JP7416218B2 - 監視装置、監視方法及びプログラム - Google Patents

監視装置、監視方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7416218B2
JP7416218B2 JP2022513031A JP2022513031A JP7416218B2 JP 7416218 B2 JP7416218 B2 JP 7416218B2 JP 2022513031 A JP2022513031 A JP 2022513031A JP 2022513031 A JP2022513031 A JP 2022513031A JP 7416218 B2 JP7416218 B2 JP 7416218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
traffic signal
control information
camera
display surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022513031A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021199328A5 (ja
JPWO2021199328A1 (ja
Inventor
一気 尾形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JPWO2021199328A1 publication Critical patent/JPWO2021199328A1/ja
Publication of JPWO2021199328A5 publication Critical patent/JPWO2021199328A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7416218B2 publication Critical patent/JP7416218B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/52Surveillance or monitoring of activities, e.g. for recognising suspicious objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/52Surveillance or monitoring of activities, e.g. for recognising suspicious objects
    • G06V20/54Surveillance or monitoring of activities, e.g. for recognising suspicious objects of traffic, e.g. cars on the road, trains or boats
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/40Extraction of image or video features
    • G06V10/56Extraction of image or video features relating to colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • G06V20/584Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads of vehicle lights or traffic lights
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/04Detecting movement of traffic to be counted or controlled using optical or ultrasonic detectors
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/07Controlling traffic signals
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/095Traffic lights
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/097Supervising of traffic control systems, e.g. by giving an alarm if two crossing streets have green light simultaneously
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V2201/00Indexing scheme relating to image or video recognition or understanding
    • G06V2201/02Recognising information on displays, dials, clocks

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、監視装置、監視方法及びプログラムに関する。
交通信号機の現示は、交差点近傍に設置された信号制御装置等により「定周期制御」と「交通感応制御」といった一定の仕組みで、交差する方向の信号機が互いに同期して切り替わるよう制御されている。
このように動作する交通信号機の1つに異常が生じると、例えば、交差する方向の現示がともに青になる事象(「青青異常」という)が発生しうる。これを避けるため、交通信号機には、異常監視回路が備えられている。
特許文献1には、上記「青青異常」や灯色の不変化となって現れる「タイマー異常」を検出した際に、管制センタ(中央装置6)に対し緊急情報を送信する機能を備えた交通信号制御機が開示されている(段落0086参照)。
特許文献2には、運転支援対象の車両の進行方向に存在する交差点の信号機に異常が検出された場合に、前記車両と前記移動体が衝突する可能性の指標値を増加させ、指標値が閾値よりも大きい場合に、前記車両の運転者への通知または前記車両の動作制御を行う車載情報装置が開示されている。
特開2013-020421号公報 国際公開第2019/207755号
以下の分析は、本発明者によって与えられたものである。今後、自動運転が普及してくると、信号機には、一層の挙動の正しさが求められることが想定される。特許文献1の異常監視回路そのものの故障やMPU(Micro-Processing Unit)故障のほか、異常監視回路が想定していない故障モードが発生すると、管制センタ等に異常の発生を通知することができず、対応が遅れてしまう可能性がある。
特許文献2の発明は、信号機に異常が発生しても、当該事実がその車両にだけしか通知されないという問題点がある。また、信号機の異常の有無も車両が通過しなければ発見できないため、管制センタでの把握が遅れてしまう可能性がある。
本発明は、管制センタ側からの交通信号機の動作確認を容易化する構成を提供することを目的とする。
第1の視点によれば、管制センタから送信された交通信号機に対する制御情報を取得する制御情報取得部と、前記制御情報に対し、カメラで撮影された前記交通信号機の灯器の表示面の状態が整合しているか否かを確認する確認部と、前記確認の結果、異常が検出された場合に、所定の機器に通知を送信する通知部と、を備える監視装置が提供される。
第2の視点によれば、監視装置が、管制センタから送信された交通信号機に対する制御情報を取得し、前記制御情報に対し、カメラで撮影された前記交通信号機の灯器の表示面の状態が整合しているか否かを確認し、前記確認の結果、異常が検出された場合に、所定の機器に通知を送信する、監視方法が提供される。本方法は、交通信号機の灯器の表示状態を撮影可能なカメラと接続された監視装置という、特定の機械に結びつけられている。
第3の視点によれば、上記した監視装置の機能を実現するためのコンピュータプログラムが提供される。なお、このコンピュータプログラムは、コンピュータが読み取り可能な(非トランジトリーな)記憶媒体に記録することができる。即ち、本発明は、コンピュータプログラム製品として具現することも可能である。
本発明によれば、交通信号機の動作確認を容易化することができる。
本発明の一実施形態の構成を示す図である。 本発明の一実施形態の動作を説明するための図である。 本発明の一実施形態の動作を説明するための図である。 本発明の第1の実施形態の監視装置が設置される交差点の一例を示す図である。 本発明の第1の実施形態の監視装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第1の実施形態の監視装置の動作を表した流れ図である。 本発明の第2の実施形態の監視装置の構成を示すブロック図である。 本発明の第3の実施形態の監視装置の構成を示すブロック図である。 本発明の監視装置として機能可能なコンピュータの構成を示す図である。
はじめに本発明の一実施形態の概要について図面を参照して説明する。なお、この概要に付記した図面参照符号は、理解を助けるための一例として各要素に便宜上付記したものであり、本発明を図示の態様に限定することを意図するものではない。また、以降の説明で参照する図面等のブロック間の接続線は、双方向及び単方向の双方を含む。一方向矢印については、主たる信号(データ)の流れを模式的に示すものであり、双方向性を排除するものではない。また、図中の各ブロックの入出力の接続点には、ポート乃至インタフェースがあるが図示省略する。また、以下の説明において、「A及び/又はB」は、A及びBの少なくともいずれかという意味で用いる。
本発明は、その一実施形態において、図1に示すように、交通信号機の灯器の表示面を撮影可能なカメラ20から撮影画像を取得可能な監視装置10にて実現できる。より具体的には、この監視装置10は、制御情報取得部11と、確認部12と、通知部13と、を備える。
制御情報取得部11は、管制センタ60から送信された前記交通信号機に対する制御情報を取得する。この制御情報としては、例えば、管制センタ側が、信号機の灯器の表示色を、意図しタイミングで変更させるための各種の情報を用いることができる。
確認部12は、前記制御情報に対し、前記カメラ20で撮影された前記交通信号機の灯器40の表示面の状態が整合しているか否かを確認する。
通知部13は、前記確認の結果、異常が検出された場合に、所定の機器に通知を送信する。
例えば、図2に示すようにカメラ20で撮影された交通信号機の灯器40の表示が赤(R)である場合、確認部12は、制御情報取得部11が取得した制御情報に対し、灯器40の表示:赤(R)と整合しているか否かを確認する。なお、以下の説明において、信号灯器の表示色は、道路標識及び信号に関するウィーン条約に準じ、赤の点灯を「止まれ(Stop)」、緑の点灯を「進行(Proceed)」として説明するが、信号灯器の表示色は、各国の交通法規に準じて適宜変更される。なお、緑の灯火は、日本国においては、政令で「青色の灯火」と規定されている関係で「青信号」とも称される。
前記確認の結果、制御情報取得部11が取得した制御情報と、灯器40の表示:赤(R)が整合していない場合、確認部12は、交通信号機が異常であると判定し、通知部13に通知を指示する。前記指示を受けた通知部13は、所定の機器、例えば、管制センタ60の管理端末に対し、交通信号機の異常を知らせる通知を送信する。
同様に、図3に示すようにカメラ20で撮影された交通信号機の灯器40の表示が緑(G)である場合、確認部12は、制御情報取得部11が取得した制御情報に対し、灯器40の表示面の状態が整合しているかを確認する。そして、制御情報取得部11が取得した制御情報と、灯器40の表示:緑(G)が整合していない場合、確認部12は、交通信号機が異常であると判定し、通知部13に通知を指示する。
以上のように、本実施形態の監視装置10は、制御情報取得部11が取得した制御情報に対し、灯器40の表示面の状態が整合しているか否かを確認し、異常があれば所定の機器に通知することができる。特に、上記した動作説明からも明らかなとおり、本発明は、交通信号機に備えられた異常監視回路そのものの故障やMPU故障のほか、異常監視回路が想定していない故障モードにも対応することが可能となっている。
[第1の実施形態]
続いて、本発明の第1の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。図4は、本発明の第1の実施形態の監視装置が設置される交差点の一を示す図である。図4を参照すると、交差点に進入する車両等に向けて2組の交通信号機の灯器40が対面設置された交差点が示されている。それぞれの交通信号機の灯器40は、道路脇の支柱42から延びたアーム41によって支持されている。さらに、4台のカメラ20が、それぞれ対向する灯器40の表示面を撮影可能にアーム41上に設置されている。なお、これらのカメラ20は、交差点に進入してくる車両や横断歩道を渡る歩行者等を撮影するカメラであってもよい。
図5は、本発明の第1の実施形態の監視装置の構成を示すブロック図である。図5を参照すると、対向して設置されたカメラ20と、信号制御装置30と、管理端末50とに接続された監視装置10が示されている。
カメラ20は、灯器40を支持するアーム41の上方に、対向する交通信号機の灯器40に向けて設置されている。なお、図5の例では、2台のカメラと2台の灯器40が示されているが、交差方向の別の2台のカメラ20と2台の灯器40とは省略されている。ここで、図5の左側の灯器40を第1の灯器とした場合、図5の右側の灯器が第2の灯器となり、図5の右側のカメラは、第2の灯器の近傍に設置されていることになる。同様に、図5の右側の灯器40を第1の灯器とした場合、図5の左側の灯器が第2の灯器となり、図5の左側のカメラは、第2の灯器の近傍に設置されていることになる。このように、灯器とカメラを対称的に設置することで、2つのカメラから得られる画像の処理を共通化することができ、また、動作の同期判定等も容易化される。
信号制御装置30は、管制センタ60から受信した制御情報に基づいて、交通信号機の4つの灯器40の表示状態を制御する信号制御部31を備えた装置である。
管理端末50は、管制センタ60の交通管制担当者の端末である。
監視装置10は、制御情報取得部11と、確認部12と、通知部13と、を備える。制御情報取得部11は、管制センタ60から信号制御装置30に送信された制御情報を取得する。なお、制御情報の取得形態は、制御情報取得部11が管制センタ60から直接取得する形態のほか、信号制御装置30経由で管制センタ60から信号制御装置30に送信された制御情報を取得する形態も採用可能である。
この制御情報は、灯器の表示色(現示)を直接変更する指示のほか、例えば、サイクル長、スプリット、オフセットなどで規定される灯器40の挙動を表した情報であってもよい。ここで、「サイクル長」は、灯器40の表示色がある色から一周して再び元の色に戻るまでの1サイクルの長さを示す。「スプリット」は、1サイクルにおけるある表示色の示す割合を示す(典型的には、1サイクルにおける緑(青)の表示割合)。「オフセット」は、ある表示色になるタイミングの隣接する信号機とのズレ量を示す。基準時刻に対して、これらのサイクル、スプリット、オフセットを適用することで、各灯器40が本来どの表示色であるべきかを割り出すことができる。
確認部12は、前記制御情報に対し、前記カメラ20で撮影された前記交通信号機の灯器40の表示面の状態が整合しているか否かを確認する。具体的には、確認部12は、カメラ20にて撮影された画像から交通信号機の灯器40の領域を切り出し、その領域を画像認識して、灯器40の表示色を特定する。そして、確認部12は、前述した制御情報によって特定される灯器40の表示色と、カメラ20に写っている灯器40の表示色とが整合しているか否かを確認し、異常があれば通知部13に通知する。また、この確認部12の確認処理により、灯器40の不点灯も検出可能となっている。その理由は、灯器40が完全に不点灯である場合、それは、前記制御情報によって特定される灯器40の表示色との不整合となるからである。
また、本実施形態の監視装置10の確認部12は、灯器40を構成するLED(Light Emitting Diode)の部分的な不点灯や破損の検出機能を備えている。このようなLEDの部分的な不点灯や灯器40の破損は、カメラ20にて撮影された灯器40の画像と、予め撮影した正常な灯器の表示状態の画像(基準画像)とを比較することで検出することができる。
通知部13は、前記確認部12による確認の結果、異常が検出された場合に、管理端末50に対して通知を送信する。この通知の態様としては、確認部12において確認された制御情報によって特定される灯器40の表示色と、カメラ20に写っている灯器40の表示色との不整合の態様を含めることができる。
続いて、本実施形態の動作について図面を参照して詳細に説明する。図6は、本発明の第1の実施形態の監視装置の動作を表した流れ図である。図6を参照すると、まず、監視装置10は、管制センタ60から制御情報を取得する(ステップS001)。なお、制御情報が、サイクル長、スプリット、オフセットなどの情報であり、すでに監視装置10が同一のものを保持している場合には、このステップS001を省略することもできる。
次に、監視装置10は、カメラ20から交通信号機の灯器40の画像を取得する(ステップS002)。
次に、監視装置10は、前記交通信号機の灯器40の画像と、予め撮影した正常な灯器の表示状態の画像と比較することで、灯器40の異常の有無を確認する(ステップS003)。ここで、灯器40に異常があると判定した場合、監視装置10は、管理端末50に対し、灯器40に異常があることを通知する(ステップS004)。
次に、監視装置10は、制御情報から特定される交通信号機の灯器40の表示色と、カメラ20に写っている灯器40の表示色とを比較することで、制御情報と灯器40の表示色とが対応しているか否かを確認する(ステップS005)。ここで、制御情報と灯器40の表示色とが対応していないと判定した場合、監視装置10は、管理端末50に対し、灯器40の表示に異常があることを通知する(ステップS006)。
例えば、制御情報から特定される交通信号機の灯器40の表示色が、赤であるのに、カメラ20に写っている灯器40の表示色が赤以外である場合、信号制御装置30又は灯器40の故障が疑われる。管理端末50により異常を知った交通管制担当者は、必要に応じてカメラ20の画像を確認した上で、該当する信号機の点検を実施することになる。
反対に、監視装置10から通知がない場合は、該当する交差点の灯器40がすべて正しく動作していることになる。従って、交通管制担当者は、該当する交差点のカメラ20の画像の確認は不要となる。
また、前記通知部13が通知を行う所定の機器に、当該交通信号機を制御する信号制御装置30を加えることもできる。例えば、通知部13が、信号制御装置30に対し、灯器の点灯状態を所定の点灯パターンに変更させる通知を送信することで、交通信号機の異常を通行する車両や周囲の歩行者等に知らせることができる。前記所定の点灯パターンとしては、すべての灯器の表示色を赤にするいわゆる全赤表示や異常を知らせる点滅表示を採用することができる。
以上、説明したように、本実施形態によれば、信号制御装置30等に搭載された異常監視回路に頼ることなく、交通信号機の灯器40が正しく点灯しているか否かを確認することが可能となる。
[第2の実施形態]
上記した第1の実施形態では、交差点に設置された交通信号機が管制センタ60によって直接制御されている交通信号機である例を挙げて説明したが、本発明は、管制センタ60によって直接制御されていない交通信号機にも適用することが可能である。
図7は、本発明の第2の実施形態の監視装置10aの構成を示すブロック図である。第1の実施形態との構成上の相違点は、監視装置10aに制御情報データベース14(制御情報DB)が追加されている点と、信号制御装置30aが管制センタ等からの制御を受けず事前に設定された制御情報に基づいて動作する点である。
制御情報DB14は、監視装置10aの監視対象となる各交通信号機に設定されている制御情報(サイクル長、スプリット、オフセットなど)が信号機を特定する情報と対応付けて格納されている。また、監視対象となる交通信号機に、時間帯に応じてサイクル長やスプリットを一定のルールにより変更する時差式信号が含まれる場合、制御情報DB14は、これらの情報を保持する。
信号制御装置30aは、上述のサイクル長、スプリット、オフセットなどに基づいて、灯器40の表示色を一定のパターンで変える交通信号機や、時間帯に応じてサイクル長やスプリットを一定のルールにより変更する時差式信号の制御装置として知られているものを用いることができる。
従って、本実施形態の監視装置10aの制御情報取得部11aは、管制センタからではなく、制御情報DB14から監視対象となる各交通信号機に設定されている制御情報を取り出して、確認部12に送る。
確認部12は、前記のようにして特定された制御情報に対し、前記カメラ20で撮影された前記交通信号機の灯器40の表示面の状態が整合しているか否かを確認する。通知部13は、前記確認部12による確認の結果、異常が検出された場合に、管理端末50に対して通知を送信する。その他の動作は第1の実施形態と同様であるので説明を省略する。
以上の説明からも明らかなように、本発明は、管制センタの制御を受けずに動作する交通信号機の監視にも適用することが可能である。本実施形態も、第1の実施形態と同様に、信号制御装置30等に搭載された異常監視回路に頼ることなく、交通信号機の灯器40が正しく点灯しているか否かを確認することが可能となる。
以上、本発明の各実施形態を説明したが、本発明は、上記した実施形態に限定されるものではなく、本発明の基本的な技術的思想を逸脱しない範囲で、更なる変形・置換・調整を加えることができる。例えば、各図面に示した装置構成、各要素の構成、データ等の表現形態は、本発明の理解を助けるための一例であり、これらの図面に示した構成に限定されるものではない。例えば、上記した第1の実施形態では、2つの道路が交差する一般的な交差点に適用する例を挙げて説明したが、本発明を適用可能な交差点の態様はこれに限られない。例えば、本発明は、歩行者用信号機付きの横断歩道における歩行者用信号機の挙動の監視にも適用することができる。この場合、カメラ20は歩行者用信号機の灯器を撮影可能な位置に設置されることになる。
また、本発明は、2つの道路が十字に交差する交差点以外にも、T字路、Y字路、5差路等に設置された交通信号機の監視にも適用可能である。これらの場合、ある灯器40に対向する位置に灯器40やこれを支える支柱がない場合があるが、既存の構造物などを利用して該当する灯器40を撮影可能な位置にカメラ20を配置すればよい。
例えば、上記した実施形態では、監視装置10、10aが、信号制御装置30と独立して配置されているものとして説明したが、図8に示すように、信号制御部31を備え、信号制御装置と統合した監視装置10bとすることもできる(第3の実施形態)。
また、上記した各実施形態に示した手順は、監視装置として機能するコンピュータ(図9の9000)に、これらの装置としての機能を実現させるプログラムにより実現可能である。このようなコンピュータは、図9のCPU(Central Processing Unit)9010、通信インタフェース9020、メモリ9030、補助記憶装置9040を備える構成に例示される。すなわち、図9のCPU9010にて、制御情報取得プログラムや灯火一致判定プログラムを実行させればよい。
即ち、上記した監視装置10、10a、10bの各部(処理手段、機能)は、これらの装置に搭載されたプロセッサに、そのハードウェアを用いて、上記した各処理を実行させるコンピュータプログラムにより実現することができる。
最後に、本発明の好ましい形態を要約する。
[第1の形態]
(上記第1の視点による監視装置参照)
[第2の形態]
上記した監視装置のカメラとして、交通信号機の第1の灯器に対向して設置された第2の灯器の近傍に設置されているカメラを用いることができる。
[第3の形態]
上記した監視装置において、
前記通知部が前記交通信号機を制御する信号制御装置に対し、灯器の点灯状態を所定の点灯パターンに変更させる通知を送信することも好ましい。
[第4の形態]
上記した監視装置において、
前記確認部が、前記交通信号機の灯器の表示面の状態を確認する機能を備えることも好ましい。
[第5の形態]
上記した監視装置において、
前記確認部が、前記交通信号機の灯器の表示面の基準画像と、前記カメラで撮影された前記交通信号機の灯器の表示面の画像とを比較することにより、前記交通信号機の灯器の表示面の状態を確認する構成を採ることができる。
[第6の形態]
上記した監視装置が所定の機器に送信する通知に、
前記制御情報によって特定される前記灯器の表示色と、前記カメラで撮影された灯器の表示色とを含めることができる。
[第7の形態]
(上記第2の視点による監視方法参照)
[第8の形態]
(上記第3の視点によるプログラム記録媒体参照)
なお、上記第7~第8の形態は、第1の形態と同様に、第2~第6の形態に展開することが可能である。
なお、上記の特許文献の開示を、本書に引用をもって繰り込むものとする。本発明の全開示(請求の範囲を含む)の枠内において、さらにその基本的な技術的思想に基づいて、実施形態ないし実施例の変更・調整が可能である。また、本発明の開示の枠内において種々の開示要素(各請求項の各要素、各実施形態ないし実施例の各要素、各図面の各要素等を含む)の多様な組み合わせ、ないし選択(部分的削除を含む)が可能である。すなわち、本発明は、請求の範囲を含む全開示、技術的思想にしたがって当業者であればなし得るであろう各種変形、修正を含むことは勿論である。特に、本書に記載した数値範囲については、当該範囲内に含まれる任意の数値ないし小範囲が、別段の記載のない場合でも具体的に記載されているものと解釈されるべきである。
10、10a、10b 監視装置
11、11a 制御情報取得部
12 確認部
13 通知部
14 制御情報データベース(制御情報DB)
20 カメラ
30 信号制御装置
31 信号制御部
40 灯器
41 アーム
42 支柱
50 管理端末
60 管制センタ
9000 コンピュータ
9010 CPU
9020 通信インタフェース
9030 メモリ
9040 補助記憶装置

Claims (7)

  1. 管制センタから送信された交通信号機に対する制御情報を取得する制御情報取得部と、
    前記制御情報に対し、前記交通信号機の灯器の表示面の基準画像と、カメラで撮影された前記交通信号機の灯器の表示面の画像とを比較し、灯器を構成するLEDの部分的な不点灯を検出することにより、前記カメラで撮影された前記交通信号機の灯器の表示面の状態が整合しているか否かを確認する確認部と、
    前記確認の結果、前記交通信号機の制御情報と前記灯器の表示色とが整合していない場合に、管理端末に前記交通信号機の異常を知らせる通知を送信し、前記交通信号機を制御する信号制御装置に、前記灯器の点灯状態を所定の点灯パターンに変更させる通知を送信する通知部と、
    を備える監視装置。
  2. 前記カメラは、交通信号機の第1の灯器に対向して設置された第2の灯器の近傍に設置されている請求項1の監視装置。
  3. 前記確認部が、前記交通信号機の灯器の表示面の状態を確認する機能を備える請求項1又は2の監視装置。
  4. 交通信号機に設定された制御情報を取得する制御情報取得部と、
    前記制御情報に対し、前記交通信号機の灯器の表示面の基準画像と、カメラで撮影された前記交通信号機の灯器の表示面の画像とを比較し、灯器を構成するLEDの部分的な不点灯を検出することにより、前記カメラで撮影された前記交通信号機の灯器の表示面の状態が整合しているか否かを確認する確認部と、
    前記確認の結果、前記交通信号機の制御情報と前記灯器の表示色とが整合していない場合に、管理端末に前記交通信号機の異常を知らせる通知を送信し、前記交通信号機を制御する信号制御装置、前記灯器の点灯状態を所定の点灯パターンに変更させる通知を送信する通知部と、
    を備える監視装置。
  5. 前記通知は、前記制御情報によって特定される前記灯器の表示色と、前記カメラで撮影された灯器の表示色とを含む請求項1からいずれか一の監視装置。
  6. 監視装置が、
    管制センタから送信された交通信号機に対する制御情報を取得し、
    前記制御情報に対し、前記交通信号機の灯器の表示面の基準画像と、カメラで撮影された前記交通信号機の灯器の表示面の画像とを比較し、灯器を構成するLEDの部分的な不点灯を検出することにより、前記カメラで撮影された前記交通信号機の灯器の表示面の状態が整合しているか否かを確認し、
    前記確認の結果、前記交通信号機の制御情報と前記灯器の表示色とが整合していない場合に、管理端末に前記交通信号機の異常を知らせる通知を送信し、前記交通信号機を制御する信号制御装置に、前記灯器の点灯状態を所定の点灯パターンに変更させる通知を送信する、
    監視方法。
  7. 監視装置に搭載されたコンピュータに、
    管制センタから送信された交通信号機に対する制御情報を取得する処理と、
    前記制御情報に対し、前記交通信号機の灯器の表示面の基準画像と、カメラで撮影された前記交通信号機の灯器の表示面の画像とを比較し、灯器を構成するLEDの部分的な不点灯を検出することにより、前記カメラで撮影された前記交通信号機の灯器の表示面の状態が整合しているか否かを確認する処理と、
    前記確認の結果、前記交通信号機の制御情報と前記灯器の表示色とが整合していない場合に、管理端末に前記交通信号機の異常を知らせる通知を送信し、前記交通信号機を制御する信号制御装置に、前記灯器の点灯状態を所定の点灯パターンに変更させる通知を送信する処理と、
    を実行させるプログラム。
JP2022513031A 2020-03-31 2020-03-31 監視装置、監視方法及びプログラム Active JP7416218B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/014908 WO2021199328A1 (ja) 2020-03-31 2020-03-31 監視装置、監視方法及びプログラムが記録された記録媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2021199328A1 JPWO2021199328A1 (ja) 2021-10-07
JPWO2021199328A5 JPWO2021199328A5 (ja) 2022-11-01
JP7416218B2 true JP7416218B2 (ja) 2024-01-17

Family

ID=77928033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022513031A Active JP7416218B2 (ja) 2020-03-31 2020-03-31 監視装置、監視方法及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230134029A1 (ja)
JP (1) JP7416218B2 (ja)
WO (1) WO2021199328A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113313962A (zh) * 2021-05-20 2021-08-27 阿波罗智联(北京)科技有限公司 信号灯故障监测方法、装置、电子设备及存储介质

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000259994A (ja) 1999-03-05 2000-09-22 Nippon Signal Co Ltd:The 交通信号制御システム
JP2006072912A (ja) 2004-09-06 2006-03-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 交通信号制御装置
WO2012144255A1 (ja) 2011-04-21 2012-10-26 三菱電機株式会社 走行支援装置
JP2017004295A (ja) 2015-06-11 2017-01-05 株式会社ミツバ 信号機認識装置及び信号機認識方法
JP2017073019A (ja) 2015-10-08 2017-04-13 株式会社京三製作所 交通信号システム
US20180090057A1 (en) 2016-09-23 2018-03-29 Boe Technology Group Co., Ltd. Display device and method for controlling the same
JP2019159458A (ja) 2018-03-08 2019-09-19 Necプラットフォームズ株式会社 交通信号制御装置、交通信号制御方法、および交通信号制御プログラム
WO2019207755A1 (ja) 2018-04-27 2019-10-31 三菱電機株式会社 車載情報装置、運転支援システムおよび運転支援方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09190598A (ja) * 1996-01-08 1997-07-22 Nippon Signal Co Ltd:The 交通信号灯器
JP3021414B2 (ja) * 1998-02-19 2000-03-15 住友電気工業株式会社 交通信号制御機
US6961079B2 (en) * 2001-06-21 2005-11-01 Kenneth Kaylor Portable traffic surveillance system
US7495579B2 (en) * 2005-06-13 2009-02-24 Sirota J Marcos Traffic light status remote sensor system
US8576069B2 (en) * 2009-10-22 2013-11-05 Siemens Corporation Mobile sensing for road safety, traffic management, and road maintenance
KR20140141852A (ko) * 2013-05-31 2014-12-11 주식회사 아이알이시스 Led신호등 원격 자동 검사 시스템
US9875654B2 (en) * 2015-01-30 2018-01-23 Siemens Aktiengesellschaft Real-time monitoring and diagnostic processing of traffic control data
US10650672B2 (en) * 2018-06-28 2020-05-12 Greg Douglas Shuff Adaptive stop sign and intersection traffic control system

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000259994A (ja) 1999-03-05 2000-09-22 Nippon Signal Co Ltd:The 交通信号制御システム
JP2006072912A (ja) 2004-09-06 2006-03-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 交通信号制御装置
WO2012144255A1 (ja) 2011-04-21 2012-10-26 三菱電機株式会社 走行支援装置
JP2017004295A (ja) 2015-06-11 2017-01-05 株式会社ミツバ 信号機認識装置及び信号機認識方法
JP2017073019A (ja) 2015-10-08 2017-04-13 株式会社京三製作所 交通信号システム
US20180090057A1 (en) 2016-09-23 2018-03-29 Boe Technology Group Co., Ltd. Display device and method for controlling the same
JP2019159458A (ja) 2018-03-08 2019-09-19 Necプラットフォームズ株式会社 交通信号制御装置、交通信号制御方法、および交通信号制御プログラム
WO2019207755A1 (ja) 2018-04-27 2019-10-31 三菱電機株式会社 車載情報装置、運転支援システムおよび運転支援方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021199328A1 (ja) 2021-10-07
US20230134029A1 (en) 2023-05-04
JPWO2021199328A1 (ja) 2021-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6943931B2 (ja) 交通信号機の認識方法、装置、機器、記憶媒体及び車両
KR20210154197A (ko) 차량내 통신 시스템 및 방법, 및 디바이스
KR101923626B1 (ko) 교통신호 잔여시간 표시 시스템 및 제어 방법
JP7416218B2 (ja) 監視装置、監視方法及びプログラム
US9460620B2 (en) Systems and methods for detecting yellow trap sequences
JP2009042918A (ja) 信号情報の異常判定装置。
JP2009193459A (ja) 交通信号制御機
CN105873806A (zh) 用于警告装置的错误的发生的设备
JP3881197B2 (ja) 車両の自動運転システム
JP2008021011A (ja) 車両用走行支援装置
KR20160066561A (ko) 통신 채널에 연결된 장치를 모니터링하는 방법
KR102599574B1 (ko) 차량의 센서 데이터 모니터링 장치 및 방법
US20220089182A1 (en) Method and device for controlling applications distributed between a vehicle and a cloud
KR102168296B1 (ko) 회전 교차로의 신호 미터링 운영 방법
EP3738113B1 (en) System and method for providing a digital intersection
JP2019212976A (ja) 電子制御装置、監視方法、プログラム及びゲートウェイ装置
KR101731818B1 (ko) 교통 신호 제어기의 신호 컨트롤 이중화 시스템
JP2007285758A (ja) 故障診断装置及び方法
CN115179943A (zh) 机动车的自动引导
JP2013109467A (ja) 交通信号制御システム及び交通信号制御機
JP5454551B2 (ja) 交通信号情報提供システム及び情報提供装置
US20240185713A1 (en) Signal control system, signal control method, and program recording medium
JP4939277B2 (ja) 交通信号システム
JP2019209962A (ja) 情報処理装置、監視方法、プログラム及びゲートウェイ装置
JP7318807B2 (ja) 信号制御装置、信号制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220826

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231218

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7416218

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151