JP7453925B2 - 釣部材等の基材を被覆する銀皮膜及びこれを形成する方法 - Google Patents

釣部材等の基材を被覆する銀皮膜及びこれを形成する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7453925B2
JP7453925B2 JP2021020410A JP2021020410A JP7453925B2 JP 7453925 B2 JP7453925 B2 JP 7453925B2 JP 2021020410 A JP2021020410 A JP 2021020410A JP 2021020410 A JP2021020410 A JP 2021020410A JP 7453925 B2 JP7453925 B2 JP 7453925B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
solvent
coating
silver film
evaporation rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021020410A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022123237A (ja
Inventor
康弘 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Globeride Inc
Original Assignee
Globeride Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Globeride Inc filed Critical Globeride Inc
Priority to JP2021020410A priority Critical patent/JP7453925B2/ja
Publication of JP2022123237A publication Critical patent/JP2022123237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7453925B2 publication Critical patent/JP7453925B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Fishing Rods (AREA)

Description

本発明は、釣部材等の基材を被覆する銀皮膜及びこれを形成する方法に関する。また、本発明は、このような銀皮膜を有する魚釣用リール又は釣竿に関する。また、本発明は、ゴルフクラブシャフト、テニスラケットなどのスポーツ用品及びこれに銀皮膜を形成する方法にも適用できる。また、本発明は、その他の部材に銀皮膜を形成する場合にも適当可能である。
従来より、金属やプラスチック等の基材に対して鏡面光沢を付与するために、銀鏡反応を利用した装飾用皮膜を形成することが知られている。
このような表面装飾構造として、例えば、特許文献1では基体表面に下塗り塗膜、銀鏡膜層及び上塗り塗膜が形成された表面装飾構造において、前記銀鏡膜層は、ナノメーターサイズの銀粒子が焼結されておらず、個々の前記ナノメーターサイズの銀粒子が堆積した状態で膜を形成している表面装飾構造が開示されている。
また、特許文献2では、基体表面に下塗り塗膜、銀鏡膜層及び上塗り塗膜が形成された表面装飾構造において、前記銀鏡膜層は、ナノメーターサイズの銀粒子が積層された状態で膜を形成しており、前記上塗り塗膜は、溶媒として、脂肪族炭化水素化合物、10質量%以下の芳香族化合物を含む脂肪族炭化水素化合物溶液及びジイソブチルケトンから選択された少なくとも1種を含むものを用いて形成されたものからなる表面装飾構造が開示されている。
特開2019-031086号公報 特開2018-114747号公報
しかしながら、いずれの特許文献に係る方法であっても、安定した外観(色調)を有する銀膜を形成することができるものではないという問題があった。
本発明の目的の一つは、安定した銀外観を有する銀錯体溶液を用いた銀皮膜、これを形成した魚釣用リール若しくは釣竿及びこれを形成する方法を提供することにある。本発明のこれら以外の目的は、本明細書全体を参照することにより明らかとなる。
本発明の一実施形態に係る銀皮膜は、基材の表面を被覆する銀皮膜であって、該銀皮膜は、溶剤を含む銀錯体溶液が該基材に吹き付けられて形成され、該溶剤の沸点が、60℃から80℃の範囲であり、酢酸ブチルの蒸発速度に対する該溶剤の蒸発速度(相対蒸発速度)が、3から8の範囲である溶剤である。
本発明の一実施形態に係る銀皮膜において、前記溶剤は、前記銀錯体溶液中の50重量%から99重量%の範囲を占める。
本発明の一実施形態に係る銀皮膜において、前記銀皮膜は、その正面からみて、複数の粒子の集合体又は構造体により形成されている。
本発明の一実施形態に係る銀皮膜において、前記集合体又は構造体の表面積は、0.08mm2以上である。
本発明の一実施形態に係る銀皮膜に、前記吹き付けは、スプレー放射によりなされる。
本発明の一実施形態に係る銀皮膜は、前記基材に吹き付けられた銀錯体溶液が熱処理されて形成される。
本発明の一実施形態に係る銀皮膜において、前記溶剤は、メチルエチルケトン、酢酸エチル、又はヘキサンである。
本発明の一実施形態に係る銀皮膜において、前記基材と前記銀皮膜との間に下地層が形成される。また、本発明の一実施形態に係る銀皮膜の表面に被覆層が形成される。
本発明の一実施形態に係る魚釣用リールは、リール本体と、該リール本体の表面の少なくとも一部に形成された銀皮膜とを備え、該銀皮膜は、溶剤を含む銀錯体溶液が該基材に吹き付けられて形成され、該溶剤の沸点が、60℃から80℃の範囲であり、酢酸ブチルの蒸発速度に対する該溶剤の蒸発速度(相対蒸発速度)が、3から8の範囲である溶剤である。
本発明の一実施形態に係る釣竿は、竿体と、該竿体の表面の少なくとも一部に形成された銀皮膜とを備え、該銀皮膜は、溶剤を含む銀錯体溶液が該基材に吹き付けられて形成され、該溶剤の沸点が、60℃から80℃の範囲であり、酢酸ブチルの蒸発速度に対する該溶剤の蒸発速度(相対蒸発速度)が、3から8の範囲である溶剤である。
本発明の一実施形態に係る銀皮膜を形成する方法は、基材を形成する工程と、該基材の外面に溶剤を含む銀錯体溶液を塗布する工程と、前記銀錯体溶液を熱処理する工程と、前記銀錯体溶液を乾燥させる工程と、を備え、前記溶剤の沸点が、60℃から80℃の範囲であり、酢酸ブチルの蒸発速度に対する該溶剤の蒸発速度(相対蒸発速度)が、3から8の範囲である溶剤である。
本発明の上記各実施形態によれば、銀錯体溶液を用いて安定かつ良好な銀外観を有する銀皮膜、これを形成した魚釣用リール若しくは釣竿及びこれを形成する方法を提供することが可能となる。
本発明の一実施形態に係る銀皮膜を模式的に示す図である。 本発明の一実施形態に係る銀皮膜の形態を説明する図である。 本発明の一実施形態に係る銀皮膜の形成と溶剤との関係性を説明する図である。 本発明の一実施形態に係る銀皮膜を含む皮膜構造を模式的に示す図である。 本発明の一実施形態に係る銀皮膜を含む皮膜構造を模式的に示す図である。 本発明の一実施形態に係る銀皮膜を含む皮膜構造を模式的に示す図である。 本発明の一実施形態に係る銀皮膜の形成に使用する溶剤を説明する図である。
以下、本発明に係る実施形態について、添付図面を参照しながら具体的に説明する。複数の図面において共通する構素には当該複数の図面を通じて同一の参照符号が付されている。各図面は、説明の便宜上、必ずしも正確な縮尺で記載されているとは限らない点に留意されたい。
図1を参照して、本発明の一実施形態に係る銀皮膜について説明する。図1に示すように、本発明の一実施形態に係る銀皮膜1は、基材2の表面(外面)3を被覆する銀皮膜1であって、該銀皮膜1は、溶剤を含む銀錯体溶液が該基材に吹き付けられて形成され、該溶剤の沸点が、60℃から80℃の範囲であり、酢酸ブチルの蒸発速度に対する該溶剤の蒸発速度(相対蒸発速度)が、3から8の範囲である溶剤である。
本発明の一実施形態に係る銀皮膜によれば、銀錯体溶液を用いて安定かつ良好な銀外観を有する銀皮膜を形成することが可能となる。
次に、本発明の一実施形態に係る銀皮膜1を形成する方法について説明する。本発明の一実施形態に係る銀皮膜1を形成する方法は、ステップ1として、基材2を形成する工程と、ステップ2として、該基材2の表面(外面)3に溶剤を含む銀錯体溶液を塗布する工程と、ステップ3として、銀錯体溶液を熱処理する工程(80-120℃の温度で1-2時間程度)と、を備える。ここで、ステップ2において、当該溶剤の沸点は、60℃から80℃の範囲であり、酢酸ブチルの蒸発速度に対する該溶剤の蒸発速度(相対蒸発速度)は、3から8の範囲である溶剤を用いる。また、溶剤を含む銀錯体溶液の塗布は、基材2への吹き付け(例えば、スプレー放射等)により行うことができるが、これに限られない。
本発明の一実施形態に係る銀皮膜1において、当該溶剤は、当該銀錯体溶液中、50重量%から99重量%の範囲を占めるようにされる。このようにして、安定した銀皮膜の外観を得ることが可能となる。
次に、図2を参照して、本発明の一実施形態に係る銀皮膜1の形態について説明する。図2に示すように、銀皮膜1の形態は大まかに6つの形態に大別される。まず、銀皮膜1の形態Iは、錯体銀のままの状態である。この状態では、銀原子が有機キレート化合物に被覆されているため加熱しなければ発色しないという問題がある。次に、銀皮膜1の形態II(表面積は、0.01から0.02mm2)は、銀の初期集合段階の状態である。この状態は小さい集合体であるため銀発色が弱く、また比表面積が大きいことから外気影響を受け変色し易いという問題がある。ここで、表面積とは、水平投影面積を指し、水平投影面積とは、ある面を水平面に投影したときの面積をいうものとする(以下同様)。次に、銀皮膜1の形態III(表面積は、0.02から0.08mm2)は、銀の結合が進行した大きめの集合体の状態である。この状態では比較的良好な発色をするものの、まだ成長途上であるため、依然として比表面積が大きく(ここで言う比表面積は集合体全体の表面積を意味する)、変色し易いという問題がある。
次に、銀皮膜1の形態IV(表面積は、0.08から0.1mm2)は、銀がさらに結合し緻密な集合体となった状態(結合体の径は1mm以上)である。この状態は、良好な銀色を形成し、比較的安定している。次に、銀皮膜1の形態V(表面積は、0.1mm2以上)は、ほぼ銀皮膜となった状態である。この状態は、良好な銀色を形成し、さらに安定している。さらに、次に、銀皮膜1の形態VIは、バルク体の状態である。この状態は、良好な銀色を形成し、最も安定している。
本発明の一実施形態に係る銀皮膜1において、当該銀皮膜1は、その正面からみて、複数の粒子の集合体又は構造体により形成されている。
本発明の一実施形態に係る銀皮膜1において、前記集合体又は構造体の表面積は、0.08mm2以上である。このような状態であると、銀色の発色もよく、また安定した状態を維持することができる。
本発明の一実施形態に係る銀皮膜において、当該溶剤は、メチルエチルケトン、酢酸エチル、又はヘキサンである。
次に、図3、7を参照して、本発明の一実施形態に係る銀皮膜1の形成の際に使用する溶剤の種類、該溶剤の種類による銀皮膜への影響についてより具体的に説明する。まず、図7は、各溶剤の種類毎の蒸発速度(酢酸ブチルの蒸発速度に対する相対蒸発速度)を横軸に、各溶剤の種類毎の沸点を縦軸としたものである。
図示のように、メチルエチルケトン、酢酸エチル、及びヘキサンは、当該沸点が60℃から80℃の範囲であり、当該相対蒸発速度が、3から8の範囲となっている。このような範囲の溶剤を用いると、上述した銀皮膜の形態(図2)が銀皮膜の形態IV以上の良好な状態となることが、図3に示す銀皮膜の撮像写真(塗装及び乾燥後の銀皮膜を撮影倍率100倍にして撮像したもの)の解析結果から判明した。
その理由は、特定の蒸発速度の溶剤と銀原子を被覆している「有機キレート化合物」の蒸散タイミングがほぼ同じであることから、銀が外気や残留物の影響を受けにくい状態で結合を開始するため結合が進みやすくバルク体に近づきやすく、綺麗な皮膜が形成されるためである。
一方、図7に示した、相対蒸発速度が、上記各溶剤よりも低い溶剤(例えば、イソプロピルアルコール、酢酸ブチル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、トルエン、キシレン)を用いた場合、銀皮膜の形態がII又はIIIとなることが、図3に示す銀皮膜の撮像写真の解析結果から判明した。
次に、図4-6を参照して、本発明の一実施形態に係る銀皮膜を含む皮膜構造10について説明する。まず、図4に示すように、本発明の一実施形態に係る銀皮膜を含む皮膜構造10は、基材2の表面に形成された銀皮膜1と、当該銀皮膜1を覆う被覆層4と、当該被覆層4を覆う上塗り層5と、を備える。ここで、被覆層4は、各層間密着性を向上させる役割を果たし、上塗り層5は、被覆層4以下の皮膜を外的因子から保護する役割を果たす。また、図4に示す例以外にも、被覆層4又は上塗り層5のいずれかの場合や、これらの層に加えてさらに1又は複数の層を形成するようにしてもよい。また、被覆層4、上塗り層5はそれぞれ複数の層で形成されるようにしてもよい。
次に、図5に示すように、本発明の一実施形態に係る銀皮膜を含む皮膜構造10は、基材2の表面に形成された下塗り層6と、当該下塗り層6の表面に形成された銀皮膜1と、当該銀皮膜1を覆う被覆層4と、当該被覆層4を覆う上塗り層5と、を備える。ここで、下塗り層6は、銀皮膜1の外観を向上させる役割を果たす。また、被覆層4は、各層間密着性を向上させる役割を果たし、上塗り層5は、被覆層4以下の皮膜を外的因子から保護する役割を果たす。また、図5に示す例以外にも、被覆層4又は上塗り層5のいずれかの場合、被覆層4又は上塗り層5のいずれもない場合や、これらの層に加えてさらに1又は複数の層を形成するようにしてもよい。また、下塗り層6、被覆層4、上塗り層5はそれぞれ複数の層で形成されるようにしてもよい。
次に、図6に示すように、本発明の一実施形態に係る銀皮膜を含む皮膜構造10は、基材2の表面に形成された下塗り層6と、当該下塗り層6の表面に形成された銀皮膜1と、当該銀皮膜1を覆う被覆層4と、当該被覆層4を覆う第2の被覆層7と、当該被覆層7を覆う上塗り層5と、を備える。ここで、下塗り層6は、銀皮膜1の外観を向上させる役割を果たす。また、被覆層4は、各層間密着性を向上させる役割を果たす。また、第2の被覆層7は、主に、加飾の役割を果たし、上塗り層5は、被覆層7以下の皮膜を外的因子から保護する役割を果たす。また、図5に示す例以外にも、被覆層4、下塗り層6、第2の被覆層7、上塗り層5に加えてさらに1又は複数の層をこれらの層の間若しくは上塗り層5の外面に形成するようにしてもよい。また、下塗り層6、被覆層4、第2の被覆層7、上塗り層5はそれぞれ複数の層で形成されるようにしてもよい。
次に、上述した銀皮膜は、魚釣用リールの基材の少なくとも一部に設けることができる。図示しないが、本発明の一実施形態に係る魚釣用リールは、リール本体と、該リール本体の表面の少なくとも一部に形成された銀皮膜1とを備え、該銀皮膜1は、溶剤を含む銀錯体溶液が該基材に吹き付けられて形成され、該溶剤の沸点が、60℃から80℃の範囲であり、酢酸ブチルの蒸発速度に対する該溶剤の蒸発速度(相対蒸発速度)が、3から8の範囲である溶剤である。
本発明の一実施形態に係る魚釣用リールによれば、銀錯体溶液を用いて安定かつ良好な銀外観を有する銀皮膜を形成した魚釣用リールを提供することが可能となる。
また、本発明の一実施形態に係る釣竿は、竿体と、該竿体の表面の少なくとも一部に形成された銀皮膜とを備え、該銀皮膜は、溶剤を含む銀錯体溶液が該基材に吹き付けられて形成され、該溶剤の沸点が、60℃から80℃の範囲であり、酢酸ブチルの蒸発速度に対する該溶剤の蒸発速度(相対蒸発速度)が、3から8の範囲である溶剤である。
本発明の一実施形態に係る釣竿によれば、銀錯体溶液を用いて安定かつ良好な銀外観を有する銀皮膜を形成した釣竿を提供することが可能となる。
また、本発明は、ゴルフクラブシャフト、テニスラケットなどのスポーツ用品及びこれに銀皮膜を形成する方法にも適用できる。また、本発明は、その他の種々の部材に銀皮膜を形成する場合にも適当可能である。
本明細書で説明された各構成要素の寸法、材料、及び配置は、実施形態中で明示的に説明されたものに限定されず、この各構成要素は、本発明の範囲に含まれうる任意の寸法、材料、及び配置を有するように変形することができる。また、本明細書において明示的に説明していない構成要素を、説明した実施形態に付加することもできるし、各実施形態において説明した構成要素の一部を省略することもできる。
1 銀皮膜
2 基材
3 表面(外面)
4 被覆層
5 上塗り層
6 下塗り層
7 第2の被覆層
10 銀皮膜を含む皮膜構造

Claims (9)

  1. 基材の表面に銀被膜を被覆する方法であって、
    該銀皮膜は、溶剤を含む銀錯体溶液が該基材に吹き付けられて形成され、該溶剤の沸点が、60℃から80℃の範囲であり、酢酸ブチルの蒸発速度に対する該溶剤の蒸発速度(相対蒸発速度)が、3から8の範囲である溶剤であり、
    前記溶剤は、メチルエチルケトン、酢酸エチル、又はヘキサンであり、前記銀皮膜は、その正面からみて、複数の粒子の集合体又は構造体により形成され、前記集合体又は構造体の表面積は、0.08mm 2 以上であることを特徴とする基材の表面に銀皮膜を被覆する方法。
  2. 前記溶剤は、前記銀錯体溶液中の50重量%から99重量%の範囲を占める、請求項1に記載の銀皮膜を被覆する方法。
  3. 前記吹き付けは、スプレー放射によりなされる、請求項1又は2に記載の銀皮膜を被覆する方法。
  4. 前記銀皮膜は、前記基材に吹き付けられた銀錯体溶液が熱処理されて形成される、請求項1からまでのいずれか1項に記載の銀皮膜を被覆する方法。
  5. 前記基材と前記銀皮膜との間に下地層が形成される、請求項1からまでのいずれか1項に記載の銀皮膜を被覆する方法。
  6. 前記銀皮膜の表面に被覆層が形成される、請求項1からまでのいずれか1項に記載の銀皮膜を被覆する方法。
  7. リール本体を備える魚釣用リールの該リール本体の表面の少なくとも一部に銀皮膜を被覆する方法であって、該銀皮膜は、溶剤を含む銀錯体溶液が該リール本体の少なくとも一部に吹き付けられて形成され、該溶剤の沸点が、60℃から80℃の範囲であり、酢酸ブチルの蒸発速度に対する該溶剤の蒸発速度(相対蒸発速度)が、3から8の範囲である溶剤であり、
    前記溶剤は、メチルエチルケトン、酢酸エチル、又はヘキサンであり、前記銀皮膜は、その正面からみて、複数の粒子の集合体又は構造体により形成され、前記集合体又は構造体の表面積は、0.08mm 2 以上であることを特徴とする魚釣用リールのリール本体の少なくとも一部に銀皮膜を被覆する方法。
  8. 竿体を備える釣竿の該竿体の表面の少なくとも一部に銀皮膜を被覆する方法であって、該銀皮膜は、溶剤を含む銀錯体溶液が該竿体の表面の少なくとも一部に吹き付けられて形成され、該溶剤の沸点が、60℃から80℃の範囲であり、酢酸ブチルの蒸発速度に対する該溶剤の蒸発速度(相対蒸発速度)が、3から8の範囲である溶剤であり、
    前記溶剤は、メチルエチルケトン、酢酸エチル、又はヘキサンであり、前記銀皮膜は、その正面からみて、複数の粒子の集合体又は構造体により形成され、前記集合体又は構造体の表面積は、0.08mm 2 以上であることを特徴とする釣竿の該竿体の表面の少なくとも一部に銀皮膜を被覆する方法。
  9. 基材を形成する工程と、
    該基材の外面に溶剤を含む銀錯体溶液を塗布する工程と、
    前記銀錯体溶液を熱処理する工程と、
    前記銀錯体溶液を乾燥させる工程と、
    を備え、
    前記溶剤の沸点が、60℃から80℃の範囲であり、酢酸ブチルの蒸発速度に対する該溶剤の蒸発速度(相対蒸発速度)が、3から8の範囲である溶剤であり、
    前記溶剤は、メチルエチルケトン、酢酸エチル、又はヘキサンであり、前記銀皮膜は、その正面からみて、複数の粒子の集合体又は構造体により形成され、前記集合体又は構造体の表面積は、0.08mm 2 以上であることを特徴とする基材に銀皮膜を形成する方法。
JP2021020410A 2021-02-12 2021-02-12 釣部材等の基材を被覆する銀皮膜及びこれを形成する方法 Active JP7453925B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021020410A JP7453925B2 (ja) 2021-02-12 2021-02-12 釣部材等の基材を被覆する銀皮膜及びこれを形成する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021020410A JP7453925B2 (ja) 2021-02-12 2021-02-12 釣部材等の基材を被覆する銀皮膜及びこれを形成する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022123237A JP2022123237A (ja) 2022-08-24
JP7453925B2 true JP7453925B2 (ja) 2024-03-21

Family

ID=82940414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021020410A Active JP7453925B2 (ja) 2021-02-12 2021-02-12 釣部材等の基材を被覆する銀皮膜及びこれを形成する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7453925B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004351391A (ja) 2003-05-30 2004-12-16 Honda Motor Co Ltd 光輝性塗膜形成方法および塗装物
JP2006328472A (ja) 2005-05-26 2006-12-07 Mitsui Chemicals Inc 銀ナノ粒子の製造方法、銀ナノ粒子およびその用途
JP2014139291A (ja) 2012-12-21 2014-07-31 Fect Inc 銀鏡膜層形成組成液、銀鏡膜層形成組成液の製造方法及び銀鏡膜塗面の形成方法
JP2015198578A (ja) 2014-04-04 2015-11-12 株式会社シマノ 釣り具用部品又は自転車用部品の表面装飾構造
JP2016187939A (ja) 2015-03-30 2016-11-04 グローブライド株式会社 銀薄膜をコーティング膜で覆った装飾構造体
JP2018114747A (ja) 2017-01-18 2018-07-26 株式会社シマノ 銀鏡膜層を備えた表面装飾構造及びその形成方法
JP2018134606A (ja) 2017-02-23 2018-08-30 株式会社日立製作所 塗膜形成方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004351391A (ja) 2003-05-30 2004-12-16 Honda Motor Co Ltd 光輝性塗膜形成方法および塗装物
JP2006328472A (ja) 2005-05-26 2006-12-07 Mitsui Chemicals Inc 銀ナノ粒子の製造方法、銀ナノ粒子およびその用途
JP2014139291A (ja) 2012-12-21 2014-07-31 Fect Inc 銀鏡膜層形成組成液、銀鏡膜層形成組成液の製造方法及び銀鏡膜塗面の形成方法
JP2015198578A (ja) 2014-04-04 2015-11-12 株式会社シマノ 釣り具用部品又は自転車用部品の表面装飾構造
JP2016187939A (ja) 2015-03-30 2016-11-04 グローブライド株式会社 銀薄膜をコーティング膜で覆った装飾構造体
JP2018114747A (ja) 2017-01-18 2018-07-26 株式会社シマノ 銀鏡膜層を備えた表面装飾構造及びその形成方法
JP2018134606A (ja) 2017-02-23 2018-08-30 株式会社日立製作所 塗膜形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022123237A (ja) 2022-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102149511A (zh) 对具有高装饰质量的不锈钢进行激光微加工的方法
WO2001063008A3 (en) Lower conductivity thermal barrier coating
JPS6064301A (ja) 光学部品の反射防止膜とその形成方法
CN104001656B (zh) 展柜油漆桔皮防止方法
JP2001150889A (ja) 転写用有機溶剤の組成物およびこれを用いた外装材用転写フィルムの湿式転写方法
JP7453925B2 (ja) 釣部材等の基材を被覆する銀皮膜及びこれを形成する方法
CA2468639A1 (en) Coating film formation process and coated article
JPH10501848A (ja) 放射線硬化アイランドコーティング系
JP7374873B2 (ja) 金属調外観を備える釣部材及びこれを形成する方法
JPS5851821B2 (ja) 真空蒸着を施した合成樹脂製製品
JP2003533368A (ja) メタリックな表面印象を有するコーティング基板、腐食可能光学層を有する基板を付着性コーティングする方法ならびに腐食可能光学層を有する付着性コーティングする方法からなるコーティング基板および製品の使用
CN107043605A (zh) 一种抗刮伤防眩光的保护胶带
JPS5851820B2 (ja) 真空蒸着を施した合成樹脂製製品
US20180333937A1 (en) Transfer film, and transfer sticker and glass product using the same
CN105002778A (zh) 含uv固化涂层的真空镀铝内衬纸及其生产方法
KR101085551B1 (ko) 자외선 미러 코팅 공정
JPH10150887A (ja) 釣り・スポーツ用具用部材
JPH081074A (ja) 小物部品の塗装方法
KR20130046074A (ko) 진주 느낌을 나타내는 다층 도막 및 다층 도막을 갖는 제품
CN108425092B (zh) 黑钛色镀金方法
JP2004290750A (ja) 金属光沢を有する木質材料加工品及びその製造方法
TW201041755A (en) Housing and method for making the same
US5034262A (en) Paint film structure formed on aluminum member or aluminum alloy member
CN109098378A (zh) 一种仿金属装饰板及生产工艺
US11931770B2 (en) Method for coating an aircraft turbomachine component

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240119

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20240125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7453925

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150