JP7455633B2 - 光源ユニット及び照明器具 - Google Patents
光源ユニット及び照明器具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7455633B2 JP7455633B2 JP2020059383A JP2020059383A JP7455633B2 JP 7455633 B2 JP7455633 B2 JP 7455633B2 JP 2020059383 A JP2020059383 A JP 2020059383A JP 2020059383 A JP2020059383 A JP 2020059383A JP 7455633 B2 JP7455633 B2 JP 7455633B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- mounting surface
- light source
- longitudinal direction
- source unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 35
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 14
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 6
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 3
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000011190 CEM-3 Substances 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
Description
図1は、実施の形態1に係る照明器具1を示す組立斜視図であり、図2は、実施の形態1に係る照明器具1を示す分解斜視図である。照明器具1は、被照射対象に光を照射するものであり、図1及び図2に示すように、器具本体100と、電源装置130と、光源ユニット200とを備えている。なお、光源ユニット200が延びる長手方向をX方向とし、光源ユニット200の短手方向をY方向とし、高さ方向の上方をZ1方向とし、高さ方向の下方をZ2方向とする。
器具本体100は、例えば天井等の被取付部10に取り付けられる箱状の部材である。器具本体100は、枠状の枠部110と、仕切部120と、底板110bとを有している。
枠部110は、矩形状をなしており、4つの側板110aを有している。4つの側板110aは、それぞれ一方向に延びる板状の部材である。2つの側板110aは互いに対向する位置に配置され、残りの2つの側板110aも互いに対向する位置に配置されており、4つの側板110aによって矩形状の枠部110が構成されている。枠部110は、4つの側板110aのうち2つの側板110aにそれぞれ設けられた2つの固定部材150を有している。固定部材150は、器具本体100を被取付部10に取り付けて固定するために使用される部材である。
仕切部120は、枠部110の内側に2つ設けられており、側板110aと同様の長さを有した一方向に延びる板状の部材である。仕切部120は、4つの側板110aによって構成された枠部110を3つの空間に仕切るものである。両側の空間は、光源収容部111となっており、2つの光源収容部111に挟まれた空間は、設備収容部112となっている。光源収容部111には、電源装置130及び光源ユニット200が収容され、設備収容部112には、例えばスピーカ又は非常灯といった設備部品(図示せず)が収容される。
底板110bは、4つの側板110aの上端部を接続するものである。底板110bのうち、光源収容部111に該当する部分には、居室と天井裏空間との通気を行う空調リターンである換気用開口110cが形成されている。
図2に示すように、電源装置130は、器具本体100のいずれか一方の光源収容部111において底板110bに取り付けられている。電源装置130は、光源ユニット200に電源を供給するものであり、外部電源(図示せず)に接続されている。光源ユニット200は、電源装置130から電源を供給されることによって、点灯する。
図3は、実施の形態1に係る光源ユニット200を示す分解斜視図である。光源ユニット200は、電源装置130から供給される電源によって点灯するものであり、器具本体100の光源収容部111に収容される。図3に示すように、光源ユニット200は、フレーム210と、発光部220と、カバー230と、蓋部240と、固定部250とを備えている。光源ユニット200は、発光部220がフレーム210の短手方向における一方側に設けられており、一方側から照射された光を、カバー230を介して被照射対象に照射する。
フレーム210は、発光部220を収容する長手方向に延びる金属製の筐体である。フレーム210は、例えば板金を曲げ加工したものであり、基部211と、一対の側部212と、一対のフランジ部213とを有している。
基部211は、器具本体100側に配置され、長手方向に延びる長方形状をなしている。基部211には、発光部220の保持フレーム222を取り付けるための取付穴211aが形成されている。なお、フレーム210の内側の面は、発光部220の発光基板221から照射される光を反射する反射機能を有している。反射機能は、反射材料が貼付されることによって付加されてもよいし、反射材料が塗装されることによって付加されてもよい。
一対の側部212は、基部211の短手方向の両端部から器具本体100とは反対側に突出し長手方向に延びる板状の部材である。側部212の短手方向の長さは、保持フレーム222の取付面部2221の短手方向の長さより長い。
フランジ部213は、一対の側部212の先端から、それぞれ対向する側部212に向かって突出し長手方向に延びる板状の部材である。このように、フレーム210は、長手方向の両端部と、器具本体100とは反対側の面が開口している。
図4は、実施の形態1に係る発光部220を示す側面図であり、図5は、実施の形態1に係る発光部220を示す分解斜視図である。発光部220は、光を照射するものであり、図3に示すように、フレーム210のいずれか一方の側部212と基部211とフランジ部213との間に配置されている。図4及び図5に示すように、発光部220は、発光基板221と、保持フレーム222とを有している。
発光基板221は、発光素子2211と、基板2212とを有している。
発光素子2211は、光源ユニット200の光源であり、電力が供給されると発光する。発光素子2211として、例えば、発光ダイオード(Light Emitting Diode;以下、LEDと称す)素子を用いる。発光素子2211は、基板2212に直線状に実装される構成に限定されるものではなく、例えば、基板2212の実装面に、基板2212の長手方向(X軸方向)に沿って、列状、千鳥状等に実装されてもよい。発光素子2211は、例えば、波長が440~480〔nm〕の青色光を出射するLEDチップ上に、青色光を黄色光に波長変換する蛍光体を配してパッケージ化された面実装部品である疑似白色LED素子である。
基板2212は、複数の発光素子2211が実装面に実装されたものであり、長手方向に延びる板状の部材である。実装面と反対側の面の裏面は、保持フレーム222に取り付けられている。基板2212は、長手方向(X軸方向)の長さが保持フレーム222の取付面部2221及びフレーム210と同等の長さである。基板2212には、例えば、ガラス-エポキシ基板(FR-4)、ガラス-コンポジット基板(CEM-3)、紙エポキシ基板(FR-3)、紙フェノール基板(XPC)又は金属ベース基板等が用いられる。
保持フレーム222は、発光基板221を保持する長手方向に沿って延びる金属製の部材である。保持フレーム222は、例えば板金を曲げ加工したものであり、取付面部2221と、一対の側面部2222とを有している。
図6は、実施の形態1に係る保持フレーム222を示す側面図である。取付面部2221は、基板2212の裏面が取り付けられる長手方向に延びる板状の部材である。取付面部2221の長手方向の長さは、前述の如く、基板2212と同等の長さである。
図5及び図6に示すように、取付面部2221の短手方向の両端部には、スリット部2225が形成されている。スリット部2225は、取付面部2221において長手方向に所定の間隔を空けて形成されている。本実施の形態1では、スリット部2225は、取付面部2221の短手方向の両端部に、それぞれ5つ形成されている。なお、スリット部2225は、取付面部2221に形成されるものに限らず、側面部2222に形成されていてもよいし、取付面部2221及び側面部2222に跨って形成されてもよい。このように、スリット部2225は、取付面部2221と側面部2222との接続箇所に形成されていればよい。スリット部2225は、取付面部2221と側面部2222とのそれぞれに亘って設けられている。スリット部2225は、長手方向において、側面部2222の凸部2224と同じ位置になるように設けられている。
一対の側面部2222は、取付面部2221の短手方向の両端部に設けられ基板2212から離れる方向に突出し、長手方向に延びる板状の部材である。側面部2222の長手方向の長さは、取付面部2221の長さよりも短い。取付面部2221の長手方向の長さは、前述の如く、基板2212と同等の長さである。従って、取付面部2221及び基板2212の長手方向の両端部は、側面部2222よりも突き出ている。図4及び図6に示すように、一対の側面部2222は、フレーム210に取り付けられる第1の側面部2222aと、取付面部2221からの突出量が第1の側面部2222aよりも短い第2の側面部2222bとを有する。第1の側面部2222aにおいて第2の側面部2222bよりも長い部分には、フレーム210の基部211を取り付けるための取付開口2222cが形成されている。図4に示すように、フレーム210の基部211の取付穴211aと第1の側面部2222aの取付開口2222cとが重ね合わされた状態で、ネジ等の締結部材300が挿入されて螺合される。これにより、保持フレーム222がフレーム210に取り付けられる。
図5及び図6に示すように、一対の側面部2222は、複数の凸部2224を有している。凸部2224は、それぞれ対向する側面部2222に向かって突出する球を四等分した形状をなしている。凸部2224は、例えば側面部2222の一部が切り起こされることによって形成されている。なお、凸部2224の形状は、板金をプレス加工によって形成して突出するものであれば、球を四等分した形状でなくてもよい。本実施の形態1では、凸部2224は、一対の側面部2222の取付面部2221側の端部に、それぞれ5つ形成されている。なお、図5に示すように、スリット部2225は、凸部2224に対向する位置に形成されている。ここで、図6に示すように、凸部2224と取付面部2221との間には、発光基板221が挿入される隙間Cが形成されている。隙間Cは、発光基板221の厚さよりも厚い。
カバー230は、フレーム210に取り付けられ、発光部220から照射された光を拡散する長手方向に延びる樹脂製の板状の部材である。図3に示すように、カバー230は、カバー部231と拡散部232とを有している。カバー部231は、矩形状の部材であり、透過性を有している。拡散部232は、カバー部231を透過した光を拡散する矩形状の部材である。なお、カバー部231と拡散部232とは、一体的に形成されてもよい。
図3に示すように、蓋部240は、フレーム210の長手方向の両端部にそれぞれ設けられる板状の部材である。蓋部240は、フレーム210とカバー230とで囲まれた空間を塞ぎ、発光部220から照射された光が、カバー230以外の部分から漏れることを抑制する。
固定部250は、フレーム210を器具本体100に取り付けて固定する一対の部材である。固定部250は、フレーム210の器具本体100側の面において長手方向の両端部にそれぞれ取り付けられている。固定部250は、ネジ等の接続部材(図示せず)によって器具本体100の側板110aに固定されている。なお、固定部250は、バネ又は爪等によって器具本体100と係合される構成であってもよい。
Claims (6)
- 長手方向に配置され光を照射する複数の発光素子と、複数の前記発光素子が実装面に実装される長手方向に延びる基板とを有する発光基板と、
前記発光基板を保持する長手方向に沿って延びる保持フレームと、を有する発光部を備え、
前記保持フレームは、
前記基板の前記実装面と反対側の裏面が取り付けられる長手方向に延びる取付面部と、
前記取付面部の短手方向の両端部から前記基板方向に突出し、長手方向に延びる一対の側面部と、を有し、
一対の前記側面部は、
それぞれ対向する前記側面部に向かって突出し、前記取付面部と共に前記基板を挟み込む複数の凸部を有するものであり、
前記基板は、前記凸部と前記取付面部との間に形成された隙間に挿入されて、前記保持フレームに取り付けられる
光源ユニット。 - 前記取付面部と前記側面部との接続箇所には、スリット部が形成されている
請求項1記載の光源ユニット。 - 前記スリット部は、前記凸部に対向する位置に形成されている
請求項2記載の光源ユニット。 - 前記発光部を収容する長手方向に延びるフレームと、
前記フレームに取り付けられ、前記発光部から照射された光を拡散する長手方向に延びるカバーと、を更に備える
請求項1~3のいずれか1項に記載の光源ユニット。 - 一対の前記側面部は、
前記フレームに取り付けられる第1の側面部と、
前記第1の側面部よりも短い第2の側面部と、を有する
請求項4記載の光源ユニット。 - 被取付部に取り付けられる箱状の器具本体と、
前記器具本体に収容される請求項1~5のいずれか1項に記載の光源ユニットと、
を備える照明器具。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020059383A JP7455633B2 (ja) | 2020-03-30 | 2020-03-30 | 光源ユニット及び照明器具 |
JP2024038612A JP2024060055A (ja) | 2020-03-30 | 2024-03-13 | 発光部、光源ユニット及び照明器具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020059383A JP7455633B2 (ja) | 2020-03-30 | 2020-03-30 | 光源ユニット及び照明器具 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024038612A Division JP2024060055A (ja) | 2020-03-30 | 2024-03-13 | 発光部、光源ユニット及び照明器具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021158053A JP2021158053A (ja) | 2021-10-07 |
JP7455633B2 true JP7455633B2 (ja) | 2024-03-26 |
Family
ID=77918298
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020059383A Active JP7455633B2 (ja) | 2020-03-30 | 2020-03-30 | 光源ユニット及び照明器具 |
JP2024038612A Pending JP2024060055A (ja) | 2020-03-30 | 2024-03-13 | 発光部、光源ユニット及び照明器具 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024038612A Pending JP2024060055A (ja) | 2020-03-30 | 2024-03-13 | 発光部、光源ユニット及び照明器具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7455633B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012023322A1 (ja) | 2010-08-17 | 2012-02-23 | シャープ株式会社 | 照明装置、表示装置およびテレビ受信装置 |
WO2013008363A1 (ja) | 2011-07-11 | 2013-01-17 | パナソニック株式会社 | ランプ及び照明装置 |
JP2015050167A (ja) | 2013-09-04 | 2015-03-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明用光源及び照明装置 |
JP2016076306A (ja) | 2014-10-02 | 2016-05-12 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 光源モジュール、光源ユニット及び照明器具 |
JP2016219300A (ja) | 2015-05-22 | 2016-12-22 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明器具 |
US20180306387A1 (en) | 2015-10-02 | 2018-10-25 | Ledvance Gmbh | Semiconductor lamp |
-
2020
- 2020-03-30 JP JP2020059383A patent/JP7455633B2/ja active Active
-
2024
- 2024-03-13 JP JP2024038612A patent/JP2024060055A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012023322A1 (ja) | 2010-08-17 | 2012-02-23 | シャープ株式会社 | 照明装置、表示装置およびテレビ受信装置 |
WO2013008363A1 (ja) | 2011-07-11 | 2013-01-17 | パナソニック株式会社 | ランプ及び照明装置 |
JP2015050167A (ja) | 2013-09-04 | 2015-03-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明用光源及び照明装置 |
JP2016076306A (ja) | 2014-10-02 | 2016-05-12 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 光源モジュール、光源ユニット及び照明器具 |
JP2016219300A (ja) | 2015-05-22 | 2016-12-22 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明器具 |
US20180306387A1 (en) | 2015-10-02 | 2018-10-25 | Ledvance Gmbh | Semiconductor lamp |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021158053A (ja) | 2021-10-07 |
JP2024060055A (ja) | 2024-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5572256B2 (ja) | 光源ユニット及び照明器具 | |
JP2019145493A (ja) | 光源ユニットおよび照明装置 | |
JP6111494B2 (ja) | 照明器具 | |
JP5942100B2 (ja) | 灯具 | |
JP7455633B2 (ja) | 光源ユニット及び照明器具 | |
JP2016015306A (ja) | 照明装置 | |
JP2011249219A (ja) | 照明器具 | |
JP5814451B1 (ja) | 照明装置及び照明装置用発光ユニット | |
JP7131865B2 (ja) | 取付具、取付具セット及びそれを用いた照明器具 | |
JP2016046264A (ja) | 照明装置用発光ユニット及び照明装置 | |
JP5819497B1 (ja) | 照明装置用発光ユニット及び照明装置 | |
JP5975442B2 (ja) | 発光装置 | |
JP5933089B2 (ja) | 照明装置 | |
JP5893693B1 (ja) | 照明装置用発光ユニット及び照明装置 | |
JP5814449B1 (ja) | 照明装置及び照明装置用発光ユニット | |
KR102182715B1 (ko) | 엘이디 평판 조명 | |
JP7419105B2 (ja) | 灯具及び照明装置 | |
JP7013916B2 (ja) | 光源ユニットならびに照明器具 | |
JP2011054351A (ja) | 照明装置 | |
JP5970509B2 (ja) | 照明装置用発光ユニット及び照明装置 | |
JP5893692B1 (ja) | 照明装置用発光ユニット、照明装置及び基板固定部材 | |
JP5893707B1 (ja) | 照明装置及び照明装置用発光ユニット | |
JP5814450B1 (ja) | 照明装置及び照明装置用発光ユニット | |
JP5889977B1 (ja) | 照明装置用発光ユニット及び照明装置 | |
JP5506718B2 (ja) | 照明装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230919 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7455633 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |