JP7452432B2 - 固定部材および積層体 - Google Patents
固定部材および積層体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7452432B2 JP7452432B2 JP2020554960A JP2020554960A JP7452432B2 JP 7452432 B2 JP7452432 B2 JP 7452432B2 JP 2020554960 A JP2020554960 A JP 2020554960A JP 2020554960 A JP2020554960 A JP 2020554960A JP 7452432 B2 JP7452432 B2 JP 7452432B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fixing member
- laminate
- base material
- resin
- resin composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 96
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims description 86
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 41
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 41
- 239000003607 modifier Substances 0.000 claims description 36
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 33
- -1 polydimethylsiloxane Polymers 0.000 claims description 24
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 22
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 claims description 15
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 claims description 15
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical group C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 230000002439 hemostatic effect Effects 0.000 claims description 10
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 7
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- RSROEZYGRKHVMN-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;oxirane Chemical compound C1CO1.CCC(CO)(CO)CO RSROEZYGRKHVMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 claims 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 claims 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 35
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 15
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 12
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 11
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 10
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 9
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 4
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 4
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 3
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N Acrolein Chemical compound C=CC=O HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical compound C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 2
- 229920003067 (meth)acrylic acid ester copolymer Polymers 0.000 description 1
- OHVLMTFVQDZYHP-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-2-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)C(CN1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)=O OHVLMTFVQDZYHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- TXTIIWDWHSZBRK-UHFFFAOYSA-N 2,4-diisocyanato-1-methylbenzene;2-ethyl-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical class CCC(CO)(CO)CO.CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O TXTIIWDWHSZBRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMSODMZESSGVBE-UHFFFAOYSA-N 2-Oxazoline Chemical compound C1CN=CO1 IMSODMZESSGVBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(oxiran-2-ylmethoxy)ethoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCOCC1CO1 AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IHCCLXNEEPMSIO-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperidin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 IHCCLXNEEPMSIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- ZNXHWPFMNPRKQA-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.N=C=O.C(C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1 Chemical class N=C=O.N=C=O.N=C=O.C(C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1 ZNXHWPFMNPRKQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 241001122767 Theaceae Species 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229920006222 acrylic ester polymer Polymers 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 235000019504 cigarettes Nutrition 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- WSTZPWUPYWHZRR-UHFFFAOYSA-N ethene;2-ethyl-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical group C=C.CCC(CO)(CO)CO WSTZPWUPYWHZRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000004872 foam stabilizing agent Substances 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- MGFYSGNNHQQTJW-UHFFFAOYSA-N iodonium Chemical compound [IH2+] MGFYSGNNHQQTJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 125000005641 methacryl group Chemical group 0.000 description 1
- RSMUVYRMZCOLBH-UHFFFAOYSA-N metsulfuron methyl Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1S(=O)(=O)NC(=O)NC1=NC(C)=NC(OC)=N1 RSMUVYRMZCOLBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 239000012925 reference material Substances 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-O sulfonium Chemical compound [SH3+] RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N tetramethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)C CZDYPVPMEAXLPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N thioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3SC2=C1 YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical class CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/12—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
- A61B17/132—Tourniquets
- A61B17/1322—Tourniquets comprising a flexible encircling member
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J11/00—Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
- C09J11/08—Macromolecular additives
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
- B32B27/308—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/04—Interconnection of layers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J201/00—Adhesives based on unspecified macromolecular compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J5/00—Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/30—Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
- C09J7/38—Pressure-sensitive adhesives [PSA]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B2017/00526—Methods of manufacturing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B2017/00831—Material properties
- A61B2017/00858—Material properties high friction or non-slip
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/50—Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
- B32B2307/538—Roughness
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/744—Non-slip, anti-slip
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2405/00—Adhesive articles, e.g. adhesive tapes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2535/00—Medical equipment, e.g. bandage, prostheses or catheter
