JP7436533B2 - ハウジング及びコネクタ - Google Patents

ハウジング及びコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP7436533B2
JP7436533B2 JP2022019062A JP2022019062A JP7436533B2 JP 7436533 B2 JP7436533 B2 JP 7436533B2 JP 2022019062 A JP2022019062 A JP 2022019062A JP 2022019062 A JP2022019062 A JP 2022019062A JP 7436533 B2 JP7436533 B2 JP 7436533B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
mating
lock
arm
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022019062A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023116321A (ja
Inventor
浩崇 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2022019062A priority Critical patent/JP7436533B2/ja
Priority to PCT/JP2023/001982 priority patent/WO2023153191A1/ja
Priority to CN202380013381.4A priority patent/CN117897867A/zh
Publication of JP2023116321A publication Critical patent/JP2023116321A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7436533B2 publication Critical patent/JP7436533B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

本発明は、ハウジング及びコネクタに関する。
図6に示すように、ロック機構1は、ハウジングから立ち上がり、基端部6から相手側コネクタとの嵌合方向の前方に向かって延出するロックアーム2を備えており、ロックアーム2は、自由端となる先端に、相手側コネクタのロック突起を係止する係止孔3aが形成された係止部3を有している。また、ロックアーム2は、係止部3の両側から嵌合方向の後方側に延出した一対の操作アーム4と、これらの一対の操作アーム4の後端部を連結した操作部5とを有している。そして、ロック機構1は、操作アーム4の操作部5を押下することにより、ロックアーム2が弾性変形し、係止部3によるロック突起の係止を解除するようになっている。
特開2015-195126号公報
上記構成のロック機構1を有するハウジングを備えたコネクタでは、例えば、搬送時等において、ロック機構1に過剰な外力が付与されることにより、ロック機構1の変形や破損を生じるおそれがある。
例えば、操作アーム4の操作部5に、相手側コネクタとの嵌合方向の前方側へ過剰な外力F(図6参照)が加わると、操作部5が前方(図6における矢印A方向)へ変位し、操作アーム4が幅方向に撓む。すると、操作アーム4とロックアーム2の係止部3との連設部分に過剰な応力が加わり、この操作アーム4とロックアーム2の係止部3との連設部分に、亀裂や割れなどの破損・損傷が生じるおそれがある。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、外力が付与されることによるロック機構の破損・損傷が抑えられたハウジング及びコネクタを提供することにある。
本発明の上記目的は、下記構成により達成される。
相手側ハウジングに嵌合されるハウジング本体と、前記ハウジング本体に設けられ、前記相手側ハウジングに形成されたロック突起を係止してロックするロック機構と、を備えたハウジングであって、
前記ロック機構は、
前記ハウジング本体における前記相手側ハウジングへの嵌合方向の前方側へ延在し、先端部に前記ロック突起を係止する係止部を有する片持ち梁状のロックアームと、
前記ロックアームの前記係止部の両側に連設されて前記嵌合方向の後方側へ延在し、端部が互いに連結されて操作部とされた一対の操作アームと、
を備え、
前記ロックアームは、前記操作部との対向位置に移動規制突起を有し、
前記操作部は、前記移動規制突起に当接して前記嵌合方向の前方側への移動が規制される、ハウジング。
本発明によれば、外力が付与されることによるロック機構の破損・損傷が抑えられたハウジング及びコネクタを提供できる。
以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という。)を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう。
図1は、本実施形態に係るハウジングを備えたコネクタ及び相手側コネクタの分解斜視図である。 図2は、相手側ハウジングに嵌合されたハウジングの縦断面図である。 図3は、ハウジングの縦断面図である。 図4は、ハウジングに設けられたロック機構の斜視図である。 図5は、外力が付与されたロック機構の状態を説明するハウジングの縦断面図である。 図6は、従来構造のハウジングのロック機構を示す斜視図である。
本発明に関する具体的な実施形態について、各図を参照しながら以下に説明する。
図1は、本実施形態に係るハウジングを備えたコネクタ及び相手側コネクタの分解斜視図である。図2は、相手側ハウジングに嵌合されたハウジングの縦断面図である。図3は、ハウジングの縦断面図である。
図1に示すように、本実施形態に係るハウジング11は、メス端子27とともにコネクタ10を構成する。ハウジング11は、合成樹脂から成形されたもので、パッキン12と、リテーナ13とが装着される。
図2及び図3に示すように、ハウジング11は、ハウジング本体20と、嵌合部22と、ロック機構23とを有している。ハウジング本体20は、筒状に形成されたフード部21を有しており、ロック機構23は、フード部21の上部に一体に成形されている。
ハウジング本体20には、そのフード部21に、相手側コネクタ70の筒状に形成された相手側ハウジング71が嵌合される。これにより、コネクタ10は、相手側コネクタ70と互いに接合される。ハウジング本体20のフード部21には、その一側部に、開口部24が形成されている(図1参照)。
嵌合部22は、ハウジング本体20のフード部21の内部に設けられている。嵌合部22は、ハウジング本体20の後端側でハウジング本体20に対して一体に成形されている。嵌合部22は、複数の端子収容室25を有しており(図1参照)、相手側コネクタ70との嵌合方向(以下、単に嵌合方向と呼ぶ)の前方へ向かって突設されている。嵌合部22の端子収容室25には、例えば、銅または銅合金等の導電性金属材料から形成されたメス端子(端子)27が収容されている。このメス端子27は、電線26の端部に接続されており、電線26は、ハウジング本体20の後端から引き出される。電線26には、ゴム栓31が設けられ、このゴム栓31が端子収容室25に嵌め込まれて端子収容室25を止水する。
パッキン12は、例えば、合成ゴムや天然ゴム等の弾性材料から形成されたもので、環状に形成されている。このパッキン12は、嵌合部22に外嵌され、この嵌合部22の根元部分に配置される。パッキン12は、ハウジング本体20のフード部21に嵌合される相手側ハウジング71の内周面に密着する。これにより、ハウジング11と相手側ハウジング71とが互いにシールされ、嵌合箇所の防水性が確保される。
リテーナ13は、例えば、合成樹脂から成形されており、複数のランス部28を有している。このリテーナ13は、フード部21に形成された開口部24から挿し込まれ、嵌合部22に形成された収容部29に嵌合されて収容される。これにより、嵌合部22に形成された端子収容室25にリテーナ13のランス部28が配置され、端子収容室25に挿し込まれるメス端子27がリテーナ13のランス部28によって係止される。
図4は、ハウジングに設けられたロック機構の斜視図である。
図4に示すように、ロック機構23は、ロックアーム40と、一対の操作アーム50とを備えている。これらのロックアーム40及び操作アーム50は、ハウジング本体20に一体に成形されている。ハウジング本体20には、一対の保護壁60が形成されており、これらの保護壁60は、ロック機構23の両側部に立設されている(図1~図3参照)。これにより、ロック機構23は、両側部が保護壁60によって保護されている。保護壁60は、その先端側が連結部60aによって連結されている。
ロックアーム40は、ハウジング本体20の外面から立ち上がり、相手側ハウジング71との嵌合方向の前方側へ延在されている。これにより、ロックアーム40は、ハウジング11との連設部分を基端部41とした片持ち梁状に形成されている。
ロックアーム40は、自由端となる先端部に、相手側ハウジング71に形成された後述のロック突起74を係止する係止部45を有している。この係止部45には、係止孔48が形成されており、この係止孔48にロック突起74が係合する。
操作アーム50は、ロックアーム40の係止部45の両側に連設されている。操作アーム50は、相手側ハウジング71との嵌合方向の後方側へ延在されている。これらの操作アーム50は、後端部が互いに連結されており、この連結部分が操作部51とされている。この操作部51は、ロックアーム40の基端部41に対して嵌合方向の後方の位置に配置されている。
このロック機構23を構成するロックアーム40は、移動規制突起46を有している。移動規制突起46は、ロックアーム40の基端部41に形成されており、ハウジング11の上方へ向かって突出されている。この移動規制突起46は、操作アーム50の操作部51との対向位置に配置されており、操作部51に対して所定量の隙間を有して配置されている。また、移動規制突起46は、その両端部に、各操作アーム50に沿って配置される壁部47を有している。これらの壁部47は、各操作アーム50に対して所定量の隙間を有して配置されている。
図1に示すように、相手側ハウジング71は、例えば、各種の機器等の筐体77に一体に成形されている。または、筐体77に固定されていてもよい。相手側コネクタ70の相手側ハウジング71は、合成樹脂から成形されており、その内部には、複数の図示しないオス端子(相手側端子)が設けられている。
相手側ハウジング71は、その上部に、一対のガイド突条73と、ロック突起74とを有している。ガイド突条73は、コネクタ10のハウジング11との嵌合方向に沿って間隔をあけて形成されている。ロック突起74は、一対のガイド突条73の間であるハウジング71の幅方向中央位置に形成されている。ロック突起74は、相手側ハウジング71の上面から突設されており、嵌合方向の前方側には、コネクタ10の後端側へ向かって次第に上方へ傾斜するガイド面75が形成されている。
次に、コネクタ10のハウジング11と相手側コネクタ70の相手側ハウジング71とを嵌合させる場合について説明する。
相手側ハウジング71にハウジング11のフード部21を近接させて嵌合部22を嵌め込む。すると、相手側ハウジング71のガイド突条73によってロック機構23が案内され、ロックアーム40の係止部45がロック突起74のガイド面75に接触する。
相手側ハウジング71に対してハウジング11を押し込むと、ロック突起74のガイド面75に接触していたロックアーム40の係止部45がガイド面75に沿って摺動して乗り上げ始め、ロックアーム40が弾性変形する。
相手側ハウジング71に対してハウジング11をさらに押し込むことで、係止部45がロック突起74を乗り越えると、係止部45の係止孔48にロック突起74が係合し、弾性変形していたロックアーム40が復元する。これにより、ロック突起74がロックアーム40の係止部45に係止され、相手側ハウジング71に対してハウジング11が嵌合した状態でロックされる。そして、この嵌合状態では、コネクタ10のメス端子27と相手側コネクタ70のオス端子とが電気的に接続される。
次に、コネクタ10のハウジング11と相手側コネクタ70の相手側ハウジング71とを分離させる場合について説明する。
ハウジング11と相手側ハウジング71とを離脱させるには、ロック機構23の操作アーム50の操作部51を押下する。すると、ロックアーム40が揺動され、ロックアーム40の係止部45がハウジング本体20から離間する方向へ変位し、係止部45の係止孔48からロック突起74が抜き出される。これにより、係止部45によるロック突起74の係止が解除され、ハウジング11と相手側ハウジング71とのロックが解除される。
この状態において、ハウジング11と相手側ハウジング71とを引き離すことにより、コネクタ10と相手側コネクタ70とが分離され、メス端子27とオス端子との電気的な接続状態が解除される。
ところで、ロック機構23を備えた本実施形態に係るハウジング11には、その搬送時等において、図5に示すように、例えば、操作アーム50の操作部51に、相手側コネクタ70との嵌合方向の前方側へ過剰な外力Fが加わることがある。
このとき、本実施形態に係るハウジング11では、外力Fによって操作部51が嵌合方向の前方(図5中矢印A方向)へ変位した際に、操作部51がロックアーム40の基端部41に形成された移動規制突起46に当接し、操作部51の嵌合方向の前方側への移動が規制される。したがって、操作部51の移動によって操作アーム50が幅方向に撓むことによる操作アーム50とロックアーム40の係止部45との連設部分への過剰な応力の付与が抑えられる。
このように、本実施形態に係るハウジング11によれば、操作部51が嵌合方向の前方側へ移動して操作アーム50とロックアーム40の係止部45との連設箇所へ過剰な応力が加わることによる操作アーム50とロックアーム40の係止部45との連設部分での亀裂や割れなどの破損・損傷を抑えることができる。
また、操作部51の移動を規制する移動規制突起46は、操作アーム50に沿う壁部47を有する。したがって、移動規制突起46の壁部47によって操作アーム50を安定した姿勢に維持させて撓みを抑えることができる。これにより、搬送時等における外力による操作アーム50とロックアーム40の係止部45との連設部分での亀裂や割れなどの破損・損傷をさらに良好に抑えることができる。
そして、上記構成のハウジング11を備えたコネクタ10によれば、搬送時等に付与される外力に対して破損・損傷が抑えられるハウジング11を備えるので、信頼性の高いコネクタとすることができる。
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
ここで、上述した本発明の実施形態に係るハウジング及びコネクタの特徴をそれぞれ以下[1]~[3]に簡潔に纏めて列記する。
[1] 相手側ハウジング(71)に嵌合されるハウジング本体(20)と、前記ハウジング本体(20)に設けられ、前記相手側ハウジング(71)に形成されたロック突起(74)を係止してロックするロック機構(23)と、を備えたハウジング(11)であって、
前記ロック機構(23)は、
前記ハウジング本体(20)における前記相手側ハウジング(71)への嵌合方向の前方側へ延在し、先端部に前記ロック突起(74)を係止する係止部(45)を有する片持ち梁状のロックアーム(40)と、
前記ロックアーム(40)の前記係止部(45)の両側に連設されて前記嵌合方向の後方側へ延在し、端部が互いに連結されて操作部(51)とされた一対の操作アーム(50)と、
を備え、
前記ロックアーム(40)は、前記操作部(51)との対向位置に移動規制突起(46)を有し、
前記操作部(51)は、前記移動規制突起(46)に当接して前記嵌合方向の前方側への移動が規制される、
ハウジング。
上記[1]の構成のハウジングによれば、例えば、搬送時等において、操作部に嵌合方向の前方側へ向かう過剰な外力が付与されることにより、操作部が操作アームを撓ませつつ嵌合方向の前方側へ移動しようとしても、この操作部がロックアームの移動規制突起に当接して移動が規制される。これにより、操作部が嵌合方向の前方側へ移動して操作アームとロックアームの係止部との連設箇所へ過剰な応力が加わることによる操作アームとロックアームの係止部との連設部分での亀裂や割れなどの破損・損傷を抑えることができる。
[2] 前記移動規制突起(46)は、前記操作アーム(50)に沿う壁部(47)を有する、
上記[1]に記載のハウジング。
上記[2]の構成のハウジングによれば、移動規制突起の壁部によって操作アームを安定した姿勢に維持させて撓みを抑えることができる。これにより、搬送時等における外力による操作アームとロックアームの係止部との連設部分での亀裂や割れなどの破損・損傷をさらに良好に抑えることができる。
[3] 上記[1]または[2]に記載のハウジング(11)と、
前記相手側ハウジング(71)に嵌合されることにより、前記相手側ハウジング(71)に設けられた相手側端子と電気的に接続される端子(メス端子27)と、
を備える、コネクタ。
上記[3]の構成のコネクタによれば、搬送時等に付与される外力に対して破損・損傷が抑えられるハウジングを備えるので、信頼性の高いコネクタとすることができる。
10 コネクタ
11 ハウジング
12 パッキン
13 リテーナ
20 ハウジング本体
21 フード部
22 嵌合部
23 ロック機構
24 開口部
25 端子収容室
26 電線
27 メス端子(端子)
28 ランス部
29 収容部
31 ゴム栓
40 ロックアーム
41 基端部
45 係止部
46 移動規制突起
47 壁部
48 係止孔
50 操作アーム
51 操作部
60 保護壁
60a 連結部
71 相手側ハウジング
73 ガイド突条
74 ロック突起
75 ガイド面
77 筐体

Claims (3)

  1. 相手側ハウジングに嵌合されるハウジング本体と、前記ハウジング本体に設けられ、前記相手側ハウジングに形成されたロック突起を係止してロックするロック機構と、を備えたハウジングであって、
    前記ロック機構は、
    前記ハウジング本体における前記相手側ハウジングへの嵌合方向の前方側へ延在し、先端部に前記ロック突起を係止する係止部を有する片持ち梁状のロックアームと、
    前記ロックアームの前記係止部の両側に連設されて前記嵌合方向の後方側へ延在し、端部が互いに連結されて操作部とされた一対の操作アームと、
    を備え、
    前記ロックアームは、前記操作部との対向位置に移動規制突起を有し、
    前記操作部は、前記移動規制突起に当接して前記嵌合方向の前方側への移動が規制される、
    ハウジング。
  2. 前記移動規制突起は、前記操作アームに沿う壁部を有する、
    請求項1に記載のハウジング。
  3. 請求項1または請求項2に記載のハウジングと、
    前記相手側ハウジングに嵌合されることにより、前記相手側ハウジングに設けられた相手側端子と電気的に接続される端子と、
    を備える、
    コネクタ。
JP2022019062A 2022-02-09 2022-02-09 ハウジング及びコネクタ Active JP7436533B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022019062A JP7436533B2 (ja) 2022-02-09 2022-02-09 ハウジング及びコネクタ
PCT/JP2023/001982 WO2023153191A1 (ja) 2022-02-09 2023-01-23 ハウジング及びコネクタ
CN202380013381.4A CN117897867A (zh) 2022-02-09 2023-01-23 壳体及连接器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022019062A JP7436533B2 (ja) 2022-02-09 2022-02-09 ハウジング及びコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023116321A JP2023116321A (ja) 2023-08-22
JP7436533B2 true JP7436533B2 (ja) 2024-02-21

Family

ID=87564051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022019062A Active JP7436533B2 (ja) 2022-02-09 2022-02-09 ハウジング及びコネクタ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7436533B2 (ja)
CN (1) CN117897867A (ja)
WO (1) WO2023153191A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4272145A (en) 1979-10-22 1981-06-09 Ford Motor Company Connector lock release
JP2001250636A (ja) 2000-03-03 2001-09-14 Yazaki Corp コネクタのロック構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2593897Y2 (ja) * 1988-10-14 1999-04-19 古河電気工業株式会社 コネクタユニットのロック装置
JP2003068398A (ja) * 2001-08-30 2003-03-07 Yazaki Corp コネクタの耐アーク構造及びコネクタの耐アーク方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4272145A (en) 1979-10-22 1981-06-09 Ford Motor Company Connector lock release
JP2001250636A (ja) 2000-03-03 2001-09-14 Yazaki Corp コネクタのロック構造

Also Published As

Publication number Publication date
CN117897867A (zh) 2024-04-16
JP2023116321A (ja) 2023-08-22
WO2023153191A1 (ja) 2023-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7422465B2 (en) Electrical connector having flexible mating portion
CN109478745B (zh) 连接器
JPH09147948A (ja) 電気端子及びそれを使用する電気コネクタ
CN110226266B (zh) 屏蔽连接器及阳侧屏蔽端子
US10714869B2 (en) Connector
US10312632B2 (en) Connector
CN110073554B (zh) 连接器
CN110323613B (zh) 连接器及端子零件
US20060240716A1 (en) Connector
EP2328242A1 (en) Electrical connector
US20140024242A1 (en) Connector terminal
JP2003173840A (ja) 防水コネクタ
JP2001160459A (ja) 半嵌合防止コネクタ
WO2014024982A1 (ja) コネクタ
US11088491B2 (en) Housing with lock piece
US20200321722A1 (en) Connector housing
WO2020195583A1 (en) Connector housing
JP7436533B2 (ja) ハウジング及びコネクタ
CN111799602B (zh) 连接器
CN111969359B (zh) 壳体
CN112186418B (zh) 连接器组件
US20240186749A1 (en) Housing and connector
JP2023116322A (ja) ハウジング及びコネクタ
CN114498156A (zh) 连接器
EP1804344A2 (en) Electrical connector having flexible mating portion

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7436533

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150