JP7467324B2 - 介入効果推定装置及び介入効果推定方法 - Google Patents
介入効果推定装置及び介入効果推定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7467324B2 JP7467324B2 JP2020207825A JP2020207825A JP7467324B2 JP 7467324 B2 JP7467324 B2 JP 7467324B2 JP 2020207825 A JP2020207825 A JP 2020207825A JP 2020207825 A JP2020207825 A JP 2020207825A JP 7467324 B2 JP7467324 B2 JP 7467324B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intervention
- unit
- post
- measure
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 title claims description 79
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 11
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 64
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 64
- 230000036541 health Effects 0.000 claims description 48
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 36
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 32
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 31
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 12
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 10
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 8
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 8
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 4
- 208000001953 Hypotension Diseases 0.000 description 3
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 3
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 3
- 230000036543 hypotension Effects 0.000 description 3
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 235000015598 salt intake Nutrition 0.000 description 3
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Description
[介入効果推定システムの概要]
図1は、第1の実施形態に係る介入効果推定システムSの概要を説明するための図である。図1は、介入効果推定システムSの構成を示す。図1に示すように、介入効果推定システムSは、携帯端末100と、介入効果推定装置200とを備える。
図2は、携帯端末100の構成を示す図である。携帯端末100は、タッチパネル11、通信部12、表示部13、記憶部14及び制御部15を備える。タッチパネル11は、表示部13に対するユーザの操作を検出する。通信部12は、ネットワークを介して、介入効果推定装置200と通信するための無線通信モジュールである。表示部13は、文字や画像等を表示する。記憶部14は、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)等を含む記憶媒体である。記憶部14は、制御部15が実行するプログラムを記憶している。
図3は、介入効果推定装置200の構成を示す図である。介入効果推定装置200は、通信部21、記憶部22及び制御部23を備える。通信部21は、ネットワークを介して、携帯端末100と通信するためのインターフェースである。記憶部22は、ROM及びRAM等を含む記憶媒体である。記憶部22は、制御部23が実行するプログラムを記憶している。記憶部22は、制御部23のワークメモリとして使用される。制御部23は、例えばCPUである。制御部23は、記憶部22に記憶されたプログラムを実行することにより、取得部231、受付部232、特定部233及び通知部234として機能する。
特定部233は、取得部231が取得した生体状態に基づいて、健康管理サービスによる介入施策の提供を受けずに所定期間が経過した後の非介入時医療費の推定値を特定する。特定部233は、記憶部22に記憶された第1仮想患者情報テーブルを参照することにより、非介入時医療費の推定値を特定する。第1仮想患者情報テーブルには、生体レベルと、非介入時医療費の推定値とが関連付けられている。
特定部233は、取得部231が取得した生体状態に基づいて、健康管理サービスによる介入施策の提供を受けて所定期間が経過した後の介入後医療費の推定値を特定する。介入施策は、例えば、ユーザが歩く一日当たりの歩数を増加させるための指導、又はユーザが食事により摂取する一日当たりの塩分量を減少させるための指導である。特定部233は、記憶部22に記憶されている第2仮想患者情報テーブルを参照することにより、介入後医療費の推定値を特定する。第2仮想患者情報テーブルには、生体レベルと、介入後医療費の推定値と、介入施策と、ユーザの性格を示す性格情報と、健康管理サービスによる介入施策の提供を受けた後の疾病の危険性を示す疾病リスクと、が関連付けられている。また、第2仮想患者情報テーブルは、介入施策、疾病リスク及び性格情報のうちのいずれか1つ以上を備えていなくてもよい。
特定部233は、第2仮想患者情報テーブルを参照して、取得部231が取得した生体状態に対応する生体レベルに関連付けられた介入施策を特定してもよい。例えば、特定部233は、取得部が取得した生体情報が122mmHgの血圧を示す場合、血圧の生体レベル「120~130mmHg」に関連付けられた仮想患者像「Y」の介入施策を特定する。図5の中段に示すように、仮想患者像「Y」には、ユーザが歩く1日当たりの歩数を5千歩から7千歩に増加させる介入施策と、ユーザが食事により摂取する1日当たりの塩分量を13gから11gに減少させる介入施策とが関連付けられており、特定部233は、この2つの介入施策を特定する。特定部233は、特定した介入施策を示す情報を通知部234へ出力する。
特定部233は、健康管理サービスによる介入施策の提供を受けた後の疾病の危険性を示す疾病リスクを特定してもよい。特定部233は、第2仮想患者情報テーブルを参照して、取得部231が取得した生体状態に対応する生体レベルに関連付けられた疾病リスクを特定してもよい。
また、特定部233は、ユーザの性格に対応する介入後医療費を特定してもよい。特定部233は、第2仮想患者情報テーブルを記憶部14から読み出す。特定部233は、第2仮想患者情報テーブルを参照して、取得部231が取得した生体状態に対応する生体レベルと、取得部231が取得した性格情報とに関連付けられた介入後医療費の推定値を特定してもよい。性格情報は、例えば、勤勉性、不安神経症傾向、協調性等の性格を示す。介入後医療費は、ユーザの勤勉性、不安神経症傾向及び協調性等の性格の影響を受けやすい。特定部233は、ユーザの性格に対応する介入後医療費の推定値を特定するので、介入後医療費の推定の精度を向上させることができる。
特定部233は、健康管理サービスによる介入施策の提供が終了した時点の生体状態(以下、介入後生体状態ともいう)の推定値を特定してもよい。特定部233は、記憶部22が記憶している生体情報テーブルを参照して、介入後生体状態の推定値を特定する。生体情報テーブルには、生体レベルと、介入後生体状態の推定値とが関連付けられている。
特定部233は、健康管理サービスによる複数の介入施策のうち、受付部232が受け付けた指示情報において指示された介入施策の提供を受けて所定期間が経過した後の介入後医療費の推定値を特定してもよい。
また、特定部233は、第1仮想患者情報テーブル及び第2仮想患者情報テーブルを参照して、それぞれ非介入時医療費及び介入後医療費を特定する例に限定されない。例えば、特定部233は、学習済みの機械学習モデルを利用して、非介入時医療費及び介入後医療費の推定値を特定してもよい。
通知部234は、特定部233が特定した類似事例情報が示す類似事例をユーザに通知する。図10は、通知部234が通知する類似事例を示す画像の例を示す。図10には、ユーザに類似する生体状態のユーザとして「体験者Yさん」の事例を示す。図10の左側には、体験者Yさんの性別「男性」や年齢「56歳」、体験者Yさんが「中度高血圧」であり、血圧が「150/95」mmHgであることを示す。図10には、体験者Yさんが介入施策の提供を受けた体験談を話すインタビュー動画が表示される。
図11は、介入効果推定装置200による非介入時医療費及び介入後医療費の推定の処理手順を示すフローチャートである。この処理手順は、例えば、携帯端末100の操作受付部151がユーザの生体状態を入力するユーザの操作を受け付けたときに開始する。
