JP7438965B2 - 電子デバイス用材料 - Google Patents

電子デバイス用材料 Download PDF

Info

Publication number
JP7438965B2
JP7438965B2 JP2020554119A JP2020554119A JP7438965B2 JP 7438965 B2 JP7438965 B2 JP 7438965B2 JP 2020554119 A JP2020554119 A JP 2020554119A JP 2020554119 A JP2020554119 A JP 2020554119A JP 7438965 B2 JP7438965 B2 JP 7438965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aromatic ring
radicals
carbon atoms
groups
atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020554119A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021520360A (ja
Inventor
パルハム、アミア
クロエベル、ヨナス
グロスマン、トビアス
ヤトシュ、アンヤ
アイクホフ、クリスティアン
エーレンライヒ、クリスティアン
エンゲルハルト、イェンス
Original Assignee
メルク パテント ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メルク パテント ゲーエムベーハー filed Critical メルク パテント ゲーエムベーハー
Publication of JP2021520360A publication Critical patent/JP2021520360A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7438965B2 publication Critical patent/JP7438965B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/91Dibenzofurans; Hydrogenated dibenzofurans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/82Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
    • C07D209/86Carbazoles; Hydrogenated carbazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/76Dibenzothiophenes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • H10K85/346Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising platinum
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/40Organosilicon compounds, e.g. TIPS pentacene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/633Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising polycyclic condensed aromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/636Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising heteroaromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6572Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6574Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only oxygen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. cumarine dyes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6576Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only sulfur in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. benzothiophene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/10Triplet emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/90Multiple hosts in the emissive layer
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/15Hole transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/16Electron transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • H10K85/342Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising iridium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Description

本願は、少なくとも1つのアミノ基を含有するフルオレニル化合物に関する。化合物は、電子デバイスにおける使用に適している。
本願に関する電子デバイスは、機能材料として有機半導体材料を含有するいわゆる有機電子デバイスを意味するものと理解される。より詳細には、これらは、OLED(有機エレクトロルミネッセントデバイス)を意味するものと理解される。OLEDという用語は、有機化合物を含む1つ以上の層を有し、電圧を印加すると光を発する電子デバイスを意味するものと理解される。OLEDの構成および機能の一般原理は、当業者に公知である。
電子デバイス、とりわけOLEDにおいて、性能データ、とりわけ寿命、効率および作動電圧の向上に強い関心が集まっている。これらの側面において、十分に満足のいく解決策は未だ見出されていない。
加えて、とりわけOLEDの正孔輸送層および発光層に使用するための、ガラス転移温度が高く、結晶化する傾向が低く、屈折率が高い材料が探求されている。
電子デバイスの性能データに大きく影響するのが、発光層と、正孔輸送機能を有する層である。これらの層に使用するための新規な化合物、とりわけ正孔輸送化合物、および発光層においてとりわけリン光発光体用のマトリックス材料として機能できる化合物も求められている。
アミノ基に直接またはスペーサ基を介して結合した1つ以上のフルオレニル基を含有する化合物が先行技術において、OLEDに使用するための、とりわけ正孔輸送化合物として使用するための化合物として公知である。
しかしながら、電子デバイスにおける使用に適する代替的化合物が依然として必要とされている。電子デバイスの使用における性能データに関し、とりわけ寿命、作動電圧および効率に関し、改善も必要とされている。
上記の構造のクラスからの特定の化合物は、電子デバイスにおける使用に、とりわけOLEDにおける使用に、殊にとりわけOLEDにおける正孔輸送材料としての使用およびリン光発光体用のマトリックス材料としての使用に極めて適していることが現在見出されている。化合物は、好ましくはデバイスの長寿命、高効率および低作動電圧に繋がるものである。さらに好ましくは、化合物は、結晶化する傾向が低く、ガラス転移温度が高く、屈折率が高いものである。
したがって、本願は、式(I)
Figure 0007438965000001
(式中、フルオレニル基上のフリーの位置は、それぞれRラジカルにより置換されていてもよく、加えて:
は、それぞれの場合において同じであるかまたは異なり、H、D、F、Si(R11、1~20個の炭素原子を有する直鎖アルキルおよびアルコキシ基、ならびに3~20個の炭素原子を有する分枝または環状アルキルまたはアルコキシ基から選択され、ここで、2つ以上のRラジカルは、互いに結合していても、環を形成していてもよく;言及したアルキルおよびアルコキシ基は、それぞれ1つ以上のR11ラジカルにより置換されていてもよく;
Arは、それぞれの場合において同じであるかまたは異なり、6~40個の芳香族環原子を有し、1つ以上のRラジカルにより置換されていてもよい芳香族環系、および5~40個の芳香族環原子を有し、1つ以上のRラジカルにより置換されていてもよいヘテロ芳香族環系から選択され;
Arは、6~40個の芳香族環原子を有し、1つ以上のRラジカルにより置換されていてもよい芳香族環系、および5~40個の芳香族環原子を有し、1つ以上のRラジカルにより置換されていてもよいヘテロ芳香族環系から選択され;
HetArは、13~40個の芳香族環原子を有し、1つ以上のRラジカルにより置換されていてもよいヘテロ芳香族環系から選択され;
、R、R、Rは、それぞれの場合において同じであるかまたは異なり、H、D、F、C(=O)R11、CN、Si(R11、N(R11、P(=O)(R11、OR11、S(=O)R11、S(=O)11、1~20個の炭素原子を有する直鎖アルキルまたはアルコキシ基、3~20個の炭素原子を有する分枝または環状アルキルまたはアルコキシ基、2~20個の炭素原子を有するアルケニルまたはアルキニル基、6~40個の芳香族環原子を有する芳香族環系、および5~40個の芳香族環原子を有するヘテロ芳香族環系から選択され;ここで、Rラジカルから選択される2つ以上のラジカル、Rラジカルから選択される2つ以上のラジカル、Rラジカルから選択される2つ以上のラジカルおよびRラジカルから選択される2つ以上のラジカルは、各場合において互いに結合していても、環を形成していてもよく;言及したアルキル、アルコキシ、アルケニルおよびアルキニル基、ならびに言及した芳香族環系およびヘテロ芳香族環系は、それぞれ1つ以上のR11ラジカルにより置換されていてもよく;言及したアルキル、アルコキシ、アルケニルおよびアルキニル基中の1つ以上のCH基は、-R11C=CR11-、-C≡C-、Si(R11、C=O、C=NR11、-C(=O)O-、-C(=O)NR11-、NR11、P(=O)(R11)、-O-、-S-、SOまたはSOにより置きかえられていてもよく;
11は、それぞれの場合において同じであるかまたは異なり、H、D、F、C(=O)R21、CN、Si(R21、N(R21、P(=O)(R21、OR21、S(=O)R21、S(=O)21、1~20個の炭素原子を有する直鎖アルキルまたはアルコキシ基、3~20個の炭素原子を有する分枝または環状アルキルまたはアルコキシ基、2~20個の炭素原子を有するアルケニルまたはアルキニル基、6~40個の芳香族環原子を有する芳香族環系、および5~40個の芳香族環原子を有するヘテロ芳香族環系から選択され;ここで、2つ以上のR11ラジカルは、互いに結合していても、環を形成していてもよく;言及したアルキル、アルコキシ、アルケニルおよびアルキニル基、ならびに言及した芳香族環系およびヘテロ芳香族環系は、それぞれ1つ以上のR21ラジカルにより置換されていてもよく;言及したアルキル、アルコキシ、アルケニルおよびアルキニル基中の1つ以上のCH基は、-R21C=CR21-、-C≡C-、Si(R21、C=O、C=NR21、-C(=O)O-、-C(=O)NR21-、NR21、P(=O)(R21)、-O-、-S-、SOまたはSOにより置きかえられていてもよく;
21は、それぞれの場合において同じであるかまたは異なり、H、D、F、CN、1~20個の炭素原子を有するアルキルまたはアルコキシ基、2~20個の炭素原子を有するアルケニルまたはアルキニル基、6~40個の芳香族環原子を有する芳香族環系および5~40個の芳香族環原子を有するヘテロ芳香族環系から選択され;ここで、2つ以上のRラジカルは、互いに結合していても、環を形成していてもよく;言及したアルキル、アルコキシ、アルケニルおよびアルキニル基、芳香族環系およびヘテロ芳香族環系は、FおよびCNから選択される1つ以上のラジカルにより置換されていてもよく;
m、nは、同じであるかまたは異なり、0、1、2および3から選択され、
ここで、添え字mおよびnのうちの少なくとも1つは0であり;
左側のフルオレニル基は、#印がついた位置のうちの1つを介してAr基またはNに結合している)
の化合物を提供する。
式(I)の6員環内の円は、当該の環が芳香族であることを意味する。
下記は、添え字mおよびnに適用可能である:当該の添え字が0である場合、それによって示されるAr基は存在せず、この基に結合している基は、互いに直接結合している。当該の添え字が2である場合、2つのAr基が存在し、それらは-Ar-Ar-単位が存在するような形で互いに結合している。当該の添え字が3である場合、3つのAr基が存在し、それは、-Ar-Ar-Ar-単位が存在するような形で互いに結合している。
以下に続く定義は、本願において使用される化学基に適用可能である。これらは、何らかのより詳細な定義が与えられない限り適用可能である。
本発明に関するアリール基は、単一の芳香族環、即ちベンゼン、または縮合芳香族多環、たとえばナフタレン、フェナントレンもしくはアントラセンの何れかを意味するものと理解される。本願に関する縮合芳香族多環は、互いに縮合した2つ以上の単一の芳香族環からなる。環間の縮合は、ここでは環が少なくとも1つの縁を互いに共有することを意味するものと理解される。本発明に関するアリール基は、6~40個の芳香族環原子を含有し、その何れもヘテロ原子ではない。
本発明に関するヘテロアリール基は、単一のヘテロ芳香族環、たとえばピリジン、ピリミジンもしくはチオフェン、または縮合ヘテロ芳香族多環、たとえばキノリンもしくはカルバゾールの何れかを意味するものと理解される。本願に関する縮合ヘテロ芳香族多環は、互いに縮合した2つ以上の単一の芳香族またはヘテロ芳香族環からなり、ここで、芳香族およびヘテロ芳香族環の少なくとも1つは、ヘテロ芳香族環である。環間の縮合は、ここでは環が少なくとも1つの縁を互いに共有することを意味するものと理解される。本発明に関するヘテロアリール基は、5~40個の芳香族環原子を含有し、そのうちの少なくとも1つがヘテロ原子である。ヘテロアリール基のヘテロ原子は、好ましくはN、OおよびSから選択される。
アリールまたはヘテロアリール基は、そのそれぞれが上記のラジカルにより置換されていてもよいが、とりわけ、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、フェナントレン、ピレン、ジヒドロピレン、クリセン、ペリレン、トリフェニレン、フルオランテン、ベンゾアントラセン、ベンゾフェナントレン、テトラセン、ペンタセン、ベンゾピレン、フラン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ジベンゾフラン、チオフェン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、ジベンゾチオフェン、ピロール、インドール、イソインドール、カルバゾール、ピリジン、キノリン、イソキノリン、アクリジン、フェナントリジン、ベンゾ-5,6-キノリン、ベンゾ-6,7-キノリン、ベンゾ-7,8-キノリン、フェノチアジン、フェノキサジン、ピラゾール、インダゾール、イミダゾール、ベンゾイミダゾール、ナフトイミダゾール、フェナントロイミダゾール、ピリドイミダゾール、ピラジンイミダゾール、キノキサリンイミダゾール、オキサゾール、ベンゾオキサゾール、ナフトオキサゾール、アントロオキサゾール、フェナントロオキサゾール、イソオキサゾール、1,2-チアゾール、1,3-チアゾール、ベンゾチアゾール、ピリダジン、ベンゾピリダジン、ピリミジン、ベンゾピリミジン、キノキサリン、ピラジン、フェナジン、ナフチリジン、アザカルバゾール、ベンゾカルボリン、フェナントロリン、1,2,3-トリアゾール、1,2,4-トリアゾール、ベンゾトリアゾール、1,2,3-オキサジアゾール、1,2,4-オキサジアゾール、1,2,5-オキサジアゾール、1,3,4-オキサジアゾール、1,2,3-チアジアゾール、1,2,4-チアジアゾール、1,2,5-チアジアゾール、1,3,4-チアジアゾール、1,3,5-トリアジン、1,2,4-トリアジン、1,2,3-トリアジン、テトラゾール、1,2,4,5-テトラジン、1,2,3,4-テトラジン、1,2,3,5-テトラジン、プリン、プテリジン、インドリジンおよびベンゾチアジアゾールから誘導される基を意味するものと理解される。
本発明に関する芳香族環系は、必ずしもアリール基のみを含有するとは限らず、それに加えて、少なくとも1つのアリール基に縮合した1つ以上の非芳香族環を含有してもよい系である。これらの非芳香族環は、環原子として炭素原子のみを含有する。この定義に包含される基の例は、テトラヒドロナフタレン、フルオレンおよびスピロビフルオレンである。加えて、「芳香族環系」という用語は、単結合を介して互いに結合した2つ以上の芳香族環系からなる系、たとえばビフェニル、テルフェニル、7-フェニル-2-フルオレニル、クアテルフェニルおよび3,5-ジフェニル-1-フェニルを含む。本発明に関する芳香族環系は、6~40個の炭素原子を含有し、環系にヘテロ原子を含有しない。「芳香族環系」の定義には、ヘテロアリール基は含まれない。
ヘテロ芳香族環系は、環原子として少なくとも1個のヘテロ原子を含有しなければならないことを除き、上記の芳香族環系の定義に合致する。芳香族環系の場合と同様、ヘテロ芳香族環系は、アリール基とヘテロアリール基のみを含有する必要はなく、それに加えて、少なくとも1つのアリールまたはヘテロアリール基に縮合した1つ以上の非芳香族環を含有してもよい。非芳香族環は、環原子として炭素原子のみを含有してもよく、または、それ加えて1個以上のヘテロ原子を含有してもよく、ここで、ヘテロ原子は、好ましくはN、OおよびSから選択される。こうしたヘテロ芳香族環系の一例は、ベンゾピラニルである。加えて、「ヘテロ芳香族環系」という用語は、単結合を介して互いに結合した2つ以上の芳香族またはヘテロ芳香族環系からなる系、たとえば4,6-ジフェニル-2-トリアジニルを意味するものと理解される。本発明に関するヘテロ芳香族環系は、炭素およびヘテロ原子から選択される5~40個の環原子を含有し、ここで、環原子のうちの少なくとも1個はヘテロ原子である。ヘテロ芳香族環系のヘテロ原子は、好ましくはN、OおよびSから選択される。
したがって、本願において定義した通りの「ヘテロ芳香族環系」および「芳香族環系」という用語は、芳香族環系は、環原子としてヘテロ原子を有することができない一方、ヘテロ芳香族環系は、環原子として少なくとも1個のヘテロ原子を有していなければならないという点で互いに異なっている。このヘテロ原子は、非芳香族ヘテロ環の環原子として、または芳香族ヘテロ環の環原子として存在してもよい。
上記の定義によると、任意のアリール基が「芳香族環系」という用語に包含され、任意のヘテロアリール基が「ヘテロ芳香族環系」という用語に包含される。
6~40個の芳香族環原子を有する芳香族環系、または5~40個の芳香族環原子を有するヘテロ芳香族環系はとりわけ、アリール基およびヘテロアリール基の下で先に言及した基から、およびビフェニル、テルフェニル、クアテルフェニル、フルオレン、スピロビフルオレン、ジヒドロフェナントレン、ジヒドロピレン、テトラヒドロピレン、インデノフルオレン、トルキセン、イソトルキセン、スピロトルキセン、スピロイソトルキセン、インデノカルバゾールまたはこれらの基の組合せから誘導される基を意味するものと理解される。
本発明に関して、1~20個の炭素原子を有する直鎖アルキル基、および3~20個の炭素原子を有する分枝または環状アルキル基、および2~40個の炭素原子を有するアルケニルまたはアルキニル基は、個々の水素原子またはCH基がラジカルの定義において先に言及した基により置換されていてもよく、好ましくはメチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、n-ブチル、i-ブチル、s-ブチル、t-ブチル、2-メチルブチル、n-ペンチル、s-ペンチル、シクロペンチル、ネオペンチル、n-ヘキシル、シクロヘキシル、ネオヘキシル、n-ヘプチル、シクロヘプチル、n-オクチル、シクロオクチル、2-エチルヘキシル、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチル、2,2,2-トリフルオロエチル、エテニル、プロペニル、ブテニル、ペンテニル、シクロペンテニル、ヘキセニル、シクロヘキセニル、ヘプテニル、シクロヘプテニル、オクテニル、シクロオクテニル、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニルまたはオクチニルラジカルを意味するものと理解される。
1~20個の炭素原子を有するアルコキシまたはチオアルキル基は、個々の水素原子またはCH基がラジカルの定義において先に言及した基により置きかえられていてもよく、好ましくは、メトキシ、トリフルオロメトキシ、エトキシ、n-プロポキシ、i-プロポキシ、n-ブトキシ、i-ブトキシ、s-ブトキシ、t-ブトキシ、n-ペントキシ、s-ペントキシ、2-メチルブトキシ、n-ヘキソキシ、シクロヘキシルオキシ、n-ヘプトキシ、シクロヘプチルオキシ、n-オクチルオキシ、シクロオクチルオキシ、2-エチルヘキシルオキシ、ペンタフルオロエトキシ、2,2,2-トリフルオロエトキシ、メチルチオ、エチルチオ、n-プロピルチオ、i-プロピルチオ、n-ブチルチオ、i-ブチルチオ、s-ブチルチオ、t-ブチルチオ、n-ペンチルチオ、s-ペンチルチオ、n-ヘキシルチオ、シクロヘキシルチオ、n-ヘプチルチオ、シクロヘプチルチオ、n-オクチルチオ、シクロオクチルチオ、2-エチルヘキシルチオ、トリフルオロメチルチオ、ペンタフルオロエチルチオ、2,2,2-トリフルオロエチルチオ、エテニルチオ、プロペニルチオ、ブテニルチオ、ペンテニルチオ、シクロペンテニルチオ、ヘキセニルチオ、シクロヘキセニルチオ、ヘプテニルチオ、シクロヘプテニルチオ、オクテニルチオ、シクロオクテニルチオ、エチニルチオ、プロピニルチオ、ブチニルチオ、ペンチニルチオ、ヘキシニルチオ、ヘプチニルチオまたはオクチニルチオを意味するものと理解される。
2つ以上のラジカルが共に環を形成してもよいという表現は、本願に関して、とりわけ、2つのラジカルが化学結合により互いに結合していることを意味すると当然に理解される。ただし、これに加えて、上記の表現は、2つのラジカルのうちの一方が水素である場合、第2のラジカルは水素原子が結合している位置に結合して環を形成することを意味するものとも当然に理解される。
は、好ましくはそれぞれの場合において同じであるかまたは異なり、好ましくは同じであり、1~10個の炭素原子を有する直鎖アルキル基および3~10個の炭素原子を有する分枝または環状アルキル基から選択され、ここで、2つ以上のRラジカルは、互いに結合していても、環を形成していてもよく、アルキル基中の1個以上の水素原子は、Dにより置きかえられていてもよい。より好ましくは、Rは、それぞれの場合において同じであるかまたは異なり、好ましくは同じであり、メチル、n-オクチルおよびシクロペンチルから選択され;最も好ましくは、Rはメチルである。
好ましいAr基は、ベンゼン、ビフェニル、テルフェニル、ナフタレン、フルオレン、インデノフルオレン、インデノカルバゾール、スピロビフルオレン、ジベンゾフラン、ジベンゾチオフェン、およびカルバゾールから選択され、これらのそれぞれは、1つ以上のRラジカルにより置換されていてもよい。最も好ましくは、Arは、各場合において1つ以上のRラジカルにより置換されていてもよいベンゼンである。Arがベンゼンである場合、Rは、好ましくはH、メチルおよびフェニルから選択される。
mおよびnは、好ましくは0または1であり、ここで、添え字mおよびnのうちの少なくとも1つは0である。より好ましくは、mおよびnは、両方とも0である。
Arは、好ましくは、6~20個の芳香族環原子を有し、1つ以上のRラジカルにより置換されていてもよい芳香族環系から選択される。特に好ましいAr基は、ベンゼン、ビフェニル、テルフェニル、ナフタレン、フェニルナフタレン、フルオレン、インデノフルオレン、インデノカルバゾール、スピロビフルオレン、ジベンゾフラン、ジベンゾチオフェン、およびカルバゾール、とりわけN-アリールカルバゾールから選択され、これらのそれぞれは、1つ以上のRラジカルにより置換されていてもよい。さらにより好ましくは、Arは、ベンゼンまたはナフタレンであり、これらのそれぞれは、1つ以上のRラジカルにより置換されていてもよく、最も好ましくは、各場合において1つ以上のRラジカルにより置換されていてもよいベンゼンである。Arがベンゼンである場合、Rは、好ましくはH、メチルおよびフェニルから選択される。
好ましいAr基を、下記の表に示す:
Figure 0007438965000002
Figure 0007438965000003
Figure 0007438965000004
Figure 0007438965000005
Figure 0007438965000006
HetArは、好ましくはジベンゾフラン、ベンゾナフトフラン、ジベンゾチオフェン、ベンゾナフトチオフェン、その炭素原子のうちの1個を介して結合しているカルバゾール、その窒素原子を介して結合しているカルバゾール、その炭素原子のうちの1個を介して結合しているベンゾカルバゾール、およびその窒素原子を介して結合しているベンゾカルバゾールから選択され、より好ましくはジベンゾフラン、ジベンゾチオフェンおよびカルバゾールから選択され、ここで、カルバゾールは、好ましくはその炭素原子のうちの1個を介して結合しており、言及した基は、1つ以上のRラジカルにより置換されていてもよい。
式(I)中の-Ar-HetAr基は、好ましくは下記の式(H-1)または(H-2):
Figure 0007438965000007
(式中、Yは、O、SまたはNR、より好ましくはO、S、またはN-Phであり、ここで、Phは、1つ以上のR11ラジカルにより置換されていてもよいフェニル基であり;
およびRは、先に定義した通りであり、好ましくはHまたはフェニル、より好ましくはHであり;
この基は、自由結合を介して式(I)中の窒素原子に結合している)
に合致する。
、R、R、Rは、好ましくはそれぞれの場合において同じであるかまたは異なり、H、D、F、CN、Si(R11、N(R11、1~20個の炭素原子を有する直鎖アルキル基、3~20個の炭素原子を有する分枝または環状アルキル基、6~40個の芳香族環原子を有する芳香族環系、および5~40個の芳香族環原子を有するヘテロ芳香族環系から選択され、ここで、前記アルキル基、前記芳香族環系および前記ヘテロ芳香族環系は、それぞれ1つ以上のR11ラジカルにより置換されていてもよい。最も好ましくは、R、R、R、Rは、それぞれの場合において同じであるかまたは異なり、H、6~40個の芳香族環原子を有する芳香族環系、および5~40個の芳香族環原子を有するヘテロ芳香族環系から選択され、これらのそれぞれは、1つ以上のR11ラジカルにより置換されていてもよい。最も好ましくは、R、R、R、Rは、それぞれの場合において同じであるかまたは異なり、Hおよびフェニルから選択され、とりわけHである。
11は、好ましくはそれぞれの場合において同じであるかまたは異なり、H、D、F、CN、Si(R21、N(R21、1~20個の炭素原子を有する直鎖アルキル基、3~20個の炭素原子を有する分枝または環状アルキル基、6~40個の芳香族環原子を有する芳香族環系、および5~40個の芳香族環原子を有するヘテロ芳香族環系から選択され、ここで、前記アルキル基、前記芳香族環系および前記ヘテロ芳香族環系は、それぞれ1つ以上のR21ラジカルにより置換されていてもよい。
好ましくは、式(I)中の左側のフルオレン基は、Ar基またはNに4位で結合している。好ましくは、式(I)中の右側のフルオレン基は、Ar基またはNに4位または2位で結合している。
フルオレン基上のこれらの位置は、下記の通り定義される:
Figure 0007438965000008
式(I)の態様は、下記の式:
Figure 0007438965000009
(式中、出現する基および添え字は、先に定義した通りであり、フルオレニル基の非占有位置は、それぞれRラジカルにより置換されていてもよく、添え字mおよびnのうちの少なくとも1つは0である)
である。
これらの式のうち、式(I-A)が好ましい。
式(I-A)の好ましい態様は、下記の式:
Figure 0007438965000010
Figure 0007438965000011
Figure 0007438965000012
(式中、可変基は、先に定義した通りであり、フルオレニル基上の非占有位置は、それぞれRラジカルにより置換されていてもよい)である。好ましくは、式中、Arは、オルトフェニレン、メタフェニレンおよびパラフェニレンから選択され、これらのそれぞれは、1つ以上のRラジカルにより置換されていてもよい。ここでのRは、好ましくはH、1~10個の炭素原子を有するアルキル基および6~40個の芳香族環原子を有する芳香族環系から、より好ましくはH、メチルおよびフェニルから選択される。加えて、-Ar-HetAr基は、好ましくは式(H-1)または(H-2)に、より好ましくは式(H-1)に合致する。
式(I-B)の好ましい態様は、下記の式:
Figure 0007438965000013
Figure 0007438965000014
Figure 0007438965000015
(式中、可変基は、先に定義した通りであり、フルオレニル基上の非占有位置は、それぞれRラジカルにより置換されていてもよい)である。好ましくは、式中、Arは、オルトフェニレン、メタフェニレンおよびパラフェニレンから選択され、これらのそれぞれは、1つ以上のRラジカルにより置換されていてもよい。ここでのRは、好ましくはH、1~10個の炭素原子を有するアルキル基および6~40個の芳香族環原子を有する芳香族環系から、より好ましくはH、メチルおよびフェニルから選択される。加えて、-Ar-HetAr基は、好ましくは式(H-1)または(H-2)に、より好ましくは式(H-1)に合致する。
式(I-C)の好ましい態様は、下記の式:
Figure 0007438965000016
Figure 0007438965000017
Figure 0007438965000018
(式中、可変基は、先に定義した通りであり、フルオレニル基上の非占有位置は、それぞれRラジカルにより置換されていてもよい)である。好ましくは、式中、Arは、オルトフェニレン、メタフェニレンおよびパラフェニレンから選択され、これらのそれぞれは、1つ以上のRラジカルにより置換されていてもよい。ここでのRは、好ましくはH、1~10個の炭素原子を有するアルキル基および6~40個の芳香族環原子を有する芳香族環系から、より好ましくはH、メチルおよびフェニルから選択される。加えて、-Ar-HetAr基は、好ましくは式(H-1)または(H-2)に、より好ましくは式(H-1)に合致する。
下記の化合物が、式(I)の好ましい態様である:
式(I)の化合物は、有機化学において公知の反応により、とりわけブッフバルトカップリング反応により調製することができる。
式(I)の化合物の調製のための好ましい合成経路を、以下のスキーム1に示す。
ここに出現する可変基は、式(I)関して定義した通りであり、Xは、反応基から、好ましくはCl、BrおよびIから選択される。
スキーム1において、式HetAr-Ar-NHの第1級アミンが出発材料として使用される。多くの場合、その合成は先行技術において公知である。その他の場合、公知の合成方法によって調製することができる。言及した第1級アミンを、ブッフバルトカップリング反応で反応性X基を持つフルオレニル誘導体と反応させる。得られる中間体である第2級アミンを、第2のブッフバルトカップリング反応で別のフルオレニル誘導体と反応させる。これにより、式(I)の化合物が得られる。
式(I)の化合物を調製するための代替的な同様に好ましい方法を、以下のスキーム2に示す。この方法では、第1級アミンHetAr-Ar-NHを単一のブッフバルトカップリング反応で式(I)の化合物に変換する。これは、反応基を持つフルオレニル誘導体のより多くの当量を使用し、そのため、第3級アミンが第1級アミンから1工程で直接得られる。
本願は、式(I)の化合物を調製するための方法を提供し、方法は、出現する可変基が式(I)に関して定義した通りである化合物HetAr-Ar-NHを、ブッフバルトカップリング反応で反応性X基を有するフルオレンと反応させることを特徴とする。
好ましくは、反応基Xは、Cl、BrおよびIから選択される。好ましい態様において、式(I)の化合物は、化合物HetAr-Ar-NHから1工程での二重カップリング反応により、単一工程で得られる。代替的な好ましい態様において、式(I)の化合物は、まず、第1のブッフバルトカップリング反応で、化合物HetAr-Ar-NHを反応基を持つフルオレンと、第1級アミンの2つのN-H結合のうちの1つにおいて反応させることにより、連続する2工程で得られる。続いて、第2級アミンである得られる中間体を、第2のブッフバルトカップリング反応で、反応基を持つさらなるフルオレンと残りのN-H結合において反応させると、式(I)の化合物が得られる。
上記の化合物、とりわけ反応性脱離基、たとえば臭素、ヨウ素、塩素、ボロン酸またはボロン酸エステルにより置換された化合物は、対応するオリゴマー、デンドリマーまたはポリマーを製造するためのモノマーとしての用途を見出すことができる。適する反応性脱離基は、たとえば臭素、ヨウ素、塩素、ボロン酸、ボロン酸エステル、アミン、末端C-C二重結合もしくはC-C三重結合を有するアルケニルまたはアルキニル基、オキシラン、オキセタン、付加環化、たとえば1,3-双極性付加環化に関与する基、たとえばジエンもしくはアジド、カルボン酸誘導体、アルコールおよびシランである。
したがって、本発明は、1種以上の式(I)の化合物を含有するオリゴマー、ポリマーまたはデンドリマーをさらに提供し、ここで、ポリマー、オリゴマーまたはデンドリマーへの結合(複数可)は、式(I)においてR、R、R、RまたはRにより置換される任意所望の位置に局在してもよい。化合物の結合に応じて、化合物は、オリゴマーもしくはポリマーの側鎖の一部または主鎖の一部となる。本発明に関するオリゴマーは、少なくとも3つのモノマー単位から形成される化合物を意味するものと理解される。本発明に関するポリマーは、少なくとも10個のモノマー単位から形成される化合物を意味するものと理解される。本発明のポリマー、オリゴマーまたはデンドリマーは、共役、部分共役、または非共役であってもよい。本発明のオリゴマーまたはポリマーは、直鎖状、分枝または樹枝状であってもよい。直鎖状結合を有する構造において、式(I)の単位は、互いに直接結合していてもよく、2価基を介して、たとえば置換もしくは無置換アルキレン基を介して、ヘテロ原子を介して、または2価の芳香族もしくはヘテロ芳香族基を介して互いに結合していてもよい。分枝および樹枝状構造においては、たとえば、3つ以上の式(I)の単位が3価以上の基を介して、たとえば3価以上の芳香族またはヘテロ芳香族基を介して結合して、分枝または樹枝状オリゴマーまたはポリマーを形成することが可能である。
オリゴマー、デンドリマーおよびポリマーにおける式(I)の反復単位については、式(I)の化合物について記載したのと同じ選好が当てはまる。
オリゴマーまたはポリマーの調製のためには、本発明のモノマーを単独重合させるか、さらなるモノマーと共重合させる。適する好ましいコモノマーは、フルオレン、スピロビフルオレン、パラフェニレン、カルバゾール、チオフェン、ジヒドロフェナントレン、cis-およびtrans-インデノフルオレン、ケトン、フェナントレン、またはこれらの単位の2種以上から選択される。ポリマー、オリゴマーおよびデンドリマーは、典型的にはなおさらなる単位、たとえば発光(蛍光もしくはリン光)単位、たとえばビニルトリアリールアミンもしくはリン光金属錯体、および/または電荷輸送単位、とりわけトリアリールアミンに基づくものを含有する。
本発明のポリマーおよびオリゴマーは一般に、1種類以上のモノマーの重合により調製され、そのうちの少なくとも1種のモノマーが、ポリマー中に式(I)の反復単位をもたらす。適する重合反応は当業者に公知であり、文献に記載されている。C-CまたはC-N結合の形成をもたらす特に適する好ましい重合反応は、スズキ重合、ヤマモト重合、スティル重合およびハートウイッグ-ブッフバルト重合である。
液相から、たとえばスピンコーティングまたは印刷法により本発明の化合物を加工するには、本発明の化合物の調合物が必要である。これらの調合物は、たとえば溶液、分散物またはエマルションであってもよい。この目的のため、2種以上の溶媒の混合物の使用が好ましいことがある。適する好ましい溶媒は、たとえばトルエン、アニソール、o-、m-もしくはp-キシレン、安息香酸メチル、メシチレン、テトラリン、ベラトロール、THF、メチル-THF、THP、クロロベンゼン、ジオキサン、フェノキシトルエン、とりわけ、3-フェノキシトルエン、(-)-フェンコン、1,2,3,5-テトラメチルベンゼン、1,2,4,5-テトラメチルベンゼン、1-メチルナフタレン、2-メチルベンゾチアゾール、2-フェノキシエタノール、2-ピロリジノン、3-メチルアニソール、4-メチルアニソール、3,4-ジメチルアニソール、3,5-ジメチルアニソール、アセトフェノン、α-テルピネオール、ベンゾチアゾール、安息香酸ブチル、クメン、シクロヘキサノール、シクロヘキサノン、シクロヘキシルベンゼン、デカリン、ドデシルベンゼン、安息香酸エチル、インダン、安息香酸メチル、NMP、p-シメン、フェネトール、1,4-ジイソプロピルベンゼン、ジベンジルエーテル、ジエチレングリコールブチルメチルエーテル、トリエチレングリコールブチルメチルエーテル、ジエチレングリコールジブチルエーテル、トリエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、トリプロピレングリコールジメチルエーテル、テトラエチレングリコールジメチルエーテル、2-イソプロピルナフタレン、ペンチルベンゼン、ヘキシルベンゼン、ヘプチルベンゼン、オクチルベンゼン、1,1-ビス(3,4-ジメチルフェニル)エタン、またはこれらの溶媒の混合物である。
したがって、本発明は、少なくとも1種の式(I)の化合物と少なくとも1種の溶媒、好ましくは有機溶媒を含む調合物、とりわけ溶液、分散物またはエマルションをさらに提供する。このような溶液を調製することができる方法は当業者には公知である。
本発明の化合物は、電子デバイス、とりわけ有機エレクトロルミネッセントデバイス(OLED)への使用に適している。置換に応じて、化合物は、様々な機能および層に使用される。
したがって、本発明は、式(I)の化合物の電子デバイスにおける使用をさらに提供する。この電子デバイスは、好ましくは、有機集積回路(OIC)、有機電界効果トランジスタ(OFET)、有機薄膜トランジスタ(OTFT)、有機発光トランジスタ(OLET)、有機ソーラーセル(OSC)、有機光学検出器、有機光受容器、有機電場消光デバイス(OFQD)、有機発光電気化学セル(OLEC)、有機レーザーダイオード(O-レーザー)、より好ましくは有機エレクトロルミネッセントデバイス(OLED)からなる群から選択される。
既に上記したように、本発明は、少なくとも1種の式(I)の化合物を含む電子デバイスをさらに提供する。この電子デバイスは、好ましくは先に言及したデバイスから選択される。
電子デバイスは、より好ましくは、アノード、カソード、および少なくとも1つの発光層を含む有機エレクトロルミネッセントデバイス(OLED)であって、発光層、正孔輸送層または別の層であってもよい少なくとも1つの有機層が少なくとも1種の式(I)の化合物を含むことを特徴とする。
カソード、アノード、および発光層の他に、有機エレクトロルミネッセントデバイスは、さらなる層をさらに含んでもよい。これらは、それぞれの場合において、たとえば1つ以上の正孔注入層、正孔輸送層、正孔阻止層、電子輸送層、電子注入層、電子阻止層、励起子阻止層、中間層、電荷生成層、および/または有機もしくは無機p/n接合から選択される。
式(I)の化合物を含む有機エレクトロルミネッセントデバイスの層の順序は、好ましくは下記の通りである:アノード-正孔注入層-正孔輸送層-任意のさらなる正孔輸送層(複数可)-任意の電子阻止層-発光層-任意の正孔阻止層-電子輸送層-電子注入層-カソード。加えて、さらなる層がOLEDに存在することも可能である。
本発明の有機エレクトロルミネッセントデバイスは、2つ以上の発光層を含有してもよい。より好ましくは、これらの発光層は、この場合、全体として380nm乃至750nmに幾つかの発光極大を有し、全体として白色発光を生じるものである;換言すれば、蛍光またはリン光を発することができ、青色、緑色、黄色、橙色または赤色の光を発する様々な発光化合物が、発光層に使用される。とりわけ好ましいのは、3層系、即ち、3つの発光層を有する系であり、ここで、3層は青色、緑色および橙色または赤色の発光を示す。本発明の化合物は、ここでは好ましくは正孔輸送層、正孔注入層、電子阻止層、および/または発光層に、より好ましくは発光層にマトリックス材料として、および/または電子阻止層に存在する。
本発明によると、好ましいのは、式(I)の化合物が1種以上のリン光発光化合物を含む電子デバイスに使用される場合である。この場合、化合物は、異なる層に、好ましくは正孔輸送層、電子阻止層、正孔注入層、および/または発光層に存在してもよい。より好ましくは、化合物は、電子阻止層に、またはリン光発光化合物と組み合わせて発光層に存在する。後者の場合、リン光発光化合物は、好ましくは赤色または緑色リン光発光化合物から選択される。最も好ましくは、化合物は電子阻止層に存在する。
「リン光発光化合物」という用語は、典型的にはたとえば励起三重項状態またはより高いスピン量子数を有する状態、たとえば五重項状態からのスピン禁制遷移により発光が生じる化合物を包含する。
適するリン光発光化合物(=三重項発光体)はとりわけ、適切に励起されると、好ましくは可視領域の光を発する化合物であり、原子番号が20より大きい、好ましくは38より大きく84より小さい、より好ましくは56より大きく80より小さい少なくとも1種の原子をさらに含有する。リン光発光化合物として、銅、モリブデン、タングステン、レニウム、ルテニウム、オスミウム、ロジウム、イリジウム、パラジウム、白金、銀、金またはユウロピウムを含有する化合物、とりわけ、イリジウム、白金または銅を含有する化合物を使用することが好ましい。本発明に関して、発光性のイリジウム、白金または銅錯体は全て、リン光発光化合物であるとみなされる。
一般に、先行技術によりリン光OLEDに使用され、有機エレクトロルミネッセントデバイスの分野の当業者に公知であるようなリン光錯体は全て適している。当業者は、独創的な創作能力を発揮することなく、有機エレクトロルミネッセントデバイスにおいてさらなるリン光錯体を式(I)の化合物と組み合わせて使用することも可能である。さらなる例を、下記の表に挙げる:
加えて、下記を使用することも可能である:
本発明の好ましい態様において、式(I)の化合物は、正孔輸送材料として使用される。その場合、化合物は、好ましくは正孔輸送層に存在する。正孔輸送層の好ましい態様は、正孔輸送層、電子阻止層および正孔注入層である。式(I)の化合物が正孔輸送層に存在する場合、後者は、好ましくは電子阻止層である。これは、好ましくは、アノード側で発光層に直接隣接している。
本願による正孔輸送層は、アノードと発光層との間の正孔輸送機能を有する層である。
より詳細には、正孔注入層でも電子阻止層でもない正孔輸送層である。
正孔注入層および電子阻止層は、本願に関しては、正孔輸送層の具体的態様であると理解される。正孔注入層は、アノードと発光層との間に複数の正孔輸送層がある場合、アノードに直接隣接しているか、またはアノードの単一のコーティングによりアノードから分離されている正孔輸送層である。電子阻止層は、アノードと発光層との間に複数の正孔輸送層がある場合、アノード側で発光層に直接隣接している正孔輸送層である。好ましくは、本発明のOLEDは、アノードと発光層との間に2つ、3つまたは4つの正孔輸送層を含み、そのうちの少なくとも1つは、好ましくは式(I)の化合物を含有し、より好ましくは1つまたは2つのみが式(I)の化合物を含有する。
式(I)の化合物が正孔輸送層、正孔注入層または電子阻止層において正孔輸送材料として使用される場合、化合物は、純粋な材料として、即ち、100%の割合で正孔輸送層に使用することも、1種以上のさらなる化合物と組み合わせて使用することもできる。その場合、好ましい態様において、式(I)の化合物を含む有機層は、1種以上のp-ドーパントを追加で含有する。本発明により使用されるp-ドーパントは、好ましくは混合物中の他の化合物の1種以上を酸化することができる有機電子受容体化合物である。
p-ドーパントとして特に好ましいのは、キノジメタン化合物、アザインデノフルオレンジオン、アザフェナレン、アザトリフェニレン、I、金属ハロゲン化物、好ましくは遷移金属ハロゲン化物、金属酸化物、好ましくは少なくとも1種の遷移金属または第3主族からの金属を含む金属酸化物、ならびに遷移金属錯体、好ましくは結合部位として少なくとも1個の酸素原子を含有する配位子を持つCu、Co、Ni、PdおよびPtの錯体である。ドーパントとしてさらに遷移金属酸化物が好ましく、好ましくは、レニウム、モリブデンおよびタングステンの酸化物、より好ましくはRe、MoO、WOおよびReOである。
p-ドーパントは、好ましくは、p-ドープ層に実質的に均一に分布する。これは、たとえばp-ドーパントと正孔輸送材料マトリックスの同時蒸着によって達成することができる。
好ましいp-ドーパントはとりわけ、下記の化合物である:
本発明のさらなる好ましい態様において、式(I)の化合物は、ヘキサアザトリフェニレン誘導体と組み合わせて正孔輸送材料としてOLEDに使用される。ここでは、ヘキサアザトリフェニレン誘導体を独立した層に使用することが特に好ましい。
本発明の好ましい態様において、式(I)の化合物は、発光層において1種以上の発光化合物、好ましくはリン光発光化合物と組み合わせてマトリックス材料として使用される。ここでのリン光発光化合物は、好ましくは赤色リン光および緑色リン光化合物から選択される。
この場合の発光層におけるマトリックス材料の割合は、体積で50.0%乃至99.9%、好ましくは体積で80.0%乃至99.5%、より好ましくは体積で85.0%乃至97.0%である。
これに対応して、発光化合物の割合は、体積で0.1%乃至50.0%、好ましくは体積で0.5%乃至20.0%、より好ましくは体積で3.0%乃至15.0%である。
有機エレクトロルミネッセントデバイスの発光層は、複数のマトリックス材料(混合マトリックス系)および/または複数の発光化合物を含む系を含有してもよい。この場合も、発光化合物は一般に系中の割合が低い方の化合物であり、マトリックス材料は、系中の割合が高い方の化合物である。ただし、個々の場合では、系中の単一のマトリックス材料の割合は、単一の発光化合物の割合より低くてもよい。
式(I)の化合物は、好ましくはリン光発光体用の混合マトリックス系の成分として使用されることが好ましい。混合マトリックス系は、好ましくは2または3種の異なるマトリックス材料、より好ましくは2種の異なるマトリックス材料を含む。好ましくは、この場合、2種の材料のうちの一方は、正孔輸送特性を有する材料であり、他方の材料は、電子輸送特性を有する材料である。式(I)の化合物は、好ましくは正孔輸送特性を有するマトリックス材料である。これに対応して、式(I)の化合物は、OLEDの発光層におけるリン光発光体用のマトリックス材料として使用され、電子輸送特性を有する第2のマトリックス化合物が、発光層に存在する。2種の異なるマトリックス材料は、1:50~1:1、好ましくは1:20~1:1、より好ましくは1:10~1:1、最も好ましくは1:4~1:1の比で存在してもよい。
ただし、混合マトリックス成分の所望の電子輸送および正孔輸送特性は、単一の混合マトリックス成分が主として、あるいは完全に併せ持っていてもよく、この場合、さらなる混合マトリックス成分(複数可)は、他の機能を果たす。
混合マトリックス系は、1種以上の発光化合物、好ましくは1種以上のリン光発光化合物を含んでもよい。一般に、混合マトリックス系は、好ましくはリン光有機エレクトロルミネッセントデバイスに使用される。
本発明の化合物と組み合わせて混合マトリックス系のマトリックス成分として使用できる特に適するマトリックス材料は、リン光発光化合物に関して以下に規定する好ましいマトリックス材料から、中でもとりわけ電子輸送特性を有するものから選択される。本発明の化合物と組み合わせて混合マトリックス系のマトリックス成分として使用してもよい特に好ましいマトリックス材料は、下記の材料である。
電子デバイスにおける異なる機能材料の好ましい態様を、以下に挙げる。
好ましい蛍光発光化合物は、アリールアミンのクラスから選択される。本発明に関するアリールアミンまたは芳香族アミンは、窒素に直接結合している3つの置換または無置換の芳香族またはヘテロ芳香族環系を含有する化合物を意味するものと理解される。好ましくは、これらの芳香族またはヘテロ芳香族環系のうちの少なくとも1つは、縮合環系であり、より好ましくは少なくとも14個の芳香族環原子を有する。これらの好ましい例は、芳香族アントラセンアミン、芳香族アントラセンジアミン、芳香族ピレンアミン、芳香族ピレンジアミン、芳香族クリセンアミンまたは芳香族クリセンジアミンである。芳香族アントラセンアミンは、ジアリールアミノ基がアントラセン基に、好ましくは9位で直接結合している化合物を意味するものと理解される。芳香族アントラセンジアミンは、2つのジアリールアミノ基がアントラセン基に、好ましくは9、10位で直接結合している化合物を意味するものと理解される。芳香族ピレンアミン、ピレンジアミン、クリセンアミンおよびクリセンジアミンも同様に定義され、ここで、ジアリールアミノ基は、ピレンに、好ましくは1位または1、6位で結合している。さらなる好ましい発光化合物は、インデノフルオレンアミンまたはジアミン、ベンゾインデノフルオレンアミンまたはジアミン、およびジベンゾインデノフルオレンアミンまたはジアミン、ならびに縮合アリール基を有するインデノフルオレン誘導体である。同様に好ましいのは、ピレンアリールアミン、ベンゾインデノフルオレンアミン、ベンゾフルオレンアミン、拡張ベンゾインデノフルオレン、フェノキサジン、およびフラン単位またはチオフェン単位により置換されたフルオレン誘導体である。
好ましくは蛍光発光化合物用の有用なマトリックス材料には、様々な物質のクラスの材料が含まれる。好ましいマトリックス材料は、オリゴアリーレン(たとえば、2,2’,7,7’-テトラフェニルスピロビフルオレンもしくはジナフチルアントラセン)、とりわけ縮合芳香族基を含有するオリゴアリーレン、オリゴアリーレンビニレン(たとえば、DPVBiもしくはスピロ-DPVBi)、ポリポダル金属錯体、正孔伝導化合物、電子伝導化合物、とりわけケトン、ホスフィンオキシドおよび硫黄酸化物、アトロプ異性体、ボロン酸誘導体またはベンゾアントラセンのクラスから選択される。特に好ましいマトリックス材料は、ナフタレン、アントラセン、ベンゾアントラセンおよび/もしくはピレンを含むオリゴアリーレンまたはこれらの化合物のアトロプ異性体、オリゴアリーレンビニレン、ケトン、ホスフィンオキシド、およびスルホキシドのクラスから選択される。特に非常に好ましいマトリックス材料は、アントラセン、ベンゾアントラセン、ベンゾフェナントレンおよび/もしくはピレンまたはこれらの化合物のアトロプ異性体を含むオリゴアリーレンのクラスから選択される。本発明に関するオリゴアリーレンは、少なくとも3つのアリールまたはアリーレン基が互いに結合している化合物を意味すると当然に理解される。
リン光発光化合物用の好ましいマトリックス材料は、式(I)の化合物に加え、芳香族ケトン、芳香族ホスフィンオキシドまたは芳香族スルホキシドもしくはスルホン、トリアリールアミン、カルバゾール誘導体、インドロカルバゾール誘導体、インデノカルバゾール誘導体、アザカルバゾール誘導体、双極性マトリックス材料、シラン、アザボロールもしくはボロン酸エステル、トリアジン誘導体、亜鉛錯体、ジアザシロールもしくはテトラアザシロール誘導体、ジアザホスホール誘導体、架橋カルバゾール誘導体、トリフェニレン誘導体およびラクタムである。
本発明の電子デバイスの正孔注入もしくは正孔輸送層または電子阻止層に、または電子輸送層に使用可能な適する電荷輸送材料は、式(I)の化合物に加え、たとえば、Y.Shirotaら、Chem.Rev.2007、107(4)、953-1010に開示の化合物、または先行技術に従いこれらの層に使用されるような他の材料である。
OLEDの正孔輸送層用の好ましい材料は、下記の材料である:
好ましくは、本発明のOLEDは、2つ以上の異なる正孔輸送層を含む。式(I)の化合物は、ここでは、正孔輸送層の1つ以上に、または全てに使用してもよい。好ましい態様において、式(I)の化合物は、正孔輸送層の1つのみ、または2つのみに使用され、他の化合物、好ましくは芳香族アミン化合物が、存在するさらなる正孔輸送層に使用される。式(I)の化合物に加え、本発明のOLEDの正孔輸送層に好ましく使用されるさらなる化合物はとりわけ、インデノフルオレンアミン誘導体、アミン誘導体、ヘキサアザトリフェニレン誘導体、縮合芳香族系を含むアミン誘導体、モノベンゾインデノフルオレンアミン、ジベンゾインデノフルオレンアミン、スピロビフルオレンアミン、フルオレンアミン、スピロジベンゾピランアミン、ジヒドロアクリジン誘導体、スピロジベンゾフランおよびスピロジベンゾチオフェン、フェナントレンジアリールアミン、スピロトリベンゾトロポロン、メタフェニルジアミン基を有するスピロビフルオレン、スピロビスアクリジン、キサンテンジアリールアミン、ならびにジアリールアミノ基を有する9,10-ジヒドロアントラセンスピロ化合物である。
電子輸送層に使用される材料は、先行技術に従い電子輸送層に電子輸送材料として使用されるような任意の材料であってもよい。とりわけ適切なのは、アルミニウム錯体、たとえばAlq、ジルコニウム錯体、たとえばZrq、リチウム錯体、たとえばLiq、ベンゾイミダゾール誘導体、トリアジン誘導体、ピリミジン誘導体、ピリジン誘導体、ピラジン誘導体、キノキサリン誘導体、キノリン誘導体、オキサジアゾール誘導体、芳香族ケトン、ラクタム、ボラン、ジアザホスホール誘導体およびホスフィンオキシド誘導体である。下記の表に示す化合物が特に好ましい:
電子デバイスの好ましいカソードは、低い仕事関数を有する金属、金属合金、または様々な金属、たとえばアルカリ土類金属、アルカリ金属、主族金属もしくはランタノイド(たとえば、Ca、Ba、Mg、Al、In、Mg、Yb、Smなど)で構成される多層構造である。これに加え、適するのは、アルカリ金属またはアルカリ土類金属と銀で構成される合金、たとえばマグネシウムと銀で構成される合金である。多層構造の場合、言及した金属に加え、比較的高い仕事関数を有するさらなる金属、たとえばAgまたはAlを使用することも可能であり、この場合、金属の組合せ、たとえばCa/Ag、Mg/AgまたはBa/Agなどが一般に使用される。高誘電率を有する材料の薄い中間層を金属製カソードと有機半導体との間に導入することが好ましいこともある。この目的に有用な材料の例は、アルカリ金属またはアルカリ土類金属フッ化物に加え、対応する酸化物または炭酸塩(たとえばLiF、LiO、BaF、MgO、NaF、CsF、CsCOなど)である。この目的のためにキノリン酸リチウム(LiQ)を使用することも可能である。この層の層厚は、好ましくは0.5乃至5nmである。
好ましいアノードは、高い仕事関数を有する材料である。好ましくは、アノードは対真空で4.5eVを超える仕事関数を有する。第一に、高い酸化還元電位を有する金属がこの目的に適しており、たとえばAg、PtまたはAuである。第二に、金属/金属酸化物電極(たとえば、Al/Ni/NiO、Al/PtO)が好ましいこともある。用途によっては、電極の少なくとも一方は、有機材料の照射(有機ソーラーセル)または発光(OLED、O-LASER)の何れかを可能とするため、透明または部分的に透明でなければならない。ここでの好ましいアノード材料は、導電性混合金属酸化物である。インジウムスズ酸化物(ITO)またはインジウム亜鉛酸化物(IZO)が特に好ましい。さらに、導電性のドープされた有機材料、とりわけ伝導性のドープされたポリマーが好ましい。加えて、アノードは、2つ以上の層、たとえばITOの内層と、金属酸化物、好ましくはタングステン酸化物、モリブデン酸化物または酸化バナジウムの外層からなっていてもよい。
デバイスは適切に(用途に応じて)構造化され、接点が接続され、水と空気の損傷効果を排除するために、最終的に密閉される。
好ましい一態様において、電子デバイスは、1つ以上の層が昇華プロセスによりコーティングされることを特徴とする。この場合、材料は、真空昇華系において、10-5mbar未満、好ましくは10-6mbar未満の初期圧力で蒸着により付与される。ただし、この場合、初期圧力をさらに低く、たとえば10-7mbar未満とすることも可能である。
同様に、1つ以上の層がOVPD(有機気相堆積)法により、またはキャリアガス昇華の助力によりコーティングされることを特徴とする電子デバイスが好ましい。この場合、材料は、10-5mbar乃至1barの圧力で付与される。この方法の特殊なケースがOVJP(有機蒸気ジェット印刷)法であり、この方法では、材料がノズルにより直接付与され、したがって構造化される(たとえばM.S.Arnoldら、Appl.Phys.Lett.2008、92、053301)。
加えて、1つ以上の層が、溶液から、たとえばスピンコーティングにより、または任意の印刷法、たとえばスクリーン印刷、フレキソ印刷、ノズル印刷もしくはオフセット印刷であるが、より好ましくはLITI(光誘起熱イメージング、熱転写印刷)もしくはインクジェット印刷により生成されることを特徴とする電子デバイスが好ましい。この目的のためには式(I)の可溶性化合物が必要である。高い溶解度は、化合物の適切な置換により実現することができる。
本発明の電子デバイスは、1つ以上の層を溶液から付与し、1つ以上の層を昇華プロセスにより付与することにより製造されることがさらに好ましい。
本発明によると、1つ以上の式(I)の化合物を含む電子デバイスは、照明用途の光源として、医療用および/または美容用途の光源として、表示装置に使用することができる。
[例]
A)合成例
以下に続く合成は、特に断らない限り、保護ガス雰囲気下、乾燥溶媒中で行われる。溶媒および試薬は、たとえば、Sigma-ALDRICHまたはABCRから購入することができる。角括弧内それぞれの数字または個々の化合物について引用した番号は、文献から公知の化合物のCAS番号に関する。
A-1)シントンの調製:
4-ジベンゾフランボロン酸[CAS-100124-06-9](70.10g;330.7mmol)、3-ブロモアニリン[CAS-591-19-5](52.00g;302.2mmol)および20%w/w水酸化ナトリウム溶液(180ml;1.37mol)を最初にテトラヒドロフラン(750ml)および水(100ml)に投入し、アルゴンで45分間飽和させる。その後、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)[CAS-51364-51-3](276mg;0.30mmol)およびトリ-o-トリルホスフィン(920mg;3.02mmol)を導入し、反応混合物を還流下10時間撹拌する。混合物を冷却後、氷酢酸でpH7に調節し、有機相を分液漏斗で分離し、単離する。続いて、有機相を、フリットを通して酢酸エチルスラリーの形態のシリカゲルでろ過する。シリカゲルを酢酸エチルで2回(各回150ml)洗浄し、ろ液をNaSO上で乾燥させ、次いで乾燥するまで濃縮する。粗生成物を酢酸エチルから再結晶させる。収率:66.5g(244mmol)、81%;純度:H NMRにより95%を超える。
4-ジベンゾフランボロン酸ではなく2-ジベンゾチオフェンボロン酸[CAS-668983-97-9]を、3-ブロモアニリンではなく4-ブロモアニリン[CAS-106-40-1]を使用することを除き、S1に関する実験的記述と同様の手順。後処理は、同様である。粗生成物をn-ブタノールから再結晶させる。収率73.5g(267mmol、88%);純度H NMRにより97%を超える。
4-ジベンゾフランボロン酸ではなく3-N-フェニルカルバゾールボロン酸[CAS-854952-58-2]を、3-ブロモアニリンではなく2-ブロモアニリン[CAS-615-36-1]を使用することを除き、S1に関する実験的記述と同様の手順。後処理は、同様である。粗生成物をカラムクロマトグラフィーによって精製する。収率48.0g(144mmol、47%);純度H NMRにより95%を超える。
以下に続く化合物は、同様の方法で調製することができる。この場合、精製は、カラムクロマトグラフィー、または他の標準的な溶媒、たとえばエタノール、ブタノール、アセトン、酢酸エチル、アセトニトリル、トルエン、キシレン、ジクロロメタン、メタノール、テトラヒドロフラン、酢酸n-ブチル、1,4-ジオキサンを使用した再結晶化もしくは高温抽出、または高沸点溶媒、たとえばジメチルスルホキシド、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチルピロリドンなどを使用した再結晶化を用いて実施することもできる。収率は、典型的には40%乃至90%の範囲である。
4-(9-フェニルカルバゾール-3-イル)アニリン[CAS-1370034-59-5](16.72g;50.0mmol)、4-ブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレン[CAS-942615-32-9](14.34g;52.5mmol)および炭酸セシウム(32.58g;100.0mmol)を最初にo-キシレン(300ml)に投入し、アルゴンで45分間飽和させる。その後、1,1-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンジクロロパラジウム(II)のDCMとの錯体[CAS-95464-05-4](1.22g;1.5mmol)を導入し、反応混合物を還流下24時間撹拌する。混合物を冷却した後、400mlのトルエンで希釈し、有機相を水(2×400ml)で洗浄する。有機相を使用してCelite床スラリーを形成し、トルエンでろ過し、ろ液をNaSO上で乾燥させ、乾燥するまで濃縮する。残留物をシクロヘキサンから再結晶させる。収率:20.4g(38.7mmol)、77%;純度:H NMRにより98%を超える。
4-(9-フェニルカルバゾール-3-イル)アニリンではなくS19を、4-ブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレンではなく3-ブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレン[CAS-1190360-23-6]を使用することを除き、S100に関する実験的記述と同様の手順。粗生成物をカラムクロマトグラフィーによって精製する。収率:10.9g(24.2mmol)、48%;純度:H NMRにより97%を超える。
4-(9-フェニルカルバゾール-3-イル)アニリンではなくS8を、4-ブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレンではなく1-ブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレン[CAS-1225053-54-2]を使用することを除き、S100に関する実験的記述と同様の手順。粗生成物を、アセトニトリルから再結晶させる。収率:15.9g(33.9mmol)、68%;純度:H NMRにより97%を超える。
同様の方法で、下記の化合物を調製することが可能である:この場合、使用する触媒系は、1,1-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンジクロロパラジウム(II)のDCMとの錯体[CAS-95464-05-4]ではなく、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)[CAS-51364-51-3](0.02当量)およびS-Phos[CAS-657408-07-6](0.04当量)であってもよい。この場合、精製は、カラムクロマトグラフィー、または他の標準的な溶媒、たとえばエタノール、ブタノール、アセトン、酢酸エチル、アセトニトリル、トルエン、キシレン、ジクロロメタン、メタノール、テトラヒドロフラン、酢酸n-ブチル、1,4-ジオキサンを使用した再結晶化もしくは高温抽出、または高沸点溶媒、たとえばジメチルスルホキシド、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチルピロリドンなどを使用した再結晶化を用いて実施することもできる。収率は、典型的には40%乃至85%の範囲である。
A-2)最終生成物の調製
4-ジベンゾフラン-4-イルフェニルアミン[CAS578027-21-1](12.00g;46.26mmol)、4-ブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレン[CAS-942615-32-9](26.55g;97.2mmol)およびナトリウムtert-ブトキシド(13.34g;138.83mmol)を最初にトルエン(500ml)に投入し、アルゴンで45分間飽和させる。その後、酢酸パラジウム(II)[3375-31-3](519mg;2.31mmol)および1.0Mのトリ-tert-ブチルホスフィンのトルエン溶液[13716-12-6](4.63ml;4.63mmol)を導入し、混合物を還流下16時間撹拌する。この混合物を冷却した後、200mlのn-ヘプタンで希釈し、沈殿する固体を吸引ろ過し、500mlの水と共に撹拌し、固体を再度ろ過し、エタノール(4×50ml)で洗浄する。粗生成物を酸化アルミニウム上でのトルエン/n-ヘプタンを用いた基本的な高温抽出に2回供し、次いでo-キシレンから2回再結晶させ、最後に高真空下で昇華させる。
収率:16.0g(24.9mmol)、54%;純度:HPLCにより99.9%を超える。
4-ブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレンではなく4-ブロモ-9,9-ジフェニル-9H-フルオレン[CAS-713125-22-5]を使用することを除き、P1に関する実験的記述と同様の手順。精製は、酸化アルミニウム上でのトルエンを用いた基本的な高温抽出2回、o-キシレンからの再結晶化1回、および最終の高真空下での昇華により実施する。収率:26.4g(29.6mmol、64%);純度:HPLCにより99.9%を超える。
4-ジベンゾフラン-4-イルフェニルアミンではなくS10(46.26mmol)を、4-ブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレンではなく1-ブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレン[CAS-1225053-54-2]を使用することを除き、P1に関する実験的記述と同様の手順。精製は、酸化アルミニウム上でのトルエン/n-ヘプタンを用いた基本的高温抽出2回、酢酸n-ブチルからの再結晶化2回、および最終の高真空下での昇華により実施する。収率:6.6g(9.1mmol、20%);純度:HPLCにより99.9%を超える。
4-ジベンゾフラン-4-イルフェニルアミンではなく1-ジベンゾチオフェン-2-イルフェニルアミン[CAS-1850406-53-9](46.26mmol)を、4-ブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレンではなく3-ブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレン[CAS-1190360-23-6]を使用することを除き、P1に関する実験的記述と同様の手順。使用する触媒系は、酢酸パラジウム(II)およびトリ-tert-ブチルホスフィンではなく、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)[CAS-51364-51-3](0.01当量)およびS-Phos[CAS-657408-07-6](0.03当量)である。精製は、酸化アルミニウム上でのトルエン/n-ヘプタンを用いた基本的高温抽出2回、トルエンからの再結晶化1回、および最終の高真空下での昇華により実施する。収率:10.1g(15.3mmol、33%);純度:HPLCにより99.9%を超える。
同様の方法で、下記の化合物を調製することが可能である:この場合、精製は、カラムクロマトグラフィー、または他の標準的な溶媒、たとえばエタノール、ブタノール、アセトン、酢酸エチル、アセトニトリル、トルエン、キシレン、ジクロロメタン、メタノール、テトラヒドロフラン、酢酸n-ブチル、1,4-ジオキサンを使用した再結晶化もしくは高温抽出、または高沸点溶媒、たとえばジメチルスルホキシド、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチルピロリドンなどを使用した再結晶化を用いて実施することもできる。収率は、典型的には15%乃至75%の範囲である。
N-(4-(ジベンゾ[b,d]フラン-4-イル)フェニル)-9,9-ジメチル-9H-フルオレン-4-アミン[CAS-1933454-49-9](20.4g;45.27mmol)、2-ブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレン[CAS-28320-31-2](14.1g;50.0mmol)およびナトリウムtert-ブトキシド(6.78g;70.55mmol)を最初にトルエン(350ml)に投入し、アルゴンで45分間飽和させる。その後、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)[CAS-51364-51-3](831mg;0.91mmol)およびS-Phos[CAS-657408-07-6](745mg;1.91mmol)を導入し、反応混合物を還流下16時間撹拌する。この混合物を冷却した後、水(300ml)で希釈し、分液漏斗での抽出により後処理を行った。有機相を水で2回(各回300ml)洗浄し、NaSO上で乾燥させ、乾燥するまで濃縮する。粗生成物を酸化アルミニウム上でのトルエン/n-ヘプタンを用いた基本的な高温抽出に2回供し、次いでn-ブタノールから2回再結晶させ、最後に高真空下で昇華させる。収率:13.6g(19.6mmol)、43%;純度:HPLCにより99.9%を超える。
N-(4-(ジベンゾ[b,d]フラン-4-イル)フェニル)-9,9-ジメチル-9H-フルオレン-4-アミンではなく9,9-ジメチル-N-[4-(9-フェニルカルバゾール-3-イル)フェニル]フルオレン-3-アミン[CAS-2110513-13-6]を使用することを除き、P200に関する実験的記述と同様の手順。粗生成物を酸化アルミニウム上でのトルエン/n-ヘプタンを用いた基本的な高温抽出に2回供し、次いで酢酸エチルから2回再結晶させ、最後に高真空下で昇華させる。収率:12.4g(17.2mmol)、38%;純度:HPLCにより99.9%を超える。
N-(4-(ジベンゾ[b,d]フラン-4-イル)フェニル)-9,9-ジメチル-9H-フルオレン-4-アミンではなくS102を、2-ブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレンではなく3-ブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレン[CAS-1190360-23-6]を使用することを除き、P200に関する実験的記述と同様の手順。粗生成物を酸化アルミニウム上でのトルエン/n-ヘプタンを用いた基本的な高温抽出に2回供し、次いで酢酸n-ブチルから2回再結晶させ、最後に高真空下で昇華させる。収率:14.1g(21.3mmol)、47%;純度:HPLCにより99.9%を超える。
同様の方法で、下記の化合物を調製することが可能である:この場合、使用する触媒系は、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)[CAS-51364-51-3]およびS-Phos[CAS-657408-07-6]ではなく、酢酸パラジウム(II)[3375-31-3](0.02当量)および1.0Mのトリ-tert-ブチルホスフィンのトルエン溶液[13716-12-6](0.05当量)であってもよい。この場合、精製は、カラムクロマトグラフィー、または他の標準的な溶媒、たとえばエタノール、ブタノール、アセトン、酢酸エチル、アセトニトリル、トルエン、キシレン、ジクロロメタン、メタノール、テトラヒドロフラン、酢酸n-ブチル、1,4-ジオキサンを使用した再結晶化もしくは高温抽出、または高沸点溶媒、たとえばジメチルスルホキシド、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N-メチルピロリドンなどを使用した再結晶化を用いて実施することもできる。収率は、典型的に15%乃至75%の範囲である。
B)デバイス例
OLEDを、下記のように製造する:
厚さ50nmの構造化されたITO(インジウムスズ酸化物)でコーティングするガラスプラークを、コーティング前に酸素プラズマで処理した後、アルゴンプラズマで処理する。これらのプラズマ処理したガラスプラークが、OLEDが適用される基板を形成する。
OLEDは基本的に、下記の層構造を有する:基板/正孔注入層(HIL)/正孔輸送層(HTL)/電子阻止層(EBL)/発光層(EML)/正孔阻止層(HBL)/電子輸送層(ETL)、および最後にカソード。カソードは、厚さ100nmのアルミニウム層により形成される。OLEDの正確な構造は、表1に見出すことができる。OLEDの製造に必要な材料を、表2に示す。OLEDのデータを、表3に挙げる。
材料は全て、真空チャンバにおいて熱蒸着により付与される。この場合、発光層は、常に少なくとも1種のマトリックス材料(ホスト材料)と、共蒸着により特定の体積割合でマトリックス材料(複数可)に添加される発光ドーパント(発光体)からなる。ここで、IC1:IV1:TEG1(55%:35%:10%)のような形態で与えられる詳細は、材料IC1が55%の体積割合で、IV1が35%の割合で、TEG1が10%の割合で層中に存在することを意味する。
同様に、電子輸送層も、2種の材料の混合物からなる。
OLEDは、標準的な方法により特徴決定される。この目的のため、エレクトロルミネッセンススペクトル、電流効率(CE、cd/A単位で測定)および外部量子効率(EQE、%単位で測定)を、ランバート発光特性を仮定する電流-電圧-輝度特性から計算される輝度の関数として判定し、寿命も同様である。エレクトロルミネッセンススペクトルは、1000cd/mの輝度で判定され、それからCIE1931xおよびy色座標が計算される。表3中のパラメータU1000は、1000cd/mの輝度ために必要な電圧を指す。CE1000およびEQE1000はそれぞれ、1000cd/mで達成される電流効率および外部量子効率を表す。
寿命LTは、一定の電流密度jで作動させた場合に、輝度が初期輝度からある特定の割合L1に低下するまでの時間と定義される。表3中のL1=80%の数字は、LT欄に報告された寿命が、輝度がその初期値の80%に低下するまでの時間に対応することを意味する。
本発明の化合物IV1およびIV2を、例I1およびI2においてマトリックス材料として、緑色三重項発光体を含む発光層に使用している。上記の性能データに関して非常に良好な結果が得られる(表3a)。
例I1およびI2のモデルによると、表4に示すような本発明のさらなる化合物の使用により、性能データの優れたOLEDが得られ、それは、本発明の化合物の広範な適用可能性を実証するものである。本発明の化合物は、例における非常に良好な寿命が注目すべき点である。
同時に、良好な性能データ、とりわけ良好な寿命も同様に実現される。
OLED C1(先行技術、PA1を含む)およびI2(本発明、IV2を含む)における2種の化合物PA1およびIV2の直接比較において、本発明の化合物IV2を含むOLEDは、遙かに良好な寿命を有し、作動電圧がわずかに低下することが見出される。

Claims (14)

  1. 式(I--4)
    (式中、フルオレニル基上のフリーの位置は、それぞれRラジカルにより置換されていてもよく、加えて:
    は、それぞれの場合において同じであるかまたは異なり、H、D、F、Si(R11、1~20個の炭素原子を有する直鎖アルキルおよびアルコキシ基、ならびに3~20個の炭素原子を有する分枝または環状アルキルまたはアルコキシ基から選択され、ここで、2つ以上のRラジカルは、互いに結合して、環を形成していてもよく;言及した前記アルキルおよびアルコキシ基は、それぞれ1つ以上のR11ラジカルにより置換されていてもよく;
    Arは、6~20個の芳香族環原子を有し、1つ以上のRラジカルにより置換されていてもよい芳香族環系から選択され;
    HetArは、ジベンゾフラン、ベンゾナフトフラン、ジベンゾチオフェン、ベンゾナフトチオフェン、その炭素原子のうちの1個を介して結合しているカルバゾール、その窒素原子を介して結合しているカルバゾール、その炭素原子のうちの1個を介して結合しているベンゾカルバゾール、およびその窒素原子を介して結合しているベンゾカルバゾールから選択され、1つ以上のRラジカルにより置換されていてもよく;
    は、それぞれの場合において同じであるかまたは異なり、H、D、F、C(=O)R11、CN、Si(R11、N(R11、P(=O)(R11、OR11、S(=O)R11、S(=O)11、1~20個の炭素原子を有する直鎖アルキルまたはアルコキシ基、3~20個の炭素原子を有する分枝または環状アルキルまたはアルコキシ基、2~20個の炭素原子を有するアルケニルまたはアルキニル基、6~40個の芳香族環原子を有する芳香族環系、および5~40個の芳香族環原子を有するヘテロ芳香族環系から選択され;ここで、Rラジカルから選択される2つ以上のラジカルは、各場合において互いに結合して、環を形成していてもよく;言及した前記アルキル、アルコキシ、アルケニルおよびアルキニル基、ならびに言及した前記芳香族環系およびヘテロ芳香族環系は、それぞれ1つ以上のR11ラジカルにより置換されていてもよく;言及した前記アルキル、アルコキシ、アルケニルおよびアルキニル基中の1つ以上のCH基は、-R11C=CR11-、-C≡C-、Si(R11、C=O、C=NR11、-C(=O)O-、-C(=O)NR11-、NR11、P(=O)(R11)、-O-、-S-、SOまたはSOにより置きかえられていてもよく;
    は、それぞれの場合において同じであるかまたは異なり、H、D、F、C(=O)R11、CN、Si(R11、N(R11、P(=O)(R11、OR11、S(=O)R11、S(=O)11、1~20個の炭素原子を有する直鎖アルキルまたはアルコキシ基、3~20個の炭素原子を有する分枝または環状アルキルまたはアルコキシ基、2~20個の炭素原子を有するアルケニルまたはアルキニル基、6~40個の芳香族環原子を有する芳香族環系、および5~40個の芳香族環原子を有するヘテロ芳香族環系から選択され;ここで、Rラジカルから選択される2つ以上のラジカルは、各場合において互いに結合して、環を形成していてもよく;言及した前記アルキル、アルコキシ、アルケニルおよびアルキニル基、ならびに言及した前記芳香族環系およびヘテロ芳香族環系は、それぞれ1つ以上のR11ラジカルにより置換されていてもよく;言及した前記アルキル、アルコキシ、アルケニルおよびアルキニル基中の1つ以上のCH基は、-R11C=CR11-、-C≡C-、Si(R11、C=O、C=NR11、-C(=O)O-、-C(=O)NR11-、NR11、P(=O)(R11)、-O-、-S-、SOまたはSOにより置きかえられていてもよく;
    は、それぞれの場合において同じであるかまたは異なり、H、D、F、C(=O)R11、CN、Si(R11、N(R11、P(=O)(R11、OR11、S(=O)R11、S(=O)11、1~20個の炭素原子を有する直鎖アルキルまたはアルコキシ基、3~20個の炭素原子を有する分枝または環状アルキルまたはアルコキシ基、2~20個の炭素原子を有するアルケニルまたはアルキニル基、および6~40個の芳香族環原子を有する芳香族環系から選択され;ここで、Rラジカルから選択される2つ以上のラジカルは、各場合において互いに結合して環を形成していてもよく;言及した前記アルキル、アルコキシ、アルケニルおよびアルキニル基、ならびに言及した前記芳香族環系は、それぞれ1つ以上のR11ラジカルにより置換されていてもよく;言及した前記アルキル、アルコキシ、アルケニルおよびアルキニル基中の1つ以上のCH基は、-R11C=CR11-、-C≡C-、Si(R11、C=O、C=NR11、-C(=O)O-、-C(=O)NR11-、NR11、P(=O)(R11)、-O-、-S-、SOまたはSOにより置きかえられていてもよく;
    11は、それぞれの場合において同じであるかまたは異なり、H、D、F、C(=O)R21、CN、Si(R21、N(R21、P(=O)(R21、OR21、S(=O)R21、S(=O)21、1~20個の炭素原子を有する直鎖アルキルまたはアルコキシ基、3~20個の炭素原子を有する分枝または環状アルキルまたはアルコキシ基、2~20個の炭素原子を有するアルケニルまたはアルキニル基、6~40個の芳香族環原子を有する芳香族環系、および5~40個の芳香族環原子を有するヘテロ芳香族環系から選択され;ここで、2つ以上のR11ラジカルは、互いに結合していても、環を形成していてもよく;言及した前記アルキル、アルコキシ、アルケニルおよびアルキニル基、ならびに言及した前記芳香族環系およびヘテロ芳香族環系は、それぞれ1つ以上のR21ラジカルにより置換されていてもよく;言及した前記アルキル、アルコキシ、アルケニルおよびアルキニル基中の1つ以上のCH基は、-R21C=CR21-、-C≡C-、Si(R21、C=O、C=NR21、-C(=O)O-、-C(=O)NR21-、NR21、P(=O)(R21)、-O-、-S-、SOまたはSOにより置きかえられていてもよく;
    21は、それぞれの場合において同じであるかまたは異なり、H、D、F、CN、1~20個の炭素原子を有するアルキルまたはアルコキシ基、2~20個の炭素原子を有するアルケニルまたはアルキニル基、6~40個の芳香族環原子を有する芳香族環系および5~40個の芳香族環原子を有するヘテロ芳香族環系から選択され;ここで、2つ以上のRラジカルは、互いに結合していても、環を形成していてもよく;言及した前記アルキル、アルコキシ、アルケニルおよびアルキニル基、芳香族環系およびヘテロ芳香族環系は、FおよびCNから選択される1つ以上のラジカルにより置換されていてもよい。)
    の化合物。
  2. が、それぞれの場合において同じであるかまたは異なり、1~10個の炭素原子を有する直鎖アルキル基および3~10個の炭素原子を有する分枝または環状アルキル基から選択され、ここで、2つ以上のRラジカルは、互いに結合していても、環を形成していてもよく、前記アルキル基中の1個以上の水素原子は、Dにより置きかえられていてもよいことを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
  3. Arが、各場合において1つ以上のRラジカルにより置換されていてもよいベンゼンであることを特徴とする、請求項1または2に記載の化合物。
  4. HetArが、ジベンゾフラン、ジベンゾチオフェンおよびカルバゾールから選択され、これらのそれぞれは、1つ以上のRラジカルにより置換されていてもよいことを特徴とする、請求項1~3の何れか1項に記載の化合物。
  5. が、それぞれの場合において同じであるかまたは異なり、H、6~40個の芳香族環原子を有する芳香族環系、および5~40個の芳香族環原子を有するヘテロ芳香族環系から選択され、これらのそれぞれは、1つ以上のR11ラジカルにより置換されていてもよく;
    が、それぞれの場合において同じであるかまたは異なり、H、6~40個の芳香族環原子を有する芳香族環系、および5~40個の芳香族環原子を有するヘテロ芳香族環系から選択され、これらのそれぞれは、1つ以上のR11ラジカルにより置換されていてもよく;
    が、それぞれの場合において同じであるかまたは異なり、H、および6~40個の芳香族環原子を有する芳香族環系から選択され、これらのそれぞれは、1つ以上のR11ラジカルにより置換されていてもよいことを特徴とする、請求項1~4の何れか1項に記載の化合物。
  6. 11が、それぞれの場合において同じであるかまたは異なり、H、D、F、CN、Si(R21、N(R21、1~20個の炭素原子を有する直鎖アルキル基、3~20個の炭素原子を有する分枝または環状アルキル基、6~40個の芳香族環原子を有する芳香族環系、および5~40個の芳香族環原子を有するヘテロ芳香族環系から選択され、ここで、言及した前記アルキル基、言及した前記芳香族環系および言及した前記ヘテロ芳香族環系は、それぞれ1つ以上のR21ラジカルにより置換されていてもよいことを特徴とする、請求項1~5の何れか1項に記載の化合物。
  7. -Ar-HetAr基が、式(H-1)または(H-2)
    (式中、Yは、O、SまたはNRであり;
    唯一つのR ラジカルおよび唯一つのR ラジカルが、式(H-1)および(H-2)に存在する;
    前記基は、自由結合手を介して窒素原子に結合している)
    に合致することを特徴とする、請求項1に記載の化合物。
  8. 請求項1~7の何れか1項に記載の化合物を調製するための方法であって、出現する可変基が請求項1~7の何れか1項において式(I--4)に関して定義した通りである化合物HetAr-Ar-NHを、ブッフバルトカップリング反応で反応性X基(Xは、Cl、BrおよびIから選択される)を有するフルオレンと反応させることを特徴とする、方法。
  9. 請求項1~7の何れか1項に記載の1種以上の式(I--4)の化合物を含有するオリゴマー、ポリマーまたはデンドリマーであって、前記ポリマー、オリゴマーまたはデンドリマーへの結合(複数可)が、式(I)中のR、R、RまたはRにより置換されている任意所望の位置に局在していてもよい、オリゴマー、ポリマーまたはデンドリマー。
  10. 請求項1~7の何れか1項に記載の少なくとも1種の化合物、または請求項9に記載の1種のポリマー、オリゴマーもしくはデンドリマーと、少なくとも1種の溶媒を含む調合物。
  11. 請求項1~7の何れか1項に記載の少なくとも1種の化合物、または請求項9に記載の1種のポリマー、オリゴマーもしくはデンドリマーを含む電子デバイス。
  12. アノード、カソードおよび少なくとも1つの発光層を含む有機エレクトロルミネッセントデバイスであって、ここで、前記少なくとも1種の化合物を含むのが、発光層および正孔輸送層から選択される前記デバイスの少なくとも1つの有機層であることを特徴とする、請求項11に記載の電子デバイス。
  13. アノード、カソードおよび少なくとも1つの発光層を含み、前記少なくとも1種の化合物が、少なくとも1種のリン光発光体と組み合わせて発光層に存在することを特徴とする、請求項12に記載の有機エレクトロルミネッセントデバイス。
  14. 請求項1~7の何れか1項に記載の化合物の電子デバイスにおける使用。
JP2020554119A 2018-04-04 2019-04-01 電子デバイス用材料 Active JP7438965B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18165764.4 2018-04-04
EP18165764 2018-04-04
PCT/EP2019/058174 WO2019192954A1 (de) 2018-04-04 2019-04-01 Materialien für elektronische vorrichtungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021520360A JP2021520360A (ja) 2021-08-19
JP7438965B2 true JP7438965B2 (ja) 2024-02-27

Family

ID=61906703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020554119A Active JP7438965B2 (ja) 2018-04-04 2019-04-01 電子デバイス用材料

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20210147375A1 (ja)
EP (1) EP3775099B1 (ja)
JP (1) JP7438965B2 (ja)
KR (1) KR20200139746A (ja)
CN (1) CN111918950A (ja)
TW (1) TW202003463A (ja)
WO (1) WO2019192954A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102559633B1 (ko) * 2018-05-31 2023-08-02 주식회사 동진쎄미켐 신규 화합물 및 이를 포함하는 유기발광 소자
CN109651173B (zh) 2018-12-28 2022-02-15 武汉天马微电子有限公司 化合物、显示面板和显示装置
WO2021262596A1 (en) * 2020-06-22 2021-12-30 Pmv Pharmaceuticals, Inc. Methods and compounds for restoring mutant p53 function
CN114685411A (zh) * 2020-12-25 2022-07-01 北京鼎材科技有限公司 有机化合物及其应用、有机电致发光器件
CN113248974A (zh) * 2021-04-25 2021-08-13 中科院长春应化所黄埔先进材料研究院 一种喷墨打印墨水及其制备方法和应用
WO2023052377A1 (de) 2021-09-30 2023-04-06 Merck Patent Gmbh Organische elektrolumineszierende vorrichtung
WO2023061998A1 (de) 2021-10-14 2023-04-20 Merck Patent Gmbh Materialien für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2023078812A1 (de) 2021-11-02 2023-05-11 Merck Patent Gmbh Benzofuro[3,2-d]pyrimidin-2,4-dicarbonitril-derivate und ähnliche verbindungen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2023099430A1 (de) 2021-12-02 2023-06-08 Merck Patent Gmbh Triphenylen-triazin-dibenzofuran/dibenzothiophen-derivate für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2024117003A1 (ja) * 2022-12-01 2024-06-06 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子及び電子機器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014534161A (ja) 2011-08-03 2014-12-18 メルク パテント ゲーエムベーハー 電子素子のための材料
JP2016039187A (ja) 2014-08-05 2016-03-22 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2017501144A (ja) 2013-12-06 2017-01-12 メルク パテント ゲーエムベーハー 化合物および有機電子素子
US20170186969A1 (en) 2015-12-23 2017-06-29 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting device
US20170194569A1 (en) 2015-12-23 2017-07-06 Samsung Display Co., Ltd Organic light-emitting device
WO2017148565A1 (de) 2016-03-03 2017-09-08 Merck Patent Gmbh Materialien für organische elektrolumineszenzvorrichtungen

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6422861B2 (ja) * 2012-06-29 2018-11-14 メルク パテント ゲーエムベーハー 2,7−ピレン構造単位を含むポリマー
KR20140043224A (ko) * 2012-09-26 2014-04-08 희성소재 (주) 신규한 화합물 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
KR102137429B1 (ko) * 2013-07-11 2020-07-24 덕산네오룩스 주식회사 유기전기 소자용 화합물을 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
JP6611055B2 (ja) * 2014-07-11 2019-11-27 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
KR20160017596A (ko) * 2014-08-05 2016-02-16 삼성디스플레이 주식회사 유기 전계 발광 소자
KR102343144B1 (ko) * 2014-10-17 2021-12-27 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
KR101961346B1 (ko) * 2016-05-27 2019-03-25 주식회사 엘지화학 유기 발광 소자

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014534161A (ja) 2011-08-03 2014-12-18 メルク パテント ゲーエムベーハー 電子素子のための材料
JP2017501144A (ja) 2013-12-06 2017-01-12 メルク パテント ゲーエムベーハー 化合物および有機電子素子
JP2016039187A (ja) 2014-08-05 2016-03-22 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 有機エレクトロルミネッセンス素子
US20170186969A1 (en) 2015-12-23 2017-06-29 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting device
US20170194569A1 (en) 2015-12-23 2017-07-06 Samsung Display Co., Ltd Organic light-emitting device
WO2017148565A1 (de) 2016-03-03 2017-09-08 Merck Patent Gmbh Materialien für organische elektrolumineszenzvorrichtungen

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021520360A (ja) 2021-08-19
KR20200139746A (ko) 2020-12-14
TW202003463A (zh) 2020-01-16
CN111918950A (zh) 2020-11-10
US20210147375A1 (en) 2021-05-20
EP3775099A1 (de) 2021-02-17
WO2019192954A1 (de) 2019-10-10
EP3775099B1 (de) 2022-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7438965B2 (ja) 電子デバイス用材料
JP6585211B2 (ja) 電子素子のための材料
CN107925007B (zh) 用于电子器件的材料
CN107848911B (zh) 6,9,15,18-四氢-对称引达省并[1,2-b:5,6-b’]二芴衍生物及其在电子器件中的用途
KR102556584B1 (ko) 전자 디바이스용 스피로비플루오렌 유도체 계의 재료
JP6651460B2 (ja) 電子素子のための材料
JP6591433B2 (ja) 電子素子のための材料
JP6495259B2 (ja) 電子素子のための材料
CN107814820B (zh) 用于电子器件的化合物
JP2020512273A (ja) 電子デバイス用材料
JP7250773B2 (ja) 電子デバイス用材料
JP6827938B2 (ja) 電子素子のための材料
JP2023517468A (ja) 電子デバイス用の材料
TWI756370B (zh) 電子裝置用材料
TW201800385A (zh) 用於電子裝置之材料
KR20180044423A (ko) 유기 전계발광 소자용 재료
KR20200090817A (ko) 전자 디바이스용 재료
KR102585423B1 (ko) 전자 디바이스용 화합물
JP2022514880A (ja) 電子デバイス用の材料
JP2023123425A (ja) 電子デバイス用材料
JP7309809B2 (ja) 電子デバイス用材料
KR20210097733A (ko) 전자 디바이스용 화합물
KR20230020434A (ko) 전자 디바이스용 재료
JP2022553670A (ja) 有機エレクトロルミネッセントデバイス用の材料
KR102683884B1 (ko) 전자 소자용 재료

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220331

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20230104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7438965

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150