JP7467084B2 - 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム - Google Patents
撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7467084B2 JP7467084B2 JP2019213416A JP2019213416A JP7467084B2 JP 7467084 B2 JP7467084 B2 JP 7467084B2 JP 2019213416 A JP2019213416 A JP 2019213416A JP 2019213416 A JP2019213416 A JP 2019213416A JP 7467084 B2 JP7467084 B2 JP 7467084B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- distance information
- focus position
- imaging device
- control
- focus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 42
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 37
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 17
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 22
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 10
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/67—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response
- H04N25/671—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response for non-uniformity detection or correction
- H04N25/673—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response for non-uniformity detection or correction by using reference sources
- H04N25/674—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to fixed-pattern noise, e.g. non-uniformity of response for non-uniformity detection or correction by using reference sources based on the scene itself, e.g. defocusing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/95—Computational photography systems, e.g. light-field imaging systems
- H04N23/958—Computational photography systems, e.g. light-field imaging systems for extended depth of field imaging
- H04N23/959—Computational photography systems, e.g. light-field imaging systems for extended depth of field imaging by adjusting depth of field during image capture, e.g. maximising or setting range based on scene characteristics
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/73—Deblurring; Sharpening
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
- H04N23/672—Focus control based on electronic image sensor signals based on the phase difference signals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Focusing (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
Description
本発明の第1の実施形態について説明する。図1は、第1の実施形態における撮像装置の構成例を示すブロック図である。本実施形態における撮像装置の撮像光学系は、光軸方向に移動して焦点距離を変更するズームレンズ101と、光軸方向に移動して焦点調節を行うフォーカスレンズ102と、光量を調整する絞りユニット103とを有する。撮像光学系を通過した光は、バンドパスフィルタ104及びカラーフィルタ105を介して撮像素子106上に光学像としての被写体像を形成する。バンドパスフィルタ104は、撮像光学系の光路に対して進退可能である。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。前述した第1の実施形態では、現在の距離情報と基準距離情報との一致度に基づいてピント補正を実行する例を示した。しかし、現在の距離情報と基準距離情報との一致度が高い位置に至るまで繰り返しフォーカスレンズを駆動させるため、補正動作に要する時間が長くなり、ピント位置の再調整に係る動作が目立ってしまうおそれがある。
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。前述した第1の実施形態では、全領域の距離情報の変化量に基づいてピント補正を実行する例を示した。第1の実施形態では、シンプルな処理で補正の効果を得ることができる。しかし、ピント位置固定モードに遷移した後に、被写体が移動するなどの変化があった場合、その領域の距離情報も変化するため、補正に誤差が生じることがある。
次に、本発明の第4の実施形態について説明する。前述した第1の実施形態では、全領域の距離情報の変化量に基づいてピント補正を実行する例を示した。第1の実施形態では、ピント位置固定モードに遷移した後に、被写体が移動するなどの変化があった場合、その領域の距離情報も変化するため、補正量に誤差が生じることがある。第4の実施形態では、映像から固定被写体を抽出し、その領域の距離情報のみを利用して補正処理を行うことで、前記課題を改善する。
次に、本発明の第5の実施形態について説明する。第5の実施形態では、温度変化と距離変化の相関を算出し、相関の高い領域の距離情報のみを補正処理に利用することで、補正量に誤差が生じることを改善する。
r=温度と距離との共分散/(温度の標準偏差×距離の標準偏差)・・・式(1)
相関係数rは(-1)~1の値となり、値が負であれば負の相関、値が正であれば正の相関を持つ。値の絶対値が大きいほど相関が高いことを示す。
本発明は、前述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサがプログラムを読み出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
Claims (13)
- 撮像した映像中の所定の領域毎に被写体までの距離情報を取得する取得手段と、
映像中の固定被写体を検出する検出手段と、
ピント位置を調整する制御手段と、
前記制御手段によりピント位置が調整された時に前記取得手段により取得された第1の距離情報を記憶する記憶手段とを有し、
前記制御手段は、前記記憶手段に記憶した、前記検出手段により検出した固定被写体に対応する領域の前記第1の距離情報と、前記取得手段により取得した第2の距離情報とに基づいて、ピント位置を再調整することを特徴とする撮像装置。 - 撮像した映像中の所定の領域毎に被写体までの距離情報を取得する取得手段と、
温度を検出する検出手段と、
前記検出手段により検出した温度の変化量と前記取得手段により取得した距離情報との相関を算出する算出手段と、
ピント位置を調整する制御手段と、
前記制御手段によりピント位置が調整された時に前記取得手段により取得された第1の距離情報を記憶する記憶手段とを有し、
前記制御手段は、前記記憶手段に記憶した、前記算出手段により算出された相関の高い領域の前記第1の距離情報と、前記取得手段により取得した第2の距離情報とに基づいて、ピント位置を再調整することを特徴とする撮像装置。 - 前記制御手段は、映像中の選択した領域の前記第1の距離情報と前記第2の距離情報とに基づいて、前記ピント位置を再調整することを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。
- 前記制御手段は、前記第1の距離情報と前記第2の距離情報とが略一致するように前記ピント位置を再調整することを特徴とする請求項1~3の何れか1項に記載の撮像装置。
- 前記制御手段は、前記第1の距離情報と前記第2の距離情報との一致度が最も高くなるように繰り返し前記ピント位置を再調整することを特徴とする請求項1~4の何れか1項に記載の撮像装置。
- 前記制御手段は、前記第1の距離情報を基準として前記第2の距離情報が変化した方向を領域毎に検出し、変化した方向の領域が最も多い方向に前記第2の距離情報が変化した領域の前記第1の距離情報と前記第2の距離情報とに基づいて、前記ピント位置を再調整することを特徴とする請求項1~5の何れか1項に記載の撮像装置。
- 前記制御手段は、前記第1の距離情報を基準として前記第2の距離情報が変化した方向を領域毎に検出し、変化した方向の領域が最も多い方向に前記ピント位置の再調整を開始することを特徴とする請求項1~6の何れか1項に記載の撮像装置。
- 前記制御手段は、前記第1の距離情報と前記第2の距離情報との変化量に基づいて前記ピント位置を再調整することを特徴とする請求項1~7の何れか1項に記載の撮像装置。
- ピント位置を再調整した時のピント位置の補正量とピント位置の変動要因との関係を記憶しておき、前記取得手段により距離情報が取得できない場合には、記憶したピント位置の補正量とピント位置の変動要因とに基づいてピント位置の再調整を行うことを特徴とする請求項1~8の何れか1項に記載の撮像装置。
- 前記制御手段は、前記ピント位置に影響する環境変動があった場合に、前記第1の距離情報と前記第2の距離情報とに基づいて前記ピント位置を再調整することを特徴とする請求項1~9の何れか1項に記載の撮像装置。
- 前記取得手段は、位相差センサであることを特徴とする請求項1~10の何れか1項に記載の撮像装置。
- 撮像した映像中の所定の領域毎に被写体までの距離情報を取得する取得工程と、
映像中の固定被写体を検出する検出工程と、
ピント位置を調整する第1の制御工程と、
前記第1の制御工程にてピント位置が調整された時に取得された第1の距離情報を記憶手段に記憶する記憶工程と、
前記記憶手段に記憶した、前記検出工程にて検出した固定被写体に対応する領域の前記第1の距離情報と、取得した第2の距離情報とに基づいて、ピント位置を再調整する第2の制御工程とを有することを特徴とする撮像装置の制御方法。 - 撮像装置のコンピュータに、
撮像した映像中の所定の領域毎に被写体までの距離情報を取得する取得ステップと、
映像中の固定被写体を検出する検出ステップと、
ピント位置を調整する第1の制御ステップと、
前記第1の制御ステップにてピント位置が調整された時に取得された第1の距離情報を記憶手段に記憶する記憶ステップと、
前記記憶手段に記憶した、前記検出ステップにて検出した固定被写体に対応する領域の前記第1の距離情報と、取得した第2の距離情報とに基づいて、ピント位置を再調整する第2の制御ステップとを実行させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019213416A JP7467084B2 (ja) | 2019-11-26 | 2019-11-26 | 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム |
US16/951,970 US11696050B2 (en) | 2019-11-26 | 2020-11-18 | Imaging apparatus, method for controlling imaging apparatus, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019213416A JP7467084B2 (ja) | 2019-11-26 | 2019-11-26 | 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021085936A JP2021085936A (ja) | 2021-06-03 |
JP7467084B2 true JP7467084B2 (ja) | 2024-04-15 |
Family
ID=75971411
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019213416A Active JP7467084B2 (ja) | 2019-11-26 | 2019-11-26 | 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11696050B2 (ja) |
JP (1) | JP7467084B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113422905B (zh) * | 2021-06-22 | 2022-09-16 | 浙江博采传媒有限公司 | 跟焦器运动轨迹的自动控制方法及系统 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080297649A1 (en) | 2007-05-31 | 2008-12-04 | Igor Subbotin | Methods and apparatus providing light assisted automatic focus |
JP2009128437A (ja) | 2007-11-20 | 2009-06-11 | Olympus Imaging Corp | 焦点検出装置 |
JP2011044970A (ja) | 2009-08-24 | 2011-03-03 | Canon Inc | 撮影システム |
JP2015215372A (ja) | 2014-05-07 | 2015-12-03 | キヤノン株式会社 | 焦点調節装置、焦点調節装置の制御方法、焦点調節装置の制御プログラム及び記憶媒体 |
US20170019589A1 (en) | 2015-07-14 | 2017-01-19 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image capturing apparatus and method |
US20170257555A1 (en) | 2015-04-27 | 2017-09-07 | Huizhou Tcl Mobile Communication Co., Ltd. | Focusing method and focusing system based on a distance sensor of mobile terminal |
