JP7471637B2 - 表示装置 - Google Patents
表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7471637B2 JP7471637B2 JP2020097031A JP2020097031A JP7471637B2 JP 7471637 B2 JP7471637 B2 JP 7471637B2 JP 2020097031 A JP2020097031 A JP 2020097031A JP 2020097031 A JP2020097031 A JP 2020097031A JP 7471637 B2 JP7471637 B2 JP 7471637B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display pattern
- display
- overlapping portion
- recess
- pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 2
- 206010016322 Feeling abnormal Diseases 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000003760 hair shine Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
Description
複数の凹部によって表示情報が表示される表示パターンを複数有する導光板と、
前記導光板の側面にそれぞれの前記表示パターンの前記凹部に対応して配置された複数の光源と、
を備え、
複数の前記表示パターンに対して、前記光源からの光を順次出射させることによって動画表現を行う表示装置であって、
前記表示パターンは、それぞれ隣接する前記表示パターンと一部が重複して形成される重複部と重複していない非重複部を有する第1表示パターン及び第2表示パターンの少なくとも2つの表示パターンを有し、
前記第1表示パターン及び前記第2表示パターンのそれぞれの輪郭領域及び非重複部には、それぞれ対応する第1表示パターン用凹部及び第2表示パターン用凹部が形成され、
前記第1表示パターン及び前記第2表示パターンの重複部は、前記第1表示パターン用凹部又は前記第2表示パターン用凹部のいずれかのみを有することを特徴とする。
前記表示パターンは、それぞれ隣接する前記表示パターンと一部が重複して形成される重複部と重複していない非重複部を有するように形成される第1表示パターン、第2表示パターン及び第3表示パターンの少なくとも3つの表示パターンを有し、
前記第1表示パターン、前記第2表示パターン及び前記第3表示パターンのそれぞれの輪郭領域及び非重複部には、それぞれ対応する第1表示パターン用凹部、第2表示パターン用凹部及び第3表示パターン用凹部が形成され、
前記第1表示パターン及び前記第2表示パターンの重複部には第1表示パターン用凹部が形成され、第2表示パターンと第3表示パターンとの重複部には第3表示パターン用凹部が形成されていることを特徴とするものであってもよい。
複数の凹部によって表示情報が表示される複数の表示パターンを有する導光板と、
前記導光板の側面にそれぞれの前記表示パターンの前記凹部に対応して配置された光源と、
を備え、
複数の前記表示パターンに対して、前記光源からの光を順次出射させることによって動画表現を行う表示装置であって、
前記表示パターンは、それぞれ隣接する前記表示パターンと一部が重複して形成される重複部と重複していない非重複部を有する第1表示パターン及び第2表示パターンの少なくとも2つの表示パターンを有し、
前記第1表示パターン及び前記第2表示パターンのそれぞれの輪郭領域及び非重複部には、それぞれ対応する第1表示パターン用凹部及び第2表示パターン用凹部が形成され、
前記第1表示パターン及び前記第2表示パターンの重複部は、前記第1表示パターン用凹部及び前記第2表示パターン用凹部の両方を有することを特徴とする。
前記表示パターンは、それぞれ隣接する前記表示パターンと一部が重複して形成される重複部と非重複部を有するように形成される少なくとも第1表示パターン、第2表示パターン及び第3表示パターンの少なくとも3つの表示パターンを有し、
前記第1表示パターン、前記第2表示パターン及び前記第3表示パターンのそれぞれの輪郭領域及び非重複部には、それぞれ対応する第1表示パターン用凹部、第2表示パターン用凹部及び第3表示パターン用凹部が形成され、
前記第1表示パターン及び前記第2表示パターンの重複部には、第1表示パターン用凹部及び第2表示パターン用凹部の両方が形成され、第2表示パターンと第3表示パターンの重複部には、第2表示パターン用凹部及び第3表示パターン用凹部の両方が形成されていることを特徴とするものであってもよい。
それぞれの表示パターンの非重複部における対応する凹部の面積密度と、重複部における対応する凹部の面積密度が同じであることを特徴とするものであってもよい。
前記表示パターンは、少なくとも3つ以上有しており、かつ3つ以上の表示パターンが重複している重複部を有することを特徴とするものであってもよい。
以下、本発明にかかる表示装置100について、図面に沿って詳細に説明する。図1は、第1実施形態にかかる表示装置100の斜視図である。図2は、表示パターン70の例を示す図である。図3は図2のA部の拡大図である。
次に、第2実施形態にかかる表示装置110について説明する。第2実施形態にかかる表示装置110の光源10、導光板50の構成は第1実施形態と同様であるので、説明を省略する。
第3実施形態にかかる表示装置120について説明する。第3実施形態にかかる表示装置100は、図9に示すように、導光板50が三角形に形成されており、光源10が各辺にそれぞれ設けられている。
Claims (6)
- 複数の凹部によって表示情報が表示される表示パターンを複数有する導光板と、
前記導光板の側面にそれぞれの前記表示パターンの前記凹部に対応して配置された複数の光源と、
を備え、
複数の前記表示パターンに対して、前記光源からの光を順次出射させることによって動画表現を行う表示装置であって、
前記表示パターンは、それぞれ隣接する前記表示パターンと一部が重複して形成される重複部と重複していない非重複部を有する第1表示パターン及び第2表示パターンの少なくとも2つの表示パターンを有し、
前記第1表示パターン及び前記第2表示パターンのそれぞれの輪郭領域及び非重複部には、それぞれ対応する第1表示パターン用凹部及び第2表示パターン用凹部が形成され、
前記第1表示パターン及び前記第2表示パターンの重複部は、前記第1表示パターン用凹部又は前記第2表示パターン用凹部のいずれかのみを有することを特徴とする表示装置。 - 前記表示パターンは、それぞれ隣接する前記表示パターンと一部が重複して形成される重複部と重複していない非重複部を有するように形成される第1表示パターン、第2表示パターン及び第3表示パターンの少なくとも3つの表示パターンを有し、
前記第1表示パターン、前記第2表示パターン及び前記第3表示パターンのそれぞれの輪郭領域及び非重複部には、それぞれ対応する第1表示パターン用凹部、第2表示パターン用凹部及び第3表示パターン用凹部が形成され、
前記第1表示パターン及び前記第2表示パターンの重複部には第1表示パターン用凹部が形成され、前記第2表示パターンと前記第3表示パターンとの重複部には第3表示パターン用凹部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。 - 複数の凹部によって表示情報が表示される複数の表示パターンを有する導光板と、
前記導光板の側面にそれぞれの前記表示パターンの前記凹部に対応して配置された光源と、
を備え、
複数の前記表示パターンに対して、前記光源からの光を順次出射させることによって動画表現を行う表示装置であって、
前記表示パターンは、それぞれ隣接する前記表示パターンと一部が重複して形成される重複部と重複していない非重複部を有する第1表示パターン及び第2表示パターンの少なくとも2つの表示パターンを有し、
前記第1表示パターン及び前記第2表示パターンの非重複部、並びに非重複部及び重複部の輪郭領域には、それぞれ対応する第1表示パターン用凹部及び第2表示パターン用凹部のみが形成され、前記第1表示パターン及び前記第2表示パターンの重複部であって輪郭領域以外には、前記第1表示パターン用凹部及び前記第2表示パターン用凹部の両方の凹部を有することを特徴とする表示装置。 - 前記表示パターンは、それぞれ隣接する前記表示パターンと一部が重複して形成される重複部と非重複部を有するように形成される少なくとも第1表示パターン、第2表示パターン及び第3表示パターンの少なくとも3つの表示パターンを有し、
前記第1表示パターン、前記第2表示パターン及び前記第3表示パターンの非重複部、並びに非重複部及び重複部の輪郭領域には、それぞれ対応する第1表示パターン用凹部、第2表示パターン用凹部及び第3表示パターン用凹部のみが形成され、
前記第1表示パターン及び前記第2表示パターンの重複部であって輪郭領域以外には、第1表示パターン用凹部及び第2表示パターン用凹部の両方の凹部が形成され、前記第2表示パターンと前記第3表示パターンの重複部であって輪郭領域以外には、第2表示パターン用凹部及び第3表示パターン用凹部の両方の凹部が形成されていることを特徴とする請求項3に記載の表示装置。 - それぞれの表示パターンの非重複部における対応する凹部の面積密度と、重複部における対応する凹部の面積密度が同じであることを特徴とする請求項3又は4に記載の表示装置。
- 前記表示パターンは、少なくとも3つ以上有しており、かつ3つ以上の表示パターンが重複している重複部を有することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020097031A JP7471637B2 (ja) | 2020-06-03 | 2020-06-03 | 表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020097031A JP7471637B2 (ja) | 2020-06-03 | 2020-06-03 | 表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021189375A JP2021189375A (ja) | 2021-12-13 |
JP7471637B2 true JP7471637B2 (ja) | 2024-04-22 |
Family
ID=78849412
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020097031A Active JP7471637B2 (ja) | 2020-06-03 | 2020-06-03 | 表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7471637B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003519810A (ja) | 2000-01-06 | 2003-06-24 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 照明装置及び発光パネル |
JP2006075362A (ja) | 2004-09-09 | 2006-03-23 | Omron Corp | 表示装置 |
JP2016071077A (ja) | 2014-09-29 | 2016-05-09 | オムロン株式会社 | 表示装置 |
-
2020
- 2020-06-03 JP JP2020097031A patent/JP7471637B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003519810A (ja) | 2000-01-06 | 2003-06-24 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 照明装置及び発光パネル |
JP2006075362A (ja) | 2004-09-09 | 2006-03-23 | Omron Corp | 表示装置 |
JP2016071077A (ja) | 2014-09-29 | 2016-05-09 | オムロン株式会社 | 表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021189375A (ja) | 2021-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10401555B2 (en) | Light guide plate, display device and game machine | |
JP5161268B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2009006181A (ja) | 遊技機 | |
JP6244904B2 (ja) | 導光体、発光装置および遊技機 | |
JP2004065864A (ja) | 遊技機 | |
JP6318560B2 (ja) | 導光体、発光装置および遊技機 | |
JP2007127871A (ja) | 立体表示装置 | |
JP2015118128A (ja) | 導光体、発光装置および遊技機 | |
JP2011129251A (ja) | 発光装置 | |
JP4101102B2 (ja) | 発光素子式複合表示装置 | |
JP5097026B2 (ja) | 表示装置 | |
JP4434120B2 (ja) | 光源装置 | |
JP7471637B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2007117149A (ja) | 遊技機 | |
JP6881226B2 (ja) | 操作ユニット及び遊技機 | |
JP4891684B2 (ja) | 遊技機用表示装置 | |
JP2004301822A (ja) | 車両用表示器の照明装置 | |
JP2008174133A (ja) | 車両用室内照明装置 | |
JP4891683B2 (ja) | 遊技機用表示装置 | |
JP4594282B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2009125180A (ja) | 遊技装置用の発光装置、並びに、遊技装置 | |
JP2718621B2 (ja) | Led表示ユニット | |
JP2006181372A (ja) | 照明装置付きの遊技機 | |
JP5828687B2 (ja) | 表示用導光板及び表示用導光板を備えた表示装置 | |
JP4938373B2 (ja) | 遊技機用表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240123 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240229 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240403 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7471637 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |