JP7461794B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7461794B2 JP7461794B2 JP2020086359A JP2020086359A JP7461794B2 JP 7461794 B2 JP7461794 B2 JP 7461794B2 JP 2020086359 A JP2020086359 A JP 2020086359A JP 2020086359 A JP2020086359 A JP 2020086359A JP 7461794 B2 JP7461794 B2 JP 7461794B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- write
- data
- bit latch
- write operation
- memory
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 39
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 32
- 230000008569 process Effects 0.000 description 31
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 12
- 101100422768 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) SUL2 gene Proteins 0.000 description 10
- 101100191136 Arabidopsis thaliana PCMP-A2 gene Proteins 0.000 description 9
- 101100048260 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) UBX2 gene Proteins 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 102100029469 WD repeat and HMG-box DNA-binding protein 1 Human genes 0.000 description 6
- 101710097421 WD repeat and HMG-box DNA-binding protein 1 Proteins 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000002784 hot electron Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 101100096719 Arabidopsis thaliana SSL2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100366560 Panax ginseng SS10 gene Proteins 0.000 description 1
- 101000662518 Solanum tuberosum Sucrose synthase Proteins 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005111 flow chemistry technique Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0655—Vertical data movement, i.e. input-output transfer; data movement between one or more hosts and one or more storage devices
- G06F3/0659—Command handling arrangements, e.g. command buffers, queues, command scheduling
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/10—Programming or data input circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/10—Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
- G11C7/1078—Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
- G11C7/1087—Data input latches
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0604—Improving or facilitating administration, e.g. storage management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0673—Single storage device
- G06F3/0679—Non-volatile semiconductor memory device, e.g. flash memory, one time programmable memory [OTP]
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/04—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
- G11C16/0408—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors
- G11C16/0433—Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors comprising cells containing a single floating gate transistor and one or more separate select transistors
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/10—Programming or data input circuits
- G11C16/14—Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits
- G11C16/16—Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits for erasing blocks, e.g. arrays, words, groups
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/32—Timing circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/34—Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
- G11C16/3436—Arrangements for verifying correct programming or erasure
- G11C16/344—Arrangements for verifying correct erasure or for detecting overerased cells
- G11C16/3445—Circuits or methods to verify correct erasure of nonvolatile memory cells
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/34—Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
- G11C16/3436—Arrangements for verifying correct programming or erasure
- G11C16/3454—Arrangements for verifying correct programming or for detecting overprogrammed cells
- G11C16/3459—Circuits or methods to verify correct programming of nonvolatile memory cells
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
- Memory System (AREA)
Description
複数の第1メモリセルと複数の第2メモリセルとを含む不揮発性メモリセルと、
ビットラッチと、
退避レジスタと、を含み、
第1書込み動作において、前記ビットラッチと前記退避レジスタとに、第1書込みデータを格納し、前記ビットラッチに格納された前記第1書込みデータに基づいて、前記複数の第1メモリセルへの書込みを実施し、
前記第1書込み動作中において、サスペンドコマンドに基づいて、前記第1書込み動作を中断して、第2書込み動作を実施し、
前記第2書込み動作において、前記ビットラッチに第2書込みデータを格納して、前記第2書込みデータに基づいて、前記複数の第2メモリセルの書込みを実施し、
前記第2書込み動作の終了後、レジュームコマンドに基づいて、前記退避レジスタの前記第1書込みデータを前記ビットラッチに再設定し、前記ビットラッチに再設定された前記第1書込みデータに基づいて、中断された前記第1書込み動作を再開する。
複数の第1メモリセルと複数の第2メモリセルとを含む不揮発性メモリセルと、
ビットラッチと、
退避レジスタと、を含み、
第1書込み動作において、前記ビットラッチに、第1書込みデータを格納し、前記ビットラッチに格納された前記第1書込みデータに基づいて、前記複数の第1メモリセルへの書込みを実施し、
前記第1書込み動作中において、サスペンドコマンドに基づいて、前記第1書込み動作を中断し、前記ビットラッチのデータを前記退避レジスタへ退避し、第2書込み動作を実施し、
前記第2書込み動作において、前記ビットラッチに第2書込みデータを格納して、前記第2書込みデータに基づいて、前記複数の第2メモリセルの書込みを実施し、
前記第2書込み動作の終了後、レジュームコマンドに基づいて、前記退避レジスタに退避されたデータを前記ビットラッチに再設定し、前記ビットラッチに再設定されたデータに基づいて、中断された前記第1書込み動作を再開する。
複数の第1メモリセルと複数の第2メモリセルとを含む不揮発性メモリセルと、
ビットラッチと、
退避レジスタと、を含み、
第1書込み動作において、前記ビットラッチに、第1書込みデータを格納し、前記ビットラッチに格納された前記第1書込みデータに基づいて、前記複数の第1メモリセルへの書込みを実施し、
前記第1書込み動作中において、サスペンドコマンドに基づいて、前記第1書込み動作を中断し、前記ビットラッチのデータを前記退避レジスタへ退避し、第2書込み動作を実施し、
前記第2書込み動作において、前記ビットラッチに第2書込みデータを格納して、前記第2書込みデータに基づいて、前記複数の第2メモリセルの書込みを実施し、
前記第2書込み動作の終了後、レジュームコマンドに基づいて、前記退避レジスタに退避されたデータを前記ビットラッチに再設定し、前記ビットラッチに再設定されたデータに基づいて、中断された前記第1書込み動作を再開する。
(半導体装置の全体構成)
図1は、半導体装置の概略的な構成例を示すブロック図である。半導体装置ICは、中央処理装置CPU(以下、CPUと言う)、揮発性メモリであるRAM(Random Access Memory)、メモリコントローラFLMC、不揮発性メモリであるフラッシュメモリFLM、周辺バスBUS等を備えている。図1に示すように、CPU及びメモリコントローラFLMCは、周辺バスBUSと接続され、周辺バスBUSを介して各種情報の入出力が行われる。
図2は、フラッシュメモリFLMのメモリセルMCの構成例を示す断面図である。図3は、フラッシュメモリFLMおよびメモリコントローラFLMCの概略的な構成例を示すブロック図である。図4は、メモリセルへ与える電圧値の一例を示す図である。
図5は、書込み動作の動作フローを示す図である。まず、CPUからプログラムのための書込みデータ(Pdata)をフラッシュメモリFLMのビットラッチBLATに転送する(P1)(以下、データインとも呼ぶ)。次に、書込みパルス(PRG pulse)を印加し(P2)、書込みベリファイ(PRG verify)を実施(P3)、書込みベリファイ判定(P4)を行い、全ビットの書込みベリファイがパス(Yes)すると(P4)、書込み動作を完了し(END)、全ビットの書込みベリファイがパスするまで(No)は書込みパルス印加(P2)、書込みベリファイ(P3)、書込みベリファイ判定(P4)の処理を繰り返し行う。書込みベリファイの際に書込みベリファイによって書込みが完了したことが確認できたメモリセルMCに対して、ビットラッチBLATに格納されているデータを反転することで以降、そのメモリセルMCに対する書込みパルス印加(P2)、ベリファイ実施(P3)をマスクする機能がある。これをベリファイマスク機能と呼ぶ。本発明はこのベリファイマスク機能にも対応している。もちろんベリファイマスク機能がない場合でも本発明は適用することができる。
図6は、消去動作の動作フローを示す図である。消去はCPUからデータインを必要としないが、過消去セルを作らないために消去ブロック内の全メモリセルMCを高いしきい値レベルに書き揃える(E1)。これをプレライトと呼ぶ。プレライト(E1)を実施するためにラッチデータをAll 0へと設定し、書込み同様にパルス印加を実施する。プレライトが完了すると、書込み同様、消去パルス(ERA Pulse)を印加し(E2)、消去ベリファイを実施し(E3)、ベリファイ判定(E4)を行い、全ビットの消去ベリファイがパスする(Yes)と消去を完了(END)し、全ビットの消去ベリファイがパスするまで(No)は消去パルス印加(E2)、消去ベリファイ(E3)、消去ベリファイ判定(E4)の処理を繰り返す。
図7は、サスペンドコマンド発生時の割り込み処理フローを示す図である。図8は、レジュームコマンド発行時の処理フローを示す図である。
図9は、書込みサスペンド中の書込みにおけるラッチデータの遷移を説明する図である。図10は、書込みサスペンド中の消去におけるラッチデータの遷移を説明する図である。図9、図10において、書込みコマンド発行時(P1)のビットラッチBLATの書込みデータをデータA、1回目のベリファイ(P3(1回目))が終わったときのビットラッチBLATのラッチデータをデータBとする。また、上記書込みコマンドが完了した時のビットラッチBLATのラッチデータをデータC、書込みサスペンド状態時に同一マクロに対するビットラッチBLATの書込みデータをデータD、その書込みが完了した際のビットラッチBLATのラッチデータをデータEとする。さらに、2回目の書込みパルス印加が終了したタイミングでサスペンドが発生したとし、サスペンド中の書込み動作または消去動作によるビットラッチBLATのラッチデータの遷移表を図9、図10に示す(以降に示すデータ遷移表(図13、図15、図18)についても、同タイミングでサスペンドが発生したものとする)。図9、図10に記載のフロー中の書込み処理、消去処理、サスペンド処理は、それぞれ図5、図6、図7の動作フローに対応している。
FLM:フラッシュメモリ
FLMC:メモリコントローラ
MC:不揮発性メモリセル
BTAL:ビットラッチ
SREG:退避用のレジスタ
Pdata:書込みデータ
SUSCMD:サスペンドコマンド
RESCMD:レジュームコマンド
Claims (6)
- 複数の第1メモリセルと複数の第2メモリセルとを含む不揮発性メモリセルと、
ビットラッチと、
退避レジスタと、を含み、
第1書込み動作において、前記ビットラッチと前記退避レジスタとに、第1書込みデータを格納し、前記ビットラッチに格納された前記第1書込みデータに基づいて、前記複数の第1メモリセルへの書込みを実施し、
前記第1書込み動作中において、サスペンドコマンドに基づいて、前記第1書込み動作を中断して、第2書込み動作を実施し、
前記第2書込み動作において、前記ビットラッチに第2書込みデータを格納して、前記第2書込みデータに基づいて、前記複数の第2メモリセルの書込みを実施し、
前記第2書込み動作の終了後、レジュームコマンドに基づいて、前記退避レジスタの前記第1書込みデータを前記ビットラッチに再設定し、前記ビットラッチに再設定された前記第1書込みデータに基づいて、中断された前記第1書込み動作を再開する、
半導体装置。 - 請求項1の半導体装置において、
前記ビットラッチに再設定した前記第1書込みデータをサスペンド時のデータに復帰させるため、前記複数の第1メモリセルに対して書込みベリファイを実施する、半導体装置。 - 請求項1の半導体装置において、
前記ビットラッチと前記不揮発性メモリセルとを含むフラッシュメモリと、
前記フラッシュメモリに対する書込み動作、読み出し動作、および、消去動作に関する処理を行うメモリコントローラと、を含み、
前記退避レジスタは、前記メモリコントローラに設けられる、半導体装置。 - 請求項3の半導体装置において、
CPUを含み、
前記CPUは、前記サスペンドコマンドおよび前記レジュームコマンドを発生する、半導体装置。 - 複数の第1メモリセルと複数の第2メモリセルとを含む不揮発性メモリセルと、
第1ビットラッチと、
第2ビットラッチと、を含み、
第1書込み動作において、前記第1ビットラッチに、第1書込みデータを格納し、前記第1ビットラッチに格納された前記第1書込みデータに基づいて、前記複数の第1メモリセルへの書込みを実施し、
前記第1書込み動作中において、サスペンドコマンドに基づいて、前記第1書込み動作を中断して、第2書込み動作を実施し、
前記第2書込み動作において、前記第2ビットラッチに第2書込みデータを格納して、
前記第2書込みデータに基づいて、前記複数の第2メモリセルの書込みを実施し、
前記第2書込み動作の終了後、レジュームコマンドに基づいて、前記第1ビットラッチのラッチデータに基づいて、中断された前記第1書込み動作を再開する、半導体装置。 - 請求項5の半導体装置において、
前記第1ビットラッチ、前記第2ビットラッチ、および、前記不揮発性メモリセルを含むフラッシュメモリと、
前記フラッシュメモリに対する書込み動作、読み出し動作、および、消去動作に関する処理を行うメモリコントローラと、を含む、半導体装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020086359A JP7461794B2 (ja) | 2020-05-15 | 2020-05-15 | 半導体装置 |
US17/318,525 US11868654B2 (en) | 2020-05-15 | 2021-05-12 | Semiconductor device |
CN202110529328.2A CN113674776A (zh) | 2020-05-15 | 2021-05-14 | 半导体器件 |
EP21173982.6A EP3910638A1 (en) | 2020-05-15 | 2021-05-14 | Semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020086359A JP7461794B2 (ja) | 2020-05-15 | 2020-05-15 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021180062A JP2021180062A (ja) | 2021-11-18 |
JP7461794B2 true JP7461794B2 (ja) | 2024-04-04 |
Family
ID=75936812
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020086359A Active JP7461794B2 (ja) | 2020-05-15 | 2020-05-15 | 半導体装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11868654B2 (ja) |
EP (1) | EP3910638A1 (ja) |
JP (1) | JP7461794B2 (ja) |
CN (1) | CN113674776A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023103618A (ja) * | 2022-01-14 | 2023-07-27 | 株式会社日立製作所 | 情報処理システム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013109823A (ja) | 2011-11-21 | 2013-06-06 | Samsung Electronics Co Ltd | 不揮発性メモリ装置及び不揮発性メモリ装置を制御するコントローラの動作方法 |
JP2018045741A (ja) | 2016-09-12 | 2018-03-22 | 東芝メモリ株式会社 | 半導体記憶装置及びメモリシステム |
US10140062B1 (en) | 2016-03-15 | 2018-11-27 | Adesto Technologies Corporation | Automatic resumption of suspended write operation upon completion of higher priority write operation in a memory device |