JP2018163300A (ja) | 2017-03-27 | 2018-10-18 | キヤノン株式会社 | 電子機器、撮像装置、及び制御方法、並びにプログラム |
WO2019187648A1 (ja) | 2018-03-29 | 2019-10-03 | 富士フイルム株式会社 | 撮像装置、撮像方法、プログラム及び記録媒体 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0664225B2 (ja) * | 1985-08-27 | 1994-08-22 | ミノルタカメラ株式会社 | 焦点調節装置 |
JPH0588075A (ja) * | 1991-09-27 | 1993-04-09 | Nikon Corp | 焦点調節装置 |
JP5379118B2 (ja) | 2010-12-17 | 2013-12-25 | 株式会社日立製作所 | 撮像装置、撮像装置制御方法およびそのプログラム |
-
2019
- 2019-11-26 JP JP2019213416A patent/JP7467084B2/ja active Active
-
2020
- 2020-11-18 US US16/951,970 patent/US11696050B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080297649A1 (en) | 2007-05-31 | 2008-12-04 | Igor Subbotin | Methods and apparatus providing light assisted automatic focus |
JP2009128437A (ja) | 2007-11-20 | 2009-06-11 | Olympus Imaging Corp | 焦点検出装置 |
JP2011044970A (ja) | 2009-08-24 | 2011-03-03 | Canon Inc | 撮影システム |
JP2015215372A (ja) | 2014-05-07 | 2015-12-03 | キヤノン株式会社 | 焦点調節装置、焦点調節装置の制御方法、焦点調節装置の制御プログラム及び記憶媒体 |
US20170257555A1 (en) | 2015-04-27 | 2017-09-07 | Huizhou Tcl Mobile Communication Co., Ltd. | Focusing method and focusing system based on a distance sensor of mobile terminal |
US20170019589A1 (en) | 2015-07-14 | 2017-01-19 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image capturing apparatus and method |
JP2018163300A (ja) | 2017-03-27 | 2018-10-18 | キヤノン株式会社 | 電子機器、撮像装置、及び制御方法、並びにプログラム |
WO2019187648A1 (ja) | 2018-03-29 | 2019-10-03 | 富士フイルム株式会社 | 撮像装置、撮像方法、プログラム及び記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11696050B2 (en) | 2023-07-04 |
JP2021085936A (ja) | 2021-06-03 |
US20210160445A1 (en) | 2021-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9635243B2 (en) | Ranging apparatus, imaging apparatus, and ranging method | |
JP6205523B2 (ja) | 合焦制御装置、レンズ装置、撮像装置、合焦制御方法、合焦制御プログラム | |
US20180007253A1 (en) | Focus detection apparatus, focus control apparatus, image capturing apparatus, focus detection method, and storage medium | |
JP5094068B2 (ja) | 撮像装置及びフォーカス制御方法 | |
US8922703B2 (en) | Focus detection apparatus | |
JP2007139893A (ja) | 合焦検出装置 | |
US20120120303A1 (en) | Image-pickup apparatus and method for adjusting tracking curves | |
JP6053347B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法ならびにプログラム | |
US9444993B2 (en) | Focus detecting apparatus, lens apparatus including the same, image pickup apparatus, and method of detecting defocus amount | |
WO2016080153A1 (ja) | 合焦制御装置、合焦制御方法、合焦制御プログラム、レンズ装置、撮像装置 | |
JPH05257062A (ja) | 自動焦点装置 | |
JPH0875983A (ja) | 焦点検出装置 | |
JP7467084B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム | |
US20240171855A1 (en) | Accuracy estimation apparatus, image capturing apparatus, accuracy estimation method, control method, and storage medium that provide a notification based on an accuracy | |
JP2016142999A (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
WO2016080157A1 (ja) | 合焦制御装置、合焦制御方法、合焦制御プログラム、レンズ装置、撮像装置 | |
CN110320650A (zh) | 透镜装置和摄像装置 | |
JP5409588B2 (ja) | 焦点調節方法、焦点調節プログラムおよび撮像装置 | |
JP2018185354A (ja) | 制御装置、撮像装置、制御方法、プログラム、および、記憶媒体 | |
JP2017116738A (ja) | 画像補正装置、画像補正装置の制御方法及びプログラム | |
JP2008299048A (ja) | 蓄積制御装置、焦点検出装置および撮像装置 | |
JP6639208B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP2012103285A (ja) | 焦点検出装置およびその制御方法 | |
JPH11295588A (ja) | 自動焦点制御装置 | |
JP7237473B2 (ja) | 焦点調節装置、その制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240403 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7467084 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |