JP7446842B2 - 電子装置 - Google Patents
電子装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7446842B2 JP7446842B2 JP2020020640A JP2020020640A JP7446842B2 JP 7446842 B2 JP7446842 B2 JP 7446842B2 JP 2020020640 A JP2020020640 A JP 2020020640A JP 2020020640 A JP2020020640 A JP 2020020640A JP 7446842 B2 JP7446842 B2 JP 7446842B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- casing
- sound
- vibration
- partition panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 66
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 21
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 20
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 16
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 16
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 31
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
Description
図1は、実施形態1に係る電子装置としてのディスプレイ装置1の適用例を説明する図である。ディスプレイ装置1は、車両に搭載される車載装置である。図1に示す例において、ディスプレイ装置1は、後席の乗員に映像や音楽のコンテンツを提供する後席用モニターとして前席C1と後席C2の間の位置において車内の天井Rに設置されている。
取り付けられた枠部であり、表面パネル4の周囲を取り囲むように配置されている。なお、ディスプレイ装置1において、筐体3の形状は特に限定されない。
プレイ(Organic LED Display:OLED Display)等であっても良い。また、カバーパネル
6は、ディスプレイ部5の前面側を覆うように配置されており、例えばガラス等によって構成されている。また、例えば、カバーパネル6の背面側であって且つディスプレイ部5との間には、タッチパネルが配置されていても良い。タッチパネルの検出方式は特に限定されないが、例えば静電容量方式であっても良い。また、表面パネル4におけるディスプレイ部5およびカバーパネル6の間には、これらを接着する接着層が設けられていても良い。接着層としては、OCA(Optical Clear Adhesive)、OCR(Optical Clear Resin)等が例示できる。
モリ等を備え、ディスプレイ装置1全体を制御する。例えば、ディスプレイ装置1のマイクロコンピュータは、映像信号をディスプレイ部5に出力することでディスプレイ部5を制御し、ディスプレイ部5に映像を表示させる。勿論、上記映像信号は、マイクロコンピュータが生成しても良いし、外部からマイクロコンピュータが取得しても良い。
ネル8の後面(背面)である。区画パネル8は、後面(背面)8Bを吸音領域A1に臨ませ、前面8Aを部品収容領域A2に臨ませるように配置されている。これにより、吸音領域A1が区画パネル8の背面側に形成される。また、吸音領域A1は、筐体3における内壁面と区画パネル8における後面(背面)8Bによって画定されている。なお、本実施形態における区画パネル8は、筐体3の内部空間を区画する機能だけでなく、加振デバイス10を支持する支持体としての機能も兼ねている。また、本実施形態において、加振デバイス10を支持する区画パネル8は、表面パネル4と平行に配置されている。
厚さ方向に貫通する開口部である。また、区画パネル8は、多数の開孔80を有する多孔質パネルとして構成されていても良い。但し、区画パネル8は、少なくとも1つの開孔80(開口部)を有していれば良い。また、図7に示す開孔80の配置パターンは例示的なものであり、自由に変更することができる。
め、振動伝達部12の加振部121を力点として表面パネル4に振動を伝達することができる。なお、本実施形態においては、振動板11の振動方向を、表面パネル4に対して振動伝達部12の加振部121が接離する方向に合致させたので、振動伝達部12の加振部121から表面パネル4に対して強い振動エネルギーを効率良く伝達できる。
2を備えるようにした。これによれば、区画パネル8に、共鳴吸音器9の構成部材としての機能と、加振デバイス10の振動板11を支持する支持体としての機能とを併せ持たせることができる。このように、区画パネル8を多機能化することにより、ディスプレイ装置1を構成する部品点数を減らすことができる。その結果、ディスプレイ装置1の製造コストを低減することができ、且つ、筐体3をコンパクトにすることができる。また、振動板11と一体に振動する振動伝達部12を介して表面パネル4に振動板11の振動を伝達するようにしたので、表面パネル4を効率的に振動させ、表面パネル4から効果的に音響を出力することができる。
3・・・筐体
4・・・表面パネル
5・・・ディスプレイ部
6・・・カバーパネル
8・・・区画パネル
9・・・共鳴吸音器
10・・・加振デバイス
11・・・振動板
12・・・振動伝達部
13・・・支持部
80・・・開孔
90・・・空気層
Claims (4)
- 筐体と、
一方面が前記筐体の外部を臨むと共に他方面が前記筐体の内部を臨むように前記筐体に設けられた表面パネルと、
前記表面パネルを振動させて、当該表面パネルから音響を放射させる加振デバイスと、
前記筐体の内部に配置される区画パネルであって、当該区画パネルと前記筐体の内壁面とによって前記筐体の内部に吸音領域を区画形成する区画パネルと、
前記区画パネルを厚さ方向に貫通する開口部と、前記吸音領域に形成される空気層と、を含む共鳴吸音器と、
を備え、
前記加振デバイスは、
前記区画パネルに支持される振動板と、
前記振動板の振動に合わせて振動し、前記表面パネルに接触する振動伝達部と、を含む、
電子装置。 - 筐体と、
一方面が前記筐体の外部を臨むと共に他方面が前記筐体の内部を臨むように前記筐体の前面に設けられた表面パネルと、
前記表面パネルを振動させて、当該表面パネルから音響を放射させる加振デバイスと、
前記筐体の内部に配置される区画パネルであって、当該区画パネルと前記筐体の内壁面とによって前記筐体の内部に吸音領域を区画形成する区画パネルと、
前記区画パネルを厚さ方向に貫通する開口部と、前記吸音領域に形成される空気層と、を含む共鳴吸音器と、
を備え、
前記区画パネルは、前記加振デバイスの背面に配置されると共に、前記筐体の内部空間を前後に隔て、
前記吸音領域は、前記区画パネルの背面側に形成される、
電子装置。 - 筐体と、
一方面が前記筐体の外部を臨むと共に他方面が前記筐体の内部を臨むように前記筐体に設けられたディスプレイパネルと、
前記ディスプレイパネルを振動させて、当該ディスプレイパネルから音響を放射させる加振デバイスと、
前記筐体の内部に配置される区画パネルであって、当該区画パネルと前記筐体の内壁面とによって前記筐体の内部に吸音領域を区画形成する区画パネルと、
前記区画パネルを厚さ方向に貫通する開口部と、前記吸音領域に形成される空気層と、を含む共鳴吸音器と、
を備える電子装置。 - 前記電子装置は車両の天井部に吊り下げ支持された後席用モニター装置である、請求項3に記載の電子装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020020640A JP7446842B2 (ja) | 2020-02-10 | 2020-02-10 | 電子装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020020640A JP7446842B2 (ja) | 2020-02-10 | 2020-02-10 | 電子装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021129135A JP2021129135A (ja) | 2021-09-02 |
JP7446842B2 true JP7446842B2 (ja) | 2024-03-11 |
Family
ID=77489016
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020020640A Active JP7446842B2 (ja) | 2020-02-10 | 2020-02-10 | 電子装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7446842B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010206338A (ja) | 2009-03-02 | 2010-09-16 | Panasonic Corp | 平板スピーカ |
JP2016095552A (ja) | 2014-11-12 | 2016-05-26 | 株式会社東海理化電機製作所 | 触覚呈示装置 |
WO2019131041A1 (ja) | 2017-12-28 | 2019-07-04 | ソニー株式会社 | 表示装置 |
JP2019185554A (ja) | 2018-04-13 | 2019-10-24 | 株式会社デンソーテン | 音響出力装置及び音響出力方法 |
-
2020
- 2020-02-10 JP JP2020020640A patent/JP7446842B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010206338A (ja) | 2009-03-02 | 2010-09-16 | Panasonic Corp | 平板スピーカ |
JP2016095552A (ja) | 2014-11-12 | 2016-05-26 | 株式会社東海理化電機製作所 | 触覚呈示装置 |
WO2019131041A1 (ja) | 2017-12-28 | 2019-07-04 | ソニー株式会社 | 表示装置 |
JP2019185554A (ja) | 2018-04-13 | 2019-10-24 | 株式会社デンソーテン | 音響出力装置及び音響出力方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021129135A (ja) | 2021-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7260049B2 (ja) | フラットパネルスピーカおよび表示装置 | |
CN111128059B (zh) | 显示设备 | |
JP4924839B2 (ja) | スピーカ、画像素子保護スクリーン、端末装置の筐体、および端末装置 | |
US8503700B2 (en) | Piezoelectric acoustic transducer | |
US9942640B2 (en) | Sound output apparatus, sound output method and image display apparatus | |
US6985593B2 (en) | Baffle vibration reducing | |
JP2011130361A (ja) | 複合スピーカ、音声画像表示装置、および車両用音響システム | |
JP2009198902A (ja) | 吸音構造、吸音構造群、音響室、吸音構造の調整方法及び騒音低減方法 | |
JP7446842B2 (ja) | 電子装置 | |
JP7019756B2 (ja) | 表示装置 | |
CN103181196A (zh) | 电子设备 | |
WO2017104118A1 (ja) | スピーカ装置 | |
TWI828203B (zh) | 振動設備及聲音輸出設備及包含其之車用設備 | |
JP2020092306A (ja) | スピーカ装置 | |
JP7192640B2 (ja) | 超音波センサ | |
JP6755216B2 (ja) | 入力装置および入力システム | |
WO2022186307A1 (ja) | 電子楽器 | |
JP2002111253A (ja) | オーディオ用アンプ | |
JP2021197617A (ja) | 超音波トランスデューサ | |
CN117098019A (zh) | 电子设备 | |
CN114025279A (zh) | 一种平板发声装置及终端设备 | |
JP2004040728A (ja) | 圧電型スピーカ装置 | |
JPWO2017029828A1 (ja) | 音響発生器、音響発生装置ならびに電子機器 | |
JP2008271174A (ja) | スピーカ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7446842 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |