JP7454705B2 - 電極シート、捲回式電池セル及び電池 - Google Patents

電極シート、捲回式電池セル及び電池 Download PDF

Info

Publication number
JP7454705B2
JP7454705B2 JP2022567798A JP2022567798A JP7454705B2 JP 7454705 B2 JP7454705 B2 JP 7454705B2 JP 2022567798 A JP2022567798 A JP 2022567798A JP 2022567798 A JP2022567798 A JP 2022567798A JP 7454705 B2 JP7454705 B2 JP 7454705B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buffer
wall surface
electrode sheet
active material
current collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022567798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023525744A (ja
Inventor
姜新▲軍▼
▲張▼▲剣▼
雷磊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BYD Co Ltd
Original Assignee
BYD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BYD Co Ltd filed Critical BYD Co Ltd
Publication of JP2023525744A publication Critical patent/JP2023525744A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7454705B2 publication Critical patent/JP7454705B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0587Construction or manufacture of accumulators having only wound construction elements, i.e. wound positive electrodes, wound negative electrodes and wound separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0431Cells with wound or folded electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0404Methods of deposition of the material by coating on electrode collectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/043Processes of manufacture in general involving compressing or compaction
    • H01M4/0435Rolling or calendering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0471Processes of manufacture in general involving thermal treatment, e.g. firing, sintering, backing particulate active material, thermal decomposition, pyrolysis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/70Carriers or collectors characterised by shape or form
    • H01M4/72Grids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
本開示は、2020年5月9日に提出された中国特許出願第202020758543.0号に基づくものであり、かつその優先権を主張するものであり、その全ての内容は参照により本開示に組み込まれるものとする。
本開示は、電池の分野に関し、特に電極シート、捲回式電池セル及び電池に関する。
電池の電極シートは、集電体と、集電体の表面に塗布された活物質とを含み、集電体は、通常、アルミニウム箔又は銅箔である。現在の電池の電極シートの製造過程において、電極シートをロールプレスすることによって、設計パラメータに合致する電極シートを製造する。しかしながら、ロールプレス工程を行う過程において、活物質を圧縮する必要があり、このとき活物質が箔を押圧し、最終的に箔に張力が発生する。活物質層が塗布されない位置には張力が発生しないため、活物質がある位置と活物質がない位置では、異なる張力が発生し、箔の端部に外観上波うちや、深刻な場合には皺が発生する。電極シートの凹溝に皺が発生すると、タブの溶接強度に影響を与え、溶接不良や電池の抵抗の増大を引き起こし、電池の充放電過程において早々に発熱が生じ、サイクル寿命の劣化が加速される。凹溝と活物質との接続箇所に、活物質がより脱落しやすく、電極シートの箔露出を引き起こす。負極シートの箔の露出箇所においては、分極が小さいため、リチウム析出現象がより発生しやすい。
本開示は、電極シート、捲回式電池セル及び電池を提供し、電極シートのロールプレス過程において集電体に皺が発生することによる電池の電極シートの箔が露出し、セルのサイクル寿命が短く、電池の発熱が速い等の課題を解決することができる。
本開示の目的を達成するために、本開示は、以下の技術手段を提供する。
第1態様では、本開示に係る電極シートは、集電体と、前記集電体の表面に塗布された第1活物質層とを含み、前記第1活物質層は、互いに接続された本体部及び第1緩衝部を含み、前記本体部は、互いに背向する第1内表面及び外表面を含み、前記第1内表面が前記集電体に貼り合わされ、前記外表面が前記第1内表面に平行であり、前記外表面と前記第1内表面との垂直距離が第1厚さであり、第1厚さの設定範囲は、50~200μmであり、前記第1緩衝部にタブを設置するための第1凹溝が形成され、前記第1緩衝部は、第2内表面と、緩衝面と、前記第1凹溝を囲む内壁面とを含み、前記第2内表面は、前記第1内表面と重なり、前記緩衝面は、一端が前記外表面に接続され、他端が前記内壁面に接続され、前記緩衝面と前記内壁面との接続箇所の交線から前記第2内表面までの垂直距離が第2厚さであり、前記第2厚さは、前記第1厚さより小さく、第2厚さの設定範囲は、20~180μmであってもよい。
一実施形態では、前記緩衝面は、曲面、斜面、段差面、曲面と斜面の組み合わせ、曲面と段差面の組み合わせ、斜面と段差面の組み合わせ及び曲面と段差面と斜面の3つの表面タイプの組み合わせのいずれかを含む。
一実施形態では、前記緩衝面上の任意の1点から前記第2内表面までの垂直距離は、前記第1厚さより小さい。
一実施形態では、前記第1緩衝部の内壁面は、第1壁面、第2壁面及び第3壁面を含み、前記第1壁面は、前記第2壁面に対向し、前記第3壁面は、前記第1壁面及び前記第2壁面に接続され、前記第1壁面、前記第2壁面及び前記第3壁面の少なくとも1つの面の対応する位置に前記緩衝面が設置される。
一実施形態では、前記緩衝部と前記本体部とは一体型構造である。
一実施形態では、前記電極シートは、第2活物質層をさらに含み、前記第2活物質層は、前記集電体の前記第1活物質層に背向する他面に設置され、前記第2活物質層に第2緩衝部が設置され、前記第2緩衝部に第2凹溝が形成され、前記第2緩衝部の構造が前記第1緩衝部の構造と同じである。
一実施形態では、前記第1緩衝部と前記第2緩衝部は、正対するか又は交互に設置される。
一実施形態では、前記集電体は、反対側に位置する第1側辺及び第2側辺を含み、前記第1凹溝は、前記第1側辺から前記第2側辺の方向に伸び、前記第2凹溝は、前記第1側辺から前記第2側辺の方向に伸びるか、又は、前記第2凹溝は、前記第2側辺から前記第1側辺の方向に伸びる。
第2態様では、本開示に係る捲回式電池セルは、セパレータと、第1態様の様々な実施例のいずれか一項に記載の電極シートとを含み、2枚の前記電極シートの間に前記セパレータが設置される。
第3態様では、本開示に係る電池は、第2態様に記載の捲回式電池セルを含む。
緩衝面を設置することにより、ロールプレス工程において第1緩衝部が受けた圧力を小さくし、第1緩衝部から集電体に作用する圧力が小さくなり、集電体の伸び率が小さくなり、集電体に発生する皺の程度を軽減し、さらに皺がないという効果を実現し、集電体に皺が発生するという現象の軽減は、活物質が脱落して箔の露出を最終的に引き起こすリスクを低減し、セルのサイクル寿命を延長し、電池の発熱速度を低下させることができる。
本開示の実施形態又は従来技術における技術手段をより明確に説明するために、以下、実施形態又は従来技術の説明に必要な図面を簡単に紹介し、明らかに、以下の説明における図面は、本開示のいくつかの実施形態に過ぎず、当業者にとって、創造的な労働を要することなく、これらの図面に基づいて他の図面を取得することができる。
一実施例の電池の構造概略図である。 一実施例の捲回式電池セルの構造概略図である。 一実施例の電極シートの正面構造概略図である。 一実施例の電極シートの正面構造概略図である。 一実施例の電極シートの正面構造概略図である。 一実施例の電極シートの正面構造概略図である。 一実施例の電極シートの正面構造概略図である。 一実施例の電極シートの正面構造概略図である。 一実施例の電極シートの正面構造概略図である。 一実施例の電極シートの正面構造概略図である。 一実施例の電極シートの正面構造概略図である。 一実施例の電極シートの平面構造概略図である。 一実施例の電極シートの正面構造概略図である。 一実施例の電極シートの平面構造概略図である。 一実施例の電極シートの平面構造概略図である。 一実施例の電極シートの平面構造概略図である。 一実施例の電極シートの平面構造概略図である。 一実施例の電極シートの平面構造概略図である。 一実施例の電極シートの平面構造概略図である。 一実施例の電極シートの平面構造概略図である。 一実施例の電極シートの正面構造概略図である。 一実施例の電極シートの正面構造概略図である。 一実施例の電極シートの平面構造概略図である。 一実施例の電池の構造概略図である。
以下、本開示の実施形態における図面を参照しながら、本開示の実施形態における技術手段を明確かつ完全に説明する。明らかに、説明される実施形態は、本開示の実施形態の一部に過ぎず、全てではない。本開示の実施形態に基づいて、当業者が創造的な労働をしない前提で取得した他の全ての実施形態は、いずれも本開示の保護範囲に属するものである。
図1及び図24に示すように、本開示の実施例は、電池ケースK、電池ケースK内に配置された捲回式電池セルJと、電池上部カバーGとを含む電池100を提供する。捲回式電池セルJは、本開示の実施例により提供され、具体的な構造は、後に説明する。電池ケースKは、上端が開口した円筒であってもよく、円筒内壁の底部は、捲回式電池セルJの負極集電板に電気的に接続され、電池ケースKの外底部の中間には、電池の負極を外部デバイスに接続するためのボスT1が設置される。電池上部カバーGは、電池ケースKとマッチングする円盤状のカバーであり、その下部に下向きに突出する平面が設置され、正極集電板に電気的に接続され、正極集電板と電池ケースKとの間に絶縁シールリングが取り付けられ、電池上部カバーの上部の中間には、上向きに突起する、電池正極を外部デバイスに接続するための円筒状のボスT2が設置される。電池上部カバーGに電解液注入口Dが設置され、電解液を注入することにより正負極間の電子伝導を実現し、電解液が注入された後にシールピンで封止する。このような構造の電池100は、充放電過程において発熱が少なく、リサイクルの減衰速度が遅いため、電池100の耐用年数をより長くすることができる。本開示に係る捲回式電池セルJを使用することにより、電極シートに皺が発生するという現象が減少し、さらに皺がなく、電池100の抵抗を小さくし、電池100の発熱を遅くすることができ、同時に電極シートの活物質層の脱落による集電体の露出という現象の発生を減少させ、電池100の耐用年数を延長することができる。
図2に示すように、本開示の実施例は、捲回式電池セルJを提供し、該捲回式電池セルJは、セパレータ3、本開示の実施例に係る電極シート1及び電極シート2を含み、電極シート1及び電極シート2は、正極シート及び負極シートであってもよく、セパレータ3は、通常、ナノスケールの細孔を有する高分子材料であり、電極シート1と電極シート2との間に設置され、2つの電極シートを隔離することにより、正負極の接触による短絡という問題を避けるとともに、電解質イオンを通過させることができる。電極シート1、セパレータ3及び電極シート2は、積層して設置され、専用の捲回機により捲回して捲回式電池セルJを製造する。本開示に係る電極シートを使用することにより、電極シートに皺が発生するという現象が減少し、さらに皺がなく、電極シートの活物質層の脱落を減少させ、セルのリサイクルの減衰速度を低下させることができる。
図3に示すように、本開示の実施例は、集電体10と、集電体10の表面に塗布された第1活物質層11とを含む電極シートを提供する。集電体10は、通常、アルミニウム箔又は銅箔であり、第1活物質層11は、主に、活物質、導電剤及び接着剤等の成分を含む。第1活物質層11は、互いに接続された本体部U及び第1緩衝部V1を含み、本体部Uは、互いに背向する第1内表面N1及び外表面Wを含み、第1内表面N1が集電体10に貼り合わされ、外表面Wが第1内表面N1に平行であり、外表面Wと第1内表面N1との垂直距離が第1厚さH1である。第1厚さH1の設定範囲は、50~200μmである。
図3及び図4に示すように、第1緩衝部V1に第1凹溝C1が形成され、第1緩衝部V1は、第2内表面N2と、緩衝面Sと、第1凹溝C1を囲む内壁面Bとを含み、第2内表面N2が第1内表面N1と重なり、緩衝面Sは、一端が前記外表面Wに接続され、他端が内壁面Bに接続され、緩衝面Sと内壁面Bとの接続箇所の交線から第2内表面N2までの垂直距離が第2厚さH2であり、第2厚さH2は、第1厚さH1より小さい。第2厚さの設定範囲は、20~180μmであってもよい。
緩衝面Sを設置することにより、ロールプレス過程において、電極シートがプレスロールYを通過する場合に、第1緩衝部V1が受けた圧力が小さくなり、第1緩衝部V1から集電体10に作用する圧力が小さくなり、集電体10の伸び率が小さくなり、集電体10に発生する皺の程度を軽減し、さらに皺がないという効果を実現し、集電体10に皺が発生するという現象の軽減は、活物質が脱落して箔の露出を最終的に引き起こすリスクを低減し、セルのサイクル寿命を延長し、電池100の発熱速度を低下させることができる。
一実施例において、図3に示すように、第1緩衝部V1と本体部Uは、一体成形プロセスで製造された一体型構造であり、プロセスが簡単であり、製造しやすい。他の実施例において、第1緩衝部V1と本体部Uは、それぞれ製造されて一体に接続されてもよい。
一実施例において、図3及び図4に示すように、外表面Wと内壁面Bとの間の緩衝面Sは、曲面であり、プレスロールYは、ロールプレス場合に、集電体10の外表面Wから緩衝面Sを通過して内壁面Bに移行し、第1凹溝C1の周辺に到達する圧力が小さくなり、集電体10がここで受けた圧力が小さくなり、それに応じて伸び率が小さくなり、皺の程度が軽減する。
他の実施例において、図4及び図5に示すように、外表面Wと内壁面Bとの間の緩衝面Sは、斜面であり、緩衝面Sを斜面とすることにより、ロールプレス過程においてプレスロールYと第1緩衝部V1との間の接触面積を等速変化させ、集電体10の応力変化を均一にし、集電体10に皺が発生する可能性をさらに低減することができる。
他の実施例において、図4及び図6に示すように、外表面Wと内壁面Bとの間の緩衝面Sは、段差面であり、緩衝面Sの緩衝作用により、プレスロールYが第1緩衝部V1を通過する場合に集電体10が受けた圧力を小さくし、それに応じて集電体10の伸び率が小さくなり、皺が発生するという現象の発生を減少させるという目的を達成する。
他の実施例において、図7に示すように、外表面Wと内壁面Bとの間の緩衝面Sは、曲面と斜面との組み合わせである。
他の実施例において、図8に示すように、外表面Wと内壁面Bとの間の緩衝面Sは、曲面と段差面との組み合わせである。
他の実施例において、図9に示すように、外表面Wと内壁面Bとの間の緩衝面Sは、斜面と段差面との組み合わせである。
他の実施例において、図10に示すように、外表面Wと内壁面Bとの間の緩衝面Sは、曲面と斜面と段差面との3つの表面タイプの組み合わせであり、緩衝面Sを異なる表面タイプの組み合わせに設定することにより、良い緩衝程度を取得することができ、集電体10の皺をより良く減少させる効果を実現する。
一実施例において、図3に示すように、緩衝面S上の任意の1点から第2内表面N2までの垂直距離は、第1厚さH1より小さく、緩衝面S全体の集電体10からの高さを外表面Wより低く設定することにより、緩衝面Sに正対する集電体10の各箇所が受けた圧力がより小さいことを保証することができ、ロールプレスした後に集電体10の表面の皺がより少ない。
第1緩衝部V1の内壁面Bは、第1壁面B1、第2壁面B2及び第3壁面B3を含み、第1壁面B1が第2壁面B2に対向し、第3壁面B3が第1壁面B1及び第2壁面B2に接続され、第1壁面B1、第2壁面B2及び第3壁面B3の少なくとも1つの面の対応する位置に緩衝面Sが設置される。
一実施例において、図11及び図12に示すように、第1壁面B1に緩衝面Sが設置され、第2壁面B2と第3壁面B3に緩衝面が設置されない。本実施例において、緩衝面Sは、段差面であり、他の実施例において、緩衝面Sは、前述の他のタイプの表面であってもよい。
他の実施例において、図13及び図14に示すように、第2壁面B2に緩衝面Sが設置され、第1壁面B1と第3壁面B3に緩衝面が設置されない。本実施例において、緩衝面Sは、段差面であり、他の実施例において、緩衝面Sは、前述の他のタイプの表面であってもよい。
他の実施例において、図15及び図16に示すように、第3壁面B3に緩衝面Sが設置され、第1壁面B1及び第2壁面B2に緩衝面が設置されない。本実施例において、緩衝面Sは、段差面であり、他の実施例において、緩衝面Sは、前述の他のタイプの表面であってもよい。
他の実施例において、図17に示すように、第1壁面B1及び第2壁面B2に緩衝面Sが設置され、第3壁面B3に緩衝面が設置されない。本実施例において、緩衝面Sは、段差面であり、他の実施例において、緩衝面Sは、前述の他のタイプの表面であってもよい。
他の実施例において、図18に示すように、第1壁面B1及び第3壁面B3に緩衝面Sが設置され、第2壁面B2に緩衝面が設置されない。本実施例において、緩衝面Sは、段差面であり、他の実施例において、緩衝面Sは、前述の他のタイプの表面であってもよい。
他の実施例において、図19に示すように、第2壁面B2及び第3壁面B3に緩衝面Sが設置され、第1壁面B1に緩衝面が設置されない。本実施例において、緩衝面Sは、段差面であり、他の実施例において、緩衝面Sは、前述の他のタイプの表面であってもよい。
他の実施例において、図20に示すように、第1壁面B1、第2壁面B2及び第3壁面B3に緩衝面Sが同時に設置される。本実施例において、緩衝面Sは、段差面であり、他の実施例において、緩衝面Sは、前述の他のタイプの表面であってもよい。異なる内壁面を選択して緩衝面Sを設置することにより最適な解決手段を得て、集電体10の皺を最大限に減少させることを実現することができる。
図21に示すように、電極シートは、第2活物質層12をさらに含み、第2活物質層12は、集電体10の第1活物質層11に背向する他面に設置され、第2活物質層12に第2緩衝部V2が設置され、第2緩衝部V2に第2凹溝C2が形成され、前記第2緩衝部V2の構造が第1緩衝部V1の構造と同じである。
一実施例において、図21に示すように、第1緩衝部V1と第2緩衝部V2は、正対する。
他の実施例において、図22に示すように、第1緩衝部V1と第2緩衝部V2は、交互に設置される。
図12及び図23に示すように、集電体10は、反対側に位置する第1側辺5及び第2側辺6を含む。
一実施例において、図12に示すように、第1凹溝C1は、第1側辺5から第2側辺6へ伸び、同様に、第2凹溝C2も第1側辺5から第2側辺6へ伸びる。
他の実施例において、図23に示すように、第1凹溝C1は、第1側辺5から第2側辺6へ伸び、逆に、第2凹溝C2は、第2側辺6から第1側辺5の方向へ伸びる。
以上に開示された内容は本開示の好ましい実施例にすぎず、本開示の特許請求の範囲を限定するものではなく、当業者であれば理解できるように、上記実施例を実現するための全部又は一部のフロー、及び本開示の請求項に基づいて行われた等価な変更は、依然として開示の範囲に属する。
電池100
電池ケースK
捲回式電池セルJ
電池上部カバーG
ボスT1
円筒状のボスT2
電解液注入口D
セパレータ3
電極シート1/2
集電体10
第1活物質層11
本体部U
第1内表面N1
外表面W
第1緩衝部V1
第1厚さH1
第1凹溝C1
第2内表面N2
緩衝面S
内壁面B
第2厚さH2
プレスロールY
第1壁面B1
第2壁面B2
第3壁面B3
第2活物質層12
第2緩衝部V2
第2凹溝C2
第1側辺5
第2側辺6

Claims (10)

  1. 集電体と、前記集電体の表面に塗布された第1活物質層とを含む電極シートであって、
    前記第1活物質層は、互いに接続された本体部及び第1緩衝部を含み、
    前記本体部は、互いに背向する第1内表面及び外表面を含み、前記第1内表面が前記集電体に貼り合わされ、前記外表面が前記第1内表面に平行であり、前記外表面と前記第1内表面との垂直距離が第1厚さであり、
    前記第1緩衝部に第1凹溝が形成され、前記第1緩衝部は、第2内表面と、緩衝面と、前記第1凹溝を画定する内壁面とを含み、前記第2内表面は、前記第1内表面と重なり、前記緩衝面の一端が前記外表面に接続され、前記緩衝面の他端が前記内壁面に接続され、前記緩衝面と前記内壁面との接続箇所の交線から前記第2内表面までの垂直距離が第2厚さであり、前記第2厚さは、前記第1厚さより小さい、電極シート。
  2. 前記緩衝面は、曲面、斜面、段差面、曲面と斜面の組み合わせ、曲面と段差面の組み合わせ、斜面と段差面の組み合わせ、及び、曲面と段差面と斜面の組み合わせのいずれかを含む、請求項1に記載の電極シート。
  3. 前記緩衝面上の任意の1点から前記第2内表面までの垂直距離は、前記第1厚さより小さい、請求項2に記載の電極シート。
  4. 前記第1緩衝部の内壁面は、第1壁面、第2壁面及び第3壁面を含み、前記第1壁面は、前記第2壁面に対向し、前記第3壁面は、前記第1壁面及び前記第2壁面に接続され、前記第1壁面、前記第2壁面及び前記第3壁面の少なくとも1つの面の対応する位置に前記緩衝面が設置される、請求項1~3のいずれか一項に記載の電極シート。
  5. 前記第1緩衝部と前記本体部とは一体型構造である、請求項1~4のいずれか一項に記載の電極シート。
  6. 第2活物質層をさらに含み、前記第2活物質層は、前記集電体の前記第1活物質層に背向する他面に設置され、前記第2活物質層に第2緩衝部が設置され、前記第2緩衝部に第2凹溝が形成され、前記第2緩衝部の構造が前記第1緩衝部の構造と同じである、請求項1~5のいずれか一項に記載の電極シート。
  7. 前記第1緩衝部と前記第2緩衝部は、正対するか又は交互に設置される、請求項6に記載の電極シート。
  8. 前記集電体は、反対側に位置する第1側辺及び第2側辺を含み、前記第1凹溝は、前記第1側辺から前記第2側辺の方向に伸び、前記第2凹溝は、前記第1側辺から前記第2側辺の方向に伸びるか、又は、前記第2凹溝は、前記第2側辺から前記第1側辺の方向に伸びる、請求項6に記載の電極シート。
  9. セパレータと、請求項1~8のいずれか一項に記載の電極シートとを含み、2枚の前記電極シートの間に前記セパレータが設置される、捲回式電池セル。
  10. 請求項9に記載の捲回式電池セルを含む、電池。
JP2022567798A 2020-05-09 2021-04-09 電極シート、捲回式電池セル及び電池 Active JP7454705B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202020758543.0 2020-05-09
CN202020758543.0U CN211980772U (zh) 2020-05-09 2020-05-09 极片、卷绕式电池电芯和电池
PCT/CN2021/086146 WO2021227728A1 (zh) 2020-05-09 2021-04-09 极片、卷绕式电池电芯和电池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023525744A JP2023525744A (ja) 2023-06-19
JP7454705B2 true JP7454705B2 (ja) 2024-03-22

Family

ID=73371600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022567798A Active JP7454705B2 (ja) 2020-05-09 2021-04-09 電極シート、捲回式電池セル及び電池

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230048047A1 (ja)
EP (1) EP4148814A4 (ja)
JP (1) JP7454705B2 (ja)
KR (1) KR20230007504A (ja)
CN (1) CN211980772U (ja)
WO (1) WO2021227728A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN211980772U (zh) * 2020-05-09 2020-11-20 比亚迪股份有限公司 极片、卷绕式电池电芯和电池
CN114094044A (zh) * 2021-11-18 2022-02-25 珠海冠宇电池股份有限公司 极片和电池
CN117790684A (zh) * 2024-02-27 2024-03-29 武汉星纪魅族科技有限公司 锂离子电池及其制备方法、电极片的制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006513574A (ja) 2003-01-21 2006-04-20 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 電気化学セル用電極、電極巻回体、電気化学セルおよび電気化学セル用電極の製造方法
JP2010186736A (ja) 2009-01-13 2010-08-26 Panasonic Corp 非水系電池用負極板、非水系電池用電極群およびその製造方法、並びに、円筒形非水系二次電池およびその製造方法
JP2012174579A (ja) 2011-02-23 2012-09-10 Denso Corp 捲回型電池、その製造方法および製造装置
JP2012181978A (ja) 2011-03-01 2012-09-20 Hitachi Ltd 非水電解液電池
JP2013140781A (ja) 2011-12-06 2013-07-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 角形リチウム二次電池
JP2016076296A (ja) 2014-10-02 2016-05-12 トヨタ自動車株式会社 非水電解液二次電池およびその製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8277967B2 (en) * 2007-01-26 2012-10-02 Panasonic Corporation Energy device, method for manufacturing the same, and apparatus including the same
JP4362539B2 (ja) * 2007-07-20 2009-11-11 パナソニック株式会社 電池用電極板、電池用極板群、リチウム二次電池、電池用電極板の製造方法、及び電池用電極板の製造装置
JP6354287B2 (ja) * 2014-04-23 2018-07-11 日産自動車株式会社 電極構造、電池、および電極の形成方法
CN203932198U (zh) * 2014-05-30 2014-11-05 比亚迪股份有限公司 一种锂离子电池电极片及锂离子电池
JP5983822B2 (ja) * 2014-09-10 2016-09-06 三菱マテリアル株式会社 リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
JP6961338B2 (ja) * 2016-12-07 2021-11-05 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池用負極及び非水電解質二次電池
CN109768223A (zh) * 2019-03-15 2019-05-17 湖北锂诺新能源科技有限公司 一种卷绕式锂离子电池负极极片的制备方法
CN211980772U (zh) * 2020-05-09 2020-11-20 比亚迪股份有限公司 极片、卷绕式电池电芯和电池

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006513574A (ja) 2003-01-21 2006-04-20 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 電気化学セル用電極、電極巻回体、電気化学セルおよび電気化学セル用電極の製造方法
JP2010186736A (ja) 2009-01-13 2010-08-26 Panasonic Corp 非水系電池用負極板、非水系電池用電極群およびその製造方法、並びに、円筒形非水系二次電池およびその製造方法
JP2012174579A (ja) 2011-02-23 2012-09-10 Denso Corp 捲回型電池、その製造方法および製造装置
JP2012181978A (ja) 2011-03-01 2012-09-20 Hitachi Ltd 非水電解液電池
JP2013140781A (ja) 2011-12-06 2013-07-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 角形リチウム二次電池
JP2016076296A (ja) 2014-10-02 2016-05-12 トヨタ自動車株式会社 非水電解液二次電池およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP4148814A1 (en) 2023-03-15
KR20230007504A (ko) 2023-01-12
US20230048047A1 (en) 2023-02-16
JP2023525744A (ja) 2023-06-19
CN211980772U (zh) 2020-11-20
EP4148814A4 (en) 2023-11-08
WO2021227728A1 (zh) 2021-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7454705B2 (ja) 電極シート、捲回式電池セル及び電池
JP7459300B2 (ja) 電極シート、捲回式電池セル及び電池
JP4140311B2 (ja) 蓄電素子用ケースの製造方法
EP3800690A1 (en) Secondary battery
CN208256822U (zh) 电极组件及二次电池
CN211455865U (zh) 电芯及采用该电芯的电池
CN113381080B (zh) 一种电池卷芯的制作方法及电池卷芯
CN112886072A (zh) 卷芯和软包电池
CN209709099U (zh) 二次电池
CN110190206B (zh) 二次电池
JP2024081686A (ja) 電極シート、捲回式電池セル及び電池
JP6967156B2 (ja) 蓄電モジュール
JP2018160345A (ja) アルカリ蓄電池
JP7079695B2 (ja) 蓄電モジュール
CN219937316U (zh) 一种减少析锂的极耳、电池极片及电池
CN215989124U (zh) 一种引脚及顶盖组件以及电池
CN218975511U (zh) 电芯封装膜、电池及用电装置
KR20200125082A (ko) 에너지 저장장치
CN218160533U (zh) 一种全封装电芯结构与锂离子电池
CN221057482U (zh) 电芯
WO2024057629A1 (ja) 蓄電装置用電極板および蓄電装置
CN219677319U (zh) 一种三电极电池
CN219800909U (zh) 一种极片、电芯
CN218569138U (zh) 电池
JP7042204B2 (ja) 蓄電モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7454705

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150