JP7445745B2 - コネクタセット及びメスコネクタ - Google Patents

コネクタセット及びメスコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP7445745B2
JP7445745B2 JP2022508088A JP2022508088A JP7445745B2 JP 7445745 B2 JP7445745 B2 JP 7445745B2 JP 2022508088 A JP2022508088 A JP 2022508088A JP 2022508088 A JP2022508088 A JP 2022508088A JP 7445745 B2 JP7445745 B2 JP 7445745B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
wall
flow path
circumferential direction
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022508088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021186871A1 (ja
Inventor
佑 栗山
俊彦 柿木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Publication of JPWO2021186871A1 publication Critical patent/JPWO2021186871A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7445745B2 publication Critical patent/JP7445745B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M39/1011Locking means for securing connection; Additional tamper safeties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/20Closure caps or plugs for connectors or open ends of tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/26Valves closing automatically on disconnecting the line and opening on reconnection thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1016Unlocking means providing a secure or comfortable disconnection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1044Verifying the connection, e.g. audible feedback, tactile feedback, visual feedback, using external light sources
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1072Tube connectors; Tube couplings with a septum present in the connector
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1083Tube connectors; Tube couplings having a plurality of female connectors, e.g. Luer connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1088Tube connectors; Tube couplings having a plurality of male connectors, e.g. Luer connectors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Description

本開示は、コネクタセット及びメスコネクタに関する。
輸液、輸血、人工透析などは、医療用チューブ等を用いて送液ラインを形成し、この送液ラインを通じて薬液、血液等の液体を輸送することによって行われる。送液ラインにおいて使用される医療用チューブ、シリンジ等の医療器具は、オスコネクタと、オスコネクタを接続可能なメスコネクタとからなるコネクタセットを用いて互いに接続することができる(例えば特許文献1参照)。
オスコネクタは、第1流路を内部に区画する中空棒状の流路接続部と、ロック突起とを有する。メスコネクタは、キャップ、ハウジング及び弁体を有する。キャップは、オスコネクタに設けられた流路接続部を挿入可能な開口を備える天壁と、天壁の外周縁から垂下する外周壁とを有する。ハウジングは、第2流路を区画する内周面を備える筒壁と、オスコネクタをメスコネクタに接続された状態にロックするためにロック突起と係合する下面を形成するように筒壁の外周面から突出する係合凸部とを有する。弁体は、天壁と筒壁とによって挟持される被挟持部と、上面視で開口内に位置し、上下方向に弁体を貫通する貫通部とを有する。
特開2013-252165号公報
上記のような従来のコネクタセットでは、ハウジングの係合凸部の上面とキャップの外周壁の下端面との間に形成される境目に、各部材の寸法精度、組付け精度等に起因して隙間が形成される場合がある。そして、ロック突起が係合凸部の下面に係合したロック状態が意図しない外力によって解除された際などに、上記の隙間にロック突起の内周縁が係合し、正常な接続状態ではないにも関わらず、外見からは判別が難しいためこのまま使用が継続される虞があった。
そこで本開示は、オスコネクタのロック突起の内周縁がメスコネクタにおける係合凸部と外周壁との境目に係合することを抑制可能なコネクタセット及びメスコネクタを提供することを目的とする。
本開示の第1の態様としてのコネクタセットは、オスコネクタと、前記オスコネクタを接続可能なメスコネクタとで構成されるコネクタセットであって、前記オスコネクタは、第1流路を内部に区画するとともに第1軸線を中心とする中空棒状の流路接続部と、前記第1軸線の周方向に沿って延びる内周縁を備えるロック突起とを有し、前記メスコネクタは、キャップ、ハウジング及び弁体を有し、前記キャップは、前記流路接続部を挿入可能な開口を備える天壁と、前記天壁の外周縁から垂下するとともに第2軸線を中心とする筒状の外周壁とを有し、前記ハウジングは、第2流路を区画する内周面を備える筒壁と、前記オスコネクタを前記メスコネクタに接続された状態にロックするために前記ロック突起と係合する下面を形成するように前記筒壁の外周面から突出する係合凸部とを有し、前記弁体は、前記天壁と前記筒壁とによって挟持される被挟持部と、上面視で前記開口内に位置し、上下方向に前記弁体を貫通する貫通部とを有し、前記係合凸部の上面と前記外周壁の下端面との間に境目が形成され、前記境目は、前記ロック突起の前記内周縁の長さ以上の長さで前記第2軸線の周方向に沿って延びる部分を含まない。
本開示の一実施形態として、前記境目は、前記第2軸線の周方向に沿って延びる部分と、前記第2軸線の周方向に沿って延びない部分とが、前記第2軸線の周方向に交互に連なることで形成される。
本開示の一実施形態として、前記境目は、前記第2軸線の周方向に沿って延びない部分のみからなる。
本開示の一実施形態として、前記第2軸線の周方向に沿って延びない部分は、折れ線状又は曲線状の波形である。
本開示の一実施形態として、前記第2軸線の周方向に沿って延びない部分は、前記第2軸線の周方向に向けて上下方向に傾く直線状又は曲線状である。
本開示の一実施形態として、前記係合凸部の外周面と前記外周壁の外周面とは、前記境目において面一である。
本開示の第2の態様としてのメスコネクタは、前記オスコネクタを接続可能なメスコネクタであって、前記オスコネクタは、第1流路を内部に区画するとともに第1軸線を中心とする中空棒状の流路接続部と、前記第1軸線の周方向に沿って延びる内周縁を備えるロック突起とを有し、前記メスコネクタは、キャップ、ハウジング及び弁体を有し、前記キャップは、前記流路接続部を挿入可能な開口を備える天壁と、前記天壁の外周縁から垂下するとともに第2軸線を中心とする筒状の外周壁とを有し、前記ハウジングは、第2流路を区画する内周面を備える筒壁と、前記オスコネクタを前記メスコネクタに接続された状態にロックするために前記ロック突起と係合する下面を形成するように前記筒壁の外周面から突出する係合凸部とを有し、前記弁体は、前記天壁と前記筒壁とによって挟持される被挟持部と、上面視で前記開口内に位置し、上下方向に前記弁体を貫通する貫通部とを有し、前記係合凸部の上面と前記外周壁の下端面との間に境目が形成され、前記境目は、前記第2軸線の周方向に沿って延びない部分のみからなる。
本開示によれば、オスコネクタのロック突起の内周縁がメスコネクタにおける係合凸部と外周壁との境目に係合することを抑制可能なコネクタセット及びメスコネクタを提供することができる。
第1実施形態としてのメスコネクタを示す斜視図である。 図1に示すメスコネクタの分解斜視図である。 図1に示すメスコネクタに接続可能なオスコネクタを示す斜視図である。 図3に示すオスコネクタの断面図である。 図1に示すメスコネクタに図3に示すオスコネクタを接続したときのロック状態を示す断面図である。 図1に示すメスコネクタの側面図である。 図3に示すオスコネクタのロック爪を示す斜視図である。 第2実施形態としてのメスコネクタを示す側面図である。 第3実施形態としてのメスコネクタを示す側面図である。
以下、本開示に係る実施形態について、図1~図9を参照して詳細に例示説明する。各図において対応する要素には同一の符号を付している。
各実施形態においてメスコネクタ1に関し、キャップ11の外周壁16の中心軸線である第2軸線O2に沿う方向を上下方向といい、第2軸線O2に沿ってキャップ11の天壁15からハウジング12に向かう方向(図5における下方)を下方といい、その反対方向を上方といい、第2軸線O2を周回する方向を周方向といい、第2軸線O2に直交する方向を径方向という。また、各実施形態においてオスコネクタ2に関し、流路接続部4の中心軸線である第1軸線O1に沿う方向を上下方向といい、第1軸線O1に沿って流路接続部4の基端(根本)から先端に向かう方向(図5における下方)を下方といい、その反対方向を上方といい、第1軸線O1を周回する方向を周方向といい、第1軸線O1に直交する方向を径方向という。上下方向に関する用語はメスコネクタ1及びオスコネクタ2の使用時の向きを規定するものではない。例えばメスコネクタ1及びオスコネクタ2は、鉛直方向に対して第2軸線O2又は第1軸線O1が垂直になるように使用してもよい。
図1、図2、図5及び図6に示す第1実施形態に係るメスコネクタ1は、図3~図5に示すオスコネクタ2を接続可能である。メスコネクタ1とオスコネクタ2とでコネクタセット3を構成する。コネクタセット3は、輸液、輸血、人工透析などのために体外から体内に又は体内から体外に薬液、血液等の液体を輸送する図示しない送液ラインにおいて使用される医療用チューブ、シリンジ等の医療器具を接続するために用いられる。コネクタセット3が用いられる送液ラインは例えば、体外から体内に液体を輸送する輸液ラインである。
図3~図5に示すように、オスコネクタ2は、流路接続部4、ロック爪5、カバー6及び第1チューブ接続部7を有する。オスコネクタ2は合成樹脂による一体成形品である。
流路接続部4は、第1流路4aを内部に区画する中空棒状である。より具体的に、流路接続部4は、下方に向けて徐々に縮径するとともに第1軸線O1を中心とする有底円筒状であり、先端部に径方向に貫通する2つの貫通孔4bを有する。
ロック爪5は、固定端から下方に延びる片持ち梁状のアーム8と、アーム8の下端(自由端)から径方向内側に突出するロック突起9とで構成される。
図7に示すように、ロック突起9は、水平の上面9aと、径方向外側に向けて徐々に下方に傾斜するテーパ面状の下面9bとを有する。上面9aの内周縁と下面9bの内周縁とで先細状のロック爪先端5aが形成される。ロック爪先端5aの内周縁、つまりロック突起9の内周縁9cは、第1軸線O1の周方向に沿って延びる。
アーム8の外周面には、操作レバー10が連なる。操作レバー10は、アーム8の外周面における上下方向中間部から径方向外側に向けて上方に傾斜する方向に延びる。
カバー6は水平の頂壁6aと、頂壁6aの外周縁から垂下するとともに第1軸線O1を中心とする円筒状の外壁6bとを有する。頂壁6aは、流路接続部4の基端に連なる。外壁6bには、ロック爪5のアーム8の上端が連なる。外壁6bは切欠き6cを有し、切欠き6c内にアーム8が位置する。
第1チューブ接続部7は、第1軸線O1を中心とする円筒状である。第1チューブ接続部7の下端は頂壁6aの上面に連なる。第1チューブ接続部7の内周面は、流路接続部4の第1流路4aに連通する第1チューブ接続部流路7aを区画する。第1チューブ接続部7には医療用チューブが接続される。
図1、図2、図5及び図6に示すように、メスコネクタ1は、キャップ11、ハウジング12及び弁体13を有する。キャップ11及びハウジング12はそれぞれ、合成樹脂による一体成形品である。弁体13は、ゴム又はエラストマーなどの弾性材料による一体成形品である。
キャップ11は、オスコネクタ2に設けられた流路接続部4を挿入可能な開口14を備える天壁15と、天壁15の外周縁から垂下する外周壁16とを有する。開口14は上面視円形状である。天壁15は上面視円環状である。天壁15の下面は、周方向に連続又は断続して延びるとともに下方に突出する第1支持凸部15aを有する。外周壁16は、第2軸線O2を挟んで互いに対向する2箇所に配置されるとともに下方に向けて開く切欠き状の被嵌合部16aを有する。外周壁16は、第2軸線O2を中心とする円筒状である。
ハウジング12は、筒壁17、係合凸部18及び第2チューブ接続部19を有する。
筒壁17は、第2流路17aを区画する内周面を備える。筒壁17の上面は、周方向に連続又は断続して延びるとともに上方に突出する第2支持凸部17bを有する。筒壁17の外周面は、キャップ11をハウジング12に固定するためにキャップ11の2つの被嵌合部16aにそれぞれ嵌合する嵌合部17cを有する。嵌合部17cは、係合凸部18よりも上方において、第2軸線O2を挟んで互いに対向する2箇所に配置される。各々の嵌合部17c(及び被嵌合部16a)は、側面視でT字形状である。筒壁17の外周面は、円筒状である。
係合凸部18は、オスコネクタ2をメスコネクタ1に接続された状態(つまり、接続状態)にロックするためにロック爪5のロック突起9の上面9aと係合する下面18aを形成するように筒壁17の外周面から突出する。
図6に示すように、係合凸部18の上面18bとキャップ11の外周壁16の下端面16bとの間には、境目20が形成される。境目20には、各部材の寸法精度、組付け精度等に起因して隙間Gが形成される場合がある。
係合凸部18の外周面と外周壁16の外周面とは、境目20において面一である。また、係合凸部18の外周面は、周方向に亘って均一の外径を有する。係合凸部18の外径はカバー6の内径と同等である。
境目20は、ロック突起9の内周縁9cの長さ(つまり周方向の長さ)である第1長さL1以上の長さで第2軸線O2の周方向に沿って延びる部分を含まない。より具体的に、境目20は、第2軸線O2の周方向に沿って延びる部分21(以下、第1部分21ともいう)と、第2軸線O2の周方向に沿って延びない部分22(以下、第2部分22ともいう)とが、第2軸線O2の周方向に交互に連なることで形成される。各々の第1部分21の長さである第2長さL2は、第1長さL1よりも小さい。各々の第2部分22は、折れ線状の波形(より具体的に、折れ線状の単波形)である。なお、各々の第2部分22は、折れ線状の単波形に代えて、折れ線状の複数波形であってもよいし、曲線状の波形(単波形又は複数波形)であってもよい。
図1、図5等に示すように、第2チューブ接続部19は、第2軸線O2を中心とする円筒状である。第2チューブ接続部19の上端は筒壁17の下端に連なる。第2チューブ接続部19の内周面は、筒壁17の第2流路17aに連通する第2チューブ接続部流路19aを区画する。第2チューブ接続部19には医療用チューブが接続される。
図1、図2及び図5に示すように、弁体13は、被挟持部13a、隔壁部13b及び貫通部13cを有する。被挟持部13aは、天壁15と筒壁17とによって挟持される。隔壁部13bは、上面視一文字形状のスリットで構成される貫通部13cを有する。貫通部13cは、上面視で開口14内に位置し、上下方向に弁体13を貫通する。隔壁部13bは第2軸線O2を中心とする円板状である。被挟持部13aは、隔壁部13bの外周縁に連なる円環状である。
弁体13の上面は、被挟持部13aの内周縁に沿って延びる上部環状溝13dを有する。キャップ11の第1支持凸部15aは、上部環状溝13dに食い込むように構成される。弁体13の下面は、被挟持部13aの内周縁に沿って延びる下部環状溝13eを有する。ハウジング12の第2支持凸部17bは、下部環状溝13eに食い込むように構成される。
隔壁部13bは、オスコネクタ2がメスコネクタ1に接続されない状態(つまり、非接続状態)において、筒壁17の第2流路17aの一端を閉塞する。また、隔壁部13bの貫通部13cは、ロック突起9と係合凸部18との係合によって接続状態にロックされた状態(つまり、ロック状態)において、図5に示すように、オスコネクタ2の流路接続部4によって貫かれ、第1流路4aを第2流路17aに連通させる。ロック状態において、キャップ11の外周壁16の中心軸線である第2軸線O2は、流路接続部4の中心軸線である第1軸線O1と実質的に一致する。
オスコネクタ2をメスコネクタ1に接続する際、係合凸部18の外周面と外周壁16の外周面とが境目20において面一であるので、オスコネクタ2をスムーズに接続し、ロック状態(図5参照)にすることができる。また、オスコネクタ2をメスコネクタ1に接続する際は、カバー6の外壁6bの内周面でメスコネクタ1を案内することができる。ロック状態においては、カバー6の外壁6bの内周面と係合凸部18の外周面との接触により、ロック状態を良好に維持することができる。
また、本実施形態では係合凸部18の外周面が周方向に亘って均一の外径を有するので、ロック突起9を周方向のどの位置においても係合凸部18に係合させることができる。したがって、オスコネクタ2に対するメスコネクタ1の周方向の回転位置を規制するための構造を設ける必要がなく、それにより簡単な構造と接続操作を実現することができる。
ロック状態を解除するためには、操作レバー10を操作することで、ロック爪5のアーム8の先端を径方向外側に変位させ、ロック突起9と係合凸部18との係合を解除させた状態でオスコネクタ2をメスコネクタ1に対して相対的に上方に移動させればよい。
また、図示は省略するが、境目20が、第2軸線O2の周方向に沿って延びる第1部分21のみからなる場合には、ロック状態が意図しない外力によって解除された際などに、境目20に形成された隙間Gにロック突起9の内周縁9cが係合し、正常な接続状態ではないにも関わらず、この状態が保持されてしまう場合がある。特に、本実施形態のように、流路接続部4が先端部において径方向に貫通する貫通孔4bを有する場合、貫通孔4bが弁体13の隔壁部13bによって閉塞されてしまう場合がある。
しかし、このような異常な接続状態であることは外見からは判別が難しい。そして、このまま使用が継続されてしまうと、意図した液体の輸送が行われず、深刻な事態を招きかねない。
これに対し、本実施形態では、前述したように、境目20が、ロック突起9の内周縁9cの長さである第1長さL1以上の長さで第2軸線O2の周方向に沿って延びる部分を含まない。したがって、ロック突起9の内周縁9cが境目20(より具体的には外周壁16の下端面16b)に係合することを抑制することができる。
第1実施形態では、第2軸線O2の周方向に沿って延びる第1部分21と第2軸線O2の周方向に沿って延びない第2部分22とが第2軸線O2の周方向に交互に連なることで境目20が形成されるが、図8に示す第2実施形態のように、境目20が第2軸線O2の周方向に沿って延びない第2部分22のみからなってもよい。より具体的に、第2部分22は曲線状の波形である。このような構成によっても、境目20が、第1長さL1以上の長さで第2軸線O2の周方向に沿って延びる部分を含まないようにすることができるので、ロック突起9の内周縁9cが境目20に係合して上記と同様の異常な接続状態を生じてしまうことを抑制することができる。なお、第2部分22は、曲線状の波形に代えて、折れ線状の波形であってもよい。
また、図9に示す第3実施形態のように、境目20が第2軸線O2の周方向に沿って延びない第2部分22のみからなり、第2部分22が、第2軸線O2の周方向に向けて上下方向に傾く直線状であってもよい。このような構成によっても、境目20が、第1長さL1以上の長さで第2軸線O2の周方向に沿って延びる部分を含まないようにすることができるので、ロック突起9の内周縁9cが境目20に係合して上記と同様の異常な接続状態を生じてしまうことを抑制することができる。なお、第2部分22は、第2軸線O2の周方向に向けて上下方向に傾く直線状に代えて、第2軸線O2の周方向に向けて上下方向に傾く曲線状であってもよい。
前述した実施形態は本開示の一例にすぎず、例えば以下に述べるような種々の変更が可能である。
オスコネクタ2は、第1流路4aを内部に区画するとともに第1軸線O1を中心とする中空棒状の流路接続部4と、第1軸線O1の周方向に沿って延びる内周縁9cを備えるロック突起9とを有していればよい。流路接続部4に形成する貫通孔4bの数及び配置は適宜変更が可能である。貫通孔4bを、流路接続部4を上下方向に貫通するように設けてもよい。第1流路4aに連通する流路を形成するために流路接続部4の基端に連なる部分の構造は、第1チューブ接続部7に限らず種々変更が可能である。操作レバー10の形状及び配置は適宜変更が可能である。ロック爪5は操作レバー10によって操作されるものに限らない。ロック爪5は片持ち梁状のアーム8を有するものに限らない。オスコネクタ2はカバー6を有するものに限らない。
オスコネクタ2は、非接続状態において流路接続部4を閉塞するとともに接続状態において流路接続部4の先端を露出させる弾性弁体を有する閉鎖式コネクタとして構成してもよい。オスコネクタ2は2つ以上のロック爪5を有してもよい。
キャップ11は、流路接続部4を挿入可能な開口14を備える天壁15と、天壁15の外周縁から垂下するとともに第2軸線O2を中心とする筒状の外周壁16とを有していればよい。開口14は上面視円形状のものに限らない。
ハウジング12は、第2流路17aを区画する内周面を備える筒壁17と、オスコネクタ2をメスコネクタ1に接続された状態にロックするためにロック突起9と係合する下面18aを形成するように筒壁17の外周面から突出する係合凸部18とを有していればよい。第2流路17aに連通する流路を形成するために筒壁17の下端に連なる部分の構造は、第2チューブ接続部19に限らず種々変更が可能である。
弁体13は、天壁15と筒壁17とによって挟持される被挟持部13aと、上面視で開口14内に位置し、上下方向に弁体13を貫通する貫通部13cとを有していればよい。被挟持部13aは上面視円環状のものに限らない。貫通部13cは上面視一文字状のスリットで構成されるものに限らず例えば、上面視X字状又はY字状のスリットで構成してもよいし、スリット以外で構成してもよい。
メスコネクタ1は、キャップ11、ハウジング12及び弁体13を有し、係合凸部18の上面18bと外周壁16の下端面16bとの間に境目20が形成され、境目20が、ロック突起9の内周縁9cの長さである第1長さL1以上の長さで第2軸線O2の周方向に沿って延びる部分を含まないものであればよい。係合凸部18の外周面は、周方向に亘って均一の外径を有するものに限らない。メスコネクタ1は、キャップ11とハウジング12が被嵌合部16aと嵌合部17cによって固定されるものに限らない。
1 メスコネクタ
2 オスコネクタ
3 コネクタセット
4 流路接続部
4a 第1流路
4b 貫通孔
5 ロック爪
5a ロック爪先端
6 カバー
6a 頂壁
6b 外壁
6c 切欠き
7 第1チューブ接続部
7a 第1チューブ接続部流路
8 アーム
9 ロック突起
9a 上面
9b 下面
9c 内周縁
10 操作レバー
11 キャップ
12 ハウジング
13 弁体
13a 被挟持部
13b 隔壁部
13c 貫通部
13d 上部環状溝
13e 下部環状溝
14 開口
15 天壁
15a 第1支持凸部
16 外周壁
16a 被嵌合部
16b 下端面
16c 下端縁
17 筒壁
17a 第2流路
17b 第2支持凸部
17c 嵌合部
18 係合凸部
18a 下面
18b 上面
19 第2チューブ接続部
19a 第2チューブ接続部流路
20 境目
21 第1部分(第2軸線の周方向に沿って延びる部分)
22 第2部分(第2軸線の周方向に沿って延びない部分)
L1 第1長さ
L2 第2長さ
G 隙間
O1 第1軸線
O2 第2軸線

Claims (7)

  1. オスコネクタと、前記オスコネクタを接続可能なメスコネクタとで構成されるコネクタセットであって、
    前記オスコネクタは、第1流路を内部に区画するとともに第1軸線を中心とする中空棒状の流路接続部と、前記第1軸線の周方向に沿って延びる内周縁を備えるロック突起とを有し、
    前記メスコネクタは、キャップ、ハウジング及び弁体を有し、
    前記キャップは、前記流路接続部を挿入可能な開口を備える天壁と、前記天壁の外周縁から垂下するとともに第2軸線を中心とする筒状の外周壁とを有し、
    前記ハウジングは、第2流路を区画する内周面を備える筒壁と、前記オスコネクタを前記メスコネクタに接続された状態にロックするために前記ロック突起と係合する下面を形成するように前記筒壁の外周面から突出する係合凸部とを有し、
    前記弁体は、前記天壁と前記筒壁とによって挟持される被挟持部と、上面視で前記開口内に位置し、上下方向に前記弁体を貫通する貫通部とを有し、
    前記係合凸部の上面と前記外周壁の下端面との間に境目が形成され、
    前記境目は、前記ロック突起の前記内周縁の長さ以上の長さで前記第2軸線の周方向に沿って延びる部分を含まないコネクタセット。
  2. 前記境目は、前記第2軸線の周方向に沿って延びる部分と、前記第2軸線の周方向に沿って延びない部分とが、前記第2軸線の周方向に交互に連なることで形成される、請求項1に記載のコネクタセット。
  3. 前記境目は、前記第2軸線の周方向に沿って延びない部分のみからなる、請求項1に記載のコネクタセット。
  4. 前記第2軸線の周方向に沿って延びない部分は、折れ線状又は曲線状の波形である、請求項2又は3に記載のコネクタセット。
  5. 前記第2軸線の周方向に沿って延びない部分は、前記第2軸線の周方向に向けて上下方向に傾く直線状又は曲線状である、請求項2又は3に記載のコネクタセット。
  6. 前記係合凸部の外周面と前記外周壁の外周面とは、前記境目において面一である、請求項1~5の何れか1項に記載のコネクタセット。
  7. 前記オスコネクタを接続可能なメスコネクタであって、
    前記オスコネクタは、第1流路を内部に区画するとともに第1軸線を中心とする中空棒状の流路接続部と、前記第1軸線の周方向に沿って延びる内周縁を備えるロック突起とを有し、
    前記メスコネクタは、キャップ、ハウジング及び弁体を有し、
    前記キャップは、前記流路接続部を挿入可能な開口を備える天壁と、前記天壁の外周縁から垂下するとともに第2軸線を中心とする筒状の外周壁とを有し、
    前記ハウジングは、第2流路を区画する内周面を備える筒壁と、前記オスコネクタを前記メスコネクタに接続された状態にロックするために前記ロック突起と係合する下面を形成するように前記筒壁の外周面から突出する係合凸部とを有し、
    前記弁体は、前記天壁と前記筒壁とによって挟持される被挟持部と、上面視で前記開口内に位置し、上下方向に前記弁体を貫通する貫通部とを有し、
    前記係合凸部の上面と前記外周壁の下端面との間に境目が形成され、
    前記境目は、前記第2軸線の周方向に沿って延びない部分のみからなるメスコネクタ。
JP2022508088A 2020-03-19 2021-01-15 コネクタセット及びメスコネクタ Active JP7445745B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020050040 2020-03-19
JP2020050040 2020-03-19
PCT/JP2021/001264 WO2021186871A1 (ja) 2020-03-19 2021-01-15 コネクタセット及びメスコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2021186871A1 JPWO2021186871A1 (ja) 2021-09-23
JP7445745B2 true JP7445745B2 (ja) 2024-03-07

Family

ID=77770780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022508088A Active JP7445745B2 (ja) 2020-03-19 2021-01-15 コネクタセット及びメスコネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230001173A1 (ja)
JP (1) JP7445745B2 (ja)
WO (1) WO2021186871A1 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019201777A (ja) 2018-05-22 2019-11-28 株式会社ジェイ・エム・エス レバーロック式オスコネクタ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6069936B2 (ja) * 2012-08-01 2017-02-01 株式会社ジェイ・エム・エス 輸液セット
JP6318531B2 (ja) * 2013-10-08 2018-05-09 株式会社ジェイ・エム・エス オスコネクタ、メスコネクタ、及び、コネクタセット

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019201777A (ja) 2018-05-22 2019-11-28 株式会社ジェイ・エム・エス レバーロック式オスコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021186871A1 (ja) 2021-09-23
US20230001173A1 (en) 2023-01-05
JPWO2021186871A1 (ja) 2021-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3260161B1 (en) Lever lock male connector and male connector assembly
US7470262B2 (en) Medical valve
ES2909969T3 (es) Dispositivos de catéter con protectores de aguja y métodos relacionados
EP2251061B1 (en) Discriminating fluid connection system
ES2869341T3 (es) Conjunto de conectores
EP2689798A1 (en) Connecter assembly, male connecter, and female connecter
WO2014061661A1 (ja) 穿刺針アダプタ
US5342326A (en) Capless medical valve
US10238858B2 (en) Connector and infusion set
JPH06509726A (ja) 医療用コネクタ
EP3813631B1 (en) Devices and systems for a biopsy cap and housing
JP6731165B2 (ja) アダプタ
KR102349983B1 (ko) 커넥터용 캡 및 캡이 달린 커넥터
WO2013183583A1 (ja) メスコネクタ
JP7445745B2 (ja) コネクタセット及びメスコネクタ
JP6906537B2 (ja) コネクタ及びコネクタの使用方法
WO2019225604A1 (ja) レバーロック式オスコネクタ
WO2021186870A1 (ja) メスコネクタ
JP7049317B2 (ja) 医療器具
WO2021131860A1 (ja) 接続具
JP6812354B2 (ja) 医療用コネクタ
JP6369092B2 (ja) カテーテル用接続具
WO2021124727A1 (ja) 医療用コネクタ
US20080023958A1 (en) Connector
WO2022180991A1 (ja) 変換アダプタ、コネクタセット及び組立体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7445745

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150