JP7447101B2 - セレンテラジンならびにその類似体及び誘導体を安定化させるための組成物及び方法 - Google Patents

セレンテラジンならびにその類似体及び誘導体を安定化させるための組成物及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7447101B2
JP7447101B2 JP2021518706A JP2021518706A JP7447101B2 JP 7447101 B2 JP7447101 B2 JP 7447101B2 JP 2021518706 A JP2021518706 A JP 2021518706A JP 2021518706 A JP2021518706 A JP 2021518706A JP 7447101 B2 JP7447101 B2 JP 7447101B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furimazine
composition
solution
pullulan
coelenterazine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021518706A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020072775A5 (ja
JP2022512611A (ja
Inventor
メラニー ダート
トーマス スミス
トーマス カークランド
トーマス マヒライド
キース ウッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Promega Corp
Original Assignee
Promega Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Promega Corp filed Critical Promega Corp
Publication of JP2022512611A publication Critical patent/JP2022512611A/ja
Publication of JPWO2020072775A5 publication Critical patent/JPWO2020072775A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7447101B2 publication Critical patent/JP7447101B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • A61K49/005Fluorescence in vivo characterised by the carrier molecule carrying the fluorescent agent
    • A61K49/0054Macromolecular compounds, i.e. oligomers, polymers, dendrimers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/02Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/001Preparation for luminescence or biological staining
    • A61K49/0013Luminescence
    • A61K49/0017Fluorescence in vivo
    • A61K49/0019Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules
    • A61K49/0021Fluorescence in vivo characterised by the fluorescent group, e.g. oligomeric, polymeric or dendritic molecules the fluorescent group being a small organic molecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0006Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
    • C08B37/0009Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid alpha-D-Glucans, e.g. polydextrose, alternan, glycogen; (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-Glucans; (alpha-1,3)(alpha-1,4)-D-Glucans, e.g. isolichenan or nigeran; (alpha-1,4)-D-Glucans; (alpha-1,3)-D-Glucans, e.g. pseudonigeran; Derivatives thereof
    • C08B37/0012Cyclodextrin [CD], e.g. cycle with 6 units (alpha), with 7 units (beta) and with 8 units (gamma), large-ring cyclodextrin or cycloamylose with 9 units or more; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0006Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
    • C08B37/0009Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid alpha-D-Glucans, e.g. polydextrose, alternan, glycogen; (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-Glucans; (alpha-1,3)(alpha-1,4)-D-Glucans, e.g. isolichenan or nigeran; (alpha-1,4)-D-Glucans; (alpha-1,3)-D-Glucans, e.g. pseudonigeran; Derivatives thereof
    • C08B37/0018Pullulan, i.e. (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-glucan; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3442Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3462Six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/06Polystyrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L5/00Compositions of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08L1/00 or C08L3/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L5/00Compositions of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08L1/00 or C08L3/00
    • C08L5/16Cyclodextrin; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/66Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving luciferase
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/581Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with enzyme label (including co-enzymes, co-factors, enzyme inhibitors or substrates)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/582Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances with fluorescent label

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2018年10月3日に出願された米国仮特許出願第62/740,622号、及び2019年2月14日に出願された米国仮特許出願第62/805,517号に対する優先権及び利益を主張し、これらの各々は、参照によりその全体が全ての目的のために本明細書に組み込まれる。
セレンテラジンならびにその類似体及び誘導体を安定化させるための、かつセレンテラジンならびにその類似体及び誘導体の溶解性及び再構成効率を改善するための組成物及び方法が本明細書に提供される。
発光は、レポーター分子の活性の尺度として生物学的アッセイに使用される。レポーター分子は、次いで、発光測定を、転写(遺伝子発現)、翻訳(タンパク質発現)、タンパク質-タンパク質相互作用等の目的の生物学的プロセスに連結し、それにより生物学的プロセスに生じる変化の定量的測定を可能にする。レポーター分子は、典型的には、その発光性基質とともに提供されると光の産生(すなわち、発光)をもたらす、発光性酵素(例えば、ホタルルシフェラーゼ、ウミシイタケルシフェラーゼ、Oplophorusルシフェラーゼ等)である。
セレンテラジン等の発光性基質、ならびにそれらの類似体及び誘導体は、保存(例えば、有機溶媒中での保存、より高い温度での保存、不正確なpHでの保存等)中に分解する可能性があり、それにより生物学的アッセイに添加する前または生物学的アッセイに使用する前に基質の損失をもたらす。そのような分解は、温度依存的な様式での経時的な溶液における発光性基質の不安定性の結果であり得る。この分解は、発光性基質の無駄、ならびに分解された発光性基質を用いる生物学的アッセイに由来する発光測定の感度及び再現性の低下をもたらす。また、この分解の生成物は、発光反応も阻害する。さらに、いくつかのセレンテラジンは、異なるアッセイ緩衝液においてもしくは直接試験試料において低い溶解性を有するか、または異なるアッセイ緩衝液において一貫性のない再構成を呈し得る。セレンテラジンは、適切な緩衝液に希釈する前に有機溶媒中に溶解することができるが、セレンテラジン化合物の有機溶液は、保存における不安定性(熱不安定性及び光不安定性の両方)に苦しむ場合がある。しかしながら、固体セレンテラジンならびにセレンテラジン類似体及び誘導体(例えば、フリマジン)は、それらの有機溶液よりもかなり安定しているが、それらは、特に非有機溶媒が必要とされる場合、極めて乏しい再構成速度及び効率を呈し、一貫せずに溶解し、アッセイ及び他の方法において直接用いることが困難である。これらの欠点は、セレンテラジンならびにその類似体及び誘導体が開発されてきた用途の数及び種類を大幅に制限している。
したがって、発光性基質を安定化させ、その溶解性を改善し、及び/またはその再構成効率を増加させるための新しい組成物及び/または方法に対する必要性が存在する。特に、物理的特性及び/または溶解性が改善された基質を有することは、長期保存(例えば、室温で12か月以上)、アッセイ形式(複数可)適合性、頑健性、及び利用者の利便性に有益である。
セレンテラジンまたはその類似体もしくは誘導体などの発光性基質の溶解性及び/または再構成効率を安定化及び改善するための組成物及び方法が本明細書に提供される。異なる固体組成物、製剤、及び形式内の基質の化学的完全性及び/または再構成効率の特性評価を、HPLC、吸光度、及び質量分光法を使用して実施した。アッセイ関連条件下での基質のさらなる機能的特性評価を、NanoLuc(登録商標)酵素の存在下で相対光単位(RLU)を介して生物発光を監視することによって実施した。
セレンテラジン及びその類似体または誘導体から選択される化合物と、ポリマーとを含む組成物が本明細書に提供される。いくつかの実施形態では、化合物は、セレンテラジン、セレンテラジン-h、セレンテラジン-h-h、フリマジン、JRW-0238、JRW-1743、及びJRW-1744から選択される。いくつかの実施形態では、化合物は、フリマジンである。いくつかの実施形態では、化合物は、JRW-0238である。いくつかの実施形態では、化合物は、JRW-1743である。いくつかの実施形態では、化合物は、JRW-1744である。
いくつかの実施形態では、ポリマーは、天然バイオポリマーである。いくつかの実施形態では、天然バイオポリマーは、プルラン、トレハロース、マルトース、セルロース、デキストラン、及びそれらのいずれかの組み合わせから選択される。いくつかの実施形態では、天然バイオポリマーは、プルランである。いくつかの実施形態では、ポリマーは、環状糖類ポリマーまたはその誘導体である。いくつかの実施形態では、ポリマーは、ヒドロキシプロピルβ-シクロデキストリンである。いくつかの実施形態では、ポリマーは、合成ポリマーである。いくつかの実施形態では、合成ポリマーは、ポリスチレン、ポリ(メタ)アクリレート、及びそれらのいずれかの組み合わせから選択される。いくつかの実施形態では、合成ポリマーは、少なくとも1つのポリ(プロピレンオキシド)ブロックと少なくとも1つのポリ(エチレンオキシド)ブロックとを含むブロックコポリマーである。いくつかの実施形態では、合成ポリマーは、ポロキサマーである。
いくつかの実施形態では、組成物は、緩衝液、界面活性剤、還元剤、塩、ラジカル捕捉剤、キレート剤、タンパク質、またはそれらの任意の組み合わせをさらに含む。いくつかの実施形態では、組成物は、リン酸緩衝液、トリシン、及び2-(N-モルホリノ)エタンスルホン酸から選択される緩衝液をさらに含む。いくつかの実施形態では、組成物は、ポリソルベート20、ポリソルベート40、及びポリソルベート80から選択される界面活性剤をさらに含む。いくつかの実施形態では、組成物は、チオ尿素及び6-アザ-2-チオチミンから選択される還元剤を含む。いくつかの実施形態では、組成物は、塩化ナトリウム及びリン酸ナトリウムから選択される塩をさらに含む。いくつかの実施形態では、組成物は、アスコルビン酸及びアスコルビン酸ナトリウムから選択されるラジカル捕捉剤をさらに含む。いくつかの実施形態では、組成物は、キレート剤をさらに含み、キレート剤は、クエン酸及びトランス-1,2-ジアミノシクロヘキサン-四酢酸から選択される。いくつかの実施形態では、組成物は、ウシ血清アルブミン、ゼラチン、及び高度に精製された豚由来の皮膚コラーゲンのポリペプチド画分から選択されるタンパク質をさらに含む。
いくつかの実施形態では、組成物は、凍結乾燥粉末またはケーキの形態である。いくつかの実施形態では、組成物は、可鍛性フィルムの形態である。いくつかの実施形態では、組成物は、溶液である。
セレンテラジン及びその類似体または誘導体から選択される化合物と、紙もしくは繊維マトリックス、プラスチック、ガラス、または金属から選択される表面とを含む組成物が本明細書に提供される。いくつかの実施形態では、化合物は、セレンテラジン、セレンテラジン-h、セレンテラジン-h-h、フリマジン、JRW-0238、JRW-1743、及びJRW-1744から選択される。いくつかの実施形態では、化合物は、フリマジンである。いくつかの実施形態では、化合物は、JRW-0238である。いくつかの実施形態では、化合物は、JRW-1743である。いくつかの実施形態では、化合物は、JRW-1744である。いくつかの実施形態では、組成物は、ポリマーをさらに含む。いくつかの実施形態では、ポリマーは、天然バイオポリマーである。いくつかの実施形態では、天然バイオポリマーは、プルラン、トレハロース、マルトース、セルロース、デキストラン、及びそれらのいずれかの組み合わせから選択される。いくつかの実施形態では、天然バイオポリマーは、プルランである。いくつかの実施形態では、ポリマーは、環状糖類ポリマーまたはその誘導体である。いくつかの実施形態では、ポリマーは、ヒドロキシプロピルβ-シクロデキストリンである。いくつかの実施形態では、ポリマーは、合成ポリマーである。いくつかの実施形態では、合成ポリマーは、ポリスチレン、ポリ(メタ)アクリレート、及びそれらのいずれかの組み合わせから選択される。いくつかの実施形態では、合成ポリマーは、少なくとも1つのポリ(プロピレンオキシド)ブロックと少なくとも1つのポリ(エチレンオキシド)ブロックとを含むブロックコポリマーである。いくつかの実施形態では、合成ポリマーは、ポロキサマーである。
いくつかの実施形態では、組成物は、緩衝液、界面活性剤、還元剤、塩、ラジカル捕捉剤、タンパク質、またはそれらの任意の組み合わせをさらに含む。いくつかの実施形態では、組成物は、リン酸緩衝液、トリシン、及び2-(N-モルホリノ)エタンスルホン酸から選択される緩衝液をさらに含む。いくつかの実施形態では、組成物は、ポリソルベート20、ポリソルベート40、及びポリソルベート80から選択される界面活性剤をさらに含む。いくつかの実施形態では、組成物は、チオ尿素及び6-アザ-2-チオチミンから選択される還元剤を含む。いくつかの実施形態では、組成物は、塩化ナトリウム及びリン酸ナトリウムから選択される塩をさらに含む。いくつかの実施形態では、組成物は、アスコルビン酸及びアスコルビン酸ナトリウムから選択されるラジカル捕捉剤をさらに含む。いくつかの実施形態では、組成物は、キレート剤をさらに含み、キレート剤は、クエン酸及びトランス-1,2-ジアミノシクロヘキサン-四酢酸から選択される。いくつかの実施形態では、組成物は、ウシ血清アルブミン、ゼラチン、及び高度に精製された豚由来の皮膚コラーゲンのポリペプチド画分から選択されるタンパク質をさらに含む。いくつかの実施形態では、表面は、セルロース紙、ニトロセルロース紙、ナイロン紙、綿紙、ポリエステル紙、カルボキシメチルセルロースナトリウム、多孔質または高分子膜、高純度綿繊維、綿/レーヨン混合高純度綿、及びガラス微小繊維から選択される。
セレンテラジン及びその類似体または誘導体から選択される化合物を安定化させる方法が本明細書に提供され、この方法は、セレンテラジン化合物またはその類似体もしくは誘導体を有効量のポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスと接触させて組成物を形成することを含む。いくつかの実施形態では、化合物は、熱分解、化学分解、光誘導分解、またはそれらの任意の組み合わせに対して安定化される。
セレンテラジン及びその類似体または誘導体から選択される化合物の溶解性を改善する方法が本明細書に提供され、この方法は、セレンテラジン化合物またはその類似体もしくは誘導体を有効量のポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスと接触させて組成物を形成することを含む。いくつかの実施形態では、化合物の溶解性は、ポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスと接触していない化合物と比較して、水溶液中で改善される。
セレンテラジン及びその類似体または誘導体から選択される化合物の再構成速度を改善する方法が本明細書に提供され、この方法は、セレンテラジン化合物またはその類似体もしくは誘導体を有効量のポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスと接触させて組成物を形成することを含み、化合物の再構成速度が、ポリマーまたは紙もしくは繊維マトリックスと接触していない化合物と比較して改善される。
いくつかの実施形態では、化合物は、セレンテラジン、セレンテラジン-h、セレンテラジン-h-h、フリマジン、JRW-0238、JRW-1743、及びJRW-1744から選択される。いくつかの実施形態では、化合物は、フリマジンである。いくつかの実施形態では、化合物は、JRW-0238である。いくつかの実施形態では、化合物は、JRW-1743である。いくつかの実施形態では、化合物は、JRW-1744である。いくつかの実施形態では、ポリマーは、天然バイオポリマーである。いくつかの実施形態では、天然バイオポリマーは、プルラン、トレハロース、マルトース、セルロース、デキストラン、及びそれらのいずれかの組み合わせから選択される。いくつかの実施形態では、天然バイオポリマーは、プルランである。いくつかの実施形態では、ポリマーは、環状糖類ポリマーまたはその誘導体である。いくつかの実施形態では、ポリマーは、ヒドロキシプロピルβ-シクロデキストリンである。いくつかの実施形態では、ポリマーは、合成ポリマーである。いくつかの実施形態では、合成ポリマーは、ポリスチレン、ポリ(メタ)アクリレート、及びそれらのいずれかの組み合わせから選択される。いくつかの実施形態では、合成ポリマーは、少なくとも1つのポリ(プロピレンオキシド)ブロックと少なくとも1つのポリ(エチレンオキシド)ブロックとを含むブロックコポリマーである。いくつかの実施形態では、合成ポリマーは、ポロキサマーである。
いくつかの実施形態では、組成物は、緩衝液、界面活性剤、還元剤、塩、ラジカル捕捉剤、タンパク質、またはそれらの任意の組み合わせをさらに含む。いくつかの実施形態では、組成物は、リン酸緩衝液、トリシン、及び2-(N-モルホリノ)エタンスルホン酸から選択される緩衝液をさらに含む。いくつかの実施形態では、組成物は、ポリソルベート20、ポリソルベート40、及びポリソルベート80から選択される界面活性剤をさらに含む。いくつかの実施形態では、組成物は、チオ尿素及び6-アザ-2-チオチミンから選択される還元剤を含む。いくつかの実施形態では、組成物は、塩化ナトリウム及びリン酸ナトリウムから選択される塩をさらに含む。いくつかの実施形態では、組成物は、アスコルビン酸及びアスコルビン酸ナトリウムから選択されるラジカル捕捉剤をさらに含む。いくつかの実施形態では、組成物は、キレート剤をさらに含み、キレート剤は、クエン酸である。いくつかの実施形態では、組成物は、ウシ血清アルブミン、ゼラチン、及び高度に精製された豚由来の皮膚コラーゲンのポリペプチド画分から選択されるタンパク質をさらに含む。いくつかの実施形態では、紙または繊維マトリックスは、セルロース紙、ニトロセルロース紙、ナイロン紙、綿紙、ポリエステル紙、カルボキシメチルセルロースナトリウム、多孔質または高分子膜、高純度綿繊維、綿/レーヨン混合高純度綿、及びガラス微小繊維から選択される。
いくつかの実施形態では、接触ステップは、化合物を有機溶媒中に溶解して第1の溶液を形成することと、第1の溶液をポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスと混合して混合物を形成することと、混合物を乾燥させることと、を含む。いくつかの実施形態では、混合ステップは、ポリマーを第2の溶液中に溶解させることと、第2の溶液を第1の溶液と混合することと、を含む。いくつかの実施形態では、混合ステップは、第1の溶液を、紙または繊維マトリックスに適用することを含む。いくつかの実施形態では、乾燥ステップは、凍結乾燥を含む。いくつかの実施形態では、乾燥ステップは、空気乾燥を含む。いくつかの実施形態では、乾燥は、不活性雰囲気中、周囲温度で行われる。いくつかの実施形態では、乾燥は、真空乾燥を含む。いくつかの実施形態では、乾燥は、約30℃~約70℃の温度で行われる。いくつかの実施形態では、溶液のうちの1つまたは全ては、脱酸素化される。
いくつかの実施形態では、方法は、化合物をポリマーと接触させることを含む。いくつかの実施形態では、方法は、ポリマーを、紙または繊維マトリックスと接触させることを含む。いくつかの実施形態では、方法は、ポリマーを、ポリマー及び紙または繊維マトリックスと接触させることを含む。
本明細書に開示される組成物のうちのいずれか1つを含むキットが本明細書に提供される。いくつかの実施形態では、組成物は、1つ以上の容器に含まれる。いくつかの実施形態では、組成物は、複数のチューブに含まれる。いくつかの実施形態では、組成物は、複数の紙スポットの形態であり、各スポットは、約2mm~約5mmの直径を有する。
実施例1に記載されるように、本開示による組成物を、(A)リン酸緩衝食塩水(PBS)(pH7.0)、及び(B)Nano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ緩衝液中で発光出力について試験した場合の、シグナル動態を示す。図1(C)は、プルラン系凍結乾燥ケーキ及びプルランフィルム液滴製剤におけるフリマジン基質試料の画像を示す。 実施例1に記載されるように、本開示による組成物を、(A)リン酸緩衝食塩水(PBS)(pH7.0)、及び(B)Nano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ緩衝液中で発光出力について試験した場合の、シグナル動態を示す。図1(C)は、プルラン系凍結乾燥ケーキ及びプルランフィルム液滴製剤におけるフリマジン基質試料の画像を示す。 実施例1に記載されるように、本開示による組成物を、(A)リン酸緩衝食塩水(PBS)(pH7.0)、及び(B)Nano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ緩衝液中で発光出力について試験した場合の、シグナル動態を示す。図1(C)は、プルラン系凍結乾燥ケーキ及びプルランフィルム液滴製剤におけるフリマジン基質試料の画像を示す。 実施例1に記載されるように、本開示による組成物をPBS(pH7.0)中で発光出力について試験した場合の、精製NanoLuc(登録商標)酵素を添加した後の様々な時点でのRLU値を示す。 実施例1に記載されるように、本開示による組成物をPBS(pH7.0)中で発光出力について試験した場合の、精製NanoLuc(登録商標)酵素を添加した後の様々な時点でのRLU値を示す。 実施例1に記載されるように、本開示による組成物をPBS(pH7.0)中で発光出力について試験した場合の、精製NanoLuc(登録商標)酵素を添加した後の様々な時点でのRLU値を示す。 実施例1に記載されるように、本開示による組成物をNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ緩衝液中で発光出力について試験した場合の、精製NanoLuc(登録商標)酵素を添加した後の様々な時点でのRLU値を示す。 実施例1に記載されるように、本開示による組成物をNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ緩衝液中で発光出力について試験した場合の、精製NanoLuc(登録商標)酵素を添加した後の様々な時点でのRLU値を示す。 実施例1に記載されるように、本開示による組成物をNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ緩衝液中で発光出力について試験した場合の、精製NanoLuc(登録商標)酵素を添加した後の様々な時点でのRLU値を示す。 実施例2に記載されるように、本開示による組成物を、PBS(pH6.8)中で210~600nmの範囲にわたる吸光度について試験した場合の、水溶液中の吸光度値を示す。 実施例2に記載されるように、本開示による組成物を、PBS(pH6.8)中で210~600nmの範囲にわたる吸光度について試験した場合の、水溶液中の吸光度値を示す。 実施例2に記載されるように、本開示による組成物を、PBS(pH6.8)中で210~600nmの範囲にわたる吸光度について試験した場合の、水溶液中の吸光度値を示す。 実施例3に記載されるように、本開示による組成物の、PBS(pH7.0)に再構成する能力を実証する画像を示す。 実施例4に記載されるように、PBS(pH6.8)中のプルランの210~600nmの範囲にわたる吸光度値を示す。 実施例4に記載されるように、PBS(pH6.8)中のプルランの210~600nmの範囲にわたる吸光度値を示す。 実施例5に記載されるように、再構成から(A)0時間及び(B)5時間後のフリマジンを含有する0w/v%のプルラン系凍結乾燥ケーキ製剤についての代表的なHPLCトレースを示す。 実施例5に記載されるように、再構成から(A)0時間及び(B)5時間後のフリマジンを含有する0w/v%のプルラン系凍結乾燥ケーキ製剤についての代表的なHPLCトレースを示す。 実施例5に記載されるように、再構成から(A)0時間及び(B)5時間後のフリマジンを含有する2.5w/v%のプルラン系凍結乾燥ケーキ製剤についての代表的なHPLCトレースを示す。 実施例5に記載されるように、再構成から(A)0時間及び(B)5時間後のフリマジンを含有する2.5w/v%のプルラン系凍結乾燥ケーキ製剤についての代表的なHPLCトレースを示す。 実施例5に記載されるように、再構成から(A)0時間及び(B)5時間後のフリマジンを含有する15w/v%のプルラン系凍結乾燥ケーキ製剤についての代表的なHPLCトレースを示す。 実施例5に記載されるように、再構成から(A)0時間及び(B)5時間後のフリマジンを含有する15w/v%のプルラン系凍結乾燥ケーキ製剤についての代表的なHPLCトレースを示す。 実施例5に記載されるように、再構成から(A)0時間及び(B)5時間後のNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ基質についての代表的なHPLCトレースを示す。 実施例5に記載されるように、再構成から(A)0時間及び(B)5時間後のNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ基質についての代表的なHPLCトレースを示す。 実施例5に記載されるように、(A)経時的な254nmでの吸光度、及び(B)経時的なピーク面積を示す、プルランを含むかまたは含まない製剤化フリマジン試料についてのHPLCトレースの分析を示す。 実施例5に記載されるように、(A)経時的な254nmでの吸光度、及び(B)経時的なピーク面積を示す、プルランを含むかまたは含まない製剤化フリマジン試料についてのHPLCトレースの分析を示す。 実施例5に記載されるように、経時的なアミノピラジン分解生成物の産生を示す、プルランを含むかまたは含まない製剤化フリマジン試料についてのHPLCトレースからのデータを示す。 (A)実施例6に記載されるように、組成物を発光出力について試験した場合のRLU値の動態解析、(B)実施例6に記載されるように、組成物を発光出力について試験した場合の時間0におけるRLU値、及び(C)実施例6に記載されるように調製された、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成された紙スポットの画像を示す。 (A)実施例6に記載されるように、組成物を発光出力について試験した場合のRLU値の動態解析、(B)実施例6に記載されるように、組成物を発光出力について試験した場合の時間0におけるRLU値、及び(C)実施例6に記載されるように調製された、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成された紙スポットの画像を示す。 (A)実施例6に記載されるように、組成物を発光出力について試験した場合のRLU値の動態解析、(B)実施例6に記載されるように、組成物を発光出力について試験した場合の時間0におけるRLU値、及び(C)実施例6に記載されるように調製された、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成された紙スポットの画像を示す。 図14A-Bは、実施例7にさらに記載されるように、製剤化フリマジン試料をWhatman(登録商標)903タンパク質セーバカード上に乾燥させ、(A)4℃で2週間、または(B)4℃もしくは25℃で3か月間維持した試料の画像を示す。 図15A-Dは、実施例8に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成された紙スポットに乾燥させた、製剤化フリマジン試料のアッセイ性能に対する添加剤の効果を実証するデータを示す。 実施例9に記載されるように調製された、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成された紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料のRLU出力を実証するデータを示す。 実施例9に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、(A)4℃、(B)25℃、及び(C)37℃で1日保存した後に試験された紙スポットにおける、フリマジン試料のRLU出力を実証するデータを示す。 実施例9に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、(A)4℃、(B)25℃、及び(C)37℃で1日保存した後に試験された紙スポットにおける、フリマジン試料のRLU出力を実証するデータを示す。 実施例9に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、(A)4℃、(B)25℃、及び(C)37℃で1日保存した後に試験された紙スポットにおける、フリマジン試料のRLU出力を実証するデータを示す。 実施例9に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、(A)4℃、(B)25℃、及び(C)37℃で3日間保存した後に試験された紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料のRLU出力を実証するデータを示す。 実施例9に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、(A)4℃、(B)25℃、及び(C)37℃で3日間保存した後に試験された紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料のRLU出力を実証するデータを示す。 実施例9に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、(A)4℃、(B)25℃、及び(C)37℃で3日間保存した後に試験された紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料のRLU出力を実証するデータを示す。 実施例10に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、異なるタンパク質緩衝液で前処理され、精製NanoLuc(登録商標)酵素で活性について試験された紙スポットに配置された、製剤化フリマジン試料についてのデータを示し、(A)60℃及び(B)25℃でスポットを保存した後のRLU出力、ならびに(C)60℃及び(D)25℃でスポットを保存した後の経時的な活性%を示すデータを示す。 実施例10に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、異なるタンパク質緩衝液で前処理され、精製NanoLuc(登録商標)酵素で活性について試験された紙スポットに配置された、製剤化フリマジン試料についてのデータを示し、(A)60℃及び(B)25℃でスポットを保存した後のRLU出力、ならびに(C)60℃及び(D)25℃でスポットを保存した後の経時的な活性%を示すデータを示す。 実施例10に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、異なるタンパク質緩衝液で前処理され、精製NanoLuc(登録商標)酵素で活性について試験された紙スポットに配置された、製剤化フリマジン試料についてのデータを示し、(A)60℃及び(B)25℃でスポットを保存した後のRLU出力、ならびに(C)60℃及び(D)25℃でスポットを保存した後の経時的な活性%を示すデータを示す。 実施例10に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、異なるタンパク質緩衝液で前処理され、精製NanoLuc(登録商標)酵素で活性について試験された紙スポットに配置された、製剤化フリマジン試料についてのデータを示し、(A)60℃及び(B)25℃でスポットを保存した後のRLU出力、ならびに(C)60℃及び(D)25℃でスポットを保存した後の経時的な活性%を示すデータを示す。 実施例10に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、25℃または60℃で保存された数日間にわたって基質活性について試験された紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料のRLU出力を実証する加速安定性データを示し、(A)60℃及び(B)25℃でスポットを保存した後のRLU出力、ならびに(C)60℃及び(D)25℃でスポットを保存した後の経時的な活性%を示す。 実施例10に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、25℃または60℃で保存された数日間にわたって基質活性について試験された紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料のRLU出力を実証する加速安定性データを示し、(A)60℃及び(B)25℃でスポットを保存した後のRLU出力、ならびに(C)60℃及び(D)25℃でスポットを保存した後の経時的な活性%を示す。 実施例10に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、25℃または60℃で保存された数日間にわたって基質活性について試験された紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料のRLU出力を実証する加速安定性データを示し、(A)60℃及び(B)25℃でスポットを保存した後のRLU出力、ならびに(C)60℃及び(D)25℃でスポットを保存した後の経時的な活性%を示す。 実施例10に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、25℃または60℃で保存された数日間にわたって基質活性について試験された紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料のRLU出力を実証する加速安定性データを示し、(A)60℃及び(B)25℃でスポットを保存した後のRLU出力、ならびに(C)60℃及び(D)25℃でスポットを保存した後の経時的な活性%を示す。 実施例11に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、異なる乾燥方法を使用して調製された紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料のRLU出力を実証するデータを示す。 実施例11に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、異なる乾燥方法を使用して調製された紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料のRLU出力を実証するデータを示す。 実施例11に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、異なる乾燥方法を使用して調製された紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料のRLU出力を実証するデータを示す。 実施例11に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、異なる乾燥方法を使用して調製された紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料の数日間にわたるRLU出力及び活性パーセントを実証するデータを示す。 実施例11に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、異なる乾燥方法を使用して調製された紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料の数日間にわたるRLU出力及び活性パーセントを実証するデータを示す。 実施例11に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、異なる乾燥方法を使用して調製された紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料の数日間にわたるRLU出力及び活性パーセントを実証するデータを示す。 実施例11に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、異なる乾燥方法を使用して調製された紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料の数日間にわたるRLU出力及び活性パーセントを実証するデータを示す。 実施例12に記載されるように、60℃でA-0時間、及びB-48時間保存した後の、代表的なプルラン系凍結乾燥フリマジン試料についてのHPLCトレースを示す。 実施例12に記載されるように、60℃でA-0時間、及びB-48時間保存した後の、代表的なプルラン系凍結乾燥フリマジン試料についてのHPLCトレースを示す。 実施例12に記載されるように、(60℃で、図24Aは0時間、及び図24Bは48時間)保存した後の、市販のNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ基質試料のHPLCトレースを示す。 実施例12に記載されるように、(60℃で、図24Aは0時間、及び図24Bは48時間)保存した後の、市販のNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ基質試料のHPLCトレースを示す。 実施例12に記載されるように、25℃での生面積として製剤化フリマジン試料の熱安定性を示すHPLCデータの分析を示す。 実施例12に記載されるように、図25Bは60℃での生面積として、製剤化フリマジン試料の熱安定性を示すHPLCデータの分析を示す。 実施例12に記載されるように、25℃での面積パーセントとして、製剤化フリマジン試料の熱安定性を示すHPLCデータの分析を示す。 実施例12に記載されるように、60℃での面積パーセントとして、製剤化フリマジン試料の熱安定性を示すHPLCデータの分析を示す。 フリマジン試料保存後に精製NanoLuc(登録商標)酵素で試験した、製剤化フリマジン試料のRLUデータを示す。実施例12に記載されるように、50μMの基質を使用して再構成及び試験される前に60℃で様々な期間保存された試料に関するデータを示す。 フリマジン試料保存後に精製NanoLuc(登録商標)酵素で試験した、製剤化フリマジン試料のRLUデータを示す。実施例12に記載されるように、10μMの基質を使用して再構成及び試験される前に60℃で様々な期間保存された試料に関するデータを示す。 フリマジン試料保存後に精製NanoLuc(登録商標)酵素で試験した、製剤化フリマジン試料のRLUデータを示す。実施例12に記載されるように、0.1μMの基質を使用して再構成及び試験される前に60℃で様々な期間保存された試料に関するデータを示す。 フリマジン試料保存後に精製NanoLuc(登録商標)酵素で試験した、製剤化フリマジン試料のRLUデータを示す。50μMの基質を使用して再構成及び試験される前に25℃で様々な期間保存された試料に関するデータを示す。 フリマジン試料保存後に精製NanoLuc(登録商標)酵素で試験した、製剤化フリマジン試料のRLUデータを示す。10μMの基質を使用して再構成及び試験される前に25℃で様々な期間保存された試料に関するデータを示す。 フリマジン試料保存後に精製NanoLuc(登録商標)酵素で試験した、製剤化フリマジン試料のRLUデータを示す。0.1μMの基質(F)を使用して再構成及び試験される前に25℃で様々な期間保存された試料に関するデータを示す。 製剤化フリマジン試料を、フリマジン試料保存後に精製NanoLuc(登録商標)酵素で活性について試験した場合の、時間ゼロにおける基質活性パーセントを示す。実施例12に記載されるように、50μMの基質を使用して再構成及び試験される前に60℃で様々な期間保存された試料に関するデータを示す。 製剤化フリマジン試料を、フリマジン試料保存後に精製NanoLuc(登録商標)酵素で活性について試験した場合の、時間ゼロにおける基質活性パーセントを示す。実施例12に記載されるように、10μMの基質を使用して再構成及び試験される前に60℃で様々な期間保存された試料に関するデータを示す。 製剤化フリマジン試料を、フリマジン試料保存後に精製NanoLuc(登録商標)酵素で活性について試験した場合の、時間ゼロにおける基質活性パーセントを示す。実施例12に記載されるように、0.1μMの基質を使用して再構成及び試験される前に60℃で様々な期間保存された試料に関するデータを示す。 製剤化フリマジン試料を、フリマジン試料保存後に精製NanoLuc(登録商標)酵素で活性について試験した場合の、時間ゼロにおける基質活性パーセントを示す。50μMの基質を使用して再構成及び試験される前に25℃で様々な期間保存された試料に関するデータを示す。 製剤化フリマジン試料を、フリマジン試料保存後に精製NanoLuc(登録商標)酵素で活性について試験した場合の、時間ゼロにおける基質活性パーセントを示す。10μMの基質を使用して再構成及び試験される前に25℃で様々な期間保存された試料に関するデータを示す。 製剤化フリマジン試料を、フリマジン試料保存後に精製NanoLuc(登録商標)酵素で活性について試験した場合の、時間ゼロにおける基質活性パーセントを示す。0.1μMの基質を使用して再構成及び試験される前に25℃で様々な期間保存された試料に関するデータを示す。 実施例13に記載されるように、精製NanoLuc(登録商標)酵素を用いて試験した場合の、フリマジン基質を含有する製剤化プルランフィルムコーティングされた96ウェルマイクロタイタプレートのRLUデータを示す。 実施例13に記載されるように、精製NanoLuc(登録商標)酵素を用いて試験した場合の、フリマジン基質を含有する製剤化プルランフィルムコーティングされた96ウェルマイクロタイタプレートのRLUデータを示す。 実施例13に記載されるように、精製NanoLuc(登録商標)酵素を用いて試験した場合の、フリマジン基質を含有する製剤化プルランフィルムコーティングされた96ウェルマイクロタイタプレートのRLUデータを示す。 実施例13に記載されるように、プルランフィルムマトリックス内の標準的な96ウェルマイクロタイタプレートの底部をコーティングするフリマジンを含有するプルラン系フィルム形式の代表的な例を示す。 実施例13に記載されるように、NanoLuc(登録商標)酵素がフリマジン製剤と同時に配置されたウェルについて、NanoLuc(登録商標)酵素との反応後、またはPBSによる単純な再構成後に、標準的な96ウェルマイクロタイタプレートの底部に付着したフリマジンを単独で含有するかまたはNanoLuc(登録商標)酵素も含有するプルラン系フィルムの代表的な例のデータを示し、図30Aは生RLUを示し、図30Bは活性%を示し、図30Cは10日間にわたる活性%を示す。 実施例13に記載されるように、NanoLuc(登録商標)酵素がフリマジン製剤と同時に配置されたウェルについて、NanoLuc(登録商標)酵素との反応後、またはPBSによる単純な再構成後に、標準的な96ウェルマイクロタイタプレートの底部に付着したフリマジンを単独で含有するかまたはNanoLuc(登録商標)酵素も含有するプルラン系フィルムの代表的な例のデータを示し、図30Aは生RLUを示し、図30Bは活性%を示し、図30Cは10日間にわたる活性%を示す。 実施例13に記載されるように、NanoLuc(登録商標)酵素がフリマジン製剤と同時に配置されたウェルについて、NanoLuc(登録商標)酵素との反応後、またはPBSによる単純な再構成後に、標準的な96ウェルマイクロタイタプレートの底部に付着したフリマジンを単独で含有するかまたはNanoLuc(登録商標)酵素も含有するプルラン系フィルムの代表的な例のデータを示し、図30Aは生RLUを示し、図30Bは活性%を示し、図30Cは10日間にわたる活性%を示す。 実施例14に記載されるように、市販のフリマジン生成物と比較して、各条件について25℃(第1のバー)または60℃(第2のバー)で保存した後にプルラン系凍結乾燥ケーキとして調製されたフリマジンの分解生成物の正規化された吸光度を示す。 実施例14に記載されるように、市販のフリマジン生成物と比較して、各条件について25℃(第1のバー)または60℃(第2のバー)で保存した後にプルラン系凍結乾燥ケーキとして調製されたフリマジンの分解生成物の正規化された吸光度を示す。 実施例14に記載されるように、市販のフリマジン生成物と比較して、各条件について25℃(第1のバー)または60℃(第2のバー)で保存した後にプルラン系凍結乾燥ケーキとして調製されたフリマジンの分解生成物の正規化された吸光度を示す。 実施例14に記載されるように、市販のフリマジン生成物と比較して、各条件について25℃(第1のバー)または60℃(第2のバー)で保存した後にプルラン系凍結乾燥ケーキとして調製されたフリマジンの分解生成物の正規化された吸光度を示す。 実施例14に記載されるように、市販のフリマジン生成物と比較して、各条件について25℃(第1のバー)または60℃(第2のバー)で保存した後にプルラン系凍結乾燥ケーキとして調製されたフリマジンの分解生成物の正規化された吸光度を示す。 実施例14に記載されるように、市販のフリマジン生成物と比較して、各条件について25℃(第1のバー)または60℃(第2のバー)で保存した後にプルラン系凍結乾燥ケーキとして調製されたフリマジンの分解生成物の正規化された吸光度を示す。 実施例14に記載されるように、市販のフリマジン生成物と比較して、各条件について25℃(第1のバー)または60℃(第2のバー)で保存した後にプルラン系凍結乾燥ケーキとして調製されたフリマジンの分解生成物の相対面積パーセントを示す。 実施例14に記載されるように、市販のフリマジン生成物と比較して、各条件について25℃(第1のバー)または60℃(第2のバー)で保存した後にプルラン系凍結乾燥ケーキとして調製されたフリマジンの分解生成物の相対面積パーセントを示す。 実施例14に記載されるように、市販のフリマジン生成物と比較して、各条件について25℃(第1のバー)または60℃(第2のバー)で保存した後にプルラン系凍結乾燥ケーキとして調製されたフリマジンの分解生成物の相対面積パーセントを示す。 実施例14に記載されるように、市販のフリマジン生成物と比較して、各条件について25℃(第1のバー)または60℃(第2のバー)で保存した後にプルラン系凍結乾燥ケーキとして調製されたフリマジンの分解生成物の相対面積パーセントを示す。 実施例14に記載されるように、市販のフリマジン生成物と比較して、各条件について25℃(第1のバー)または60℃(第2のバー)で保存した後にプルラン系凍結乾燥ケーキとして調製されたフリマジンの分解生成物の相対面積パーセントを示す。 実施例14に記載されるように、市販のフリマジン生成物と比較して、各条件について25℃(第1のバー)または60℃(第2のバー)で保存した後にプルラン系凍結乾燥ケーキとして調製されたフリマジンの分解生成物の相対面積パーセントを示す。 図33A-Bは、実施例15に記載されるように、室温で6か月間保存されたフリマジンを含有するプルラン系形式の代表的な例のデータを示す。 図34A-Cは、実施例16に記載されるように、異なる種類の紙マトリックス上に乾燥させたフリマジン試料のHPLC分析の代表的な例を示す。 図35A-Bは、再構成後の3つの異なる固相材料上にレポータータンパク質であるLgTripで製剤化されたフリマジン試料からの生物発光シグナルの代表的な例を示す。 図36A-Cは、実施例17に記載されるように、異なる種類の紙マトリックス上にアスコルビン酸との1:1混合物として保存されたフリマジン試料のHPLC分析の代表的な例を示す。 図37A-Cは、実施例18に記載されるように、30%のクエン酸で前処理された紙マトリックス上に保存されたフリマジン試料のHPLC分析の代表的な例を示す。 図38A-Cは、実施例19に記載されるように、マトリックスを水で前処理し、減圧下で一晩乾燥させた後の紙マトリックス上に保存されたフリマジン試料のHPLC分析の代表的な例を示す。 実施例20に記載されるように、異なる紙マトリックス上にクエン酸との1:1の混合物として保存されたフリマジンのHPLC分析の代表的な例を示す。 実施例20に記載されるように、異なる紙マトリックス上にクエン酸との1:1の混合物として保存されたフリマジンのHPLC分析の代表的な例を示す。 実施例20に記載されるように、異なる紙マトリックス上にクエン酸との1:1の混合物として保存されたフリマジンのHPLC分析の代表的な例を示す。 実施例20に記載されるように、異なる紙マトリックス上にクエン酸との1:1の混合物として保存されたフリマジンのHPLC分析の代表的な例を示す。 実施例21に記載されるように、タンパク質緩衝液の存在下または非存在下で、シトレートまたはアスコルベートのいずれかと1:1のモル比でフリマジンで処理された、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、異なる乾燥方法を使用して調製された、Whatman(登録商標)903紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料の最大RLU(上部)及び活性%(下部)の代表的な例を示す。 実施例21に記載されるように、タンパク質緩衝液の存在下または非存在下で、シトレートまたはアスコルベートのいずれかと1:1のモル比でフリマジンで処理された、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、異なる乾燥方法を使用して調製された、Whatman(登録商標)903紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料の最大RLU(上部)及び活性%(下部)の代表的な例を示す。 実施例21に記載されるように、タンパク質緩衝液の存在下または非存在下で、シトレートまたはアスコルベートのいずれかと1:1のモル比でフリマジンで処理された、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、異なる乾燥方法を使用して調製された、Whatman(登録商標)903紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料の最大RLU(上部)及び活性%(下部)の代表的な例を示す。 実施例22に記載されるように、異なる条件下で保存され、25℃で保存された数日間にわたってサンプリングされた、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成された紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料の数日間にわたるRLU出力及び活性%を実証するデータを示す。 実施例23に記載されるように、基質が固体マトリックス支持体から放出されるかどうかを決定するために、元のウェルからスポットを除去する前後の、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成された紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料のRLU出力及びシグナル回収%を実証するデータを示す。 実施例23に記載されるように、基質が固体マトリックス支持体から放出されるかどうかを決定するために、元のウェルからスポットを除去する前後の、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成された紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料のRLU出力及びシグナル回収%を実証するデータを示す。 実施例23に記載されるように、基質が固体マトリックス支持体から放出されるかどうかを決定するために、元のウェルからスポットを除去する前後の、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成された紙スポットにおける、製剤化フリマジン試料のRLU出力及びシグナル回収%を実証するデータを示す。 実施例24に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成された紙スポットにおける、異なる糖類またはポリマー成分を含有する、ならびにアスコルベートを含むかまたは含まない、様々な製剤化フリマジン溶液の変動するpHでのRLU出力及び活性%を実証するデータを示す。 実施例24に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成された紙スポットにおける、異なる糖類またはポリマー成分を含有する、ならびにアスコルベートを含むかまたは含まない、様々な製剤化フリマジン溶液の変動するpHでのRLU出力及び活性%を実証するデータを示す。 実施例24に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成された紙スポットにおける、異なる糖類またはポリマー成分を含有する、ならびにアスコルベートを含むかまたは含まない、様々な製剤化フリマジン溶液の変動するpHでのRLU出力及び活性%を実証するデータを示す。 実施例25に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成された紙スポットにおける、様々な製剤化フリマジン溶液成分の固定pH=7.0でのRLU出力及び活性%を実証するデータを示す。 実施例25に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成された紙スポットにおける、様々な製剤化フリマジン溶液成分の固定pH=7.0でのRLU出力及び活性%を実証するデータを示す。 実施例25に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成された紙スポットにおける、様々な製剤化フリマジン溶液成分の固定pH=7.0でのRLU出力及び活性%を実証するデータを示す。 図45A-Bは、実施例26に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、25℃で保存された数日間にわたってサンプリングされた紙スポットにおける、様々な製剤化フリマジン溶液のRLU出力を実証するデータを示す。 図46A-Bは、実施例27に記載されるように、パンチ穴あけ用Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから作成され、25℃で保存された数日間にわたってサンプリングされた紙スポットにおける、Prionex、アスコルベート、及び/またはATTを含有する様々な製剤化フリマジン溶液のRLU出力を実証するデータを示す。 実施例28に記載されるように、96ウェルマイクロタイタプレートに直接凍結乾燥されているフリマジン製剤のRLU出力を実証するデータを示す。 実施例28に記載されるように、96ウェルマイクロタイタプレートに直接凍結乾燥されているフリマジン製剤のRLU出力を実証するデータを示す。 実施例29に記載されるように、フリマジン製剤が多層装置の1つの層に配置される例示的な層状アッセイ形式の組み立ての予測図を示す。 実施例30に記載されるように、37℃でアスコルビン酸ナトリウムを含有するNano-Glo(登録商標)基質(Promegaカタログ番号N113)製剤のRLU出力を実証するデータを示す。 実施例31に記載されるように、ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリンを含有し、凍結乾燥されたNano-Glo(登録商標)基質(Promegaカタログ番号N113)製剤のRLU出力を実証するデータを示す。 図51A-Bは、実施例32に記載されるように、特定の個々の及び組み合わせた緩衝添加剤を含有するNano-Glo(登録商標)基質(Promegaカタログ番号N113)製剤のRLU出力を実証するデータを示す。 実施例33に記載されるように、他の緩衝添加剤とともにプルランとヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリンの混合ポリマーを含有するNano-Glo(登録商標)基質(Promegaカタログ番号N113)製剤のRLU出力を実証するデータを示す。 実施例34に記載されるように、製剤化基質の代表的な例の画像を示す。 実施例34に記載されるように、Pluronic(登録商標)F-127で製剤化されたJRW-0238の試料のHPLC分析の代表的な例を示す。 実施例34に記載されるように、Pluronic(登録商標)F-127で製剤化されたJRW-0238の試料のHPLC分析の代表的な例を示す。 実施例34に記載されるように、Pluronic(登録商標)F-127で製剤化されたJRW-0238の試料のHPLC分析の代表的な例を示す。 実施例35に記載されるように、Pluronic(登録商標)F-127で製剤化されたフリマジンの試料のHPLC分析の代表的な例を示す。 実施例35に記載されるように、Pluronic(登録商標)F-127で製剤化されたフリマジンの試料のHPLC分析の代表的な例を示す。 実施例35に記載されるように、Pluronic(登録商標)F-127で製剤化されたフリマジンの試料のHPLC分析の代表的な例を示す。 実施例36に記載されるように、Pluronic(登録商標)F-127で製剤化されたJRW-0238の溶液試料の代表的な画像を示す。 実施例36に記載されるように、Pluronic(登録商標)F-127で製剤化されたJRW-0238の試料のHPLC分析の代表的な例を示す。 図58A-Bは、実施例37に記載されるように、Pluronic(登録商標)F-127で製剤化されたJRW-0238の試料の代表的な画像を示す。 図59A-Bは、実施例38に記載されるように、製剤化JRW-0238の試料の代表的な画像を示す。 図60A-Bは、実施例38に記載されるように、再構成した製剤化JRW-0238を腹腔内注射されたマウス由来のトレース及び画像を示す。 図61A-Bは、実施例38に記載されるように、再構成した製剤化JRW-0238を皮下注射されたマウス由来のトレース及び画像を示す。 図62A-Bは、実施例39に記載されるように、スケールアップ後及び製造後の琥珀色のガラスバイアル内の製剤化フリマジン凍結乾燥ケーキの画像、ならびに新たに調製したNanoGlo(登録商標)生細胞基質に対する「0」日目の時点でのこの基質の活性を示す。 実施例39に記載されるように、本開示による組成物を25℃または60℃でインキュベートし、0.01%のBSAを含有するPBS(pH7.0)中で発光出力について試験した場合の、精製NanoLuc(登録商標)酵素を添加した後の様々な時点でのRLU値を示す。 図64A-Cは、様々な合成/製剤化ステップ中のJRW-1743の画像:(A)左側のバイアルは溶融Pluronic(登録商標)F-127を含有し、右側のバイアルはEtOH中に溶解したJRW-1743を含有する;(B)EtOHを除去した後のJRW-1743、基質/ポリマー混合物を2.6mLの純水中で8.5mMの最終濃度に再構成した;(C)凍結乾燥後の製剤化JRW-1743の代表的な例:乾燥Pluronic(登録商標)F-127マトリックス中のJRW-1743(左)、及び純水中で再構成した後の同じ材料(中央及び右)を示す。 Pluronic(登録商標)F-127で製剤化し、ナノ純水中で再構成した後の、JRW-1743の代表的な吸光度トレースを示す。溶液中の基質の濃度は、吸光度によって決定された。JRM-1743の平均濃度は、水中で8.5mMであることが実験的に決定された。算出された乾燥製剤化基質の理論濃度は、8.7mMであった。
定義
本明細書に記載されるものと同様または同等の任意の方法及び材料を、本明細書に記載される実施形態の実践または試験に使用することができるが、いくつかの好ましい方法、組成物、装置、及び材料が本明細書に記載される。しかしながら、本発明の材料及び方法を記載するにあたり、本発明は、本明細書に記載される特定の分子、組成物、方法論、またはプロトコールに限定されないことを理解すべきである。なぜなら、これらは定型的な実験及び最適化により変動し得るからである。また、本明細書において使用される用語は、特定のバージョンまたは実施形態のみを記載するためのものであり、本明細書に記載される実施形態の範囲を限定することを意図するものではないことを理解されたい。
別段定義されない限り、本明細書において使用される全ての技術用語及び科学用語は、本発明が属する技術分野の当業者により一般的に理解される意味と同じ意味を有する。しかしながら、矛盾する場合、定義を含めた本明細書が優先する。したがって、本明細書に記載の実施形態の文脈においては、以下の定義が適用される。
本明細書で使用される場合、用語「Oplophorusルシフェラーゼ」及び「Oplophorus由来ルシフェラーゼ」は互換的に使用され、野生型、バリアント、及びその変異体を含む深海エビのOplophorus gracilirostris(例えば、配列番号1)から分泌されるルシフェラーゼを指す。例えば、好適なOplophorusルシフェラーゼバリアントは、米国特許第8,557,970号及び同第8,669,103号に記載されており、これらの各々は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。例示的なOplophorus由来ルシフェラーゼとしては、例えば、配列番号2のルシフェラーゼ(本明細書において互換的に「NanoLuc」、「Nluc」、「Nlucルシフェラーゼ」、及び「Nluc酵素」とも称される)が挙げられる。
本明細書で使用される場合、「ポリマー」という用語は、鎖が直鎖または分岐鎖であり得る鎖中で共有結合した2つ以上の反復単位を含む有機化合物を指す。典型的には、ポリマーは、共有化学結合によって一緒に結合されて直鎖骨格を形成する1つ以上の反復単位で構成される。反復単位は、同じであり得るか、または異なり得る。したがって、-A-A-A-A-型の構造(Aは反復単位である)は、ホモポリマーとしても知られるポリマーである。-A-B-A-B-型または-A-A-A-B-A-A-A-B-型の構造(A及びBは反復単位である)もポリマーであり、コポリマーと称される場合がある。本明細書で使用される場合、「ポリマー」という用語は、二糖類などの2つの反復単位のみの鎖を明示的に含み、また、オリゴ糖及び多糖類などのより多くの反復単位の鎖も含む。「ポリマー」という用語はまた、合成ポリマーなどの非糖類系ポリマー(及び2つ程度の少ない数のモノマー単位のオリゴマー)も含む。いくつかの実施形態では、ポリマー(例えば、多糖類)及びオリゴマー(例えば、オリゴ糖)は、定義された長さ(例えば、2、3、4、5、6、7、8、9、10、12、14、16、18、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、100、150、200、300、400、500、750、1000以上、または、例えば、2~10、5~25、10~50、100超の範囲など)に制限される。
本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用される場合、単数形の「a」、「an」、及び「the」は、文脈が別段明確に示さない限り、複数の指示対象を含む。したがって、例えば、「ポリマー」への言及は、1つ以上のポリマー及び当業者に既知のそれらの同等物などへの言及である。
本明細書で使用される場合、「含む(comprise)」という用語及びその言語学的変形は、追加の特徴(複数可)、要素(複数可)、方法ステップ(複数可)等の存在を除外することなく、記載された特徴(複数可)、要素(複数可)、方法ステップ(複数可)等の存在を示す。逆に、「からなる(consisting of)」という用語及びその言語学的変形は、記載された特徴(複数可)、要素(複数可)、方法ステップ(複数可)等の存在を示し、通常関連する不純物を除いて、記載されていない特徴(複数可)、要素(複数可)、方法ステップ(複数可)等を除外する。「から本質的になる(consisting essentially of)」という語句は、記載された特徴(複数可)、要素(複数可)、方法ステップ(複数可)等、ならびに組成物、システム、または方法の基本的性質に実質的な影響を与えない任意の追加の特徴(複数可)、要素(複数可)、方法ステップ(複数可)等を示す。本明細書の多くの実施形態は、「含む」というオープンエンドな言語を使用して記載される。そのような実施形態は、複数の「からなる」及び/または「から本質的になる」というクローズドエンドな実施形態を包含し、代替的に、そのような言語を使用して特許請求または記載され得る。
セレンテラジン及びその類似体または誘導体から選択される化合物と、ポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックス、またはプラスチックもしくはガラス等の他の表面とを含む組成物が本明細書に提供される。いくつかの実施形態では、組成物は、分解(例えば、熱分解、化学分解、光誘発分解等)に対して化合物を安定化させる。いくつかの実施形態では、組成物は、ポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスまたは他の表面を含有しない組成物と比較して、分解に対して化合物を安定化させる。いくつかの実施形態では、組成物は、(例えば、ポリマーまたは紙もしくは繊維マトリックスまたは他の表面を含有しない組成物と比較して、)化合物からの1つ以上の分解生成物の形成を低減または抑制する。いくつかの実施形態では、組成物は、セレンテラジンまたはその類似体もしくは誘導体の再構成効率を向上させる。いくつかの実施形態では、組成物は、(例えば、ポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスまたは他の表面を含有しない組成物と比較して、)動態溶解性を向上させる。
組成物は、セレンテラジン及びその類似体または誘導体から選択される化合物を含む。組成物に組み込まれると、化合物は、分解(例えば、熱分解、化学分解、光誘発分解等)に対して保護され得る。
いくつかの実施形態では、化合物は、以下の構造を有するセレンテラジンである。
Figure 0007447101000001
いくつかの実施形態では、化合物は、セレンテラジン類似体または誘導体である。例示的なセレンテラジン類似体としては、セレンテラジン-h(2-デオキシセレンテラジンまたは2,8-ジベンジル-6-(4-ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2-a]ピラジン-3(7H)-オン)、セレンテラジン-h-h(ジデオキシセレンテラジンまたは2,8-ジベンジル-6-フェニルイミダゾ[1,2-a]ピラジン-3(7H)-オン)、フリマジン(8-ベンジル-2-(フラン-2-イルメチル)-6-フェニルイミダゾ[1,2-a]ピラジン-3(7H)-オン)、JRW-0238(8-ベンジル-2-(フラン-2-イルメチル)-6-(3-ヒドロキシフェニル)イミダゾ[1,2-a]ピラジン-3(7H)-オン)、JRW-1744(6-(3-アミノ-2-フルオロフェニル)-8-ベンジル-2-(フラン-2-イルメチル)イミダゾ[1,2-α]ピラジン-3(7H)-オン、及びJRW-1743
(6-(3-アミノ-2-フルオロフェニル)-8-(2-フルオロベンジル)-2-(フラン-2-イルメチル)イミダゾ[1,2-α]ピラジン-3(7H)-オン)が挙げられ、これらは以下の構造を有する。
追加の例示的なセレンテラジン類似体としては、セレンテラジン-n、セレンテラジン-f、セレンテラジン-hcp、セレンテラジン-cp、セレンテラジン-c、セレンテラジン-e、セレンテラジン-fcp、セレンテラジン-I、セレンテラジン-icp、セレンテラジン-v、2-メチルセレンテラジン等が挙げられる。いくつかの実施形態では、化合物は、WO2003/040100、米国特許公開第2008/0248511号(例えば、段落[0086])、米国特許第8,669,103号、WO2012/061529、米国特許公開第2017/0233789号、米国特許第9,924,073号、米国特許公開第2018/0030059号、米国特許第10,000,500号、米国特許公開第2018/0155350号、米国仮特許出願第62/665,346号、米国特許出願第16/399,410号、米国仮特許出願第62/721,708号、米国特許出願第16/548,214号、米国特許公開第2014/0227759号、米国特許第9,840,730号、米国特許第7,268,229号、米国特許第7,537,912号、米国特許第8,809,529号、米国特許第9,139,836号、米国特許第10,077,244号、米国特許第9,487,520号、米国特許第9,924,073号、米国特許第9,938,564号、米国特許第9,951,373号、米国特許第10,280,447号、米国特許第10,308,975号、米国特許第10,428,075号に記載されているセレンテラジン類似体であり得、これらの開示は、参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる。いくつかの実施形態では、セレンテラジン類似体は、例えば、米国特許公開第2008/0248511号、米国特許公開第2012/0707849号、米国特許公開第2014/0099654号、米国特許第9,927,430号、米国特許第10,316,070号に記載されているものなどの前基質を含み、参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる。いくつかの実施形態では、化合物は、フリマジンである。いくつかの実施形態では、化合物は、JRW-0238である。いくつかの実施形態では、化合物は、JRW-1743である。いくつかの実施形態では、化合物は、JRW-1744である。
セレンテラジンならびにその類似体及び誘導体は、本明細書に記載の生物発光アッセイ及び方法などの多くのアッセイに使用される緩衝液系へのそれらの再構成に関連する課題に苦しむ場合がある。例えば、フリマジンなどのセレンテラジンまたはその類似体もしくは誘導体は、(例えば、固体材料の不均質な微結晶性に起因して)非有機緩衝液中にゆっくりと及び/または一貫せずに溶解し得る。緩衝液で希釈する前の有機溶媒中での溶解は、より速く、より一貫した結果をもたらし得るが、セレンテラジン化合物は、保存中に熱不安定性及び光不安定性の両方を含む有機溶液の不安定性に苦しむ場合がある。例えば、参照により本明細書に組み込まれる米国特許第9,676,997号を参照されたい。いくつかの実施形態では、セレンテラジンまたはその類似体もしくは誘導体を本明細書に記載の組成物に組み込むことにより、そのような不安定性の問題なしに、より信頼性が高く一貫した溶解をもたらす。
いくつかの実施形態では、組成物は、ポリマーをさらに含む。本明細書にさらに記載されるように、ある特定の実施形態では、ポリマーの存在は、分解に対して化合物を安定化させ、かつポリマーの存在は、水中または水溶液中での化合物の溶解性を改善する。いくつかの実施形態では、セレンテラジンまたはセレンテラジン類似体もしくは誘導体を(例えば、有機溶媒中のセレンテラジンまたはセレンテラジン類似体と比較して)安定化させること、セレンテラジンまたはセレンテラジン類似体もしくは誘導体の水溶性を改善すること、及び/または非有機緩衝液中のセレンテラジンまたはセレンテラジン類似体の再構成効率を(例えば、ポリマーの不在下でのセレンテラジンまたはセレンテラジン類似体もしくは誘導体と比較して)改善することによる。本明細書の組成物及びシステムは、未製剤化及び/または有機相セレンテラジンまたはセレンテラジン類似体があまり好適でない(例えば、温度安定性または光安定性ではない)、ケアポイント、事前包装化、及び/または固相システム、方法、ならびにアッセイにおけるセレンテラジンまたはセレンテラジン類似体もしくは誘導体の使用を可能にする。
ポリマーは、天然バイオポリマーまたは合成ポリマーであり得る。いくつかの実施形態では、ポリマーは、天然バイオポリマーである。好適な天然バイオポリマーは、二糖類(例えば、トレハロース、マルトース、及びスクロース)、多糖類(例えば、プルラン、デキストラン、及びセルロース)、及び非硫酸化グリコサミノグリカン(例えば、ヒアルロン酸)を含む、炭水化物である。天然バイオポリマーの混合物もまた使用され得る。ポリマーは、天然ポリマー、例えば官能化セルロース(例えば、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース等)の誘導体であり得る。
いくつかの実施形態では、ポリマーは、プルランであり、これは、マルトトリオース反復単位を含む多糖類である。マルトトリオースは、α-1,4グリコシド結合を介して連結される3つのグルコース単位を含む三糖類である。プルランポリマー内のマルトトリオース単位は、α-1,6グリコシド結合を介して互いに連結される。プルランは、真菌Aureobasidumプルランによってデンプンから天然に産生され、一般に、約4.5×104~約6×105Daの質量範囲を有し、様々な供給業者から市販されている(CAS番号9057-02-7)。
いくつかの実施形態では、ポリマーは、デキストランであり、これは、グルコース反復単位を含む複合分岐鎖多糖類である。直鎖結合は、一般に、α-1,6グリコシド結合によって形成されるが、分岐は、典型的には、α-1,3結合から始まる。天然デキストランは、約9kDa~約2000kDaの範囲の分子量を有することができる。デキストランは、Leuconostoc mesenteroides及びStreptococcus mutansを含むある特定の細菌によって、スクロースから合成することができる。Leuconostoc mesenteroidesによって産生された市販のデキストラン(CAS番号9004-54-0)は、Sigma Aldrichを含む様々な供給業者から購入することができ、約1kDa~約670kDaの範囲の様々な分子量範囲を有し得る。
いくつかの実施形態では、ポリマーは、シクロデキストリンなどの環状糖類ポリマーである。典型的なシクロデキストリンは、α-シクロデキストリン、β-シクロデキストリン、及びγ-シクロデキストリンであり、これらはそれぞれ、6つ、7つ、及び8つのグルコピラノース単位を有する。グルコピラノース単位は、官能化することができる。例示的なシクロデキストリンは、ヒドロキシプロピルβ-シクロデキストリンである。
いくつかの実施形態では、ポリマーは、非硫酸化グリコサミノグリカンである。グリコサミノグリカンは、反復二糖類単位を有する直鎖多糖類であり、各反復単位は、1つのアミノ糖(N-アセチルグルコサミンまたはN-アセチルガラクトサミン)と、ウロン糖(グルクロン酸またはイズロン酸)またはガラクトースのいずれかとを含む。例示的な非硫酸化グリコサミノグリカンは、反復二糖類が交互のβ-(1→4)及びβ-(1→3)グリコシド結合を介して連結されるN-アセチルグルコサミン及びグルクロン酸を含む、ヒアルロン酸である。ヒアルロン酸のポリマーは、サイズが5~20000kDaの範囲であり得る。
いくつかの実施形態では、ポリマーは、セルロースであり、これは、直鎖反復β-1,4連結D-グルコース単位の多糖類である。天然繊維は、最大10,000個のグルコース単位で存在することができ、分子量は1000Da超である。
いくつかの実施形態では、ポリマーは、合成ポリマーである。合成ポリマーは、ホモポリマー、コポリマー、ブロックコポリマー(例えば、ジブロックコポリマー、トリブロックコポリマー等)であり得る。好適なポリマーの非限定的な例としては、ポリアミン、ポリエーテル、ポリアミド、ポリエステル、ポリカルバメート、ポリ尿素、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリイミド、ポリスルホン、ポリウレタン、ポリアセチレン、ポリエチレン、ポリエチレンイミン、ポリイソシアネート、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリアクリロニトリル、及びポリアリレートが挙げられるが、これらに限定されない。特定のポリマーの非限定的な例としては、ポリ(カプロラクトン)(PCL)、エチレンビニルアセテートポリマー(EVA)、ポリ(乳酸)(PLA)、ポリ(L-乳酸)(PLLA)、ポリ(グリコール酸)(PGA)、ポリ(乳酸-コグリコール酸)(PLGA)、ポリ(L-乳酸-コ-グリコール酸)(PLLGA)、ポリ(D,L-ラクチド)(PDLA)、ポリ(L-ラクチド)(PLLA)、ポリ(D,L-ラクチド-コ-カプロラクトン)、ポリ(D,L-ラクチド-コ-カプロラクトン-コ-グリコリド)、ポリ(D,L-ラクチド-コ-PEO-コ-D,L-ラクチド)、ポリ(D,L-ラクチド-コ-PPO-コ-D,L-ラクチド)、ポリアルカルシアノアクリレート、ポリウレタン、ポリ-L-リジン(PLL)、ヒドロキシプロピルメタクリレート(HPMA)、ポリ(エチレングリコール)、ポリ-L-グルタミン酸、ポリ(ヒドロキシ酸)、ポリ酸無水物、ポリオルトエステル、ポリ(エステルアミド)、ポリアミド、ポリ(エステルエーテル)、ポリカーボネート、ポリアルキレン(例えば、ポリエチレン及びポリプロピレン)、ポリアルキレングリコール(例えば、ポリ(エチレングリコール)(PEG)及びポリ(プロピレングリコール)(PPG))及びそれらのコポリマー(例えば、ポロキサマー)、ポリアルキレンテレフタレート(例えば、ポリ(エチレンテレフタレート)等)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリビニルエーテル、ポリビニルエステル(例えば、ポリ(酢酸ビニル)等)、ポリハロゲン化ビニル(例えば、ポリ(塩化ビニル)(PVC)等)、ポリビニルピロリドン、ポリシロキサン、ポリスチレン(PS)、ポリウレタン、誘導体化セルロース(例えば、アルキルセルロース、ヒドロキシアルキルセルロース、セルロースエーテル、セルロースエステル、ニトロセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース等)、アクリル酸のポリマー(「ポリアクリル酸」)(例えば、ポリ(メチル(メタ)アクリレート)(PMMA)、ポリ(エチル(メタ)アクリレート)、ポリ(ブチル(メタ)アクリレート)、ポリ(イソブチル(メタ)アクリレート)、ポリ(ヘキシル(メタ)アクリレート)、ポリ(イソデシル(メタ)アクリレート)、ポリ(ラウリル(メタ)アクリレート)、ポリ(フェニル(メタ)アクリレート)、ポリ(メチルアクリレート)、ポリ(イソプロピルアクリレート)、ポリ(イソブチルアクリレート)、ポリ(オクタデシルアクリレート)、ポリジオキサノン及びそのコポリマー(例えば、ポリヒドロキシアルカノエート、ポリプロピレンフマレート)、ポリオキシメチレン、ポリ(オルト)エステル、ポリ(酪酸)、ポリ(バレル酸)、ポリ(ラクチド-コ-カプロラクトン)、トリメチレンカーボネート、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリ(1-ビニルピロリドン-コ-ビニルアセテート)(PVP-VA)、ポリ(4-ビニルピリジン)、ポリ(4-ビニルピリジン-コ-ブチルメタクリレート)、ポリ(4-ビニルピリジン-コ-スチレン)、ポリ[4-ビニルピリジニウムポリ(フッ化水素)、メチルアクリレート(p(MAA-コ-MMA))コポリマー、ポリ(1-ビニルピロリドン-コ-2-ジメチルアミノエチルメタクリレート)、ポリ(1-ビニルピロリドン-コ-スチレン)、ポリ(4-ビニルピリジニウム-p-トルエンスルホネート)、ヒドロキシプロピルアセテートサクシネート(HPMC)、ヒドロキシメチルプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート(HPMCAS)、ポリ(エチレン-アルト-プロピレン)(PEP)、2-メチルアクリルアミドグルコピラノース(MAG)、ジメチルアジプイミデート(DMA)、ポリビニルカプロラクタム-ポリビニルアセテート、ならびにそれらのいずれかの混合物及びコポリマーが挙げられる。
いくつかの実施形態では、合成ポリマーは、ポリアルキレングリコールである。いくつかの実施形態では、合成ポリマーは、ポリアルキレングリコールコポリマーである。いくつかの実施形態では、合成ポリマーは、ポロキサマーなどの少なくとも1つのポリ(プロピレンオキシド)ブロックと少なくとも1つのポリ(エチレンオキシド)ブロックとを含むブロックコポリマーである。ポロキサマーは、2つのポリ(エチレンオキシド)ブロックに隣接する中央ポリ(プロピレンオキシド)ブロックを有する非イオン性のトリブロックコポリマーである。ポロキサマーは、Pluronic(登録商標)及びKolliphor(登録商標)を含む、ある特定の商品名によっても知られている。例示的なポロキサマーとしては、ポロキサマー188(Pluronic(登録商標)F-68)及びポロキサマー407(Pluronic(登録商標)F-127)が挙げられる。
いくつかの実施形態では、化合物(すなわち、セレンテラジンまたはその類似体もしくは誘導体)及びポリマーは、約0.001:1~約0.50:1、または約0.0025:1~約0.40:1の重量比で組成物中に存在し得る。
いくつかの実施形態では、組成物は、紙もしくは繊維マトリックスまたは他の材料をさらに含み、組成物は、紙もしくは繊維マトリックスまたは他の材料の中に、またはその上に配置される。いくつかの実施形態では、この材料は、セレンテラジン(またはその類似体もしくは誘導体)を実地試験などの多種多様な環境において使用することを可能にすることができる。いくつかの実施形態では、紙または繊維マトリックスは、100%純綿リンタなどの高品質綿リンタから製造され得る。いくつかの実施形態では、紙または繊維マトリックスは、無灰であり得る。いくつかの実施形態では、紙または繊維マトリックスは、最大0.06重量%の灰を含み得る。いくつかの実施形態では、紙または繊維マトリックスは、約0.1μm~約1mmの厚さを有し得る。いくつかの実施形態では、紙または繊維マトリックスは、約0.02μm~約12μmの孔径範囲を有し得る。紙または繊維マトリックスは、結合親和性、多孔性、官能化(例えば、高酸性官能基または高塩基性を有する)等を含む様々な特徴を有し得る。
例示的な紙または繊維マトリックスとしては、Whatman(登録商標)銘柄紙(例えば、W-903紙、FTA紙、FTA溶出紙、FTA DMPK紙等)、Ahlstrom紙(例えば、A-226紙等)、M-TFN紙、FTA紙、FP705紙、Bode DNA収集紙、ニトロセルロース紙、ナイロン紙、セルロース紙及び試料パッド(例えば、EMD Millipore CFSP20300M)、Dacron紙、綿紙、ポリエステル紙(例えば、Ahlstromポリエステル繊維グレード6613、Ahlstrom処理ポリエステル繊維グレード6613H)、カルボキシメチルセルロースナトリウム、Noviplex(商標)血漿調製カード、Ahlstrom CytoSep(登録商標)、Cobas(登録商標)血漿分離カード、多孔質膜及び高分子膜、高純度綿繊維(例えば、Ahlstromグレード237)、綿/レーヨン混合高純度綿(例えば、Ahlstromグレード1218)、ガラス微小繊維(例えば、Ahlstrom 934-AH、EMD Millipore GFDX103000)、ならびにそれらの組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
紙または繊維マトリックスの代わりに使用することができる他の潜在的な材料としては、有機もしくは無機材料(例えば、金属またはセラミック材料)、均質もしくは不均質な固体、液体、または溶解性錠剤化材料から作製される合成及び/またはポリマー膜が挙げられる。例示的な追加の材料としては、例えば、酢酸セルロース、セルロースエステル、セルロースエーテル、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、ポリアクリロニトリル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリフッ化ビニリデン、ポリエチレングリコール、ポリビニルアルコール、デンプン等が挙げられる。紙または繊維マトリックスの代わりに使用することができる追加の材料としては、プラスチックまたはガラスが挙げられる。いくつかの実施形態では、材料は、キュベット、スライド、プレート、またはプラスチックもしくはガラスで作製された任意の他の好適な表面であり得る。いくつかの実施形態では、材料は、金属表面であり得、金属は、単一の金属または金属合金、例えば、鋼、銅、真鍮、青銅、または銀である。
いくつかの実施形態では、組成物は、(i)セレンテラジンまたはセレンテラジン誘導体もしくは類似体、(ii)好適なポリマー、及び(iii)紙もしくは繊維マトリックス、またはガラス、プラスチック、もしくは金属などの他の表面を含む。
化合物及びポリマーならびに/または紙もしくは繊維マトリックスまたは他の表面に加えて、組成物は、緩衝液、界面活性剤、還元剤、塩、ラジカル捕捉剤、キレート剤、タンパク質、またはそれらの任意の組み合わせなどの追加の成分を含み得る。
いくつかの実施形態では、組成物は、緩衝液、例えば、リン酸緩衝液、ホウ酸緩衝液、酢酸緩衝液、もしくはクエン酸緩衝液、または他の一般的な緩衝液、例えば、ビシン、トリシン、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(トリス)、N-[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]-3-アミノプロパンスルホン酸(TAPS)、3-[N-トリス(ヒドロキシメチル)メチルアミノ]-2-ヒドロキシプロパンスルホン酸(TAPSO)、2-[4-(2-ヒドロキシエチル)ピペラジン-1-イル]エタンスルホン酸(HEPES)、N-[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]-2-アミノエタンスルホン酸(TES)、ピペラジン-N,N’-ビス(2-エタンスルホン酸)(PIPES)、2-(N-モルホリノ)エタンスルホン酸(MES)等を含む。いくつかの実施形態では、組成物は、リン酸緩衝液を含む。いくつかの実施形態では、組成物は、トリシンを含む。いくつかの実施形態では、組成物は、2-(N-モルホリノ)エタンスルホン酸を含む。組成物はまた、緩衝液の任意の組み合わせも含むことができる。
いくつかの実施形態では、組成物は、洗剤または界面活性剤を含む。いくつかの実施形態では、洗剤または界面活性剤は、約0.01mol%~5mol%(例えば、0.01%、0.02%、0.05%、0.1%、0.2%、0.5%、1%、2%、5%、またはそれらの間の任意の範囲(例えば、0.1~0.5%))で存在する。例示的な界面活性剤としては、非イオン性界面活性剤、陰イオン性界面活性剤、陽イオン性界面活性剤、及び双性イオン性界面活性剤が挙げられる。非イオン性洗剤の例としては、Brij 35、Triton(商標)Xシリーズ(Triton(商標)X-100、Triton(商標)X-100R、Triton(商標)X-114等などのオクチルフェニルエトキシレート)などのTriton(商標)界面活性剤、オクチルグルコシド、ポリオキシエチレン(9)ドデシルエーテル、ジギトニン、オクチルフェニルポリエチレングリコール(IGEPAL CA630)、n-オクチル-ベータ-D-グルコピラノシド(betaOG)、n-ドデシル-ベータ-D-マルトシド、Tween(登録商標)20(ポリソルベート20またはポリエチレングリコール(20)ソルビタンモノラウレート)、Tween(登録商標)40(ポリソルベート40またはポリエチレングリコール(20)ソルビタンモノパルミテート)、Tween(登録商標)80(ポリソルベート80またはポリエチレングリコール(20)ソルビタンモノオレエート)、ポリドカノール、n-ドデシルベータ-D-マルトシド(DDM)、ノニデットP40-置換基、NP-40ノニルフェニルポリエチレングリコール、C12E8(オクタエチレングリコールn-ドデシル-モノエーテル)、ヘキサエチレングリコールモノ-n-テトラデシルエーテル(C14E06)、オクチル-ベータ-チオグルコピラノシド(オクチルチオグルコシド、OTG)、Pluronic(登録商標)F-68(ポロキサマー188)、Pluronic(登録商標)F-127(ポロキサマー407)、サポニン、エマルゲン、ポリエチレングリコールトリメチルノニルエーテル、及びポリオキシエチレン10ラウリルエーテル(C12E10)が挙げられる。イオン性洗剤(アニオン性またはカチオン性)の例としては、デオキシコレート、コール酸ナトリウム、ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)、N-ラウロイルサルコシン、及びセチルトリメチルアンモニアンブロマイド(CTAB)が挙げられる。双性イオン性試薬の例としては、Chaps、双性イオン3-14、及び3-[(3-コラミドプロピル)ジメチルアンモニオ]-1-プロパンスルホネートが挙げられる。いくつかの実施形態では、界面活性剤は、ポリソルベート20である。組成物はまた、界面活性剤の任意の組み合わせも含むことができる。
いくつかの実施形態では、組成物は、ジチオスレイトール(DTT)、2-メルカプトエタノール(BME)、システアミン、(2S)-2-アミノ-1,4-ジメルカプトブタン(DTBA)、チオ尿素、6-アザ-2-チオチミン(ATT)等の還元剤を含み得る。いくつかの実施形態では、還元剤は、チオ尿素である。いくつかの実施形態では、還元剤は、ATTである。組成物はまた、還元剤の任意の組み合わせも含むこともできる。
いくつかの実施形態では、組成物は、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化マグネシウム、リン酸ナトリウム等の塩を含み得る。いくつかの実施形態では、塩は、塩化ナトリウムである。いくつかの実施形態では、塩は、リン酸ナトリウムである。組成物はまた、塩の任意の組み合わせも含むことができる。
いくつかの実施形態では、組成物は、アスコルビン酸、アスコルビン酸ナトリウム等のラジカル捕捉剤を含み得る。いくつかの実施形態では、組成物は、クエン酸、エチレンジアミン四酢酸、トランス-1,2-ジアミノシクロヘキサン-四酢酸などの金属キレート剤を含み得る。いくつかの実施形態では、組成物は、アスコルビン酸を含む。いくつかの実施形態では、組成物は、アスコルビン酸ナトリウムを含む。いくつかの実施形態では、組成物は、クエン酸を含む。いくつかの実施形態では、組成物は、トランス-1,2-ジアミノシクロヘキサン-四酢酸を含む。組成物は、ラジカル捕捉剤及び/またはキレート剤の任意の組み合わせを含むことができる。
いくつかの実施形態では、組成物は、完全な緩衝液組成物、例えば、Nano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ緩衝液(Promegaカタログ番号N112)、Nano-Glo(登録商標)生細胞基質(LCS)希釈緩衝液(Promegaカタログ番号N206)等を含み得る。完全な緩衝液組成物は、緩衝液自体、ならびに塩、金属キレート剤、還元剤、及び非イオン性界面活性剤のうちの1つ以上を含む、本明細書に開示される成分の組み合わせを含み得る。
いくつかの実施形態では、組成物は、タンパク質を含み得る。例えば、組成物は、担体タンパク質を含み、下流アッセイで添加され得る発光酵素の表面吸着を防止することができる。いくつかの実施形態では、タンパク質は、ウシ血清アルブミン(BSA)であり得る。いくつかの実施形態では、タンパク質は、高度に精製された豚由来の皮膚コラーゲンのポリペプチド画分(例えばPrionex)であり得る。いくつかの実施形態では、タンパク質は、ゼラチンであり得る。組成物はまた、タンパク質の任意の組み合わせも含むことができる。
いくつかの実施形態では、組成物は、溶媒を含み得る。いくつかの組成物は、任意の溶媒が除去され得るように完全に乾燥されるが、他の組成物は、溶媒またはいくつかの量の残留溶媒を含み得る。いくつかの実施形態では、組成物は、メタノール、エタノール、イソプロパノール、エチレングリコール、プロピレングリコール等、またはそれらの任意の組み合わせなどの、有機溶媒を含み得る。例えば、組成物は、エタノールとプロピレングリコールの組み合わせを含み得る。
上記のように、組成物は、上記の成分の任意の組み合わせを含むことができる。例えば、いくつかの実施形態では、組成物は、タンパク質、緩衝液、及び還元剤を含むことができる。いくつかの実施形態では、組成物は、タンパク質、緩衝液、及び金属キレート剤を含むことができる。
組成物は、凍結乾燥粉末またはケーキの形態であり得る。そのような組成物は、以下にさらに記載される組成物の成分の混合物を凍結乾燥することによって調製することができる。粉末生成物は、ボトル、バイアル、スナップチューブ、マイクロタイタプレートなどの容器内に、紙もしくは繊維マトリックスまたは他の固体材料支持体上で、ラブオンチップ等に提供され得る。粉末生成物は、複数のスナップチューブに含まれ得、各チューブは、所定量の組成物を含有し、適切な量の溶液中に溶解され、目的のアッセイに直接使用され得る。
組成物はまた、「ドロップ」キャストまたはフィルムなどの硬質だが可鍛性である材料の形態であり得る。そのような組成物は、組成物の成分を含有する溶液を表面に適用し、組成物を乾燥させることによって、例えば、空気乾燥、周囲温度で乾燥させること、高温で(例えば、約30℃~約70℃、または約30℃~約40℃、例えば、約30℃、約35℃、約40℃、約45℃、約50℃、約55℃、約60℃、約65℃、または約70℃の温度で)乾燥させること、不活性雰囲気下で乾燥させること、または真空下で乾燥させることによって調製することができる。ドロップキャストまたはフィルムは、ボトル、バイアル、スナップチューブ、マイクロタイタプレート、マイクロタイタプレートなどの容器内に、紙もしくは繊維マトリックスまたは他の固体材料支持体上で、ラブオンチップ等に提供され得る。
いくつかの実施形態では、組成物は、溶液(例えば水溶液)の形態である。組成物が溶液である場合、組成物は、約5.5~約8.0、例えば、約6.5~約7.5のpHを有し得る。いくつかの実施形態では、組成物は、約5.5、5.6、5.7、5.8、5.9、6.0、6.1、6.2、6.3、6.4、6.5、6.6、6.7、6.8、6.9、7.0、7.1、7.2、7.3、7.4、7.5、7.6、7.7、7.8、7.9、または8.0のpHを有する。
組成物はまた、緩衝液または生体試料などの試料中に落とすことができる溶解性錠剤またはカプセルを含む錠剤またはカプセルなどの他の形態で提供され得る。組成物はまた、96ウェルプレートのウェルなどの表面上に予め形成されたフィルムとして含まれ得、それにより、組成物を適切な量の溶液中に直接溶解させ、目的のアッセイに直接使用することができる。
組成物が紙または繊維マトリックス上に提供される場合、紙または繊維マトリックスは、スポットを再構成し、目的のアッセイに直接使用することができるようにパンチすることができるスポットを有するカードの形態であり得る。代替的に、紙または繊維マトリックスは、目的のアッセイに使用するために再構成することができる、事前にパンチされたスポット(例えば、直径約1~5mm)の形態で提供され得る。組成物を含む紙または繊維マトリックスは、例えば、空気乾燥、周囲温度で乾燥させること、高温で(例えば、約30℃~約70℃、または約30℃~約40℃、例えば、約30℃、約35℃、約40℃、約45℃、約50℃、約55℃、約60℃、約65℃、または約70℃の温度で)乾燥させること、不活性雰囲気下で乾燥させること、または真空下で乾燥させることによって乾燥することができる。
本開示の組成物は、ルシフェラーゼ基質、例えば、セレンテラジンならびにその類似体及び誘導体が使用されている任意の方法で使用され得る。例えば、それらは、試料中の1つ以上の分子、例えば、酵素、酵素反応のための補因子、酵素基質、酵素阻害剤、酵素活性化剤、もしくは・OHラジカル、または1つ以上の条件、例えば、酸化還元条件を検出するために、セレンテラジン、またはその類似体もしくは誘導体を用いる生物発光法に使用され得る。試料は、動物(例えば、脊椎動物)、植物、真菌、生理学的流体(例えば、血液、血漿、尿、粘液分泌物)、細胞、細胞溶解物、細胞上清、または細胞の精製画分(例えば、細胞下画分)を含み得る。そのような分子の存在、量、スペクトル分布、発光動態、または特定の活性が検出または定量化され得る。分子は、多相溶液(例えば、エマルションまたは懸濁液)を含む溶液中で、または固体支持体(例えば、粒子、毛細血管、またアッセイ容器)上で、検出または定量化され得る。
ある特定の実施形態では、組成物は、目的の分子を定量化するために使用され得る。いくつかの実施形態では、組成物は、特定の生化学活性、例えば、アポトーシスまたは薬物代謝のプローブとして使用することができる。
ある特定の実施形態では、組成物は、生細胞または動物における、例えば、インビボでの発光を検出するために使用することができる。いくつかの実施形態では、ルシフェラーゼは(レポーターとしてまたはそれ以外として)細胞内で発現することができ、細胞は、組成物で処理される。セレンテラジン、またはその類似体もしくは誘導体は、培養物中の細胞を透過し、ルシフェラーゼと反応し、発光を生成する。いくつかの実施形態では、組成物は、より堅牢な生細胞ルシフェラーゼ系レポーターアッセイに使用することができる。さらに他の実施形態では、ルシフェラーゼ及び本開示の組成物を含有する試料(細胞、組織、動物等を含む)は、様々な顕微鏡及び撮像技術、例えば、インビボ撮像を使用してアッセイされ得る。さらに他の実施形態では、分泌性ルシフェラーゼは、生細胞レポーター系の一部として細胞内で発現される。
また、セレンテラジンまたはその類似体もしくは誘導体から選択される化合物を安定化させる方法も本明細書に提供され、この方法は、化合物を有効量のポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスと接触させて組成物を形成することを含む。化合物は、熱分解、化学分解、光誘導分解、またはそれらの任意の組み合わせに対して安定化され得る。
いくつかの実施形態では、本明細書の組成物は、(例えば、ポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスと接触していないセレンテラジン化合物またはその類似体もしくは誘導体と比較して、)分解に対して化合物(すなわち、セレンテラジンまたはその類似体もしくは誘導体)を約-80℃~約80℃、約-75℃~約80℃、約-70℃~約80℃、約-65℃~約80℃、約-60℃~約80℃、約-55℃~約80℃、約-50℃~約80℃、約-45℃~約80℃、約-40℃~約80℃、約-35℃~約80℃、約-30℃~約80℃、約-25℃~約80℃、約-20℃~約80℃、約-15℃~約80℃、約-10℃~約80℃、約-5℃~約80℃、約0℃~約80℃、約-80℃~約75℃、約-80℃~約70℃、約-80℃~約65℃、約-80℃~約60℃、約-80℃~約55℃、約-80℃~約50℃、約-80℃~約45℃、約-80℃~約40℃、約-80℃~約35℃、約-80℃~約30℃、約-80℃~約25℃、約-20℃~約60℃、約-20℃~約55℃、約-20℃~約50℃、約-20℃~約45℃、約-20℃~約40℃、約-20℃~約35℃、約-20℃~約30℃、または約-20℃~約25℃の温度で安定化させる。
いくつかの実施形態では、本明細書の組成物は、(例えば、ポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスと接触していないセレンテラジン化合物またはその類似体もしくは誘導体と比較して、)分解に対して化合物(すなわち、セレンテラジンまたはその類似体もしくは誘導体)を約-80℃、-79℃、-78℃、-77℃、-76℃、-75℃、-74℃、-73℃、-72℃、-71℃、-70℃、-69℃、-68℃、-67℃、-66℃、-65℃、-64℃、-63℃、-62℃、-61℃、-60℃、-59℃、-58℃、-57℃、-56℃、-55℃、-54℃、-53℃、-52℃、-51℃、-50℃、-49℃、-48℃、-47℃、-46℃、-45℃、-44℃、-43℃、-42℃、-41℃、-40℃、-39℃、-38℃、-37℃、-36℃、-35℃、-34℃、-32℃、-31℃、-30℃、-29℃、-28℃、-27℃、-26℃、-25℃、-24℃、-23℃、-22℃、-21℃、-20℃、-19℃、-18℃、-17℃、-16℃、-15℃、-14℃、-13℃、-12℃、-11℃、-10℃、-9℃、-8℃、-7℃、-6℃、-5℃、-4℃、-3℃、-2℃、-1℃、0℃、1℃、2℃、3℃、4℃、5℃、6℃、7℃、8℃、9℃、10℃、11℃、12℃、13℃、14℃、15℃、16℃、17℃、18℃、19℃、20℃、21℃、22℃、23℃、24℃、25℃、26℃、27℃、28℃、29℃、30℃、31℃、32℃、33℃、34℃、35℃、36℃、37℃、38℃、39℃、40℃、41℃、42℃、43℃、44℃、45℃、46℃、47℃、48℃、49℃、50℃、51℃、52℃、53℃、54℃、55℃、56℃、57℃、58℃、59℃、60℃、61℃、62℃、63℃、64℃、65℃、66℃、67℃、68℃、69℃、70℃、75℃、または80℃で安定化させる。組成物は、分解に対して化合物を約-80℃、約-20℃、約4℃、約20℃、約25℃、または約37℃で安定化させ得る。
いくつかの実施形態では、本明細書の組成物は、光の存在下で、(例えば、ポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスと接触していないセレンテラジン化合物またはその類似体もしくは誘導体と比較して、)分解に対して化合物(すなわち、セレンテラジンまたはその類似体もしくは誘導体)を安定化させる。組成物は、ポリマーまたは紙もしくは繊維マトリックスを含有しない組成物と比較して、光の存在下で化合物の半減期を増加させ得る。組成物は、ポリマーまたは紙もしくは繊維マトリックスを含有しない組成物と比較して、光の存在下で化合物の半減期を約1.1倍、1.2倍、1.3倍、1.4倍、1.5倍、1.6倍、1.7倍、1.8倍、1.9倍、2.0倍、2.1倍、2.2倍、2.3倍、2.4倍、2.5倍、2.6倍、2.7倍、2.8倍、2.9倍、3.0倍、3.1倍、3.2倍、3.3倍、3.4倍、3.5倍、3.6倍、3.7倍、3.8倍、3.9倍、4.0倍、4.1倍、4.2倍、4.3倍、4.4倍、4.5倍、4.6倍、4.7倍、4.8倍、4.9倍、または5.0倍以上増加させ得る。
いくつかの実施形態では、本明細書の組成物は、(例えば、ポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスと接触していないセレンテラジン化合物またはその類似体もしくは誘導体と比較して、)分解に対して化合物(すなわち、セレンテラジンまたはその類似体もしくは誘導体)を少なくとも約1日間、2日間、3日間、4日間、5日間、6日間、7日間、8日間、9日間、10日間、11日間、12日間、13日間、14日間、15日間、16日間、17日間、18日間、19日間、20日間、21日間、22日間、23日間、24日間、25日間、26日間、27日間、28日間、29日間、30日間、35日間、40日間、45日間、50日間、55日間、60日間、65日間、70日間、75日間、80日間、85日間、90日間、100日間、110日間、120日間、130日間、140日間、150日間、160日間、170日間、180日間、190日間、200日間、210日間、220日間、230日間、240日間、250日間、260日間、270日間、280日間、290日間、300日間、310日間、320日間、330日間、340日間、350日間、360日間、1年間、2年間、3年間、4年間、または5年間安定化させる。
いくつかの実施形態では、組成物は、ポリマーまたは紙もしくは繊維マトリックスを含まない組成物と比較して、(例えば、ポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスと接触していないセレンテラジン化合物またはその類似体もしくは誘導体と比較して、)分解に対して化合物(すなわち、セレンテラジンまたはその類似体もしくは誘導体)の半減期を少なくとも約1.25倍、1.5倍、1.75倍、2倍、3倍、4倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、11倍、12倍、13倍、14倍、15倍、16倍、17倍、18倍、19倍、20倍、21倍、22倍、23倍、24倍、または25倍増加させる。
また、セレンテラジン及びその類似体または誘導体から選択される化合物の溶解性を改善する方法も本明細書に提供され、この方法は、化合物を有効量のポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスと接触させることを含み、セレンテラジン化合物及びその類似体または誘導体の溶解性が、ポリマーと接触していない化合物と比較して改善される。化合物の溶解性は、ポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスと接触していない対応する化合物と比較して、水溶液中で改善され得る。化合物の溶解性は、凍結乾燥粉末、ドロップキャストフィルムもしくは「液滴」の再構成後にポリマーの存在下にある場合、または化合物がその上もしくは中に配置されている紙もしくは繊維マトリックスもしくは他の固体支持体材料の再水和から改善され得る。
組成物は、例えば、純水中での、または緩衝液、塩、タンパク質、還元剤、ラジカル捕捉剤、界面活性剤等、もしくはそのような成分の任意の組み合わせをさらに含むものなどの水溶液中での化合物(すなわち、セレンテラジンまたはその類似体もしくは誘導体)の溶解性を増加させ得る。組成物は、例えば、pHが約6.5~約7.5(例えば、pHが約6.5、6.6、6.7、6.8、6.9、7.0、7.1、7.2、7.3、7.4、もしくは7.5、またはそれらの間の任意の範囲)のリン酸緩衝生理食塩水(PBS)などの緩衝水溶液中での、またはNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ緩衝液などの別の好適な緩衝液中での化合物の溶解性を増加させ得る。組成物は、例えば、対象由来の生体試料、培養培地(例えば、組織培養培地)等の生物学的または環境的流体中での化合物の溶解性を増加させ得る。
例えば、組成物は、ポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスを含有しない組成物と比較して、光の存在下で化合物の溶解性を約1.1倍、1.2倍、1.3倍、1.4倍、1.5倍、1.6倍、1.7倍、1.8倍、1.9倍、2.0倍、2.1倍、2.2倍、2.3倍、2.4倍、2.5倍、2.6倍、2.7倍、2.8倍、2.9倍、3.0倍、3.1倍、3.2倍、3.3倍、3.4倍、3.5倍、3.6倍、3.7倍、3.8倍、3.9倍、4.0倍、4.1倍、4.2倍、4.3倍、4.4倍、4.5倍、4.6倍、4.7倍、4.8倍、4.9倍、または5.0倍以上増加させ得る。
また、セレンテラジン及びその類似体または誘導体から選択される化合物の再構成速度を改善する方法も本明細書に提供され、この方法は、化合物を有効量のポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスと接触させることを含み、化合物の再構成速度が、ポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスと接触していない化合物と比較して改善される。
組成物は、例えば、純水中での、または緩衝液、塩、タンパク質、還元剤、界面活性剤等、もしくはそのような成分の任意の組み合わせをさらに含むものなどの水溶液中での化合物の再構成速度を増加させ得る。組成物は、例えば、pHが約6.5~約7.5(例えば、pHが約6.5、6.6、6.7、6.8、6.9、7.0、7.1、7.2、7.3、7.4、もしくは7.5、またはそれらの間の任意の範囲)のリン酸緩衝生理食塩水(PBS)などの緩衝水溶液中での、またはNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ緩衝液などの別の好適な緩衝液中での化合物の再構成速度を増加させ得る。組成物は、例えば、対象由来の生体試料、培養培地(例えば、組織培養培地)等の生物学的または環境的流体中での化合物の溶解性を増加させ得る。
例えば、組成物は、ポリマーを含有しない組成物と比較して、光の存在下で化合物(例えば、セレンテラジン化合物またはその類似体もしくは誘導体)の再構成速度を約1.1倍、1.2倍、1.3倍、1.4倍、1.5倍、1.6倍、1.7倍、1.8倍、1.9倍、2.0倍、2.1倍、2.2倍、2.3倍、2.4倍、2.5倍、2.6倍、2.7倍、2.8倍、2.9倍、3.0倍、3.1倍、3.2倍、3.3倍、3.4倍、3.5倍、3.6倍、3.7倍、3.8倍、3.9倍、4.0倍、4.1倍、4.2倍、4.3倍、4.4倍、4.5倍、4.6倍、4.7倍、4.8倍、4.9倍、または5.0倍以上増加させ得る。
組成物は、本明細書に開示される特性の任意の組み合わせを有することができる。例えば、組成物は、本明細書に記載されるような溶解度の増加、本明細書に記載されるような再構成速度の改善、本明細書に記載されるような安定性の増加、及び/または本明細書に開示されるような半減期の増加を有し得る。組成物は、開示される特性のうちの1つまたは開示される特性の任意の組み合わせを有し得、他の改善された特性をさらに有し得る。
本明細書に記載される方法の実施形態では、接触ステップは、化合物(すなわち、セレンテラジンまたはその類似体もしくは誘導体)を第1の溶媒中に溶解して第1の溶液を形成するステップと、第1の溶液をポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスと混合して混合物を形成するステップと、混合物を乾燥させるステップとを含み得る。いくつかの実施形態では、接触ステップは、化合物を第1の溶媒中に溶解して第1の溶液を形成するステップと、ポリマーを第2の溶媒中に溶解して第2の溶液を形成するステップと、第1の溶液と第2の溶液を混合して混合物を形成するステップと、混合物を乾燥させるステップとを含む。いくつかの実施形態では、接触ステップは、化合物を溶媒中に溶解して第1の溶液を形成するステップと、第1の溶液を紙または繊維マトリックスに適用するステップと、紙または繊維マトリックスを乾燥させるステップとを含む。いくつかの実施形態では、接触ステップは、化合物を第1の溶媒中に溶解して第1の溶液を形成するステップと、ポリマーを第2の溶媒中に溶解して第2の溶液を形成するステップと、第1の溶液と第2の溶液を組み合わせて第3の溶液を形成するステップと、第3の溶液を紙または繊維マトリックスに適用するステップと、紙または繊維マトリックスを乾燥させるステップとを含む。
いくつかの実施形態では、乾燥ステップは、凍結乾燥を含む。いくつかの実施形態では、乾燥ステップは、空気乾燥を含む。いくつかの実施形態では、乾燥ステップは、不活性雰囲気下(例えば、窒素またはアルゴン下)、周囲温度での乾燥を含む。不活性雰囲気下いくつかの実施形態では、乾燥ステップは、高温(例えば、30℃)での乾燥を含む。いくつかの実施形態では、乾燥ステップは、真空乾燥を含む。いくつかの実施形態では、方法に使用される溶液のうちの1つまたは全ては、脱酸素化され得る。脱酸素化は、真空下で溶液を脱気することによって、または不活性ガス(例えば、窒素またはアルゴン)を溶液によって気泡形成させることなどによって達成することができる。
組成物は、それらをルシフェラーゼの基質として使用して発光を生成し、再構成後に組成物からの発光を分析することによって試験され得る。「発光」とは、適切な条件下での、例えば、セレンテラジン類似体などの好適な基質の存在下でのルシフェラーゼの光出力を指す。光出力は、セレンテラジン基質の添加時に開始され得る、発光反応の開始時に、光出力の即時またはほぼ即時測定(「T=0」発光または「フラッシュ」と呼ばれる場合がある)として測定され得る。
様々な実施形態では、発光反応は、溶液中で行われる。溶液は、例えば、原核または真核発現系中の細胞由来の溶解物を含有し得る。溶液は、精製されたタンパク質、ペプチド、または発光酵素成分でタグ付けされた小分子を含有し得る。他の実施形態では、発現は無細胞系において生じるか、またはルシフェラーゼタンパク質が細胞外培地中に分泌され、後者の場合、溶解物を生成する必要がない。いくつかの実施形態では、反応は、適切な材料、例えば、本開示の組成物、緩衝液等を、発光タンパク質を含有する反応チャンバ(例えば、96ウェルプレートなどのマルチウェルプレートのウェル、試験管またはバイアル、キュベット等)内に添加することによって開始される。反応チャンバは、例えば、ルミノメータ、光電子増倍管、またはカメラ(例えば、スマートフォンカメラ、CCDカメラ、または画像を記録することができる任意の他の手持ち式装置)を使用して光出力を測定することができる、読み取り装置に配置され得る。光出力または発光はまた、経時的に、例えば、同じ反応チャンバ内で数秒、数分、数時間等の一定の期間測定され得る。光出力または発光は、経時的な平均、シグナルの減衰の半減期、一定の期間にわたるシグナルの合計、またはピーク出力として報告され得る。発光は、相対光単位(RLU)で測定され得る。ある特定の実施形態では、組成物は、それらをOplophorusルシフェラーゼの基質として使用することによって試験され得る。
さらに他の実施形態では、ルシフェラーゼ及び/または組成物は、宿主に導入され、発光の測定は、宿主またはその一部において行われ、宿主またはその一部としては、生物全体、またはその細胞、組織、外植片、もしくは抽出物を挙げることができる。
他の実施形態では、発光反応は、固体支持体上で行われる。固体支持体は、例えば、ビーズ、樹脂、磁性粒子、膜、またはバイアル、マイクロタイタプレート、カセット、キュベット、もしくはスワブ等の表面であり得る。次いで、この反応は、特定の固体支持体形式からの光出力を測定することができる読み取り装置に配置され得る。
他の実施形態では、発光反応は、動物全体撮像のためにインビボで行われる。動物に基質を注射するためのビヒクルは、無毒で、哺乳動物生物学と高度に適合性があり、利用可能な選択肢を著しく制限するものでなければならない。プルラン及び本明細書に記載の多くの他のポリマーは、無毒で、食品添加物として承認すらされており、これにより、それらは注射用溶液の成分として特に適したものとなっている。加えて、フリマジンなどのセレンテラジン類似体の、PBSのような単純な緩衝液への溶解性及び再構成の改善は、静脈内注射、腹腔内注射、頭蓋内投与等による動物への投与に理想的である。組成物成分は、注射の直前に組み合わせることができ、優れた再構成は、試料を迅速に均質にさせ、これは、溶解していない微結晶の存在が致命的であり得る動物の作業にとって重要である。基質製剤が動物に導入されると(例えば静脈内または腹腔内注射)、鎮静された動物は、撮像チャンバ内に配置され、生体発光のインビボ産生について分析される。
ある特定の実施形態では、本明細書に開示される組成物は、キットの一部として提供される。組成物は、単一の容器内に含有され得る。いくつかの実施形態では、キットは、ユーザが本明細書に開示されるものなどのアッセイを実施することを可能にするための好適な試薬及び説明書とともに、1つ以上のルシフェラーゼ(ポリペプチド、ポリヌクレオチド、またはその両方の形態で)をさらに含み得る。キットはまた、1つ以上の本明細書に開示されるものなどの緩衝液を含み得る。キットは、組成物及び/または組成物を含有する単一容器を保存するための説明書を含み得る。本開示のキットに含まれる説明書は、包装材料に貼付され得るか、または添付文書として含まれ得る。説明書は、典型的には、書面または印刷物であるが、そのようなものに限定されない。そのような説明書を保存し、それらをエンドユーザに伝達することができる任意の媒体が、本開示によって企図される。そのような媒体としては、電子記憶媒体(例えば、磁気ディスク、テープ、カートリッジ、チップ)、光学媒体(例えば、CD ROM)等が挙げられるが、これらに限定されない。本明細書で使用される場合、「説明書」という用語は、説明書を提供するインターネットサイトのアドレスを含むことができる。
本明細書の実施形態の開発中に行われる実験は、本明細書に記載される組成物及び方法の有用性を実証する。別段指示されない限り、プルランは、Sigma-Aldrich(CAS番号9057-02-7)から入手した。
実施例で使用される略語には、以下が含まれる。ATTは6-アザ-2-チオチミンであり、EtOHはエタノールであり、Fzはフリマジンであり、HPLCは高性能液体クロマトグラフィーであり、NGBはNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ緩衝液(Promegaカタログ番号N112)であり、PBSはリン酸緩衝生理食塩水であり、TFAはトリフルオロ酢酸である。
実施例1
フリマジン-プルラン組成物
試料を、以下のように調製した。以下の条件の各々について、全ての基質及び添加剤を、水中の様々なw/vパーセントのプルランの溶液中で列挙した濃度で組み合わせた。各場合において、ポリマーを含有する最終溶液中のエタノールの総量(v/v)が10v/v%を超えないように、エタノール中のストック溶液から基質を添加した。
条件1:溶液を、水中の0、2.5、5、または10%(w/v)のプルランで調製した。エタノール中30mMのフリマジンストック溶液を調製した。フリマジンストック4μLを、プルランを含有する溶液46μLに添加し、フリマジンの最終濃度は2mMであった。エタノールの総濃度は、全ての症例において、最終溶液中で10v/v%未満であった。試料を凍結し、次いで一晩凍結乾燥して、粉末生成物を形成した。
条件2:10v/v%未満のエタノール/水中の15%(w/v)のプルラン、200mMのトリシン、及び2mMのフリマジンの溶液を、上記のように調製した。一連の60μLのアリコートをパラフィルム上にピペットで移し、暗所で、25℃で少なくとも3時間乾燥させて、硬質で可鍛性の「ドロップ」を形成した。
条件3:10v/v%未満のエタノール/水中の15%(w/v)のプルラン及び2mMのフリマジンの溶液を、上記のように調製した。一連の60μLのアリコートをパラフィルム上にピペットで移し、暗所で、25℃で少なくとも3時間乾燥させた。
試料を、製剤化フリマジンを必要に応じてボルテックスしながらNGBまたはPBS(pH7.0)中に溶解させることによって試験した。各場合において、試料を、5mLの緩衝液中で最終作動濃度10μMのフリマジンに希釈した。
実験による結果は、以下のとおりである。2.5%(w/v)のプルランを含む条件1に従う試料は、NGB及びPBS(pH7.0)中の溶液中に1分未満で容易に溶解した。5%(w/v)及び10%(w/v)のプルランを含む条件1に従う試料は、PBS(pH7.0)中に数分以内で完全に溶解した。条件2に従う試料は、さらなるボルテックスを必要とし、PBS(pH7.0)中に完全に溶解するのに約10~15分を要した。プルランを含まない状態1に従う試料は、PBS(pH7.0)中に完全に溶解するのに約10分を要した(実験により決定)。
試料を4℃で5週間保存した後、試料を、20μMのストックについて1倍NGBで6mLに、または20μMストックについて1倍PBS(pH7.0)で6mLに希釈した。精製したNanoLuc(登録商標)(Nluc)ルシフェラーゼ酵素を、最終濃度1倍で添加した(2倍のストック溶液を、NanoLuc(登録商標)酵素、Promegaカタログ番号E499の1000倍のストックから開始して、PBSまたはNGBのいずれかで調製している)。対照試料は、10μMの最終Nano-Glo(登録商標)基質を含むアッセイ緩衝液中にNlucを含んだ。アッセイを、固体で白色の非結合表面(NBS)プレート上で、100μLの総アッセイ体積で、総発光を収集するルミノメータ(具体的には、GloMax(登録商標)ディスカバーマルチモードマイクロプレートリーダ、Promegaカタログ番号GM3000)上の動態読み取りを使用して実施した。PBS中で再構成した試料の動態トレースを図1Aに示し、NGB中で再構成した試料の動態トレースを図1Bに示す。図1Cは、凍結乾燥ケーキ及びフィルム液滴製剤の画像を示す。特定の時点における図1Aからのデータを、図2A~Cの棒グラフに提示し、特定の時点における図1Bからのデータを、図3A~Cの棒グラフに提示する。
図1~3に例示する結果は、有機溶媒または特別な緩衝液条件を必要としない、中性緩衝液中のフリマジン組成物の溶解性の増加を実証する。フリマジン組成物からの発光は、市販のフリマジン製剤と比較して強い。
実施例2
再構成したフリマジン組成物の吸光度
固体フリマジンバルクを、エタノール中で最終濃度10mMに希釈した(溶液1)。乾燥プルランを純水中に溶解し、最終濃度を0w/v%、2.5w/v%、5w/v%、10w/v%、15w/v%(それぞれ、溶液2a、2b、2c、2d、及び2e)にした。45μLの溶液2a~eを、別個の1.5mLスナップチューブバイアルにピペットで移した。次いで、5μLの溶液1を各バイアルに添加し、激しくピペット操作して混合し、各々が50μLの溶液中に最終濃度1mM(19.08μg)のフリマジンを含有する溶液3a~eを形成した。混合後、溶液3a~eを含有するバイアルを、ドライアイスの中に置いて、1時間凍結させた。次いで、これらの凍結ストックを、フリマジンを含有する乾燥プルランマトリックスを形成するために一晩凍結乾燥した。
プルランマトリックス(0w/v%~15w/v%)中のフリマジン(19.08μg)の粉末製剤を、0.5mLのPBS緩衝液(pH6.8)中に希釈し、室温で30分間平衡化し、吸光度を254nmで読み取った。PBS緩衝液中での再構成後にプルランの量が増加した製剤化乾燥フリマジン(50nmol)の吸光度スペクトルを、図4Aに示す。プルランを含む製剤化フリマジンは、水溶液中のフリマジン吸光度の増加をもたらした。フリマジンの濃度を、254nmで測定した吸光度を有するメタノール中のフリマジンの絶滅係数(21000M-1cm-1)を使用して、ビールの法則によって決定した。フリマジンバルクは、0.0082mMの算出濃度に対応する、0.0571の吸光度を有した。2.5w/v%~5w/v%のプルランを含むフリマジン製剤は、0.2204及び0.2467の吸光度をもたらし、それぞれ、0.032mM及び0.035mMの算出濃度を得た。10~15w/v%のプルランを含む製剤化フリマジンは、0.3964及び0.3836の吸光度をもたらし、PBS中、それぞれ、0.055mM及び0.052mMの算出濃度を得た。図4Aに表示される吸光度データの概要は、図4Cに見出すことができ、プルランを含有しない試料と比較して、フリマジンをプルランで製剤化する場合の溶液中のフリマジン(Fz)濃度の増加を示す。
別個に、上記の試料と同様に調製したプルランマトリックス(0w/v%~15w/v%)中のフリマジン(95.4μg)の乾燥製剤を、0.5mLのPBS緩衝液(pH6.8)中に希釈し、室温で30分間平衡化し、吸光度を254nmで読み取った。PBS緩衝液中での再構成後にプルランの量が増加した製剤化フリマジン(95ug)の吸光度を、図4Bに示す。プルランマトリックスの濃度が増加した固体製剤化フリマジンは、プルランを含まないフリマジンのみを含有する条件と比較して、PBS緩衝液中の吸光度、ひいてはフリマジン濃度の増加をもたらした。
実施例3
保存された試料の再構成
固体フリマジンをエタノール中に溶解し、溶解した溶液をプルラン(0または15w/v%)の水溶液に添加し、10v/v%未満のエタノールを含有する50μLの溶液中、総濃度1mMのフリマジンを得た。試料は、凍結乾燥したか、または周囲温度下で乾燥させた。図5は、これらの組成物の、PBS(pH7.0)に再構成する能力を実証する画像を示す。15w/v%のプルランを含む、周囲温度下で乾燥させた「液滴」製剤は、短時間のピペット操作の後に溶液中に溶解した。15w/v%のプルランを含む凍結乾燥試料は、PBSを添加した直後に溶解した。プルランを含まない試料は、15分間のボルテックス後であってもPBS中に完全に溶解せず、PBSにおける溶解性が低いことを実証した。
実施例4
プルラン試料の吸光度
PBS(pH6.8)中の無溶媒2.5w/v%のプルラン及び無溶媒10w/v%のプルランの試料を、それらの吸光度について試験した。210~600nmの範囲にわたる吸光度スペクトルを、図6A(2.5%)及び6B(10%)に例示する。これらのスペクトルは、プルランがフリマジンと同じ波長範囲で吸収せず、フリマジンを含有する試料において人工的に吸光度シグナルを増強しないことを実証する。
実施例5
フリマジン試料のHPLC分析
固体フリマジンバルクを、エタノール中で最終濃度10mMに希釈した(溶液1)。乾燥プルランを純水中に溶解し、最終濃度を0w/v%、2.5w/v%、5w/v%、10w/v%、または15w/v%(それぞれ、溶液2a、2b、2c、2d、及び2e)にした。45μLの溶液2a~2eを、別個の1.5mLスナップチューブバイアルにピペットで移した。次いで、5μLの溶液1を各バイアルに添加し、激しくピペット操作して混合し、各々が最終濃度1mMのフリマジンを含有する溶液3a~eを形成した。混合後、溶液3a~eを含有するバイアルを、ドライアイスの中に置いて、1時間凍結させた。次いで、これらの凍結ストックを一晩凍結乾燥して、フリマジンを含有する乾燥プルランマトリックスを形成した。
全てのHPLCトレースの一般的な方法:上記のフリマジン試料(フリマジン19.08μgを含有)を、0.5mLのPBS(pH6.8)で、小型スナップキャップチューブ中38.16μg/mLに希釈した。この溶液15μLを無溶媒で、HPLC(挿入物を含むバイアル)上に5時間かけて注入し、経時的な安定性及び溶解性を評価した。機器:Synergi Max-RP 50×4.6mm、2.54u。溶媒:0.1%のTFA/水、アセトニトリル。市販のフリマジン(5mM、Promegaカタログ番号N113)を、PBS中で38.16μg/mLに希釈し、比較用にも実行した。
0.5mLのPBS(pH6.8)で希釈した直後、及び希釈して5時間後の試料のHPLCトレースを得、それぞれ、図7(0%のプルラン-(A)0時間、(B)5時間)、図8(2.5%のプルラン-(A)0時間、(B)5時間)、図9(15%のプルラン-(A)0時間、(B)5時間)、及び図10(Nano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ基質-(A)0時間、(B)5時間)に示す。(5%のプルラン及び10%のプルラン製剤、ならびに市販のフリマジン試料についてのトレースも同様に得た。データは図示せず。)保持時間5.10~5.13分でのピーク(各スペクトルにおける主要ピーク)は、フリマジンを表す。保持時間5.36~5.37分でのピーク(アスタリスクでマークされる)は、フリマジンの既知の分解生成物であるアミノピラジン(分光学的に確認される)を表す。特定のピーク及び面積パーセントを、表1に要約する。
Figure 0007447101000003
図11及び12は、図7~10に示されるHPLCトレースからの編集及び処理されたデータの分析を、追加の時点で同じ方法を介して得られたトレースとともに示す。
図11Aは、各トレースが時間0に正規化された254nmでの吸光度によって測定した場合の各試料の純度の分析を示す。プルランを含む乾燥製剤として調製した全ての条件は、水溶液中で高レベルの純度を示し、吸光度の有意な損失はなかった。プルランを欠いた条件(0%条件、ならびに市販のフリマジン溶液、Promegaカタログ番号N113)は、化学分解に起因する約6時間にわたる吸光度のかなりの損失を示した。
図11Bは、増加量(0w/v%~15w/v%)のプルランを含むPBS中の製剤化フリマジン試料(50nmol)のピーク面積の分析を示す。(これらの分析は、図11Aで分析した同じトレースについてである)。図11aのグラフ中の市販のフリマジン及び0%条件の純度の損失は、ピーク面積の減少にも対応し、シグナルの損失が経時的な溶解度の変化に起因するものではなく、むしろ、実験の過程にわたるNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ基質及び0%のプルラン条件における生成物分解に起因することを示す。したがって、プルランの存在は、フリマジンの水溶性を改善するのに役立つだけでなく、溶液中のその分解を防止するのにも役立つ。
図12は、上記のような試料中のフリマジンのアミノピラジン副生成物の形成を示す。このデータは、プルランの存在が、溶液中のアミノピラジンの形成を防止するのに役立ったことを示唆する。プルランを含有するフリマジンの製剤は、PBS中での再構成後5.5時間にわたって最小限のアミノピラジン形成を示した。対照的に、プルランを欠くフリマジンバルク(0%条件)、ならびに市販のNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ基質製剤の両方は、実験の過程にわたってアミノピラジンの約12%の増加を示した。このデータは、Nano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ基質及び0%のプルラン試料におけるフリマジン分解に起因する、図11Bに示す純度の変化と一致する。
実施例6
紙マトリックス上のフリマジン組成物
紙スポットを、標準的な3.2mm手持ち式パンチ器(Darice(登録商標)銘柄)を使用して、Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから直径3.2mmの円形「スポット」を押し出すことによって生成した。200μM及び2μMのフリマジンストック溶液をエタノール中で調製した。これらの溶液5μLを各紙スポットに適用し、真空下で60分間乾燥させた。次いで、これらのスポットを、暗所で、試験するまで4℃で保存した。
試験の時点で、各スポットを標準的な96ウェルプレートの個々のウェルに入れ、2ng/mLの最終濃度で精製NanoLuc(登録商標)(Nluc)酵素を含有する100μLのPBS緩衝液(pH7.0)で再構成した。フリマジンの最終作動濃度は、それぞれ、10μM及び0.1μMであった。新たに調製した市販のNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ基質を、比較のために10μM及び0.1μMで調製した。
結果を、図13に例示する。図13Aは、紙スポット試料及び新たに調製した市販のNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ基質試料の経時的なRLUの変化を示す。図13Bは、各試料の時間0における初期RLUを示す。図13Cは、チューブ内のパンチされたスポットの画像を示す。これらの結果は、製剤化されたフリマジンを固体マトリックス/紙に乾燥させ、後に非有機水性緩衝液条件で再構成することができることを実証する。
実施例7
紙マトリックス上のフリマジン組成物
この実験は、国際特許公開第WO2014/151736号に開示される構造相補アッセイに基づくものである。アッセイ成分を含有するWhatman(登録商標)903タンパク質セーバカードを、20mMのNa3PO4、5w/v%のBSA、0.25v/v%のTween 20、10w/v%のスクロースを含有する495μLのスクロースタンパク質緩衝液中に、5μLのヤギ抗マウスIgG3-SmBiT(0.4mg/mL)を最初に希釈することによって調製した。次いで、このストック溶液5μLを、Whatman(登録商標)903カード上の位置2及び4に添加し、35℃で1時間乾燥させた。495μLの同じスクロースタンパク質緩衝液中に、5μLのヤギ抗マウスIgG3-LgBiT(0.4mg/mL)を希釈し、この溶液5μLを、位置2及び4としてWhatman(登録商標)903タンパク質カードに直接添加した。次いで、Whatman(登録商標)903カードを、35℃で1時間、再び乾燥させた。
5mMのフリマジンストックをエタノール中で調製し、このストック5μLを、条件1、2、及び4のカード位置に添加した。次いで、カードを、高真空下に15分間置いた。
カードを4℃または25℃で維持し、NanoLuc(登録商標)酵素コンジュゲートIgGを添加することによって、活性についていくつかの時点で試験した。PBS中の新たなNanoLuc(登録商標)標識抗体10pgを、位置1に添加して、基質活性を試験した。画像を記録し、図14A(左-標準的なカメラで撮影した画像、中央-LAS300撮像器を使用して撮影した画像、右-iPhone(登録商標)カメラで撮影した画像)に例示する。スポット1、2、及び4は全て、NanoLuc(登録商標)酵素を添加すると、この時点で生物発光を生成し、基質が活性を維持していることを示す。
追加の試料のセットを同様に調製し、4℃または25℃で3か月間保存した。画像を記録し、図14B(左-標準的なカメラで撮影した画像、中央-スポット1、2、及び3への基質活性を決定するために、PBS中の10pgのNanoLuc(登録商標)標識抗体を添加した後に4℃で保存したカードの画像(スポット4には、陰性対照としてPBSのみを添加)、右-PBS中の10pgのNanoLuc(登録商標)標識抗体を添加した後に25℃で保存したカードの画像)に例示した。スポット2のみが光を生成したが、スポット1は光を生成しなかった。この実施例は、スクロースタンパク質負荷緩衝液の成分(20mMのNa3PO4、5w/v%のBSA、0.25v/v%のTween 20、10w/v%のスクロース)のうちの全てまたはいくつかが、この時点及び温度での基質活性に必要であり、フリマジンを固形紙マトリックス上で一緒に乾燥させ、4℃または25℃のいずれかで長期間保存した後に再構成することができることを示す。
実施例8
緩衝液及び添加剤を含む紙マトリックス上のフリマジン組成物
この実施例の目的は、全体的な再構成効率及びアッセイ性能に対する添加剤の効果を実証することであった。様々な熱応力をシミュレートし、これらの条件下で全体的な性能及び安定性を試験するために、試料を異なる温度で保存した。
Whatman(登録商標)903タンパク質セーバスポットカード(3.2mmパンチ)、スクロースタンパク質緩衝液(20mMのNa3PO4、5w/v%のBSA、0.25v/v%のTween 20、10w/v%のスクロース(使用前夜に調製))、エタノール中200μMのフリマジン溶液、水中20mM及び50mMの6-アザ-2-チオチミン(ATT)のストック、ならびに水中20mM及び100mMのチオ尿素のストック。
3.2mmのWhatman(登録商標)903タンパク質セーバカードのスポットに、エタノール中の200μMのフリマジン5μLを、以下の様々な追加の成分とともに添加した。
試料1:フリマジン
試料2:フリマジン+スクロースタンパク質緩衝液
試料3:フリマジン+ATT(20mM)
試料4:フリマジン+ATT(50mM)
試料5:フリマジン+ATT(20mM)+スクロースタンパク質緩衝液
試料6:フリマジン+ATT(50mM)+スクロースタンパク質緩衝液
試料7:フリマジン+チオ尿素(20mM)
試料8:フリマジン+チオ尿素(100mM)
試料9:フリマジン+チオ尿素(20mM)+スクロースタンパク質緩衝液
試料10:フリマジン+チオ尿素(100mM)+スクロースタンパク質緩衝液
タンパク質緩衝液を含有するスポットを、他の成分(フリマジン、ATT、及び/またはチオ尿素)を添加する前に、35℃で1時間乾燥させた。ATTを使用した場合、5μLの適切な溶液をスポットに添加し、続いて真空下で30分間乾燥させた(20mMの溶液を使用した場合は最終濃度1mMのATT、50mMの溶液を使用した場合は最終濃度2.5mMのATTを得た)。チオ尿素を使用した場合、5μLの適切な溶液をスポットに添加し、続いて真空下で30分間乾燥させた(20mMの溶液を使用した場合は最終濃度1mM、100mMの溶液を使用した場合は最終濃度5mMを得た)。スポットを作製し、試験前に4℃で5日間保存した。
RLU実験条件-アッセイ緩衝液:PBS(pH7.0)、プレート:NBS固体白色プレート(Corning(登録商標)3600)。様々な最終濃度(20μg/mL、2μg/mL、または0.2μg/mL)のNluc酵素を使用した。
データを図15A~Dに提示し、図15A~Cは、様々な濃度(それぞれ、20μg/mL、2μg/mL、及び0.2μg/mL)のNluc酵素での発光反応からの生RLUを示し、図15Dは、1つの濃度(0.2μg/mL)のNluc酵素での活性%を示す。このデータは、ATTまたはチオ尿素などの添加剤の添加が、他の製剤と比較して、PBS中で再構成されると全体的なRLU及びシグナル安定性を改善するのに役立ち得ることを示唆する。
実施例9
異なるポリマーを有する紙マトリックス上のフリマジン組成物
材料及び方法:Whatman(登録商標)903タンパク質セーバスポットカード(3.2mmパンチ)、フリマジン。タンパク質緩衝液を、以下に記載の成分を用いて試験の前日に調製した。
タンパク質緩衝液1:精製水
タンパク質緩衝液2:20mMのNa3PO4、5w/v%のBSA、0.25v/v%のTween 20、10w/v%のスクロース
タンパク質緩衝液3:20mMのNa3PO4、5w/v%のBSA、0.25v/v%のTween 20、2.5w/v%のプルラン
タンパク質緩衝液4:20mMのNa3PO4、5w/v%のBSA、0.25v/v%のTween 20、2.5w/v%のトレハロース
5μLのタンパク質緩衝液1~4のうちの1つを各スポットに適用し、スポットを35℃で1時間乾燥させた。次いで、新たに調製したエタノール中200μMのフリマジン溶液5μLを、各スポットに適用し、スポットを、真空下で、30分間乾燥させた。スポットを、暗所で、4℃、25℃、及び35℃で保存した。
発光測定のために、試験の時点で、各スポットを標準的な96ウェルプレートの個々のウェルに入れ、8ng/mLの最終濃度で精製NanoLuc(登録商標)(Nluc)酵素を含有する100μLのPBS緩衝液(pH7.0)で再構成した。動態読み取りを直ちに開始した。
調製直後に試験したスポットからの結果を図16に示し、比較のために、新たに調製したNano-Glo(登録商標)基質のトレースを示す。4℃、25℃、及び37℃で1日間保存した後に試験したスポットからの結果を、それぞれ、図17A、図17B、及び図17Cに示す。4℃、25℃、及び37℃で3日間保存した後に試験したスポットからの結果を、それぞれ、図18A、図18B、及び図18Cに示す。これらのデータは、シグナルが紙マトリックス上のフリマジン組成物に対してより安定性であるが、全体的なシグナルがより低いことを示す。フリマジンをスポットに添加する前に、添加剤を含むタンパク質緩衝液を添加することにより、十分な量のフリマジンが紙に完全に浸透するのを妨いだ可能性があるが、試料は、依然として有用で安定したシグナルを生成した。
実施例10
紙マトリックス中の製剤化フリマジン基質に対する加速安定性研究
紙フリマジン試料を試験して、既知のフリマジン製剤(Nano-Glo(登録商標)基質、Promegaカタログ番号N113、及びNano-Glo(登録商標)生細胞基質、Promegaカタログ番号N205)と比較して、RLUによって測定したフリマジンの熱安定性及び機能的完全性に対する製剤の効果を決定した。
Whatman(登録商標)903タンパク質セーバスポットカード(3.2mmパンチ)を、以下のように処理した。
条件1及び2について、紙スポットを、5μLの水(条件1)またはタンパク質緩衝液(20mMのNa3PO4、5w/v%のBSA、0.25v/v%のTween 20、10w/v%のスクロース-条件2)のいずれかで前処理した。条件3を、スクロース成分を欠いた5μLのタンパク質緩衝液(20mMのNa3PO4、5w/v%のBSA、0.25v/v%のTween20)の前処理で調製した。次いで、全ての条件を、35℃で60分間乾燥させた。上記のように、200μMのフリマジンストック溶液をエタノール中で調製し、このストック5μLを、条件1及び2に添加した。条件3について、200μMのフリマジンストックを、水中2.5%のプルランと10v/v%未満のエタノールとの混合物中に調製した。次いで、この溶液5μLを条件3に添加し、次いで、全てのスポットを、減圧下でさらに30分間乾燥させた。次いで、スポットを、暗所で、25℃または60℃のいずれかで保存した。測定時に、各条件から1つのスポットを個々のウェルに入れ、Nlucを含有するPBSで希釈した。フリマジンの最終理論濃度は10μMであり、Nlucの最終濃度は1ng/mLである。
編集したRLUデータを、再構成及び試験前に、(A)60℃及び(B)25℃で様々な期間保存された試料のデータとともに、図19に示す。図19はまた、再構成及び試験前に、(C)60℃及び(D)25℃で様々な期間保存された試料の、時間0での酵素活性パーセントのデータも示す。
上記の実験を拡張して、高濃度(最終濃度1mM及び100μM)及び低濃度(最終濃度10μM)のフリマジンを含んだ(図20)。各条件を、上記のように調製した。スポットを、水、タンパク質緩衝液、またはスクロースを欠いたタンパク質緩衝液で前処理した。最初の2つの条件において、エタノール中2mMまたは200μMのフリマジン溶液のいずれか5μLを各スポットに添加し、次いで、35℃でさらに30分間乾燥させた。第3の条件では、フリマジンの20mMのストックまたは200μMのストックのいずれかを、水中2.5%のプルランと10v/v%未満のエタノールとの混合物中に調製した。次いで、この溶液5μLを条件3に添加し、全てのスポットを、35℃でさらに30分間乾燥させた。次いで、スポットを、暗所で、25℃または60℃のいずれかで保存した。
図20は、再構成及び試験前に、(A)60℃及び(B)25℃で様々な期間保存された試料の、編集したRLUデータを示す。図20はまた、再構成及び試験前に、(C)60℃及び(D)25℃で様々な期間保存された試料の、時間0での酵素活性パーセントのデータも示す。
フリマジンの負荷濃度を増加させることにより、最大RLUならびに活性パーセントの両方に全体的な改善がある。しかしながら、前処理(水)を受けなかったスポットは、タンパク質緩衝液または同等の濃度でプルランを含むタンパク質緩衝液を含有する前処理の両方と比較して、依然として全体的により良好な性能を発揮した。
実施例11
紙試料中のフリマジン製剤の乾燥方法の効果
3.2mmのパンチされたWhatman(登録商標)903タンパク質セーバカードのスポットを、水またはタンパク質緩衝液(20mMのNa3PO4、5w/v%のBSA、0.25v/v%のTween 20、10w/v%のスクロース)のいずれかで処理し、35℃で1時間乾燥させた。エタノール中10mMのフリマジンのストック溶液を調製し、この溶液20μLを、水中2.5%(w/v)のプルランまたは5%(w/v)のプルランのいずれかの溶液980μLに添加した。十分に混合した後、この溶液5μLを各スポットに添加した。スポットを、暗所で、真空下または周囲温度下で2時間乾燥させた。乾燥後、スポットを、暗所で、4℃で一晩保存した。
試験のために、スポットを、96ウェルNBSプレートの個々のウェルに添加した。PBS緩衝液(pH7.4)中の1.068nMのNluc溶液100μLを、各ウェルに添加した。プレートをルミノメータに配置し、最大60分間読み取った。各スポットにつき、3反復行った。
結果を図21に示し、図21Aは真空下で乾燥した試料のデータを示し、図21Bは周囲空気下で乾燥した試料のデータを示す。基質性能は、スポットを真空下で乾燥したか、または周囲温度下で乾燥したかによって有意に影響を受けないと見られる。
図21Cは、プルランの存在が全体的なRLU出力を減少させることを示す図21Aの概要データを示す。実験による観察は、プルランの存在が、紙マトリックスの表面を硬質かつ蝋様にしたことを示した。これにより、基質のタンパク質への到達性が妨げられ、より低い光出力をもたらした可能性がある。この観察はまた、異なる成分を紙マトリックスに添加する順序が、全体的な機能において役割を果たし得ることを示す。
基質添加後に周囲温度下または35℃のいずれかで2回目に乾燥させた追加のスポットのセットを比較した。各スポットを、水、スクロースタンパク質緩衝液(20mMのNa3PO4、5w/v%のBSA、0.25v/v%のTween 20、10w/v%のスクロース)、またはプルランタンパク質緩衝液(20mMのNa3PO4、5w/v%のBSA、0.25v/v%のTween 20、2.5%のプルラン)のいずれかで前処理し、35℃で1時間乾燥させた。200μMのフリマジンストックをエタノール中で調製し、このフリマジンストック5μLを各スポットに添加した。次いで、スポットを、暗所で、周囲温度下または35℃で30分間放置した。次いで、スポットを、暗所で、25℃または60℃で最大5日間保存した。試験時に、各条件に対応するスポットを、標準的な96ウェルプレートのウェルに入れ、各ウェルにおいて100μLのPBS溶液(pH7.0)及び2ng/mLのNlucで、溶液中の最終濃度10μMのフリマジンに再水和した。
結果を、図22に示す。35℃で2回目に乾燥させたスポットは、より高いRLU出力を示し、次いで、周囲温度で2回目に乾燥させたスポットが示した。これらの結果は、条件(タンパク質緩衝液前処理または水対照)間で一貫していたか、またはスポットが25℃もしくは60℃で最大5日間保存されたかどうかにかかかわらず一貫していた(最大RLU値を図22A及び22Bに示し、活性%を図22C及び22Dに示す)。これらの結果は、乾燥方法の違いが全体的な基質性能に対して効果を有し、スポットの35℃での2回目の乾燥が基質性能にとって好ましいことを示唆する。
実施例12
粉末プルラン製剤に対する加速基質試験
粉末フリマジン試料を試験して、既知のフリマジン製剤(Nano-Glo(登録商標)基質、Promegaカタログ番号N113、及びNano-Glo(登録商標)生細胞基質、Promegaカタログ番号N205)と比較して、RLU及びHPLCの両方によって測定したフリマジンの熱安定性及び機能的完全性に対するプルラン製剤の効果を決定した。
材料及び方法:固体フリマジンバルクをエタノール中で最終濃度10mMに希釈し(溶液1)、乾燥プルランを純水中に溶解し、最終濃度を0w/v%、2.5w/v%、5w/v%、10w/v%、及び15w/v%(それぞれ溶液2a、2b、2c、2d、及び2e)にした。45μLの溶液2a~eを、別個の1.5mLスナップチューブバイアルにピペットで移した。次いで、5μLの溶液1を各バイアルに添加し、激しくピペット操作して混合し、各々が最終濃度1mMのフリマジンを含有する溶液3a~eを形成した。
混合後、溶液3a~eを含有するバイアルを、ドライアイスの中に置いて、1時間凍結させた。次いで、これらの凍結ストックを一晩凍結乾燥して、フリマジンを含有する乾燥プルランマトリックスを形成した。
試験のための特定の粉末フリマジン試料を、以下のように調製した。
1)0%のプルランを含む粉末製剤として調製した1mM(合計50nmol)のフリマジンストック
2)2.5%のプルランを含む粉末製剤として調製した1mM(合計50nmol)のフリマジンストック
3)5%のプルランを含む粉末製剤として調製した1mM(合計50nmol)のフリマジンストック
4)N113溶液(Promegaカタログ番号N113)として調製した1mM(合計50nmol)のフリマジンストック
5)N205溶液(PromegaカタログN205)として調製した1mM(合計50nmol)のフリマジンストック(注記:N205溶液は、N113溶液の約15時間後に作製した)
6)フリマジンバルク(50nmol、エタノール中のストック溶液から取られた)
HPLC試験の前に、試料の半分を25℃で保存し、半分を60℃で、試験前に長期間保存した。HPLC試験のために、製剤化フリマジン(19.08μg)を、小型スナップキャップチューブ中の0.5mLのPBS緩衝液(pH6.8)で希釈した。チューブを約15秒間ボルテックスし、次いで、暗所で、室温で30分間平衡化した。15μLの試料を無溶媒で、HPLC(挿入物を含まないバイアル)、0.1%のTFA/水、アセトニトリル、Synergi Max-RP 50×4.6mm、2.54u上に注入した。60℃で0時間(図23A)または48時間(図23B)保存した後の5w/v%のプルランを含む試料のHPLCトレースは、最小限の分解のみを示す。60℃で0時間(図24A)または48時間(図24B)保存した後のN113試料のHPLCトレースは、有意により多くの分解を示す。
HPLCデータを他の試料について得(図示せず)、データを処理して、熱安定性トレースを図25に示した。曲線の下の面積を測定し、35日間にわたってプロットした。「バルク」は、製造された固体フリマジンを指す。「0%のプルラン」は、エタノールのストック溶液中に溶解させ、水(プルランを含まない)に添加し、凍結乾燥させたフリマジンを指す。図25A及び25Bは、生ピーク面積として25℃及び60℃での熱安定性を示し、一方、図25C及び25Dは、ピーク面積パーセントとして25℃及び60℃での熱安定性を示す。固体フリマジンからなる製剤は、室温または60℃で保存した場合に、高レベルで一貫した化学的完全性を示した。対照的に、Nano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ基質(Promegaカタログ番号N113)及びNano-Glo(登録商標)生細胞基質(Promegaカタログ番号N205)溶液は、高温で保存した場合に、測定された時間にわたってピーク高さ及び面積のかなりの損失を示した。
発光測定のために、粉末フリマジン試料番号1~5をPBS中で再構成し、試料番号6をエタノール中で再構成した(全て500μL)。試料を、室温で30分間平衡化した。次いで、試料を、1:5(100μM~20μM)に、次いで1:100(20μM~0.2μM)に、さらに希釈した。この溶液50μLを、96ウェルプレートのウェルに添加し、バックグラウンドを読み取り、次いで、NanoLuc(登録商標)(Nluc)酵素を添加した。(添加前に、市販のNluc試料ストックをPBS中で2ng/mLの濃度に希釈し、50μLを各ウェルに添加した。)希釈後、最終濃度は、0.1μMのフリマジン及び1ng/mLのNlucであった。次いで、RLUを決定した。(バックグラウンドは、Nlucを添加しない2倍基質溶液の読み取り値である。)
編集したRLUデータを、図26に示す。各グラフの凡例の数値は、以下の製剤に対応する。1-0%のプルラン(注記-この試料は、溶解性の問題を経験し、完全に再構成されていない可能性がある)、2-2.5%のプルラン凍結乾燥ケーキ製剤、3-5%のプルラン凍結乾燥ケーキ製剤、4-Nano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ基質(Promegaカタログ番号N113)、5-Nano-Glo(登録商標)生細胞基質(N205)、6-(エタノール中で再構成した)フリマジンバルク。図26A~Cに示すのは、上記のように、試料を、50μMの基質(図26A)、10μMの基質(図26B)、または0.1μMの基質(図26C)を使用して再構成及び試験する前に、60℃で様々な期間保存した後のデータである。図26D~Fに示すのは、上記のように、試料を、50μMの基質(図26D)、10μMの基質(図26E)、または0.1μMの基質(図26F)を使用して再構成及び試験する前に、25℃で様々な期間保存した後のデータである。
図27は、酵素活性パーセントについてのデータを示す。各グラフの凡例の数値は、以下の製剤に対応する。1-0%のプルラン(注記-この試料は、溶解性の問題を経験し、完全に再構成されていない可能性がある)、2-2.5%のプルラン凍結乾燥ケーキ製剤、3-5%のプルラン凍結乾燥ケーキ製剤、4-Nano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ基質(Promegaカタログ番号N113)、5-Nano-Glo(登録商標)生細胞基質(N205)、6-(エタノール中で再構成した)フリマジンバルク。図27A~Cは、上記のように、試料を、50μMの基質(図27A)、10μMの基質(図27B)、または0.1μMの基質(図27C)を使用して再構成及び試験する前に、60℃で様々な期間保存した後の時間0における酵素活性を示し、図27D~Fは、上記のように、試料を、50μMの基質(図27D)、10μMの基質(図27E)、または0.1μMの基質(図27F)を使用して再構成及び試験する前に、25℃で様々な期間保存した後の時間0における酵素活性を示す。
固体フリマジン試料は、高温に曝露した後のルシフェラーゼアッセイにおけるRLU出力によって示すように、一貫した化学的完全性を示した。対照的に、市販のN113及びN205溶液中に製剤化されたフリマジンは、高温で保存された後の経時的な発光シグナルの損失を示した。(注記:試料6をエタノール中に溶解し、より高い濃度でNluc酵素活性を阻害した。)
実施例13
製剤化フリマジンフィルムコーティングマイクロタイタプレート
製剤化フリマジンフィルムを、マイクロタイタプレート上に直接形成した。2.5%(w/v)のプルランまたは5%(w/v)のプルランのいずれかに200mMのフリマジンを含有するフィルムを、マイクロタイタプレートのウェル中に直接調製した。この形式の代表的な画像は、図29に見られる(明確さと提示目的のために人工的に着色)。ウェルコーティングを、以下のように調製した。エタノール中2mMのフリマジンストックを調製した(溶液1)。別個に、2.5w/v%及び5w/v%のプルランの溶液を水中で調製した(それぞれ、溶液2及び溶液3)。溶液2または溶液3のいずれか45μLを、標準的な96ウェルプレートの個々のウェルに添加した。次いで、5μLの溶液1を、溶液2または溶液3のいずれかを含有するウェルの各々に添加し、完全にピペット操作して混合した。最終溶液中のエタノール濃度は、5v/v%未満でなければならない。より高いエタノール濃度は、プルランの溶液からの沈殿を引き起こす。
次いで、プレートを、暗所で、周囲条件下で3時間乾燥させた。ウェル中のフィルムは、100μLのPBS(pH7.0)及び2ng/mLのNlucを、直ちに、またはシェーカー上の50μL/ウェルのPBS中で30分間事前平衡化した後のいずれかで各ウェルに添加することによって、全ての条件について溶液中の最終濃度10μMのフリマジンに再水和した。RLUを読み取り、新たに調製した市販のフリマジン基質(Nano-Glo(登録商標)生細胞基質、Promegaカタログ番号N205)と比較した。データを、図28に示し、(a)は、事前平衡化を伴わない生RLUとしてのデータを示し、(b)は、事前平衡化を伴わない活性としてのデータを示し、(c)は、事前平衡化を伴う生RLUとしてのデータを示す。この実施例は、フリマジンを硬質表面上のプルラン系フィルムに乾燥させ、指定された時間で再構成することができることを強調する。視覚的観察に基づいて、フィルムはまた、固体フリマジンバルクよりも迅速かつ完全に再構成した。このデータはまた、PBSマイクロタイタプレート中のフリマジン-プルラン系フィルムの事前平衡化が、光出力の有意な低下をもたらしたことも示す。
図29は、上記と同じ方法を使用して、ただしフィルムコーティングを可視化することができるように食品着色料を添加して作製した、フリマジンフィルム化プレートの画像を示す。
図30Aは、図28に提示したデータについて記載したものと同じ形式であるが、ただしフリマジンの負荷濃度がより高く(100μL中の最終濃度20μM)、場合によっては、フリマジン製剤が、完全溶液として一緒にフィルム化されたNanoLuc(登録商標)酵素を含有する、調製物の動態読み取りを示す。図30Bは、図30Aに記載したものと同じ実験の活性パーセントを示す。図30Cは、約35%の活性が10日目に残存している、保存期間後のフィルム化マイクロタイタプレートの安定性研究の結果を示す。
実施例14
製剤化フリマジンの純度、安定性、及び副生成物形成についてのHPLC及び質量分析
凍結乾燥プルランマトリックス中の製剤化フリマジンを、0w/v%、2.5w/v%、及び5w/v%のプルラン中のフリマジン19.07μgで、実施例12に記載したように調製した。フリマジンバルク、Nano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ基質(Promegaカタログ番号N113)、及びNano-Glo(登録商標)生細胞基質(Promegaカタログ番号N205)を含む試料を、25℃または60℃のいずれかで35日間保存した。試料をPBS緩衝液中で、またはフリマジンバルク試料及び0%のプルラン試料の場合はエタノール中で再構成し、室温で30分間平衡化させ、次いで、フリマジン分解経路の既知の副生成物についてHPLC上で分析した。吸光度データを、図31に示す(A-フリマジンバルク、B-0%のプルラン、C-2.5%のプルラン、D-5%のプルラン、E-Nano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ基質、及びF-Nano-Glo(登録商標)生細胞基質)。いずれの場合においても、固体形態の製剤化フリマジンは、市販の溶液系保存製剤(Promegaカタログ番号N113及びカタログ番号N205)と比較して、有意に少ない分解生成物を示した。
図32は、フリマジンピークに対する個々の副生成物の面積パーセントを示す(A-フリマジンバルク、B-0%のプルラン、C-2.5%のプルラン、D-5%のプルラン、E-Nano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ基質、及びF-Nano-Glo(登録商標)生細胞基質)。固体プルラン製剤では、フリマジンは、特に室温で保存した場合(各条件の左のバー)、最小量の副生成物形成を伴う主要ピークがある。対照的に、25℃(左のバー)または60℃(右のバー)のいずれかで保存した場合、35日後に、市販の製剤中に保存した場合のフリマジンのほぼ完全な損失があった。
実施例15
室温で6か月間保存した製剤化フリマジン組成物の基質活性
19μgのフリマジンを凍結乾燥ケーキとして製剤化したか、またはフィルム液滴を実施例1、条件1及び3に記載したように15w/v%プルラン中で調製した。試料を、周囲光の存在下で、25℃で6か月間保存した。両方の製剤を、100μLのPBS(pH7.0)及び1ng/mLのNanoLuc(Nluc)で、溶液中の最終濃度10μMのフリマジンに再構成した。RLUを読み取り、新たに調製した市販のフリマジン基質(Nano-Glo(登録商標)生細胞基質、Promegaカタログ番号N205)と比較した。この実験の結果を、図33に示す(A-生RLU、B-時間0からの活性パーセント)。周囲温度及び周囲光で6か月保存した後、プルランマトリックス中の製剤化固体フリマジンは、ルシフェラーゼに曝露された場合に依然として生存可能であった。
実施例16
異なる固体支持体マトリックス上の製剤化フリマジン活性及び安定性
4つの異なる種類の紙を、基質の保持及び基質の完全性に対する効果を含む異なる特性について試験した。紙の種類には、以下が含まれる。
1.ガラス繊維厚型:Glass Microfiber 934-AH(Ahlstrom、粒子保持:1.5μM、厚さ:435μm)、
2.ガラス繊維薄型:ガラス繊維診断パッド(EMD Millipore)、GFDX103000、ロット番号495362、
3.セルロース:セルロース試料パッド(EMD Millipore)、CFSP20300M ロット番号11065、及び
4.Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカード
各紙試料を、7×7mmの正方形に切断した。10mMのフリマジンストックを調製し、このストック10μLを各紙マトリックスに添加した。試料を、35℃で30分間乾燥させた。カードを、暗所で、25℃または60℃のいずれかで72時間保存した。次いで、試料をガラスバイアルに入れ、1mLのエタノールを添加した。バイアルを10秒間超音波処理し、溶媒を抽出し、濾過し、分析HPLCによって分析した。これらの実験の結果を、図34に示す。図34Aは、紙または繊維マトリックスから抽出した後のフリマジンピークの生面積を示す。紙から抽出され、溶液から分析されるフリマジンの量は、紙の種類によっても影響を受ける(図34B)。抽出して溶液中に戻した基質については、フリマジンバルクと比較して、フリマジンを紙または繊維マトリックス上に乾燥させた場合のフリマジンの分解速度がわずかに速い。加えて、フリマジン基質を効果的に乾燥させ、様々な固体表面から再構成することができる(図34C)。
追加の実験を行って、レポータータンパク質であるLgTripと併用して紙上の基質安定性を決定した。紙表面を調製するために、200μLの5uMのLgTrip(3546)(配列番号3、例えば、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる米国特許出願第62/684,014号を参照されたい)、5mMのATT、及び5mMのアスコルビン酸を含有するバイアルを調製した。この溶液約5μLを各スポットに添加し、次いで、スポットを35℃で1時間乾燥させた。乾燥後、エタノール中1mMのフリマジンストックを調製した。この溶液約5μLを各スポットに添加し、35℃でさらに30分間乾燥させた。
異なる材料を、基質及びLgTrip入力で試験した。試験の時点で、新たなNlucを添加して、基質を単離した。図35Aは、新たなNanoLucを乾燥LgTrip及び基質に添加した場合の表面の再構成から得られる3つの異なる固相材料(Whatman 903、Ahlstrom 237、及びAhlstrom 6613H)における生物発光シグナルを示す。Ahlstrom 6613Hは、経時的なシグナル出力に有害であると見られる。全体的に、アッセイ成分の安定性は、それらが浸漬される固体マトリックス材料の組成物によって影響を受け得る。
図35Bは、LgTripならびに基質の両方を含有し、周囲条件下で25日間にわたって保存したWhatman 903紙からの生物発光シグナルを示す。スポットを、試験の時点でPBS中の1nMのジペプチドに曝露した。全体的に、この実験は、周囲温度下での長期保存時間後に、材料からのシグナルの有意な損失がないことを示す。
実施例17
異なる固体支持体マトリックス上の製剤化フリマジン活性及び安定性に対する添加剤の効果
異なる添加剤を溶液中でフリマジンと組み合わせ、紙表面上で乾燥させた。これらの実験は、紙マトリックス内で乾燥させながら、全体的な基質の完全性を改善することを目的とした。10mMのアスコルビン酸溶液を、エタノール中で調製した。次いで、この溶液をフリマジンバルクに添加して、エタノール中に1:1のアスコルビン酸及びフリマジンを含有する溶液を作製した。次いで、この溶液10μLを、以前の実施例に記載したものと同じ紙マトリックスに添加した。試料を、35℃で30分間乾燥させた。カードを、暗所で、25℃または60℃のいずれかで72時間保存した。試料をガラスバイアルに入れ、1mLのエタノールを添加した。バイアルを10秒間超音波処理し、溶媒を抽出し、濾過し、分析HPLCによって分析した。
これらの実験の結果を、図36に記載する。フリマジンピークの生面積を図36Aにプロットし、アスコルビン酸添加剤を含有しなかった試料よりもフリマジンの吸光度が良好であることを示す。この効果は、フリマジンの溶液への全体的な回収パーセント(図36B)、ならびにフリマジン純度(図36C)においても観察された。純度は約15~20%増加し、アスコルビン酸の存在が、紙上に保存された場合のフリマジン基質の熱分解または化学分解を制限するのに役立つことを示唆した。
実施例18
製剤化フリマジン活性及び安定性に対する異なる固体支持体マトリックスの化学的前処理の効果
紙マトリックス(Ahlstrom Glass Microfiber 934-AH及びWhatman(登録商標)903タンパク質セーバカード)を、30w/v%のクエン酸の溶液中に30分間浸し、次いで、35℃で一晩乾燥させた。EtOH中の10mMのフリマジンストックを調製し、10μLのストックを7×7mmの紙カードに添加し、35℃で30分間乾燥させた。次いで、カードを、暗所で、室温または60℃で72時間保存した。読み取りの時点で、カードを1mLのエタノールで抽出し、15秒間超音波処理した。次いで、抽出した溶媒を濾過し、分析HPLC上に注入した。
これらの実験の結果を、図37に示す。フリマジンピークの生面積を、図37Aに示す。フリマジン基質を適用する前に30%のクエン酸溶液で紙マトリックスを前処理することは、クエン酸で前処理しなかった紙マトリックスと比較して、エタノールへの抽出後の全体的な基質の純度に対して最小限の影響を与えた(図37C)。また、エタノールで抽出した後に溶液中に回収された基質の量の改善も限定的であった(図37B)。
実施例19
製剤化フリマジン活性及び安定性に対する異なる固体支持体マトリックスの機械的前処理の効果
紙マトリックス(Ahlstrom Glass Microfiber 934-AH及びWhatman(登録商標)903タンパク質セーバカード)を水中に30分間浸し、次いで、紙マトリックス内に存在する孔を崩壊または収縮させるために、減圧下で一晩乾燥させた。エタノール中10mMのフリマジンストックを調製し、10μLのストック溶液を7×7mmの紙カードに添加し、35℃で30分間乾燥させた。次いで、カードを、暗所で、室温または60℃で72時間保存した。読み取りの時点で、カードを1mLのエタノールで抽出し、15秒間超音波処理した。抽出した溶液を濾過し、分析のために分析HPLC上に注入した。
この実験の結果を図38に示し、フリマジンピークの生面積を図38Aに示し、回収パーセントを図38Bに示し、純度を図38Cに示す。以前に圧力下で乾燥させた紙と前処理していない紙とに添加し乾燥させた基質間で、基質の純度、または溶液への回収に関して、有意な改善はない。
実施例20
異なる固体支持体マトリックス上の製剤化フリマジン活性及び安定性に対する添加剤の効果
異なる添加剤を溶液中でフリマジンと組み合わせ、紙表面上で乾燥させた。この一連の実験は、固体マトリックス内で乾燥させながら、全体的な基質の完全性を改善するのを助けることを目的とした。10mMのクエン酸溶液を、エタノール中で調製した。この溶液をフリマジンバルクに添加して、エタノール中に1:1のクエン酸及びフリマジンを含有する溶液を作製した。次いで、この溶液10μLを、以前の実施例に記載したものと同じ紙マトリックスに添加した。試料を、35℃で30分間乾燥させた。カードを、暗所で、25℃または60℃のいずれかで72時間保存した。試料をガラスバイアルに入れ、1mLのエタノールを添加した。バイアルを10秒間超音波処理し、溶媒を濾過し、分析HPLCによって分析した。
これらの実験の結果を、図39に記載する。フリマジンピークの生面積を、クエン酸の存在下(A)及び非存在下(B)で紙に乾燥させたフリマジンについて、図39A及び39Bにプロットする。254nmでの純度を、クエン酸の存在下(C)及び非存在下(D)で紙で乾燥させたフリマジンについて、図39C及び39Dにプロットする。プロットは、クエン酸との混合物中で乾燥させた場合、より良好なフリマジンの吸光度を示す。この吸光度の増加は、純度の約10~20%の増加に対応し、クエン酸の存在が、この実験の過程にわたってフリマジン基質の熱化学分解を制限するのに役立つことを示唆する。
実施例21
スクロースタンパク質負荷緩衝液の存在下での製剤化フリマジン活性及び安定性に対するクエン酸及びアスコルビン酸の効果
フリマジン活性及び安定性に対するクエン酸及びアスコルビン酸の効果を、スクロースタンパク質緩衝液(20mMのNa3PO4、5w/v%のBSA、0.25v/v%のTween 20、10w/v%のスクロース)の存在下または非存在下で試験した。スポットを、上記のように、Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから調製した。各スポットを、スクロースタンパク質緩衝液または水のいずれかで前処理し、35℃で1時間乾燥させた。200μMのフリマジンストックを、エタノール中で、または200μMのクエン酸もしくは200μMのアスコルベートのいずれかを含むエタノール溶液中で調製した。フリマジン、または等しいモル濃度でクエン酸もしくはアスコルビン酸を含有するフリマジン溶液5μLを、各スポットに添加した。次いで、スポットを、35℃で1時間、再び乾燥させた。次いで、これらのスポットを、暗所で、25℃で最大12日間保存した。
試験時に、各条件に対応するスポットを、標準的な96ウェルプレートのウェルに入れ、各ウェルにおいて100μLのPBS溶液(pH7.0)及び2ng/mLのNlucで、溶液中の最終濃度10μMのフリマジンに再水和した。RLUを読み取り、新たに調製した市販のフリマジン基質(Nano-Glo(登録商標)生細胞基質、Promegaカタログ番号N205)と比較した。これらの実験の結果を、図40に示す。
スクロースタンパク質緩衝液で前処理した紙スポットでは、12日間にわたってシグナルのかなりの損失を示した(図40A)。これらの結果は、12日間にわたってかなりの安定性及びシグナル出力を示した、水で、またはアスコルビン酸もしくはクエン酸の存在下で水で前処理した条件と比較して、基質の活性パーセントのほぼ完全な損失に対応する(図40B)。これらの結果の概要を、図40Cに示す。アスコルビン酸及びクエン酸は、特に水のみの前処理と比較して、紙表面上に乾燥及び保存した場合に、基質の完全性を維持するのに役立ち得る。しかしながら、スクロースタンパク質緩衝液内の1つ以上の成分は、長期保存及び再構成のための基質の生存力に悪影響を与え得る。
実施例22
フリマジン活性及び安定性に対する、単離したまたはバルクでのスポットの保存
特定の保存手順の効果を、上記のようにWhatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから調製した紙スポットにおいて試験した。各スポットを水で前処理し、次いで、35℃で1時間乾燥させた。200μMのフリマジンストックをエタノール中で調製し、この溶液5μLを各スポットに添加した。次いで、スポットを、35℃でさらに30~60分間乾燥させた。次いで、スポットを分離し、キャップ付きチューブに個々に、または1つのバイアルに一緒に、暗所で、25℃で最大12日間保存(バルク保存)した。試験時に、各条件に対応するスポットを、標準的な96ウェルプレートのウェルに入れ、各ウェルにおいて100μLのPBS溶液(pH7.0)及び2ng/mLのNlucで、溶液中の最終濃度10μMのフリマジンに再水和した。これらの実験の結果を、図40に記載する。
個々に保存されたスポットは、バルクで保存されたスポットよりも高い最大RLUを示した(図41A)。これらの結果は、観察された活性パーセントと一致する(図41B)。これらの結果は、保存方法もまた、全体的な基質性能に対して効果を有し得ることを示唆する。個々の容器内での保存は、バルクで保存されたスポットと比較して、光、空気、及び水分などの有害要因への環境的曝露を制限するのに役立ち得る。バルクで保存されたスポットは、スポットを試験のために取り出す度に、これらの環境要因に曝露される。
実施例23
反応ウェルからスポットを除去した後のシグナル生成
スポットを、実施例6に記載されるように、Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから調製した。各スポットを、スクロースタンパク質緩衝液(20mMのNa3PO4、5w/v%のBSA、0.25v/v%のTween 20、10w/v%のスクロース)または水のいずれかで前処理し、35℃で1時間乾燥させた。200μMのフリマジンストックを、エタノール中で、または200μMのシトレートもしくは200μMのアスコルベートのいずれかを含むエタノール溶液中で調製した。フリマジン、または等しいモル比のシトレートもしくはアスコルベートを含有するフリマジン溶液5μLを、スポットに添加した。次いで、スポットを、35℃でさらに1時間乾燥させた。次いで、スポットを、暗所で、25℃で最大5日間保存した。
試験の時点で、スポットを、2ng/mLのNluc酵素を含有するPBS(pH7.0)で再構成し、RLUを動態学的に読み取った。45分後、スポットをウェルから物理的に除去し、新たなPBS溶液(pH7.0)及び2ng/mLのNlucを含有する新しいウェルに入れ、動態RLUシグナルを、スポットを以前含有していたウェル、及び移した紙スポットを含有する新しいウェル上で読み取り続けた。図42Aは、スポットを以前含有していたウェル、及びスポットを移した新しいウェルの動態RLU値を示す(基質製剤の後に+によって示される)。RLU結果の概要を、図42Bに示し、45分での元の読み取りRLUからのRLU結果、除去直後の現在空のウェル、及び新たな酵素を含有する新しいウェルへスポットを移した直後に取ったRLU値を比較する。元のスポット読み取りから、スポットが除去されたウェルへのRLU値の変化はなく、これは、基質が紙マトリックスから放出され、周囲の溶液中に平衡化されることを示した。移したスポットを含有するウェルにおいて、より低いシグナルを回収し、これは、基質製剤が紙マトリックス自体内にいくらか保持されていることを示す。スポットをウェルから移す前に存在したRLUシグナルと、スポットを除去したか、または新しいウェルに入れた後に残存しているシグナルとを比較することによって、各条件についてシグナル回収パーセントを算出した(図42C)。スポットを新たなPBS溶液(pH7.0)及び2ng/mLのNlucを含有する新しいウェルに移した後、シグナルパーセントの約半分を新しいウェルで観察した。これは、残留基質が紙自体に残存した一方で、基質のほとんどが元のウェルの溶液中に放出されたことを示す。
実施例24
フリマジン活性及び安定性に対するBSA及び糖類の効果
BSA及び糖成分が、固体表面上で乾燥させて再構成した後のフリマジン活性及び安定性に対して効果を有したかどうかを決定するために、10の異なるバージョンのタンパク質負荷緩衝液を調製した。調製及び試験した緩衝液は、以下のとおりである。
1.タンパク質緩衝液1:20mMのNa3PO4、5w/v%のBSA、0.25v/v%のTween 20、10w/v%のスクロース
2.タンパク質緩衝液2:20mMのNa3PO4、5w/v%のBSA、0.25v/v%のTween 20、10w/v%のスクロース、5mMのアスコルベート
3.タンパク質緩衝液3:20mMのNa3PO4、0.25v/v%のTween 20、10w/v%のスクロース
4.タンパク質緩衝液4:20mMのNa3PO4、0.25v/v%のTween 20、10w/v%のスクロース、5mMのアスコルベート
5.タンパク質緩衝液5:20mMのNa3PO4、5w/v%のBSA、0.25v/v%のTween 20
6.タンパク質緩衝液6:20mMのNa3PO4、5w/v%のBSA、0.25v/v%のTween 20、5mMのアスコルベート
7.タンパク質緩衝液7:20mMのNa3PO4、5w/v%のBSA、0.25v/v%のTween 20、2.5%のプルラン
8.タンパク質緩衝液8:20mMのNa3PO4、5w/v%のBSA、0.25v/v%のTween 20、2.5%のプルラン、5mMのアスコルベート
9.タンパク質緩衝液9:20mMのNa3PO4、0.25v/v%のTween 20、2.5%のプルラン
10.タンパク質緩衝液10:20mMのNa3PO4、0.25v/v%のTween 20、2.5%のプルラン、5mMのアスコルベート
各緩衝液のpHを決定し、表2に列挙した。
Figure 0007447101000004
スポットを、実施例6に記載されるように、Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから調製した。各スポットを、緩衝液1~10のいずれかで処理し、次いで、35℃で1時間乾燥させた。200μMのフリマジンストックをエタノール中で調製し、この溶液5μLを各スポットに添加した。次いで、スポットを、35℃でさらに1時間乾燥させた。試験時に、各条件に対応するスポットを、標準的な96ウェルプレートのウェルに入れ、各ウェルにおいて100μLのPBS溶液(pH7.0)及び2ng/mLのNlucで、溶液中の最終濃度10μMのフリマジンに再水和した。RLUを読み取り、新たに調製した市販のフリマジン基質(Nano-Glo(登録商標)生細胞基質、Promegaカタログ番号N205)と比較した。
これらの結果を、図43に記載する。BSAを除去することによって、シグナルのわずかな減少があり、これをアスコルベートの存在下で戻した(緩衝液3及び緩衝液4、図43A)。しかしながら、スクロース成分を除去した場合に、シグナルの有意な減少を観察した(緩衝液5及び緩衝液6)。このシグナルは、アスコルベートの存在下で、またはスクロース成分を2.5w/v%のプルランで置き換えた場合には戻らなかった(緩衝液7及び緩衝液8)。BSAとスクロースの両方が負荷緩衝液中に存在しなかった場合に、最も低いシグナルを観察した。
動態結果を、図43Bに示す。スクロース、BSAのいずれか、または両方を欠く条件では、実験の経過にわたってシグナルが急激に減少し、これは、他の条件では観察されなかった。アスコルベートの存在は、これらの条件におけるシグナル減衰速度を制限した(緩衝液3対緩衝液4、緩衝液5対緩衝液6、または緩衝液9対緩衝液10)。これらの差異は、活性パーセントの明瞭な変化に対応する(図43C)。緩衝液3、5、及び9は、溶液動態のRLU読み取りにおいて悪化した。また、これらの緩衝液は、最も高いpH値を有し、pHが、Whatman(登録商標)903紙上の基質性能においても役割を果たし得ることを示した(表2)。
実施例25
フリマジン活性及び安定性に対する個々の緩衝液成分の効果
特定の緩衝液成分が、固形紙表面上に保存されている間にフリマジン活性及び安定性に対して効果を有したかどうかを決定するために、8つの異なるタンパク質負荷緩衝液を調製した。調製及び試験した緩衝液は、以下のとおりである。
1.緩衝液1:水
2.緩衝液2:水+5mMのアスコルベート
3.緩衝液3:BSA
4.緩衝液4:BSA+5mMのアスコルベート
5.緩衝液5:Na3PO4+Tween 20
6.緩衝液6:Na3PO4+Tween 20+5mMのアスコルベート
7.緩衝液7:BSA+Na3PO4+Tween 20
8.緩衝液8:BSA+Na3PO4+Tween 20+5mMのアスコルベート
紙スポットに添加する前に、全ての緩衝液のpHを7に固定した。
スポットを、実施例6に記載されるように、Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから調製した。各スポットを、緩衝液1~8のいずれかで処理し、次いで、35℃で1時間乾燥させた。200μMのフリマジンストックをエタノール中で調製し、この溶液5μLを各スポットに添加した。次いで、スポットを、35℃でさらに1時間乾燥させた。試験時に、各条件に対応するスポットを、標準的な96ウェルプレートの別個のウェルに入れ、各ウェルにおいて100μLのPBS溶液(pH7.0)及び2ng/mLのNlucで、溶液中の最終濃度10μMのフリマジンに再水和した。RLUを読み取り、新たに調製した市販のフリマジン基質(Nano-Glo(登録商標)生細胞基質、Promegaカタログ番号N205)と比較した。
これらの結果を、図44に示す。アスコルベート、BSA、またはそれら2つの組み合わせのいずれかを含有した緩衝液で前処理したスポットは、暗所で、25℃で保存されている間、8日間にわたって良好な安定性を示した(図44A)。BSAまたはアスコルベートのいずれかを欠き、高レベルの塩を含むTween 20を含有した条件は、生シグナルのかなりの損失を示した。最初の数日間にも、活性パーセントの顕著な損失があった(図44B)。これらの結果は、Tween 20及び/または高塩の存在が、全体的なRLU出力の減少によって見られるように、固体表面上に乾燥及び保存されている間に基質の完全性に悪影響を与え得ることを示唆する。アスコルビン酸の存在は、この効果に対抗するのに役立つ。0日目からの代表的な動態トレースを、図44Cに示す。シグナル損失の速度は、タンパク質緩衝液(緩衝液1または緩衝液2)の成分を欠く条件において、より速い。
実施例26
フリマジン活性及び安定性に対するPrionexの効果
BSAをPrionexで置き換えることが、固体表面上に保存されている間にフリマジン活性及び安定性に対して効果を有したかどうかを決定するために、6つの異なるタンパク質負荷緩衝液を調製した。試験した緩衝液は、以下のとおりである。
1.緩衝液1:水
2.緩衝液2:水+5mMのアスコルベート
3.緩衝液3:1v/v%のPrionex
4.緩衝液4:1v/v%のPrionex+5mMのアスコルベート
5.緩衝液5:0.5v/v%のPrionex
6.緩衝液6:0.5v/v%のPrionex+5mMのアスコルベート
各緩衝液のpHを、pH7に維持した。
スポットを、実施例6に記載されるように、Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから調製した。各緩衝液を、緩衝液1~6のいずれかで処理し、次いで、35℃で1時間乾燥させた。200μMのフリマジンストックをエタノール中で調製し、この溶液5μLを各スポットに添加した。次いで、スポットを、35℃でさらに30分間乾燥させた。次いで、スポットを、暗所で、25℃で最大20日間保存した。試験時に、各条件に対応するスポットを、標準的な96ウェルプレートの別個のウェルに入れ、各ウェルにおいて100μLのPBS溶液(pH7.0)及び2ng/mLのNlucで、溶液中の最終濃度10μMのフリマジンに再水和した。RLUを読み取り、新たに調製した市販のフリマジン基質(Nano-Glo(登録商標)生細胞基質、Promegaカタログ番号N205)と比較した。結果を、図44に記載する。
全ての場合において、実験の経過にわたって高レベルのRLU出力を観察した水で前処理した状態のみが、3週間にわたっていくらかのシグナル損失を示した(図45A)。試験の1日目の動態データを、図45Bに示す。Prionexの存在は、一度再構成するとシグナルを安定化し、Prionexを欠く条件と比較して、シグナル減衰を制限するのに役立つ。
実施例27
製剤化フリマジン活性及び安定性に対するATTの効果
ATTの存在が、固形紙表面上に保存されている間にフリマジン活性及び安定性に対して効果を有したかどうかを決定するために、6つの異なるタンパク質負荷緩衝液を調製した。調製及び試験した負荷緩衝液は、以下のとおりである。
1.水+5mMのアスコルベート
2.水+5mMのアスコルベート+5mMのATT
3.1%のPrionex+5mMのアスコルベート
4.1%のPrionex+5mMのアスコルベート+5mMのATT
5.0.5%のPrionex+5mMのアスコルベート
6.0.5%のPrionex+5mMのアスコルベート+5mMのATT
各緩衝液のpHを、pH7に制御した。
スポットを、実施例6に記載されるように、Whatman(登録商標)903タンパク質セーバカードから調製した。各緩衝液を、緩衝液1~6のいずれかで処理し、次いで、35℃で1時間乾燥させた。200μMのフリマジンストックをエタノール中で調製し、この溶液5μLを各スポットに添加した。次いで、スポットを、35℃でさらに1時間乾燥させた。次いで、スポットを、暗所で、25℃で最大23日間保存した。試験時に、各条件に対応するスポットを、標準的な96ウェルプレートの別個のウェルに入れ、各ウェルにおいて100μLのPBS溶液(pH7.0)及び2ng/mLのNlucで、溶液中の最終濃度10μMのフリマジンに再水和した。RLUを読み取り、新たに調製した市販のフリマジン基質(Nano-Glo(登録商標)生細胞基質、Promegaカタログ番号N205)と比較した。結果を、図45に記載する。
全ての場合において、高いRLU出力を観察した(図46A)。また、22日間保存した後のスポットからの動態トレースは、実験の経過にわたって高い安定したシグナルも示す(図46B)。本発明の条件の全ては、周囲温度下での固体表面上の基質活性及び保存安定性に好ましい。
実施例28
マイクロタイタプレートに向けて凍結乾燥した製剤化フリマジン
フリマジンを調製し、マイクロタイタプレートウェル内に直接凍結乾燥した。調製により、5%(w/v)のプルラン中の200μMまたは2mMのフリマジンの凍結乾燥粉末製剤を含有するウェルを得、標準的な96ウェルマイクロタイタプレート(Costarカタログ番号3912)のウェル内に直接調製した。この形式の代表的な画像を、図47Aに示す。プレートを、以下のように調製した。エタノール中2mM及び200μMのフリマジンストックを調製した(溶液1)。別個に、5w/v%のプルランの溶液を水中で調製した(溶液2)。45μLの溶液2を、個々のウェルに添加した。次いで、5μLの溶液1を、溶液2を含有するウェルの各々に添加し、完全にピペット操作して混合した。5μLの純粋エタノールを、陰性対照として溶液2に添加した。プレートを、ドライアイス上に置いて1時間凍結させ、次いで、一晩凍結乾燥させた。
フリマジンケーキを含有するプレートを、各ウェルにおいて100μLのPBS(pH7.0)及び2ng/mLのNlucで、それぞれ、最終濃度10μMまたは100μMのフリマジンに再水和した。RLUを読み取り、新たに調製した市販のフリマジン基質(Nano-Glo(登録商標)生細胞基質、Promegaカタログ番号N205)または5w/v%のプルランの存在下での新たなNano-Glo(登録商標)生細胞基質と比較した。動態データを、図47Bに示す。この実施例は、凍結乾燥粉末製剤形式を、マイクロタイタプレートなどの固体表面上に直接調製し、PBSなどの水性緩衝液を使用して再構成することができることを示す。
実施例29
基質添加のための層状形式
図48は、基質または検出成分のいずれかをそれぞれ含有する、個々の紙カード上の別個の表面成分、または同じ表面の別個に処理された成分を含む、2成分層状系の予測例を示す。使用時に、表面の両側を、各表面を互いに密接に接触して保持するように、一緒に折り畳む。次いで、目的の分析物を含有する試料溶液を、折り畳んだ表面材料に添加する。溶液の存在により、異なる成分が固体マトリックス内で再水和及び混合され、生体発光複合体の相補的誘導形成をもたらす。このプロセスは、基質と組み合わせて光を生成し、次いで、この光を検出及び分析することができる。
実施例30
基質製剤に対するアスコルビン酸ナトリウムの効果
1体積のNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ基質(Promegaカタログ番号N113)を、0~300mMの範囲の濃度でアスコルビン酸ナトリウムを含有する、50体積のNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ緩衝液(Promegaカタログ番号N112)と組み合わせた。溶液を37℃でインキュベートした後、いくつかの時点でアッセイした。製造業者の説明書に従って使用されるNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ基質(実験過程中-20℃で保存し、各時点について再構成した)を、陽性対照として使用した。NanoLuc(登録商標)酵素を発現する細胞培養物を、各時点の試料として使用した。1体積の再構成したNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ緩衝液を、1体積の試料と混合した。3分後、発光強度を、Bio-Tek Synergy(登録商標)H1 96ウェルプレートリーダで測定した。各試料について、発光強度をバックグラウンド減算し、-20℃の対照シグナルに正規化した。
アスコルビン酸ナトリウムのNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ緩衝液への添加は、図49に示すように、再構成後の試薬活性の損失を低減する。基質を、300mMのアスコルビン酸ナトリウムを含有するNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ緩衝液中で再構成し、37℃で23時間保持する場合、発光強度は、アスコルビン酸ナトリウムの不在下で38%と比較して、対照の66%である。37℃で41時間後、発光強度は、9%と比較して31%である。安定化効果は、アスコルビン酸ナトリウムの量が減少するとともに減少する。3mMのアスコルビン酸ナトリウムを含有する緩衝液条件からの結果は、実験エラーに起因する可能性が最も高いことに留意されたい。
実施例31
基質製剤に対するヒドロキシプロピルβ-シクロデキストリンの効果
4倍のフリマジン溶液を、200mMのMES(pH6.0)、200mMのヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン(HP-β-CD)、及び600mMのアスコルビン酸ナトリウムを含有する緩衝液中でストックを1:25に希釈することによって調製した。この溶液を、Virtis Advantage Pro(登録商標)凍結乾燥機を使用して、48時間凍結乾燥した。次いで、これらの凍結乾燥調製物を、実験期間中、高温(37℃)で保存した。24時間及び48時間後、ペレットをNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ緩衝液中で再構成し、その結果、溶液中の成分の最終濃度は、2倍のフリマジン(ストックから1:50希釈)、100mMのMES(pH6.0)、100mMのHP-β-CD、及び300mMのアスコルビン酸ナトリウムであった。比較のために、Nano-Glo(登録商標)基質をNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ緩衝液中で調製し、実験期間中、37℃でインキュベートした。製造業者の説明書に従って使用されるNano-Glo(登録商標)基質(実験過程中-20℃で保存し、各時点について再構成した)を、陽性対照として使用した。各場合において、1体積の再構成したNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ基質を、1体積の試料と混合した。3分後、発光強度を、Bio-Tek Synergy H1 96ウェルプレートリーダで測定した。NanoLucを発現する細胞培養物を、試料として使用した。各試料について、発光強度をバックグラウンド減算し、-20℃の対照シグナルに正規化した。
図50に示すように、凍結乾燥前にHP-β-CD及びアスコルビン酸ナトリウムを緩衝液に添加することにより、ペレットを(溶媒を添加することなく)Nano-Glo(登録商標)緩衝液中に直接溶解させ、37℃で48時間にわたって安定性を維持することができた。37℃でインキュベートしたNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ緩衝液中の作動濃度Nano-Glo(登録商標)基質の非凍結乾燥溶液は、同じ時間が経過した後、活性の90%の減少を示した。加えて、ペレットを標準的なキット調製物と比較する場合、いくつかのシグナル増強を観察したことに留意することが重要である。
実施例32
基質製剤に対する個々の及び組み合わせた緩衝添加剤の効果
フリマジンを、緩衝液中に以下の最終組成物で1:50に希釈した。
-Nano-Glo(登録商標)緩衝液
-Nano-Glo(登録商標)+300mMのアスコルビン酸ナトリウム
-Nano-Glo(登録商標)緩衝液+100mMのヒドロキシプロピルβ-シクロデキストリン(HP-β-CD)
-Nano-Glo(登録商標)+300mMのアスコルビン酸ナトリウム+100mMのHP-β-CD
NanoLucを発現する1体積の細胞培養物を、1体積の各緩衝液に添加し、混合した。3分後、発光強度を、標準的なプレートリーダで測定した。同じ手順に従って、バックグラウンド強度を、1体積の細胞培養培地を各緩衝液と混合することによって測定した。
これらの実験結果は、HP-β-CDがシグナル増強の主要な原因物質であることを示唆する。図51Aに示すように、HP-β-CDは、Nano-Glo(登録商標)緩衝液を単独で含む溶液と比較して、15~20%シグナルを増強する。レポーター酵素が存在しない場合のバックグラウンドシグナル(図51B)は、シグナルの増加がバックグラウンドシグナルの増加に起因しないことを示した。
実施例33
基質安定性に対する混合ポリマー基質製剤の効果
Nano-Glo(登録商標)基質(1:50希釈)の調製物を、200mMのHP-β-CD、600mMのアスコルビン酸ナトリウム、及び10w/v%のプルランを含有するMES(pH6.0)溶液中で凍結乾燥した。凍結乾燥後、バイアルに手でキャップをした(真空下ではない)。いくつかのバイアルを、37℃のインキュベータに保存し、一方、他のバイアルを、室温でラボベンチ上に放置した。各測定の前に、バイアルを、各成分の最終濃度が100mMのHP-β-CD、300mMのアスコルビン酸ナトリウム、及び5%のプルランとなるように、元の体積の2倍で再水和した。製造業者の説明書に従って使用されるNano-Glo(登録商標)基質(実験過程中-20℃で保存し、各時点について再構成した)を、陽性対照として使用した。各場合において、1体積の再構成したNano-Glo(登録商標)ルシフェラーゼアッセイ基質を、1体積の試料と混合した。3分後、発光強度を、Bio-Tek Synergy H1 96ウェルプレートリーダで測定した。NanoLucを発現する細胞培養物を、試料として使用した。各試料について、発光強度をバックグラウンド減算し、-20℃の対照シグナルに正規化した。
図52に示すように、凍結乾燥調製物中のプルランの存在は、室温及び37℃で保存される場合、基質がその活性を15日間にわたって保持することを可能にする。プルランの添加は、酸素及び水分に対するバリアを提供すると考えられ、前述の添加剤と組み合わせた場合、フリマジンの活性を数週間~数か月間にわたって保持する可能性を有する安定化マトリックスを提供する。不活性ガスと組み合わせた場合、この保存方法は、この基質の非常に長期間の安定性を達成する見込みを示す。
実施例34
Pluronic(登録商標)F-127で製剤化したJRW-0238
2.5mgのPluronic(登録商標)F-127(Sigma Aldrich)をまとめて、5mLスナップトップエッペンドルフチューブに入れた。ポリマーを、溶解するまで水浴中で70℃に加熱し、透明な溶液にした。セレンテラジン類似体であるJRW-0238の174mMのストックを、EtOH中で調製した。このストック5μLを溶融ポリマーに添加し、ピペット操作して混合した。2つの別個の条件を調製した。条件1-基質を添加した後、基質/ポリマー溶液を、高真空下で30分間乾燥させた。条件2-基質を添加した後、基質/ポリマー溶液を45μLの水でさらに希釈し、一晩凍結乾燥した。最終的な乾燥製剤化基質の代表的な例を、図53に示す。
条件1及び2の両方からの試料を水中で再構成し、100μMに希釈し、分析HPLCを介して化学的完全性について分析した(図54)。新たに調製した基質(EtOH中の100μMのJRW-0238、図54A)と比較して、製剤化基質条件はいずれも、有意な化学分解を示さなかった(図54B及び図54C)。ピーク情報を、表3に要約する。
Figure 0007447101000005
両方の条件からの再構成した試料を、暗所で、周囲温度で放置した。24時間後、条件1から調製した試料において、少量の沈殿物を観察した。条件2から調製した溶液は、実験の過程にわたって透明なままであった。この一連の実験は、セレンテラジン類似体の固体製剤を、有機溶媒または安定化剤を必要とすることなく、合成ポリマーで調製し、水性培地中の全体的な動態溶解度を改善することができることを示す。しかしながら、調製方法は、熱力学的溶解度に対して効果を有し得る。凍結乾燥した条件(条件2)は、周囲温度で24時間後も依然として溶液中にあった。これは、水中で再構成されて24時間以内に溶液から沈殿し始めた、条件1からの試料とは対照的である。
実施例35
Pluronic(登録商標)F-127で製剤化したフリマジン
この製剤を、セレンテラジン類似体であるフリマジンについても調製した。2.5mgのPluronic(登録商標)F-127(Sigma Aldrich)をまとめて、1.5mLスナップトップエッペンドルフチューブに入れた。ポリマーを、溶融するまで水浴中で70℃に加熱した。10mMのフリマジンストック溶液を、EtOH中で調製した。次いで、このストック5μLを溶融ポリマーに添加し、ピペット操作して混合した。2つの別個の条件を調製した。条件1-基質を添加した後、溶液を、真空下で30分間乾燥させた。条件2-基質を添加した後、基質/ポリマー溶液を45μLの水でさらに希釈し、凍結し、次いで一晩凍結乾燥した。
条件1及び2の両方の試料を水中で再構成し、100μMに希釈し、分析HPLCを介して基質の完全性について分析した(図55)。新たに調製したフリマジン(図55A)と比較して、条件1は、かなりの分解を示した(図55B)。これは、この試料を再構成するために必要とされた広範な超音波処理に起因し得る。対照的に、条件2からの再構成した試料は、有意な分解を示さなかった(図55C)。ピーク情報を、表4に要約する。
Figure 0007447101000006
この一連の実験は、フリマジンを含むセレンテラジン類似体の固体製剤を、有機溶媒または安定化剤を必要とすることなく、合成ポリマーで調製し、水性培地中の全体的な動態溶解度を改善することができることを示す。
実施例36
水中の製剤化JRW-0238の最大濃度
25mgのPluronic(登録商標)F-127をまとめて、1.5mLスナップトップエッペンドルフチューブに入れた。ポリマーを、溶融するまで水浴中で70℃に加熱した。3.4mgのJRW-0238を50μLのEtOH中に溶解し、次いで熱ポリマーに添加し、ピペット操作によって混合した。追加の50μLのEtOHを使用して基質を洗浄し、ポリマー溶液に移行するのを補助した。溶媒を、加熱せずに減圧下で除去した。
4つのバイアルを同様の方法で調製し、全てのバイアルは、7.3:1w/wのポリマー対基質の比率を含有した。以下に記載するように、異なる体積の水を使用して、初期水性ストックを作製した。
バイアル1:ポリマーに基質を注入した後、溶液を500μLの水中に取り込んだ。全ての材料は、超音波処理後に溶液中に溶解した。試料を凍結し、一晩凍結乾燥した。基質の算出濃度を、5w/v%のポリマーを含む17.4mMであると決定した。
バイアル2:ポリマーに基質を注入した後、溶液を400μLの水中に取り込んだ。全ての材料は、超音波処理後に溶液中に溶解した。試料を凍結し、一晩凍結乾燥した。水中の基質の算出濃度を、6.25w/v%のポリマーを含む21.4mMであると決定した。
バイアル3:ポリマーに基質を注入した後、溶液を250μLの水中に取り込んだ。全ての材料は、超音波処理後に溶液中に溶解した。試料を凍結し、一晩凍結乾燥した。水中の基質の算出濃度を、10w/v%のポリマーを含む34.4mMであると決定した。
バイアル4:ポリマーに基質を注入した後、溶液を100μLの水中に取り込んだ。全ての材料は、超音波処理後に溶液中に溶解した。試料を凍結し、一晩凍結乾燥した。水中の基質の算出濃度を、25w/v%のポリマーを含む85.4mMであると決定した。
凍結乾燥後、各試料を、それぞれ、500μL、400μL、250μL、または100μLの水のいずれかで再構成した。各条件の全ての材料は、溶液中に溶解した。これらの溶液の代表的な画像を、図56に示す。周囲温度で24時間後、再構成したストックを遠心分離し、沈殿は観察されなかった。溶液中に24時間放置した後の再構成した基質の化学的完全性を示す代表的なHPLCトレースを、図57に示す。有意な化学分解は観察されなかった。ピーク情報を、表5に要約する。
Figure 0007447101000007
これらの実験は、高濃度のセレンテラジン類似体JRW-0238を、固体状態のポリマーで製剤化することによって、周囲条件下で化学的完全性のいかなる損失も伴わずに水中で達成することができることを示す。
実施例37
観察可能な基質溶解性の損失を伴わない、より低いポリマー/基質比
23.8、20.4、17、13.6、10.2、及び6.8mgのPluronic(登録商標)F-127をまとめて、個々の1.5mLスナップトップエッペンドルフチューブに入れた。ポリマーを、溶融するまで水浴中で70℃に加熱した。23.7mgのJRW-0238を350μLのEtOH中に溶解し、このストック50μLを、熱ポリマーを含有する各バイアルに添加し、ピペット操作によって十分に混合した。次いで、バイアルを高真空下に30分間置いて、全ての有機溶媒を除去した。各バイアルを、それぞれ、7倍、6倍、5倍、4倍、3倍、または2倍w/wポリマー/基質のいずれかを用いて、500μLの水で最終濃度17.4mMのJRW-0238に希釈した。各チューブを凍結し、一晩凍結乾燥させた。
試験の時点で、500μLの水を各バイアルに添加し、全ての材料が溶解するまでボルテックスした。初期再構成後、基質に対して2倍w/wのポリマーを含有する試料を除いて、全ての試料が透明であった(図58A)。この試料だけは、わずか濁っていることを観察した。溶液中に室温で1時間置いた後、基質に対して2倍w/wのポリマーを含有する試料を除いて、再構成した基質は依然として溶液中にあることを観察した(図58B)。
実施例38
動物全体撮像に使用される固体製剤
マウスモデルにおける動物全体撮像のために、固体製剤化JRW-0238のストック試料を、以下のように調製した。90mgのPluronic(登録商標)F-127をまとめて、ガラスのスクリューキャップバイアルに入れた。次いで、ポリマーを、溶解する(透明な溶液になる)まで水浴中で70℃に加熱した。12.5mgのJRW-0238を250μLのEtOH中に溶解し、熱ポリマーに添加し、薄型スパチュラで十分に混合した。次いで、溶媒を減圧下で除去した。この濃縮試料を、3.646mLの水で希釈して、水中8.7mMの基質のマスターストックを作製した。次いで、この水性ストック480μLを、1.5mLのスクリューキャップバイアルに取り、凍結し、一晩凍結乾燥した。この製剤の代表的な画像を、図59Aに示す。試験の時点で、480μLの水をバイアルに添加し、全ての材料が溶解するまで約15秒間ボルテックスした(図59B)。
Antaresタンパク質構築物(米国特許第9,908,918号を参照)、NanoLucとシアン励起性オレンジ-赤色蛍光タンパク質(CyOFP)との融合を発現するように操作されたトランスジェニックマウス対象(平均年齢:6か月齢)を、イソフルランを使用して麻酔し、腹腔内注射(I.P.)または皮下注射(S.C.)のいずれかを介して、480μLの再構成した基質の溶液を注射した。次いで、各マウスを、Ami Imaging Systemを使用して、注射後毎分撮像した。図60Aは、再構成したJRW-0238を腹腔内注射した5匹の動物由来の平均RLUのトレースを示す。図60Bは、光出力をその最大値で測定した場合の各マウスの代表的な画像である。図61Aは、再構成したJRW-0238を皮下注射した5匹の動物由来の平均RLUのトレースを示す。図61Bは、光出力がその最大値であると測定された場合の各マウス対象の代表的な画像を示す。合わせて、これらの結果は、インビボ撮像を、乾燥製剤として調製され、使用時に水中で再構成され、腹腔内または皮下注射経路を介して生きた動物対象に注射されたセレンテラジン類似体で達成することができることを示す。
前述の発明を実施するための形態及び付随する実施例は、単に例示的なものであり、添付の特許請求の範囲及びその同等物によってのみ定義される本開示の範囲に対する限定とみなされるべきではないことを理解されたい。
開示された実施形態に対する様々な変更及び修正は、当業者には明らかであろう。本開示の化学構造、置換基、誘導体、中間体、合成、組成物、製剤、または使用方法に関するものを含むが、これらに限定されないそのような変更及び修正は、その趣旨及び範囲から逸脱することなく行われ得る。
実施例39
より大規模なポリマーフリマジン製剤の調製
乾燥フリマジン製剤をより大きな体積に拡大し、これらの組成物を製造条件下で調製し得ることを実証した。ケーキ中のフリマジン濃度は、200uMである。ケーキを10mL体積のストックに再構成し、2倍(20uM)のフリマジンストックを得ることができる。次いで、これを、試料で1:1に希釈し、最終濃度10μMにすることができる。
バルク溶液を調製するために、50mLのミリQ精製水を、1.25gのプルラン、35.7mgのATT、及び44mgのアスコルベートに添加し、全ての固体が溶解するまで混合した。最終溶液は、それぞれ、5mMのATT及び5mMのアスコルベートを有する2.5w/v%のプルランを含有する。
29.4mLのプルラン溶液を、50mlのプラスチックバイアル中に計り入れた。EtOH中の10mMのストックとして調製した600μLのフリマジンを添加し、十分に混合した。少量の薄い針状沈殿物を、溶液中に観察した。この沈殿物は、溶液中のEtOHと相互作用するプルランポリマーに起因する可能性が最も高い。これは、調製の成功または最終材料の特性に影響を与えなかった。
10mLの琥珀色ガラスバイアルを使用した。1mLのフリマジン-プルランストック溶液を、10mLの琥珀色ガラスバイアルに取り、ゴムストッパーをバイアルに部分的に挿入した。
使用される凍結乾燥機(Virtis Genesis 12EL凍結乾燥機)は、4平方フィートの棚面及び合計で3つの棚を有する。冷凍システムは、2つの2段階圧縮機で構成されている。真空/圧力制御を、単一の真空ポンプと、窒素を凍結乾燥機チャンバに排出して、真空ポンプの吸引力のバランスを取り、指定された設定値で圧力を保持する調節制御バルブとにより達成する。棚は、油圧ピストンを介して圧縮可能である。手動で分配した生成物の178×10バイアル(14個の異なる製剤の組み合わせを含む)を含有する1つの小型トレイを、+4.7℃の温度である凍結乾燥機内の単一の棚上に充填した。次いで、生成物に、-50℃の棚温度で2時間凍結ステップを行い、その後、次いでコンデンサステップを開始した。実行中、コンデンサ温度は、-5℃~87℃で実行した。次に、真空を引き下げ、75及び200mTorrの圧力設定値で実行した。これら両方の圧力設定値での良好な制御が、実行全体を通して示された。凍結乾燥レシピ/サイクルの全てのステップを、プログラムしたように実行した。生成物プローブの平均温度に基づいて、昇華は約7.5時間続き、脱着は約16.1時間続いた。実行の終わりに、バイアルを窒素でバック充填し、約600Torrの圧力(約740Torrは大気圧)で完全に挿入されたストッパーで密封した。
凍結乾燥後、窒素ガスを、20倍のフリマジンを含む凍結乾燥ケーキを含有する各ガラスバイアルに投与して、バイアルの頭部空間を充填し、それぞれ、キャップを完全に密封し、バイアルを25℃または60℃のいずれかで保存した。凍結乾燥後の様々な時点で、製剤化フリマジンを0.01%のBSAを含有する10mlのPBS(pH7.0)で再構成し、バイアルを手動で振盪し、室温で5分間平衡化させた。製剤化フリマジンストック溶液50ulを、0.01%のBSA(最終[Nluc]=0.5ng/ml)を含有するPBS(pH7.0)中の1ng/mlの精製NanoLuc(登録商標)酵素(Nluc)(Promegaカタログ番号E499)50ulに添加した。使用した対照は、各時点のデータ収集のために-20℃から新たにサンプリングしたNano-Glo(登録商標)生細胞基質(Promegaカタログ番号N205)の10uMの最終溶液であった。アッセイを、固体で白色の非結合表面(NBS)プレート中で実施し、総発光を収集するルミノメータ(GloMax(登録商標)ディスカバーマルチモードマイクロプレートリーダ、Promegaカタログ番号GM3000)上の動態読み取りを使用して分析した。
図62Aは、時点「0日目」における凍結乾燥製剤化フリマジンケーキを示し、これは、バイアルが、均等に分布した均一なケーキをバイアルの底部に含有することを示し、外観にいかなる明白な欠陥も有しないバイアルは、製剤及び凍結乾燥プロトコールが適切であったことを示す。図62Bは、上記のように緩衝液で再構成した後の製剤化フリマジンを使用して生RLUとして発現したNanoLuc(登録商標)活性の結果を示す。製剤化フリマジンを、対照基質(NanoGlo(登録商標)生細胞基質、Promegaカタログ番号N205)と同様に実施した。これは、加速安定性研究を開始するためのベースライン読み取り値である。次いで、バイアルまたは対照基質の一部を、60℃または25℃で置いた。新しいバイアルを様々な時点で再構成し、精製NanoLuc(登録商標)酵素を使用して活性について分析した。図63は、25℃(青色の、中が塗りつぶされた円)または60℃(赤色の正方形)のいずれかで保存した製剤化試料由来の、25℃(緑色の三角形)または60℃(オレンジ色の逆三角形)で保存したNanoGlo(登録商標)生細胞基質由来の、及び34日間モニタリングした場合に-20℃(黒色の菱形)で維持された新たに調製した対照NanoGlo(登録商標)生細胞基質由来の生RLUを示す。0日目に再構成したバイアルを溶液中に維持し、室温で維持し、同様に活性についても18日間にわたってサンプリングした(淡青色の、中が塗りつぶされていない円)。データは、製剤化フリマジンが、試験した両方の温度で試験した期間にわたって活性を維持し、有機溶媒中に溶解したフリマジンを超える改善を示すことを示す。全ての製剤化フリマジンは、固体フリマジンの挙動とは完全に対照的に、緩衝液の添加後5分以内に再構成した。
図62及び63の結果は、フリマジン組成物を、より大きな規模で、ならびにより厳しい品質管理条件下で、例えば、ガラスバイアル中及び不活性雰囲気下で調製することができることを実証する。組成物を、周囲温度または高温で長期間保存し、有機溶媒または特別な緩衝条件を必要とせずに中性緩衝液中で再構成することができる。水性緩衝液中で再構成した後でさえ、組成物は、溶液中及び周囲条件下で最大24~48時間保存している間、いかなる有意な性能も失わず、いくらかの活性を最大18日間維持する。
実施例40
製剤化JRW-1744の調製
Figure 0007447101000008
6-(3-アミノ-2-フルオロフェニル)-8-ベンジル-2-(フラン-2-イルメチル)イミダゾ[1,2-α]ピラジン-3(7H)-オン
実施例34及び38のJRW-0238と同様の様式で、JRW-1744の製剤化実施例を調製した。固体製剤化JRW-1744のストック試料を、以下のように調製した。77mgのPluronic(登録商標)F-127(約7.2倍w/w)をまとめて、ガラスのスクリューキャップバイアルに入れた。次いで、ポリマーを、溶解する(透明な溶液になる)まで水浴中で80℃に加熱した。10.8mgのJRW-1744を少量のEtOH中に溶解し、熱ポリマーに添加し、薄型スパチュラで十分に混合した。追加のEtOH(合計最大2mL)を使用して、全ての基質をポリマー溶液に完全に移し、溶解した。次いで、溶媒を減圧下で除去した。次いで、この濃縮試料を高真空下に1時間置いて、残留EtOHを除去し、オレンジ色の固体を得た。この固体を3.0mLの水中で希釈し、超音波処理して、水中8.7mMのJRW-1744のマスターストックを作製した。次いで、この水性ストックの480μLのアリコートを、1.5mLのスクリューキャップバイアルに移し、凍結し、一晩凍結乾燥した。
実施例41
製剤化JRW-1743の調製
Figure 0007447101000009
6-(3-アミノ-2-フルオロフェニル)-8-(2-フルオロベンジル)-2-(フラン-2-イルメチル)イミダゾ[1,2-α]ピラジン-3(7H)-オン
実施例34及び38のJRW-0238と同様の様式で、JRW-1743の製剤化実施例を調製した。
製剤化JRW-1743のストック試料を、以下のように調製した。72mg(7.2倍w/w)のPluronic(登録商標)F-127をまとめて、ガラスのスクリューキャップバイアルに入れた。次いで、ポリマーを、完全に溶解するまで水浴中で80℃で加熱した(図64A)。
10.0mgの固体JRW-1743を少量のEtOH中に溶解し、薄型スパチュラで攪拌しながら熱ポリマーに移した。追加のEtOH(合計最大2mL)を使用して、基質をポリマー溶液に移すのを補助した。次いで、溶媒を減圧下で除去し、ポリマー/基質混合物を、赤みがかったオレンジ色のゲルに濃縮した。次いで、この濃縮試料を高真空下に1時間置いて、あらゆる残留EtOHを除去した。
Pluronic(登録商標)F-127中の製剤化JRW-1743のマスターストックを調製するために、2.6mLの水をゲルに添加し、得られた溶液を完全に均質になるまで超音波処理した(図64B)。この体積でのJRW-1743の最終濃度を、8.7mMと算出した。次いで、この水性ストックの480μLのアリコートを、1.5mLのスクリューキャップバイアルに移し、凍結し、一晩凍結乾燥し、JRW-1743を含有する凍結乾燥ケーキを得た(図64C)。
製剤化JRW-1743を含有する1つのバイアルを、480μLの水中で再構成した(図64C中央及び右)。水中の基質濃度の吸光度測定を実施し、この溶液中のJRW-1743の作動濃度を、約8.7mMの理論濃度と比較して、8.5mMで実測したことを示した(図65)。
配列
配列番号1-天然成熟Oplophorusルシフェラーゼアミノ酸配列
FTLADFVGDWQQTAGYNQDQVLEQGGLSSLFQALGVSVTPIQKVVLSGENGLKADIHVIIPYEGLSGFQMGLIEMIFKVVYPVDDHHFKIILHYGTLVIDGVTPNMIDYFGRPYPGIAVFDGKQITVTGTLWNGNKIYDERLINPDGSLLFRVTINGVTGWRLCENILA
配列番号2-Nlucアミノ酸配列
MVFTLEDFVGDWRQTAGYNLDQVLEQGGVSSLFQNLGVSVTPIQRIVLSGENGLKIDIHVIIPYEGLSGDQMGQIEKIFKVVYPVDDHHFKVILHYGTLVIDGVTPNMIDYFGRPYEGIAVFDGKKITVTGTLWNGNKIIDERLINPDGSLLFRVTINGVTGWRLCERILA
配列番号3-LgTrip(3546)
MKHHHHHHVFTLDDFVGDWEQTAAYNLDQVLEQGGVSSLLQNLAVSVTPIMRIVRSGENALKIDIHVIIPYEGLSADQMAQIEEVFKVVYPVDDHHFKVILPYGTLVIDGVTPNKLNYFGRPYEGIAVFDGKKITTTGTLWNGNKIIDERLITPD
本発明のまた別の態様は、以下のとおりであってもよい。
〔1〕セレンテラジン及びその類似体または誘導体から選択される化合物と、
ポリマーと、
を含む組成物。
〔2〕前記化合物が、セレンテラジン、セレンテラジン-h、セレンテラジン-h-h、フリマジン、JRW-0238、JRW-1743、及びJRW-1744から選択される、前記〔1〕に記載の組成物。
〔3〕前記化合物が、フリマジンである、前記〔1〕に記載の組成物。
〔4〕前記ポリマーが、天然バイオポリマーである、前記〔1〕~〔3〕のいずれか1項に記載の組成物。
〔5〕前記天然バイオポリマーが、プルラン、トレハロース、マルトース、セルロース、デキストラン、及びそれらのいずれかの組み合わせから選択される、前記〔4〕に記載の組成物。
〔6〕前記天然バイオポリマーが、プルランである、前記〔5〕に記載の組成物。
〔7〕前記ポリマーが、環状糖類ポリマーまたはその誘導体である、前記〔1〕~〔3〕のいずれか1項に記載の組成物。
〔8〕前記ポリマーが、ヒドロキシプロピルβ-シクロデキストリンである、前記〔7〕に記載の組成物。
〔9〕前記ポリマーが、合成ポリマーである、前記〔1〕~〔3〕のいずれか1項に記載の組成物。
〔10〕前記合成ポリマーが、ポリスチレン、ポリ(メタ)アクリレート、及びそれらのいずれかの組み合わせから選択される、前記〔9〕に記載の組成物。
〔11〕前記合成ポリマーが、少なくとも1つのポリ(プロピレンオキシド)ブロックと少なくとも1つのポリ(エチレンオキシド)ブロックとを含むブロックコポリマーである、前記〔9〕に記載の組成物。
〔12〕前記合成ポリマーが、ポロキサマーである、前記〔11〕に記載の組成物。
〔13〕前記組成物が、緩衝液、界面活性剤、還元剤、塩、ラジカル捕捉剤、キレート剤、タンパク質、またはそれらの組み合わせをさらに含む、前記〔1〕~〔12〕のいずれか1項に記載の組成物。
〔14〕前記組成物が、リン酸緩衝液、トリシン、及び2-(N-モルホリノ)エタンスルホン酸から選択される緩衝液をさらに含む、前記〔13〕に記載の組成物。
〔15〕前記組成物が、ポリソルベート20、ポリソルベート40、及びポリソルベート80から選択される界面活性剤をさらに含む、前記〔13〕または前記〔14〕に記載の組成物。
〔16〕前記組成物が、チオ尿素及び6-アザ-2-チオチミンから選択される還元剤を含む、前記〔13〕~〔15〕のいずれか1項に記載の組成物。
〔17〕前記組成物が、塩化ナトリウム及びリン酸ナトリウムから選択される塩をさらに含む、前記〔13〕~〔16〕のいずれか1項に記載の組成物。
〔18〕前記組成物が、アスコルビン酸及びアスコルビン酸ナトリウムから選択されるラジカル捕捉剤をさらに含む、前記〔13〕~〔17〕のいずれか1項に記載の組成物。
〔19〕前記組成物が、キレート剤をさらに含み、前記キレート剤が、クエン酸及びトランス-1,2-ジアミノシクロヘキサン-四酢酸から選択される、前記〔13〕~〔18〕のいずれか1項に記載の組成物。
〔20〕前記組成物が、ウシ血清アルブミン、ゼラチン、及び高度に精製された豚由来の皮膚コラーゲンのポリペプチド画分から選択されるタンパク質をさらに含む、前記〔13〕~〔19〕のいずれか1項に記載の組成物。
〔21〕前記組成物が、凍結乾燥粉末またはケーキの形態である、前記〔1〕~〔20〕のいずれか1項に記載の組成物。
〔22〕前記組成物が、可鍛性フィルムの形態である、前記〔1〕~〔20〕のいずれか1項に記載の組成物。
〔23〕前記組成物が、溶液である、前記〔1〕~〔20〕のいずれか1項に記載の組成物。
〔24〕セレンテラジン及びその類似体または誘導体から選択される化合物と、
紙もしくは繊維マトリックス、プラスチック、ガラス、または金属から選択される表面と、
を含む組成物。
〔25〕前記化合物が、セレンテラジン、セレンテラジン-h、セレンテラジン-h-h、フリマジン、JRW-0238、JRW-1743、及びJRW-1744から選択される、前記〔24〕に記載の組成物。
〔26〕前記化合物が、フリマジンである、前記〔24〕に記載の組成物。
〔27〕前記組成物が、ポリマーをさらに含む、前記〔24〕~〔26〕のいずれか1項に記載の組成物。
〔28〕前記ポリマーが、天然バイオポリマーである、前記〔27〕に記載の組成物。
〔29〕前記天然バイオポリマーが、プルラン、トレハロース、マルトース、セルロース、デキストラン、及びそれらのいずれかの組み合わせから選択される、前記〔28〕に記載の組成物。
〔30〕前記天然バイオポリマーが、プルランである、前記〔29〕に記載の組成物。
〔31〕前記ポリマーが、環状糖類ポリマーまたはその誘導体である、前記〔27〕に記載の組成物。
〔32〕前記ポリマーが、ヒドロキシプロピルβ-シクロデキストリンである、前記〔31〕に記載の組成物。
〔33〕前記ポリマーが、合成ポリマーである、前記〔27〕に記載の組成物。
〔34〕前記合成ポリマーが、ポリスチレン、ポリ(メタ)アクリレート、及びそれらのいずれかの組み合わせから選択される、前記〔33〕に記載の組成物。
〔35〕前記合成ポリマーが、少なくとも1つのポリ(プロピレンオキシド)ブロックと少なくとも1つのポリ(エチレンオキシド)ブロックとを含むブロックコポリマーである、前記〔33〕に記載の組成物。
〔36〕前記合成ポリマーが、ポロキサマーである、前記〔35〕に記載の組成物。
〔37〕前記組成物が、緩衝液、界面活性剤、還元剤、塩、ラジカル捕捉剤、タンパク質、またはそれらの組み合わせをさらに含む、前記〔24〕~〔36〕のいずれか1項に記載の組成物。
〔38〕前記組成物が、リン酸緩衝液、トリシン、及び2-(N-モルホリノ)エタンスルホン酸から選択される緩衝液をさらに含む、前記〔37〕に記載の組成物。
〔39〕前記組成物が、ポリソルベート20、ポリソルベート40、及びポリソルベート80から選択される界面活性剤をさらに含む、前記〔37〕または前記〔38〕に記載の組成物。
〔40〕前記組成物が、チオ尿素及び6-アザ-2-チオチミンから選択される還元剤を含む、前記〔37〕~〔39〕のいずれか1項に記載の組成物。
〔41〕前記組成物が、塩化ナトリウム及びリン酸ナトリウムから選択される塩をさらに含む、前記〔37〕~〔40〕のいずれか1項に記載の組成物。
〔42〕前記組成物が、アスコルビン酸及びアスコルビン酸ナトリウムから選択されるラジカル捕捉剤をさらに含む、前記〔37〕~〔41〕のいずれか1項に記載の組成物。
〔43〕前記組成物が、キレート剤をさらに含み、前記キレート剤が、クエン酸及びトランス-1,2-ジアミノシクロヘキサン-四酢酸から選択される、前記〔37〕~〔42〕のいずれか1項に記載の組成物。
〔44〕前記組成物が、ウシ血清アルブミン、ゼラチン、及び高度に精製された豚由来の皮膚コラーゲンのポリペプチド画分から選択されるタンパク質をさらに含む、前記〔37〕~〔43〕のいずれか1項に記載の組成物。
〔45〕前記表面が、セルロース紙、ニトロセルロース紙、ナイロン紙、綿紙、ポリエステル紙、カルボキシメチルセルロースナトリウム、多孔質または高分子膜、高純度綿繊維、綿/レーヨン混合高純度綿、及びガラス微小繊維から選択される、前記〔24〕~〔44〕のいずれか1項に記載の組成物。
〔46〕セレンテラジン及びその類似体または誘導体から選択される化合物を安定化させる方法であって、セレンテラジン化合物またはその類似体もしくは誘導体を有効量のポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスと接触させて、組成物を形成することを含む、前記方法。
〔47〕前記化合物が、熱分解、化学分解、光誘導分解、またはそれらの組み合わせに対して安定化される、前記〔46〕に記載の方法。
〔48〕セレンテラジン及びその類似体または誘導体から選択される化合物の溶解性を改善する方法であって、セレンテラジン化合物またはその類似体もしくは誘導体を有効量のポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスと接触させて、組成物を形成することを含む、前記方法。
〔49〕前記化合物の溶解性が、前記ポリマー及び/または前記紙もしくは繊維マトリックスと接触していない化合物と比較して、水溶液中で改善される、前記〔48〕に記載の方法。
〔50〕セレンテラジン及びその類似体または誘導体から選択される化合物の再構成速度を改善する方法であって、セレンテラジン化合物またはその類似体もしくは誘導体を有効量のポリマー及び/または紙もしくは繊維マトリックスと接触させて、組成物を形成することを含み、
前記化合物の再構成速度が、前記ポリマーまたは前記紙もしくは繊維マトリックスと接触していない化合物と比較して改善される、前記方法。
〔51〕前記化合物が、セレンテラジン、セレンテラジン-h、セレンテラジン-h-h、フリマジン、JRW-0238、JRW-1743、及びJRW-1744から選択される、前記〔46〕~〔50〕のいずれか1項に記載の方法。
〔52〕前記化合物が、フリマジンである、前記〔51〕に記載の方法。
〔53〕前記ポリマーが、天然バイオポリマーである、前記〔46〕~〔52〕のいずれか1項に記載の方法。
〔54〕前記天然バイオポリマーが、プルラン、トレハロース、マルトース、セルロース、デキストラン、及びそれらのいずれかの組み合わせから選択される、前記〔53〕に記載の方法。
〔55〕前記天然バイオポリマーが、プルランである、前記〔54〕に記載の方法。
〔56〕前記ポリマーが、環状糖類ポリマーまたはその誘導体である、前記〔46〕~〔52〕のいずれか1項に記載の方法。
〔57〕前記ポリマーが、ヒドロキシプロピルβ-シクロデキストリンである、前記〔56〕に記載の方法。
〔58〕前記ポリマーが、合成ポリマーである、前記〔46〕~〔52〕のいずれか1項に記載の方法。
〔59〕前記合成ポリマーが、ポリスチレン、ポリ(メタ)アクリレート、及びそれらのいずれかの組み合わせから選択される、前記〔58〕に記載の方法。
〔60〕前記合成ポリマーが、少なくとも1つのポリ(プロピレンオキシド)ブロックと少なくとも1つのポリ(エチレンオキシド)ブロックとを含むブロックコポリマーである、前記〔46〕~〔52〕のいずれか1項に記載の方法。
〔61〕前記合成ポリマーが、ポロキサマーである、前記〔60〕に記載の方法。
〔62〕前記組成物が、緩衝液、界面活性剤、還元剤、塩、ラジカル捕捉剤、タンパク質、またはそれらの組み合わせをさらに含む、前記〔46〕~〔61〕のいずれか1項に記載の方法。
〔63〕前記組成物が、リン酸緩衝液、トリシン、及び2-(N-モルホリノ)エタンスルホン酸から選択される緩衝液をさらに含む、前記〔62〕に記載の方法。
〔64〕前記組成物が、ポリソルベート20、ポリソルベート40、及びポリソルベート80から選択される界面活性剤をさらに含む、前記〔62〕または前記〔63〕に記載の方法。
〔65〕前記組成物が、チオ尿素及び6-アザ-2-チオチミンから選択される還元剤を含む、前記〔62〕~〔64〕のいずれか1項に記載の方法。
〔66〕前記組成物が、塩化ナトリウム及びリン酸ナトリウムから選択される塩をさらに含む、前記〔62〕~〔65〕のいずれか1項に記載の方法。
〔67〕前記組成物が、アスコルビン酸及びアスコルビン酸ナトリウムから選択されるラジカル捕捉剤をさらに含む、前記〔62〕~〔66〕のいずれか1項に記載の方法。
〔68〕前記組成物が、キレート剤をさらに含み、前記キレート剤が、クエン酸及びトランス-1,2-ジアミノシクロヘキサン-四酢酸から選択される、前記〔62〕~〔67〕のいずれか1項に記載の方法。
〔69〕前記組成物が、ウシ血清アルブミン、ゼラチン、及び高度に精製された豚由来の皮膚コラーゲンのポリペプチド画分から選択されるタンパク質をさらに含む、前記〔62〕~〔68〕のいずれか1項に記載の方法。
〔70〕前記紙または繊維マトリックスが、セルロース紙、ニトロセルロース紙、ナイロン紙、綿紙、ポリエステル紙、カルボキシメチルセルロースナトリウム、多孔質または高分子膜、高純度綿繊維、綿/レーヨン混合高純度綿、及びガラス微小繊維から選択される、前記〔46〕~〔69〕のいずれか1項に記載の方法。
〔71〕前記接触ステップが、
前記化合物を有機溶媒中に溶解させて、第1の溶液を形成することと、
前記第1の溶液を前記ポリマー及び/または前記紙もしくは繊維マトリックスと混合して、混合物を形成することと、
前記混合物を乾燥させることと、を含む、前記〔46〕~〔70〕のいずれか1項に記載の方法。
〔72〕前記混合ステップが、前記ポリマーを第2の溶液中に溶解させることと、前記第2の溶液を前記第1の溶液と混合することと、を含む、前記〔71〕に記載の方法。
〔73〕前記混合ステップが、前記第1の溶液を前記紙または繊維マトリックスに適用することを含む、前記〔71〕に記載の方法。
〔74〕前記乾燥ステップが、凍結乾燥を含む、前記〔71〕~〔73〕のいずれか1項に記載の方法。
〔75〕前記乾燥ステップが、空気乾燥を含む、前記〔71〕~〔74〕のいずれか1項に記載の方法。
〔76〕前記乾燥が、不活性雰囲気中、周囲温度で行われる、前記〔71〕~〔74〕のいずれか1項に記載の方法。
〔77〕前記乾燥が、真空乾燥を含む、前記〔71〕~〔74〕のいずれか1項に記載の方法。
〔78〕前記乾燥が、約30℃~約70℃の温度で行われる、前記〔71〕~〔74〕のいずれか1項に記載の方法。
〔79〕前記溶液のうちの1つまたは全てが、脱酸素化される、前記〔71〕~〔78〕のいずれか1項に記載の方法。
〔80〕前記方法が、前記化合物を前記ポリマーと接触させることを含む、前記〔46〕~〔79〕のいずれか1項に記載の方法。
〔81〕前記方法が、前記ポリマーを前記紙または繊維マトリックスと接触させることを含む、前記〔46〕~〔79〕のいずれか1項に記載の方法。
〔82〕前記方法が、前記ポリマーを前記ポリマー及び前記紙または繊維マトリックスと接触させることを含む、前記〔46〕~〔79〕のいずれか1項に記載の方法。
〔83〕前記〔1〕~〔45〕のいずれか1項に記載の組成物を含む、キット。
〔84〕前記組成物が、1つ以上の容器に含まれている、前記〔83〕に記載のキット。
〔85〕前記組成物が、複数のチューブに含まれている、前記〔84〕に記載のキット。
〔86〕前記組成物が、複数の紙スポットの形態であり、各スポットが、約2mm~約5mmの直径を有する、前記〔83〕~〔85〕のいずれか1項に記載のキット。

Claims (16)

  1. セレンテラジン、セレンテラジン-h、セレンテラジン-h-h、フリマジン、JRW-0238、JRW-1743、及びJRW-1744から選択される化合物と、
    プルランと、
    を含む、凍結乾燥粉末または凍結乾燥ケーキの形態である組成物。
  2. 前記化合物が、フリマジンである、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記組成物が、緩衝液、界面活性剤、還元剤、塩、ラジカル捕捉剤、キレート剤、タンパク質、またはそれらの組み合わせをさらに含む、請求項1または2に記載の組成物。
  4. 前記組成物が、
    リン酸緩衝液、トリシン、及び2-(N-モルホリノ)エタンスルホン酸から選択される緩衝液;
    ポリソルベート20、ポリソルベート40、及びポリソルベート80から選択される界面活性剤;
    チオ尿素及び6-アザ-2-チオチミンから選択される還元剤;
    塩化ナトリウム及びリン酸ナトリウムから選択される塩;
    アスコルビン酸及びアスコルビン酸ナトリウムから選択されるラジカル捕捉剤;
    クエン酸及びトランス-1,2-ジアミノシクロヘキサン-四酢酸から選択されるキレート剤;もしくは
    ウシ血清アルブミン、ゼラチン、及び高度に精製された豚由来の皮膚コラーゲンのポリペプチド画分から選択されるタンパク質;
    又はそれらの組み合わせ
    をさらに含む、請求項に記載の組成物。
  5. セレンテラジン、セレンテラジン-h、セレンテラジン-h-h、フリマジン、JRW-0238、JRW-1743、及びJRW-1744から選択される化合物を安定化させる方法であって、前記化合物有効量のプルランと接触させることおよび凍結乾燥粉末または凍結乾燥ケーキの形態の組成物を形成することを含み、前記化合物が、熱分解、化学分解、光誘導分解、またはそれらの組み合わせに対して安定化される、前記方法。
  6. セレンテラジン、セレンテラジン-h、セレンテラジン-h-h、フリマジン、JRW-0238、JRW-1743、及びJRW-1744から選択される化合物の溶解性を改善する方法であって、前記化合物有効量のプルランと接触させることおよび凍結乾燥粉末または凍結乾燥ケーキの形態の組成物を形成することを含み、前記化合物の溶解性が、前記プルランと接触していない化合物と比較して、水溶液中で改善される、前記方法。
  7. セレンテラジン、セレンテラジン-h、セレンテラジン-h-h、フリマジン、JRW-0238、JRW-1743、及びJRW-1744から選択される化合物の再構成速度を改善する方法であって、前記化合物有効量のプルランと接触させることおよび凍結乾燥粉末または凍結乾燥ケーキの形態の組成物を形成することを含み、
    前記化合物の再構成速度が、前記プルランと接触していない化合物と比較して改善される、前記方法。
  8. 前記化合物が、フリマジンである、請求項5~7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記組成物が、緩衝液、界面活性剤、還元剤、塩、ラジカル捕捉剤、タンパク質、またはそれらの組み合わせをさらに含む、請求項のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記組成物が、
    リン酸緩衝液、トリシン、及び2-(N-モルホリノ)エタンスルホン酸から選択される緩衝液;
    ポリソルベート20、ポリソルベート40、及びポリソルベート80から選択される界面活性剤;
    チオ尿素及び6-アザ-2-チオチミンから選択される還元剤;
    塩化ナトリウム及びリン酸ナトリウムから選択される塩;
    アスコルビン酸及びアスコルビン酸ナトリウムから選択されるラジカル捕捉剤;
    クエン酸及びトランス-1,2-ジアミノシクロヘキサン-四酢酸から選択されるキレート剤;もしくは
    ウシ血清アルブミン、ゼラチン、及び高度に精製された豚由来の皮膚コラーゲンのポリペプチド画分から選択されるタンパク質;
    又はそれらの組み合わせ
    をさらに含む、請求項に記載の方法。
  11. 前記接触ステップが、
    前記化合物を有機溶媒中に溶解させて、第1の溶液を形成することと、
    前記第1の溶液を前記プルランと混合して、混合物を形成することと、
    前記混合物を凍結乾燥して凍結乾燥粉末または凍結乾燥ケーキを形成することと、を含む、請求項10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記混合ステップが、前記プルランを第2の溶液中に溶解させることと、前記第2の溶液を前記第1の溶液と混合することと、を含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記溶液のうちの1つまたは全てが、脱酸素化される、請求項11または12に記載の方法。
  14. 請求項1~のいずれか1項に記載の組成物を含む、キット。
  15. 前記組成物が、1つ以上の容器に含まれている、請求項14に記載のキット。
  16. 前記組成物が、複数のチューブに含まれている、請求項15に記載のキット。
JP2021518706A 2018-10-03 2019-10-03 セレンテラジンならびにその類似体及び誘導体を安定化させるための組成物及び方法 Active JP7447101B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862740622P 2018-10-03 2018-10-03
US62/740,622 2018-10-03
US201962805517P 2019-02-14 2019-02-14
US62/805,517 2019-02-14
PCT/US2019/054501 WO2020072775A2 (en) 2018-10-03 2019-10-03 Compositions and methods for stabilizing coelenterazine and analogs and derivatives thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024028138A Division JP2024095651A (ja) 2018-10-03 2024-02-28 セレンテラジンならびにその類似体及び誘導体を安定化させるための組成物及び方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022512611A JP2022512611A (ja) 2022-02-07
JPWO2020072775A5 JPWO2020072775A5 (ja) 2022-10-12
JP7447101B2 true JP7447101B2 (ja) 2024-03-11

Family

ID=68296818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021518706A Active JP7447101B2 (ja) 2018-10-03 2019-10-03 セレンテラジンならびにその類似体及び誘導体を安定化させるための組成物及び方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US11534504B2 (ja)
EP (2) EP4015644A1 (ja)
JP (1) JP7447101B2 (ja)
KR (1) KR20210072040A (ja)
CN (1) CN112996923A (ja)
AU (1) AU2019355136A1 (ja)
BR (1) BR112021006298A2 (ja)
CA (1) CA3114424A1 (ja)
IL (1) IL281844A (ja)
SG (1) SG11202103289SA (ja)
WO (1) WO2020072775A2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012524523A (ja) 2009-03-28 2012-10-18 ジェントロニクス・リミテッド 遺伝毒性試験
US20130272966A1 (en) 2012-04-12 2013-10-17 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Ret2ir conjugates, ret2ir conjugate systems and methods of use thereof
WO2014036482A2 (en) 2012-09-01 2014-03-06 Prolume, Ltd. Novel coelenterazine compounds and methods of use
WO2015007317A1 (en) 2013-07-18 2015-01-22 Ecole polytechnique fédérale de Lausanne (EPFL) Means and methods for bioluminescence resonance energy transfer (bret) analysis in a biological sample
JP2015521274A (ja) 2012-04-16 2015-07-27 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション 検体の検出または試料の分類のための方法およびシステム
JP2016082975A (ja) 2014-10-27 2016-05-19 国立大学法人 鹿児島大学 安定性が増加したウミシイタケ(Renillareniformis)由来ルシフェラーゼ変異体
JP2017513001A (ja) 2014-04-07 2017-05-25 インスティティ・パスツールInstitut Pasteur 酵素非依存性光子放出
JP2018506285A (ja) 2015-02-16 2018-03-08 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フォーデルング デル ヴィッセンシャフテン エー.ヴェー. ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドを検出するためのセンサー、方法及びキット

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11201903A (ja) * 1998-01-19 1999-07-30 Doujin Kagaku Kenkyusho:Kk カルシウムイオン分析法およびそれに用いる試薬
US7268229B2 (en) 2001-11-02 2007-09-11 Promega Corporation Compounds to co-localize luminophores with luminescent proteins
US7659078B1 (en) * 2002-07-17 2010-02-09 University Of Kentucky Research Foundation Method and kit for determination of prostacyclin in plasma
EP3312292B1 (en) 2005-05-31 2019-09-25 Promega Corporation Luminogenic and fluorogenic compounds and methods to detect molecules or conditions
US20080248511A1 (en) 2007-03-26 2008-10-09 Promega Corporation Methods to quench light from optical reactions
KR101665352B1 (ko) 2009-05-01 2016-10-12 프로메가 코포레이션 광 출력이 향상된 합성 오플로포러스 루시퍼라제
US8847872B2 (en) 2010-07-07 2014-09-30 Himax Display, Inc. Display for driving a pixel circuitry with positive and negative polarities during a frame period and pixel circuitry
EP3498709A1 (en) 2010-11-02 2019-06-19 Promega Corporation Oplophorus-derived luciferases, novel coelenterazine substrates, and methods of use
CN103180324A (zh) 2010-11-02 2013-06-26 普罗美加公司 腔肠素衍生物及其使用方法
EP2900833B1 (en) 2012-09-26 2018-05-30 Promega Corporation Real-time monitoring
JP6654557B2 (ja) 2013-03-15 2020-02-26 プロメガ コーポレイションPromega Corporation 構造的相補性による生物発光の活性化
JP6588917B2 (ja) 2014-01-29 2019-10-09 プロメガ コーポレイションPromega Corporation 生細胞への適用のためのプロ基質
SG11201609382WA (en) 2014-05-23 2016-12-29 Promega Corp Compositions and methods for stabilizing luminogenic substrates
US9908918B2 (en) 2015-06-30 2018-03-06 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Cyan-excitable orange-red fluorescent proteins and bioluminescent resonance energy transfer systems
EP3416968B1 (en) 2016-02-15 2022-07-27 Promega Corporation Coelenterazine analogues
EP3490991B1 (en) 2016-07-28 2021-01-06 Promega Corporation Coelenterazine analogues
JP6978492B2 (ja) 2016-09-09 2021-12-08 プロメガ コーポレイションPromega Corporation 二重保護されたプロセレンテラジン基質
US10280447B2 (en) 2016-11-01 2019-05-07 Promega Corporation Substituted imidazo[1,2-A]pyrazines tethered to energy acceptors
US10577370B2 (en) 2016-12-01 2020-03-03 Promega Corporation Cell impermeable coelenterazine analogues
US11959121B2 (en) * 2017-05-30 2024-04-16 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Sensors, methods and kits for detecting NADPH based on resonance energy transfer
PL3665481T3 (pl) * 2017-08-08 2024-02-05 PPB Technology Pty Ltd Czujniki węglowodanów
WO2019038375A1 (en) * 2017-08-25 2019-02-28 Technische Universiteit Eindhoven DETECTION DEVICE FOR THE BIOLUMINESCENT DETECTION OF BIOMARKERS IN A BIOLOGICAL FLUID SAMPLE USING LUMINESCENT DETECTION PROTEINS
JP7419260B2 (ja) 2018-05-01 2024-01-22 プロメガ コーポレイション NanoLuc自殺基質としてのセレンテラジン化合物
KR20240060695A (ko) * 2018-06-29 2024-05-08 인터내셔날 페이퍼 컴퍼니 흡수성 물품용 화학발광 습윤 표시기
KR20210049854A (ko) 2018-08-23 2021-05-06 프로메가 코포레이션 코엘렌테라진 유사체

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012524523A (ja) 2009-03-28 2012-10-18 ジェントロニクス・リミテッド 遺伝毒性試験
US20130272966A1 (en) 2012-04-12 2013-10-17 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Ret2ir conjugates, ret2ir conjugate systems and methods of use thereof
JP2015521274A (ja) 2012-04-16 2015-07-27 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション 検体の検出または試料の分類のための方法およびシステム
WO2014036482A2 (en) 2012-09-01 2014-03-06 Prolume, Ltd. Novel coelenterazine compounds and methods of use
WO2015007317A1 (en) 2013-07-18 2015-01-22 Ecole polytechnique fédérale de Lausanne (EPFL) Means and methods for bioluminescence resonance energy transfer (bret) analysis in a biological sample
JP2017513001A (ja) 2014-04-07 2017-05-25 インスティティ・パスツールInstitut Pasteur 酵素非依存性光子放出
JP2016082975A (ja) 2014-10-27 2016-05-19 国立大学法人 鹿児島大学 安定性が増加したウミシイタケ(Renillareniformis)由来ルシフェラーゼ変異体
JP2018506285A (ja) 2015-02-16 2018-03-08 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フォーデルング デル ヴィッセンシャフテン エー.ヴェー. ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドを検出するためのセンサー、方法及びキット

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JUN CHU; ET AL,A BRIGHT CYAN-EXCITABLE ORANGE FLUORESCENT PROTEIN FACILITATES DUAL-EMISSION MICROSCOPY 以下備考,NATURE BIOTECHNOLOGY,米国,2016年05月30日,VOL:34, NR:7,PAGE(S):760-767,https://doi.org/10.1038/nbt.3550,AND ENHANCES BIOLUMINESCENCE IMAGING IN VIVO
KEISUKE TENDA; ET AL,PAPER-BASED ANTIBODY DETECTION DEVICES USING BIOLUMINESCENT BRET-SWITCHING SENSOR PROTEINS,ANGEWANDTE CHEMIE INTERNATIONAL EDITION,ドイツ,2018年08月31日,VOL:57, NR:47,PAGE(S):15369-15373,https://doi.org/10.1002/anie.201808070
NAM CAO HOAI LE; ET AL,REAL-TIME, CONTINUOUS DETECTION OF MALTOSE USING BIOLUMINESCENCE RESONANCE ENERGY 以下備考,BIOSENSORS AND BIOELECTRONICS,NL,2014年06月20日,VOL:62,PAGE(S):177-181,https://doi.org/10.1016/j.bios.2014.06.032,TRANSFER (BRET) ON A MICROFLUIDIC SYSTEM

Also Published As

Publication number Publication date
BR112021006298A2 (pt) 2021-07-06
IL281844A (en) 2021-05-31
US20230092932A1 (en) 2023-03-23
EP3861128A2 (en) 2021-08-11
US11534504B2 (en) 2022-12-27
WO2020072775A2 (en) 2020-04-09
SG11202103289SA (en) 2021-04-29
KR20210072040A (ko) 2021-06-16
AU2019355136A1 (en) 2021-04-29
CA3114424A1 (en) 2020-04-09
CN112996923A (zh) 2021-06-18
JP2022512611A (ja) 2022-02-07
US20200109146A1 (en) 2020-04-09
EP4015644A1 (en) 2022-06-22
WO2020072775A3 (en) 2020-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kapanidis et al. Understanding protein mobility in bacteria by tracking single molecules
Vrikkis et al. Biocompatible ionic liquids: a new approach for stabilizing proteins in liquid formulation
CN102762982B (zh) 免疫组织化学染色用前处理液和其浓缩液
US20120100522A1 (en) Stabilized chemical dehydration of biological material
Liu et al. Temperature‐responsive mixed‐shell polymeric micelles for the refolding of thermally denatured proteins
JP5816376B2 (ja) 分析アッセイのためのカスタマイズされた品質対照
JP2016519311A (ja) 参照物質における不安定な被分析物の安定化
JP7447101B2 (ja) セレンテラジンならびにその類似体及び誘導体を安定化させるための組成物及び方法
Zhao et al. 8‐Aza‐2′‐deoxyisoguanosine Forms Fluorescent Hydrogels whereas 8‐Aza‐2′‐deoxyguanosine Assembles into Nucleoside Nanotubes
Koivunotko et al. Molecular insights on successful reconstitution of freeze-dried nanofibrillated cellulose hydrogel
Milanesi et al. Versatile Low‐Molecular‐Weight Hydrogelators: Achieving Multiresponsiveness through a Modular Design
JP2024095651A (ja) セレンテラジンならびにその類似体及び誘導体を安定化させるための組成物及び方法
Hessel et al. The transbilayer distribution of phospholipids in disc membranes is a dynamic equilibrium: evidence for rapid flip and flop movement
Mariani et al. Enzymatic activity preservation and protection through entrapment within degradable hydrogels
Hąc-Wydro et al. Interactions of amphotericin B derivative of low toxicity with biological membrane components—the Langmuir monolayer approach
Rieger et al. Evidence of a Folding Intermediate in RNase H from Single‐Molecule FRET Experiments
Yang et al. Lyophilized ready-to-use mix for the real-time polymerase chain reaction diagnosis
Arakawa et al. Stabilizing and destabilizing effects of arginine on deoxyribonucleic acid
JP3699223B2 (ja) ヒドロキソコバラミンの新規投与形態およびそれの青酸中毒における使用
Rieger et al. A combined single-molecule FRET and tryptophan fluorescence study of RNase H folding under acidic conditions
Ohnmacht et al. Sample stabilization strategies: a case study review of unique sample collection and handling procedures
Singh et al. Stability testing for gelatin-based formulations: Rapidly evaluating the possibility of a reduction in dissolution rates
EP2255197B1 (fr) Procede de detection et/ou de quantification et/ou d'identification in vitro de bacteries dans un materiau biologique
WO2006038647A1 (ja) 補酵素の安定化方法およびその組成物
Adams et al. Role of trehalose in prevention of giant vesicle adsorption and encapsulated solute leakage in anhydrobiotic preservation

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221003

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230718

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7447101

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150