JP7419578B2 - 給電設備のソフトウェアパッチのための制御装置、制御装置の動作方法、及びそれを含むシステム - Google Patents

給電設備のソフトウェアパッチのための制御装置、制御装置の動作方法、及びそれを含むシステム Download PDF

Info

Publication number
JP7419578B2
JP7419578B2 JP2023003114A JP2023003114A JP7419578B2 JP 7419578 B2 JP7419578 B2 JP 7419578B2 JP 2023003114 A JP2023003114 A JP 2023003114A JP 2023003114 A JP2023003114 A JP 2023003114A JP 7419578 B2 JP7419578 B2 JP 7419578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
section
supply equipment
software patch
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023003114A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023147183A (ja
Inventor
ソプ ユン、キ
Original Assignee
サムス カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サムス カンパニー リミテッド filed Critical サムス カンパニー リミテッド
Publication of JP2023147183A publication Critical patent/JP2023147183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7419578B2 publication Critical patent/JP7419578B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates
    • G06F8/658Incremental updates; Differential updates
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0212Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/70Software maintenance or management
    • G06F8/71Version control; Configuration management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/20Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
    • G06F11/2015Redundant power supplies
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/50Monitoring users, programs or devices to maintain the integrity of platforms, e.g. of processors, firmware or operating systems
    • G06F21/57Certifying or maintaining trusted computer platforms, e.g. secure boots or power-downs, version controls, system software checks, secure updates or assessing vulnerabilities
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/61Installation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0631Resource planning, allocation, distributing or scheduling for enterprises or organisations
    • G06Q10/06316Sequencing of tasks or work

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Description

本発明は、製造工場において搬送台車へ電力を供給する給電設備のソフトウェアパッチのための制御装置、制御装置の動作方法、及びそれを含むシステムに関する。
半導体製造工程は、基板(ウェーハ又はガラス)上に数十~数百段階の処理工程を経て最終製品を製造する工程であって、工程ごとに当該工程を行う製造設備によって行われる。特定の製造設備における工程が終了すると、次の工程を行うために物品(基板)が次の製造設備へ搬送され、一定期間の間は保管設備で保管され得る。ここで、ウェーハは、FOUP(Front Opening Unified Pod)などの搬送容器に収納さされた状態で保管又は移送される。
製造工場の物流システムは、上述したように、製造工程のために物品を搬送又は保管するシステムを指し、物品を搬送する搬送設備と、物品を貯蔵する貯蔵設備に大きく区分される。物流システムにおいて、天井に設置されたレールに沿って走行するOHT(overhead hoist transport)システムが製造工場に適用されている。OHTシステムにおいて物品を移送する搬送台車(又はOHT)が、製造工場の天井に設置されたレールに沿って走行しながら物品を移送する。
一方、搬送台車の動作のための電力は、走行レールに沿って設置された給電ケーブルを介して供給されるが、給電ケーブルから搬送台車に備えられた受電装置へ電流が誘導されて電力が供給される。給電ケーブルは、製造工場の一側に設けられた給電設備に接続され、給電設備は、上位の制御装置の命令によって出力如何と出力電圧を調節して出力する。
このような給電設備には、電力を供給する電力供給装置とともに、電力供給のための入力を受信し且つ電力供給を制御するための演算処理を行うコンピューティング装置(プロセッサ、メモリ、入出力装置など)が含まれて構成され、コンピューティング装置には、設備の運用のためのオペレーティング体制、及びオペレーティング体制で実行される様々なプログラムが格納される。必要に応じて又は周期的に、オペレーティング体制又はプログラムに対するソフトウェアパッチが行われるが、この場合、直接作業者が給電設備へ移動し、ソフトウェアパッチのためのファイルを実行する。
このように作業者による手動ソフトウェアパッチは、作業者の労働が必要であり、ソフトウェアパッチのために長い時間がかかるという問題がある。
したがって、本発明の実施形態は、自動的にソフトウェアパッチを行うことができる給電設備のソフトウェアパッチのための制御装置、制御装置の動作方法、及びそれを含むシステムを提供することを目的とする。
本発明の解決課題は、上述したものに限定されず、上述していない他の解決課題は、以降の記載から当業者には明確に理解できるであろう。
本発明による製造工場において搬送台車に電力を供給する給電設備のソフトウェアパッチのための制御装置の動作方法は、管理者装置からソフトウェアパッチが適用されるべき給電設備に関する情報を受信するステップと、前記給電設備の給電区間に他の給電設備によって電力が供給されるように制御するステップと、前記ソフトウェアパッチのためのデータを前記給電設備へ伝送するステップと、前記給電設備で前記ソフトウェアパッチが行われる間に、前記給電区間に進入する搬送台車の台数を制御するステップと、を含む。
本発明の一実施形態によれば、前記給電設備の給電区間に前記他の給電設備によって電力が供給されるように制御するステップは、前記給電設備の現在状態が正常であるか否かを判断するステップと、前記給電設備の現在状態が異常である場合、前記給電設備のエラーコードを確認して点検を行うステップと、前記給電設備の現在状態が正常である場合、前記給電区間に位置する搬送台車の台数と許容台数とを比較するステップと、前記給電区間に位置する搬送台車の台数が前記許容台数と同じかそれより大きい場合、前記給電区間に位置する搬送台車のうちの少なくとも1つが前記給電区間以外の区間へ移動するように制御するステップと、前記給電区間に位置する搬送台車の台数が前記許容台数よりも小さい場合、前記他の給電設備を介して前記給電区間に電力が供給されるように制御するステップと、を含むことができる。
本発明の実施形態によれば、前記給電区間に進入する搬送台車の台数を制御するステップは、前記給電区間に進入する搬送台車を確認するステップと、前記給電区間に位置する搬送台車の台数と基準台数とを比較するステップと、前記給電区間に位置する搬送台車の台数が前記基準台数よりも小さい場合、前記搬送台車を前記給電区間に進入するように許可するステップと、前記給電区間に位置する搬送台車の台数が前記基準台数と同じかそれより大きい場合、前記搬送台車が前記給電区間以外の区間へ迂回するように制御するステップと、を含むことができる。
本発明の実施形態によれば、前記給電設備から前記ソフトウェアパッチの進行状況に関する情報を受信するステップをさらに含むことができる。
本発明の実施形態によれば、前記ソフトウェアパッチの進行状況に関する情報を前記管理者装置へ伝送するステップをさらに含むことができる。
本発明の実施形態によれば、前記管理者装置は、前記制御装置から受信した前記ソフトウェアパッチの進行状況に関する情報に基づいて、前記ソフトウェアパッチの進行率及び前記ソフトウェアパッチ進行中の区間を出力することができる。
本発明の実施形態によれば、前記管理者装置は、前記製造工場の搬送経路を示すマップ画面において、前記ソフトウェアパッチの進行予定区間、前記ソフトウェアパッチの進行中区間、及び前記ソフトウェアパッチの完了区間を異なる色相で表示することができる。
本発明による製造工場において搬送台車へ電力を供給する給電設備のソフトウェアパッチのための制御装置は、管理者装置からソフトウェアパッチが適用されるべき給電設備に関する情報を受信し、前記ソフトウェアパッチのためのデータを前記給電設備へ伝送する通信ユニットと、前記給電設備の給電区間に他の給電設備によって電力が供給されるように制御する給電制御ユニットと、前記給電設備で前記ソフトウェアパッチが行われる間に、前記給電区間に進入する搬送台車の台数を制御する台車制御ユニットと、を含む。
本発明による製造工場において搬送台車へ電力を供給する給電設備のソフトウェアパッチのためのシステムは、製造工場の物流システムを管理するための入力を受信し、前記物流システムの管理のための情報を出力する管理者装置と、前記製造工場において物品を搬送する搬送台車へ電力を供給する給電設備を制御する制御装置と、を含む。前記制御装置は、管理者装置からソフトウェアパッチが適用されるべき給電設備に関する情報を受信し、前記ソフトウェアパッチのためのデータを前記給電設備へ伝送する通信ユニットと、前記給電設備の給電区間に他の給電設備によって電力が供給されるように制御する給電制御ユニットと、前記給電設備で前記ソフトウェアパッチが行われる間に、前記給電区間に進入する搬送台車の台数を制御する台車制御ユニットと、を含む。
本発明によれば、制御装置を介してソフトウェアパッチのためのデータ及び命令を給電設備へ伝送することにより、自動的に給電設備のソフトウェアパッチを行うことができる。
本発明の効果は、上述したものに限定されず、上述していない他の効果は、以降の記載から当業者には明確に理解できるであろう。
本発明が適用きる製造工場の構造を示す。 本発明による製造工場において物品を搬送する搬送台車の構造を示す。 本発明による製造工場において搬送台車へ電力を供給するための電力供給システムの構成を示す。 本発明による製造工場において搬送台車へ電力を供給する給電設備のソフトウェアパッチのための制御装置の構成を示す。 本発明による給電設備から搬送台車へ電力を供給する構造を示す。 本発明による製造工場において搬送台車へ電力を供給する給電設備のソフトウェアパッチのための制御装置の動作方法を示すフローチャートである。 本発明による給電設備のソフトウェアパッチ方法におけるフェイルオーバー過程を示すフローチャートである。 本発明による給電設備のソフトウェアパッチ方法における、給電区間に進入する搬送台車の台数を制御する過程を示すフローチャートである。 本発明による給電設備のソフトウェアパッチのためのシグナリング手順を示す。 本発明による管理者装置を介して出力される画面インターフェースの例を示す。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施形態について、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施し得るように詳細に説明する。本発明は、種々の異なる形態で実現でき、ここで説明する実施形態に限定されない。
本発明を明確に説明するために、説明と関係のない部分は省略し、明細書全体にわたり、同一又は類似の構成要素に対しては同一の参照符号を付す。
また、幾つかの実施形態において、同一の構成を有する構成要素については同一の符号を用いて代表的な実施形態でのみ説明し、それ以外の他の実施形態では代表的な実施形態とは異なる構成についてのみ説明する。
明細書全体において、ある部分が他の部分と「連結(又は結合)」されているとするとき、これは、「直接的に連結(又は結合)」されている場合だけでなく、別の部材を挟んで「間接的に連結(又は結合)」されている場合も含む。また、ある部分がある構成要素を「含む」とするとき、これは、特に反対の記載がない限り、他の構成要素を除くのではなく、他の構成要素をさらに含むことができることを意味する。
他に定義されない限り、技術的又は科学的用語を含めてここで使用されるすべての用語は、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者によって一般に理解されるのと同じ意味を持っている。一般的に使用される辞書に定義されている用語は、関連技術の文脈上の意味と一致する意味を有すると解釈されるべきであり、本出願で明確に定義しない限り、理想的又は過度に形式的な意味で解釈されない。
以下、自動的にソフトウェアパッチを行うことができる給電設備のソフトウェアパッチのための制御装置、制御装置の動作方法、及びそれを含むシステムについて説明する。
図1は、本発明が適用できる製造工場1の構造を示す。以下では、本発明が適用される製造工場として、半導体製品を製造する半導体製造工場を例として説明する。ただし、本発明が適用できる製造工場の範囲は、特定のタイプに制限されるものではなく、様々な産業群の製造工場に適用できる。例えば、本発明の物品搬送システムは、ディスプレイパネル、電子機器、自動車、又は二次電池などの製品を生産する他の種類の製造工場に適用できる。
製造工場1は、1つ又はそれ以上のクリーンルームで構成され、各クリーンルームに半導体製造工程を行うための製造設備30が設置できる。一般に、基板(例えばウェーハ)に複数の製造工程が繰り返し行われることにより最終的に処理された基板が完成できるが、特定の製造設備30で製造工程が完了すると、次の製造工程のための製造設備30へ基板が搬送される。ここで、ウェーハは、複数の基板を収容可能な搬送容器(例えば、front opening unified pod、FOUP)に保管された状態で搬送できる。ウェーハが収納された搬送容器は、搬送台車20によって搬送できる。搬送台車20は、天井に設置されたレール10に沿って走行するOHT(overhead hoist transport)と呼ばれる。
図1を参照すると、製造工場1内の工程を行うための製造設備30が設置され、製造設備30間の物品を移送する搬送台車20と、搬送台車20の走行経路を提供するレール10とが提供される。ここで、搬送台車20が製造設備30同士の間で物品を搬送するとき、物品が直ちに特定の製造設備30から他の製造設備30へ搬送されてもよく、物品がストッカー設備に保管された後、他の製造設備へ搬送されてもよい。
図2は、本発明による製造工場において物品を搬送する搬送台車の構造を示す。
図2を参照すると、走行レール10は、水平方向に互いに離隔し且つ互いに対をなす一対のレール部材を含み、レールサポート15によって製造工場1の天井側に設置される。レールサポート15のそれぞれは、下端部分が一対のレール部材を支持し、上端部分が半導体製造工場の天井に定着されることができる。一対のレール部材は、上側に走行面を提供するように形成できる。
図2に示すように、搬送台車20へ電力を供給するための給電装置40は、走行レール10の下部に設置されたケーブル設置構造物42と、ケーブル設置構造物42に設置された給電ケーブル41と、を含む。給電ケーブル41は、駆動電力を提供する搬送台車20の受電装置300へ電流を誘導する。
図2を参照すると、搬送台車20は、走行レール10に沿って走行する走行部100と、走行部100の下方で物品を支持するホイスト部200と、を含む。ホイスト部200は、走行部100と共に移動し、製造設備30に対して物品を移載/積載する。
走行部100は、車体110と走行ホイール120と、を含む。車体110には、左右方向に延びた車軸が装着される。車軸は複数で提供され、前後方向に互いに離隔することができる。走行ホイール120は、車体110が走行レール10の案内に従って走行可能であるように車体110に移動性を付与する走行ホイールである。走行ホイール120は、車軸の両端部分にそれぞれ装着され、一対の走行レール10の上面にそれぞれ接触して回転することができる。走行部100は、走行ホイール120を回転させるための動力を提供するホイール駆動ユニット130をさらに含む。一例として、ホイール駆動ユニット130は、車軸を回転させるように構成できる。
ホイスト部200は、ホイストハウジング210を含む。ホイストハウジング210は、走行レール10の下方で走行部100と互いに連結される。ホイストハウジング210は、上部が車体110の下部に単数又は複数の連結器によって連結されることができる。ホイストハウジング210は、物品が収容される収容空間を提供する。ホイストハウジング210は、物品を収容空間で水平方向(X方向)に移動させ、下方向に移動させることができるように、左右両側及び下側が全て開放された構造を持つように形成される。
さらに、ホイスト部200は、物品をグリップ又はアングリップするためのハンドユニット220と、ハンドユニット220を第1位置と第2位置との間に移動させるハンド移動ユニットと、をさらに含む。第1位置は、ハンドユニット220がグリップした物品がホイストハウジング210の収容空間に収容される位置であり、第2位置は、このような第1位置からずれた位置に該当するホイストハウジング210の外部である。ホイスト部200は、ハンド移動ユニットであって、垂直駆動ユニット230、回転駆動ユニット240及び水平駆動ユニット250を含む。
ハンドユニット220は、物品に対してグリップ及びアングリップを行うハンド、及びハンドを支持するハンドサポートを含むことができる。垂直駆動ユニット230は、ハンドユニット220を上下方向に移動させる。垂直駆動ユニット230は、少なくとも1つのベルト(belt)をドラム(drum)に対して巻き取ったり(winding)巻き戻したり(unwinding)する方式でハンドユニット220を垂直方向(Z方向)に移動させることができる。回転駆動ユニット240は、ハンドユニット220を垂直方向の軸を中心に回転させ、水平駆動ユニット250は、ハンドユニット220を左右方向に移動させる。一例として、ハンドユニット220を垂直駆動ユニット230によって垂直方向に移動させ、垂直駆動ユニット230を回転駆動ユニット240によって垂直方向の軸を中心に回転させ、回転駆動ユニット240を水平駆動ユニット250によって左右方向に移動させることにより、ハンドユニット220によってグリップされた物品を垂直方向に移動させたり、垂直方向の軸を中心に回転させたり、左右方向に移動させたりすることができる。
本発明は、搬送台車20へ電力を供給するための電力供給システムにおける、給電設備800のソフトウェアパッチのための制御装置600の動作方法に関する。本文書では、搬送台車20の例として図2のような構造を説明するが、搬送台車20の種類は、図2のような構造に限定されるものではなく、製造工場1において給電設備800によって供給される電力を用いて走行しながら物品を搬送するいずれの車両にも適用できる。
図3は、本発明による製造工場1において搬送台車20へ電力を供給するための電力供給システムの構成を示す。
図3を参照すると、電力供給システムは、搬送台車20へ電力を供給するための給電設備800が製造工場1に備えられ、給電設備800は、走行レール10に沿って設置された給電ケーブル41へ給電のための電流を印加する。給電設備800は、複数個で提供され、給電設備800ごとに電力を供給する領域が区分される。隣接する領域へ電力を供給する給電設備800が1つのグループとして互いに接続されることができる。
一方、隣接する給電設備800のグループにおいて、1つの給電設備800がソフトウェアパッチ又はメンテナンスなどの理由で停止したときに、他の給電設備800によって停止した給電設備800の給電区間へ電力が供給されることができる。このように元の給電設備800ではない他の給電設備800へ電力を供給する方法は、フェイルオーバー(Failover)と呼ばれる。
図5を参照すると、第1給電設備800-1と第2給電設備800-2がフェイルオーバーユニット810を介して接続されており、第1給電設備800-1と第2給電設備800-2は、給電ケーブル41を介して搬送台車20へ電力を供給する。このとき、第1給電設備800-1にソフトウェアパッチが行われて機能が停止するとき、フェイルオーバーユニット810は、第2給電設備800-2が第1給電設備800-1の給電区間に電力を供給するようにフェイルオーバースイッチ(図示せず)をターンオンすることができ、その逆の場合も可能である。第1給電設備800-1の停止によりフェイルオーバー機能が作動するとき、第2給電設備800-2によって電力が供給される区間に進入する搬送台車20の許容台数が制御される。
電力供給システムは、給電設備800のグループへ通信環境を提供し、上位のネットワーク装置と各給電設備800とを接続させる通信装置700を含む。通信装置700は、大きく、直接上位の搬送制御装置600に接続されるマスター通信装置710と、マスター通信装置710及び給電設備800に接続され、給電設備800の通信を可能にするスレーブ通信装置720と、を含む。通信装置700は、有線ネットワークで構成されることが一般的であるが、必要に応じて、全体的又は部分的に無線ネットワークで構成されてもよい。
一方、製造工場1において物品の搬送を制御する制御装置600が構成され、この制御装置は、通信装置700を介して給電設備800と接続されることができる。制御装置600は、物品搬送のために製造工場1の搬送台車20又は昇降装置(図示せず)を制御することもできる。本文書において、給電設備800のソフトウェアパッチを含む制御給電設備800の制御動作を行う制御装置600の機能を中心に説明する。
一方、制御装置600は、管理者装置500に接続され、管理者装置500へ現在の物品移送に関する情報又は電力供給に関する情報を出力し、管理者装置500から受信した入力に応じて搬送台車20を制御するか或いは給電設備800を制御することができる。特に、本発明によれば、管理者装置500から給電設備800のソフトウェアパッチのための入力を受信し、給電設備800のソフトウェアパッチを遠隔で行うことができる。
本発明による製造工場1において搬送台車20に電力を供給する給電設備800のソフトウェアパッチのためのシステムは、製造工場1の物流システムを管理するための入力を受信し、物流システムの管理のための情報を出力する管理者装置500と、製造工場1において物品を搬送する搬送台車20へ電力を供給する給電設備800を制御する制御装置600と、含む。
図4に示すように、制御装置600は、管理者装置500からソフトウェアパッチが適用されるべき給電設備800に関する情報を受信し、ソフトウェアパッチのためのデータ及びソフトウェアパッチを適用するようにする命令を給電設備800へ伝送する通信ユニット610と、給電設備800の給電区間に他の給電設備によって電力が供給されるように制御する給電制御ユニット620と、給電設備800においてソフトウェアパッチが行われる間に、給電区間に進入する搬送台車20の台数を制御する台車制御ユニット630と、を含む。
通信ユニット610は、管理者装置500とのデータ交換のためのデータ処理を行うためのモデム及びインターフェースモジュールを含むことができる。一方、通信ユニット610は、管理者装置500との通信だけでなく、通信装置700との通信のための機能を行うことができる。一方、通信ユニット610は、給電制御ユニット620又は台車制御ユニット630に接続され、電力の供給又は搬送台車20の動作を制御するためのデータを交換することができる。例えば、通信ユニット610は、管理者装置500から電力の供給に関連する入力を受信し、受信された情報を給電制御ユニット620へ伝達することができ、逆に、電力供給のための信号を給電制御ユニット620から受信して給電設備800へ伝送することもできる。また、通信ユニット610は、管理者装置500から搬送台車20の制御のための入力を受信して台車制御ユニット630に伝達するか、或いは逆に台車制御ユニット630から伝達された搬送台車20の制御のための信号を搬送台車20へ伝送することができる。
図4では、給電制御ユニット620と台車制御ユニット630が別途のモジュールで構成されていると示されるが、給電制御ユニット620と台車制御ユニット630は、1つのモジュールに統合されて構成されてもよい。すなわち、電力の供給制御と搬送台車20の制御は、1つのモジュールで行われることができ、制御装置600は、プロセッサ又はマイクロコントローラなどの制御回路を含むことができる。
図6は、本発明による製造工場1において搬送台車20へ電力を供給する給電設備800のソフトウェアパッチのための制御装置600の動作方法を示すフローチャートである。
本発明による製造工場1において搬送台車20へ電力を供給する給電設備800のソフトウェアパッチのための制御装置600の動作方法は、管理者装置500からソフトウェアパッチが適用されるべき給電設備800に関する情報を受信するステップ(S610)と、給電設備800の給電区間に他の給電設備によって電力が供給されるように制御するステップ(S620)と、ソフトウェアパッチのためのデータを給電設備800へ伝送するステップ(S630)と、給電設備800においてソフトウェアパッチが行われる間に、給電区間に進入する搬送台車20の台数を制御するステップ(S640)と、を含む。
本発明によれば、従来技術のように作業者が直接給電設備800へ移動してソフトウェアパッチを実行する方式ではなく、制御装置600を介して遠隔で給電設備800へソフトウェアパッチを伝送して実行することにより、作業者の作業を減らし、迅速なソフトウェアパッチが可能となる。
また、自動的なソフトウェアパッチ過程で必要なフェイルオーバー機能、及び搬送台車20の進入制御を一緒に行うことにより、搬送台車20への電力供給を円滑にし、電力供給が中断したり給電設備800に異常が発生したりするのを防止することができる。
管理者装置500からソフトウェアパッチが適用されるべき給電設備800に関する情報を受信するステップ(S610)で、通信ユニット610は、管理者装置500からソフトウェアパッチが適用されるべき給電設備800に関する情報を受信する。通信ユニット610は、受信されたソフトウェアパッチが適用されるべき給電設備800に関する情報を給電制御ユニット620へ伝達することができる。作業者によって管理者装置500に入力されるか或いは外部装置から管理者装置500へ受信された信号によって、特定の給電設備800又は全給電設備800に対するソフトウェアパッチに関する情報が制御装置600へ伝送できる。ソフトウェアパッチが適用されるべき給電設備800に関する情報は、給電設備800のID、モデル、及び適用されるべきパッチのバージョンを含むことができる。また、パッチ情報と共に、パッチのためのファイルデータが一緒に管理者装置500に受信できる。
他の給電設備800によって電力が供給されるように制御するステップ(S620)で、給電制御ユニット620は、ソフトウェアパッチが行われる給電設備800の給電区間に位置する搬送台車20が他の給電設備800から電力の供給を受けるように図5のフェイルオーバーユニット810を制御する。
図7は、本発明による給電設備のソフトウェアパッチ方法におけるフェイルオーバー過程の一実施形態を示すフローチャートである。
本発明の実施形態によれば、給電設備800の給電区間に他の給電設備によって電力が供給されるように制御するステップ(S620)は、給電設備800の現在状態が正常であるか否かを判断するステップ(S710)と、給電設備800の現在状態が異常である場合、給電設備800のエラーコードを確認して点検を行うステップ(S715)と、給電設備800の現在状態が正常である場合、給電区間に位置する搬送台車20の台数と許容台数とを比較するステップ(S720)と、給電区間に位置する搬送台車20の台数が許容台数と同じかそれより大きければ、給電区間に位置する搬送台車20のうちの少なくとも1つが給電区間以外の区間へ移動するように制御するステップ(S725)と、給電区間に位置する搬送台車20の台数が許容台数より小さければ、他の給電設備800を介して給電区間に電力が供給されるように制御するステップ(S730)と、を含む。
ソフトウェアパッチのためのデータを給電設備800へ伝送するステップ(S630)で、通信ユニット610は、給電設備800へソフトウェアパッチのためのデータを伝送する。ここで、ソフトウェアパッチのためのデータと共に、給電設備800が当該ソフトウェアパッチを実行させる命令が伝送できる。給電設備800は、データが受信されると、ソフトウェアパッチを実行することができる。
給電設備800においてソフトウェアパッチが行われる間に、給電区間に進入する搬送台車20の台数を制御するステップ(S640)で、台車制御ユニット630は、給電設備800でソフトウェアパッチが行われることを検知すると、当該給電設備800の給電区間に位置する搬送台車20の台数が許容台数以内に維持されるように搬送台車20を制御することができる。
本発明の実施形態によれば、給電区間に進入する搬送台車20の台数を制御するステップ(S640)は、給電区間に進入する搬送台車20を確認するステップ(S810)と、給電区間に位置する搬送台車20の台数と許容台数とを比較するステップ(S820)と、給電区間に位置する搬送台車20の台数が許容台数より小さい場合、搬送台車20を給電区間に進入するように許可するステップ(S830)と、給電区間に位置する搬送台車20の台数が許容台数と同じかそれより大きい場合、搬送台車が給電区間以外の区間へ迂回するように制御するステップ(S835)と、を含む。
図8に示すように、ソフトウェアパッチ進行中の給電設備800の給電区間に進入する搬送台車20の台数を制御することにより、フェイルオーバーを介して当該給電区間へ電力を供給する給電設備800に過負荷が発生することを防止することができる。
本発明の実施形態によれば、給電設備800のソフトウェアパッチのための制御装置600の動作方法は、給電設備800からソフトウェアパッチの進行状況に関する情報を受信するステップをさらに含むことができる。給電設備800は、ソフトウェアパッチを実行して、ソフトウェアパッチの進行状況に関する情報をリアルタイム又は周期的に制御装置600へ伝送し、通信ユニット610は、給電設備800からソフトウェアパッチの進行状況に関する情報を受信することができる。ソフトウェアパッチの進行状況に関する情報は、パッチ進行率、残余時間を含むことができる。
本発明の実施形態によれば、給電設備800のソフトウェアパッチのための制御装置600の動作方法は、ソフトウェアパッチの進行状況に関する情報を管理者装置500へ伝送するステップをさらに含むことができる。通信ユニット610は、給電設備800から受信されたソフトウェアパッチの進行状況に関する情報を管理者装置500へ伝送することができる。ソフトウェアパッチの進行状況に関する情報は、パッチ進行率、残余時間を含むことができる。
本発明の実施形態によれば、管理者装置500は、制御装置600から受信したソフトウェアパッチの進行状況に関する情報に基づいて、ソフトウェアパッチの進行率及びソフトウェアパッチ進行中の区間を出力することができる。管理者装置500は、作業者がソフトウェアのパッチ進行状況を知ることができるように、ソフトウェアパッチの進行率及びソフトウェアパッチ進行中の区間をディスプレイ(図示せず)を介して出力することができる。
例えば、管理者装置500は、製造工場1の搬送経路を示すマップ画面においてソフトウェアパッチの進行予定区間、ソフトウェアパッチの進行中区間、及びソフトウェアパッチの完了区間を異なる色相で表示することができる。
例えば、図10に示すような画面インターフェースが管理者装置500から出力されることができる。図10に示すように、各給電設備800の識別情報(ID)、代替給電設備情報(ALT)、IPアドレス(IP)、状態(STATUS)、エラーコード(Error Code)、許容車両台数(Vehicle Max)、現在車両台数(Vehicle Count)と共に、パッチ進行率(Patch progress)及び残余時間(Estimated Time)が表示できる。
また、図10の右上端に位置した製造工場1の搬送経路を示すマップ画面においてパッチ予定区間、パッチ進行中区間、パッチ完了区間が異なる色相で表示できる。
図10のように出力されるインターフェースを介して、作業者は、給電設備800の現在パッチ進行状況、パッチヒストリー、向後のパッチスケジュールを一度に確認することができる。
図9は、本発明による給電設備800のソフトウェアパッチのための個体間シグナリング手順を示す。
図9を参照すると、管理者装置500にソフトウェアパッチに関する情報(命令)及びデータが入力(受信)され(S910)、ソフトウェアパッチが適用されるべき給電設備800に関する情報が制御装置600へ伝送される(S920)。制御装置600は、ソフトウェアパッチが適用されるべき給電設備800の給電区間に他の給電設備によって電力が供給されるようにフェイルオーバーを適用し(S930)、ソフトウェアパッチのための命令及びデータを給電設備800へ伝送する(S940)。給電設備800は、ソフトウェアパッチの進行情報を制御装置600へ伝送し(S950)、制御装置600は、ソフトウェアパッチの進行情報を管理者装置500へ伝送する(S960)。管理者装置600は、受信されたソフトウェアパッチの進行情報に基づいて、パッチ進行情報を図10のような画面インターフェースを介して出力する(S970)。その後、次に予定された給電設備800に対するソフトウェアパッチが行われ、類似の手順が行われることができる。
本実施形態及び本明細書に添付された図面は、本発明に含まれる技術的思想の一部を明確に示しているものに過ぎず、本発明の明細書及び図面に含まれている技術的思想の範囲内で当業者が容易に類推することが可能な変形例及び具体的な実施形態はいずれも、本発明の権利範囲に含まれることが自明であるといえる。
したがって、本発明の思想は、説明された実施形態に限定されて定められてはならず、後述する特許請求の範囲だけでなく、この特許請求の範囲と均等又は等価的な変形がある全てのものは、本発明の思想の範疇に属するというべきである。
1 製造工場
10 走行レール
20 搬送台車
30 製造設備
500 管理者装置
600 制御装置
610 通信ユニット
620 給電制御ユニット
630 台車制御ユニット
700 通信装置
710 マスター通信装置
720 スレーブ通信装置
800 給電設備
810 フェイルオーバーユニット

Claims (20)

  1. 製造工場において搬送台車に電力を供給する給電設備のソフトウェアパッチのための制御装置の動作方法であって、
    管理者装置からソフトウェアパッチが適用されるべき給電設備に関する情報を受信するステップと、
    前記給電設備の給電区間に他の給電設備によって電力が供給されるように制御するステップと、
    前記ソフトウェアパッチのためのデータを前記給電設備へ伝送するステップと、
    前記給電設備で前記ソフトウェアパッチが行われる間に、前記給電区間に進入する搬送台車の台数を制御するステップと、を含む、給電設備のソフトウェアパッチのための制御装置の動作方法。
  2. 前記給電設備の給電区間に前記他の給電設備によって電力が供給されるように制御するステップは、
    前記給電設備の現在状態が正常であるか否かを判断するステップと、
    前記給電設備の現在状態が異常である場合、前記給電設備のエラーコードを確認して点検を行うステップと、
    前記給電設備の現在状態が正常である場合、前記給電区間に位置する搬送台車の台数と許容台数とを比較するステップと、
    前記給電区間に位置する搬送台車の台数が前記許容台数と同じかそれより大きい場合、前記給電区間に位置する搬送台車のうちの少なくとも1つが前記給電区間以外の区間へ移動するように制御するステップと、
    前記給電区間に位置する搬送台車の台数が前記許容台数よりも小さい場合、前記他の給電設備を介して前記給電区間に電力が供給されるように制御するステップと、を含む、請求項1に記載の給電設備のソフトウェアパッチのための制御装置の動作方法。
  3. 前記給電区間に進入する搬送台車の台数を制御するステップは、
    前記給電区間に進入する搬送台車を確認するステップと、
    前記給電区間に位置する搬送台車の台数と基準台数とを比較するステップと、
    前記給電区間に位置する搬送台車の台数が前記基準台数よりも小さい場合、前記搬送台車を前記給電区間に進入するように許可するステップと、
    前記給電区間に位置する搬送台車の台数が前記基準台数と同じかそれより大きい場合、前記搬送台車が前記給電区間以外の区間へ迂回するように制御するステップと、を含む、請求項1に記載の給電設備のソフトウェアパッチのための制御装置の動作方法。
  4. 前記給電設備から前記ソフトウェアパッチの進行状況に関する情報を受信するステップをさらに含む、請求項1に記載の給電設備のソフトウェアパッチのための制御装置の動作方法。
  5. 前記ソフトウェアパッチの進行状況に関する情報を前記管理者装置へ伝送するステップをさらに含む、請求項4に記載の給電設備のソフトウェアパッチのための制御装置の動作方法。
  6. 前記管理者装置は、前記制御装置から受信した前記ソフトウェアパッチの進行状況に関する情報に基づいて、前記ソフトウェアパッチの進行率及び前記ソフトウェアパッチ進行中の区間を出力する、請求項5に記載の給電設備のソフトウェアパッチのための制御装置の動作方法。
  7. 前記管理者装置は、前記製造工場の搬送経路を示すマップ画面において前記ソフトウェ
    アパッチの進行予定区間、前記ソフトウェアパッチの進行中区間、及び前記ソフトウェアパッチの完了区間を異なる色相で表示する、請求項6に記載の給電設備のソフトウェアパッチのための制御装置の動作方法。
  8. 製造工場において搬送台車へ電力を供給する給電設備のソフトウェアパッチのための制御装置であって、
    管理者装置からソフトウェアパッチが適用されるべき給電設備に関する情報を受信し、前記ソフトウェアパッチのためのデータを前記給電設備へ伝送する通信ユニットと、
    前記給電設備の給電区間に他の給電設備によって電力が供給されるように制御する給電制御ユニットと、
    前記給電設備で前記ソフトウェアパッチが行われる間に、前記給電区間に進入する搬送台車の台数を制御する台車制御ユニットと、を含む、制御装置。
  9. 前記給電制御ユニットは、
    前記給電設備の現在状態が正常であるか否かを判断し、
    前記給電設備の現在状態が異常である場合、前記給電設備のエラーコードを確認して点検を行い、
    前記給電設備の現在状態が正常である場合、前記給電区間に位置する搬送台車の台数と許容台数とを比較し、
    前記給電区間に位置する搬送台車の台数が前記許容台数と同じかそれより大きければ、前記給電区間に位置する搬送台車のうちの少なくとも1つが前記給電区間以外の区間へ移動するように制御し、
    前記給電区間に位置する搬送台車の台数が前記許容台数よりも小さければ、前記他の給電設備を介して前記給電区間に電力が供給されるように制御する、請求項8に記載の制御装置。
  10. 前記台車制御ユニットは、
    前記給電区間に進入する搬送台車を確認し、
    前記給電区間に位置する搬送台車の台数と基準台数とを比較し、
    前記給電区間に位置する搬送台車の台数が前記基準台数より小さい場合、前記搬送台車を前記給電区間に進入するように許可し、
    前記給電区間に位置する搬送台車の台数が前記基準台数と同じかそれより大きい場合、前記搬送台車が前記給電区間以外の区間へ迂回するように制御するステップを含む、請求項8に記載の制御装置。
  11. 前記通信ユニットは、前記給電設備から前記ソフトウェアパッチの進行状況に関する情報を受信する、請求項8に記載の制御装置。
  12. 前記ソフトウェアパッチの進行状況に関する情報を前記管理者装置へ伝送する、請求項11に記載の制御装置。
  13. 前記管理者装置は、前記制御装置から受信した前記ソフトウェアパッチの進行状況に関する情報に基づいて、前記ソフトウェアパッチの進行率及び前記ソフトウェアパッチ進行中の区間を出力する、請求項12に記載の制御装置。
  14. 前記管理者装置は、前記製造工場の搬送経路を示すマップ画面において前記ソフトウェアパッチの進行予定区間、前記ソフトウェアパッチの進行中区間、及び前記ソフトウェアパッチの完了区間を異なる色相で表示する、請求項13に記載の制御装置。
  15. 製造工場において搬送台車へ電力を供給する給電設備のソフトウェアパッチのためのシ
    ステムであって、
    製造工場の物流システムを管理するための入力を受信し、前記物流システムの管理のための情報を出力する管理者装置と、
    前記製造工場において物品を搬送する搬送台車へ電力を供給する給電設備を制御する制御装置と、を含み、
    前記制御装置は、
    管理者装置からソフトウェアパッチが適用されるべき給電設備に関する情報を受信し、
    前記ソフトウェアパッチのためのデータを前記給電設備へ伝送する通信ユニットと、
    前記給電設備の給電区間に他の給電設備によって電力が供給されるように制御する給電制御ユニットと、
    前記給電設備で前記ソフトウェアパッチが行われる間に、前記給電区間に進入する搬送台車の台数を制御する台車制御ユニットと、を含む、システム。
  16. 前記給電制御ユニットは、
    前記給電設備の現在状態が正常であるか否かを判断し、
    前記給電設備の現在状態が異常である場合、前記給電設備のエラーコードを確認して点検を行い、
    前記給電設備の現在状態が正常である場合、前記給電区間に位置する搬送台車の台数と許容台数とを比較し、
    前記給電区間に位置する搬送台車の台数が前記許容台数と同じかそれより大きければ、前記給電区間に位置する搬送台車のうちの少なくとも1つが前記給電区間以外の区間へ移動するように制御し、
    前記給電区間に位置する搬送台車の台数が前記許容台数よりも小さければ、前記他の給電設備を介して前記給電区間に電力が供給されるように制御する、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記台車制御ユニットは、
    前記給電区間に進入する搬送台車を確認し、
    前記給電区間に位置する搬送台車の台数と基準台数とを比較し、
    前記給電区間に位置する搬送台車の台数が前記基準台数よりも小さい場合、前記搬送台車を前記給電区間に進入するように許可し、
    前記給電区間に位置する搬送台車の台数が前記基準台数と同じかそれより大きい場合、前記搬送台車が前記給電区間以外の区間へ迂回するように制御するステップを含む、請求項15に記載のシステム。
  18. 前記通信ユニットは、前記給電設備から前記ソフトウェアパッチの進行状況に関する情報を受信する、請求項15に記載のシステム。
  19. 前記ソフトウェアパッチの進行状況に関する情報を前記管理者装置へ伝送する、請求項18に記載のシステム
  20. 前記管理者装置は、前記制御装置から受信した前記ソフトウェアパッチの進行状況に関する情報に基づいて、前記ソフトウェアパッチの進行率及び前記ソフトウェアパッチ進行中の区間を出力し
    前記管理者装置は、前記製造工場の搬送経路を示すマップ画面において前記ソフトウェアパッチの進行予定区間、前記ソフトウェアパッチの進行中区間、及び前記ソフトウェアパッチの完了区間を異なる色相で表示する、請求項19に記載のシステム。
JP2023003114A 2022-03-29 2023-01-12 給電設備のソフトウェアパッチのための制御装置、制御装置の動作方法、及びそれを含むシステム Active JP7419578B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020220038840A KR20230140117A (ko) 2022-03-29 2022-03-29 급전 설비의 소프트웨어 패치를 위한 제어 장치, 제어 장치의 동작 방법, 및 이를 포함하는 시스템
KR10-2022-0038840 2022-03-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023147183A JP2023147183A (ja) 2023-10-12
JP7419578B2 true JP7419578B2 (ja) 2024-01-22

Family

ID=88194070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023003114A Active JP7419578B2 (ja) 2022-03-29 2023-01-12 給電設備のソフトウェアパッチのための制御装置、制御装置の動作方法、及びそれを含むシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230315100A1 (ja)
JP (1) JP7419578B2 (ja)
KR (1) KR20230140117A (ja)
CN (1) CN116893838A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006313462A (ja) 2005-05-09 2006-11-16 Murata Mach Ltd 搬送台車システム
JP2013049500A (ja) 2011-08-30 2013-03-14 Murata Machinery Ltd 搬送車システムのシミュレーションシステムとシミュレーション方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006313462A (ja) 2005-05-09 2006-11-16 Murata Mach Ltd 搬送台車システム
JP2013049500A (ja) 2011-08-30 2013-03-14 Murata Machinery Ltd 搬送車システムのシミュレーションシステムとシミュレーション方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230140117A (ko) 2023-10-06
JP2023147183A (ja) 2023-10-12
CN116893838A (zh) 2023-10-17
US20230315100A1 (en) 2023-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6686062B2 (ja) 半導体製造機器のためのアクセス割当てシステム及び作動方法
TWI573750B (zh) Communication devices and communication machines and communication systems
KR100790817B1 (ko) 반도체 제조관리 시스템
KR20200039229A (ko) 오버헤드 호이스트 이송 장치
TWI647928B (zh) Communication device and communication device control method
KR20220039173A (ko) 제조 공장에서 반송 차량을 제어하는 방법, 차량 제어 장치, 및 물품 반송 시스템
JP7419578B2 (ja) 給電設備のソフトウェアパッチのための制御装置、制御装置の動作方法、及びそれを含むシステム
KR102073410B1 (ko) 반송 시스템
EP3805890B1 (en) Conveyance system
KR101469194B1 (ko) 반도체 설비의 자가 진단 장치 및 방법
JP5338754B2 (ja) 搬送システムおよびその制御方法
JP5024422B2 (ja) 搬送システム
KR101992825B1 (ko) 기판 처리 장치의 에이징 기판 교체 방법
JP2003197708A (ja) 物品搬送システム及び、半導体製造ライン用の搬送システム
KR102511085B1 (ko) 물품 이송 차량 및 물품 이송 설비
EP4354246A1 (en) Conveyance system
WO2023062960A1 (ja) 搬送システム
KR20240020799A (ko) 반송 차량 모니터링 장치 및 이를 포함하는 물류 시스템
JP2014107396A (ja) 搬送システム
KR20220013516A (ko) 물품 반송 시스템
KR20240080766A (ko) 이송 대차 시스템의 제어 방법 및 제어 장치
KR20230058777A (ko) 기판 이송 시스템
KR20070000583A (ko) 자동반송시스템 및 그의 구동방법
KR20090067236A (ko) 반도체 제조설비 및 그의 카세트 이송방법
JP2005031872A (ja) 搬送システムおよび半導体製造システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7419578

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150