基およびアルキン基である場合、HBcとパートナーとの間の反応は、当技術分野で既知のように、触媒化に十分な濃度、例えば、少なくとも約1μM、少なくとも約0.1mM、少なくとも約1mMなどで、銅(I)触媒で触媒化され得る。この反応は、反応が嫌気条件下で実施される限り、臭化銅もしくは塩化銅などの市販の銅(I)またはテトラキス(アセトニトリル)銅(I)ヘキサフルオロホスフェートなどの化合物の供給源を使用して実施することができる。この反応は、様々な溶媒中で実行することができ、水およびアルコール、DMSO、DMF、tBuOHおよびアセトンを含む様々な(部分的に)混和性有機溶媒の混合物は、良好に機能する。反応は、室温で進行し、所望の完了レベルに、例えば、少なくとも約15分、少なくとも約1時間、少なくとも約4時間、少なくとも約8時間以上で進行する。
本発明は、本発明のHBcポリペプチドをコードする核酸をさらに提供する。当業者には理解されるように、遺伝子コードの劣化により、極めて多数の核酸を作作製ることができ、これらのすべては、本発明のHBcポリペプチドをコードする。したがって、特定のアミノ酸配列を同定した当業者であれば、アミノ酸配列を変化させない方法で1つ以上のコドンの配列を単純に修飾することによって、任意の数の異なる核酸を作製することができる。
HBcポリペプチドをコードする本発明の核酸を使用して、様々な発現構築物を作製することができる。発現構築物は、宿主ゲノムに組み込まれる自己複製染色体外ベクターまたはベクターであり得る。あるいは、無細胞発現の目的のために、構築物は、所望のポリペプチドの転写および翻訳に必要なそれらの要素を含んでもよいが、複製起点、選択マーカーなどの要素を含まなくてもよい。無細胞構築物は、インビトロで、例えばPCRによって複製され得、増幅反応のために最適化された末端配列を含み得る。
一般に、発現構築物は、融合タンパク質をコードする核酸に作動可能に連結された転写および翻訳調節核酸を含む。「制御配列」という用語は、特定の発現系、例えば、哺乳動物細胞、細菌細胞、無細胞合成などにおける、作動可能に連結されたコード配列の発現に必要なDNA配列を指す。原核生物系に好適な制御配列としては、例えば、プロモーター、場合によりオペレーター配列、およびリボソーム結合部位が挙げられる。真核細胞系は、プロモーター、ポリアデニル化シグナル、およびエンハンサーを利用し得る。
核酸は、別の核酸配列と機能的関係に置かれる場合、「作動可能に連結される」。例えば、前配列または分泌リーダーのDNAは、ポリペプチドの分泌に関与する前タンパク質として発現される場合、ポリペプチドのDNAに作動可能に連結され、プロモーターまたはエンハンサーは、配列の転写に影響を及ぼす場合、コード配列に作動可能に連結され、またはリボソーム結合部位は、翻訳の開始を促進するように配置される場合、コード配列に作動可能に連結される。一般に、「作動可能に連結された」とは、連結されているDNA配列が連続しており、分泌リーダーの場合、連続しており、読み取り段階であることを意味する。連結は、ライゲーションによって、または増幅反応によって達成される。合成オリゴヌクレオチドアダプタまたはリンカーは、従来の慣行に従って配列を連結するために使用され得る。
一般に、転写および翻訳調節配列としては、プロモーター配列、リボソーム結合部位、転写開始および停止配列、翻訳開始および停止配列、ならびにエンハンサーまたは活性化因子配列が挙げられ得るが、これらに限定されない。好ましい一実施形態では、調節配列は、プロモーターおよび転写開始および停止配列を含む。
プロモーター配列は、構成的プロモーターまたは誘導性プロモーターのいずれかをコードする。プロモーターは、天然プロモーターまたはハイブリッドプロモーターのいずれかであり得る。複数のプロモーターの要素を組み合わせたハイブリッドプロモーターも当該技術分野で既知であり、本発明において有用である。好ましい実施形態では、プロモーターは強力なプロモーターであり、T7プロモーターなどのインビトロ発現系で高発現を可能にする。
加えて、発現構築物は、追加の要素を含み得る。例えば、発現ベクターは、1つまたは2つの複製系を有してもよく、したがって、発現のための生物、例えば、哺乳動物または昆虫細胞、ならびにクローニングおよび増幅のための原核宿主において、それを維持することを可能にする。加えて、発現構築物は、形質転換宿主細胞の選択を可能にするために、選択可能なマーカー遺伝子を含有し得る。選択遺伝子は、当該技術分野において周知であり、使用される宿主細胞とともに変化する。
製剤および使用
HBcからなるVLP、カーゴを含むVLPを含み、任意選択で1つ以上のコンジュゲートされた部分を含む、HBcポリペプチドは、薬学的に許容される賦形剤中に提供され得、様々な製剤中にあってもよい。当技術分野で周知であるように、薬学的に許容される賦形剤は、薬理学的に有効な物質の投与を容易にする比較的不活性な物質である。例えば、賦形剤は、形態または一貫性を与えることができ、または希釈剤として作用することができる。好適な賦形剤としては、安定化剤、湿潤剤および乳化剤、様々な浸透圧に対する塩、カプセル化剤、緩衝液、および皮膚浸透促進剤が挙げられるが、これらに限定されない。賦形剤、ならびに非経口および非経口ではない(nonparenteral)薬物送達のための製剤は、Remington’s Pharmaceutical Sciences 19th Ed.Mack Publishing(1995)に記載されている。
一般に、これらの組成物は、注射または吸入、例えば、腹腔内、静脈内、皮下、筋肉内などによる投与のために製剤化される。したがって、これらの組成物は、好ましくは、生理食塩水、リンガー溶液、デキストロース溶液などの薬学的に許容されるビヒクルと組み合わせられる。特定の投与計画、すなわち、投与量、タイミングおよび反復は、特定の個体およびその個体の病歴に依存する。
本発明は、記載される特定の方法論、プロトコル、細胞株、動物種または属、構築物、および試薬に限定されるものではなく、それら自体は変化し得ることを理解されたい。本明細書で使用される用語は、特定の実施形態のみを説明する目的のためのものであり、添付の特許請求の範囲によってのみ限定される本発明の範囲を限定することが意図されるものではないことも理解されるべきである。
別段に定義されない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語および科学用語は、本発明が属する当業者によって一般的に理解される意味と同じ意味を有する。本明細書に記載されるデバイスおよび材料と類似または同等の任意のデバイスおよび材料は、本発明の実施または試験に使用することができるが、ここでは、いくつかの潜在的かつ例示的なデバイスおよび材料を説明する。
本明細書で言及されるすべての刊行物は、例えば、刊行物に記載されており、本発明と関連して使用され得る試薬、細胞、構築物、および方法論を記載および開示する目的で、参照により本明細書に組み込まれる。本明細書で考察される刊行物は、本出願の出願日前に専らそれらの開示のために提供されている。いかなる刊行物の引用も、出願日以前のその開示に関するものであり、本発明が、先行発明を理由に、そのような刊行物に先行する権利がないことを認めるものと解釈されるべきではない。
以下の実施例は、本発明の作製および使用方法の完全な開示および説明を当業者に提供するために提示されるものであり、発明とみなされるものについての範囲を限定することを意図するものではない。使用される数字(例えば、量、温度、濃度など)に対する精度を確保する努力がなされているが、ある程度の実験誤差および偏差は許容されるべきである。別様に示されない限り、部とは重量部であり、分子量は平均分子量であり、温度は摂氏であり、圧力は大気圧または略大気圧である。
実験
実施例1
B型肝炎ウイルス様粒子組織化の操作
B型肝炎コアサブユニットの精製。歴史的に、HepBc VLPは、組織化されていない単量体または二量体ではなく、VLPとして産生および精製された。HepBc単量体の取得は、初期の適用には必要ではなく、SECは、無細胞反応におけるほとんどの他のタンパク質からVLPを精製するための最も単純な方法であった。E.coliまたは当研究室での無細胞タンパク質合成(CFPS)のいずれかを使用したHepBcの発現後、粗混合物を、増加したイオン強度の緩衝液に対して透析して、HepBc VLPの自己組織化を誘導した。次いで、単一のSECステップを使用して、VLPを、それらの大きなサイズに基づいて精製した。その後の安定化および表面付着を実施し、第2のSECステップを使用して、最終生成物を精製した。しかしながら、この方法には2つの大きな欠点があった。まず、HepBc単量体の精製を可能にしない。所望のカーゴをローディングするためには、高精製HepBcサブユニットから始める必要がある。他の者は、精製されていないタンパク質のVLP組織化、続いてサブユニットを精製するための分解反応を使用してきたが、その方法は、厳しい化学物質(尿素、グアニジンなど)でVLPを処理することを伴い、カーゴのローディングおよび再組織化後の収率および生成物の品質を低減させる可能性がある。第2の欠点は、この方法がまた、共精製されたE.coliタンパク質複合体であることである。
これらの問題を解決するために、我々は、HepBc単量体のC末端にヘキサヒスチジンタグを導入し、Ni-NTA固定化金属親和性クロマトグラフィー(IMAC)を使用して組織化されていないHepBc単量体の精製を可能にした。ヘキサヒスチジンタグを使用して、比較的過酷なイミダゾール洗浄を使用して、粗E.coli溶解物から他のタンパク質を含むCFPS反応生成物の混合物からほとんどの不純物を除去することができた。さらに、VLPが標的細胞に結合し、エンドサイトーシスを受けると、その生体分子カーゴを送達するためにエンドソームを回避する必要がある。それが失敗し、リソソームに到達すると、多くのカーゴが破壊される。ポリヒスチジン配列は、プロトンスポンジ効果を介したエンドソーム回避を可能にするために、以前に示されている。新しい製造プロセスは、透析ステップおよび最初のSECステップを、Ni-NTA樹脂への結合、Ni-NTAを使用した単量体精製を改善するためのCFPS後の緩衝液交換ステップ、Ni-NTA樹脂からタンパク質を溶出させるために使用されるイミダゾールを除去する緩衝液交換ステップ、およびVLP組織化に必要な臨界濃度(約5μM)に達するための濃度ステップと置き換える。
VLP SEC精製は予想されるSECプロファイルを生成したが、我々はまた、動的光散乱(DLS)および透過電子顕微鏡法(TEM)を使用して、新しいVLPが同一であることを検証した。DLSデータは、粒子が均一なサイズであることを暗示する、低多分散指数(PDI)を有する36.91nmの平均直径を示唆する。結晶構造分析は、DLS分析と一致する約35nmのサイズを示唆する。また、TEM画像は、予想されるサイズのほとんど均一なキャプシドを示す。
次に、VLP組織化中の電界スクリーニングを低減するために、HepBc二量体間の結合界面を再設計することを求めた。静電気相互作用を介して核酸などの治療用カーゴをローディングするために、我々は、組織化に必要なイオン強度を低減して、HPスパイク移植に必要な1.5MのNaClから、0.5MのNaClの野生型レベルに戻すことを目的とした。ゴールは、スパイク領域を変更することなく、低減されたイオン強度での組織化を可能にする補償変異(複数可)を同定することであった。
補償変異を同定するために、我々は、合理的な設計に基づく変異誘発戦略を採用した。最初に文献を検索し、Robetta ALA Scanウェブサーバーを使用して、VLP組織化中に2つの二量体が一緒になるときに形成された「組織化体」界面で結合するために重要な残基を同定した。その後、我々は変異の3つのカテゴリを次のように設計した。(1)既存の疎水性相互作用を静電相互作用で補強する、(2)既存の疎水性相互作用を静電相互作用で置き換える、または(3)元々相互作用がなかった場合に新しい静電相互作用を追加する。これらの変異体を産生し、低イオン強度での組織化について試験した。132位におけるチロシンは、VLP組織化にとって最も重要な残基である。Y132A変異体は、組織化不能である。VLP組織化を奨励する他の界面残基を同定するために、Robetta ALA Scanウェブサーバーを使用した。このサーバーは、まず、近接度に基づいて結合界面で残基を同定する。次に、各残基をインシリコでアラニンに個別に変異させる。複合体形成時のGibbの遊離エネルギー(ΔΔG)の変化を指すΔΔG(複合体)を計算することによって、元の残基が重要であったか否かを判定することができる。ΔΔG(複合体)が正である場合、この残基を有しない新しい複合体は、組織化に好ましくないことを意味する(より負のΔGがより好ましい)。そのため、ΔΔG(複合体)値が高いほど、残基は結合のためにより重要である。不思議ではないが、Y132は、これまでで最も重要な残基であると同定された。しかしながら、ほとんどが疎水性である多数の他の残基も同定された。
Y132を変更しなかった単一および二重変異を用いて、理論設計変異ライブラリーを生成した。これらの残基変化を、C末端ヘキサヒスチジン伸長を有するHepBc HPバリアントに導入した。変異は、前述の基準、およびDunbrack骨格依存性AA Rotamerライブラリーに基づくインシリコPyMOL生成構造に基づいて選択した。候補を表1に列挙する。
Figure 0007491932000001
ほとんどのバリアントは、我々のCFPSシステムを使用して可溶性タンパク質を蓄積せず、残りのほとんどは組織化しなかった。これらの変異体は、VLPに組織化することができない代替構造に折り畳まれている可能性が高い。1つの変異(A131K)のみが成功し、0.5MのNaClまでの低塩濃度での組織化を可能にした(図1)。この変異は、我々のすべての基準を満たしていた。
我々は、低減したイオン強度でHepBc VLP組織化を改善するA131K変異をさらに研究した。これらがまったく組織化することができないバリアントが1つしかなく、ましてや組織化力学をうまく改変することができなかったという事実は、驚くべきことであった。Rosetta Remodelを使用したインシリコのモデルを作製した。このモデルは、A131KがY132と同じパートナーとの2つの異なる相互作用に関与する可能性があることを示唆している。(1)D22を有する塩橋、および(2)F23とのカチオン-π相互作用である。以前の研究は、特にタンパク質の疎水性コアに埋設される代わりに溶媒に曝露される場合、カチオン-π相互作用が塩橋よりもさらに強くなり得ることを示唆している。これらの相互作用は、Y132の疎水性寄与が自己組織化を開始するために十分に強くない場合、より低いイオン強度で起こり得る。A131KがD22またはF23のいずれかに引き付けられると、Y132はまた、それらと相互作用して、その相互作用を強化し、解離を防止することができる。
A131Kバリアントの組織化動態の研究を、0.5Mおよび1.5MのNaClの両方で実施した。結果は、A131Kがより低いイオン強度での組織化を可能にするが、より高いイオン強度での組織化と同じ程度(または速度)に達しないことを示す(図2)。
最後に、A131Kバリアントを、TEMを使用して分析し、変異したVLPが、野生型VLPと形態学的に類似していることを示した。示されるように、それらは同一であるように見える(図3)。
以前の研究は、HepBc VLP配列が変異に非常に適していることを示唆した。しかしながら、本作業の本体は、これが組織化体界面に適用されないことを示唆する。HepBc単量体は、4つの異なるドメインを有すると考えられる。すなわち、(1)折り畳みを画定するタンパク質の「コア」、(2)単量体:単量体界面でのアルファヘリックスによって生成される「スパイク」領域、(3)2つの二量体が結合して自己組織化プロセスを開始する「組織化体界面」、および(4)野生型ウイルス内のC末端ドメインは、そのウイルスゲノムをローディングするためのアルギニンリッチリピートから構成される。「スパイク」領域は、ウイルスファミリーの相同性内および変異なしの両方において変異を許容するようである。しかしながら、「組織化体界面」は、特に疎水性を低減させる場合、変化に非常に耐えられないことが示されている。HepBcは、その組織化体界面でのアミノ酸変化に非常に感受性があるように思われるが、1つの変異は非常に有益であった。131位におけるアラニンからリジンへの変化は、1.5MのNaClでの組織化の程度を増加させ、0.5MのNaClのような低いイオン強度での組織化を可能にした。
材料および方法
無細胞タンパク質合成反応。HepBcタンパク質の発現反応は、前述のように、PANOx-SP無細胞プロトコルを使用した(Voloshin&Swartz,Biotechnol.Bioeng.91,516-521 (2005))。Braun 10L Biostat C発酵槽で増殖させたA19met、ΔtonA、ΔtnaA、ΔspeA、ΔendA、ΔsdaA、ΔsdaB、ΔgshA E.coli細胞(株KC6)から細胞抽出物を調製した。この抽出物に加えて、タンパク質合成に必要な低分子試薬、精製T7 RNAポリメラーゼ、および関心対象のプラスミドを添加した。Qiagen Maxiprep精製キットを使用してプラスミドを調製し、イソプロパノール/エタノール洗浄ステップを含んだ。標準的なアミノ酸に加えて、組み込まれた放射能を測定することによって合成されたタンパク質の定量化を可能にするために、5μMの14C-ロイシンも加えた。反応を複数のスケールで実施した。2mLのエッペンドルフチューブに50μL、6ウェルの組織培養プレートに600μL、または10cmのペトリ皿に6mL。反応物を20~30℃で様々な時間インキュベートした。液体シンチレーションカウントを使用して組み込まれた放射能を測定することによって、タンパク質濃度を決定した。総タンパク質サンプルを直接測定し、可溶性タンパク質サンプルを、10kxgで15分間遠心分離して不溶性物質を除去した後に測定した。両方のサンプルを、5%トリクロロ酢酸でWhatman濾紙上に沈殿させた後、5%トリクロロ酢酸で3回洗浄して、組み込まれなかった14C-ロイシンを除去する。
オリジナルのVLP精製法。上記のように、標準的な無細胞タンパク質合成反応を使用して、HepBcタンパク質を発現させた。初期精製戦略は、50mMのTris(pH7.4)に対する反応を0.5~1.5MのNaClで4時間、再び16時間透析して、無細胞タンパク質合成反応におけるVLP組織化を誘導した。組織化されたVLPを定量化し、200μLのサンプルを2.2mLのSepharose 6 Fast Flowのサイズ排除クロマトグラフィーカラムに適用し、組織化緩衝液で溶出させることによって精製した。24個の150μLの画分を収集した。各画分中のHepBc濃度は、液体シンチレーションカウントを使用して放射能を測定することによって決定した。第1のピーク(典型的には画分5と10との間)をVLPとして収集した。その後、これらのVLPを20~50mMのジアミドを使用して酸化して、安定化ジスルフィド結合を形成した。次いで、50mMのTris(pH7.4)に対して4時間、再び16時間透析することにより、ジアミドを除去した。
改善されたVLP精製方法。上記のように、標準的な無細胞タンパク質合成反応を使用して、HepBcタンパク質を発現させた。改善された精製戦略は、まず、Sephadex G25カラムを使用して、サンプルを50mMのTris、25mMのイミダゾール、0.1%のTween-20、pH7.4の緩衝液に交換した。可溶性画分をNi-NTAカラム上にローディングする前に、10k×gで15分間遠心分離を使用して不溶性物を除去した。ローディング後、Ni-NTAカラムを4カラム体積(CV)の50mMのTris、25mMのイミダゾール、0.1%のTween-20、pH7.4で洗浄し、次いで50mMのTris、250mMのイミダゾール、0.1%のTween-20、pH7.4(合計5CV)で溶出した。次いで、HepBcタンパク質を有する画分を、Sephadex G25樹脂(8.3mLの樹脂にローディングされた2.5mLのサンプル)を含有するSECカラムに適用して、イミダゾールを除去し、それらを50mMのTris、0.1%Tween-20、pH7.4に交換した。サンプルを、撹拌細胞濃縮器またはMilliporeからの3kDa分子量カットオフフィルターを使用して、限外濾過ベースの遠心濃縮器を使用して濃縮した。VLP組織化を、50mMのTris、5MのNaCl、0.1%のTween-20、pH7.4の原液を添加することによって、0.5~1.5MのNaClで誘導した。組織化VLPを定量化し、24×150μL画分を溶出する2.2mLのSepharose 6 Fast Flowサイズ排除クロマトグラフィー樹脂に200μLのサンプルを適用することによって精製した。各画分中のタンパク質濃度は、液体シンチレーションカウントを使用して放射能を測定することによって決定した。第1のピーク(典型的には画分5と10との間)を、VLPとして収集した。これらのVLPをその後、20~50mMのジアミドを使用して酸化した。次いで、Sephadex G25樹脂を使用して、サンプルを50mMのTris、0.1%のTween-20、pH7.4に交換することによってジアミドを除去した。
動的光散乱および透過電子顕微鏡法を使用したさらなるVLP解析。上記のようにVLPを精製した後、VLPが実際に適切な直径の無傷のキャプシドであることを検証するために、動的光散乱および透過電子顕微鏡法を使用した。粒径分布は、Malvern Zetasizer ZS機器を使用して決定した。粒子サイズについては、50μLのサンプルを超マイクロキュベット(8.5mmの窓の高さ、BrandTech)に入れ、動的光散乱を使用して平均粒子直径を分析した。Zetasizerソフトウェアv6.12を使用してデータを分析した。粒子形態については、5μLのサンプルを300メッシュのFomvar/炭素でコーティングされた銅グリッド(Electron Microscopy Sciences)に適用し、1%の酢酸ウラニルでネガティブに染色した。TEM画像は、Gatan Orius CCDカメラを備えたJEOL JEM-1400 120kV電子顕微鏡を使用して得た。
組織化の変異誘発試験。VLP組織化を改変するためのHepBc変異ライブラリーを2つの部分に分割した。第1の部分は、新たな静電対(アルギニン/リジン+アスパラギン酸塩/グルタミン酸塩)を添加した単一および二重変異体を含有した。この方法は、疎水性に基づくと予測される組織化機構を大幅に改変することなく、組織化に必要なイオン強度を低減することを試みた。第2の部分は、新しい静電対を添加する前に、界面からすべての疎水性を除去した。この方法は、組織化機構を劇的に改変して疎水性への依存性を低減させ、それによって組織化に必要なイオン強度を低下させようとした。第2の部分のすべての変異体は、Y132A変異を含有した。すべてのバリアントは、QuikChange変異誘発およびIDT(Liu&Naismith,BMC Biotechnol.8,91(2008))からのプライマーを使用して産生した。配列をSequetechによるDNA配列決定により検証した。
組織化研究の動態。VLP組織化の動態を決定するために、一連の時点でイオン強度を増加させた直後に、VLPを組織化のために分析した。上記のように組織化を決定した。簡潔に述べると、200μLのサンプルを、予め平衡化された2.2mLのSepharose 6 Fast Flowサイズ排除クロマトグラフィーカラムに適用し、50mMのTris、0.5または1.5MのNaCl、0.1%のTween-20、pH7.4中の24×150μLの画分を収集した。各画分中のHepBc濃度は、液体シンチレーションカウントを使用して放射能を測定することによって決定した。第1のピーク(典型的には画分5と10との間)は、VLPであることが決定された。サンプルが樹脂を通過するには時間がかかるため、動態を決定するためのクロマトグラフィーの使用は理想的ではないが、動態計算に使用される平均時間は、バイアスを最小限に抑えるためにVLPに関連するピーク画分の溶出時間であった。
実施例2
比較的小さい分子量を有するカーゴのローディングおよび保持
複雑な生物内の意図される細胞に特異的な活性分子の標的送達は、100年以上前に想定されたが、まだ効率的に達成されていない。例えば、抗癌薬の効率的な標的送達は、腫瘍部位における薬物有効性を改善し、副作用を低減する可能性を有する。この目的のために、抗体-薬物コンジュゲート(ADC)を集中的に研究し、開発した。しかしながら、それらは、構造的不均一性、不安定性、毒性、および限られた溶解性を含むいくつかの制限に悩まされている。対照的に、リポソーム、ポリマーベース、金属ベース、およびタンパク質ベースのナノ粒子(NP)を含むNPベースの送達剤は、より高いカーゴ/キャリア比で粒子内に抗癌薬を封入することによって、より安全かつより効率的な送達を提供する可能性がある。
異なるタイプのNPのうち、操作されたB型肝炎コア(HepBc)ウイルス様粒子(VLP)は、望ましい特徴を提供する。しかしながら、抗癌薬などの薬剤の送達に有用であるために、VLPは、薬剤の多く、好ましくは数百個の分子をローディングしなければならない。さらに、分子は、VLPが標的細胞に入るまで、VLPの内部に保持されなければならない。この例では、これらのニーズを満たすための修飾されたVLPおよび方法について説明する。
Wynneら(Mol.Cell,3,771(1999))は、HepBc単量体のC末端領域がVLPの内面を含むことを示す、HepBcキャプシド(VLP)の構造を記載している。それらは、キャプシドシェルが異なるサイズの複数の孔を有し、最大孔寸法が約21Åであることをさらに示す。
ここで、一度組織化したVLPの内面を画定するC末端にカーゴローディングドメインを導入し、HepBc VLPの小分子を内部にローディングおよび保持する能力を拡大した。第1のローディングドメインは、疎水性および静電性引力を利用して、ドキソルビシンなどの抗癌薬をローディングするように設計された。図4は、疎水性および正荷電特徴を有するドキソルビシンの分子立体構造を示す。効率的なVLP設計およびローディングプロトコルの開発を容易にするために、蛍光発生代替物であるローダミン123を使用した。これは、ローディング効率の簡便な測定を可能にしながら、疎水性および正荷電の特徴も提供するためである。図5の上部に示されるHepBc C末端ローディングドメインは、そのようなカーゴの吸着のための疎水性およびイオン対合引力を提供するように設計された。フェニルアラニン残基の包含は、薬物の環構造にπ-スタッキング疎水性引力を提供し、負に荷電したグルタミン酸残基は、薬物の正に荷電したアミン基にイオン対合引力を提供する。グリシン残基は、これらのアミノ酸の間に提供されるため、疎水性側鎖および負に荷電した側鎖は、薬物とのより良い相互作用のために同じ方向に向いている。
ヘキサヒスチジン精製タグ後のこの新しいオリゴペプチドの付加は、CFPS中のHepBcサブユニットの折り畳みを可能にし、VLP組織化も可能にすることが示された。このHepBcサブユニット誘導体をNi-NTAクロマトグラフィーによって精製した後、サブユニット調製物をローダミン123と混合し、濃縮NaCl溶液を添加することによって組織化体を刺激して、イオン強度を増加させた。図5のクロマトグラムは、ローダミン123の存在がVLP組織化を妨げなかったことを示す。加えて、添加されたローダミン123の有意な割合がVLPと会合し、VLP当たり約1000分子となった。しかしながら、図6は、外側VLP表面に緩やかに吸着されていた可能性がある任意のローダミン123を除去するために実装された洗浄ステップ中に、ローディングしたカーゴが失われたことを示す。上記のように、VLPシェルは、最大21Åの寸法を有する細孔を有し、図4に示されるように、ローダミン123分子の最小寸法は、約12Åである。この分析は、ローディングしたフルオロフォアが細孔を通して漏出したことを示唆している。
この漏出問題を解決するために、ローディングしたドメインを、保持のための共有結合でローディングするための疎水性引力を補完するように再設計した。ジスルフィド結合は、生成物精製、製剤化、貯蔵、および投与中に優れた安定性を提供するため、好ましいが、標的細胞内部の還元環境内でカーゴを放出するために解離される。この新しいタンパク質設計を図7に示す。メルタンシンは、ジスルフィド結合を形成することができるスルフヒドリル基を含むため、モデル抗癌薬として選択された。メルタンシンは、その強力な細胞傷害性のために、ADCのために最も一般的に使用されるチューブリン重合阻害剤の1つであり、臨床的に承認されたADC、Kadcylaにも使用される。再び、修飾されたHepBcサブユニットならびに同時ローディングおよび組織化プロトコルの試験を容易にするために、VLP開発に蛍光発生模倣物を使用した。メルタンシンおよび蛍光発生模倣物(BODIPY FL-システイン(BDFL))の分子構造を図8に示す。
図9は、これらの新しいC末端ローディングドメインの別の必要な特徴を示す。サブユニットタンパク質の折り畳みおよびVLP組織化との干渉を回避することに加えて、分子安定性のためにC末端伸長を選択する必要がある。CFPS反応に14C-ロイシンを添加することにより、HepBcサブユニット産生中に蓄積するHepBcタンパク質生成物の可視化を可能にする。自己放射線図は、驚くべきことに、ローディングドメインにヘキサヒスチジン精製タグN末端を有するC末端伸長が、おそらくタンパク質分解切断のために安定しないことを示す。しかしながら、反対の順序を使用すると、所望の、無傷のHepBc誘導体のみが蓄積することができる。吸着カーゴローディングが疎水性引力によってのみ媒介されるようになったため、より高いイオン強度でのVLP組織化(C末端ローディングドメインと疎水性カーゴとの間の吸引力を増加させるため)を試験した。図10は、1.5MのNaClではなく2.5MのNaClを使用して、より良いVLP組織化が達成されることを示す。
図8の上部に示される新たに設計されたローディングドメインを使用して、図11に示されるように、約450個の分子のBDFLを、数回の洗浄の後、VLPごとにローディングし、保持した。まず、BDFLおよび精製HepBcサブユニットを一緒に混合し、濃縮NaCl溶液を添加することによって組織化体を誘導した。次に、ジスルフィド結合を形成して、組織化されたVLPを安定化し、軽度の酸化剤である10mMのジアミドとインキュベートすることによって、カーゴをローディングドメインに繋ぐことの両方を行った。次いで、SEC緩衝液交換ステップを使用して、ジアミド、ならびにローディングされていないカーゴおよび繋ぎ止められていないカーゴを除去した。
メルタンシンをローディングしようとする最初の試みには、深刻な問題が発生した。VLP組織化を誘導するためにイオン強度を増加させると、メルタンシンが急速に沈殿し、VLPの内部にメルタンシンをローディングすることを顕著に妨げた。驚くべきことに、VLP組織化は、溶媒の10%および15%のジメチルホルムアミド(DMF)が組織化溶液に含まれた場合でも、依然として効率的であった(図12)。薬学的に許容される溶媒である15%ジメチルスルホキシド(DMSO)においても同様であった。両方の溶媒は、2.5MのNaClの添加によりイオン強度を増加させることによってVLP組織化が誘導されたとき、メルタンシン沈殿を回避した。ローディングしたVLPを、SECクロマトグラフィーを使用して洗浄した。ジスルフィド結合を還元し、2%SDSでVLPを分解し、HPLCを使用して放出されたメルタンシンを測定した後、ローディングしたメルタンシンの量は、VLP当たり>300分子であると判定された。
実施例3
B型肝炎コアウイルス様粒子内への高分子カーゴのローディング
この実施例で説明されている作業は以下を対処する。(1)VLP中への高分子カーゴのローディングおよび保持、並びに(2)特異的な細胞標的化前者については、例として核酸およびタンパク質の両方のローディングを示すことになる。後者の場合、前立腺癌(PCa)細胞の表面上の前立腺特異的膜抗原(PSMA)は、表面修飾VLPによって標的化される。
無細胞タンパク質合成(CFPS)中に容易かつ効率的に組み込まれる非天然アミノ酸(nnAA)を使用して、一本鎖抗体断片(scFv)またはDNAアプタマーを使用した特異的な細胞標的化を含む、「クリック」反応を介して、追加の機能をHepBc VLPの表面に追加することができる。
加えて、小核酸のカーゴ保持にも対処される。組織化されたVLP構造は多孔質で、最大寸法で21オングストロームまでの開口部がある。これらの細孔は、T=4の正20面体構造における3倍、5倍、および6倍の対称点で形成される。小核酸、例えば、siRNAは、これらの細孔を通って脱出し得る。
siRNAは、ジスルフィド結合を使用してローディング後にVLPにコンジュゲートされ、標的細胞内での放出を可能にしながら信頼できる保持を提供する。VLPシェルを安定化するジスルフィドと同様に、カーゴ保持ジスルフィド結合は、サイトゾル内の還元条件によって破壊され、カーゴが標的細胞内でのみ放出されることを可能にする。HepBcのC末端ドメイン(siRNAの場合、正荷電アミノ酸を含有する)上のカーゴローディングドメインに加えて、遊離スルフヒドリルを含有するシステインも組み込んだ。穏やかな酸化剤であるジアミドは、カーゴをローディングした後、遊離スルフヒドリルを含むように修飾されたローディングしたsiRNAをVLP内面にコンジュゲートするために使用される。
実施例2に示されるように、ローディングおよび保持機構は、遊離スルフヒドリルを含有する小分子色素、BODIPY FL-システイン(BDFL)を使用して実証されている。サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)の結果は、蛍光BDFLが、以前にローディングしたすべてのカーゴを抽出したいくつかの洗浄ステップ後にVLPによって保持されることを示す。このアプローチは、現在、核酸カーゴに拡張される。
イオン対合相互作用を介したsiRNAのローディングに加えて、siRNA(コレステロール分子)に疎水性「フック」を添加することによって、疎水性相互作用を介したsiRNAのローディングも実証する。このsiRNA構築物をローディングするために、疎水性アミノ酸を含有するカーゴローディングドメイン(C末端HepBc伸長)を使用した。siRNAに加えて、これらのローディングアプローチは、プラスミドDNA、mRNA、およびタンパク質(CRISPR Cas9を含むが、これらに限定されない)に拡張され得る。これらのカーゴはすべてより大きく、細孔を通ってVLPから脱出しないはずである。プラスミドDNAおよびmRNAに関して、イオン対合カーゴローディングドメインは、非常に負に荷電されるため、より魅力的であり得る。タンパク質については、タンパク質の表面特性またはタンパク質上に操作されたC末端またはN末端の伸長のいずれかを標的とする、イオン対合カーゴローディングドメインまたは疎水性カーゴローディングドメインのいずれかを使用することができる。CRISPR Cas9は、実際にはタンパク質とそのガイドRNAとの複合体であるため、独自のローディング機構を可能にする可能性がある。したがって、CRISPR Cas9との複合体でガイドRNAを標的とする荷電カーゴローディングドメインを使用することができる。タンパク質のローディングは、ローディングを評価するために便利なように、ここでは緑色蛍光タンパク質(GFP)を使用して実証される。
結果
以下は、種々の高分子カーゴ、例えばsiRNAをローディングするための、改変したC末端ドメインを有するHepBcバリアントの設計および精製を説明する。便宜上、我々は、同じ配列に一致する一本鎖DNA(ssDNA)構築物を使用してsiRNAを模倣し(ウラシルにチミジンを置換する)、便宜的な検出のために蛍光プローブ6-カルボキシフルオレセイン(6FAM)にコンジュゲートされる。
カーゴローディングドメインを用いたB型肝炎コアバリアントの精製。HepBcサブユニット精製スキームは、実施例1に記載される通りである。加えて、異なるC末端カーゴローディングドメイン以外に、HepBcシェルの2つのバリアントも使用した。1つは、A131K変異を利用して、0.5MのNaCl以下でVLP組織化を可能にし、より低いイオン強度でイオン対合引力を介してカーゴをローディングするために使用される。他方は、この変異を使用せず、高イオン強度(例えば、2.5MのNaCl)での疎水性機構を介してカーゴをローディングするために使用される。
異なるVLP変異およびその効果の概要は、以下の通りである。
HP変異は、単量体が二量体化すると形成される「スパイク」領域に導入される各HepBc単量体における一連の18個のアミノ酸変化であり、この修飾は、負に荷電したリガンドの「クリック」反応を大幅に改善した。HepBc VLPの免疫原性および抗原性も低減する。しかしながら、組織化に必要なイオン強度を0.5M~1.5MのNaClに増加させる望ましくない効果を有する。
A131Kは、HPバリアントの組織化に必要なイオン強度を低減して、0.5MのNaClの野生型レベルに戻す組織化体界面における変異である(実施例1)。
SS1およびSS8は、それぞれVLPシェルの条件的安定化のためにVLP二量体間に追加の240個のジスルフィド結合を追加する2つの異なる「SS」系列変異である。これらの結合は、サイトゾルの還元条件によって還元される。
80Mは、メチオニン置換を介してメチオニン-アナログnnAAを組み込むために、メチオニン(ATGコドン)に変異した位置を指す。
2ASVinsは、翻訳開始非天然メチオニン類似体が、CFPSに使用される細胞抽出物によって提供されるメチオニルアミノペプチダーゼによって除去されることを可能にするために、イニシエーターホルミルメチオニンの後に3つのアミノ酸(ASV)を挿入する。この修飾は、表面スパイクの先端上の所望の残基でのコンジュゲーションに加えて発生するHepBcタンパク質N末端への表面コンジュゲーションを回避した。
6Hは、精製のために、およびプロトンスポンジ効果を介したエンドソーム回避のためにも使用されるC末端ヘキサヒスチジンタグを指す。
表2は、高分子カーゴをローディングするためのいくつかの異なる設計の概要を提供する。伸長は、HepBcタンパク質上のC末端伸長を指す。カーゴは、VLPにローディングされるエンティティを指し、ローディングおよび保持を容易にするための修正を含む。スルフヒドリル基を提供するエンティティは、オレンジ色で示され、赤色ではエンティティを正電荷し、緑色では疎水性エンティティを示す。第1の列は、対応する伸長/カーゴ対に使用されるHepBcバリアントを示す。図14は、同じ配色を使用し、様々な高分子カーゴのローディングドメイン特徴およびローディング機構を提供する。
Figure 0007491932000002
CFPS生成物の混合物からのHepBcバリアントの精製は、ヘキサヒスチジン精製タグにアクセスできないようにする早期VLP組織化によって時折妨げられた。CFPS反応に還元剤(4mMの還元グルタチオン(GSH))を添加し、標準的な175mM濃度の代わりに50mMのKglutamateを含むことによりイオン強度を低減し、サブユニット精製およびその後のカーゴローディングを改善した。場合によっては、A131Kバリアントを、SS1およびSS8変異なしで使用した。各バリアントを組織化するために使用されるNaCl濃度およびVLP組織化の程度については、表3を参照されたい。
Figure 0007491932000003
核酸をローディングすること。本実施例は、イオン対合および疎水性引力という2つの異なる吸着原理を用いた核酸のローディングについて説明する。記載されるように、ssDNAを使用してsiRNAを模倣し、2つの異なるssDNA構築物、すなわち、イオン対合媒介性ローディングのためのSH-ssDNA-6FAM、および疎水性媒介性ローディングのためのSH-ssDNA-6FAM-Cholが使用される。これらを図15に示す。SHは、3または6個の炭素鎖のいずれかの後にssDNAに結合した遊離スルフヒドリルを指し、6FAMは、好都合な検出のためにssDNAにコンジュゲートされた6-カルボキシフルオレセイン、および蛍光プローブを指し、Cholは、疎水性ローディング「フック」を提供するために使用されるトリエチレングリコール(TEG)スペーサーを有するコレステロールを指す。22nt ssDNA配列の実際の配列は、アンドロゲン受容体に対する既知の抗PCa siRNAを模倣する。遊離スルフヒドリル修飾は、VLP細孔を通る脱出を防止するために、ローディング後のVLP内面への条件付きコンジュゲートを可能にする。蛍光修飾は、ローディング中の追跡のみのためであり、送達は、最終的なsiRNA治療薬中に存在しない。2つの構築物は、コレステロール-TEG疎水性ローディング「フック」の有無において異なる。
カーゴローディングは、精製されたHepBcサブユニットに所望のカーゴを添加し、混合物が平衡で会合することを可能にし、イオン対合相互作用(この場合、SH-ssDNA-6FAMをローディングする)を介したローディングのためのイオン強度を0.5Mに増加させることによって、または疎水性相互作用(この場合、SH-ssDNA-6FAM-Cholをローディングする)を介したローディングのための2.5MのNaClに増加させることによって、同時カーゴローディングおよびVLP組織化を誘導することによって実施される。サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)を使用して、VLPを組織化されていないサブユニットから分離し、ローディングされていないDNAからも分離する。各画分を放射能について分析して、HepBcタンパク質の存在を決定し、蛍光について分析して、ssDNAカーゴの存在を決定する。1~2μg/mLのDNAでは、VLPピークに関連する蛍光の有意な増加が見られる。CysまたはCys-Arg-Cysカーゴローディング/保持ドメインのいずれかを含有する2つの異なるA131K HepBcバリアントを0.5MのNaClでローディングした(図16および17)。SH-ssDNA-6FAM-Cholを、(Ile-Gly)-Ile-Cysカーゴローディング/保持ドメインを含有するが、A131K変異を欠くHepBcバリアントに、2.5MのNaClでローディングした。このVLPを組織化するには1.5MのNaClしか必要ないが、イオン強度を上げるとカーゴローディングの原動力が増加する(図18)。
上記のSEC結果において、ローディングされていないssDNAがローディングしたssDNAに近いことを考慮して、VLPがssDNAでローディングしたことを検証するために、追加の方法を用いた。まず、天然アガロースゲル(臭化エチジウム、尿素、SDS、または任意のローディング染料を欠く)を使用して、VLP内にローディングされたssDNAをローディングされていないssDNAから分離し、General Electric(GE)Typhoon平床蛍光スキャナ(ssDNA構築物が蛍光であるため)を使用して可視化した。図19に示すように、VLP内のssDNAは、遊離ssDNAと比較して著しく上昇している。加えて、還元後、ssDNAは、組織化されたVLPから放出され、遊離ssDNAの電気泳動移動度と一致し、カーゴのジスルフィド結合に基づくコンジュゲーションが必要であることを示唆する。加えて、サンプルを「洗浄」して、ローディングされていないssDNAを除去し、ssDNAがローディングされ、保持されたことを検証した。サンプルを最初に15倍希釈し、続いて50kDaの分子量カットオフ(MWCO)Amicon(登録商標)Ultra Centrifugal Filter(VLP分子量は4.3MDaであり、ssDNAは8kDaである)を使用して濃縮した(VLPを保持したが、ローディングされていないssDNAを除去した)。
個々のVLP当たりにローディングしたssDNAの分子を、「洗浄」ステップの前および後のSECデータの各画分について計算した(図20)。HepBc HP A131K 6H-CRC VLPは、SH-ssDNA-6FAM(VLPあたり約10)を使用して、最高ローディングを得たが、疎水性ベースのローディングは、同様であった(VLPあたり約6)。HP A131K 6H-Cを用いた受動的ローディングは有意に低かった(VLP当たり約2)、これは、カーゴローディングドメイン設計が有益であることを示唆している。これらの値は、HepBc VLP内にsiRNAをローディングするための現在公開されているいずれの結果よりも高い(最も公開されているのは4siRNA/VLPである)。
タンパク質のローディング。VLP内のタンパク質のローディングを実証するために、ローディングの便宜的な検出のためにスーパーフォルダGFP(sfGFP)を使用し、リジンおよびフェニルアラニンを提示してC末端ポリペプチド伸長を添加して、HepBcタンパク質上のIGIGIC C末端伸長に疎水性引力を提供した。
sfGFP-KFまたはsfGFP-KFKFのいずれかを、精製HepBc HP 2ASVins SS1 SS8 80M 6H-IGIGICサブユニットに添加し、組織化を2.5MのNaClによって誘導した。SECを使用して、組織化されていないHepBcサブユニットおよびローディングされていないタンパク質からVLPを分離した。各画分を、放射能について分析して、HepBcタンパク質の濃度を決定し、蛍光について分析して、sfGFP-KFまたはsfGFP-KFKFカーゴの量を決定した。ローディング結果の要約を図21に示す。
特定の細胞標的化およびカーゴ送達。特定の標的化を可能にするために、「クリック」反応を使用して、前述のように、VLPの表面上に抗PSMA DNAアプタマーを提示した。抗PSMA DNAアプタマーは、以前に記載された(Boyacioglu et al.Mol.Ther.- Nucleic Acids 2,e107(2013))。本明細書で使用される構築物は、VLPへのコンジュゲーションのためにアルキンで伸長された単一のアプタマードメイン(アジドホモアラニン、AHAを示す)のみを含有する。「クリック」反応を介してリガンドをVLPに結合させるための以前に開発された方法を使用して、VLP当たり最大15個のアプタマーのコピーを提示することができる(図22)。
このアプタマーを提示するVLPが、PCa(前立腺癌)細胞に特異的に結合することができることを示すために、LNCaP(PSMA+)細胞およびPC-3(PMSA-)細胞を使用した細胞結合アッセイを用いた。細胞を培養プレートから分離し、洗浄し、1%ウシ血清アルブミン(BSA)を有するリン酸緩衝生理食塩水(PBS)中に再懸濁した。抗PSMA DNAアプタマーを示す異なる濃度の放射性VLPを細胞に添加し、4℃で3時間インキュベートさせた。インキュベーション後、細胞をペレット化し、上清を、放射能を介して残りのVLPについてサンプリングした。細胞に関連付けられたVLPの濃度を計算することにより、結合親和性を推定した。具体的には、VLPは、いくつかの抗PSMA抗体(K=1.8、11、18nM)の親和性と同様に、LNCaP(PSMA+)細胞(K=4.6nM)に対して強いアビディティを示し、無視可能なPC-3(PSMA-)細胞結合が観察された。加えて、漸近体を分析することによって、LNCaP細胞の結合能力は、PSMA/細胞と同じ順序でおよそ4~500万VLPであることが決定され、最大結合能力を示す。
次いで、細胞標的化特異性を、CytoFlexフローサイトメーターを使用して分析した。まず、付着したアプタマーの有無にかかわらず、蛍光BDFLをローディングしたVLPを37℃で接着性LNCaPまたはPC-3細胞に添加した。培養物を4時間または20時間インキュベートし、その後分離し、10%ウシ胎児血清(FBS)を含むPBSで洗浄した。次いで、フローサイトメーターによって細胞を分析し、各生細胞に関連する蛍光を各サンプルについて決定した。結果を図23に示す。アプタマーを欠くVLPおよびPC-3細胞で見られるように、いくつかの非特異的結合が存在するが、アプタマーを提示するVLPは、PSMA+LNCaP細胞への結合が有意に多いことを示す。
また、アプタマーの有無にかかわらず、蛍光BDFLをローディングしたVLPを37℃で接着性LNCaPまたはPC-3細胞に添加することによって、Nikon Ti-E反転エピ蛍光顕微鏡を使用して細胞標的化特異性を分析した。培養物を4時間インキュベートしてから培地を除去し、0.01%のTween-20を含むPBSで洗浄した。次いで、生培養物を撮像した。いくつかの非特異的結合がPC-3細胞で見られるが、LNCaP細胞では有意により多くの結合が見られるため、結果は、フローサイトメトリーの結果を支持する。
Nikon Ti-E反転エピ蛍光顕微鏡。アプタマーの有無にかかわらず、蛍光BDFLをローディングしたVLPを37℃で接着性LNCaPまたはPC-3細胞に添加することによって、より厳密なアッセイを実施した。培地を除去する前に、培養物を再び4時間インキュベートした。しかしながら、今回、細胞を、500mMのNaClを含む0.5%酢酸で洗浄した。これは、治療薬がエンドサイトーシスを受けているか否かを判断するために役立つように、表面結合タンパク質を除去する前に使用されている。次いで、生培養物を、エピ蛍光顕微鏡を使用して撮像した。ここでの結果は、受容体媒介性内在化が、アプタマーおよびLNCaP細胞を示すVLPでのみ生じることを示す。アプタマーを含まないPC-3細胞およびVLPは、無視可能な量の内部移行を示す。
本明細書で提示される作業は、VLPシェルの外面および内面への変化の影響を検討する。外面を、HepBcタンパク質中の80位に組み込まれたAHAによって修飾し、「クリック」ケミストリーを使用して抗PSMA DNAアプタマーを提示した。内面は、異なるカーゴのローディングを可能にするためにC末端ドメインを変異させることによって修飾した。3つすべての層への修飾を組み合わせることにより、この新規のナノ粒子を、多くの疾患に対する非常に効果的で標的化された治療として使用することが可能になる。
PCaは、モデル疾患標的として使用されるが、プラットフォームは、いくつかの疾患の治療を開発するために有用である。ビヒクルの機能を3つの異なる層に分離することによって、疾患標的、治療用カーゴ、または組織化要件を改変するためにVLPを別々に修飾することができる。本明細書に示されるように、アプタマーベースの標的化は非常に有効であり得るが、このシステムはまた、抗体断片またはscFvなどのタンパク質ベースの標的化剤を容易に使用することができる。
カーゴローディング作業は、異なるタイプのカーゴ(タンパク質および核酸)をローディングすること、ならびに異なるローディング機構(イオン対合引力または疎水性ベースの方法)を使用することに焦点を当てた。結果は、それらの表面特性または単純ローディングタグの影響に基づいて、新しい治療薬をローディングするための実現可能性を示す。ジスルフィド結合に基づく保持機構の開発はまた、ローディングされ得るカーゴのサイズ範囲を広げる。
この作業は、siRNAなどの多くの治療用カーゴについて、プロヒビチン-1、アンドロゲン受容体、EGFR、およびサバイビンなどのサイレンス遺伝子、ならびにグランザイムBなどのタンパク質に伸長されてアポトーシスを誘導することができる。
材料および方法
VLP変異誘発試験。本試験で使用した各種HepBcおよびGFPバリアントを、QuikChange変異誘発およびIDTからのプライマーを使用して作製した。配列をSequetechによるDNA配列決定によって検証した。
無細胞タンパク質合成反応。HepBcタンパク質の初期発現反応は、前述のように、PANOx-SP無細胞プロトコルを使用した。Braun 10L Biostat C発酵槽で増殖させたA19met、ΔtonA、ΔtnaA、ΔspeA、ΔendA、ΔsdaA、ΔsdaB,ΔgshA E.coli細胞(株KC6)から細胞抽出物を調製した。本抽出物に加えて、タンパク質合成に必要な小分子試薬、精製したT7 RNAポリメラーゼ、および関心対象のプラスミドを添加した。プラスミドを、Qiagen Maxiprep精製キットを使用して調製し、イソプロパノール/エタノール洗浄ステップを含めた。標準アミノ酸に加えて、組み込まれた放射能を測定することによって合成タンパク質の定量化を可能にするために、5μMの14C-ロイシンも加えた。PanOx-SP反応を複数のスケールで実施した。2mLのEppendorfチューブ中50μL、密封された6ウェル組織培養プレート中600μL、または密封された10cmのペトリ皿中6mL。反応物を20~30℃で様々な時間インキュベートした。液体シンチレーションカウントを使用して組み込まれた放射能を測定することによって、タンパク質濃度を決定した。全生成物サンプルを直接測定し、可溶性生成物サンプルを、10kxgで15分間遠心分離して不溶物を除去した後に測定した。両方のサンプルを、5%トリクロロ酢酸(TCA)でWhatman濾紙上に沈殿させた後、5%TCAで3回洗浄して、組み込まれなかった14C-ロイシンを除去する。場合によっては、正常な175mMのKglutamate濃度を、早期HepBcサブユニットの会合を避けるために、より低いイオン強度でのタンパク質合成のために50mMに低減した。
VLP精製方法。上記のように、標準的な無細胞タンパク質合成反応を使用して、HepBcタンパク質を発現させた。10kxgで15分間の遠心分離を使用して不溶性を除去した。改良された精製戦略は、可溶性画分をNi-NTA樹脂にローディングする前に、まずSephadex G25樹脂を使用して、サンプルを50mMのTris、25mMのイミダゾール、0.1%のTween-20、pH7.4に交換した。Ni-NTAカラムにローディングした後、サンプルを、4カラム体積(CV)の50mMのTris、25mMのイミダゾール、0.1%のTween-20、pH7.4で洗浄し、5CVの50mMのTris、250mMのイミダゾール、0.1%のTween-20、pH7.4で溶出した。次いで、HepBcサブユニットを含有する溶出画分を、Sephadex G25樹脂(8.3mLの樹脂にローディングされた2.5mLのサンプル)に再び適用して、イミダゾールを除去し、50mMのTris、0.1%のTween-20、pH7.4に交換した。Milliporeからの3kDa分子量カットオフフィルターを使用して、撹拌細胞濃縮器または限外濾過ベースの遠心濃縮器を使用してサンプルを濃縮した。50mMのTris、5MのNaCl、0.1%のTween-20、pH7.4の原液から、0.5~2.5MのNaClを直接添加することによって、VLP組織化を誘導した。組織化されたVLPを定量化し、200μLのサンプルを2.2mLのSepharose 6 Fast Flowのサイズ排除カラムに適用し、組織化緩衝液を適用し、24×150μL画分を収集することによって精製した。各画分中のタンパク質濃度は、液体シンチレーションカウントを使用して放射能を測定することによって決定した。第1のピーク(典型的には、画分5と10との間)を、VLPとして収集した。その後、これらのVLPを20~50mMのジアミドを使用して酸化して、安定化ジスルフィド結合を形成した。次いで、ジアミドを、Sephadex G25樹脂を使用して除去し、サンプルを50mMのTris、0.1%のTween-20、pH7.4に交換した。
早期組織化を低減するように修飾されたVLP発現方法。早期VLP組織化を低減するために、2つの大きな変更が行われた。まず、無細胞タンパク質合成反応を、グルタミン酸カリウムを175mMから50mMに低減させることにより、より低いイオン強度(215mMの代わりに90mM)を含有するように改変させた。第2の変化は、4mMの還元グルタチオンを無細胞タンパク質合成反応に添加して、ジスルフィド結合形成を防止することであった。
早期VLP組織化のSDS-PAGEおよびオートラジオグラム分析(autoradiogram analysis)。タンパク質サイズは、ドデシル硫酸ナトリウム-ポリアクリルアミドゲル電気泳動(SDS-PAGE)および自動放射線撮影によって分析した。NuPAGE Novexプレキャストゲルおよび試薬をInvitrogen(Carlsbad,CA)から購入した。サンプルをローディング緩衝液(1×LDSローディング緩衝液および50mMジチオスレイトール)中で90℃で10分間変性させた。サンプルを、Mark12分子量タンパク質標準のための別々のレーンを有する10%(w/v)のBis-Trisプレキャストゲルにローディングし、MES/SDSランニング緩衝液中で電気泳動を行った。SimplyBlue SafeStainを使用して、メーカーの推奨に従ってゲルを染色および固定した。ゲル乾燥機モデル583(Bio-Rad,Richmond,CA)を使用してゲルを乾燥させた後、ストレージホスファスクリーン(storage phosphor screen)(Molecular Dynamics)に曝露し、その後、Typhoon Scanner(GE Healthcare)を使用してスキャンした。
VLP内でのカーゴのローディング。NaClを添加することによって自己組織化を誘導する前に、HepBc単量体を所望のカーゴと室温で30分間インキュベートした。HepBc単量体は、10~50μMであり、カーゴを20~500μMで添加した。上記のように0.5~2.5MのNaClを添加することによって自己組織化を誘導した後、まず、200μLのサンプルを2.2mLのSepharose 6 Fast Flowのサイズ排除クロマトグラフィー樹脂に適用し、組織化緩衝液で24×150μL画分を溶出することによって、ローディングを決定した。各画分中のHepBc濃度は、液体シンチレーションカウントを使用して放射能を測定することによって決定した。各画分中のカーゴ濃度は、96ウェルのフルオリメータを使用して蛍光を測定することによって決定した。第1のピーク(典型的には、画分5と10との間)をVLPとして収集し、ローディングのために定量化した。
ssDNAローディングサンプルを、天然アガロースゲル電気泳動を使用して分析した。各サンプル15μLを、TBE緩衝液中の1%アガロースゲルにローディングした。100Vをゲルに45分間適用し、ゲルを、Typhoon Scanner(GE Healthcare)を使用して蛍光について撮像した。サンプルを15倍に希釈し、限外濾過膜を使用して1倍濃度に戻した。50kDaの分子量カットオフ(MWCO)Amicon(登録商標)Ultra Centrifugal Filtersを使用して、ローディングされていないssDNAを除去した(VLP分子量は4.3MDaであり、ssDNAは8kDaである)。次いで、サンプルを、液体シンチレーションカウントを使用して放射能について分析し、蛍光計を使用して、ローディングを定量化した。
「クリック」反応による表面官能基化。精製および酸化されたVLPの表面を、銅(I)触媒シクロ付加反応(「クリック」反応としても知られる)を介してDNAアプタマーをそれらの表面にコンジュゲーションすることによって修飾した。40~85nMのHepBc VLPを、pH8で50mMのリン酸緩衝液中の10~100μMのリガンド、0.5mMのTris(トリアゾリルメチル)アミン、0.01%のTween-20、および2mMのテトラキス銅(I)と組み合わせて、4~16時間嫌気的に反応させた。上記のように、VLP精製のために、Sepharose 6 Fast Flowサイズ排除クロマトグラフィー樹脂を使用して、銅(I)およびコンジュゲートされていないリガンドを除去した。コンジュゲーションの程度は、ドデシル硫酸ナトリウム-ポリアクリルアミドゲル電気泳動(SDS-PAGE)および自動放射線撮影(データは図示せず)によって決定した。NuPAGE Novexプレキャストゲルおよび試薬をInvitrogen(Carlsbad,CA)から購入した。サンプルを、ローディング緩衝液(1×LDSローディング緩衝液および50mMのジチオスレイトール)中で90℃で10分間変性させた。サンプルを、Mark 12分子量タンパク質標準のための別々のレーンを有する10%(w/v)のBis-Trisプレキャストゲルにローディングし、MES/SDSランニング緩衝液中で電気泳動した。SimplyBlue SafeStainを使用して、メーカーの推奨に従ってゲルを染色および固定した。ゲル乾燥機モデル583(Bio-Rad,Richmond,CA)を使用してゲルを乾燥させた後、ストレージホスファスクリーン(Molecular Dynamics)に曝露し、その後、Typhoon Scanner(GE Healthcare)を使用してスキャンした。
細胞培養。前立腺癌細胞株(LNCaPおよびPC-3)を、10%FBS(Alstem)、1%ペニシリン(Life Technologies)、および1%ストレプトマイシン(Life Technologies)でDMEM(Life Technologies)中で培養した。細胞を5%CO、37℃で増殖させた。実験に応じて、細胞を96ウェルプレートまたは6ウェルプレートに播種し、使用前に2日間増殖させた。
放射性リガンド細胞結合アッセイ。細胞を6ウェルプレートに播種し、2日後にVLPでインキュベートした。LNCaP細胞を1ウェル当たり30万個の細胞で播種し、PC-3細胞を1ウェル当たり125,000個の細胞で播種した。培地を吸引し、PBS中0.5mMのEDTAと37℃で10分間インキュベートすることによって細胞を分離した。細胞をエッペンドルフチューブに移し、ペレット化し、1%BSAを有するPBSで2回洗浄した。次いで、100,000個の細胞を含有するサンプルを、抗PSMA DNAアプタマー(15個のアプタマー/VLP)を示す0~100nMのVLPとともにインキュベートした。細胞を4℃で3時間インキュベートし、内部移行を低減した。その後、細胞をペレット化し、上清を吸引した。上清中のVLP濃度は、液体シンチレーションカウントを使用して放射能を測定することによって決定した。
フローサイトメトリー。細胞を6ウェルプレートに播種し、2日後にVLPでインキュベートした。LNCaP細胞を1ウェル当たり30万個の細胞で播種し、PC-3細胞を1ウェル当たり125,000個の細胞で播種した。2日後、抗PSMA DNAアプタマー(15アプタマー/VLP)を示すVLPを9nMで各ウェルに添加し、37℃で4時間インキュベートした。インキュベーション後、培地を吸引し、細胞を、PBS中の0.5mMのEDTAとともに、37℃で10分間インキュベートすることによって脱離した。細胞をエッペンドルフチューブに移し、ペレット化し、10%FBSを含むPBSで2回洗浄した。細胞を、10%FBSを有する200μLのPBS中に再懸濁し、0.35ミクロンフィルターを通してチューブに移した。次いで、中程度の流量を有し、サンプル当たり4000個を超える生細胞をカウントするCytoFlexフローサイトメーターを使用して、サンプルを分析した。データをFlowJoで分析した。
蛍光顕微鏡。VLPと一緒にインキュベートする2日前に、LNCaP細胞をウェル当たり10,000細胞で播種し、PC-3細胞をウェル当たり3,000細胞で播種した。2日後、抗PSMA DNAアプタマー(15アプタマー/VLP)を示すVLPを9nMで各ウェルに添加し、37℃で4時間インキュベートした。インキュベーション後、培地を吸引し、細胞を、10%FBSを含むPBSで2回洗浄した。Nikon Ti-E反転エピ蛍光顕微鏡を用いて、96ウェルプレート中の培養物の画像を撮影した。
実施例4
改善されたウイルス様粒子安定化
この実施例は、二重ジスルフィドブリッジネットワークを使用した安定化されたウイルス様粒子を説明する。これにより、ナノ粒子が分解されて、わずかに還元された条件下で、低イオン強度緩衝液中でより小さなサブユニットを形成することを防止する。
軽度の還元条件下での溶液安定性が向上したウイルス様粒子(VLP)変異体が提供される。これは、240個のVLPサブユニットの各々を接続する2つのジスルフィド架橋を組み合わせることによって達成される。これは、以前にVLPタンパク質に導入されたD29C-R127Cジスルフィド対に、P134C-N136C対を付加することによって構築され、これは、VLPサブユニットをC末端に近づけて安定化させる。二重ジスルフィド架橋変異体は、これらの粒子の下流官能化に必要な軽度の還元条件にわたってより強力に安定化される。
単一の硫化物架橋によって安定化されたVLPは、Cu(I)触媒「クリック」反応の穏やかな還元環境上で分解することが見出された。この反応物は、VLP骨格を官能化するための便利な方法である。組織化されたままのVLPが非常に望ましい。
クマシー染色非還元SDS-PAGEゲルを、嫌気性Cu(I)触媒コンジュゲーション反応の穏やかな還元条件に曝露した後、単一のジスルフィドネットワーク安定化HBcバリアントで実施した。VLPのサブユニットがゲル中に移動することが観察されたため、VLPは不安定となっている。完全に安定化され、組織化されたVLPが大きすぎて、ゲル内に移行することができない。二重ジスルフィドネットワーク安定化HBcバリアントを、Cu(I)触媒コンジュゲーション反応の同じ穏やかな還元条件に曝露した。より感度が高いオートラジオグラムを使用しても、不安定化サブユニットは観察されない。
方法
B型肝炎コア(HBc)タンパク質を、前述のように、PANOx-SP細胞遊離プラットフォームを使用して発現させた。KC6株(A19met+、ΔtonA、ΔtnaA、ΔspeA、ΔendA、ΔsdaA、ΔsdaB、ΔgshA)の細胞抽出物を使用してHBcを調製した。細胞抽出物は、Braun 10L Biostat C発酵機を使用するか、またはシェイクフラスコ培養物を使用して調製した。この抽出物に加えて、タンパク質合成に必要な低分子試薬(10mMのグルタミン酸マグネシウム、10mMのグルタミン酸アンモニウム、175mMのグルタミン酸カリウム、1.25mMのATP、1mMのGTP、1mMのUTP、1mMのCTP、34μg/mLのフォリン酸、170.6μg/mLのtRNA、グルタミン酸を除く20個の天然アミノ酸の各々2mM、30mMのホスホエノールピルビン酸塩、0.33mMのNAD、0.27mMのCoA、2.7mMのシュウ酸、1mMのプトレシン、および1.5mMのスペルミジン)、精製T7 RNAポリメラーゼ、および関心対象のプラスミドを添加した。プラスミドは、反応に添加された最後の成分であった。イソプロパノール/エタノール洗浄ステップを含むQiagen Maxiprep精製キットを使用してプラスミドを調製した。標準アミノ酸に加えて、5μMの14C-ロイシンも加えて、組み込まれた放射能を測定することによって合成タンパク質の定量化を可能にした。
反応を複数のスケール、すなわち、1.5mLのエッペンドルフチューブ中50μL、密封された6ウェル組織培養プレート中500μL~1mL、または密封された10cmのペトリ皿中3~6mLで実施した。反応物を30℃で6時間インキュベートした。タンパク質濃度は、液体シンチレーションカウントを使用して組み込まれた放射能を測定することによって決定した(Beckman LS6000 SC)。総タンパク質サンプルを直接測定し、10k rcfで15分間遠心分離して不溶性タンパク質を除去した後、可溶性タンパク質サンプルを測定した。両方のサンプルをWhatmanフィルターペーパー上で沈殿させた後、5%トリクロロ酢酸で3回洗浄して、組み込まれなかった14C-ロイシンを除去した。
精製戦略は、まず、Sephadex G25樹脂(General Electric)を使用して、可溶性画分を等体積のNi-NTA樹脂(Qiagen)にローディングする前に、サンプルを50mMのTris、25mMのイミダゾール、0.1%のTween-20、pH7.4に交換した。不溶性タンパク質を、10k rcfで15分間遠心分離を使用して除去した。Ni-NTAカラムにローディングした後、サンプルを、50mMのTris、25mMのイミダゾール、0.1%のTween-20、pH7.4の5カラム体積(CV)で洗浄し、0.5CV画分(合計4CV)の50mMのTris、250mMのイミダゾール、0.1%のTween-20、pH7.4で溶出した。液体シンチレーションカウントを使用して組み込まれた放射能を測定することによって、HBcタンパク質についてサンプルを分析した。次いで、HBcタンパク質を有するサンプルを再びSephadex G25樹脂に適用して、イミダゾールを除去し、それらを50mMのTris、0.1%のTween-20、pH7.4に交換した。次いで、サンプルを、撹拌細胞濃縮器またはMilliporeからの3kDa分子量カットオフフィルターを使用して、限外濾過ベースの遠心濃縮器を使用して濃縮した。VLP組織化を、50mMのTris、5MのNaCl、0.1%のTween-20、pH7.4の原液から最終濃度1.5MのNaClまで塩スパイクによって誘導した。組織化されたVLPを定量化し、2.2mLのSepharose 6 Fast Flow(General Electric)サイズ排除クロマトグラフィー樹脂に200μLのサンプルを適用し、18×150μL画分を溶出させることによって精製した。各画分中のタンパク質濃の度は、液体シンチレーションカウントを使用して放射能を測定することによって決定した。2つのピーク、すなわち、画分5と10との間のVLP、および画分11と18との間の組織化されていないHBcタンパク質を得た。次いで、組織化パーセンテージを、曲線下面積(AoC)を使用して計算した。
Figure 0007491932000004
変異は、Quikchange部位特異的変異誘発を使用して作製した。以下のプライマーを、その逆相補体とともに、Quikchange反応で使用して、134位および136位のアミノ酸残基を変化させた。
Figure 0007491932000005
Figure 0007491932000006

Claims (12)

  1. B型肝炎コアタンパク質(HBc)ポリペプチドであって、
    カルボキシ末端でのカーゴローディングドメインを含んでおり、
    前記カーゴローディングドメインが、(配列番号4)EGFGEGFGEGF、(配列番号5)EGFGEGFGEGFC、(配列番号6)IGIGC、及び(配列番号7)IGIGICから選択される、
    HBcポリペプチド。
  2. 前記カーゴローディングドメインの前または後に、C末端ポリヒスチジンタグをさらに含む、請求項1に記載のHBcポリペプチド。
  3. 元になるアミノ酸配列が配列番号1に示されるアミノ酸配列である場合、アミノ酸置換A131Kを伴う、請求項1または2に記載のHBcポリペプチド。
  4. 元になるアミノ酸配列が配列番号1に示されるアミノ酸配列である場合、[D29C、R127C]、[T109C、V120C]、[Y132C、N136C]、[Y132C、A137C]、[R133C、N136C]、[R133C、A137C]、[P134C、P135C]、[P134C、N136C]、[P134C、A137C]、および[P135C、N136C]から選択される1つ以上のアミノ酸置換をさらに含む、請求項1~のいずれか一項に記載のHBcポリペプチド。
  5. 元になるアミノ酸配列が配列番号1に示されるアミノ酸配列である場合、前記アミノ酸置換は、[D29C、R127C、P134C、N136C]である、請求項に記載のHBcポリペプチド。
  6. 元になるアミノ酸配列が配列番号1に示されるアミノ酸配列である場合、アミノ酸置換[57V、L60S、G63R、D64E、L65V、M66T、T67D、L68F、A69G、T70D、T74N、L76M、E77Q、P79Q、S81A、S87N、T91A、V93I、F97I]、または[T74N、L76M、E77Q、P79Q、S81A]をさらに含む、請求項またはに記載のHBcポリペプチド。
  7. 少なくとも1つの非天然アミノ酸をさらに含む、請求項1~のいずれか一項に記載のHBcポリペプチド。
  8. 前記非天然アミノ酸は、クリックケミストリー反応のための反応基を提供する、請求項に記載のHBcポリペプチド。
  9. 前記非天然アミノ酸は、アジドホモアラニン、ホモプロパルギルグリシン、p-アセチル-L-フェニルアラニン、またはp-アジド-L-フェニルアラニンである、請求項に記載のHBcポリペプチド。
  10. 前記非天然アミノ酸にコンジュゲートされた1つ以上の追加の部分をさらに含む、請求項に記載のHBcポリペプチド。
  11. 請求項1~10のいずれか一項に記載のHBcポリペプチドからなるVLP。
  12. カプセル化されたカーゴを含む、請求項11に記載のVLP。
JP2021538029A 2018-12-28 2019-12-23 操作されたb型肝炎コアポリペプチド Active JP7491932B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862785866P 2018-12-28 2018-12-28
US62/785,866 2018-12-28
PCT/US2019/068370 WO2020139843A1 (en) 2018-12-28 2019-12-23 Engineered hepatitis b core polypeptide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022519992A JP2022519992A (ja) 2022-03-28
JP7491932B2 true JP7491932B2 (ja) 2024-05-28

Family

ID=71126476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021538029A Active JP7491932B2 (ja) 2018-12-28 2019-12-23 操作されたb型肝炎コアポリペプチド

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11261216B2 (ja)
EP (1) EP3911663A4 (ja)
JP (1) JP7491932B2 (ja)
CN (1) CN113508125A (ja)
WO (1) WO2020139843A1 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001002551A3 (en) 1999-06-30 2001-11-08 Evotec Biosystems Ag Virus like particles, preparation and use in screening and functional genomics
JP2004500868A (ja) 2000-06-22 2004-01-15 セルテック ファーマスーティカルズ リミテッド B型肝炎コア抗原の修飾
JP2008500364A (ja) 2004-05-25 2008-01-10 キメラコア, インコーポレイテッド 自己集合性ナノ粒子薬物送達システム
JP2008074867A (ja) 1998-12-04 2008-04-03 Biogen Idec Ma Inc ペプチドリガンドを介して結合された複数の免疫原性成分を有するhbvコア抗原粒子
US20090226525A1 (en) 2007-04-09 2009-09-10 Chimeros Inc. Self-assembling nanoparticle drug delivery system
WO2010042743A2 (en) 2008-10-08 2010-04-15 Chimeros Inc. Chimeric multiplexes, compositions, and methods for using same
JP2014527072A (ja) 2011-09-09 2014-10-09 バイオメド リアルティー, エル.ピー. ウイルスタンパク質の集合を制御するための方法および組成物
JP2016507520A (ja) 2013-01-23 2016-03-10 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 安定化されたb型肝炎コアポリペプチド

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4818527A (en) 1986-12-09 1989-04-04 Scripps Clinic And Research Foundation T cell epitopes of the hepatitis B virus nucleocapsid protein
EP1728800A1 (de) * 1994-10-07 2006-12-06 Loyola University Of Chicago Papillomavirusähnliche Partikel, Fusionsproteine sowie Verfahren zu deren Herstellung
WO2008108776A1 (en) 2006-04-07 2008-09-12 Chimeros, Inc. Compositions and methods for treating b- cell malignancies

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008074867A (ja) 1998-12-04 2008-04-03 Biogen Idec Ma Inc ペプチドリガンドを介して結合された複数の免疫原性成分を有するhbvコア抗原粒子
WO2001002551A3 (en) 1999-06-30 2001-11-08 Evotec Biosystems Ag Virus like particles, preparation and use in screening and functional genomics
JP2004500868A (ja) 2000-06-22 2004-01-15 セルテック ファーマスーティカルズ リミテッド B型肝炎コア抗原の修飾
JP2008500364A (ja) 2004-05-25 2008-01-10 キメラコア, インコーポレイテッド 自己集合性ナノ粒子薬物送達システム
US20090226525A1 (en) 2007-04-09 2009-09-10 Chimeros Inc. Self-assembling nanoparticle drug delivery system
WO2010042743A2 (en) 2008-10-08 2010-04-15 Chimeros Inc. Chimeric multiplexes, compositions, and methods for using same
JP2014527072A (ja) 2011-09-09 2014-10-09 バイオメド リアルティー, エル.ピー. ウイルスタンパク質の集合を制御するための方法および組成物
JP2016507520A (ja) 2013-01-23 2016-03-10 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 安定化されたb型肝炎コアポリペプチド

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Izzat Fahimuddin Bin Mohamed Suffian et al.,Biomaterials,2017年,Vol. 120,pp. 126-138

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022519992A (ja) 2022-03-28
EP3911663A1 (en) 2021-11-24
US20220281924A1 (en) 2022-09-08
US11261216B2 (en) 2022-03-01
WO2020139843A1 (en) 2020-07-02
CN113508125A (zh) 2021-10-15
US20200231632A1 (en) 2020-07-23
EP3911663A4 (en) 2022-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Patel et al. Surface functionalization of virus-like particles by direct conjugation using azide− alkyne click chemistry
Brune et al. Plug-and-Display: decoration of Virus-Like Particles via isopeptide bonds for modular immunization
Bundy et al. Efficient disulfide bond formation in virus-like particles
Liu et al. Precision conjugation: An emerging tool for generating protein–polymer conjugates
Moatsou et al. Self-assembly of temperature-responsive protein–polymer bioconjugates
De Graaf et al. Nonnatural amino acids for site-specific protein conjugation
JP4011914B2 (ja) キメラポリペプチド、その製造方法、およびその使用
US9896483B2 (en) Stabilized hepatitis B core polypeptides
Ferrer-Miralles et al. Engineering protein self-assembling in protein-based nanomedicines for drug delivery and gene therapy
JP2018111685A (ja) スプリットインテイン、複合体およびそれらの使用
Zhao et al. Engineering the PP7 virus capsid as a peptide display platform
Koho et al. His-tagged norovirus-like particles: A versatile platform for cellular delivery and surface display
Qi et al. Growing polymers from peptides and proteins: a biomedical perspective
US20160176811A1 (en) Amino Acid Derivatives
WO2013177444A2 (en) Influenza vaccine constructs
Lee et al. Nanoglue: an alternative way to display cell-internalizing peptide at the spikes of hepatitis B virus core nanoparticles for cell-targeting delivery
JP7062595B2 (ja) 複合ポリペプチド単量体、細胞浸透機能を有する当該複合ポリペプチドの単量体の会合体、及び、当該会合体を有効成分とする皮下、皮内、経皮又は筋肉内投与用ノロウイルスコンポーネントワクチン
US20100168402A1 (en) Direct Attachment of Polypeptides to Virus Like Particles
Domingo-Espín et al. Engineered biological entities for drug delivery and gene therapy: Protein nanoparticles
JP7491932B2 (ja) 操作されたb型肝炎コアポリペプチド
US9550813B2 (en) Disulfide stabilized foldon polypeptides
JP2013177378A (ja) 芳香族アミノ基を有する非天然アミノ酸を導入したタンパク質の部位特異的な修飾方法
US20220135650A1 (en) Engineered cd47 extracellular domain for bioconjugation
KR20220117091A (ko) 생체내 세포에서 합성 및 분비되고 세포로 투과하는 관심 폴리펩타이드를 코딩하는 발현카세트 및 이의 용도
WO2013177440A2 (en) Ordered flagellin array as an immunostimulant

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220315

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240229

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20240229

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7491932

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150