第1の実施形態によれば、特定部233は、ユーザの生体状態がどの生体レベルに属するかを特定し、特定した生体レベルに基づいて、非介入時医療費及び介入後医療費の推定値を特定する。このようにして、特定部233は、非介入時医療費及び介入後医療費を推定する精度を向上させることができる。
第2の実施形態では、介入後医療費の目標額をユーザが指示する場合の例について説明する。携帯端末100の操作受付部151は、健康管理サービスによる介入施策の提供を受けて所定期間が経過した後の介入後医療費の目標額をユーザが指示する操作を受け付ける。この目標額は、ユーザが介入施策の提供を受けてから所定期間経過後に年間の医療費をどれくらいの額に抑えたいかの希望を示す。操作受付部151は、受け付けた介入後医療費の目標額を示す費用指示情報を通信制御部152へ出力する。通信制御部152は、費用指示情報を介入効果推定装置200へ送信する。
第2の実施形態では、健康管理サービスによる介入施策の提供を受けて所定期間が経過した後の介入後医療費の目標額をユーザが指示する場合の例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、健康管理サービスによる介入施策の提供を受けた後の疾病リスクの目標をユーザが指示してもよい。
第2の実施形態では、判定部301は、ユーザが指示した介入後医療費の目標額が所定条件を満たすか否かを判定する場合の例について説明した。しかしながら、本発明はこれに限定されない。例えば、判定部301は、受付部232が受け付けた施策指示情報において指示された介入施策が所定条件を満たしているか否かを判定してもよい。
また、通知部234は、介入施策を提供する介入者が利用する介入者向け情報を通知してもよい。介入者向け情報は、例えば、介入後医療費等を特定する根拠となる臨床論文、介入施策において介入施策の効果を向上させる歩き方を示す動画、又は食事の塩分量を削減した献立の作り方を示す動画等である。介入者向け情報は、介入施策において処方する医薬品として推奨する医薬品の例を示す医師向けの情報であってもよい。
携帯端末100の操作受付部151は、介入施策の実施状況を入力するユーザの操作を受け付けてもよい。例えば、操作受付部151は、介入施策の提供中又は提供後にユーザが歩いた1日当たりの歩数、ユーザが食事により摂取した塩分量、又は医薬品を服用したか否かを入力する操作を受け付けてもよい。操作受付部151は、介入施策の提供中又は提供後に測定されたユーザの生体状態の入力を受け付けてもよい。操作受付部151は、受け付けた実施状況を示す情報と、介入施策の提供中又は提供後に測定された生体状態を示す生体情報とを通信制御部152へ出力する。
12 通信部
13 表示部
14 記憶部
15 制御部
21 通信部
22 記憶部
23 制御部
100 携帯端末
151 操作受付部
152 通信制御部
153 表示制御部
200 介入効果推定装置
231 取得部
232 受付部
233 特定部
234 通知部
300 介入効果推定装置
301 判定部
Claims (14)
- ユーザの生体状態を示す生体情報と、ユーザの性格を示す性格情報とを取得する取得部と、
前記取得部が取得した前記生体状態に基づいて、健康管理サービスによる介入施策の提供を受けずに所定期間が経過した後の非介入時医療費の推定値を特定し、当該生体状態に基づいて、前記健康管理サービスによる前記介入施策の提供を受けて前記所定期間が経過した後の介入後医療費の推定値を特定する特定部と、
前記特定部が特定した前記非介入時医療費の推定値と、特定した前記介入後医療費の推定値とを前記ユーザに通知する通知部と、
前記生体状態の範囲を示す生体レベルと、前記非介入時医療費の推定値とが関連付けられた第1仮想患者情報テーブル、及び、前記生体レベルと、前記介入後医療費の推定値と、前記性格情報とが関連付けられた第2仮想患者情報テーブルを記憶する記憶部と、を備え、
前記特定部は、前記第1仮想患者情報テーブルを参照して、前記取得部が取得した前記生体状態に対応する前記生体レベルに関連付けられた前記非介入時医療費の推定値を特定し、前記第2仮想患者情報テーブルを参照して、前記取得部が取得した前記生体状態と同じ前記生体レベルと、取得した前記性格情報とに関連付けられた前記介入後医療費の推定値を特定する、
介入効果推定装置。 - 前記特定部は、前記取得部が取得した前記生体状態を第1仮想患者学習モデルに入力し、前記非介入時医療費の推定値を当該第1仮想患者学習モデルに出力させ、前記取得部が取得した前記生体状態を第2仮想患者学習モデルに入力し、前記介入後医療費の推定値を当該第2仮想患者学習モデルに出力させる、
請求項1に記載の介入効果推定装置。 - 前記記憶部は、前記生体レベルと、前記健康管理サービスによる前記介入施策の提供が終了した時点の介入後生体状態の推定値とが関連付けられた生体情報テーブルを記憶し、
前記特定部は、前記生体情報テーブルを参照して、前記取得部が取得した前記生体状態と同じ前記生体レベルに関連付けられた前記介入後生体状態の推定値を特定し、
前記通知部は、前記特定部が特定した前記介入後生体状態の推定値を前記ユーザに通知する、
請求項1に記載の介入効果推定装置。 - 前記記憶部は、前記第2仮想患者情報テーブルにおいて前記生体レベルと、前記介入後医療費の推定値と、前記介入施策とを関連付けて記憶し、
前記特定部は、前記第2仮想患者情報テーブルを参照して、前記取得部が取得した前記生体状態に対応する前記生体レベルに関連付けられた前記介入施策を特定し、
前記通知部は、特定した前記介入施策を前記ユーザに通知する、
請求項1又は3に記載の介入効果推定装置。 - 前記介入施策をユーザが指示する指示情報を受け付ける受付部と、
前記記憶部は、前記第2仮想患者情報テーブルにおいて、前記介入施策と、前記生体レベルと、前記健康管理サービスによる前記介入施策の提供を受けて前記所定期間が経過した後の介入後医療費の推定値とを関連付けて記憶し、
前記特定部は、前記第2仮想患者情報テーブルを参照して、前記取得部が取得した前記生体状態に対応する前記生体レベルと、前記受付部が受け付けた前記介入施策とに関連付けられた前記介入後医療費の推定値を特定する、
請求項1、3又は4に記載の介入効果推定装置。 - 前記受付部が受け付けた前記指示情報において指示された前記介入施策が所定条件を満たしているか否かを判定する判定部をさらに備え、
前記通知部は、前記介入施策が前記所定条件を満たしていないと前記判定部が判定した場合に、前記介入施策が前記所定条件を満たしていないことを前記ユーザに通知する、
請求項5に記載の介入効果推定装置。 - 前記受付部は、前記健康管理サービスによる前記介入施策の提供を受けて前記所定期間が経過した後の介入後医療費をユーザが指示する費用指示情報を受け付け、
前記記憶部は、前記第2仮想患者情報テーブルにおいて、前記介入施策と、前記生体レベルと、前記介入後医療費とを関連付けて記憶し、
前記特定部は、前記第2仮想患者情報テーブルを参照して、前記取得部が取得した前記生体状態に対応する前記生体レベルと前記受付部が受け付けた前記介入後医療費とに関連付けられた前記介入施策を特定し、
前記通知部は、前記特定部が特定した前記介入施策を通知する、
請求項5又は6に記載の介入効果推定装置。 - 前記受付部が受け付けた前記費用指示情報において指示された前記介入後医療費が所定条件を満たしているか否かを判定する判定部をさらに備え、
前記通知部は、前記介入後医療費が前記所定条件を満たしていないと前記判定部が判定した場合に、前記介入後医療費が前記所定条件を満たしていないことを前記ユーザに通知する、
請求項7に記載の介入効果推定装置。 - 前記記憶部は、前記生体レベルと、前記介入後医療費の推定値と、前記健康管理サービスによる前記介入施策の提供を受けた後の疾病の危険性を示す疾病リスクとが関連付けられた第2仮想患者情報テーブルを記憶し、
前記特定部は、前記第2仮想患者情報テーブルを参照して、前記取得部が取得した前記生体状態に対応する前記生体レベルに関連付けられた前記疾病リスクを特定し、
前記通知部は、前記特定部が特定した疾病リスクを通知する、
請求項1、3から8のいずれか一項に記載の介入効果推定装置。 - 前記健康管理サービスによる前記介入施策の提供を受けた後の前記疾病リスクをユーザが指示するリスク指示情報を受け付ける受付部をさらに備え、
前記記憶部は、前記生体レベルと、前記介入後医療費の推定値と、前記疾病リスクと、前記介入施策とが関連付けられた前記第2仮想患者情報テーブルを記憶し、
前記特定部は、前記第2仮想患者情報テーブルを参照して、前記取得部が取得した前記生体状態に対応する前記生体レベルと前記リスク指示情報において指示された前記疾病リスクとに関連付けられた前記介入施策を特定し、
前記通知部は、前記特定部が特定した前記介入施策を通知する、
請求項9に記載の介入効果推定装置。 - 前記受付部が受け付けた前記リスク指示情報において指示された前記疾病リスクが所定条件を満たしているか否かを判定する判定部をさらに備え、
前記通知部は、当該疾病リスクが前記所定条件を満たしていないと前記判定部が判定した場合に、前記疾病リスクが前記所定条件を満たしていないことを前記ユーザに通知する、
請求項10に記載の介入効果推定装置。 - 前記取得部は、ユーザの属性を示す属性情報を取得し、
前記記憶部は、属性情報と、所定期間が経過した後の複数のユーザの前記非介入時医療費の統計量とが関連付けられた基準医療費テーブルを記憶し、
前記特定部は、前記基準医療費テーブルを参照して、前記取得部が取得した前記属性情報に関連付けられた前記非介入時医療費の統計量を特定し、
前記通知部は、前記特定部が特定した前記非介入時医療費の統計量をユーザに通知する、
請求項1、3から11のいずれか一項に記載の介入効果推定装置。 - 前記記憶部は、前記第2仮想患者情報テーブルにおいて前記生体レベルと、前記健康管理サービスによる前記介入施策の提供を受けて前記所定期間が経過した後の介入後医療費の推定値と、前記介入施策を提供する介入者が利用する介入者向け情報とを関連付けて記憶し、
前記特定部は、前記第2仮想患者情報テーブルを参照して、前記取得部が取得した前記生体状態に対応する前記生体レベルに関連付けられた前記介入者向け情報を特定し、
前記通知部は、特定した前記介入者向け情報を前記介入者に通知する、
請求項1、3から12のいずれか一項に記載の介入効果推定装置。 - コンピュータが実行する、
ユーザの生体状態を示す生体情報と、ユーザの性格を示す性格情報とを取得するステップと、
前記生体状態の範囲を示す生体レベルと、健康管理サービスによる介入施策の提供を受けずに所定期間が経過した後の非介入時医療費の推定値とが関連付けられた第1仮想患者情報テーブルを参照して、取得した前記生体状態に対応する前記生体レベルに関連付けられた前記非介入時医療費の推定値を特定するステップと、
前記生体レベルと、前記健康管理サービスによる前記介入施策の提供を受けて前記所定期間が経過した後の介入後医療費の推定値と、前記性格情報が関連付けられた第2仮想患者情報テーブルを参照して、取得した前記生体状態と同じ前記生体レベルと、取得した前記性格情報とに関連付けられた前記介入後医療費の推定値を特定するステップと、
特定した前記非介入時医療費の推定値と、特定した前記介入後医療費の推定値とを前記ユーザに通知するステップと、
を備える、介入効果推定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020207825A JP7467324B2 (ja) | 2020-12-15 | 2020-12-15 | 介入効果推定装置及び介入効果推定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020207825A JP7467324B2 (ja) | 2020-12-15 | 2020-12-15 | 介入効果推定装置及び介入効果推定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022094751A JP2022094751A (ja) | 2022-06-27 |
JP7467324B2 true JP7467324B2 (ja) | 2024-04-15 |
Family
ID=82162721
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020207825A Active JP7467324B2 (ja) | 2020-12-15 | 2020-12-15 | 介入効果推定装置及び介入効果推定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7467324B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024014449A1 (ja) * | 2022-07-11 | 2024-01-18 | エムスリー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004341611A (ja) | 2003-05-13 | 2004-12-02 | Mitsubishi Electric Corp | 保険者情報システム |
JP2006301893A (ja) | 2005-04-20 | 2006-11-02 | Hitachi Ltd | 保健事業支援システム |
JP2006343792A (ja) | 2005-06-07 | 2006-12-21 | Hitachi Ltd | 健康指導支援システム |
JP2010157123A (ja) | 2008-12-27 | 2010-07-15 | Sysmex Corp | 保健指導支援用プログラム、保健指導支援用プログラムを記録した記録媒体および保健指導支援システム |
-
2020
- 2020-12-15 JP JP2020207825A patent/JP7467324B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004341611A (ja) | 2003-05-13 | 2004-12-02 | Mitsubishi Electric Corp | 保険者情報システム |
JP2006301893A (ja) | 2005-04-20 | 2006-11-02 | Hitachi Ltd | 保健事業支援システム |
JP2006343792A (ja) | 2005-06-07 | 2006-12-21 | Hitachi Ltd | 健康指導支援システム |
JP2010157123A (ja) | 2008-12-27 | 2010-07-15 | Sysmex Corp | 保健指導支援用プログラム、保健指導支援用プログラムを記録した記録媒体および保健指導支援システム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
ベイジアンネットワークを用いた生活習慣病の医療費予測に基づく保健事業計画支援システムの開発と評価,電子情報通信学会論文誌D VolumeJ103-D No.11 [online],2020年11月01日,P829-838 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022094751A (ja) | 2022-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Sigurdardottir et al. | Outcomes of educational interventions in type 2 diabetes: WEKA data-mining analysis | |
US10886016B2 (en) | Automated health data acquisition, processing and communication system | |
JP7384362B2 (ja) | 情報処理方法及び情報処理装置 | |
Chin et al. | Specialty differences in the care of older patients with diabetes | |
US20100179833A1 (en) | Automated coaching | |
US10121389B1 (en) | Progressive pregnancy wellness promotion using a progression scheme and task tracking | |
JP7190859B2 (ja) | 健康情報処理方法、健康情報処理装置、コンピュータプログラム、及び学習モデル | |
US20130211852A1 (en) | Multimodal physiologic data station and wellness transformation of large populations | |
KR102004438B1 (ko) | 사용자 건강습관정보 수집을 통한 건강관리 서비스 제공 장치 및 제공 방법 | |
JP6999403B2 (ja) | 健診結果出力装置とその作動方法および作動プログラム | |
KR20150025629A (ko) | 환자맞춤형질환정보제공 단말기 | |
KR102330705B1 (ko) | 기록매체에 저장된 개인 관리 어플리케이션 및 이를 포함하는 건강 관리 시스템 | |
CN112466423A (zh) | 智能慢病健康管理方法及系统 | |
JP2014238791A (ja) | 情報提供装置および情報提供方法 | |
JP7467324B2 (ja) | 介入効果推定装置及び介入効果推定方法 | |
JP7516732B2 (ja) | 生活習慣改善支援装置、コンピュータプログラム及び生活習慣改善支援方法 | |
CN116682532A (zh) | 一种糖尿病前期患者健康管理方法及装置 | |
Silva et al. | Risk strata and quality of care for the elderly in Primary Health Care | |
KR101807853B1 (ko) | 당뇨병 증상을 가진 사용자에 운동량을 고려한 개인화된 음식 추천 방법 | |
EP3502918A2 (en) | Medical checkup result output apparatus and operation method and operation program thereof | |
JP2004302498A (ja) | 食生活習慣改善支援装置 | |
US11978543B2 (en) | System and methods for developing and using a microbiome-based action component | |
WO2006044518A2 (en) | Method to identify and prioritize modifiable risk factors resulting in interventions that focus on individuals | |
KR20210147746A (ko) | 학습 모델 기반의 아토피 피부염 관리 장치 및 그 방법 | |
CN109741835B (zh) | 基于大数据的慢性肾病监管方法、装置、设备及存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230214 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20231016 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240403 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7467324 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |