JP7459577B2 - 積層造形用粉末及びダイカスト金型部品の製造方法 - Google Patents

積層造形用粉末及びダイカスト金型部品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7459577B2
JP7459577B2 JP2020043541A JP2020043541A JP7459577B2 JP 7459577 B2 JP7459577 B2 JP 7459577B2 JP 2020043541 A JP2020043541 A JP 2020043541A JP 2020043541 A JP2020043541 A JP 2020043541A JP 7459577 B2 JP7459577 B2 JP 7459577B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
additive manufacturing
mass
die
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020043541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021001391A (ja
Inventor
基宏 伊吹
正道 河野
浩次 堀尾
治雄 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to US16/901,744 priority Critical patent/US20200398339A1/en
Priority to KR1020200073867A priority patent/KR102367803B1/ko
Priority to CN202010553352.5A priority patent/CN112095045B/zh
Priority to EP20180596.7A priority patent/EP3753653B1/en
Publication of JP2021001391A publication Critical patent/JP2021001391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7459577B2 publication Critical patent/JP7459577B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/22Dies; Die plates; Die supports; Cooling equipment for dies; Accessories for loosening and ejecting castings from dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/14Treatment of metallic powder
    • B22F1/145Chemical treatment, e.g. passivation or decarburisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/16Metallic particles coated with a non-metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F5/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
    • B22F5/007Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product of moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/06Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material
    • B22F9/08Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying
    • B22F9/082Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from liquid material by casting, e.g. through sieves or in water, by atomising or spraying atomising using a fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0257Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
    • C22C33/0278Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5%
    • C22C33/0285Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5% with Cr, Co, or Ni having a minimum content higher than 5%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/22Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/24Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/26Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/28Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/30Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/32Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/42Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/46Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/48Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/50Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/60Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/28Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F5/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the special shape of the product
    • B22F2005/002Tools other than cutting tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/05Light metals
    • B22F2301/052Aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/10Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/15Nickel or cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/20Refractory metals
    • B22F2301/205Titanium, zirconium or hafnium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/30Low melting point metals, i.e. Zn, Pb, Sn, Cd, In, Ga
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/35Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2302/00Metal Compound, non-Metallic compound or non-metal composition of the powder or its coating
    • B22F2302/25Oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

本発明は、積層造形用粉末及びダイカスト金型部品の製造方法に関し、さらに詳しくは、積層造形機での粉末搬送を円滑に行うことが可能な積層造形用粉末、及び、この積層造形用粉末を用いて積層造形を行うダイカスト金型部品の製造方法に関する。
「ダイカスト」とは、金型に溶融金属を圧入し、金型内において溶融金属を凝固させ、鋳物を製造する方法をいう。ダイカストは、精密な鋳物を短時間で大量生産できるという利点がある。
ダイカスト用の金型は、金型内に圧入された溶融金属を短時間で凝固させるために、内部に水冷回路を有しているのが標準的である。水冷回路は、通常、切削加工などの機械加工により形成される。また、ダイカスト時には、金型の加熱と冷却が繰り返される。
そのため、ダイカスト金型に用いられる鋼材には、
(a)切削加工による水冷回路の形成を可能とする高い被削性、
(b)使用時の熱履歴による損傷(ヒートチェック)に対する高い耐性、並びに、
(c)短いサイクルでの溶湯の圧入及び凝固を可能とする高い熱伝導性
が求められている。
これらの要求に対応するために、ダイカスト金型には、JIS SKD61などの熱間工具鋼を用いるのが一般的である。
しかし、切削加工により形成される水冷回路は、直線的なものに限られる。そのため、切削加工で形成された水冷回路は、複雑形状を機能的に冷却するのには向かなかった。
また、SKD61は被削性の確保のためにSiを0.9mass%程度含有しているが、Siは鋼の熱伝導率を低下させる原因となる。そのため、SKD61などの従来の熱間工具鋼を用いたダイカスト金型では、冷却能に限界があった。
そこでこの問題を解決するために、従来から種々の提案がなされている。
例えば、特許文献1には、所定の組成を有する鋼粉末を用いてダイカスト金型の部品を積層造形する方法が開示されている。
同文献には、
(a)積層造形法を用いると、切削加工では作製困難な複雑な冷却回路でも容易に形成することができる点、並びに、
(b)鋼粉末の組成を最適化すると、冷却効率の向上、ヒートチェックの抑制、及び、水冷孔の割れ防止を実現することができる点、
が記載されている。
「積層造形法」とは、立体的な構造物を水平方向に輪切りにした構造に相当する薄片状の層を種々の方法を用いて積層することにより、立体的な構造物を作製する方法をいう。薄片状の層の積層方法としては、例えば、
(a)金属粉末からなる薄い層を形成する工程と、レーザービーム、電子ビームなどのエネルギービームを照射して粉末層を局所的に溶融及び凝固させる工程とを繰り返す方法、
(b)所定の形状を有する薄板を重ね合わせ、拡散接合する方法
などがある。
これらの中でも、金属粉末を用いた積層造形法は、エネルギービームの照射位置を変えるだけで種々の立体的形状を形成できるという利点がある。そのため、これを例えばダイカスト金型の作製に適用すると、金型内に非直線的又は三次元的な水冷回路を自由に配置することができる。
このような金属粉末を用いた積層造形法を用いて各種の部材を効率良く製造するためには、造形領域への金属粉末の搬送を円滑に行う必要がある。しかしながら、従来の金属粉末は、凝集により搬送が困難になることがあった。
特開2016-145407号公報
本発明が解決しようとする課題は、凝集しにくく、積層造形機での粉末搬送を円滑に行うことが可能な積層造形用粉末を提供することにある。
また、本発明が解決しようとする他の課題は、このような積層造形用粉末を用いて積層造形を行うダイカスト金型部品の製造方法を提供することにある。
上記課題を解決するために本発明に係る積層造形用粉末は、以下の構成を備えていることを要旨とする。
(1)前記積層造形用粉末は、
0.25<C<0.40mass%、
0.001≦Si≦0.15mass%、
0.30≦Mn≦0.45mass%、
5.0≦Cr≦5.5mass%、
1.0≦Mo≦1.5mass%、
0.35≦V≦0.45mass%、
0.01≦N≦0.05mass%、及び、
0.01≦O≦0.04mass%
を含み、残部がFe及び不可避的不純物からなる。
(2)前記積層造形用粉末は、表面が酸化膜で被覆されており、
前記酸化膜の厚さは、3nm以上30nm以下である。
本発明に係るダイカスト金型部品の製造方法は、本発明に係る積層造形用粉末を用いて積層造形を行い、ダイカスト金型部品を得るものからなる。
積層造形法は、部材をニアネットシェイプに製造することができるので、従来に比べて加工量を少なくすることができる。そのため、Si量を低減しても被削性の低下によるデメリットは小さく、むしろSi量の低減により熱伝導率を向上させることができる。
また、金属粉末の溶融及び凝固が局所的に行われ、凝固時に実質的に焼入が行われた状態となるため、積層造形物の焼入工程を省略することができる。また、焼入工程が不要となるため、従来、焼入時の結晶粒粗大化防止のために必要とされていたVCを組織中に形成する必要も無い。
さらに、所定の組成となるように成分調整された金属粉末の表面を酸化膜で被覆すると、粉末の凝集を抑制することができる。このような粉末を用いて積層造形を行うと、上述した効果が得られるだけでなく、粉末搬送を円滑に行うことができる。
以下に、本発明の一実施の形態について詳細に説明する。
[1. 積層造形用粉末]
[1.1. 成分]
[1.1.1. 主構成元素]
本発明に係る積層造形用粉末は、以下のような元素を含み、残部がFe及び不可避的不純物からなる。添加元素の種類、その成分範囲及びその限定理由は、以下の通りである。
(1) 0.25<C<0.40mass%:
Cは、積層造形物の硬さを上昇させ、耐ヒートチェック性向上させる作用がある元素である。高い耐ヒートチェック性を得るためには、C含有量は、0.25mass%超である必要がある。C含有量は、好ましくは、0.28mass%以上である。
一方、C含有量が過剰になると、積層造形物の靱性が低下する。従って、C含有量は、0.40mass%未満である必要がある。C含有量は、好ましくは、0.38mass%以下である。
(2) 0.001≦Si≦0.15mass%:
Siは、積層造形物の熱伝導率を低下させる作用がある元素である。高い熱伝導率を得るためには、Si含有量は、0.15mass%以下である必要がある。
一方、Siは、脱酸剤としても機能する。Si含有量が少なくなりすぎると、脱酸が不十分となる。従って、Si含有量は、0.001mass%以上である必要がある。Si含有量は、好ましくは、0.03mass%以上である。
(3) 0.30≦Mn≦0.45mass%:
Mnは、焼入性を向上させる作用がある元素である。高い焼入性を得るためには、Mn含有量は、0.30mass%以上である必要がある。Mn含有量は、好ましくは、0.33mass%以上である。
一方、積層造形においては、微小領域が溶融及び凝固するために、溶融領域の冷却速度は相対的に速くなる。すなわち、積層造形においては、凝固時に実質的に焼入れが行われた状態となる。そのため、Mnを必要以上に添加しても、効果に差が無く、実益がない。従って、Mn量は、0.45mass%以下である必要がある。Mn量は、好ましくは、0.42mass%以下である。
(4) 5.0≦Cr≦5.5mass%:
Crは、水冷回路の表面の耐錆性を向上させる作用がある元素である。高い耐錆性を得るためには、Cr含有量は、5.0mass%以上である必要がある。Cr含有量は、好ましくは、5.2mass%以上である。
一方、Cr含有量が過剰になると、積層造形物の熱伝導率が低下する。従って、Cr含有量は、5.5mass%以下である必要がある。Cr含有量は、好ましくは、5.4mass%以下である。
(5) 1.0≦Mo≦1.5mass%:
Moは、高温耐力を向上させる作用がある元素である。高い高温耐力を得るためには、Mo含有量は、1.0mass%以上である必要がある。Mo含有量は、好ましくは、 1.1mass%以上である。
一方、Mo含有量が過剰になると、靱性が低下し、水冷回路の角部から割れが発生しやすくなる。従って、Mo含有量は、1.5mass%以下である必要がある。Mo含有量は、好ましくは、1.3mass%以下である。
(6) 0.35≦V≦0.45mass%:
Vは、積層造形物を高温で焼き戻した時に、積層造形物を2次硬化させる作用がある元素である。高硬度を得るためには、V含有量は、0.35mass%以上である必要がある。
一方、V含有量が過剰になると、凝固時に粗大な炭化物が形成されやすくなる。粗大な炭化物は、割れの起点となりやすい。従って、V含有量は、0.45mass%以下である必要がある。V含有量は、好ましくは、0.42mass%以下である。
(7) 0.01≦N≦0.05mass%:
Nは、不可避的に含まれることがある元素であるが、Cと同様に、固溶することによって硬さの向上に寄与する元素でもある。このような効果を得るためには、N含有量は、0.01mass%以上である必要がある。
一方、N含有量が過剰になると、粗大な炭窒化物が形成されやすくなる。粗大な炭窒化物は、割れの起点となりやすい。従って、N含有量は、0.05mass%以下である必要がある。
(8) 0.01≦O≦0.04mass%:
Oは、粉末表面に酸化物を形成することにより、粉末の凝集を抑制する作用(すなわち、積層造型機の粉末搬送性を向上させる作用)がある元素である。このような効果を得るためには、O含有量は、0.01mass%以上である必要がある。
一方、O含有量が過剰になると、酸化物層の厚さが過度に厚くなる。厚い酸化物層は、積層造形物中に酸化物を形成し、割れの起点となりやすい。従って、O含有量は、0.04mass%以下である必要がある。
[1.1.2. 副構成元素]
本発明に係る積層造形用粉末は、以下のような1又は2以上の元素をさらに含んでいても良い。添加元素の種類、その成分範囲、及びその限定理由は、以下の通りである。
(9)P<0.10mass%:
(10)Cu<0.20mass%:
(11)Ni<0.20mass%:
これらの元素は、原料のスクラップに含まれる元素であり、それぞれ、上記の含有量未満であれば含んでいても良い。
(12)0.001<Al<0.05mass%:
(13)0.001<Zr<0.05mass%:
Al及びZrは、それぞれ、粉末表面に緻密な酸化膜を形成する作用がある。このような効果を得るためには、Al及びZrの含有量は、それぞれ、0.001mass%超が好ましい。
一方、これらの元素を過剰に添加しても、酸素に対してこれらの元素の含有量が多くなり、酸化膜の形成に効果がない。従って、Al及びZrの含有量は、それぞれ、0.05mass%未満が好ましい。
(14)0.001<S<0.20mass%:
(15)0.001<Pb<0.20mass%:
(16)0.001<Bi<0.20mass%:
これらの元素は、快削性改善のために添加することができる。このような効果を得るためには、S、Pb及びBiの含有量は、それぞれ、0.001mass%超が好ましい。
一方、これらの元素の含有量が過剰になると、靱性が低下する。そのため、S、Pb、及びBiの含有量は、それぞれ、0.20mass%未満が好ましい。
(17)Nb<0.20mass%:
(18)Ti<0.20mass%:
(19)B<0.10mass%:
(20)Co<0.20mass%:
これらの元素は、いずれも原料スクラップに含まれる不純物であり、それぞれ、上記の含有量未満であれば含んでいても良い。
[1.2. 酸化膜]
本発明に係る積層造形用粉末は、表面が酸化膜で被覆されている。この点が従来とは異なる。粉末表面の酸化膜の厚さは、粉末搬送性及び積層造形物の靱性に影響を与える。
ここで、「酸化膜の厚さ」とは、オージェ分析により測定される深さであって、酸化物を形成していると推測される深さをいう。通常、酸化物を形成する主要な酸化物は、SiO2等の金属酸化物である。但し、Alが添加される場合は、主要な酸化物はAl23である。深さは、SiO2標準試料又はAl23標準試料のスパッタ時間と深さの関係より算出する。
酸化膜の厚さが薄すぎると、粉末が凝集しやすくなり、粉末搬送性が低下する。従って、酸化膜の厚さは、3nm以上が好ましい。
一方、酸化膜の厚さが厚くなりすぎると、積層造形物内に粗大な酸化物が残存し、割れの起点となりやすい。従って、酸化膜の厚さは、30nm以下が好ましい。
[1.3. 平均粒径]
積層造形用粉末の平均粒径は、特に限定されるものではなく、目的に応じて最適な値を選択することができる。一般に、最適な平均粒径は積層造型機の仕様により異なるが、積層造形用粉末の平均粒径は、通常、1μm~200μm程度である。平均粒径は、好ましくは、15μm~45μm程度である。
[2. 積層造形用粉末の製造方法]
本発明に係る積層造形用粉末は、例えば、
(a)溶湯に空気、水、不活性ガスなどのジェット流を吹き付けるアトマイズ法、
(b)インゴットを機械的に粉砕する方法、
などにより製造することができる。
所望の厚さを有する酸化膜は、例えば、分級などのその後の工程で得られることを見込んで(自然酸化物が形成されることを見込んで)、溶湯中の酸素量を調整することで得られる。また、粉末を一定の酸素分圧の雰囲気中で加熱することによっても得られる。
[3. ダイカスト金型部品]
本発明に係るダイカスト金型部品は、本発明に係る積層造形用粉末を用いて積層造形されたものからなる。
このようなダイカスト金型部品としては、例えば、入れ子、鋳ぬきピン、中子などがあるなどがある。
また、このような部品を用いて製造されるダイカスト部品としては、例えば、エンジンブロック、トランスミッションケース、サスペンションタワーなどがある。
本発明に係るダイカスト金型部品は、具体的には、
(a)本発明に係る積層造形用粉末からなる薄い粉末層を形成する工程と、
(b)粉末層にレーザービームや電子ビームなどのエネルギービームを照射し、粉末層を局所的に溶融及び凝固させる工程と、
を繰り返すことにより製造することができる。
また、このようにして得られたダイカスト金型部品に対し、必要に応じて、500℃~700℃で焼戻しを行っても良い。
積層造型機の種類、及び積層造形の条件、並びに、焼戻しに関するその他の条件は、特に限定されるものではなく、目的に応じて最適なものを選択することができる。
[4. 作用]
積層造形法は、部材をニアネットシェイプに製造することができるので、従来に比べて加工量を少なくすることができる。そのため、Si量を低減しても被削性の低下によるデメリットは小さく、むしろSi量の低減により熱伝導率を向上させることができる。
また、金属粉末の溶融及び凝固が局所的に行われ、凝固時に実質的に焼入が行われた状態となるため、積層造形物の焼入工程を省略することができる。また、焼入工程が不要となるため、従来、焼入時の結晶粒粗大化防止のために必要とされていたVCを組織中に形成する必要も無い。
さらに、所定の組成となるように成分調整された金属粉末の表面を酸化膜で被覆すると、粉末の凝集を抑制することができる。このような粉末を用いて積層造形を行うと、上述した効果が得られるだけでなく、粉末搬送を円滑に行うことができる。
(実施例1~20、比較例1~5)
[1. 試料の作製]
[1.1. 積層造形用粉末の作製]
所定の組成となるように配合された原料を用いて、アトマイズ法により粉末を作製した。次に、比較例1を除いて、得られた粉末に対して酸化処理を施し、粉末表面に所定の厚さの酸化膜を形成した。表1に、得られた積層造形用粉末の組成を示す。
Figure 0007459577000001
[1.2. 積層造形物の作製]
積層造形用粉末を用いて、積層造形物を作製した。積層造型機には、コンセプトレーザー社のM2を用いた。
[2. 試験方法]
[2.1. 敷き詰め性]
積層造形においては、レーザービームの照射前に造形領域に金属粉末を敷き詰める。その時の一様性を目視で評価した。「○」は、粉末層表面に凹凸がない状態であることを表す。また、「×」は、粉末層表面が凝集した粉末により盛り上がっていたり、粉末供給が不十分でへこんでいることを表す。
[2.2. 造形まま硬さ]
積層造形物(焼戻し無し)の硬さをロックウェルCスケールで測定した。
[2.3. 衝撃値]
積層造形物(焼戻し無し)から2mmUノッチのシャルピー衝撃試験片を作製した。得られた試験片を用いて、衝撃値を測定した。測定試験機は、JIS B 7722に準拠したものを使用し、測定条件は、室温での測定とした。
[2.4. 耐ヒートチェック性]
積層造形物(焼戻し無し)から、φ70mmの円柱状試験片を作製した。その平面を高周波加熱により580℃に加熱する工程と、水冷する工程とを、試験片表面に亀裂が発生するまで繰り返した。亀裂発生時の繰り返し回数を耐ヒートチェック性の指標とした。
[2.5. 熱伝導率]
積層造形物(焼戻し無し)からφ10×2mmの試験片を切り出した。得られた試験片を用いて、レーザーフラッシュ法により熱伝導率を測定した。密度が既知の黒化した試験片にレーザーを照射し、温度上昇から比熱、熱拡散率を測定し、熱伝導率を算出した。測定条件は、室温とした。
[2.6. 酸化膜厚み]
各粉末について、オージェ分析により酸化膜厚みを測定した。
[3. 結果]
表2に、結果を示す。表2より、以下のことが分かる。
(1)比較例1は、敷き詰め性が低い。これは、粉末表面の酸化膜厚みが薄すぎるために、粉末が凝集したためと考えられる。
(2)比較例2は、造形まま硬さが低く、耐ヒートチェック性も低い。これは、C含有量が少ないためと考えられる。
(3)比較例3は、衝撃値が低い。これは、V量が過剰であるために、粗大な炭化物が生成したためと考えられる。
(4)比較例4は、熱伝導率が低い。これは、Si量が過剰であるためと考えられる。
(5)比較例5は、衝撃値が低い。これは、O量が過剰であるため(すなわち、粉末表面に過剰の酸化膜が形成されたため)と考えられる。
(6)実施例1~20は、いずれも、敷き詰め性が良好であり、造形まま硬さが高く、耐ヒートチェック性に優れ、衝撃値が高く、かつ、熱伝導率も高い。
Figure 0007459577000002
以上、本発明の実施の形態について詳細に説明したが、本発明は上記実施の形態に何ら限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の改変が可能である。
本発明に係る積層造形用粉末は、ダイカスト金型部品の積層造形に用いることができる。

Claims (9)

  1. 以下の構成を備えた積層造形用粉末。
    (1)前記積層造形用粉末は、
    0.25<C<0.40mass%、
    0.001≦Si≦0.15mass%、
    0.30≦Mn≦0.45mass%、
    5.0≦Cr≦5.5mass%、
    1.0≦Mo≦1.5mass%、
    0.35≦V≦0.45mass%、
    0.01≦N≦0.05mass%、及び、
    0.01≦O≦0.04mass%
    を含み、残部がFe及び不可避的不純物からなる。
    (2)前記積層造形用粉末は、表面が酸化膜で被覆されており、
    前記酸化膜の厚さは、3nm以上30nm以下である。
  2. P<0.10mass%、
    Cu<0.20mass%、及び
    Ni<0.20mass%
    からなる群から選ばれるいずれか1以上をさらに含む請求項1に記載の積層造形用粉末。
  3. 0.001<Al<0.05mass%、及び/又は、
    0.001<Zr<0.05mass%
    をさらに含む請求項1又は2に記載の積層造形用粉末。
  4. 0.001<S<0.20mass%、
    0.001<Pb<0.20mass%、及び、
    0.001<Bi<0.20mass%
    からなる群から選ばれるいずれか1以上をさらに含む請求項1から3までのいずれか1項に記載の積層造形用粉末。
  5. Nb<0.20mass%、
    Ti<0.20mass%、
    B<0.10mass%、及び、
    Co<0.20mass%
    からなる群から選ばれるいずれか1以上をさらに含む請求項1から4までのいずれか1項に記載の積層造形用粉末。
  6. 前記酸化膜は、SiO 2 を含む請求項1から5までのいずれか1項に記載の積層造形用粉末。
  7. 前記酸化膜の厚さは、6nm以上30nm以下である請求項1から6までのいずれか1項に記載の積層造形用粉末。
  8. 請求項1から7までのいずれか1項に記載の積層造形用粉末を用いて積層造形を行い、ダイカスト金型部品を得るダイカスト金型部品の製造方法。
  9. 前記ダイカスト金型部品は、熱伝導率が30.2W/m・K以上である請求項8に記載のダイカスト金型部品の製造方法。
JP2020043541A 2019-06-18 2020-03-12 積層造形用粉末及びダイカスト金型部品の製造方法 Active JP7459577B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/901,744 US20200398339A1 (en) 2019-06-18 2020-06-15 Powder for additive manufacturing, and die-casting die part
KR1020200073867A KR102367803B1 (ko) 2019-06-18 2020-06-17 적층 제조용 분말 및 다이캐스팅 금형 부품
CN202010553352.5A CN112095045B (zh) 2019-06-18 2020-06-17 增材制造用粉末以及模铸模具部件
EP20180596.7A EP3753653B1 (en) 2019-06-18 2020-06-17 Powder for additive manufacturing, and die-casting die part

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019112613 2019-06-18
JP2019112613 2019-06-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021001391A JP2021001391A (ja) 2021-01-07
JP7459577B2 true JP7459577B2 (ja) 2024-04-02

Family

ID=73995368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020043541A Active JP7459577B2 (ja) 2019-06-18 2020-03-12 積層造形用粉末及びダイカスト金型部品の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20200398339A1 (ja)
JP (1) JP7459577B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013510951A (ja) 2009-11-17 2013-03-28 ビラレス メタルズ ソシエダッド アノニマ 高焼戻し抵抗を有する鋼
JP2018119202A (ja) 2017-01-27 2018-08-02 三菱重工業株式会社 三次元積層造形用金属粉末の製造方法、三次元積層造形方法及び三次元積層造形物
JP2019504197A (ja) 2015-12-22 2019-02-14 ウッデホルムズ アーベー 熱間工具鋼
JP2019173049A (ja) 2018-03-27 2019-10-10 山陽特殊製鋼株式会社 金型用粉末
WO2019220917A1 (ja) 2018-05-14 2019-11-21 日立金属株式会社 積層造形熱間工具およびその製造方法、ならびに、積層造形熱間工具用金属粉末

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018075032A1 (en) * 2016-10-19 2018-04-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional (3d) printing

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013510951A (ja) 2009-11-17 2013-03-28 ビラレス メタルズ ソシエダッド アノニマ 高焼戻し抵抗を有する鋼
JP2019504197A (ja) 2015-12-22 2019-02-14 ウッデホルムズ アーベー 熱間工具鋼
JP2018119202A (ja) 2017-01-27 2018-08-02 三菱重工業株式会社 三次元積層造形用金属粉末の製造方法、三次元積層造形方法及び三次元積層造形物
JP2019173049A (ja) 2018-03-27 2019-10-10 山陽特殊製鋼株式会社 金型用粉末
WO2019220917A1 (ja) 2018-05-14 2019-11-21 日立金属株式会社 積層造形熱間工具およびその製造方法、ならびに、積層造形熱間工具用金属粉末

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021001391A (ja) 2021-01-07
US20200398339A1 (en) 2020-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6974607B2 (ja) 積層造形熱間工具およびその製造方法、ならびに、積層造形熱間工具用金属粉末
JP6645725B2 (ja) 金型用鋼及び金型
JP6647771B2 (ja) 金型用鋼及び金型
CA2918775C (en) Steel powder and mold using the same
JP2015224363A (ja) 金型用鋼及び金型
JP7398533B2 (ja) 金型用粉末
KR102523864B1 (ko) 금속 분말
CN112095045B (zh) 增材制造用粉末以及模铸模具部件
JP7459577B2 (ja) 積層造形用粉末及びダイカスト金型部品の製造方法
WO2022124359A1 (ja) 粉末から作製された造形体
JP2019199634A (ja) ダイカスト金型用鋼及びダイカスト金型
JP7108014B2 (ja) Fe基合金粉末
WO2024063151A1 (ja) 積層造形用熱間工具鋼粉末および熱間工具鋼積層造形品
JP7481406B2 (ja) Fe基合金粉末及び造形体の製造方法
KR102668192B1 (ko) 조형용 스테인레스강 분말
JP2022072078A (ja) 金属粉末
JP2022176862A (ja) 高硬度Co不含有マルエージング鋼
CN116103581A (zh) 熔融固化成形用Fe基合金以及金属粉末
JP2024003888A (ja) 鋼粉末
JP2022148199A (ja) Fe基合金及び金属粉末
CN116103583A (zh) 金属粉末
JP2019111573A (ja) 金型補修溶接材料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7459577

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150