JP2019204565A (ja) | 2018-05-22 | 2019-11-28 | 東芝メモリ株式会社 | 半導体記憶装置及びメモリシステム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63117396A (ja) | 1986-11-05 | 1988-05-21 | Mitsubishi Electric Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP4986213B2 (ja) | 2006-07-31 | 2012-07-25 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体集積回路及び記憶装置 |
KR102639697B1 (ko) | 2017-01-09 | 2024-02-21 | 삼성전자주식회사 | 비휘발성 메모리 장치 및 그 프로그램 방법 |
KR20200126609A (ko) * | 2019-04-30 | 2020-11-09 | 삼성전자주식회사 | 비휘발성 메모리 장치 및 그 프로그래밍 방법 |
JP2021022414A (ja) * | 2019-07-29 | 2021-02-18 | キオクシア株式会社 | 半導体記憶装置 |
-
2020
- 2020-05-15 JP JP2020086359A patent/JP7461794B2/ja active Active
-
2021
- 2021-05-12 US US17/318,525 patent/US11868654B2/en active Active
- 2021-05-14 EP EP21173982.6A patent/EP3910638A1/en active Pending
- 2021-05-14 CN CN202110529328.2A patent/CN113674776A/zh active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013109823A (ja) | 2011-11-21 | 2013-06-06 | Samsung Electronics Co Ltd | 不揮発性メモリ装置及び不揮発性メモリ装置を制御するコントローラの動作方法 |
US10140062B1 (en) | 2016-03-15 | 2018-11-27 | Adesto Technologies Corporation | Automatic resumption of suspended write operation upon completion of higher priority write operation in a memory device |
JP2018045741A (ja) | 2016-09-12 | 2018-03-22 | 東芝メモリ株式会社 | 半導体記憶装置及びメモリシステム |
JP2019204565A (ja) | 2018-05-22 | 2019-11-28 | 東芝メモリ株式会社 | 半導体記憶装置及びメモリシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3910638A1 (en) | 2021-11-17 |
JP2021180062A (ja) | 2021-11-18 |
US11868654B2 (en) | 2024-01-09 |
US20210357152A1 (en) | 2021-11-18 |
CN113674776A (zh) | 2021-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7586785B2 (en) | Non-volatile semiconductor memory device | |
JP6234945B2 (ja) | 半導体装置、およびプレライトプログラム | |
US9558837B2 (en) | Nonvolatile semiconductor memory device | |
JP5072723B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
US20060050314A1 (en) | Memory system which copies successive pages, and data copy method therefor | |
JP2012511789A (ja) | 並行且つパイプライン化されたメモリ動作用の不揮発性メモリデバイス | |
JPWO2007069295A1 (ja) | 半導体装置およびその制御方法 | |
KR20100019350A (ko) | 불휘발성 반도체 기억 시스템 | |
JP2012507768A (ja) | フラッシュメモリのキャッシングポリシーを実施する方法および装置 | |
JP2011100518A (ja) | 半導体装置及びその制御方法 | |
US20190295634A1 (en) | Memory system | |
JP7461794B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2004030784A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2018156698A (ja) | メモリシステム | |
JP4254932B2 (ja) | メモリコントローラ及びフラッシュメモリシステム | |
CN111627482A (zh) | 非易失性存储装置中的程序挂起-恢复技术 | |
JP2012133843A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2007034581A (ja) | メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリの制御方法 | |
JPWO2007013154A1 (ja) | 半導体装置およびその制御方法 | |
JP2000132981A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置の書込み装置とその書込み方法 | |
JP5023208B2 (ja) | 半導体記憶装置及びそのテスト方法 | |
JP2023039459A (ja) | メモリシステムおよび方法 | |
JP4609406B2 (ja) | メモリコントローラ、メモリコントローラを備えるフラッシュメモリシステム、並びに、フラッシュメモリの制御方法 | |
JP6877265B2 (ja) | 半導体装置、及びフラッシュメモリ制御方法 | |
JP4148990B2 (ja) | エラー許容データのための不揮発性メモリデバイス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220905 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230905 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7461794 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |