JP7457919B2 - Stick feeder, stick feeder control method, component mounting device, and component mounting method - Google Patents

Stick feeder, stick feeder control method, component mounting device, and component mounting method Download PDF

Info

Publication number
JP7457919B2
JP7457919B2 JP2020156601A JP2020156601A JP7457919B2 JP 7457919 B2 JP7457919 B2 JP 7457919B2 JP 2020156601 A JP2020156601 A JP 2020156601A JP 2020156601 A JP2020156601 A JP 2020156601A JP 7457919 B2 JP7457919 B2 JP 7457919B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stick
component
pusher
parts
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020156601A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022050160A (en
Inventor
大 横山
茂樹 今福
陽介 長澤
英明 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2020156601A priority Critical patent/JP7457919B2/en
Publication of JP2022050160A publication Critical patent/JP2022050160A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7457919B2 publication Critical patent/JP7457919B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本開示は、スティックフィーダ、スティックフィーダの制御方法、部品装着装置、および部品実装方法に関する。 The present disclosure relates to a stick feeder, a stick feeder control method, a component mounting device, and a component mounting method.

基板に電子部品を実装する部品実装システムでは、部品装着装置にセットされる部品供給装置から電子部品を取り出して、基板に移送搭載される部品実装動作が反復して実行される。 In a component mounting system for mounting electronic components on a board, a component mounting operation is repeatedly performed in which electronic components are taken out from a component supply device set in a component mounting device and transferred and mounted on a board.

部品供給装置として、特許文献1に記載されるような、複数の電子部品を収容する長尺で中空のスティックケースを用いるスティックフィーダが知られている。 2. Description of the Related Art As a component feeding device, a stick feeder using a long hollow stick case that accommodates a plurality of electronic components is known, as described in Patent Document 1.

特許文献1に記載のスティックフィーダは、積載部に段積みされた複数のスティックケースの有無を検出するスティックケース検出部を備え、スティックケース検出部の検出結果と、部品情報記憶部に記憶されたスティックケースの部品情報とを比較する。その結果、スティックケースの抜き取りや未照合のスティックケースの追加を判断する。 The stick feeder described in Patent Document 1 is equipped with a stick case detection unit that detects the presence or absence of multiple stick cases stacked in the loading section, and compares the detection results of the stick case detection unit with the part information of the stick cases stored in the part information storage unit. As a result, it is determined whether a stick case should be removed or an unchecked stick case should be added.

スティックフィーダでは、予め複数の部品が収容された複数のスティックケースを段積みし、複数のスティックケースのうち1つのスティックケースから部品を取り出していく。1つのスティックケースに収容された部品が部品通路に押し出されて、部品通路に押し出された部品がすべて使用されると、次のスティックケースに交換されて次のスティックケースから部品の取り出しが行われる。 In the stick feeder, a plurality of stick cases containing a plurality of parts are stacked in advance, and a part is taken out from one of the plurality of stick cases. The parts stored in one stick case are pushed out to the parts passage, and when all the parts pushed out to the parts passage are used, they are replaced with the next stick case and parts are taken out from the next stick case. .

スティックフィーダには、スティックケース内の部品をプッシャで押し出すことにより部品を取り出すものもある。この場合、プッシャにより押出中の部品がすべて取り出されてからプッシャを始点に引き戻し、その後、次のスティックケースに交換する。このため、1つのスティックケースの部品をすべて押し出した後、スティックを交換して次のスティックケースから部品を供給するまでの時間が長くなってしまう。 Some stick feeders take out parts by pushing out the parts in a stick case with a pusher. In this case, after all the parts being extruded by the pusher are taken out, the pusher is pulled back to the starting point and then replaced with the next stick case. Therefore, after extruding all the parts from one stick case, it takes a long time to replace the stick and supply parts from the next stick case.

特開2017-22329号公報JP 2017-22329 Publication

特許文献1に記載のスティックフィーダでは、スティック交換の時間短縮の点で、改善の余地がある。 The stick feeder described in Patent Document 1 has room for improvement in terms of shortening the stick replacement time.

そこで、本開示は、スティック交換の時間を短縮可能なスティックフィーダ、スティックフィーダの制御方法を提供する。 Therefore, the present disclosure provides a stick feeder and a stick feeder control method that can shorten the time for changing sticks.

本開示の一態様にかかるスティックフィーダは、一端および他端を有し、内部に複数の部品を収容する複数のスティックを段積みする積載部と、複数のスティックのうち一のスティックの一端と連通されて、一のスティックより供給される複数の部品が通過する通路であって、一のスティックの一端と反対側の端部に複数の部品がピックアップされる部品供給位置が設けられている部品通路と、部品供給位置において、部品の有無を検出する部品センサと、一のスティックの他端よりも外側に位置する始点から、一のスティックを通過して、一のスティックの内部に収容された複数の部品を部品供給位置に位置するよう部品通路に押し出すプッシャと、プッシャを駆動させるプッシャ駆動部と、プッシャ駆動部を制御する制御部と、を備え、制御部は、部品センサが部品があることを検出し、かつ、制御部によりプッシャが一のスティックの一端を超えたことが検出された場合に、プッシャ駆動部を制御してプッシャを始点に移動させて、一のスティックを複数のスティックのうち他のスティックに交換可能な状態とする。 A stick feeder according to one aspect of the present disclosure has a loading section that has one end and the other end and stacks a plurality of sticks that accommodate a plurality of parts therein, and communicates with one end of one of the plurality of sticks. A component passageway through which a plurality of parts supplied from one stick pass through, the part passageway having a parts supply position where the plurality of parts are picked up at an end opposite to one end of the one stick. and a component sensor that detects the presence or absence of a component at the component supply position; a pusher for pushing the component into the component passage so that the component is positioned at the component supply position; a pusher drive section for driving the pusher; and a control section for controlling the pusher drive section. is detected, and if the control unit detects that the pusher has exceeded one end of one stick, the pusher drive unit is controlled to move the pusher to the starting point, and the one stick is moved over the end of one stick. The sticks can be exchanged for other sticks.

本開示の一態様にかかるスティックフィーダの制御方法は、一端および他端を有し、内部に複数の部品を収容する複数のスティックを段積みする積載部と、複数のスティックのうち一のスティックの一端と連通されて、一のスティックより供給される複数の部品が通過する通路であって、一のスティックの一端と反対側の端部に複数の部品がピックアップされる部品供給位置が設けられている部品通路と、部品供給位置において、複数の部品の有無を検出する部品センサと、一のスティックから部品通路に複数の部品を押し出すプッシャと、を備えるスティックフィーダにおいて、一のスティックの他端よりも外側に位置する始点から、一のスティック内の前記複数の部品を前記部品通路に押し出すように前記プッシャを移動させ、複数の部品のそれぞれを部品供給位置に順次位置させ、部品供給位置において、部品センサにより部品ありが検出され、かつ、プッシャが一のスティックの一端を超えたことが検出された場合に、プッシャを始点まで後退させて、一のスティックを、複数のスティックのうち他のスティックに交換可能とさせる。 A method for controlling a stick feeder according to an aspect of the present disclosure includes a loading section that has one end and the other end and stacks a plurality of sticks each containing a plurality of parts therein; A passage communicating with one end and through which a plurality of parts supplied from one stick pass, and a parts supply position where a plurality of parts are picked up is provided at an end opposite to one end of one stick. In a stick feeder, the stick feeder is equipped with a parts passage, a parts sensor that detects the presence or absence of a plurality of parts at a parts supply position, and a pusher that pushes out a plurality of parts from one stick into the parts passage. moving the pusher so as to push out the plurality of parts in one stick into the parts passage from a starting point located outside of the stick, sequentially positioning each of the plurality of parts at a parts supply position, and at the parts supply position, When the presence of a component is detected by the component sensor and the pusher is detected to have exceeded one end of one stick, the pusher is moved back to the starting point and the one stick is moved over the other stick among the multiple sticks. to be exchangeable.

本開示によると、スティック交換の時間を短縮可能なスティックフィーダ、スティックフィーダの制御方法を提供することができる。 According to the present disclosure, it is possible to provide a stick feeder and a stick feeder control method that can shorten stick replacement time.

本開示の一実施の形態にかかる部品装着装置を示す概略図A schematic diagram showing a component mounting device according to an embodiment of the present disclosure 図1の部品装着装置のシステム構成を示すブロック図A block diagram showing the system configuration of the component mounting device shown in Figure 1. 図1の部品装着装置の装着ヘッドを説明する概略図FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a mounting head of the component mounting apparatus of FIG. 1; 図1の部品装着装置に配置されたスティックフィーダの構成を示す概略図A schematic diagram showing the configuration of a stick feeder arranged in the component placement device of FIG. 1 図4のスティックフィーダの側面図Side view of the stick feeder in Figure 4 図4のスティックフィーダの各構成要素を説明するための模式図Schematic diagram for explaining each component of the stick feeder in Figure 4 図1の部品装着装置で実装される部品の側面図FIG. 2 is a side view of a component mounted by the component mounting apparatus of FIG. 図1の部品装着装置で実装される部品Pの平面図A plan view of the component P mounted by the component mounting device in Figure 1. 図1の部品装着装置で実装される部品Pの斜視図FIG. 2 is a perspective view of a component P to be mounted by the component mounting apparatus of FIG. 図4のスティックフィーダのプッシャの動作を説明するフローチャートA flowchart illustrating the operation of the pusher of the stick feeder of FIG. 図6のスティックフィーダにおけるスティックの図8のフローを説明するための模式図Schematic diagram for explaining the flow of sticks in FIG. 8 in the stick feeder in FIG. 6 図6のスティックフィーダにおけるスティックの図8のフローを説明するための模式図Schematic diagram for explaining the flow of sticks in FIG. 8 in the stick feeder in FIG. 6 図6のスティックフィーダにおけるスティックの図8のフローを説明するための模式図Schematic diagram for explaining the flow of sticks in FIG. 8 in the stick feeder in FIG. 6 図6のスティックフィーダにおけるスティックの図8のフローを説明するための模式図FIG. 8 is a schematic diagram for explaining the flow of sticks in the stick feeder of FIG. 6; 図6のスティックフィーダにおけるスティックの図8のフローを説明するための模式図Schematic diagram for explaining the flow of sticks in FIG. 8 in the stick feeder in FIG. 6 スティックフィーダ4におけるスティック交換の動作を説明するフローチャートA flowchart explaining the operation of replacing sticks in the stick feeder 4. 図12のスティック交換の動作を説明するための模式図Schematic diagram for explaining the operation of stick exchange in Figure 12 図12のスティック交換の動作を説明するための模式図Schematic diagram for explaining the operation of stick exchange in Figure 12 図12のスティック交換の動作を説明するための模式図Schematic diagram for explaining the operation of stick exchange in Figure 12 図1の部品装着装置における部品の極性認識の動作について説明するフローチャートFlowchart explaining the operation of component polarity recognition in the component mounting apparatus of FIG. 1 第1撮像処理を説明するための模式図Schematic diagram for explaining the first imaging process 第1撮像処理により取得された画像を示す模式図Schematic diagram showing images acquired by the first imaging process 第2撮像処理を説明するための模式図Schematic diagram for explaining the second imaging process 第2撮像処理により取得された画像を示す模式図FIG. 13 is a schematic diagram showing an image acquired by a second imaging process; 実施の形態2にかかるスティックフィーダを示す模式図Schematic diagram showing a stick feeder according to Embodiment 2 実施の形態2の変形例にかかるスティックフィーダを示す模式図FIG. 13 is a schematic diagram showing a stick feeder according to a modification of the second embodiment. 実施の形態3にかかるスティックフィーダを示す模式図Schematic diagram showing a stick feeder according to Embodiment 3 実施の形態4にかかるスティックフィーダを示す模式図Schematic diagram showing a stick feeder according to Embodiment 4

本開示の一態様にかかるスティックフィーダは、一端および他端を有し、内部に複数の部品を収容する複数のスティックを段積みする積載部と、複数のスティックのうち一のスティックの一端と連通されて、一のスティックより供給される複数の部品が通過する通路であって、一のスティックの一端と反対側の端部に複数の部品がピックアップされる部品供給位置が設けられている部品通路と、部品供給位置において、複数の部品の有無を検出する部品センサと、一のスティックの他端よりも外側に位置する始点から、一のスティックを通過して、一のスティックの内部に収容された複数の部品を部品供給位置に位置するよう部品通路に押し出すプッシャと、プッシャを駆動させるプッシャ駆動部と、プッシャ駆動部を制御する制御部と、を備え、制御部は、部品センサが部品があることを検出し、かつ、制御部によりプッシャが一のスティックの一端を超えたことが検出された場合に、プッシャ駆動部を制御してプッシャを始点に移動させて、一のスティックを複数のスティックのうち他のスティックに交換可能な状態とする。 A stick feeder according to one aspect of the present disclosure has a loading section that has one end and the other end and stacks a plurality of sticks that accommodate a plurality of parts therein, and communicates with one end of one of the plurality of sticks. A component passageway through which a plurality of parts supplied from one stick pass through, the part passageway having a parts supply position where the plurality of parts are picked up at an end opposite to one end of the one stick. and a component sensor that detects the presence or absence of multiple components at the component supply position, and a component sensor that detects the presence or absence of multiple components. a pusher for pushing out a plurality of parts into a parts passage so as to position them at a parts supply position; a pusher driving part for driving the pusher; and a control part for controlling the pusher driving part. When the controller detects that the pusher has exceeded one end of one stick, the pusher drive unit is controlled to move the pusher to the starting point, and the one stick is moved over one end of one stick. The sticks can be exchanged for other sticks.

この構成によると、スティック交換の時間を短縮可能なスティックフィーダを提供することができる。 According to this configuration, it is possible to provide a stick feeder that can shorten the time for changing sticks.

プッシャ駆動部は、プッシャの始点からの前進距離を検出し、制御部は、プッシャの前進距離に基づいて、プッシャが一のスティックの一端を超えたことを検出してもよい。 The pusher driving section may detect the forward distance of the pusher from the starting point, and the control section may detect that the pusher has exceeded one end of the one stick based on the forward distance of the pusher.

この構成によると、プッシャの前進距離を算出することにより、プッシャの移動距離を短くすることができるため、スティック交換に要する時間を短縮することができる。 According to this configuration, the moving distance of the pusher can be shortened by calculating the forward distance of the pusher, so that the time required for replacing the stick can be shortened.

制御部は、プッシャの前進距離が所定の閾値を超えたことに基づいて、プッシャが一のスティックの一端を超えたことを検出してもよい。 The control unit may detect that the pusher has passed one end of one stick based on the forward movement distance of the pusher exceeding a predetermined threshold.

この構成によると、プッシャの前進距離に閾値を設定することにより、プッシャの移動距離を短くすることができ、スティック交換に要する時間を短縮することができる。 With this configuration, by setting a threshold for the forward movement distance of the pusher, the distance the pusher moves can be shortened, thereby shortening the time required to replace the stick.

制御部は、前記一のスティックの長さに関する情報を有し、所定の閾値は、一のスティックの長さに基づいて決定されてもよい。 The control unit may have information regarding the length of the one stick, and the predetermined threshold may be determined based on the length of the one stick.

この構成によると、スティックの長さに応じて閾値を変更することができる。 According to this configuration, the threshold value can be changed depending on the length of the stick.

さらに、一のスティックの他端側に配置され一のスティックの他端の位置を検出するスティックセンサ、を備え、プッシャの始点の位置は、一のスティックの長さに応じて変わり、制御部は、スティックセンサにより検出された一のスティックの他端の位置から部品通路の入口の位置までのスティック長さを算出し、プッシャの前進距離がスティック長さを超えたことに基づいて、プッシャが一のスティックの一端を超えたことを検出してもよい。 Furthermore, a stick sensor is provided on the other end side of the one stick to detect the position of the other end of the one stick, and the position of the starting point of the pusher changes depending on the length of the one stick. , the stick length from the position of the other end of the stick detected by the stick sensor to the entrance position of the component passage is calculated, and based on the forward movement distance of the pusher exceeding the stick length, the pusher moves forward. It may be detected that one end of the stick has been exceeded.

この構成によると、事前にスティックの長さに関する情報を入力することなく、スティックの長さに応じた、プッシャの前進距離の閾値を設定することができる。 According to this configuration, it is possible to set a threshold value for the forward distance of the pusher according to the length of the stick without inputting information regarding the length of the stick in advance.

さらに、一のスティックの一端の外側の部品通路上に配置されたプッシャセンサ、を備え、制御部は、プッシャセンサがプッシャを検知したことに基づいて、プッシャが一のスティックの一端を超えたしたことを検出してもよい。 The control unit further includes a pusher sensor disposed on the component passage outside one end of the one stick, and the control unit is configured to detect when the pusher exceeds one end of the one stick based on the pusher sensor detecting the pusher. may be detected.

この構成によると、プッシャを検出するプッシャセンサにより、スティックの長さによらず、プッシャが一のスティックの一端を超えたことを検出することができる。 According to this configuration, the pusher sensor that detects the pusher can detect that the pusher has exceeded one end of one stick, regardless of the length of the stick.

制御部は、部品通路の長さ、部品通路上の部品残数および複数の部品の幅に関する情報を有し、複数の部品の幅と部品残数との積により算出される値が、部品通路の長さを下回ったことに基づいて、プッシャが一のスティックの一端を超えたことを検出してもよい。 The control unit has information regarding the length of the parts passage, the number of parts remaining on the parts passage, and the width of the plurality of parts, and the value calculated by the product of the width of the plurality of parts and the number of parts remaining is the length of the parts passage. It may be detected that the pusher has exceeded one end of the stick based on the fact that the length of the pusher has fallen below the length of the stick.

この構成によると、部品通路に押し出された部品の残数によりプッシャが一のスティックの一端を超えたことを検出するため、部品実装の進捗に合わせて、プッシャを始点に移動させることができる。 With this configuration, the pusher detects when it has passed one end of one stick based on the remaining number of components pushed into the component passage, so the pusher can be moved to the starting point in accordance with the progress of component mounting.

本開示の一態様にかかるスティックフィーダの制御方法は、一端および他端を有し、内部に複数の部品を収容する複数のスティックを段積みする積載部と、複数のスティックのうち一のスティックの一端と連通されて、一のスティックより供給される複数の部品が通過する通路であって、一のスティックの一端と反対側の端部に複数の部品がピックアップされる部品供給位置が設けられている部品通路と、部品供給位置において、複数の部品の有無を検出する部品センサと、一のスティックから部品通路に複数の部品を押し出すプッシャと、を備えるスティックフィーダにおいて、一のスティックの他端よりも外側に位置する始点から、一のスティック内の複数の部品を部品通路に押し出すようにプッシャを移動させ、複数の部品のそれぞれを部品供給位置に順次位置させ、部品供給位置において、部品センサにより部品ありが検出され、かつ、プッシャが一のスティックの一端を超えたことが検出された場合に、プッシャを始点まで後退させて、一のスティックを、複数のスティックのうち他のスティックに交換可能とさせる。 A method for controlling a stick feeder according to an aspect of the present disclosure includes a loading section that has one end and the other end and stacks a plurality of sticks each containing a plurality of parts therein; A passage communicating with one end and through which a plurality of parts supplied from one stick pass, and a parts supply position where a plurality of parts are picked up is provided at an end opposite to one end of one stick. In a stick feeder, the stick feeder is equipped with a parts passage, a parts sensor that detects the presence or absence of a plurality of parts at a parts supply position, and a pusher that pushes out a plurality of parts from one stick into the parts passage. The pusher is moved so as to push out the multiple parts in one stick into the parts passage from the starting point located outside the stick, and each of the multiple parts is sequentially positioned at the parts supply position. If a component is detected and the pusher is detected to have passed one end of one stick, the pusher can be moved back to the starting point and one stick can be replaced with another stick among multiple sticks. Let it be.

この構成によると、スティック交換の時間を短縮可能なスティックフィーダの制御方法を提供することができる。 According to this configuration, it is possible to provide a stick feeder control method that can shorten the time for changing sticks.

本開示の一態様にかかる部品装着装置は、上述のスティックフィーダと、部品供給位置において部品を保持して基板に装着するノズルと、ノズルが保持した部品を撮像するカメラと、カメラが撮像する部品を照らす第1光源および第2光源と、カメラと、第1光源と、第2光源と、を制御する撮像制御部と、を備え、部品は、下面を有する本体部と、下面に配置された1つまたは複数のリード線と、を含み、撮像制御部は、ノズルに保持された部品の下面を第1光源により照射して、下面に焦点を合わせて前記カメラにより撮像する第1撮像処理を実行し、第1撮像処理により撮像された画像に基づいて部品の極性を認識し、ノズルに保持された部品の1つまたは複数のリード線の先端を第2光源により照射して、1つまたは複数のリード線の先端に焦点を合わせてカメラにより撮像する第2撮像処理を実行し、第2撮像処理により撮像された画像に基づいてリード線の先端位置を認識する。 A component mounting device according to one aspect of the present disclosure includes the above-described stick feeder, a nozzle that holds a component at a component supply position and mounts it on a board, a camera that images the component held by the nozzle, and a component that the camera images. a first light source and a second light source that illuminate the camera; an imaging control unit that controls the first light source and the second light source; one or more lead wires, and the imaging control unit performs a first imaging process of illuminating the lower surface of the component held by the nozzle with a first light source, focusing on the lower surface, and capturing an image with the camera. The polarity of the component is recognized based on the image captured by the first imaging process, and the tip of the one or more lead wires of the component held in the nozzle is irradiated with the second light source. A second imaging process is performed in which the camera focuses on the ends of the plurality of lead wires and images are taken by the camera, and the positions of the ends of the lead wires are recognized based on the images taken by the second imaging process.

この構成によると、部品認識の信頼性を向上させた部品装着装置を提供することができる。 According to this configuration, it is possible to provide a component mounting device with improved reliability in component recognition.

本開示の一態様にかかる部品実装方法は、一端および他端を有し、内部に複数の部品を収容する複数のスティックを段積みする積載部と、複数のスティックのうち一のスティックの一端に入口が接続され、入口と反対側の端部に位置する部品供給位置から複数の部品のうちの1つがピックアップされる部品通路と、部品供給位置において、複数の部品の有無を検出する部品センサと、スティックから部品通路に複数の部品を押し出すプッシャと、を有するスティックフィーダと、部品供給位置において部品を保持して基板に装着するノズルと、ノズルが保持した部品を撮像するカメラと、カメラが撮像する部品を照らす第1光源および第2光源と、カメラと、第1光源と、第2光源と、を制御する撮像制御部と、を備える部品装着装置において、ノズルにより部品を保持するステップと、部品の下面を撮像するステップと、部品の前記下面に配置された1つまたは複数のリード線の先端を撮像するステップと、部品の前記下面を撮像するステップにおいて取得した第1画像に基づいて、部品の極性を認識するステップと、部品の前記1つまたは複数のリード線の先端を撮像するステップにおいて取得した第2画像に基づいて、部品の1つまたは複数のリード線の先端の位置を認識するステップと、部品の極性と1つまたは複数のリード線の先端の位置とに基づいて、ノズルを移動させて部品を基板の上に移動させるステップと、部品を基板に実装するステップと、を含む。 A component mounting method according to one aspect of the present disclosure includes a stick feeder having a loading section for stacking a plurality of sticks, each having one end and the other end and housing a plurality of components therein, a component passage in which an entrance is connected to one end of one of the plurality of sticks and in which one of the plurality of components is picked up from a component supply position located at the end opposite the entrance, a component sensor for detecting the presence or absence of the plurality of components at the component supply position, and a pusher for pushing the plurality of components from the stick into the component passage, a nozzle for holding the components at the component supply position and attaching them to a board, a camera for capturing an image of the components held by the nozzle, first and second light sources for illuminating the components captured by the camera, and the camera, the first light source, and the second light source. In a component mounting device having an imaging control unit that controls the component mounting apparatus, the method includes steps of holding a component with a nozzle, taking an image of the underside of the component, taking an image of the tip of one or more lead wires arranged on the underside of the component, recognizing the polarity of the component based on a first image acquired in the step of taking an image of the underside of the component, recognizing the position of the tip of one or more lead wires of the component based on a second image acquired in the step of taking an image of the tip of the one or more lead wires of the component, moving the nozzle to move the component onto a board based on the polarity of the component and the position of the tip of the one or more lead wires, and mounting the component on the board.

この構成によると、部品認識の信頼性を向上させた部品実装方法を提供することができる。 According to this configuration, it is possible to provide a component mounting method with improved component recognition reliability.

以下、実施の形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments will be described based on the drawings.

(実施の形態1)
[全体構成]
図1は、本開示の一実施の形態にかかる部品装着装置1を示す概略図である。図2は、図1の部品装着装置1のシステム構成を示すブロック図である。
(Embodiment 1)
[overall structure]
FIG. 1 is a schematic diagram showing a component mounting apparatus 1 according to an embodiment of the present disclosure. FIG. 2 is a block diagram showing the system configuration of the component mounting apparatus 1 of FIG. 1. As shown in FIG.

<部品装着装置>
図1および図2に示すように、部品装着装置1は、部品を実装する対象となる基板3に、例えばチップ部品またはリード付き部品などの部品Pを実装する装置である。部品装着装置1は、部品供給装置、装着ヘッド10、装着ヘッド移動装置12、基板搬送部2、部品認識ユニット14、および撮像制御部16、を備える。
<Component mounting device>
As shown in FIGS. 1 and 2, the component mounting apparatus 1 is a device that mounts a component P, such as a chip component or a component with leads, onto a board 3 on which the component is to be mounted. The component mounting device 1 includes a component supply device, a mounting head 10, a mounting head moving device 12, a substrate transport section 2, a component recognition unit 14, and an imaging control section 16.

基板搬送部2は、基台1aの中央に位置する装着作業位置に基板3を搬入し、また、装着作業位置から基板3を搬出する装置である。より詳細には、基板搬送部2は、部品装着装置1を含む部品実装システム(図示省略)の上流側から搬入される基板3をX方向へ搬入し、装着作業位置に位置決めして保持する。部品装着作業が完了すると、基板搬送部2は、基板3を部品実装システムの下流に搬出する。 The board transport unit 2 is a device that transports the board 3 to a mounting work position located in the center of the base 1a, and also transports the board 3 from the mounting work position. More specifically, the board transport unit 2 transports the board 3, which is transported in the X direction from the upstream side of a component mounting system (not shown) including the component mounting device 1, and positions and holds it at the mounting work position. When the component mounting work is completed, the board transport unit 2 transports the board 3 downstream of the component mounting system.

部品供給装置は、基台1aにおけるY方向の両端部に配置されている。部品供給装置は、複数の部品供給装置として、スティックフィーダ4、テープフィーダ5、およびトレイフィーダ7を含む。具体的には、図1における基台1aの上方端部側に、複数のスティックフィーダ4がX方向に沿って配置されている。また、図1における基台1aの下方側には、複数のテープフィーダ5がX方向に沿って配置されている。さらに、図1の下方右側に、部品トレイ6を有するトレイフィーダ7が配置されている。 The component supply devices are arranged at both ends of the base 1a in the Y direction. The component supply device includes a stick feeder 4, a tape feeder 5, and a tray feeder 7 as a plurality of component supply devices. Specifically, a plurality of stick feeders 4 are arranged along the X direction on the upper end side of the base 1a in FIG. Moreover, a plurality of tape feeders 5 are arranged along the X direction below the base 1a in FIG. Furthermore, a tray feeder 7 having a component tray 6 is arranged on the lower right side of FIG.

部品供給装置であるスティックフィーダ4、テープフィーダ5、およびトレイフィーダ7は、基板3に装着するための部品Pを供給する。 The component supply devices, stick feeder 4, tape feeder 5, and tray feeder 7, supply components P for mounting on the board 3.

装着ヘッド移動装置12は、Y軸テーブル8とビーム9とを備える。Y軸テーブル8は、基台1aの上面において、X方向の両端部にリニア駆動装置を有する。ビーム9は、同様のリニア駆動装置を有し、Y軸テーブル8に連結されている。また、ビーム9には、X方向に移動可能に装着ヘッド10が装着されている。Y軸テーブル8の備えるリニア駆動装置により、ビーム9がY方向に移動する。また、ビーム9の備えるリニア駆動装置により、装着ヘッド10がX方向に移動する。 The mounting head moving device 12 includes a Y-axis table 8 and a beam 9. The Y-axis table 8 has linear drive devices at both ends in the X direction on the upper surface of the base 1a. Beam 9 has a similar linear drive and is connected to Y-axis table 8. Furthermore, a mounting head 10 is mounted on the beam 9 so as to be movable in the X direction. A linear drive device included in the Y-axis table 8 moves the beam 9 in the Y direction. Furthermore, the mounting head 10 is moved in the X direction by the linear drive device included in the beam 9.

装着ヘッド移動装置12は、上述のリニア駆動装置を制御してスティックフィーダ4の部品供給位置21b(図4参照)またはテープフィーダ5の部品供給位置または部品トレイ6の部品供給位置に、装着ヘッド10を移動させる。部品供給位置21bにおいて装着ヘッド10によってピックアップされた部品Pは、基板搬送部2に保持された基板3の装着位置に移送され、装着される。部品装着装置1は、上述の基板3の搬送から部品Pの装着までの一連の処理を繰り返し実行する。 The mounting head moving device 12 controls the above-mentioned linear drive device to move the mounting head 10 to the component supply position 21b of the stick feeder 4 (see FIG. 4), the component supply position of the tape feeder 5, or the component supply position of the component tray 6. move. The component P picked up by the mounting head 10 at the component supply position 21b is transferred to the mounting position of the board 3 held by the board transport section 2 and mounted thereon. The component mounting apparatus 1 repeatedly executes a series of processes from transporting the board 3 to mounting the component P described above.

図3は、図1の部品装着装置1の装着ヘッド10を説明する概略図である。図3に示すように、装着ヘッド10は、昇降駆動装置を有する複数の装着ユニット10aを備える。装着ユニット10aのそれぞれの下端部には、部品Pを保持する4つのノズル11がX方向に並んで装備されている。ノズル11は、例えば真空吸着により、部品Pを保持することができる。それぞれの装着ユニット10aは、昇降駆動装置を駆動することにより、ノズル11を昇降させる(矢印a)。また、装着ヘッド10は、Z方向のノズル軸ANを回転軸として、ノズル11を回転させる(矢印b)、ノズル回転装置10cを含む。 FIG. 3 is a schematic diagram illustrating the mounting head 10 of the component mounting apparatus 1 of FIG. 1. As shown in FIG. As shown in FIG. 3, the mounting head 10 includes a plurality of mounting units 10a each having an elevating drive device. Four nozzles 11 for holding the component P are arranged in the X direction at the lower end of each of the mounting units 10a. The nozzle 11 can hold the component P by vacuum suction, for example. Each mounting unit 10a raises and lowers the nozzle 11 by driving the lifting drive device (arrow a). The mounting head 10 also includes a nozzle rotation device 10c that rotates the nozzle 11 about the nozzle axis AN in the Z direction as a rotation axis (arrow b).

部品認識ユニット14は、図2に示すように、カメラ14a、第1光源14b、および第2光源14cを含む。カメラ14aは、ノズル11が保持した部品を撮像する。第1光源14bと第2光源14cとは、カメラ14aが撮像する部品Pを照らす照明である。 As shown in FIG. 2, the component recognition unit 14 includes a camera 14a, a first light source 14b, and a second light source 14c. The camera 14a images the component held by the nozzle 11. The first light source 14b and the second light source 14c are lights that illuminate the part P imaged by the camera 14a.

装着ヘッド10が部品認識ユニット14の上方に位置したときに、ノズル11に保持された部品Pを下方から、すなわち、図3におけるZ+方向に向かってカメラ14aにより部品Pを撮像する。カメラ14aにより撮像された部品Pの画像に基づいて、後述するように、部品Pの極性認識、およびリード線の位置合わせを行うことができる。 When the mounting head 10 is positioned above the component recognition unit 14, the component P held by the nozzle 11 is imaged by the camera 14a from below, i.e., in the Z+ direction in FIG. 3. Based on the image of the component P captured by the camera 14a, the polarity of the component P can be recognized and the lead wires can be aligned, as described below.

撮像制御部16は、部品認識ユニット14のカメラ14a、第1光源14b、および第2光源14cを制御する。例えば、CPU、MPU、DSP、FPGA、ASIC等で構成することができる。撮像制御部16の機能は、ハードウェアのみで構成してもよいし、ハードウェアとソフトウェアとを組み合わせることにより実現してもよい。撮像制御部16は、撮像制御部16内の図示しない記憶領域に格納されたデータやプログラムを読み出して種々の演算処理を行うことにより、所定の機能を実現する。 The imaging control section 16 controls the camera 14a, the first light source 14b, and the second light source 14c of the component recognition unit 14. For example, it can be configured with a CPU, MPU, DSP, FPGA, ASIC, etc. The functions of the imaging control section 16 may be configured only by hardware, or may be realized by a combination of hardware and software. The imaging control unit 16 realizes predetermined functions by reading data and programs stored in a storage area (not shown) in the imaging control unit 16 and performing various arithmetic processes.

<部品装着装置の動作>
ここで、部品装着装置1の動作について説明する。部品装着装置1は、部品実装システム(図示省略)上流から搬入される基板3に、部品供給装置(例えば、スティックフィーダ4)から供給された部品Pを基板3に装着する装置である。基板搬送部2が、部品実装システムの上流から基板3を部品装着位置に搬送する。次に、装着ヘッド移動装置12により、装着ヘッド10を移動させて、部品供給装置から供給された部品をピックアップし、部品認識ユニット14で部品Pの極性およびリード線の位置を識別する。
<Operation of component mounting device>
Here, the operation of the component mounting apparatus 1 will be explained. The component mounting device 1 is a device that mounts a component P supplied from a component supply device (for example, a stick feeder 4) onto a board 3 that is carried in from the upstream side of a component mounting system (not shown). A board transport unit 2 transports a board 3 from upstream of the component mounting system to a component mounting position. Next, the mounting head moving device 12 moves the mounting head 10 to pick up the component supplied from the component supply device, and the component recognition unit 14 identifies the polarity of the component P and the position of the lead wire.

識別した部品Pの極性およびリード線の位置に基づいて、装着ヘッド移動装置12が装着ヘッド10をさらに移動させて、基板3に部品Pを装着する。基板3への部品Pの装着が完了すると、基板搬送部2は、基板3を搬出し、次に部品Pを装着する対象となる基板3を部品装着装置1に搬入する。 Based on the identified polarity of the component P and the position of the lead wire, the mounting head moving device 12 further moves the mounting head 10 and mounts the component P on the board 3. When the mounting of the component P onto the board 3 is completed, the board transport section 2 carries out the board 3, and then carries the board 3 to which the component P is to be mounted into the component mounting apparatus 1.

<スティックフィーダ>
図4は、図1の部品装着装置1に配置されたスティックフィーダ4の構成を示す概略図である。図5は、図4のスティックフィーダ4の側面図である。図6は、図4のスティックフィーダ4の各構成要素を説明するための模式図である。
<Stick feeder>
FIG. 4 is a schematic diagram showing the configuration of the stick feeder 4 arranged in the component mounting apparatus 1 of FIG. 1. FIG. 5 is a side view of the stick feeder 4 of FIG. 4. FIG. 6 is a schematic diagram for explaining each component of the stick feeder 4 in FIG. 4.

スティックフィーダ4は、図4および図5に示すように、積載部23と、部品通路21と、部品センサ22(図6参照)と、プッシャ24と、プッシャ駆動部25(図2参照)と、制御部32(図2参照)と、を備える。 As shown in FIGS. 4 and 5, the stick feeder 4 includes a loading section 23, a component passage 21, a component sensor 22 (see FIG. 6), a pusher 24, a pusher drive section 25 (see FIG. 2), A control unit 32 (see FIG. 2) is provided.

スティックフィーダ4のそれぞれの構成要素を、図6を参照して説明する。積載部23は、複数のスティックSTを段積みする。複数のスティックSTは、一端および他端を有し、内部に複数の部品Pを収容する。本実施の形態では、複数のスティックSTは筒状に形成され、内部に複数の部品Pを一列に並べて収容する。ここで、複数のスティックSTを段積みするとは、スティックSTを+Z方向に積み重ねることである。 Each component of the stick feeder 4 will be explained with reference to FIG. 6. The stacking section 23 stacks a plurality of sticks ST. The plurality of sticks ST have one end and the other end, and house a plurality of parts P therein. In this embodiment, the plurality of sticks ST are formed in a cylindrical shape, and accommodate the plurality of parts P in a line inside. Here, stacking a plurality of sticks ST means stacking the sticks ST in the +Z direction.

部品通路21は、複数のスティックSTのうち、一のスティックST1(以後、スティックST1と称する)の一端E1と連通されて、スティックST1から供給される複数の部品Pが通過する通路である。すなわち、部品通路21は、スティックST1の一端E1に入口21aが接続されている。部品通路21は、入口21aと反対側の端部に部品供給位置21bを有する。部品通路21は、スティックST1の一端E1から部品供給位置21bまでの部品Pの通過する経路を指す。本実施の形態では、図6に示すように、部品通路21は複数の部品Pを+Z方向に支持する支持体を有するが、スティックST1と支持体との間に、部品Pが落ちない程度の隙間が形成されていてもよい。 The component passage 21 is connected to one end E1 of one stick ST1 (hereinafter referred to as stick ST1) among the multiple sticks ST, and is a passage through which multiple components P supplied from the stick ST1 pass. That is, the component passage 21 has an inlet 21a connected to one end E1 of the stick ST1. The component passage 21 has a component supply position 21b at the end opposite the inlet 21a. The component passage 21 refers to the path through which the components P pass from one end E1 of the stick ST1 to the component supply position 21b. In this embodiment, as shown in FIG. 6, the component passage 21 has a support that supports multiple components P in the +Z direction, but a gap may be formed between the stick ST1 and the support to prevent the components P from falling.

部品通路21において、入口21aを通過した複数の部品Pが部品通路21に配置され、これらの部品Pのうち部品供給位置21bに位置された1つの部品が、装着ヘッド10によりピックアップされる。 In the component passage 21, a plurality of components P that have passed through the entrance 21a are arranged in the component passage 21, and one of these components P located at the component supply position 21b is picked up by the mounting head 10.

部品センサ22は、部品通路21の部品供給位置21bに配置されている。部品センサ22は、部品供給位置21bにおける部品Pまたはプッシャ24の有無を検出するセンサである。すなわち、部品センサ22は、部品供給位置21bに部品Pまたはプッシャ24が位置する場合にON信号を出力し、部品供給位置21bに部品Pまたはプッシャ24のいずれもが位置しない場合にOFF信号を出力する。部品センサ22のON/OFF信号は、後述する制御部32に送信される。部品センサ22としては、例えば、フォトセンサなどの部品Pまたはプッシャ24の有無を検出できるセンサを使用することができる。 The component sensor 22 is arranged at the component supply position 21b of the component passage 21. The component sensor 22 is a sensor that detects the presence or absence of the component P or the pusher 24 at the component supply position 21b. That is, the component sensor 22 outputs an ON signal when the component P or the pusher 24 is located at the component supply position 21b, and outputs an OFF signal when neither the component P nor the pusher 24 is located at the component supply position 21b. do. The ON/OFF signal of the component sensor 22 is transmitted to a control section 32, which will be described later. As the component sensor 22, for example, a sensor such as a photo sensor that can detect the presence or absence of the component P or the pusher 24 can be used.

プッシャ24は、スティックST1の他端E2よりも外側に位置する始点S1から、スティックST1を通過してスティックST1の内部に収容された複数の部品Pを部品供給位置21bに位置するよう部品通路21に押し出す。 The pusher 24 passes through the stick ST1 from a starting point S1 located outside the other end E2 of the stick ST1 and pushes the multiple parts P contained inside the stick ST1 into the part passage 21 so that they are positioned at the part supply position 21b.

プッシャ24は、プッシャ駆動部25(図2参照)により、Y方向に進退移動可能である。プッシャ24は、ワイヤ26に連結されており、プッシャ駆動部25によりワイヤ26が進退移動されることにより、プッシャ24が移動する。プッシャ24が始点S1から-Y方向に移動すると、スティックST1に収容された複数の部品Pを部品通路21に押し出す。部品Pを部品通路21に押し出した後、プッシャ駆動部25により、プッシャ24が+Y方向に移動して始点S1に戻る。 The pusher 24 can be moved forward and backward in the Y direction by a pusher drive section 25 (see FIG. 2). The pusher 24 is connected to a wire 26, and the pusher 24 is moved when the wire 26 is moved forward and backward by the pusher drive unit 25. When the pusher 24 moves in the -Y direction from the starting point S1, it pushes out the plurality of parts P accommodated in the stick ST1 into the parts passage 21. After pushing out the component P into the component path 21, the pusher drive unit 25 moves the pusher 24 in the +Y direction and returns to the starting point S1.

本実施の形態では、プッシャの始点S1に原点センサ29が配置されている。原点センサ29は、始点S1におけるプッシャ24に設けられた原点マーク24aの有無を検出する。プッシャ24が始点S1に位置しているときに、原点センサ29は始点S1において原点マーク24aありを検出する。原点センサ29としては、例えば、フォトセンサなどの原点マーク24aの有無を検出できるセンサを使用することができる。 In this embodiment, the origin sensor 29 is arranged at the starting point S1 of the pusher. The origin sensor 29 detects the presence or absence of the origin mark 24a provided on the pusher 24 at the starting point S1. When the pusher 24 is located at the starting point S1, the origin sensor 29 detects the presence of the origin mark 24a at the starting point S1. As the origin sensor 29, for example, a sensor such as a photo sensor that can detect the presence or absence of the origin mark 24a can be used.

また、本実施の形態では、スティックST1の一端E1の外側の部品通路21の上に、プッシャセンサ31が配置されている。プッシャセンサ31は、部品通路21の所定の位置にプッシャ24が位置しているかどうかを検出する。所定の位置としては、部品通路21の入口21aと部品供給位置21bとの間の任意の位置を設定することができる。本実施の形態では、部品通路21において、部品供給位置21bよりも入口に近い位置を所定の位置として設定している。図6に示すように、プッシャセンサ31は、部品通路21の上に配置され、スティックST1の一端E1からプッシャ24が出てきたことを検出する。なお、後述するように、部品Pの本体部Pa(図7A~図7C参照)が樹脂で形成されているため、プッシャ24を金属で形成し、プッシャセンサ31として金属近接センサを用いると、プッシャ24を容易に検出することができる。または、プッシャ24を部品Pの本体部Paと異なる色で形成し、プッシャセンサ31として色識別センサを用いてもよい。 Further, in this embodiment, a pusher sensor 31 is arranged above the component passage 21 outside one end E1 of the stick ST1. The pusher sensor 31 detects whether the pusher 24 is located at a predetermined position in the component passage 21. As the predetermined position, any position between the entrance 21a of the parts passage 21 and the parts supply position 21b can be set. In this embodiment, in the component passage 21, a position closer to the entrance than the component supply position 21b is set as a predetermined position. As shown in FIG. 6, the pusher sensor 31 is disposed above the component passage 21 and detects that the pusher 24 has come out from one end E1 of the stick ST1. As will be described later, since the main body Pa of the component P (see FIGS. 7A to 7C) is made of resin, if the pusher 24 is made of metal and a metal proximity sensor is used as the pusher sensor 31, the pusher 24 can be easily detected. Alternatively, the pusher 24 may be formed in a different color from the main body portion Pa of the component P, and a color identification sensor may be used as the pusher sensor 31.

プッシャ駆動部25は、プッシャ24をY方向に進退移動させる。本実施の形態では、プッシャ駆動部25はサーボモータ(図示省略)と一対のローラ27とにより構成される。ローラ27の回転方向および回転量に応じて、ワイヤ26がY方向に進退移動する。ワイヤ26の移動に伴い、プッシャ24が+Y方向または-Y方向に移動する。 The pusher drive unit 25 moves the pusher 24 forward and backward in the Y direction. In the present embodiment, the pusher drive section 25 includes a servo motor (not shown) and a pair of rollers 27. The wire 26 moves forward and backward in the Y direction depending on the direction and amount of rotation of the roller 27. As the wire 26 moves, the pusher 24 moves in the +Y direction or the -Y direction.

すなわち、プッシャ駆動部25により、ローラ27が-Y方向に回転駆動されると、ワイヤ26がローラ27の回転駆動量に応じて-Y方向に送られ、プッシャ24が-Y方向に前進する。その結果、プッシャ24によりスティックST1に収容された複数の部品Pが部品通路21に向かって押し出すことができ、部品Pを部品通路21に押し出した後、プッシャ24は始点S1まで後退することができる。 That is, when the roller 27 is rotationally driven in the -Y direction by the pusher drive section 25, the wire 26 is sent in the -Y direction according to the amount of rotational drive of the roller 27, and the pusher 24 moves forward in the -Y direction. As a result, the plurality of parts P housed in the stick ST1 can be pushed out toward the parts passage 21 by the pusher 24, and after pushing out the parts P into the parts passage 21, the pusher 24 can retreat to the starting point S1. .

一方、プッシャ駆動部25により、ローラ27が+Y方向に回転駆動されると、ワイヤ26がローラ27の回転駆動量に応じて+Y方向に送られ、プッシャ24が+Y方向に後退する。この場合、プッシャ駆動部25は、原点センサ29により始点S1において原点マーク24aが検出されるまで、プッシャ24を後退させる。 On the other hand, when the roller 27 is rotationally driven in the +Y direction by the pusher drive unit 25, the wire 26 is sent in the +Y direction according to the amount of rotational drive of the roller 27, and the pusher 24 is retreated in the +Y direction. In this case, the pusher drive unit 25 moves the pusher 24 backward until the origin sensor 29 detects the origin mark 24a at the starting point S1.

ワイヤ26のうち、ローラ27よりも外側に延びる部分は、チューブ状のワイヤ収納部28に収納されて保護される。 A portion of the wire 26 that extends outward from the roller 27 is stored and protected in a tubular wire storage portion 28 .

制御部32は、プッシャ駆動部25を制御する。また、本実施の形態では、制御部32は、部品センサ22、プッシャセンサ31、および原点センサ29の検出結果に基づき、スティックフィーダ4のそれぞれの構成要素を制御する。具体的には、制御部32は、プッシャ駆動部25を駆動して、プッシャ24を前進および後退させる。制御部32は、サーボモータの駆動量とローラ27の半径とに基づいて、プッシャの前進距離を制御する。 The control section 32 controls the pusher drive section 25. Further, in the present embodiment, the control unit 32 controls each component of the stick feeder 4 based on the detection results of the component sensor 22, pusher sensor 31, and origin sensor 29. Specifically, the control unit 32 drives the pusher drive unit 25 to move the pusher 24 forward and backward. The control unit 32 controls the forward distance of the pusher based on the drive amount of the servo motor and the radius of the roller 27.

制御部32は、例えば、CPU、MPU、DSP、FPGA、ASIC等で構成することができる。制御部32の機能は、ハードウェアのみで構成してもよいし、ハードウェアとソフトウェアとを組み合わせることにより実現してもよい。制御部32は、制御部32内の図示しない記憶領域に格納されたデータやプログラムを読み出して種々の演算処理を行うことにより、所定の機能を実現する。 The control unit 32 can be configured with, for example, a CPU, MPU, DSP, FPGA, ASIC, or the like. The functions of the control unit 32 may be configured only by hardware, or may be realized by a combination of hardware and software. The control unit 32 realizes predetermined functions by reading data and programs stored in a storage area (not shown) in the control unit 32 and performing various arithmetic processing.

スティック交換レバー30が、積載部23に配置されている。スティック交換レバー30は、その一端30aがスティックST1を支持し、他端30bがスティックST1に積まれているスティックSTを支えている。スティック交換レバー30の一端30aと他端30bとの間には、回転中心30cが設けられている。スティック交換レバー30は、スティックST1を一端30aで支持している姿勢と、スティックST1の支持を解除してその上のスティックSTを他端30bで支持する姿勢(図15参照)と、の間でスティック交換レバー30が回転する。スティック交換レバー30の回転は、例えば制御部32により制御される。スティックST1に収容されたすべての部品Pが部品通路21に押し出され、スティックST1が空になると、プッシャ駆動部25によりプッシャ24が始点S1に後退する。このとき、スティックST1から次のスティックSTへの交換が可能になる。 A stick exchange lever 30 is arranged on the loading section 23. One end 30a of the stick exchange lever 30 supports the stick ST1, and the other end 30b supports the stick ST stacked on the stick ST1. A rotation center 30c is provided between one end 30a and the other end 30b of the stick exchange lever 30. The stick exchange lever 30 can be moved between a posture in which the stick ST1 is supported at one end 30a and a posture in which support for the stick ST1 is released and the stick ST above it is supported at the other end 30b (see FIG. 15). The stick exchange lever 30 rotates. Rotation of the stick exchange lever 30 is controlled by, for example, a control section 32. When all the parts P accommodated in the stick ST1 are pushed out into the parts passage 21 and the stick ST1 becomes empty, the pusher 24 is moved back to the starting point S1 by the pusher drive unit 25. At this time, the stick ST1 can be replaced with the next stick ST.

図7A~図7Cを参照して、本実施の形態の部品装着装置1で装着される部品Pの構成について説明する。図7Aは、図1の部品装着装置1で装着される部品Pの側面図である。図7Bは、図1の部品装着装置1で装着される部品Pの平面図である。図7Cは、図1の部品装着装置1で装着される部品Pの斜視図である。 With reference to FIGS. 7A to 7C, the configuration of the component P to be mounted by the component mounting apparatus 1 of this embodiment will be described. 7A is a side view of the component P mounted by the component mounting apparatus 1 of FIG. 1. FIG. FIG. 7B is a plan view of the component P mounted by the component mounting apparatus 1 of FIG. 1. FIG. FIG. 7C is a perspective view of the component P mounted by the component mounting apparatus 1 of FIG. 1. FIG.

部品Pは、例えば砲弾型LED等の極性を有するリード付き電子部品である。図7A~図7Cに示すように、部品Pは、下面Peを有する本体部Paと、本体部Paから延びる2つのリード線Lと、を含む。本体部Paには、カップ状の上部Pbと、上部Pbより下面側に位置し、上部Pbの径方向に延出するフランジPcが形成されている。本体部Paは、樹脂により形成されている。フランジPcには、リード線Lの極性を示す極性識別部Pdが形成されている。本実施の形態では、極性識別部Pdは、円板状のフランジPcの一部が切りかかれて形成されている。極性識別部Pdの形状はこれに限定されず、極性識別部Pdは、フランジPcの一部を外に延出させたり、フランジPcの一部を着色したりすることにより形成することができる。 The component P is an electronic component with a lead having polarity, such as a bullet-shaped LED, for example. As shown in FIGS. 7A to 7C, the component P includes a main body Pa having a lower surface Pe and two lead wires L extending from the main body Pa. The main body part Pa is formed with a cup-shaped upper part Pb and a flange Pc that is located on the lower surface side than the upper part Pb and extends in the radial direction of the upper part Pb. The main body portion Pa is made of resin. A polarity identifying portion Pd indicating the polarity of the lead wire L is formed on the flange Pc. In the present embodiment, the polarity identifying portion Pd is formed by cutting a portion of a disc-shaped flange Pc. The shape of the polarity identification part Pd is not limited to this, and the polarity identification part Pd can be formed by extending a part of the flange Pc to the outside or by coloring a part of the flange Pc.

[動作]
部品装着装置1およびスティックフィーダ4の動作について説明する。
[motion]
The operations of the component mounting device 1 and the stick feeder 4 will be explained.

<部品送り>
図8~図12を参照して、スティックフィーダ4のプッシャ24による部品送りの動作について説明する。図8は、図4のスティックフィーダ4のプッシャ24の動作を説明するフローチャートである。図9~12は、図6のスティックフィーダ4におけるスティックSTの図8のフローを説明するための模式図である。なお、以降の説明において、積載部23に段積みされたスティックをそれぞれ第1スティックST1、第2スティックST2、および第3スティックST3と称する。
<Parts sending>
The operation of feeding parts by the pusher 24 of the stick feeder 4 will be described with reference to FIGS. 8 to 12. FIG. 8 is a flowchart illustrating the operation of the pusher 24 of the stick feeder 4 in FIG. 4. 9 to 12 are schematic diagrams for explaining the flow of the stick ST in FIG. 8 in the stick feeder 4 of FIG. 6. In the following description, the sticks stacked on the stacking section 23 will be referred to as a first stick ST1, a second stick ST2, and a third stick ST3, respectively.

まず、制御部32がプッシャ駆動部25を制御して、プッシャ24を前進させる(ステップS101)。ここで、プッシャ24を前進させるとは、図9に示すように、プッシャ24が始点S1から第1スティックST1を通過して、第1スティックST1の内部に収容された部品Pを部品供給位置21bに向かって押し出すよう、プッシャ24を移動させることである。すなわち、プッシャ24は、プッシャ駆動部25により-Y方向に移動する。 First, the control unit 32 controls the pusher drive unit 25 to move the pusher 24 forward (step S101). Here, moving the pusher 24 forward means that, as shown in FIG. 9, the pusher 24 passes from the starting point S1 through the first stick ST1 and moves the component P accommodated inside the first stick ST1 to the component supply position 21b. This is to move the pusher 24 so as to push it toward the target. That is, the pusher 24 is moved in the -Y direction by the pusher drive section 25.

次に、制御部32により、部品センサ22により部品供給位置21bに部品Pまたはプッシャ24があることを検出しているか否かを判定する(ステップS102)。図9に示すように、部品供給位置21bに部品Pまたはプッシャ24がある場合、部品センサ22がON信号を出力し、制御部32は、部品センサ22からのON信号に基づいて部品供給位置21bに部品Pまたはプッシャ24があると判定する。このような状態において、部品供給位置21bに位置する部品Pが、装着ヘッド10によりピックアップされる。 Next, the control unit 32 determines whether the component sensor 22 detects that the component P or the pusher 24 is present at the component supply position 21b (step S102). As shown in FIG. 9, when the component P or the pusher 24 is located at the component supply position 21b, the component sensor 22 outputs an ON signal, and the control unit 32 controls the component supply position 21b based on the ON signal from the component sensor 22. It is determined that the part P or the pusher 24 is present in the position. In this state, the component P located at the component supply position 21b is picked up by the mounting head 10.

部品供給位置21bから部品Pがピックアップされた後のような状態において、制御部32が、部品センサ22により部品供給位置21bに部品Pまたはプッシャ24がないことを検出したと判定する(ステップS102のNo)。この場合、すなわち、部品センサ22からOFF信号が出力される場合、ステップS101に戻ってさらにプッシャ24を前進させる。このように、プッシャ24をさらに前進させて、部品供給位置21bに部品Pを位置させると、スティックフィーダ4は図10に示す状態となる。 In a state such as after the component P is picked up from the component supply position 21b, the control unit 32 determines that the component sensor 22 detects that there is no component P or pusher 24 at the component supply position 21b (step S102). No). In this case, that is, when the OFF signal is output from the component sensor 22, the process returns to step S101 and the pusher 24 is further advanced. In this way, when the pusher 24 is further advanced to position the component P at the component supply position 21b, the stick feeder 4 will be in the state shown in FIG. 10.

部品センサ22により部品Pまたはプッシャ24ありが検出された場合(ステップS102のYes)、制御部32は、プッシャ駆動部25を制御してプッシャ24を所定の距離後退させる(ステップS103)。所定の距離は、例えば10mm程度である。プッシャ24を所定の距離後退させた後、制御部32は、再び部品センサ22により部品供給位置21bに部品Pまたはプッシャ24ありを検出しているか否かを判定する(ステップS104)。ここで、部品センサ22がOFF、すなわち、部品供給位置21bに部品Pまたはプッシャ24がないことを検出した場合(ステップS104のNo)、ステップS106に進む。 When the component sensor 22 detects the presence of the component P or the pusher 24 (Yes in step S102), the control section 32 controls the pusher drive section 25 to move the pusher 24 backward by a predetermined distance (step S103). The predetermined distance is, for example, about 10 mm. After retracting the pusher 24 by a predetermined distance, the control unit 32 again determines whether the component sensor 22 detects the presence of the component P or the pusher 24 at the component supply position 21b (step S104). Here, if the component sensor 22 is OFF, that is, if it is detected that there is no component P or pusher 24 at the component supply position 21b (No in step S104), the process proceeds to step S106.

図11に示すように、部品センサ22により部品Pまたはプッシャ24ありが検出された場合(ステップS104のYes)、制御部32は、プッシャ24が第1スティックST1の一端E1を超えているか否かを判定する(ステップS105)。プッシャ24が第1スティックST1の一端E1を超えているか否かは、第1スティックST1の一端E1の外側に配置されたプッシャセンサ31によって、プッシャ24があることが検出されることに基づく。すなわち、プッシャセンサ31によって、プッシャ24があると検出された場合、制御部32は、プッシャ24が第1スティックST1の一端E1を超えていると判定する。 As shown in FIG. 11, when the component sensor 22 detects that the component P or the pusher 24 is present (Yes in step S104), the control unit 32 determines whether the pusher 24 is beyond one end E1 of the first stick ST1. is determined (step S105). Whether the pusher 24 exceeds the one end E1 of the first stick ST1 is determined based on the presence of the pusher 24 being detected by the pusher sensor 31 arranged outside the one end E1 of the first stick ST1. That is, when the pusher sensor 31 detects that the pusher 24 is present, the control unit 32 determines that the pusher 24 is beyond one end E1 of the first stick ST1.

制御部32が、プッシャ24が第1スティックST1の一端E1を超えていないと判定する場合(ステップS105のNo)、制御部32は、第1スティックST1内に部品Pが残っていると判断し、ステップS101に戻って、プッシャ駆動部25を制御してさらにプッシャ24を前進させる。 If the control unit 32 determines that the pusher 24 has not passed one end E1 of the first stick ST1 (No in step S105), the control unit 32 determines that a part P remains in the first stick ST1, and returns to step S101, where it controls the pusher drive unit 25 to move the pusher 24 further forward.

プッシャ24が第1スティックST1の一端E1を超えていると判断された場合(ステップS105のYes)、制御部32は第1スティックST1のすべての部品Pが第1スティックST1から部品通路21に押し出されたと判断する。このため、制御部32は、プッシャ駆動部25を制御して、プッシャ24を始点S1に移動させる(ステップS106)。すなわち、制御部32は、図12に示すように、プッシャ駆動部25を制御して、プッシャ24を始点S1まで後退させる。 If it is determined that the pusher 24 is beyond one end E1 of the first stick ST1 (Yes in step S105), the control unit 32 pushes all the parts P of the first stick ST1 from the first stick ST1 to the parts path 21. It is determined that the Therefore, the control unit 32 controls the pusher drive unit 25 to move the pusher 24 to the starting point S1 (step S106). That is, as shown in FIG. 12, the control unit 32 controls the pusher drive unit 25 to move the pusher 24 backward to the starting point S1.

図13に示すように、プッシャ24が始点S1まで後退すると、第1スティックST1からの部品送りの処理が終了し、第1スティックST1を第2スティックST2に交換可能な状態となる。 As shown in FIG. 13, when the pusher 24 retreats to the starting point S1, the process of feeding parts from the first stick ST1 is completed, and the first stick ST1 becomes ready to be replaced with the second stick ST2.

部品供給位置21bにおいて、部品センサ22により部品Pありが検出され、かつ、プッシャ24が第1スティックST1の一端E1を超えたことが検出された場合に、プッシャ24を後退させることで、プッシャ24の移動距離を短くすることができる。すなわち、プッシャ24が部品通路21の部品供給位置21bまで移動する前に、プッシャ24を後退させることができるため、プッシャ24の移動距離が短くなる。このため、第1スティックST1が空になってからスティック交換が可能になるまでの時間を短縮することができる。 At the component supply position 21b, when the component sensor 22 detects the presence of the component P and also detects that the pusher 24 has exceeded one end E1 of the first stick ST1, the pusher 24 is moved backward by moving the pusher 24 backward. The travel distance can be shortened. That is, since the pusher 24 can be moved backward before the pusher 24 moves to the component supply position 21b of the component passage 21, the moving distance of the pusher 24 is shortened. Therefore, the time from when the first stick ST1 becomes empty to when the stick can be replaced can be shortened.

<スティック交換の動作>
次に、図14~17を参照して、第1スティックST1に収容された部品Pがすべて部品通路21に押し出されプッシャ24が始点S1まで後退した後の、スティックフィーダ4におけるスティック交換の動作を説明する。図14は、スティックフィーダ4におけるスティック交換の動作を説明するフローチャートである。図15~図17は、図14のスティック交換の動作を説明するための模式図である。
<Stick replacement operation>
Next, with reference to Figures 14 to 17, the operation of stick replacement in stick feeder 4 after all components P contained in first stick ST1 have been pushed out into component passage 21 and pusher 24 has retreated to starting point S1 will be described. Figure 14 is a flow chart explaining the operation of stick replacement in stick feeder 4. Figures 15 to 17 are schematic diagrams for explaining the operation of stick replacement in Figure 14.

まず、制御部32により、プッシャ24が始点S1に戻っているか否かを判定する(ステップS201)。始点S1において原点センサ29がプッシャ24の原点マーク24aありと検出することにより、制御部32は、プッシャ24が始点S1に戻ったと判定する。制御部32により、プッシャ24が始点S1に戻っていないと判定した場合(ステップS201のNo)、プッシャ24が始点S1に戻るまで待機状態となる。 First, the control unit 32 determines whether the pusher 24 has returned to the starting point S1 (step S201). When the origin sensor 29 detects that the origin mark 24a of the pusher 24 is present at the starting point S1, the control unit 32 determines that the pusher 24 has returned to the starting point S1. When the control unit 32 determines that the pusher 24 has not returned to the starting point S1 (No in step S201), the pusher 24 enters a standby state until the pusher 24 returns to the starting point S1.

制御部32により、プッシャ24が始点S1に戻ったと判定された場合(ステップS201のYes)、図15に示すように、制御部32によりスティック交換レバー30が作動し、スティック交換レバー30が傾く(ステップS202)。第1スティックST1はスティック交換レバー30に支えられているため、スティック交換レバー30が作動すると、第1スティックST1は自重で落下して排出され、スティック回収部33(図4、図5参照)に受け止められて回収される(ステップS203)。 If the control unit 32 determines that the pusher 24 has returned to the starting point S1 (Yes in step S201), the control unit 32 operates the stick exchange lever 30 and tilts the stick exchange lever 30, as shown in FIG. Step S202). Since the first stick ST1 is supported by the stick exchange lever 30, when the stick exchange lever 30 is activated, the first stick ST1 falls under its own weight and is ejected, and is returned to the stick collection unit 33 (see FIGS. 4 and 5). It is received and collected (step S203).

第1スティックST1が排出されると、制御部32によりスティック交換レバー30が元の位置に復帰する(ステップS204)。スティック交換レバー30が元の位置に復帰すると、図16に示すように、第2スティックST2が装着される(ステップS205)。第2スティックST2が装着されると、スティック交換が終了する。 When the first stick ST1 is ejected, the stick exchange lever 30 is returned to its original position by the control unit 32 (step S204). When the stick exchange lever 30 returns to its original position, the second stick ST2 is attached as shown in FIG. 16 (step S205). When the second stick ST2 is attached, the stick exchange ends.

スティック交換が終了した後、図17に示すように、制御部32によりプッシャ駆動部25を制御してプッシャ24を移動させて、第2スティックST2に収容された部品Pを部品通路21に押し出すことができる。 After the stick exchange is completed, as shown in FIG. 17, the control unit 32 controls the pusher drive unit 25 to move the pusher 24 and push the component P accommodated in the second stick ST2 into the component path 21. Can be done.

<部品の極性認識>
スティックフィーダ4により、部品Pが部品供給位置21bまで押し出されると、部品装着装置1の装着ヘッド10のノズル11により部品Pがピックアップされて、基板3に装着される。このとき、部品認識ユニット14により、装着ヘッド10のノズル11に保持された部品Pの極性およびリード線位置が認識される。部品認識ユニット14により認識された部品Pの極性、およびリード線位置に基づいて、部品Pが基板3に装着される。
<Component polarity recognition>
When the stick feeder 4 pushes out the component P to the component supply position 21b, the component P is picked up by the nozzle 11 of the mounting head 10 of the component mounting device 1 and mounted on the board 3. At this time, the component recognition unit 14 recognizes the polarity and lead wire position of the component P held by the nozzle 11 of the mounting head 10. The component P is mounted on the board 3 based on the polarity and lead wire position of the component P recognized by the component recognition unit 14.

ここで、図18~図20Bを参照して、部品Pの極性認識の動作について説明する。図18は、図1の部品装着装置1における部品Pの極性認識の動作について説明するフローチャートである。図19Aは、第1撮像処理を説明するための模式図である。図19Bは、第1撮像処理により取得された画像を示す模式図である。図20Aは、第2撮像処理を説明するための模式図である。図20Bは、第2撮像処理により取得された画像を示す模式図である。 Here, the operation of recognizing the polarity of the component P will be described with reference to FIGS. 18 to 20B. FIG. 18 is a flowchart illustrating the operation of recognizing the polarity of the component P in the component mounting apparatus 1 of FIG. FIG. 19A is a schematic diagram for explaining the first imaging process. FIG. 19B is a schematic diagram showing an image acquired by the first imaging process. FIG. 20A is a schematic diagram for explaining the second imaging process. FIG. 20B is a schematic diagram showing an image acquired by the second imaging process.

図19A、20Aに示すように、部品認識ユニット14は、カメラ14a、第1光源14b、および第2光源14cを備える。カメラ14aは、装着ヘッド10のノズル11に保持された部品Pを下面Peの側から撮影する。第1光源14bは、部品Pの下面Peを照射する。第1光源14bは、部品Pの下面Peを照らすように、できるだけ鉛直方向から光を照射する。第2光源14cは、第1光源14bよりも水平方向に近い斜め方向から、部品Pのリード線Lの先端を照らすように光を照射する。 As shown in FIGS. 19A and 20A, the component recognition unit 14 includes a camera 14a, a first light source 14b, and a second light source 14c. The camera 14a photographs the component P held by the nozzle 11 of the mounting head 10 from the lower surface Pe side. The first light source 14b illuminates the lower surface Pe of the component P. The first light source 14b emits light as vertically as possible so as to illuminate the lower surface Pe of the component P. The second light source 14c emits light from an oblique direction closer to the horizontal direction than the first light source 14b so as to illuminate the tip of the lead wire L of the component P.

まず、装着ヘッド10のノズル11により、部品Pが保持される(ステップS301)。ノズル11により部品Pを保持した装着ヘッド10が部品供給位置の上方に移動し、部品供給位置にある部品Pの本体部Paをノズル11で保持する。ノズル11により部品Pを保持した装着ヘッド10は、次に部品認識ユニット14の上方に移動する。 First, the component P is held by the nozzle 11 of the mounting head 10 (step S301). The mounting head 10 holding the component P by the nozzle 11 moves above the component supply position, and the nozzle 11 holds the main body Pa of the component P at the component supply position. The mounting head 10 holding the component P by the nozzle 11 then moves above the component recognition unit 14 .

次に、撮像制御部16により、部品認識ユニット14を制御して部品Pの下面Peを撮像する第1撮像処理が実行される(ステップS302)。このとき、図19Aに示すように、部品Pの下面Peに第1光源14bにより光を照射する。また、カメラ14aの焦点は、部品Pの下面Peの高さH1に合っている。 Next, the imaging control unit 16 executes a first imaging process of controlling the component recognition unit 14 to image the lower surface Pe of the component P (step S302). At this time, as shown in FIG. 19A, the lower surface Pe of the component P is irradiated with light by the first light source 14b. Further, the focus of the camera 14a is at the height H1 of the lower surface Pe of the component P.

第1撮像処理により取得された画像の例を図19Bに示す。図19Bに示すように、第1撮像処理では部品Pの下面Peが撮像され、第1撮像処理により取得された第1画像i1では、部品PのフランジPcに形成された極性識別部Pdの位置を認識することができる。 An example of an image acquired by the first imaging process is shown in FIG. 19B. As shown in FIG. 19B, in the first imaging process, the lower surface Pe of the component P is imaged, and in the first image i1 acquired by the first imaging process, the position of the polarity identification part Pd formed on the flange Pc of the component P is can be recognized.

次に、撮像制御部16により、第1撮像処理により取得された第1画像i1に基づいて、部品Pの本体の極性を認識する(ステップS303)。部品Pの本体の極性は、第1画像i1に対する画像処理によって極性識別部Pdの位置を特定することにより認識することができる。 Next, the imaging control unit 16 recognizes the polarity of the main body of the component P based on the first image i1 acquired by the first imaging process (step S303). The polarity of the main body of the component P can be recognized by specifying the position of the polarity identification part Pd by image processing on the first image i1.

次に、撮像制御部16により、部品認識ユニット14を制御して部品Pのリード線Lを撮像する第2撮像処理が実行される(ステップS304)。このとき、図20Aに示すように、部品Pのリード線Lの先端に第2光源14cにより光を照射する。また、カメラ14aの焦点は、リード線Lの先端に合っている。カメラ14aの位置は第1撮像処理の場合と同一であるため、装着ヘッド10を+Z方向に移動してリード線Lの先端が高さH1に位置するようにしている。 Next, the imaging control unit 16 executes a second imaging process in which the component recognition unit 14 is controlled to image the lead wire L of the component P (step S304). At this time, as shown in FIG. 20A, the second light source 14c irradiates the tip of the lead wire L of the component P with light. The focus of the camera 14a is set on the tip of the lead wire L. Since the position of the camera 14a is the same as in the first imaging process, the mounting head 10 is moved in the +Z direction so that the tip of the lead wire L is located at height H1.

なお、ステップS303とステップS304は並列に実行することができる。 Note that step S303 and step S304 can be executed in parallel.

第2撮像処理により取得された画像の例を図20Bに示す。図20Bに示すように、第2撮像処理では部品Pのリード線Lの先端が撮像される。ステップS304で、リード線Lの先端に第2光源からの光が照射されているため、第2画像i2では部品Pの下面Peは暗く写り、リード線Lの先端位置を容易に認識することができる。 An example of an image acquired by the second imaging process is shown in FIG. 20B. As shown in FIG. 20B, in the second imaging process, the tip of the lead wire L of the component P is imaged. In step S304, the tip of the lead wire L is irradiated with light from the second light source, so the bottom surface Pe of the component P appears dark in the second image i2, making it difficult to easily recognize the tip position of the lead wire L. can.

次に、撮像制御部16により、第2撮像処理により取得された第2画像i2に基づいて、部品Pのリード線Lの位置を認識する(ステップS305)。部品Pのリード線Lの先端の位置は、第2画像i2に対する画像処理によって、リード線Lの先端の位置を特定することにより認識することができる。 Next, the imaging control unit 16 recognizes the position of the lead wire L of the component P based on the second image i2 acquired by the second imaging process (step S305). The position of the tip of the lead wire L of the component P can be recognized by specifying the position of the tip of the lead wire L through image processing on the second image i2.

部品Pのように、リード線Lを有する部品の場合、リード線Lの先端位置を認識するためには、本体部Pa(下面Pe)にはなるべく光を照射せず暗くするとよい。一方、リード線Lの先端位置を認識しやすくするために、本体部Pa(下面Pe)に光を照射せずに暗くすると、極性識別部Pdの認識が困難になってしまう。 In the case of a component having a lead wire L, such as the component P, in order to recognize the tip position of the lead wire L, it is preferable to avoid irradiating the main body portion Pa (lower surface Pe) with light and keep it dark. On the other hand, if the main body portion Pa (lower surface Pe) is darkened without being irradiated with light in order to make it easier to recognize the tip position of the lead wire L, it becomes difficult to recognize the polarity identification portion Pd.

また、リード線Lの長さのために、本体部Paに焦点を合わせるとリード線Lの先端に焦点が合わず、先端位置の認識が困難になり、逆に、リード線Lの先端位置に焦点を合わせると、極性識別部Pdの認識が困難になる。 In addition, due to the length of the lead wire L, when focusing on the main body Pa, the tip of the lead wire L is not in focus, making it difficult to recognize the tip position. When focused, it becomes difficult to recognize the polarity identification portion Pd.

そこで、本実施の形態のように、第1撮像処理と第2撮像処理の2回に分けて部品Pを撮像することにより、部品Pの極性とリード線Lの先端位置の両方の認識の信頼性を向上させることができる。 Therefore, as in the present embodiment, by imaging the component P in two steps, the first imaging process and the second imaging process, it is possible to achieve reliable recognition of both the polarity of the component P and the tip position of the lead wire L. can improve sex.

次に、装着ヘッド10を移動させて部品Pを基板3の装着位置に移動させる(ステップS306)。そして、認識した部品Pの極性とリード線Lの先端の位置に基づいて、ノズル11を回転させて、部品Pの向きを合わせ、部品Pを基板に装着する(ステップS307)。部品Pの基板3への装着が終わると、部品認識処理が終了する。 Next, the mounting head 10 is moved to move the component P to the mounting position on the board 3 (step S306). Then, based on the recognized polarity of the component P and the position of the tip of the lead wire L, the nozzle 11 is rotated, the orientation of the component P is adjusted, and the component P is mounted on the board (step S307). When the mounting of the component P onto the board 3 is completed, the component recognition process ends.

[効果]
上述した実施の形態にかかるスティックフィーダ4によると、スティック交換の時間を短縮することができる。
[effect]
According to the stick feeder 4 according to the embodiment described above, the time for changing sticks can be shortened.

従来のスティックフィーダでは、部品通路に押し出された部品がすべてピックアップされたタイミングでプッシャを始点に戻していたため、プッシャを後退させる距離が長くなり、プッシャが始点に戻るまで時間がかかっていた。このため、スティックが空になってから、スティック交換が可能になるまでに長い時間がかかってしまっていた。 With conventional stick feeders, the pusher was returned to the starting point when all the parts pushed out into the parts path were picked up, which resulted in a longer distance for the pusher to retreat, and it took time for the pusher to return to the starting point. For this reason, it took a long time after the stick became empty until the stick could be replaced.

上述した実施の形態にかかるスティックフィーダ4によると、プッシャ24が第1スティックST1の一端E1を超えた時点で、プッシャ24を始点に戻るよう後退させる。このため、プッシャ24の移動距離が短くなり、スティックST1が交換可能になるまでの時間を短縮することができる。 According to the stick feeder 4 according to the embodiment described above, when the pusher 24 exceeds one end E1 of the first stick ST1, the pusher 24 is moved back to the starting point. Therefore, the moving distance of the pusher 24 is shortened, and the time required until the stick ST1 can be replaced can be shortened.

また、上述した実施の形態にかかる部品装着装置1によると、第1撮像処理と第2撮像処理の2回に分けて部品Pを撮像することにより、部品Pの極性とリード線Lの先端位置の両方の認識の信頼性を向上させることができる。 In addition, according to the component mounting device 1 of the above-described embodiment, the component P is imaged twice, in a first imaging process and a second imaging process, thereby improving the reliability of recognition of both the polarity of the component P and the tip position of the lead wire L.

なお、上述した実施の形態では、プッシャセンサ31は部品通路21の上方に配置される例について説明したが、プッシャセンサ31の位置はこれに限定されない。例えば、プッシャセンサ31が部品センサ22のように、部品通路21に埋め込まれるよう配置されていてもよい。 In the above embodiment, the pusher sensor 31 is disposed above the component passage 21, but the position of the pusher sensor 31 is not limited to this. For example, the pusher sensor 31 may be disposed so as to be embedded in the component passage 21, like the component sensor 22.

また、上述した実施の形態では、プッシャ24がプッシャ駆動部25によりローラ27を回転させることにより移動する例について説明したが、これに限定されない。例えば、ワイヤを進退移動させることができるような、様々な駆動機構を採用することができる。 Furthermore, in the embodiment described above, an example has been described in which the pusher 24 is moved by rotating the roller 27 by the pusher drive unit 25, but the pusher 24 is not limited to this. For example, various drive mechanisms that can move the wire forward and backward can be employed.

また、上述した実施の形態では、部品Pは下面Peに2つのリード線Lを有する例について説明したが、リード線Lの数はこれに限定されない。リード線Lは部品Pに1つまたは複数配置することができる。 Further, in the embodiment described above, an example was described in which the component P has two lead wires L on the lower surface Pe, but the number of lead wires L is not limited to this. One or more lead wires L can be arranged on the component P.

また、上述した実施の形態では、部品の極性認識の処理において、第1撮像処理の後に第2撮像処理を実行する例について説明したが、第1撮像処理と第2撮像処理との実行順は異なっていてもよい。 Furthermore, in the above-described embodiment, an example was explained in which the second imaging process is executed after the first imaging process in the component polarity recognition process, but the order of execution of the first imaging process and the second imaging process is May be different.

また、上述した実施の形態では、第1撮像処理と第2撮像処理とで部品Pの高さ(焦点位置)を変えている例について説明したが、これに限定されない。部品Pの下面Peとリード線Lの先端との高さの差が小さい場合には、第1撮像処理と第2撮像処理とで部品Pの高さを変えなくてもよい。 Furthermore, in the embodiment described above, an example has been described in which the height (focal position) of the component P is changed between the first imaging process and the second imaging process, but the present invention is not limited to this. If the difference in height between the lower surface Pe of the component P and the tip of the lead wire L is small, the height of the component P does not need to be changed between the first imaging process and the second imaging process.

(実施の形態2)
図21を参照して、実施の形態2について説明する。なお、実施の形態2においては、実施の形態1と同一または同様の構成については同じ符号を付して説明する。また、実施の形態2では、実施の形態1と重複する記載は省略する。
(Embodiment 2)
Embodiment 2 will be described with reference to FIG. 21. In the second embodiment, the same or similar configurations as those in the first embodiment will be described with the same reference numerals. Furthermore, in the second embodiment, descriptions that overlap with those in the first embodiment will be omitted.

図21は、実施の形態2にかかるスティックフィーダ40を示す模式図である。実施の形態2では、スティックフィーダ40にプッシャセンサ31が配置されていない点で実施の形態1と異なる。 FIG. 21 is a schematic diagram showing a stick feeder 40 according to the second embodiment. The second embodiment differs from the first embodiment in that the pusher sensor 31 is not arranged on the stick feeder 40.

図21に示すように、スティックフィーダ40では、プッシャ駆動部25によりプッシャ24の始点S1からの前進距離D1を算出する。前進距離D1は、例えばプッシャ駆動部25のモータ駆動量とローラ27の半径に基づいて算出することができる。実施の形態2では、実施の形態1のスティックフィーダ4のプッシャセンサ31の検出結果に代わり、プッシャ24の前進距離D1に基づいて、制御部32は、プッシャ24が第1スティックST1の一端E1を超えたことを検出する。 As shown in FIG. 21, in the stick feeder 40, the pusher drive unit 25 calculates the forward distance D1 from the starting point S1 of the pusher 24. The forward distance D1 can be calculated, for example, based on the motor drive amount of the pusher drive unit 25 and the radius of the roller 27. In the second embodiment, instead of the detection result of the pusher sensor 31 of the stick feeder 4 in the first embodiment, the control unit 32 detects that the pusher 24 has passed one end E1 of the first stick ST1 based on the forward distance D1 of the pusher 24.

具体的には、制御部32は、プッシャ24の前進距離D1が所定の閾値を超えたことに基づいて、プッシャ24が第1スティックST1の一端E1を超えたことを検出する(図8のステップS105)。所定の閾値は、予め設定された値であってもよいし、制御部32の有する複数のスティックSTの長さN1に関する情報に基づいて決定されてもよい。 Specifically, the control unit 32 detects that the pusher 24 has passed one end E1 of the first stick ST1 based on the fact that the forward movement distance D1 of the pusher 24 has exceeded a predetermined threshold (step S105 in FIG. 8). The predetermined threshold may be a preset value, or may be determined based on information regarding the length N1 of the multiple sticks ST held by the control unit 32.

複数のスティックSTの長さN1は、部品Pの種類によって様々であるため、例えば、複数のスティックSTのうち最大の長さNmaxに合わせて閾値を設定してもよい。 Since the length N1 of the plurality of sticks ST varies depending on the type of part P, for example, the threshold value may be set according to the maximum length Nmax among the plurality of sticks ST.

または、複数のスティックSTのうちの一のスティックST1の長さに応じて、閾値を変化させてもよい。制御部32には、それぞれのスティックSTの長さN1の情報が予め入力され、スティックSTを交換するごとに、閾値の値をスティック長さN1に応じて変化させることができる。 Alternatively, the threshold value may be changed depending on the length of one stick ST1 among the plurality of sticks ST. Information on the length N1 of each stick ST is input in advance to the control unit 32, and the threshold value can be changed in accordance with the stick length N1 each time the stick ST is replaced.

[効果]
上述した実施の形態によると、プッシャセンサを用いずにプッシャ24が第1スティックST1の一端E1を超えたことを検出できるため、簡易な構成でスティック交換の時間を短縮することができる。
[effect]
According to the embodiment described above, it is possible to detect that the pusher 24 has exceeded one end E1 of the first stick ST1 without using a pusher sensor, so that the time for changing sticks can be shortened with a simple configuration.

(変形例)
図22は、実施の形態2の変形例にかかるスティックフィーダ41を示す模式図である。
(Modification)
FIG. 22 is a schematic diagram showing a stick feeder 41 according to a modification of the second embodiment.

所定の閾値は、図22に示すように、スティックSTに収容される部品Pの幅W1および個数に基づいて決定されてもよい。具体的には、スティックSTに収容される部品Pの幅W1と個数の積により算出される長さD2に、所定のマージンM1、M2を加えた値をスティックSTの長さN1とみなす。マージンM1、M2は同一の値であってもよい。またはマージンM1、M2は異なる値が設定されてもよい。所定の閾値は、長さD2+マージンM1+マージンM2の値に基づいて決定される。 The predetermined threshold value may be determined based on the width W1 and the number of parts P accommodated in the stick ST, as shown in FIG. 22. Specifically, a value obtained by adding predetermined margins M1 and M2 to a length D2 calculated by multiplying the width W1 and the number of parts P accommodated in the stick ST is regarded as the length N1 of the stick ST. Margins M1 and M2 may have the same value. Alternatively, different values may be set for the margins M1 and M2. The predetermined threshold value is determined based on the values of length D2+margin M1+margin M2.

スティックSTに収容される部品Pの幅W1および個数の情報は、制御部32に予め入力される。このため、制御部32は、使用中のスティックST1に収容された部品Pの幅W1および個数の情報に基づいて、スティックSTの長さN1に相当する値を算出して閾値を決定することができる。 Information on the width W1 and the number of parts P accommodated in the stick ST is input to the control unit 32 in advance. Therefore, the control unit 32 can determine the threshold by calculating a value corresponding to the length N1 of the stick ST based on the information on the width W1 and the number of parts P accommodated in the stick ST1 in use. can.

マージンM1、M2の情報は、部品Pの情報とともにスティックSTごとに制御部32に入力されてもよい。または、すべてのスティックSTで共通の値が使用されてもよい。 The information on the margins M1 and M2 may be input to the control unit 32 for each stick ST together with the information on the part P. Alternatively, a common value may be used for all sticks ST.

(実施の形態3)
図23を参照して、実施の形態3について説明する。なお、実施の形態3においては、実施の形態2と同一または同様の構成については同じ符号を付して説明する。また、実施の形態3では、実施の形態2と重複する記載は省略する。
(Embodiment 3)
Embodiment 3 will be described with reference to FIG. 23. In addition, in Embodiment 3, the same code|symbol is attached|subjected and demonstrated about the same or similar structure as Embodiment 2. Furthermore, in the third embodiment, descriptions that overlap with those in the second embodiment will be omitted.

図23は、実施の形態3にかかるスティックフィーダ42を示す模式図である。実施の形態3では、スティックフィーダ42にスティックセンサ34が配置されている点で実施の形態2と異なる。 FIG. 23 is a schematic diagram showing the stick feeder 42 according to the third embodiment. The third embodiment differs from the second embodiment in that a stick sensor 34 is disposed on the stick feeder 42.

スティックセンサ34は、複数のスティックSTのうち一のスティックST1の他端E2の側に配置され、スティックST1の他端E2の位置を検出する。本実施の形態では、スティックST1の他端E2の側に、スティックセンサ34として複数のフォトセンサが配置されている。スティックセンサ34はこれに限定されず、例えばリニアスケール等を使用することもできる。 The stick sensor 34 is disposed on the side of the other end E2 of one of the sticks ST1, and detects the position of the other end E2 of the stick ST1. In this embodiment, a plurality of photosensors are arranged as the stick sensor 34 on the other end E2 side of the stick ST1. The stick sensor 34 is not limited to this, and for example, a linear scale or the like may be used.

本実施の形態では、図23に示すように、スティックSTの長さN1に応じて、プッシャ24の始点S1の位置が変わる。同様に、スティックSTの長さN1に応じて、原点センサ29、スティック交換レバー30、およびローラ27の位置も変わる。すなわち、スティックSTの長さN1に応じて、始点S1、原点センサ29、スティック交換レバー30、およびローラ27が一体的に移動する。 In this embodiment, as shown in FIG. 23, the position of the starting point S1 of the pusher 24 changes depending on the length N1 of the stick ST. Similarly, the positions of the origin sensor 29, stick exchange lever 30, and roller 27 also change depending on the length N1 of the stick ST. That is, the starting point S1, the origin sensor 29, the stick exchange lever 30, and the roller 27 move integrally according to the length N1 of the stick ST.

本実施の形態では、スティックセンサ34により、スティック交換レバー30を検出することにより、スティックSTの他端E2の位置を検出している。または、スティックセンサ34は、スティックSTの外面に付されたマークを検出するよう構成されてもよい。 In this embodiment, the stick sensor 34 detects the stick exchange lever 30, thereby detecting the position of the other end E2 of the stick ST. Alternatively, the stick sensor 34 may be configured to detect marks placed on the outer surface of the stick ST.

実施の形態2のスティックフィーダ40では、制御部32に予めスティックSTの長さN1に関する情報を入力したが、本実施の形態では、スティックセンサ34により検出されたスティック交換レバー30の位置に基づいて、制御部32がスティックSTの長さの近似値D3を算出する。この近似値D3に基づいて、制御部32が所定の閾値を決定する。 In the stick feeder 40 of the second embodiment, the information regarding the length N1 of the stick ST is input into the control unit 32 in advance, but in the present embodiment, the information regarding the length N1 of the stick ST is , the control unit 32 calculates an approximate value D3 of the length of the stick ST. Based on this approximate value D3, the control unit 32 determines a predetermined threshold value.

[効果]
上述した実施の形態によると、制御部32に予めスティックSTの長さN1に関する情報を入力する手間を省くことができる。
[effect]
According to the embodiment described above, it is possible to save the effort of inputting information regarding the length N1 of the stick ST into the control unit 32 in advance.

(実施の形態4)
図24を参照して、実施の形態4について説明する。なお、実施の形態4においては、実施の形態2と同一または同様の構成については同じ符号を付して説明する。また、実施の形態4では、実施の形態2と重複する記載は省略する。
(Embodiment 4)
Embodiment 4 will be described with reference to FIG. 24. In addition, in Embodiment 4, the same code|symbol is attached|subjected and demonstrated about the same or similar structure as Embodiment 2. Further, in the fourth embodiment, descriptions that overlap with those in the second embodiment will be omitted.

図24は、実施の形態4にかかるスティックフィーダ43を示す模式図である。実施の形態4では、部品通路21上の部品Pの幅W1および残個数に基づいてプッシャ24が第1スティックST1の一端E1を超えたことを検出する点で実施の形態2と異なる。 FIG. 24 is a schematic diagram showing a stick feeder 43 according to the fourth embodiment. The fourth embodiment differs from the second embodiment in that it is detected that the pusher 24 has exceeded one end E1 of the first stick ST1 based on the width W1 and the remaining number of parts P on the parts path 21.

本実施の形態では、制御部32は、部品通路21の長さD5、部品通路21の上の部品Pの残数、および部品Pの幅W1に関する情報を有する。部品通路21の長さD5と部品Pの幅W1に関する情報は、予め制御部32に入力される。部品通路21の上の部品Pの残数は、複数のスティックSTのうち、一のスティックST1に収容された部品Pの数から、すでに基板3に装着された部品Pの個数を減算することで制御部32により算出される。 In this embodiment, the control unit 32 has information regarding the length D5 of the component passage 21, the number of remaining parts P on the component passage 21, and the width W1 of the parts P. Information regarding the length D5 of the component passage 21 and the width W1 of the component P is input to the control unit 32 in advance. The remaining number of parts P on the parts passage 21 can be determined by subtracting the number of parts P already mounted on the board 3 from the number of parts P accommodated in one stick ST1 among the plurality of sticks ST. Calculated by the control unit 32.

制御部32は、部品Pの幅W1と部品Pの残数との積により算出される値D4と、部品通路21の長さD5とを比較する。その結果、部品Pの幅W1と部品Pの残数との積により算出される値D4が、部品通路21の長さD5を下回ったことに基づいて、制御部32は、プッシャ24が第1スティックST1の一端E1を超えたことを検出する。 The control unit 32 compares the value D4 calculated by multiplying the width W1 of the part P by the remaining number of parts P with the length D5 of the part passage 21. As a result, the control unit 32 detects that the pusher 24 has passed one end E1 of the first stick ST1 based on the fact that the value D4 calculated by multiplying the width W1 of the part P by the remaining number of parts P is less than the length D5 of the part passage 21.

値D4は、部品通路21に押し出された部品Pの長さの総和であり、この値D4が部品通路21の長さD5を下回っていれば、すべての部品Pが部品通路21に押し出されたと判断することができる。 The value D4 is the total length of the parts P pushed out into the parts passage 21, and if this value D4 is less than the length D5 of the parts passage 21, it is determined that all the parts P have been pushed out into the parts passage 21. can be judged.

また、図24に示すように、部品Pの幅W1と部品Pの残数との積により算出される値D4とマージンM3との和が部品通路21の長さD5を下回ったことに基づいて、プッシャ24が第1スティックST1の一端E1を超えたことを検出してもよい。 Further, as shown in FIG. 24, based on the fact that the sum of the value D4 calculated by the product of the width W1 of the part P and the remaining number of parts P and the margin M3 is less than the length D5 of the part passage 21, , it may be detected that the pusher 24 has exceeded one end E1 of the first stick ST1.

値D4は、部品装着装置1の装着ヘッド10が部品Pのピックアップを行うたびに計算され、上述の条件(D4<D5)が成立した場合に、制御部32はプッシャ24を後退させる。 The value D4 is calculated each time the mounting head 10 of the component mounting device 1 picks up a component P, and when the above-mentioned condition (D4<D5) is met, the control unit 32 causes the pusher 24 to move backward.

または、上述の条件(D4<D5)を満たした上で、部品装着装置1において装着中の基板3の装着を完了するまでに、部品Pを使用しないと判断される場合に限り、制御部32はプッシャ24を後退させてもよい。 Alternatively, the control unit 3 may cause the pusher 24 to retreat.

制御部32に、基板3の装着に関する情報を予め入力しておき、基板3では部品Pを使用しないと判断された場合にスティックSTを後退させることで、基板3への部品装着途中にスティックSTの交換待ちが発生するのを防止することができる。 By inputting information regarding the mounting of the board 3 into the control unit 32 in advance and retracting the stick ST when it is determined that the component P is not to be used on the board 3, the stick ST is Waiting for replacement can be prevented from occurring.

さらに、部品装着装置1において部品装着中の基板3の装着が完了し、基板3を搬送するタイミングで値D4を算出し、上述の条件(D4<D5)を満たしていれば、プッシャ24を後退させてもよい。 Furthermore, the value D4 is calculated at the timing when the board 3 being mounted is completed in the component mounting device 1 and the board 3 is transported, and if the above-mentioned condition (D4<D5) is satisfied, the pusher 24 is moved back. You may let them.

この場合、制御部32に、基板3の装着に関する情報を予め入力しなくてもよい。また、基板3の搬送とスティックSTの交換を並列に行うことができる。 In this case, it is not necessary to input information regarding mounting of the board 3 into the control section 32 in advance. Moreover, the transportation of the substrate 3 and the exchange of the stick ST can be performed in parallel.

本開示のスティックフィーダ、スティックフィーダの制御方法、部品装着装置、および部品装着方法は、部品を基板に装着する分野において有用である。 The stick feeder, stick feeder control method, component mounting device, and component mounting method of the present disclosure are useful in the field of mounting components on a board.

1 部品装着装置
4、40、41、42、43 スティックフィーダ
11 ノズル
14 部品認識ユニット
14a カメラ
14b 第1光源
14c 第2光源
16 撮像制御部
21 部品通路
21a 入口
21b 部品供給位置
22 部品センサ
23 積載部
24 プッシャ
25 プッシャ駆動部
31 プッシャセンサ
32 制御部
34 スティックセンサ
D1 前進距離
E1 一端
E2 他端
i1 第1画像
i2 第2画像
L リード線
P 部品
S1 始点
ST スティック
ST1 一のスティック
W1 幅
1 Component mounting devices 4, 40, 41, 42, 43 Stick feeder 11 Nozzle 14 Component recognition unit 14a Camera 14b First light source 14c Second light source 16 Imaging control section 21 Component passage 21a Entrance 21b Component supply position 22 Component sensor 23 Loading section 24 Pusher 25 Pusher drive unit 31 Pusher sensor 32 Control unit 34 Stick sensor D1 Advance distance E1 One end E2 Other end i1 First image i2 Second image L Lead wire P Part S1 Starting point ST Stick ST1 One stick W1 Width

Claims (10)

一端および他端を有し、内部に複数の部品を収容する複数のスティックを段積みする積載部と、
前記複数のスティックのうち一のスティックの前記一端と連通されて、前記一のスティックより供給される前記複数の部品が通過する通路であって、前記一のスティックの前記一端と反対側の端部に前記複数の部品がピックアップされる部品供給位置が設けられている部品通路と、
前記部品供給位置において、部品の有無を検出する部品センサと、
前記一のスティックの他端よりも外側に位置する始点から、前記一のスティックを通過して、前記一のスティックの内部に収容された前記複数の部品を前記部品供給位置に位置するよう前記部品通路に押し出すプッシャと、
前記プッシャを駆動させるプッシャ駆動部と、
前記プッシャ駆動部を制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、前記部品センサにより部品があることを検出し、かつ、前記制御部により前記プッシャが前記一のスティックの前記一端を超えたことが検出された場合に、前記プッシャ駆動部を制御して前記プッシャを前記始点に移動させて、前記一のスティックを前記複数のスティックのうち他のスティックに交換可能な状態とする、
スティックフィーダ。
a loading section that stacks a plurality of sticks having one end and the other end and accommodating a plurality of parts therein;
A passage that is in communication with the one end of one of the plurality of sticks and through which the plurality of parts supplied from the one stick passes, and an end opposite to the one end of the one stick. a parts passageway provided with a parts supply position from which the plurality of parts are picked up;
a component sensor that detects the presence or absence of a component at the component supply position;
The parts are passed through the one stick from a starting point located outside the other end of the one stick to position the plurality of parts housed inside the one stick at the parts supply position. A pusher that pushes out into the aisle,
a pusher drive unit that drives the pusher;
a control unit that controls the pusher drive unit;
Equipped with
The control unit controls the pusher drive unit when the component sensor detects that a component is present and the control unit detects that the pusher has exceeded the one end of the one stick. and moving the pusher to the starting point, so that the one stick can be replaced with another stick among the plurality of sticks,
stick feeder.
前記プッシャ駆動部は、前記プッシャの前記始点からの前進距離を検出し、
前記制御部は、前記プッシャの前進距離に基づいて、前記プッシャが前記一のスティックの前記一端を超えたことを検出する、
請求項1に記載のスティックフィーダ。
The pusher driving unit detects a forward distance of the pusher from the starting point,
The control unit detects that the pusher has passed the one end of the one stick based on a forward movement distance of the pusher.
2. The stick feeder of claim 1.
前記制御部は、前記プッシャの前記前進距離が所定の閾値を超えたことに基づいて、前記プッシャが前記一のスティックの前記一端を超えたことを検出する、
請求項2に記載のスティックフィーダ。
The control unit detects that the pusher has exceeded the one end of the one stick based on the advance distance of the pusher exceeding a predetermined threshold.
The stick feeder according to claim 2.
前記制御部は、前記一のスティックの長さに関する情報を有し、
前記所定の閾値は、前記一のスティックの長さに基づいて決定される、
請求項3に記載のスティックフィーダ。
The control unit has information regarding the length of the one stick,
the predetermined threshold is determined based on the length of the one stick;
The stick feeder according to claim 3.
さらに、
前記一のスティックの他端側に配置され前記一のスティックの前記他端の位置を検出するスティックセンサ、
を備え、
前記プッシャの前記始点の位置は、前記一のスティックの長さに応じて変わり、
前記制御部は、前記スティックセンサにより検出された前記一のスティックの前記他端の位置から前記部品通路の入口の位置までのスティック長さを算出し、前記プッシャの前記前進距離が前記スティック長さを超えたことに基づいて、前記プッシャが前記一のスティックの前記一端を超えたことを検出する、
請求項2に記載のスティックフィーダ。
moreover,
a stick sensor arranged on the other end side of the one stick and detecting the position of the other end of the one stick;
Equipped with
The position of the starting point of the pusher changes depending on the length of the one stick,
The control unit calculates a stick length from a position of the other end of the one stick detected by the stick sensor to a position of an entrance of the component passage, and determines that the forward distance of the pusher is the stick length. Detecting that the pusher has exceeded the one end of the one stick based on the fact that the pusher has exceeded the one end of the one stick.
The stick feeder according to claim 2.
さらに、
前記一のスティックの前記一端の外側の前記部品通路上に配置されたプッシャセンサ、
を備え、
前記制御部は、前記プッシャセンサが前記プッシャを検知したことに基づいて、前記プッシャが前記一のスティックの前記一端を超えたことを検出する、
請求項1に記載のスティックフィーダ。
moreover,
a pusher sensor disposed on the part passage outside the one end of the one stick;
Equipped with
The control unit detects that the pusher has passed the one end of the one stick based on the detection of the pusher by the pusher sensor.
2. The stick feeder of claim 1.
前記制御部は、前記部品通路の長さ、前記部品通路上の部品残数および前記複数の部品の幅に関する情報を有し、前記複数の部品の幅と前記部品残数との積により算出される値が、前記部品通路の長さを下回ったことに基づいて、前記プッシャが前記一のスティックの前記一端を超えたことを検出する、
請求項1に記載のスティックフィーダ。
The control unit has information regarding the length of the parts path, the number of parts remaining on the parts path, and the width of the plurality of parts, and the information is calculated by multiplying the width of the plurality of parts and the number of parts remaining. detecting that the pusher has exceeded the one end of the one stick based on the fact that the value of the pusher is less than the length of the component path;
The stick feeder according to claim 1.
一端および他端を有し、内部に複数の部品を収容する複数のスティックを段積みする積載部と、前記複数のスティックのうち一のスティックの前記一端と連通されて、前記一のスティックより供給される前記複数の部品が通過する通路であって、前記一のスティックの前記一端と反対側の端部に前記複数の部品がピックアップされる部品供給位置が設けられている部品通路と、前記部品供給位置において、前記複数の部品の有無を検出する部品センサと、前記一のスティックから前記部品通路に前記複数の部品を押し出すプッシャと、を備えるスティックフィーダにおいて、
前記一のスティックの他端よりも外側に位置する始点から、前記一のスティック内の前記複数の部品を前記部品通路に押し出すように前記プッシャを移動させ、前記複数の部品のそれぞれを前記部品供給位置に順次位置させ、
前記部品供給位置において、前記部品センサにより部品ありが検出され、かつ、前記プッシャが前記一のスティックの前記一端を超えたことが検出された場合に、前記プッシャを前記始点まで後退させて、前記一のスティックを、前記複数のスティックのうち他のスティックに交換可能とさせる、
スティックフィーダの制御方法。
a loading section that has one end and the other end and stacks a plurality of sticks containing a plurality of parts therein; and a loading section that is in communication with the one end of one of the plurality of sticks and is supplied from the one stick. a parts passage through which the plurality of parts to be picked up pass, the parts passage having a parts supply position where the plurality of parts are picked up at an end opposite to the one end of the one stick; A stick feeder including a component sensor that detects the presence or absence of the plurality of components at a feeding position, and a pusher that pushes the plurality of components from the one stick to the component path,
The pusher is moved so as to push out the plurality of parts in the one stick into the parts passage from a starting point located outside the other end of the one stick, and each of the plurality of parts is fed into the part supply. position in sequence,
At the component supply position, when the presence of a component is detected by the component sensor and it is detected that the pusher has exceeded the one end of the one stick, the pusher is retreated to the starting point, and the pusher is moved back to the starting point. allowing one stick to be replaced with another stick among the plurality of sticks;
How to control a stick feeder.
請求項1から7のいずれか1項に記載のスティックフィーダと、
前記部品供給位置において前記部品を保持して基板に装着するノズルと、
前記ノズルが保持した前記部品を撮像するカメラと、
前記カメラが撮像する前記部品を照らす第1光源および第2光源と、
前記カメラと、前記第1光源と、前記第2光源と、を制御する撮像制御部と、
を備え、
前記部品は、下面を有する本体部と、前記下面に配置された1つまたは複数のリード線と、を含み、
前記撮像制御部は、
前記ノズルに保持された前記部品の前記下面を前記第1光源により照射して、前記下面に焦点を合わせて前記カメラにより撮像する第1撮像処理を実行し、
前記第1撮像処理により撮像された画像に基づいて前記部品の極性を認識し、
前記ノズルに保持された前記部品の前記1つまたは複数のリード線の先端を前記第2光源により照射して、前記1つまたは複数のリード線の先端に焦点を合わせて前記カメラにより撮像する第2撮像処理を実行し、
前記第2撮像処理により撮像された画像に基づいて前記リード線の先端位置を認識する、
部品装着装置。
The stick feeder according to any one of claims 1 to 7,
a nozzle that holds the component at the component supply position and attaches it to the board;
a camera that images the component held by the nozzle;
a first light source and a second light source that illuminate the component imaged by the camera;
an imaging control unit that controls the camera, the first light source, and the second light source;
Equipped with
The component includes a main body portion having a lower surface, and one or more lead wires disposed on the lower surface,
The imaging control section includes:
performing a first imaging process of irradiating the lower surface of the component held by the nozzle with the first light source and imaging the lower surface with the camera;
recognizing the polarity of the component based on the image captured by the first imaging process;
irradiating the tips of the one or more lead wires of the component held by the nozzle with the second light source, focusing on the tips of the one or more lead wires and imaging them with the camera; 2 Execute imaging processing,
recognizing the tip position of the lead wire based on the image captured by the second imaging process;
Parts mounting device.
一端および他端を有し、内部に複数の部品を収容する複数のスティックを段積みする積載部と、前記複数のスティックのうち一のスティックの前記一端に入口が接続され、前記入口と反対側の端部に位置する部品供給位置から前記複数の部品のうちの1つがピックアップされる部品通路と、前記部品供給位置において、前記複数の部品の有無を検出する部品センサと、前記スティックから前記部品通路に前記複数の部品を押し出すプッシャと、を有するスティックフィーダと、
前記部品供給位置において前記部品を保持して基板に装着するノズルと、
前記ノズルが保持した前記部品を撮像するカメラと、
前記カメラが撮像する前記部品を照らす第1光源および第2光源と、
前記カメラと、前記第1光源と、前記第2光源と、を制御する撮像制御部と、
を備える部品装着装置において、
前記ノズルにより前記部品を保持するステップと、
前記部品の下面を撮像するステップと、
前記部品の前記下面に配置された1つまたは複数のリード線の先端を撮像するステップと、
前記部品の前記下面を撮像するステップにおいて取得した第1画像に基づいて、前記部品の極性を認識するステップと、
前記部品の前記1つまたは複数のリード線の先端を撮像するステップにおいて取得した第2画像に基づいて、前記部品の前記1つまたは複数のリード線の先端の位置を認識するステップと、
前記部品の極性と前記1つまたは複数のリード線の先端の位置とに基づいて、前記ノズルを移動させて前記部品を基板の上に移動させるステップと、
前記部品を前記基板に装着するステップと、
を含む、
部品装着方法。
a loading section that has one end and the other end and stacks a plurality of sticks each containing a plurality of parts therein; an inlet is connected to the one end of one of the plurality of sticks; and an inlet is connected to the one end of the plurality of sticks; a component passage from which one of the plurality of components is picked up from a component supply position located at an end of the stick; a component sensor that detects the presence or absence of the plurality of components at the component supply position; a stick feeder having a pusher for pushing the plurality of parts into a passage;
a nozzle that holds the component at the component supply position and attaches it to the board;
a camera that images the component held by the nozzle;
a first light source and a second light source that illuminate the component imaged by the camera;
an imaging control unit that controls the camera, the first light source, and the second light source;
In a component mounting device equipped with,
holding the part by the nozzle;
imaging a bottom surface of the component;
imaging tips of one or more leads disposed on the lower surface of the component;
recognizing the polarity of the component based on the first image acquired in the step of imaging the lower surface of the component;
recognizing the position of the tip of the one or more lead wires of the component based on a second image obtained in the step of imaging the tip of the one or more lead wires of the component;
moving the nozzle to move the component onto the substrate based on the polarity of the component and the position of the tip of the one or more leads;
mounting the component on the board;
including,
How to install parts.
JP2020156601A 2020-09-17 2020-09-17 Stick feeder, stick feeder control method, component mounting device, and component mounting method Active JP7457919B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020156601A JP7457919B2 (en) 2020-09-17 2020-09-17 Stick feeder, stick feeder control method, component mounting device, and component mounting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020156601A JP7457919B2 (en) 2020-09-17 2020-09-17 Stick feeder, stick feeder control method, component mounting device, and component mounting method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022050160A JP2022050160A (en) 2022-03-30
JP7457919B2 true JP7457919B2 (en) 2024-03-29

Family

ID=80854298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020156601A Active JP7457919B2 (en) 2020-09-17 2020-09-17 Stick feeder, stick feeder control method, component mounting device, and component mounting method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7457919B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017022330A (en) 2015-07-15 2017-01-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 Component supply device, component mounting system, and component mounting method
WO2017046898A1 (en) 2015-09-16 2017-03-23 富士機械製造株式会社 Stick feeder
JP2018081999A (en) 2016-11-15 2018-05-24 株式会社Fuji Recognition device
JP7251929B2 (en) 2018-06-21 2023-04-04 ラピスセミコンダクタ株式会社 Semiconductor device and power-on reset signal generation method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017022330A (en) 2015-07-15 2017-01-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 Component supply device, component mounting system, and component mounting method
WO2017046898A1 (en) 2015-09-16 2017-03-23 富士機械製造株式会社 Stick feeder
JP2018081999A (en) 2016-11-15 2018-05-24 株式会社Fuji Recognition device
JP7251929B2 (en) 2018-06-21 2023-04-04 ラピスセミコンダクタ株式会社 Semiconductor device and power-on reset signal generation method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022050160A (en) 2022-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5715881B2 (en) Electronic component mounting equipment
JP5665648B2 (en) Adsorbent detection method and component mounting apparatus in suction nozzle of component mounting head
JP6309830B2 (en) Component mounting device
JP4834703B2 (en) Surface mount machine
JP5881244B2 (en) Component mounting apparatus, board detection method, and board manufacturing method
JPWO2014102856A1 (en) Transport system
US9438777B2 (en) Component-mounting machine
JP5087032B2 (en) Electronic component mounting device
JP4607313B2 (en) Electronic component mounting system
JP2014220269A (en) Electronic component mounting device
JP7457919B2 (en) Stick feeder, stick feeder control method, component mounting device, and component mounting method
JP2016153165A (en) Conveyance system
JP5342374B2 (en) Electronic component mounting device
WO2018225151A1 (en) Component mounting device
JP2010050337A (en) Surface mounter
JP5618749B2 (en) Component mounting system for sorting and disposing of LED components
JP2008294072A (en) Component recognizing device, surface mounting machine, and component testing apparatus
JP4887067B2 (en) Electronic component mounting device
JP4490364B2 (en) Electronic component mounting equipment
JP5752401B2 (en) Component holding direction detection method
JP2009164530A (en) Surface mounting equipment
JP5977579B2 (en) Board work equipment
JP2009170524A (en) Component mounting method, and surface mounting machine
JP6068989B2 (en) Electronic component mounting device
JP2010010352A (en) Surface mounting machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230707

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240229

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7457919

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151