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/04—Interconnection of layers
- B32B7/12—Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2203/00—Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
- C09J2203/326—Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for bonding electronic components such as wafers, chips or semiconductors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2203/00—Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
- C09J2203/358—Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for garments and textiles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2301/00—Additional features of adhesives in the form of films or foils
- C09J2301/30—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
- C09J2301/302—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being pressure-sensitive, i.e. tacky at temperatures inferior to 30°C
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2301/00—Additional features of adhesives in the form of films or foils
- C09J2301/40—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
- C09J2301/408—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components additives as essential feature of the adhesive layer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2483/00—Presence of polysiloxane
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Description
特許文献1では、自己粘着性テープのみを使用してなる止血バンドが開示されている。そして、特許文献1によれば、自己粘着性テープは、対象物にオーバーラップ巻きしたときに、重なり合う部分でテープ基材同士がその自己粘着性によって相互に接着しあうことができる。
即ち、上記従来の技術には、接合状態にある固定部材同士の横ズレによる固定部材同士の離間を抑制する一方で、固定部材の表面に異物が付着することを防止するという点において、改善の余地があった。
また、本発明において、固定部材の「表面の算術平均粗さRa」とは、JIS B 0601-2001に準拠して測定される値であり、具体的には、本明細書の実施例に記載の方法を用いて測定することができる。
そして、本発明において、固定部材の「自己貼り合わせの際のせん断応力」とは、所定サイズの当該固定部材を二枚準備した上で、それらを貼り合わせて測定される値であり、具体的には、本明細書の実施例に記載の方法を用いて測定することができる。
なお、本発明において、固定部材の「タック力」は、本明細書の実施例に記載の方法を用いて測定することができる。
なお、本発明において、二つの固定部材(第一の固定部材と第二の固定部材)を「貼り合わせた際のせん断応力」とは、所定サイズの当該二つの固定部材をそれぞれ準備した上で、それらを貼り合わせて測定される値であり、具体的には、本明細書の実施例に記載の方法を用いて測定することができる。
また、本発明によれば、表面への異物付着が抑制された固定部材を備え、当該固定部材同士を貼り合わせて接合状態とした際の横ズレが生じ難い、積層体を提供することができる。
ここで、本発明の固定部材は、例えば、二つの物品を接合する用途や、一つの物品の物理的に離間している二箇所を、当該物品を変形させて接合する用途に用いられる。更に、本発明の固定部材を、単独で一つの物品として用い、当該固定部材の異なる二箇所を接合する用途に用いることもできる。また、本発明の積層体は、固定部材と基材とを備える。
本発明の固定部材は、表面の動摩擦係数が1.50以下であり、表面の算術平均粗さRaが5.00μm以下であり、自己貼り合わせの際のせん断応力が100.00N以上である。そして、本発明の固定部材は、表面の動摩擦係数が上述した値以下であり且つ表面の算術平均粗さRaが上述した値以下であるため、表面に紙屑や糸屑などの異物が接触した場合であっても、当該異物が表面に固着しにくい。一方で、本発明の固定部材は、自己貼り合わせの際のせん断応力が上述した値以上であるため、当該固定部材を二つ用いて接合した場合に、横ズレによる固定部材同士の離間を抑制することができる。
ここで、固定部材の表面の動摩擦係数は、上記の通り1.50以下であることが必要であり、1.30以下であることが好ましく、1.10以下であることがより好ましく、0.80以下であることが更に好ましく、0.54以下であることが特に好ましく、0.10以上であることが好ましく、0.20以上であることがより好ましく、0.30以上であることが更に好ましく、0.35以上であることが特に好ましい。動摩擦係数が1.50を超えると、固定部材に対する異物の付着を抑制することができない。一方、動摩擦係数が0.10以上であれば、接合状態にある一対の固定部材が衝撃を受けた場合であっても、固定部材同士の横ズレを一層防止してそれらが意図せずに離間することもない。
また、固定部材の表面の算術平均粗さRaは、上記の通り5.00μm以下であることが必要であり、4.00μm以下であることが好ましく、3.00μm以下であることがより好ましく、2.00μm以下であることが更に好ましく、1.80μm以下であることが特に好ましく、0.05μm以上であることが好ましく、0.10μm以上であることがより好ましく、0.20μm以上であることが更に好ましく、0.40μm以上であることが特に好ましい。表面の算術平均粗さRaが5.00μmを超えると、固定部材表面の凹凸に異物が嵌り易くなるためと推察されるが、異物の付着を抑制することができない。一方、表面の算術平均粗さRaが0.05μm以上であれば、接合状態にある一対の固定部材が衝撃を受けた場合であっても、固定部材同士の横ズレを一層防止してそれらが意図せずに離間することもない。
そして、固定部材の自己貼り合わせの際のせん断応力は、上記の通り100.00N以上であることが必要であり、110.00N以上であることが好ましく、120.00N以上であることがより好ましく、125.00N以上であることが更に好ましい。自己貼り合わせの際のせん断応力が100.00N未満であると、接合状態にある固定部材同士の横ズレを十分に防止することができず、これら固定部材同士が容易に離間してしまう。一方、固定部材の自己貼り合わせの際のせん断応力の上限値は、特に限定されないが、例えば200.00N以下である。
加えて、固定部材の表面のタック力は、1.60N以下であることが好ましく、1.47N以下であることがより好ましく、1.35N以下であることが更に好ましく、0.99N以下であることが特に好ましく、0.10N以上であることが好ましい。固定部材のタック力が1.60N以下であれば、固定部材に対する異物の付着を十分に抑制することができる。一方、固定部材のタック力が0.10N以上であれば、固定部材同士の良好な接着を十分容易とすることができる。
ここで、固定部材は、上述した性状を有するものであれば特に限定されず、任意の材料により構成すること可能であるが、固定部材としては、樹脂を用いて得られる(すなわち、樹脂製の)固定部材を用いることができることが好ましい。例えば、固定部材としては、樹脂を含む樹脂組成物の硬化物を用いることができる。より具体的には、固定部材は、例えば、樹脂と、樹脂を硬化可能な硬化剤と、シリコーン系表面改質剤を含む樹脂組成物を硬化させることで得ることができる。なお、樹脂組成物は、樹脂、硬化剤、およびシリコーン系表面改質剤以外の添加剤(その他の添加剤)を含んでいてもよい。
樹脂としては、特に限定されないが、例えば、固定部材同士を貼り合わせて接合状態とした際に、横ズレによる固定部材同士の離間を一層抑制する観点からは、(メタ)アクリル酸エステル共重合体樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、ウレタンアクリレート系樹脂が好ましく挙げられる。なお、樹脂は、1種を単独で用いてもよく、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。そして、樹脂としては、薄い固定部材を容易に得る観点から、ウレタンアクリレート系樹脂が好ましく、紫外線硬化型ウレタンアクリレート系樹脂がより好ましい。
なお、本発明において、(メタ)アクリルとは、アクリルおよび/またはメタクリルを意味する。
なお、本発明において、樹脂のガラス転移温度は、JIS K 7121に準拠して測定することができる。
硬化剤としては、上述した樹脂を硬化することができれば特に限定されず、例えば、既知の架橋剤や光重合開始剤を用いることができる。
具体的に、硬化剤としては、例えば、トリメチロールプロパントリアクリレート、トリメチロールプロパンエチレンオキサイド変性トリアクリレート等の多官能アクリレート系架橋剤;カルボジイミド系架橋剤;ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル、グリセリンポリグリシジルエーテル、ソルビトールポリグリシジルエーテル、ビスフェノールAポリグリシジルエーテル等のエポキシ系架橋剤;アルデヒド(例えば、アクロレイン)のエチレンイミン誘導体等のアジリジン系架橋剤;トリレンジイソシアネート、トリメチロールプロパントリレンジイソシアネート、ジフェニルメタントリイソシアネート等の多官能性イソシアネート系架橋剤;オキサゾリン系架橋剤;金属塩系架橋剤;金属キレート系架橋剤;過酸化物系架橋剤;ベンゾフェノン系、アセトフェノン系、チオキサントン系、スルホニウム系、ヨードニウム系等の光重合開始剤等が挙げられる。なお、硬化剤は、1種を単独で用いてもよく、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。そして、硬化剤としては、固定部材に対する異物の付着を一層抑制する観点から、多官能アクリレート系架橋剤が好ましく、トリメチロールプロパントリアクリレート、トリメチロールプロパンエチレンオキサイド変性トリアクリレートがより好ましく、トリメチロールプロパントリアクリレートが更に好ましい。
樹脂組成物は、シリコーン系表面改質剤を含むことが好ましい。ここで、シリコーン系表面改質剤としては、例えば、ポリジメチルシロキサン、ポリジエチルシロキサン、ポリ(メチルエチル)シロキサン等のポリシロキサン構造を有する高分子、およびこれらの変性物が挙げられる。なお、シリコーン系表面改質剤は、1種を単独で用いてもよく、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。そして、シリコーン系表面改質剤としては、固定部材への異物の付着を一層抑制する観点から、ポリジメチルシロキサンおよびその変性物(ポリジメチルシロキサン系表面改質剤)が特に好ましい。
なお、本発明において、固定部材中に占めるシリコーン系表面改質剤の割合は、本明細書の実施例に記載の核磁気共鳴(NMR)法を用いた手法により測定することができる。
樹脂組成物が任意に含有しうるその他の添加剤としては、特に限定されず、既知の添加剤を用いることができる。既知の添加剤としては、例えば、整泡剤、発泡助剤、増粘剤、充填材、防腐剤、防かび剤、ゲル化剤、難燃剤、老化防止剤、酸化防止剤、粘着付与剤、光増感剤、導電性化合物が挙げられる。これらは、特に限定されず、例えば国際公開第2017/188118号に記載されたものを使用することができる。なお、これらの添加剤は、1種を単独で用いてもよく、2種類以上を組み合わせて用いてもよい。
樹脂組成物を調製する方法は、特に限定されず、樹脂組成物は、上述した各成分を既知の方法で混合することで得ることができる。また、樹脂組成物を硬化する方法も特に限定されず、紫外線照射など既知の方法により行うことができる。なお、樹脂組成物を硬化するに先んじて、樹脂組成物を発泡させることもできるが、本発明において、樹脂組成物は発泡させないことが好ましい。樹脂組成物を発泡する工程を経て、硬化物として得られる固定部材は、透明性も失われる虞があり、また、発泡により表面に微細な凹凸が形成されて表面の算術平均粗さRaの値が過大となり、異物の付着量が増大する虞もあるからである。
また、固定部材の厚みは、特に限定されないが、固定部材の軽量化および強度確保の観点から、5μm以上50μm以下であることが好ましい。
本発明の積層体は、少なくとも、基材と、固定部材とを備える。なお、本発明の積層体は、基材と固定部材以外の部材を備えていてもよい。
本発明の積層体の第一の実施形態において、積層体は、基材と、上述した本発明の固定部材とを備える。本発明の積層体の第一の実施形態によれば、固定部材同士を貼り合わせて接合状態とした際に、横ズレによる固定部材同士の離間が抑制され、また、固定部材の表面に異物が付着し難い。
積層体の第一の実施形態において、基材としては、特に限定されず、任意の材質の基材を用いることができ、例えば、基材としては、樹脂(ゴムを含む)からなる基材(樹脂基材)、金属からなる基材(金属基材)、紙からなる基材(紙基材)、繊維からなる基材(布基材)を用いることができる。また、基材としては、屈曲性を有するものを用いることが好ましい。
なお、基材の形状も特に限定されず、固定部材を用いて固定する対象となる物品の種類等に応じて適宜選択すればよい。例えば、固定部材を用いて固定する対象となる物品が、止血バンド等のテープ体(長尺形状を有する帯状物品)である場合は、基材としては、帯状のものを用いればよい。
また、基材の厚みも特に限定されず、基材の形状同様、上記物品の種類等に応じて適宜選択すればよい。
本発明の積層体の第一の実施形態において、固定部材は、上述した本発明の固定部材を用いる。
ここで、第一の実施形態の積層体の構造の例を、図を用いて以下に説明するが、本実施形態の積層体はこれに限定されるものではない。
第一の実施形態の第一の例において、本発明の積層体は、基材と、少なくとも一対の、本発明の固定部材を有する。ここで、当該例においては、一対の固定部材を構成する二つの固定部材は、基材が屈曲変形することで互いに当接可能なように配置されている。
なお、本発明において、基材の「長手方向」の「端部」とは、当該基材の長手方向中心線(長手方向中心を通り、長手方向軸線に直交する直線)からの距離が、長手方向幅の30%以上の領域をいう。
第一の実施形態の第二の例において、本発明の積層体は、基材と、少なくとも一つの本発明の固定部材を有する。ここで、当該例においては、積層体は、当該積層体が有する固定部材を介して、他の固定部材と接合することができる。
本発明の積層体の第二の実施形態において、積層体は、少なくとも、基材と、基材上に位置する第一の固定部材と、基材上に位置する第二の固定部材とを備える。ここで、第一の固定部材と、第二の固定部材とは互いに当接可能な位置に配置されている。そして、第一の固定部材と第二の固定部材の表面の動摩擦係数が何れも1.50以下であり、第一の固定部材と第二の固定部材の表面の算術平均粗さRaが何れも5.00μm以下であることが必要である。更には、第一の固定部材と、第二の固定部材を貼り合わせた際のせん断応力が100.00N以上であることが必要である。
積層体の第二の実施形態において、基材としては、特に限定されず、「積層体の第一の実施形態」の項で上述したものを用いることができる。
積層体の第二の実施形態において、第一の固定部材および第二の固定部材は、上述したとおり、何れも、表面の動摩擦係数が1.50以下であり、表面の算術平均粗さRaが5.00μm以下である。そして、第一の固定部材と第二の固定部材を貼り合わせた際のせん断応力が100.00N以上である。
積層体の第二の実施形態において、第一の固定部材および第二の固定部材の表面の動摩擦係数および表面の算術平均粗さRaの好適上下限およびその理由は、上述した本発明の「固定部材」のものと同じである。
そして、第一と第二の固定部材を貼り合わせた際のせん断応力は、上記の通り100.00N以上であることが必要であり、110.00N以上であることが好ましく、120.00N以上であることがより好ましく、125.00N以上であることが更に好ましい。第一と第二の固定部材を貼り合わせた際のせん断応力が100.00N未満であると、接合状態にある固定部材同士の横ズレを十分に防止することができず、これら固定部材同士が容易に離間してしまう。一方、第一の固定部材と第二の固定部材を貼りあわせた際のせん断応力の上限値は、特に限定されないが、例えば200.00N以下である。
積層体の第二の実施形態において、第一の固定部材および第二の固定部材の表面のタック力の好適上下限およびその理由は、上述した本発明の「固定部材」のものと同じである。
また、第一および第二の固定部材のそれぞれの調製に用いる樹脂組成物に含まれうる各種成分(樹脂、硬化剤、シリコーン系表面改質剤など)の好適例および好適配合量、並びに、第一および第二の固定部材のそれぞれの樹脂組成物の調製方法および硬化方法は、上述した本発明の「固定部材」のものと同じである。
ここで、第二の実施形態の積層体の構造の例としては、「積層体の第一の実施形態」の項で上述した図1および図2が挙げられる。ここで、第二の実施形態の積層体の構造の例を、図を用いて以下に説明するが、本実施形態の積層体はこれに限定されるものではない。
また、第二の実施形態の積層体の構造として図2(a)に開示された積層体20を採用する場合、図2(a)の固定部材22aと22e、固定部材22bと22f、固定部材22cと22g、固定部材22dと22hの組み合わせのうちの少なくとも一つを、第一の固定部材と第二の固定部材とすることができる。そして、図2(b)に示すように、基材21が屈曲変形することで、積層体20の第一の固定部材と第二の固定部材(すなわち、固定部材22aと22e、固定部材22bと22f、固定部材22cと22g、固定部材22dと22hの少なくとも一つ)を接合させることができる。
本発明の積層体の製造方法は、特に限定されないが、例えば、基材へ直接塗工した樹脂組成物を硬化することで、基材と、基材に対して接着固定された固定部材を備える積層体を得ることができる。また、既知の離型基材へ塗工した樹脂組成物を硬化し、離型基材上に得られた固定部材を、基材上に転写して積層体を得ることもできる。
そして、本発明の固定部材および積層体の用途は、特に限定されない。例えば、本発明の固定部材および積層体は、例えば、止血バンド、ソックスバンド、ベルト、地震時家具抑え部材、衣服用面ファスナー、食器及び/又はコップ移動防止部材(電車、航空機等用)、積載物ズリ落下防止部材、半導体およびトランジスタ等電子部材製造時の仮固定部材として用いることができる。
また、本発明の固定部材および積層体の用途から、容器(例えば、たばこ用容器、菓子用容器、コーヒー用容器、茶葉用容器、洗剤用容器)を除外することもできる。
実施例および比較例において、固定部材の表面の動摩擦係数、固定部材の表面の算術平均粗さRa、固定部材の表面のタック力、固体部材同士を貼り合わせた際のせん断応力、固定部材中に占めるシリコーン系表面改質剤の割合、並びに、止血バンドの固定部材同士の横ズレし難さおよび固定部材への異物の付着し難さは、以下の方法を使用して測定および評価した。なお、結果は何れも表1および表2に示す。
JIS K 7125に準じ、積層体Aを用い、カートン紙と、積層体Aが備える固定部材との間の動摩擦係数を以下のようにして測定した。
まず、カートン紙(63mm×63mm、王子マテリア社製、製品名「OKボール」、坪量230g/m2)に、両面粘着テープ「ニチバン製、製品名「ナイスタックNW-15S」を用いて、63mm×63mmのすべり片(重さ:1.96N)を貼り合わせた。次いで、図5のようにして、得られたカートン紙52とすべり片53の貼り合わせ体を、実施例および比較例で作製した積層体50(積層体A、固定部材51と基材としてのカートン紙52を備える)の上に、貼り合わせ体のカートン紙52側と、積層体50の固定部材51側とが接するようにセットした。そして、23℃、50%RHの環境下にて、500mm/分の速度ですべり片53を水平方向に引っ張った時の動摩擦力を、ロードセル54を備える引っ張り試験機(製品名、「オートグラフAG-IS)(島津製作所社製、引っ張り試験機全体は図示せず。)により測定し、下記式で動摩擦係数を算出した。
動摩擦係数[-]=動摩擦力[N]/1.96[N]
<表面の算術平均粗さRa>
JIS B 06010-2001に準じ、積層体Aを用いて、積層体Aが備える固定部材表面の算術平均粗さRaを測定した。
具体的には、実施例および比較例で作製した積層体(積層体A、固定部材と基材としてのカートン紙を備える)の固定部材側の表面について、形状測定レーザーマイクロスコープ(キーエンス(株)社製 製品名「VK-X100」)を用いて、粗さ曲線を描き、下式の算出法により表面の算術平均粗さRaを求めた。なお、式中、Lrは測定長さ、Znは曲線の平均線の高さを0としたときのn点目の計測線の高さを表す。
実施例および比較例で作製した積層体Bから、幅25mm×長さ120mmのサイズの切り出し片を二つ切り出した。そして、図6に示すように、この二つの切り出し片(切り出し片60、切り出し片60´)を、双方の端部において互いの固定部材(固定部材62、固定部材62´)が幅25mm×長さ25mmの範囲で接するように貼り合わせ、上から2.0kgf(19.6133N)の荷重ローラーで1往復させて圧着したものを試験片とした。
そして、23℃、50%RHの環境下にて、得られた試験片を、300mm/分の速度で、引張試験機(島津社製、製品名「AUTOGRAPH AG-IS20KN」)で長さ方向に引っ張った時の最大荷重を、せん断応力として測定した。
<表面のタック力>
固定部材の表面のタック力は、プローブタック試験機(レスカ社製、製品名「TAC1000」)を使用して測定した。具体的には、23℃、50%RHの環境下にて、φ10mmのフラットな形状のプローブ先端を0.5Nの荷重で積層体Aの固定部材側に5秒間押付け、プローブを15mm/分の速度で、積層体Aの固定部材から引き離す時に要する力を測定し、固定部材の表面のタック力とした。
<固定部材中に占めるシリコーン系表面改質剤の割合>
実施例および比較例で作製した固定部材をヘキサンに含浸し、60℃の条件下で8時間の抽出操作を行い、基準物質としてのテトラメチルシラン(TMS)を含まない重水素化クロロホルムを使用して、1H-NMR測定を行った。得られた測定結果より、重水素化クロロホルム中の残留CHClの強度とシリコーン由来のCH3-Si強度の比より検量線を作成し、固定部材100%に占めるシリコーン系表面改質剤の量(%)を定量した。
<固定部材同士の横ズレし難さ>
実施例および比較例で得られた積層体Bから、幅25mm×長さ120mmのサイズの切り出し片を二つ切り出した。そして、図6に示すように、この二つの切り出し片(切り出し片60、切り出し片60´)を、双方の端部において互いの固定部材(固定部材62、固定部材62´)が幅25mm×長さ25mmの範囲で接するように貼り合わせ、上から2.0kgf(19.6133N)の荷重ローラーで1往復させて圧着したものを試験片とした。得られた試験片の固定部材の、貼りあわせていない側の端部を手でつまみ、それぞれの固定部材を長さ方向に引っ張った時の、固定部材同士の横ズレし難さを、下記基準にて評価した。
A:固定部材同士が貼りつき、力強く引っ張っても全く横ズレをしない。
B:固定部材同士が貼りつくが、力強く引っ張ると横ズレする。
C:固定部材同士は貼りつくが、容易に横ズレする。
D:固定部材同士が貼りつかず、横ズレする。
<固定部材への異物の付着し難さ>
実施例および比較例で得られた積層体Aの固定部材に対して糸屑をふりかけ、カートン紙側からタッピングした後、下記基準にて評価した。なお、糸屑は、固定部材に最も付着し易い異物の一例に過ぎない。
A:固定部材に糸屑(異物)が付着していなかった。
B:固定部材に糸屑(異物)がわずかに付着したが、容易に払い落とせた。
C:固定部材に糸屑(異物)が付着し、払い落とすのがやや困難であった。
D:固定部材に糸屑(異物)が付着し、しかも払い落とすことができなかった。
<樹脂組成物の調製>
混合容器に、樹脂としての紫外線硬化型ウレタンアクリレート系樹脂A(25℃における貯蔵弾性率E’=0.6MPa、Tg=-23℃)100部と、硬化剤としてのトリメチロールプロパントリアクリレート10部と、シリコーン系表面改質剤としてのポリエーテル変性ポリジメチルシロキサン(BYK社製)0.1部を投入し、マグネティックスターラーで5分撹拌して、樹脂組成物を得た。
<固定部材と基材(カートン紙)からなる積層体Aの作製>
上記のようにして得られた樹脂組成物を、基材としてのカートン紙(厚み:285μm、王子マテリア社製、製品名「OKボール」、坪量230g/m2)の上に、ワイヤーバーを用いて塗布した。樹脂組成物を塗布した基材を、高圧水銀ランプのランプ出力:2KW、コンベア速度は9m/分の条件に設定したコンベアUV照射装置(アイグラフィック社製)に入れ、基材上の樹脂組成物に紫外線を照射して樹脂組成物を硬化させ、基材上に厚み25μmの固定部材(樹脂接着層)を備えてなる積層体Aを得た。なおこの際、空気中の酸素による反応阻害を防ぐため、窒素パージにより、装置内の酸素濃度を500ppm以下にした。
<固定部材と基材(表面コロナ処理PETフィルム)からなる積層体Bの作製>
上記のようにして得られた樹脂組成物を、基材としての平滑な表面コロナ処理ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(厚み:50μm、ユニチカ社製、製品名「S-50」)の上に、ワイヤーバーを用いて塗布した。樹脂組成物を塗布した基材を、高圧水銀ランプのランプ出力:2KW、コンベア速度は9m/分の条件に設定したコンベアUV照射装置(アイグラフィック社製)に入れ、基材上の樹脂組成物に紫外線を照射して樹脂組成物を硬化させ、基材上に厚み25μmの固定部材(樹脂接着層)を備えてなる積層体Bを得た。なおこの際、空気中の酸素による反応阻害を防ぐため、窒素パージにより、装置内の酸素濃度を500ppm以下にした。
樹脂組成物の調製に際し、ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサンの使用量を0.2部(実施例2)、0.4部(実施例3)、1.5部(実施例10)に変更した以外は、実施例1と同様にして、樹脂組成物および積層体を作製し、各種測定および評価を行った。
樹脂組成物の調製に際し、トリメチロールプロパントリアクリレートの使用量を7部に変更し、且つポリエーテル変性ポリジメチルシロキサンに替えて、アクリル基含有ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサン(BYK社製)を使用した以外は、実施例2と同様にして、樹脂組成物および積層体を作製し、各種測定および評価を行った。
樹脂組成物の調製に際し、トリメチロールプロパントリアクリレートの使用量を10部(実施例5)、12部(実施例6)に変更した以外は、実施例4と同様にして、樹脂組成物および積層体を作製し、各種測定および評価を行った。
樹脂組成物の調製に際し、トリメチロールプロパントリアクリレートの使用量を15部に変更した以外は、実施例2と同様にして、樹脂組成物および積層体を作製し、各種測定および評価を行った。
樹脂組成物の調製に際し、トリメチロールプロパントリアクリレートに替えて、トリメチロールプロパンエチレンオキサイド変性トリアクリレートを使用した以外は、実施例7と同様にして、樹脂組成物および積層体を作製し、各種測定および評価を行った。
樹脂組成物の調製に際し、紫外線硬化型ウレタンアクリレート系樹脂Aに替えて紫外線硬化型ウレタンアクリレート系樹脂B(25℃における貯蔵弾性率E’=3.5MPa、Tg=0.6℃)を使用した以外は、実施例2と同様にして、樹脂組成物および積層体を作製し、各種測定および評価を行った。
樹脂組成物の調製に際し、トリメチロールプロパントリアクリレートの使用量を5部に変更した以外は、実施例2と同様にして、樹脂組成物および積層体を作製し、各種測定および評価を行った。
樹脂組成物の調製に際し、ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサンの使用量を0.02部に変更した以外は、実施例2と同様にして、樹脂組成物および積層体を作製し、各種測定および評価を行った。
<樹脂組成物の調製>
混合容器に、100部のアクリル酸エステル共重合体樹脂、5部のカルボジイミド系架橋剤(日清紡ケミカル社製、製品名「カルボジライト(登録商標)E-02」)及び3.5部の酸化チタン水分散体(DIC社製、製品名「DISPERSE WHITE HG-701」)を添加し、ディスパーで撹拌した。次に撹拌を継続しながら、6部の製泡剤(アルキルベタイン両性化物・脂肪酸アルカノールアミド混合物(DIC社製、製品名「DICNAL M-20」)/スルホン酸型アニオン界面活性剤(DIC社製、製品名「DICNAL M-40」)の1/1(質量比)混合物)、およびアンモニア水0.6部を添加し、最後に4.5部の増粘剤(カルボン酸変性アクリル酸エステル重合体、東亞合成社製、B-300K)を添加して150メッシュでろ過した。最後に、アンモニアを添加して粘度を5000mPa・sに調整して、樹脂組成物を得た。
この樹脂組成物を泡立て器で撹拌し、発泡倍率が1.6倍になるように泡立て、さらに撹拌速度を落として5分間撹拌を続行し、発泡した樹脂組成物を得た。
<固定部材と基材からなる積層体の作製>
上記のようにして得られた発泡した樹脂組成物を、基材としてのポリエチレンテレフタレートフィルム(厚み:50μm)の上に、0.3mmのアプリケータ―を用いて塗布した。これを乾燥炉に入れ、80℃で1.33分間、120℃で1.33分間、140℃で1.33分間保持して樹脂組成物を乾燥架橋し、基材上に厚み180μmの固定部材(樹脂接着層)を備えてなる積層体を得た。この積層体を用いて、各種測定および評価を行った。
なお、実施例1と同様の評価を行うに際し、比較例3では、実施例1の積層体Aおよび積層体Bとして、何れも上記のようにして得られた固定部材と基材(ポリエチレンテレフタレートフィルム)からなる積層体を使用した。
<面ファスナーの準備>
固定部材である面ファスナー(大創産業社製、製品名「ファスナーテープ」、ループ面を有する部材と、フック面を有する部材の一組からなる。)を準備した。
<比較例4-1(ループ面を有する部材)>
積層体に替えてループ面を有する部材(面ファスナー)を用いて、ループ面の動摩擦係数、算術平均粗さRa、およびタック力、そして、ループ面を有する部材同士について互いのループ面を貼り合わせた際のせん断応力を測定した。また、積層体に替えて、ループ面を有する部材同士について互いのループ面を貼り合わせた際の横ズレのし難さ、および、ループ面を有する部材のループ面への異物の付着のし難さを評価した。
<比較例4-2(フック面を有する部材)>
積層体に替えてフック面を有する部材(面ファスナー)を用いて、フック面の動摩擦係数、算術平均粗さRa、およびタック力、そして、フック面を有する部材同士について互いのフック面を貼り合わせた際のせん断応力を測定した。また、積層体に替えて、フック面を有する部材同士について互いのフック面を貼り合わせた際の横ズレのし難さ、および、フック面を有する部材のフック面への異物の付着のし難さを評価した。
<比較例4-3(ループ面を有する部材とフック面を有する部材の貼り合わせ)>
積層体に替えて、ループ面を有する部材のループ面と、フック面を有する部材のフック面を貼り合わせた際のせん断応力を測定した。また、積層体に替えて、ループ面を有する部材のループ面と、フック面を有する部材のフック面を貼り合わせた際の横ズレのし難さを評価した。
樹脂組成物の調製に際し、トリメチロールプロパントリアクリレートの使用量を25部に変更した以外は、実施例2と同様にして、樹脂組成物および積層体を作製し、各種測定および評価を行った。
樹脂組成物の調製に際し、ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサンの使用量を2部に変更した以外は、実施例1と同様にして、樹脂組成物および積層体を作製し、各種測定および評価を行った。
一方、自己貼り合わせの際のせん断応力が所定の値未満である固定部材を用いた表2の比較例1では、固定部材同士を接合した場合に、固定部材同士の横ズレを抑制できないことが分かる。
また、表面の動摩擦係数が所定の値超である固定部材を用いた表2の比較例2では、固定部材への異物付着を抑制できないことが分かる。
更に、表面の動摩擦係数および表面の算術平均粗さRaがそれぞれ所定の値超であり、自己貼り合わせの際のせん断応力が所定の値未満である固定部材を用いた表2の比較例3では、固定部材への異物付着を抑制できず、また、固定部材同士を接合した場合に、固定部材同士の横ズレを抑制できないことが分かる。
そして、固定部材として市販の面ファスナーを用いた表2の比較例4では、固定部材への異物付着を抑制できないことが分かる。
また、自己貼り合わせの際のせん断応力が所定の値未満である固定部材を用いた表2の比較例5~6では、固定部材同士を接合した場合に、固定部材同士の横ズレを抑制できないことが分かる。
また、本発明によれば、表面への異物付着が抑制された固定部材を備え、当該固定部材同士を貼り合わせて接合状態とした際の横ズレが生じ難い、積層体を提供することができる。
11、21、31、31´、41、41´ 基材
12a、12b、22a~22h、32、32´、42a~42d、42a´~42d´ 固定部材
50 積層体
51 固定部材
52 カートン紙
53 すべり片
54 ロードセル
60、60´ 積層体(切り出し片)
61、61´ 基材
62、62´固定部材
Claims (5)
- 樹脂と、前記樹脂を硬化可能な硬化剤と、シリコーン系表面改質剤とを含む樹脂組成物の硬化物からなり、
前記樹脂組成物中の前記シリコーン系表面改質剤の含有量が、前記樹脂100質量部当たり0.05質量部以上1.7質量部以下であり、
前記樹脂が、紫外線硬化型ウレタンアクリレート系樹脂であり、前記硬化剤がトリメチロールプロパントリアクリレートまたはトリメチロールプロパンエチレンオキサイド変性トリアクリレートであり、前記シリコーン系表面改質剤が、ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサンまたはアクリル基含有ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサンであり、
表面の動摩擦係数が1.50以下であり、表面の算術平均粗さRaが5.00μm以下であり、自己貼り合わせの際のせん断応力が100.00N以上である、固定部材。 - 表面のタック力が1.60N以下である、請求項1に記載の固定部材。
- 基材と、請求項1または2に記載の固定部材とを備える積層体。
- 基材と、前記基材上に位置する第一の固定部材と、前記基材上に位置する第二の固定部材とを備え、
前記第一の固定部材と、前記第二の固定部材とは互いに当接可能であり、
前記第一の固定部材と、前記第二の固定部材の表面の動摩擦係数が何れも1.50以下であり、
前記第一の固定部材と、前記第二の固定部材の表面の算術平均粗さRaが何れも5.00μm以下であり、そして、
前記第一の固定部材と、前記第二の固定部材を貼り合わせた際のせん断応力が100.00N以上であり、
前記第一の固定部材および前記第二の固定部材は、それぞれ、樹脂と、前記樹脂を硬化可能な硬化剤と、シリコーン系表面改質剤とを含む樹脂組成物の硬化物からなり、
前記樹脂組成物中の前記シリコーン系表面改質剤の含有量が、前記樹脂100質量部当たり0.05質量部以上1.7質量部以下であり、
前記樹脂が、紫外線硬化型ウレタンアクリレート系樹脂であり、前記硬化剤がトリメチロールプロパントリアクリレートまたはトリメチロールプロパンエチレンオキサイド変性トリアクリレートであり、前記シリコーン系表面改質剤が、ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサンまたはアクリル基含有ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサンである、積層体。 - 止血バンドである、請求項3または4に記載の積層体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018207616 | 2018-11-02 | ||
JP2018207616 | 2018-11-02 | ||
PCT/JP2019/042909 WO2020091005A1 (ja) | 2018-11-02 | 2019-10-31 | 固定部材および積層体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020091005A1 JPWO2020091005A1 (ja) | 2021-10-14 |
JP7452432B2 true JP7452432B2 (ja) | 2024-03-19 |
Family
ID=70463792
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020554960A Active JP7452432B2 (ja) | 2018-11-02 | 2019-10-31 | 固定部材および積層体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12098303B2 (ja) |
JP (1) | JP7452432B2 (ja) |
TW (1) | TWI829794B (ja) |
WO (1) | WO2020091005A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001230265A (ja) | 2000-02-15 | 2001-08-24 | Sony Chem Corp | 接続材料及びそれを使用する実装方法 |
JP3210060U (ja) | 2017-02-10 | 2017-04-20 | モリト株式会社 | 使い捨て型の駆血・止血バンド |
JP2018092039A (ja) | 2016-12-05 | 2018-06-14 | コニカミノルタ株式会社 | 光学反射フィルム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI222390B (en) * | 2001-11-13 | 2004-10-21 | Toyo Boseki | Polishing pad and its production method |
WO2017188118A1 (ja) | 2016-04-28 | 2017-11-02 | 日本ゼオン株式会社 | 自己粘着性層 |
-
2019
- 2019-10-31 JP JP2020554960A patent/JP7452432B2/ja active Active
- 2019-10-31 US US17/287,424 patent/US12098303B2/en active Active
- 2019-10-31 WO PCT/JP2019/042909 patent/WO2020091005A1/ja active Application Filing
- 2019-11-01 TW TW108139818A patent/TWI829794B/zh active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001230265A (ja) | 2000-02-15 | 2001-08-24 | Sony Chem Corp | 接続材料及びそれを使用する実装方法 |
JP2018092039A (ja) | 2016-12-05 | 2018-06-14 | コニカミノルタ株式会社 | 光学反射フィルム |
JP3210060U (ja) | 2017-02-10 | 2017-04-20 | モリト株式会社 | 使い捨て型の駆血・止血バンド |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2020091005A1 (ja) | 2021-10-14 |
US12098303B2 (en) | 2024-09-24 |
TW202035121A (zh) | 2020-10-01 |
US20210355352A1 (en) | 2021-11-18 |
WO2020091005A1 (ja) | 2020-05-07 |
TWI829794B (zh) | 2024-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
King et al. | Creating gecko‐like adhesives for “real world” surfaces | |
JP6541775B2 (ja) | ワーク加工用粘着テープ | |
JP5089894B2 (ja) | 微粒子含有粘弾性層、及び感圧性接着テープ又はシート | |
BR112020002411A2 (pt) | viscoelastômero adesivo e uso do mesmo em recipientes de armazenamento estabilizados | |
CN104399113B (zh) | 一种软组织用粘合剂及其制备方法 | |
MX2014014103A (es) | Articulo despegable por estiramiento. | |
JP2000024102A (ja) | 接着方法 | |
US8530022B2 (en) | Article or component of a medical and technical nature for affixing a medical article or part thereof to skin, provided with a releasable protection layer | |
JP7452432B2 (ja) | 固定部材および積層体 | |
JP2017043710A (ja) | 粘着剤組成物、粘着剤層、透明導電性フィルム用キャリアフィルム、及び積層体 | |
JP7452433B2 (ja) | 固定部材および積層体 | |
JP2016210974A (ja) | 透明導電性フィルム用キャリアフィルム及び積層体 | |
JP2017019951A (ja) | 易剥離性両面粘着テープ及びその使用方法 | |
JP5914692B2 (ja) | 再使用可能な複合接着剤 | |
US20220112404A1 (en) | Thermally bondable adhesive tape backing | |
JP2011190290A (ja) | 粘着テープ | |
JP2010138409A (ja) | 気泡含有粘弾性組成物、及び感圧性接着テープ又はシート | |
WO2020091004A1 (ja) | 容器 | |
WO2022092090A1 (ja) | 粘着シート用樹脂および粘着シート | |
TWI814280B (zh) | 黏著組成物及黏貼帶 | |
JP7452456B2 (ja) | 粘着性シリコーンゲルシート及び物品 | |
JP2004189982A (ja) | 粘着シート及びその製造方法ならびにその用途 | |
JP2023062865A (ja) | 変性ポリベンゾオキサゾール、変性ポリベンゾオキサゾールシート、クリーニングシート、およびクリーニング機能付搬送部材 | |
JP2014047242A (ja) | 粘着剤組成物および粘着シート | |
JP2024057739A (ja) | 粘着シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7452432 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |