JP7483346B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7483346B2 JP7483346B2 JP2019192605A JP2019192605A JP7483346B2 JP 7483346 B2 JP7483346 B2 JP 7483346B2 JP 2019192605 A JP2019192605 A JP 2019192605A JP 2019192605 A JP2019192605 A JP 2019192605A JP 7483346 B2 JP7483346 B2 JP 7483346B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- failure information
- unit
- failure
- level
- child
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 39
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 26
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 47
- 230000008569 process Effects 0.000 description 43
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 36
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 10
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- HEZMWWAKWCSUCB-PHDIDXHHSA-N (3R,4R)-3,4-dihydroxycyclohexa-1,5-diene-1-carboxylic acid Chemical compound O[C@@H]1C=CC(C(O)=O)=C[C@H]1O HEZMWWAKWCSUCB-PHDIDXHHSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00071—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for characterised by the action taken
- H04N1/00074—Indicating or reporting
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00962—Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
- H04N1/0097—Storage of instructions or parameters, e.g. customised instructions or different parameters for different user IDs
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00002—Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
- H04N1/00026—Methods therefor
- H04N1/00042—Monitoring, i.e. observation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00477—Indicating status, e.g. of a job
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
図1は、本実施形態の画像形成装置の構成図である。本実施形態の画像形成装置10は、電子写真方式によりシートSにカラー画像を形成する。画像形成装置10は、動作制御を行う制御ユニット410を内蔵する。また、画像形成装置10は、操作部1000を備える。操作部1000は、入力装置及び出力装置を備えるユーザインタフェースである。入力装置には、テンキーや入力キー等のキーボタン、タッチパネル等がある。出力装置には、ディスプレイやスピーカ等がある。
現像器100a~100dの現像処理により、感光体1aにはイエローのトナー像が形成される。感光体1bにはマゼンタのトナー像が形成される。感光体1cにはシアンのトナー像が形成される。感光体1dにはブラックのトナー像が形成される。
図4、図5は、画像形成装置10の制御系統の説明図である。ここでは定着器13の制御を行う制御系統について説明する。制御系統は、定着ヒータ201の加熱及び加圧ローラ204の回転を制御する。そのために制御系統は、電源ユニット400、制御ユニット410、ドライバユニット430、及びヒータ駆動部436を備える。
図6は、本実施形態の故障箇所特定処理の説明図である。図6(a)は、定着駆動モータ302の回転制御に異常が発生したときの電源部、信号出力部、制御回路部、及び負荷部の故障箇所を表す故障箇所特定テーブルである。画像形成装置10は、故障箇所特定テーブルを制御ユニット410のRAM412cに予め格納している。CPU412aは、制御異常の発生時に故障箇所発生テーブルの各故障箇所特定情報を参照して故障箇所を特定することで、該故障箇所を有する構成部品を故障部品に特定する。図6(b)は、故障箇所の説明図である。故障箇所の特定は、電源部、信号出力部、制御回路部、負荷部の順に故障箇所を確認することで行われる。定着駆動モータ302の制御異常の発生時の故障箇所特定処理は、以下のようになる。
これらの動作によって、モータロック異常の原因が定着駆動モータ302と加圧ローラ204とのいずれであるかが判定可能である。
以上のように、定着駆動モータ302の制御異常に対する故障箇所特定処理が行われる。CPU412aは、故障箇所特定処理の実行後に、処理結果(特定した故障部品)を報知する。図7は、操作部1000のディスプレイを用いて故障部品を報知する場合の報知画面の例示図である。図7(a)は、フィルムユニット203及び加圧ローラ204が故障部品と判定された場合の報知画面を例示する。図中「100-0001」はフィルムユニット203を示す子部品コードであり、「100-0002」は加圧ローラ204を示す子部品コードである。図7(b)は、定着器13が故障部品と判定された場合の報知画面を例示する。図中の「100-0000」は定着器13を示す親ユニットコードである。ここで、「子部品コード」は、子機能ユニットに付されるユニットコードであり、「親ユニットコード」は、親機能ユニットに付されるユニットコードである。親機能ユニットは、1以上の子部品を含む画像形成装置10の構成部品である。例えば、定着器13は親機能ユニットであり、定着器13を構成するフィルムユニット203や加圧ローラ204は子部品である。「親ユニットコード」や「子部品コード」は故障情報の一例である。
図7(a)の報知画面と図7(b)の報知画面とでは、同じ故障箇所特定処理の処理結果(故障部品)に対して異なるユニットコードが表示される。図7(a)が子部品の子部品コードを表示し、図7(b)が該子部品を含む親機能ユニットの親ユニットコードを表示する。そのために、必要に応じて報知画面の表示の際にコード置換(ユニットコード置換)が行われる。図8、図9によりユニットコード置換処理を説明する。
置換禁止フラグは、故障部品の報知時に、故障部品に特定された子部品に付された子部品コードの、該子部品を含む親機能ユニットの親ユニットコードへの置き換えを許可するか否かを表す情報である。置換禁止フラグが「オフ」の場合、子部品コードから親ユニットコードへの置き換えが許可される。定着器13のように子部品の一括交換が可能で利便性が高い親機能ユニットでは、置換禁止フラグが「オフ」に設定される。置換禁止フラグが「オン」の場合、子部品コードから親ユニットコードへの置き換えが禁止される。子部品の一括交換が困難な親機能ユニットでは、置換禁止フラグが「オン」に設定される。各親機能ユニットの親ユニットコード、子部品の子部品コード、及び置換禁止フラグを含む図9のユニットコードテーブルは、例えば制御ユニット410のRAM412cに予め格納される。ユニットコードテーブルは、故障情報テーブルの一例である。
電気部品や電気基板の各子部品は、画像形成装置10内の様々な位置に配置されており、一括交換することが困難である。電気部品や電気基板の各子部品は、子部品単体の交換が親機能ユニットの交換よりも容易であるために、置換禁止フラグが「オン」に設定されている。
「子部品コード表示」がオフに設定されている場合(S1001:OFF)、CPU412aは、ユニットコードテーブルにより、故障箇所特定処理で特定された故障部品の置換禁止フラグを確認する(S1002)。
Claims (9)
- 画像形成に用いられる1以上の子部品を含む親機能ユニットと、
異常の発生を検出する異常検出手段と、
前記異常検出手段が異常を検出すると、該異常の原因となった故障箇所を特定する特定手段と、
前記故障箇所を表す故障情報を報知する報知手段と、
前記故障情報の報知を前記子部品のレベルで行う第1レベルか或いは前記親機能ユニットのレベルで行う第2レベルかを表す報知設定情報を設定する設定手段と、
前記報知設定情報が前記故障情報の報知を前記第2レベルで行うように設定されている場合に、前記故障箇所が子部品であれば前記報知手段に前記故障箇所である子部品が含まれる親機能ユニットの故障情報を報知させ、前記報知設定情報が前記故障情報の報知を前記第1レベルで行うように設定されている場合に、前記報知手段に前記故障箇所である子部品の故障情報を報知させる制御手段と、
前記設定手段による前記第1レベルから前記第2レベルへの設定変更を許可するか否かを前記子部品ごとに記憶する記憶手段と、を含むことを特徴とする、
画像形成装置。 - 前記制御手段は、前記報知設定情報が前記故障情報の報知を前記第2レベルで行うように設定されている場合に、前記特定手段により特定された故障箇所が複数の子部品であれば、前記報知手段に、前記故障箇所である各子部品が含まれる親機能ユニットの故障情報を報知させることを特徴とする、
請求項1記載の画像形成装置。 - 前記制御手段は、前記故障箇所である各子部品のそれぞれに対応する親機能ユニットの故障情報のうち、同一の故障情報を一つにまとめて前記報知手段に報知させることを特徴とする、
請求項2記載の画像形成装置。 - 前記記憶手段は、前記親機能ユニットに付される第1故障情報と前記子部品に付される第2故障情報とが関連付けされた故障情報テーブルを格納する格納手段を備えており、
前記制御手段は、前記故障情報テーブルを参照して、前記故障箇所である子部品の前記第2故障情報に関連付けされた親機能ユニットの前記第1故障情報を前記報知手段に報知させることを特徴とする、
請求項1~3のいずれか1項記載の画像形成装置。 - 画像形成に用いられる1以上の子部品を含む親機能ユニットと、
異常の発生を検出する異常検出手段と、
前記異常検出手段が異常を検出すると、該異常の原因となった故障箇所を特定する特定手段と、
前記故障箇所を表す故障情報を報知する報知手段と、
前記故障情報の報知を前記子部品のレベルで行う第1レベルか或いは前記親機能ユニットのレベルで行う第2レベルかを表す報知設定情報を保存する保存手段と、
前記報知設定情報が前記故障情報の報知を前記第2レベルで行うように設定されている場合に、前記故障箇所が子部品であれば前記報知手段に前記故障箇所である子部品が含まれる親機能ユニットの故障情報を報知させ、前記報知設定情報が前記故障情報の報知を前記第1レベルで行うように設定されている場合に、前記報知手段に前記故障箇所である子部品の故障情報を報知させる制御手段と、
前記親機能ユニットに付される第1故障情報と前記子部品に付される第2故障情報とが関連付けされた故障情報テーブルを格納する格納手段と、を備え、
前記故障情報テーブルは、前記第2故障情報から前記第1故障情報への置き換えを禁止するか否かを表す置換禁止フラグを含んでおり、
前記制御手段は、前記故障情報テーブルを参照して、前記故障箇所である子部品の前記第2故障情報に関連付けされた親機能ユニットの前記第1故障情報を前記報知手段に報知させ、更に、前記置換禁止フラグにより置き換えが禁止されていない第2故障情報について第1故障情報への置き換えを行うことを特徴とする、
画像形成装置。 - 前記置換禁止フラグは、子部品の一括交換が困難な前記親機能ユニットの第1故障情報への置き換えを禁止されることを示すことを特徴とする、
請求項5記載の画像形成装置。 - ディスプレイを備え、
前記報知手段は、前記故障情報を前記ディスプレイに表示すること
を特徴とする、
請求項1~6のいずれか1項記載の画像形成装置。 - 外部装置との通信を行う通信手段を備えており、
前記報知手段は、前記通信手段を介して前記外部装置へ前記故障情報を送信することを特徴とする、
請求項1~7のいずれか1項記載の画像形成装置。 - ディスプレイと、
外部装置との通信を行う通信手段と、を備えており、
前記報知手段は、前記故障情報を前記ディスプレイに表示し、かつ前記通信手段を介して前記外部装置へ前記故障情報を送信し、前記故障箇所が子部品であれば、前記ディスプレイに前記故障情報を前記第2レベルで表示し、前記外部装置へ前記故障情報を前記第1レベルで送信することを特徴とする、
請求項1~5のいずれか1項記載の画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019192605A JP7483346B2 (ja) | 2019-10-23 | 2019-10-23 | 画像形成装置 |
US17/070,657 US11146694B2 (en) | 2019-10-23 | 2020-10-14 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019192605A JP7483346B2 (ja) | 2019-10-23 | 2019-10-23 | 画像形成装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021067788A JP2021067788A (ja) | 2021-04-30 |
JP2021067788A5 JP2021067788A5 (ja) | 2022-10-25 |
JP7483346B2 true JP7483346B2 (ja) | 2024-05-15 |
Family
ID=75586410
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019192605A Active JP7483346B2 (ja) | 2019-10-23 | 2019-10-23 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11146694B2 (ja) |
JP (1) | JP7483346B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023073052A (ja) * | 2021-11-15 | 2023-05-25 | 東芝テック株式会社 | 画像形成装置、及びプログラム |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003110786A (ja) | 2001-09-28 | 2003-04-11 | Minolta Co Ltd | ネットワーク機器、故障部品交換支援サーバ、故障部品交換支援方法ならびに故障部品交換支援プログラムおよびこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2003131527A (ja) | 2001-10-22 | 2003-05-09 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及びその機能切替方法 |
JP2006205671A (ja) | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Canon Inc | 情報処理装置及びその制御方法 |
JP2009069638A (ja) | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置,交換対象部材の情報登録方法,プログラム,および記録媒体 |
JP2010145670A (ja) | 2008-12-18 | 2010-07-01 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、制御装置、異常推定プログラムおよび異常推定方法 |
US20100274600A1 (en) | 2009-04-23 | 2010-10-28 | Xerox Corporation | Method and system for managing field convertible customer replaceable components |
JP2011221058A (ja) | 2010-04-05 | 2011-11-04 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置及び表示方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005004251A (ja) * | 2003-06-09 | 2005-01-06 | Seiko Epson Corp | ネットワーク印刷システム及びプリンタ |
JP4466111B2 (ja) | 2004-02-17 | 2010-05-26 | 富士ゼロックス株式会社 | 電気機器およびその異常判別装置 |
JP2005331722A (ja) | 2004-05-20 | 2005-12-02 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2008283438A (ja) * | 2007-05-10 | 2008-11-20 | Brother Ind Ltd | 画像処理装置および被管理情報送信方法 |
-
2019
- 2019-10-23 JP JP2019192605A patent/JP7483346B2/ja active Active
-
2020
- 2020-10-14 US US17/070,657 patent/US11146694B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003110786A (ja) | 2001-09-28 | 2003-04-11 | Minolta Co Ltd | ネットワーク機器、故障部品交換支援サーバ、故障部品交換支援方法ならびに故障部品交換支援プログラムおよびこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2003131527A (ja) | 2001-10-22 | 2003-05-09 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及びその機能切替方法 |
JP2006205671A (ja) | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Canon Inc | 情報処理装置及びその制御方法 |
JP2009069638A (ja) | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置,交換対象部材の情報登録方法,プログラム,および記録媒体 |
JP2010145670A (ja) | 2008-12-18 | 2010-07-01 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置、制御装置、異常推定プログラムおよび異常推定方法 |
US20100274600A1 (en) | 2009-04-23 | 2010-10-28 | Xerox Corporation | Method and system for managing field convertible customer replaceable components |
JP2011221058A (ja) | 2010-04-05 | 2011-11-04 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置及び表示方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210127019A1 (en) | 2021-04-29 |
US11146694B2 (en) | 2021-10-12 |
JP2021067788A (ja) | 2021-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10938997B2 (en) | Image forming apparatus with function for identifying failure portion | |
US20240077822A1 (en) | Information processing apparatus and image forming apparatus | |
US9836002B2 (en) | Image forming apparatus with selectable disabling of fixing operation | |
JP7483346B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN111142346B (zh) | 图像形成设备 | |
US11102358B2 (en) | Image forming apparatus determining failure when reactivated before preparing a printing operation | |
JP2010085822A (ja) | 接離装置及び画像形成装置 | |
US11188024B2 (en) | Image forming apparatus to which container containing developer is detachably attached | |
JP6696116B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6331611B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2015205742A (ja) | 画像形成装置 | |
US11316985B2 (en) | Image forming apparatus for determining whether a door sensor or an interrupt voltage switch has failed | |
JP6693172B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2021020347A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2024104512A (ja) | 画像形成装置、情報処理装置 | |
JP2021081584A (ja) | 画像形成装置およびその制御方法 | |
JP2006293256A (ja) | 画像形成装置及び遠隔集中管理システム | |
JP2020187266A (ja) | 画像形成装置、故障箇所診断方法 | |
JP2021009225A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2022003371A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2021032960A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008116829A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221017 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221017 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240501 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7483346 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |