JP7486461B2 - 地盤改良工法 - Google Patents
地盤改良工法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7486461B2 JP7486461B2 JP2021097751A JP2021097751A JP7486461B2 JP 7486461 B2 JP7486461 B2 JP 7486461B2 JP 2021097751 A JP2021097751 A JP 2021097751A JP 2021097751 A JP2021097751 A JP 2021097751A JP 7486461 B2 JP7486461 B2 JP 7486461B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ground
- speed
- construction
- rod
- ground improvement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000006872 improvement Effects 0.000 title claims description 126
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 62
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 184
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 61
- 230000035515 penetration Effects 0.000 claims description 58
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 48
- 238000007711 solidification Methods 0.000 claims description 41
- 230000008023 solidification Effects 0.000 claims description 41
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 38
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims description 32
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 25
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 15
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 13
- 230000004323 axial length Effects 0.000 claims description 9
- 238000010907 mechanical stirring Methods 0.000 claims description 6
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 75
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 67
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 27
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 24
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 12
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 11
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 10
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 6
- 238000005243 fluidization Methods 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 5
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 238000009430 construction management Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- -1 and admixtures Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
Description
前記緩速施工は、前記ロッドの貫入速度または引抜速度、および、前記攪拌部の回転速度をそれぞれ、前記標準施工における前記貫入速度または前記引抜速度、および、前記回転速度よりも低くし、
前記下部において前記標準施工により前記ロッドを引き抜きながら前記固化材を吐出し攪拌する引抜吐出を行うステップと、前記上部の下端近傍において前記固化材の吐出を停止しかつ前記上部において前記緩速施工により前記ロッドを引き抜きながら前記攪拌部により攪拌するステップと、前記引き抜き中に前記ロッドの先端が前記地盤の表面または表面近傍に達してから、前記上部において前記上部の下端近傍まで前記緩速施工により前記ロッドを貫入しながら前記固化材を吐出し攪拌する貫入吐出を行うステップと、を含む。
前記緩速施工は、前記ロッドの貫入速度または引抜速度、および、前記攪拌部の回転速度をそれぞれ、前記標準施工における前記貫入速度または前記引抜速度、および、前記回転速度よりも低くし、
前記上部において前記緩速施工により前記ロッドを貫入しながら前記固化材を吐出し攪拌する貫入吐出を行うステップと、前記上部の下端近傍において前記固化材の吐出を停止しかつ前記下部において前記標準施工により前記ロッドを貫入しながら前記攪拌部により攪拌するステップと、前記下部において前記標準施工により前記上部の下端近傍まで前記ロッドを引き抜きながら前記固化材を吐出し攪拌する引抜吐出を行うステップと、前記上部の下端近傍において前記固化材の吐出を停止しかつ前記上部において前記緩速施工により前記ロッドを引き抜きながら前記攪拌部により攪拌するステップと、を含む。
(2)シフト位置確認:GNSSや光波計等により施工位置を確認する。
(3)処理機ゼロ確認:水底地盤の水深確認や深度・傾斜計ゼロの確認を行う。
(4)処理機鉛直性確認:傾斜計計測により処理機11の鉛直性を確認する。
(5)処理機貫入開始:貫入速度を計測する。
(6)地盤処理開始:貫入速度・回転速度を計測制御し、貫入吐出の場合、セメントスラリーの吐出を開始する。
(7)中間層・互層:トルク・荷重変化により貫入速度・回転速度を管理する。
(8)着底・打ち止め・先端処理:改良杭の先端部を補強するため所定量のセメントスラリー吐出と攪拌を行う。
(9)引抜開始:引抜吐出の場合、セメントスラリーの吐出を開始し、引抜速度・回転速度を計測制御する。
(10)改良天端処理:処理機深度計確認、引抜速度確認、水底地盤水深確認等により改良杭の天端処理を行う。
(11)引揚・刃先点検:ロッド21,22を引き揚げ、刃先状先端21c,22cを点検する。
(12)施工位置シフト:次の改良杭の施工位置に移動する。
次に、本発明について実験例により説明する。
11 処理機
21,22 ロッド
21a,22a,21a’,22a’ 攪拌翼(攪拌部)
21b,22b 攪拌翼(攪拌部)
21c,22c ロッドの刃先先端
21d,22d 第1吐出口
23 固定吐出管
23a 第2吐出口
G 地盤
CS 土砂混じりセメントスラリー
H 設計天端からの距離(所定距離)
L ロッドの刃先先端と第2吐出口との間のロッドの軸方向の長さ
P 改良杭(地盤改良部)
P1 杭上部(上部)
P2 杭下部(下部)
S1 水底面
S2 改良天端、設計天端
S3 設計改良深度、杭下部の下端
SR セメントスラリー(固化材)
Claims (10)
- 改良対象の地盤内にスラリー状の固化材を吐出しながらロッドに設けられた攪拌部を回転させて前記地盤内の土砂と前記固化材とを攪拌混合するとともに前記ロッドを前記地盤に対し貫入または引抜することにより前記地盤内に固化した地盤改良部を造成する、機械攪拌式の深層混合処理工法による地盤改良工法であって、
前記地盤改良部の設計天端から下方に所定距離の範囲内の上部において前記地盤改良部を緩速施工により造成し、前記上部以外の下部において前記地盤改良部を標準施工により造成し、
前記緩速施工は、前記ロッドの貫入速度または引抜速度、および、前記攪拌部の回転速度をそれぞれ、前記標準施工における前記貫入速度または前記引抜速度、および、前記回転速度よりも低くし、
前記下部において前記標準施工により前記ロッドを引き抜きながら前記固化材を吐出し攪拌する引抜吐出を行うステップと、
前記上部の下端近傍において前記固化材の吐出を停止しかつ前記上部において前記緩速施工により前記ロッドを引き抜きながら前記攪拌部により攪拌するステップと、
前記引き抜き中に前記ロッドの先端が前記地盤の表面または表面近傍に達してから、前記上部において前記上部の下端近傍まで前記緩速施工により前記ロッドを貫入しながら前記固化材を吐出し攪拌する貫入吐出を行うステップと、を含む地盤改良工法。 - 改良対象の地盤内にスラリー状の固化材を吐出しながらロッドに設けられた攪拌部を回転させて前記地盤内の土砂と前記固化材とを攪拌混合するとともに前記ロッドを前記地盤に対し貫入または引抜することにより前記地盤内に固化した地盤改良部を造成する、機械攪拌式の深層混合処理工法による地盤改良工法であって、
前記地盤改良部の設計天端から下方に所定距離の範囲内の上部において前記地盤改良部を緩速施工により造成し、前記上部以外の下部において前記地盤改良部を標準施工により造成し、
前記緩速施工は、前記ロッドの貫入速度または引抜速度、および、前記攪拌部の回転速度をそれぞれ、前記標準施工における前記貫入速度または前記引抜速度、および、前記回転速度よりも低くし、
前記上部において前記緩速施工により前記ロッドを貫入しながら前記固化材を吐出し攪拌する貫入吐出を行うステップと、
前記上部の下端近傍において前記固化材の吐出を停止しかつ前記下部において前記標準施工により前記ロッドを貫入しながら前記攪拌部により攪拌するステップと、
前記下部において前記標準施工により前記上部の下端近傍まで前記ロッドを引き抜きながら前記固化材を吐出し攪拌する引抜吐出を行うステップと、
前記上部の下端近傍において前記固化材の吐出を停止しかつ前記上部において前記緩速施工により前記ロッドを引き抜きながら前記攪拌部により攪拌するステップと、を含む地盤改良工法。 - 前記緩速施工において、前記貫入速度または前記引抜速度を0.1~0.3m/分とし、前記回転速度を10~30rpmとし、
前記標準施工において、前記貫入速度または前記引抜速度を0.3~1.0m/分とし、前記回転速度を30~60rpmとする請求項1または2に記載の地盤改良工法。 - 改良対象の地盤内にスラリー状の固化材を吐出しながらロッドに設けられた攪拌部を回転させて前記地盤内の土砂と前記固化材とを攪拌混合するとともに前記ロッドを前記地盤に対し貫入または引抜することにより前記地盤内に固化した地盤改良部を造成する、機械攪拌式の深層混合処理工法による地盤改良工法であって、
前記地盤改良部の設計天端から下方に所定距離の範囲内の上部において前記地盤改良部を緩速施工により造成し、前記上部以外の下部において前記地盤改良部を標準施工により造成し、
前記緩速施工は、前記ロッドの貫入速度または引抜速度、および、前記攪拌部の回転速度をそれぞれ、前記標準施工における前記貫入速度または前記引抜速度、および、前記回転速度よりも低くし、
前記緩速施工において、前記貫入速度または前記引抜速度を0.1~0.3m/分とし、前記回転速度を10~30rpmとし、
前記標準施工において、前記貫入速度または前記引抜速度を0.3~1.0m/分とし、前記回転速度を30~60rpmとする地盤改良工法。 - 前記緩速施工を、前記地盤に対し前記ロッドを貫入しながら前記固化材を吐出し攪拌する貫入吐出により行う請求項4に記載の地盤改良工法。
- 前記緩速施工を、前記地盤に対し前記ロッドを引き抜きながら前記固化材を吐出し攪拌する引抜吐出により行う請求項4に記載の地盤改良工法。
- 前記固化材は、前記ロッドの刃先先端の近傍に設けられた第1吐出口と、前記第1吐出口よりも上方に設けられた第2吐出口とから吐出可能であり、
前記所定距離は、前記先端と前記第2吐出口との間の前記ロッドの軸方向の長さに基づいて設定される請求項1乃至6のいずれかに記載の地盤改良工法。 - 前記所定距離は、前記軸方向の長さの2~3倍に設定される請求項7に記載の地盤改良工法。
- 前記上部の下部領域と前記下部の上部領域とを前記地盤改良部の縦方向に少なくとも30cm重複させる請求項1乃至8のいずれかに記載の地盤改良工法。
- 前記改良対象の地盤は、液状化現象が生じる可能性のある土質からなる請求項1乃至9のいずれかに記載の地盤改良工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021097751A JP7486461B2 (ja) | 2021-06-11 | 2021-06-11 | 地盤改良工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021097751A JP7486461B2 (ja) | 2021-06-11 | 2021-06-11 | 地盤改良工法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022189260A JP2022189260A (ja) | 2022-12-22 |
JP7486461B2 true JP7486461B2 (ja) | 2024-05-17 |
Family
ID=84533084
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021097751A Active JP7486461B2 (ja) | 2021-06-11 | 2021-06-11 | 地盤改良工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7486461B2 (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007209911A (ja) | 2006-02-10 | 2007-08-23 | Takenaka Komuten Co Ltd | 深層混合処理による汚染土壌の処理工法 |
JP4885326B1 (ja) | 2011-05-26 | 2012-02-29 | 清水建設株式会社 | 地盤改良工法 |
JP2014202027A (ja) | 2013-04-09 | 2014-10-27 | 小野田ケミコ株式会社 | 地盤改良方法 |
JP2016065446A (ja) | 2014-09-18 | 2016-04-28 | 株式会社ワイビーエム | 柱状改良杭造成システム |
JP2016113870A (ja) | 2014-12-18 | 2016-06-23 | 東鉄工業株式会社 | 地盤改良工法 |
JP2019070318A (ja) | 2014-04-15 | 2019-05-09 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 地盤の液状化対策工法 |
JP2019167750A (ja) | 2018-03-23 | 2019-10-03 | ライト工業株式会社 | 高圧噴射攪拌工法 |
JP2020056270A (ja) | 2018-10-04 | 2020-04-09 | 日本基礎技術株式会社 | 液状化対策工法 |
JP2021036103A (ja) | 2019-08-30 | 2021-03-04 | 小野田ケミコ株式会社 | 改良体の品質予測方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54119708A (en) * | 1978-03-10 | 1979-09-17 | Penta Ocean Construction | Deep layer treating device of soft ground |
JPS6095023A (ja) * | 1983-10-28 | 1985-05-28 | Takenaka Komuten Co Ltd | 深層混合処理改良地盤における鋼製上部工構築工法 |
US5256004A (en) * | 1990-07-31 | 1993-10-26 | Fondazioni Speciali, S.R.L. | Method of forming consolidated earth columns by injection and the relevant plant and column |
JPH08144263A (ja) * | 1994-11-22 | 1996-06-04 | Nippon Kaikou Kk | 地盤改良工法 |
-
2021
- 2021-06-11 JP JP2021097751A patent/JP7486461B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007209911A (ja) | 2006-02-10 | 2007-08-23 | Takenaka Komuten Co Ltd | 深層混合処理による汚染土壌の処理工法 |
JP4885326B1 (ja) | 2011-05-26 | 2012-02-29 | 清水建設株式会社 | 地盤改良工法 |
JP2014202027A (ja) | 2013-04-09 | 2014-10-27 | 小野田ケミコ株式会社 | 地盤改良方法 |
JP2019070318A (ja) | 2014-04-15 | 2019-05-09 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 地盤の液状化対策工法 |
JP2016065446A (ja) | 2014-09-18 | 2016-04-28 | 株式会社ワイビーエム | 柱状改良杭造成システム |
JP2016113870A (ja) | 2014-12-18 | 2016-06-23 | 東鉄工業株式会社 | 地盤改良工法 |
JP2019167750A (ja) | 2018-03-23 | 2019-10-03 | ライト工業株式会社 | 高圧噴射攪拌工法 |
JP2020056270A (ja) | 2018-10-04 | 2020-04-09 | 日本基礎技術株式会社 | 液状化対策工法 |
JP2021036103A (ja) | 2019-08-30 | 2021-03-04 | 小野田ケミコ株式会社 | 改良体の品質予測方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022189260A (ja) | 2022-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2016208543A1 (ja) | 粉体固化材を用いる深層混合処理工法及び深層混合処理装置 | |
JP4520913B2 (ja) | 地盤改良方法および既存構造物基礎の補強方法 | |
JP5936996B2 (ja) | 回転貫入杭の根固め工法 | |
CN105926598A (zh) | 一种双向水泥搅拌桩的施工方法及其制浆系统 | |
KR102222835B1 (ko) | 유기질토층 지반 개량 방법 | |
JP5646218B2 (ja) | 深層混合処理工法および深層混合処理装置 | |
JP7486461B2 (ja) | 地盤改良工法 | |
JP4072968B2 (ja) | 柱状杭造成装置および柱状杭造成方法 | |
JP5281213B1 (ja) | 芯材およびそれを用いたソイルセメント連続壁工法 | |
JP2008127864A (ja) | 繊維補強セメント系地盤改良工法 | |
JP4796197B2 (ja) | 地盤改良体の構築装置、及び地盤改良体の構築方法 | |
US11788249B2 (en) | Cutting tool adapter and method of underpinning structures using cutting tool adapter for soil mixing | |
JP2013133630A (ja) | 掘削ロッドおよび施工方法 | |
KR101319520B1 (ko) | 선단확장형 중굴 구근 시공 시스템 및 그 시공 방법 | |
JP4615841B2 (ja) | 合成杭の施工方法及び合成杭 | |
JP5346977B2 (ja) | 地盤硬化層造成工法とその装置 | |
JP2021080789A (ja) | 地盤の埋戻し方法及び撹拌翼 | |
JP2017089319A (ja) | 立坑構築方法 | |
JP7480381B1 (ja) | 地盤改良装置および地盤改良方法における排土方法ならびにこれらに用いられるスパイラルロッド | |
JPS5924026A (ja) | 杭造成工法 | |
JP3524074B2 (ja) | 杭の施工方法 | |
JPH08144263A (ja) | 地盤改良工法 | |
JP4929378B2 (ja) | 合成杭及び合成杭の施工方法 | |
Brunner et al. | The innovative CSM-cutter soil mixing for constructing retaining and cut-off walls | |
JP2016056650A (ja) | 水硬性固化材液置換コラム築造装置、水硬性固化材液置換コラム築造方法および水硬性固化材液置換コラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240430 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7486461 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |