JP7414953B2 - 自動分析装置 - Google Patents

自動分析装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7414953B2
JP7414953B2 JP2022505869A JP2022505869A JP7414953B2 JP 7414953 B2 JP7414953 B2 JP 7414953B2 JP 2022505869 A JP2022505869 A JP 2022505869A JP 2022505869 A JP2022505869 A JP 2022505869A JP 7414953 B2 JP7414953 B2 JP 7414953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
sample container
automatic analyzer
reagent
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022505869A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021182038A1 (ja
Inventor
俊輔 馬場
利幸 稲邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi High Tech Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Tech Corp filed Critical Hitachi High Tech Corp
Publication of JPWO2021182038A1 publication Critical patent/JPWO2021182038A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7414953B2 publication Critical patent/JP7414953B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00792Type of components bearing the codes, other than sample carriers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00732Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
    • G01N2035/00792Type of components bearing the codes, other than sample carriers
    • G01N2035/00801Holders for sample carriers, e.g. trays, caroussel, racks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0412Block or rack elements with a single row of samples
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0439Rotary sample carriers, i.e. carousels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0439Rotary sample carriers, i.e. carousels
    • G01N2035/0443Rotary sample carriers, i.e. carousels for reagents
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0474Details of actuating means for conveyors or pipettes
    • G01N2035/0491Position sensing, encoding; closed-loop control

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Description

本発明は、自動分析装置に関する。
試料の分析を行う自動分析装置においては、試料を検体容器に入れた状態で自動分析装置に載置する。自動分析装置はこの設置された検体容器を検出し、試料の分注を行い、成分や濃度等の分析を行う。
このような容器検出に係る先行技術である特許文献1には、容器ラックの保持部の内周面と外周面に、それぞれバーコードラベルが貼り付けされているものが開示されている。ここで、容器が保持部に保持された場合、保持部の内周面に貼付されているバーコードラベルを読み取ることが出来ない。特許文献1では、バーコードリーダが外周面のバーコードラベルを読み取った後、内周面のバーコードラベルを読み取ることなく試薬容器に貼付してあるバーコードラベルを読み取った場合には、その制御部が、試薬容器のバーコードラベルから読み取られる情報に対応する試薬を収容する容器が容器ラックの保持部に保持されていると判断する検体分析装置を開示している。
特開2008-20335号公報
上述した構成の自動分析装置にあっては、容器にバーコードラベルの貼付が無い場合、自動分析装置が容器を検出できず、試料の分析を実施することができないことになる。
本発明の目的は、上記の課題に鑑み、検体容器にバーコードラベルの貼付が無い場合にも、検体容器を検出することが可能な自動分析装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明においては、分析対象の検体を収容する検体容器を載置する載置部と、載置部の背面位置に複数配置される、2次元コードからなる第1の識別子と、載置部の前面位置に配置され、第1の識別子を読み取る読取部と、読取部が読み取った第1の識別子の黒部分と白部分のセンサ出力信号を用いて算出したコントラスト値が閾値以上か否かに基づき、載置部に検体容器が載置されているか否かを判断する制御部と、を備え、前記制御部は、前記読取部が読み取った前記2次元コードの個数に基づき、前記検体容器の種別を判断する、自動分析装置を提供する。
また、上記の目的を達成するため、本発明においては、分析対象の検体を収容する検体容器を載置する載置部を外周部に有する試薬検体ディスクと、載置部の背面位置の試薬検体ディスクに複数配置される2次元コードと、検体容器の側面に配置されバーコードと、載置部の前面位置に配置され、2次元コードとバーコードを読み取り可能な読取部と、読取部の出力信号を使って2次元コードの黒部分と白部分のセンサ出力信号を用いて算出したコントラスト値が予め設定した閾値以上か否かに基づき、載置部に検体容器が載置されているか否かを判断する制御部と、を備え、制御部は、読取部が読み取った2次元コードの個数に基づき、検体容器の種別を判断する、自動分析装置を提供する。
本発明により、バーコード貼付のされていない検体容器を、専用のセンサの取り付けを行わずに検出することが出来る。
実施例1に係る、検体容器有無検出機能を備える自動分析装置の一模式図。 実施例1に係る、検体容器有無検出機能の一模式図。 実施例1に係る、検体容器有無検出機能の他の模式図。 実施例1に係る、検体容器有無検出機能を備える自動分析装置の処理フローの一例を示す図。 実施例2に係る、自動分析装置の検体容器有無検出機能と容器種別検出機能の一模式図。
以下、本発明を実施するための形態を図面に従い順次説明する。
実施例1は、検体容器有無検出機能を備える自動分析装置の実施例である。すなわち、分析対象の検体を収容する検体容器を載置する載置部と、載置部の背面位置に配置される第1の識別子と、載置部の前面位置に配置され、第1の識別子を読み取る読取部と、読取部が読み取った信号を使って、第1の識別子から反射した光のコントラスト値が閾値以上か否かに基づき、載置部に検体容器が載置されているか否かを判断する制御部と、を備える自動分析装置の実施例である、
図1に示すように、自動分析装置1は、試薬を格納する試薬ボトル3及び検体を格納する検体容器4を載置する試薬検体ディスク2、検体容器4に張り付けられている識別子を読み取る読取部であるバーコードリーダ5が配置されている。この識別子により、検体容器の検体を識別する。試薬検体ディスク2は、検体容器載置ラックを使って検体容器4を配送する搬送部6と、複数の試薬ボトル3が配置される試薬保持部7を備え、搬送部6は試薬保持部7とは独立に検体容器4を搬送可能である。試薬検体ディスク2から分注アーム8、9を使って分注された検体、試薬は、反応ディスク10に吐出され、必要な時間反応が行われる。
図2Aは、本実施例の検体容器有無検出機能の模式的な一構成例である。すなわち、分析対象の検体を収容する検体容器を載置する載置部を外周部に有する試薬検体ディスクと、載置部の背面位置の試薬検体ディスクに配置される2次元コードと、検体容器の側面に配置されるバーコードと、載置部の前面位置に配置され、2次元コードとバーコードを読み取り可能な読取部と、読取部の出力信号を使って、2次元コードから反射した光のコントラスト値が予め設定した閾値以上か否かに基づき、載置部に検体容器が載置されているか否かを判断する制御部と、を備える自動分析装置の構成を示している。
この自動分析装置は、図1に示した試薬検体ディスク2に対応する試薬検体ディスク11と、バーコードリーダ5を構成するセンサ16とセンサ読取範囲17と、自動分析装置全体を制御する制御部18、センサ16と制御部18との通信を行う通信部19とを備える。
また、図2Bに示すように、試薬検体ディスク11は、上部カバーと底部を備え、その間に、上部カバーから吊るされた第1の識別子である2次元コード12と、検体容器13を載置する載置部である検体容器載置ラック15を有する構成としても良い。2次元コード12が吊るされる位置は、図1の搬送部6と試薬保持部7との境界付近である。バーコードリーダのセンサ16は、上部カバーから吊るされた第1の識別子である2次元コード12と、検体容器13の側面に張り付けられた第2の識別子であるバーコードラベル14の読取を行うことができる。ここで2次元コード12としては、例えばデータマトリックスコードのECC200などを使用する。制御部18は、中央処理部(CPU)の処理プログラムの実行によって読取情報の処理などの処理、及び装置全体の制御等を行う。
図2A、図2Bに示したように、センサ16は、検体容器貼り付けのバーコードラベル14と、試薬検体ディスク11の2次元コード12を読み取るためのセンサ読取範囲17を有している。センサ16は、バーコードラベル14の読取情報、2次元コード12の読取情報、さらには2次元コード12を読み取った際のコントラスト値を、通信部19を介して制御部18に送る。このコントラスト値は、センサ16が出力可能な構成としても良いし、制御部18が受信した読取情報から算出しても良い。
図3は、実施例1の検体容器有無検出機能を備える自動分析装置の処理フロー例を示す図である。この処理フローの主体は制御部18である。自動分析装置1の制御部18では、検体容器有無確認動作を実施するに先立ち、センサ16により、検体容器が無い状態で、試薬検体ディスク11の2次元コード12を読取り、センサ16の出力信号を使って、2次元コード12の画像のコントラスト値を取得するよう制御を行う(ステップ、以下S31)。
続いて制御部18は2次元コード12の画像のコントラスト値の閾値を算出する(S32)。ここでコントラスト値の閾値とは、2次元コードの黒部分と白部分のセンサ出力信号を用いて算出する。例えば、検体容器が無い時の黒白部分のコントラス値が80、検体容器がある時のコントラスト値が20の場合、閾値を50とすれば良い。その後、試薬検体ディスク2の搬送部6を移動させ、図2A、図2Bに示したように、2次元コード12の前に、検体容器載置ラック15上の検体容器載置ポジションを移動する(S33)。
そして、バーコードリーダのセンサ16にて2次元コード12を読み取り、コントラスト値を取得する(S34)。2次元コード12が読取不可能であった場合(S35でNO)、検体容器有りと判断する(S38)。2次元コード読取可能で(S35でYES)、そのコントラス値が先に算出した閾値より低かった場合(S36でNO)、検体容器有りと判断する(S38)。2次元コードが読取可能で(S35でYES)、そのコントラスト値が閾値以上だった場合(S36)、検体容器無しと判断する(S37)。以上の検体容器有無判断後、検体容器13の全載置ポジションの検体容器有無を確認していない場合(S39でNO)は、試薬検体ディスク11を回転させ(S33)、次の載置ポジションの検体容器の有無を確認する。全載置ポジションを確認済の場合、検体容器有無検知動作を終了する(S39でYES)。
以上説明した本実施例の検体容器有無検出機能により、検体容器貼付けのバーコード14を読み取るために設置しているバーコードリーダのセンサ16の出力信号を用いて検体容器13の有無の検出を行え、検体容器有無検出のための専用センサ類が不要になりコスト低減になる。また専用センサ類の調整が不要になりメンテナンス性が向上する。
実施例2は、検体容器有無検出機能と容器種別検出機能を備える自動分析装置の実施例である。すなわち、2次元コードを複数配置し、複数の2次元コードの内、読取部が読み取った2次元コードの個数に基づき、制御部が検体容器の種別を判断する自動分析装置の実施例である。
本実施例の自動分析装置においても、実施例1同様、試薬を格納する試薬ボトル3、及び試料を格納する検体容器4を載置する試薬検体ディスク2、検体容器に張り付けられているバーコードを読み取るバーコードリーダ5が配置されている。また、図2A、図2Bで示したように、検体容器載置ラック15と、試薬検体ディスク11に所定位置に付けられた第1の識別子である2次元コード12と、検体容器13に付けられている第2の識別子であるバーコード14の読取を行うバーコードリーダのセンサ16と、自動分析装置を制御する制御部18、センサ16と制御部18との間で通信する通信部19を備えている。
図4は実施例2の自動分析装置の検体容器有無検出機能と容器種別検出機能の模式的な構成を示す図である。検体容器を載置する検体容器載置ラック42に複数の種類の異なる検体容器40a~40eが載置される。
そして、試薬検体ディスク11の所定箇所に複数の2次元コード41a~41eを配置する。所定箇所とは、例えば図2Bに示した試薬検体ディスク2の上部カバーの吊るし降ろし部分や、試薬保持部7の外周側面などである。複数の2次元コード41a~41eのうち、読取可能(図3のS35でYES)でコントラスト値が閾値以上(S36でYES)となるものの組み合わせにより、検体容器40a~40eの容器種別を判断することが可能となる。図4に示す検体容器40a~40eはその高さが異なっている。例えば、100mm管、75mm管、50mm管などである。なお、検体容器40eはサンプル管を示している。
本実施例の構成により、実施例1の効果に加え、検体容器貼付けのバーコード14を読み取り、検体容器内の試料を識別するために設置しているバーコードリーダのセンサ16を使って検体容器の種類の判別を行え、専用の種類判別のための機構が不要となりコスト低減になる。また専用の判別機構の調整が不要になりメンテナンス性が向上する。
本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明のより良い理解のために詳細に説明したのであり、必ずしも説明の全ての構成を備えるものに限定されるものではなく、一部を省略することができる。
更に、上述した各構成、機能、制御部等は、それらの一部又は全部を実現する各種の処理プログラムを作成・実行する例を中心に説明したが、それらの一部又は全部を例えば集積回路で設計する等によりハードウェアで実現しても良いことは言うまでもない。すなわち、制御部の全部または一部の機能は、プログラムに代え、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)などの集積回路などにより実現してもよい。
1 自動分析装置2、11 試薬検体ディスク3 試薬ボトル4、13、40a~40e 検体容器5 バーコードリーダ6 搬送部7 試薬保持部8、9 分注アーム10 反応ディスク12、41a~41e 2次元コード14 バーコード15、42 検体容器載置ラック16 センサ17 センサ読取範囲18 制御部19 通信部

Claims (7)

  1. 分析対象の検体を収容する検体容器を載置する載置部と、
    前記載置部の背面位置に複数配置される、2次元コードからなる第1の識別子と、
    前記載置部の前面位置に配置され、前記第1の識別子を読み取る読取部と、
    前記読取部が読み取った前記第1の識別子の黒部分と白部分のセンサ出力信号を用いて算出したコントラスト値が閾値以上か否かに基づき、前記載置部に前記検体容器が載置されているか否かを判断する制御部と、
    を備え
    前記制御部は、前記読取部が読み取った前記2次元コードの個数に基づき、前記検体容器の種別を判断する、ことを特徴とする自動分析装置。
  2. 請求項記載の自動分析装置であって、
    前記2次元コードはデータマトリクスである、ことを特徴とする自動分析装置。
  3. 請求項記載の自動分析装置であって、
    前記検体容器の側面に第2の識別子を配置し、前記読取部は前記第2の識別子を読み取る、ことを特徴とする自動分析装置。
  4. 請求項記載の自動分析装置であって、
    前記第2の識別子はバーコードである、ことを特徴とする自動分析装置。
  5. 請求項記載の自動分析装置であって、
    試薬検体ディスクを備え、前記載置部は、前記試薬検体ディスクの外周部に位置する、ことを特徴とする自動分析装置。
  6. 請求項記載の自動分析装置であって、
    前記試薬検体ディスクは、上部カバーを備え、前記2次元コードは、前記上部カバーから吊るされている、ことを特徴とする自動分析装置。
  7. 分析対象の検体を収容する検体容器を載置する載置部を外周部に有する試薬検体ディスクと、
    前記載置部の背面位置の前記試薬検体ディスクに複数配置される2次元コードと、
    前記検体容器の側面に配置されたバーコードと、
    前記載置部の前面位置に配置され、前記2次元コードと前記バーコードを読み取り可能な読取部と、
    前記読取部の出力信号を使って、前記2次元コードの黒部分と白部分のセンサ出力信号を用いて算出したコントラスト値が予め設定した閾値以上か否かに基づき、前記載置部に前記検体容器が載置されているか否かを判断する制御部と、を備え
    前記制御部は、前記読取部が読み取った前記2次元コードの個数に基づき、前記検体容器の種別を判断する、ことを特徴とする自動分析装置。
JP2022505869A 2020-03-11 2021-02-17 自動分析装置 Active JP7414953B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020041725 2020-03-11
JP2020041725 2020-03-11
PCT/JP2021/005818 WO2021182038A1 (ja) 2020-03-11 2021-02-17 自動分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2021182038A1 JPWO2021182038A1 (ja) 2021-09-16
JP7414953B2 true JP7414953B2 (ja) 2024-01-16

Family

ID=77672266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022505869A Active JP7414953B2 (ja) 2020-03-11 2021-02-17 自動分析装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230079568A1 (ja)
EP (1) EP4119952A4 (ja)
JP (1) JP7414953B2 (ja)
CN (1) CN115210579A (ja)
WO (1) WO2021182038A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN118805087A (zh) * 2022-03-07 2024-10-18 株式会社日立高新技术 自动分析装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004054645A (ja) 2002-07-19 2004-02-19 Keyence Corp 二次元コード読取装置、二次元コード読取方法、二次元コード読取プログラムおよびコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2006277481A (ja) 2005-03-30 2006-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学情報読取装置
JP2009204549A (ja) 2008-02-29 2009-09-10 Sysmex Corp 試料分析装置、試料分析方法及びコンピュータプログラム
JP2017049816A (ja) 2015-09-02 2017-03-09 キヤノン株式会社 撮像装置の制御システム、制御方法、及び制御プログラム、コード読取システム、並びに生産システム
JP2018531391A (ja) 2015-10-23 2018-10-25 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド ラック及びレセプタクル上の機械可読マークを読み取るためのシステム及び方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61275657A (ja) * 1985-05-31 1986-12-05 Hitachi Ltd 自動分析装置の検体認識装置
JPH01214764A (ja) * 1988-02-24 1989-08-29 Toshiba Corp 自動化学分析装置
US5700429A (en) * 1995-04-19 1997-12-23 Roche Diagnostic Systems, Inc. Vessel holder for automated analyzer
US6329139B1 (en) * 1995-04-25 2001-12-11 Discovery Partners International Automated sorting system for matrices with memory
JP4817181B2 (ja) 2006-07-13 2011-11-16 シスメックス株式会社 検体分析装置および識別子読取方法
JP4980671B2 (ja) * 2006-08-18 2012-07-18 シスメックス株式会社 血液試料分析装置
US8170271B2 (en) * 2008-06-25 2012-05-01 Jadak Llc System and method for test tube and cap identification
JP5280797B2 (ja) * 2008-10-27 2013-09-04 シスメックス株式会社 検体分析装置
CN111512162A (zh) * 2017-10-27 2020-08-07 拜克门寇尔特公司 样本容器识别

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004054645A (ja) 2002-07-19 2004-02-19 Keyence Corp 二次元コード読取装置、二次元コード読取方法、二次元コード読取プログラムおよびコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2006277481A (ja) 2005-03-30 2006-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学情報読取装置
JP2009204549A (ja) 2008-02-29 2009-09-10 Sysmex Corp 試料分析装置、試料分析方法及びコンピュータプログラム
JP2017049816A (ja) 2015-09-02 2017-03-09 キヤノン株式会社 撮像装置の制御システム、制御方法、及び制御プログラム、コード読取システム、並びに生産システム
JP2018531391A (ja) 2015-10-23 2018-10-25 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド ラック及びレセプタクル上の機械可読マークを読み取るためのシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP4119952A1 (en) 2023-01-18
WO2021182038A1 (ja) 2021-09-16
EP4119952A4 (en) 2024-03-13
US20230079568A1 (en) 2023-03-16
JPWO2021182038A1 (ja) 2021-09-16
CN115210579A (zh) 2022-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11574460B2 (en) Sample container recognition
JP5129327B2 (ja) 方向識別ラベル、試薬容器搬送構造、分析装置および読取モジュール
JP3032159B2 (ja) 分析システム
US11815519B2 (en) Stray light compensating methods and apparatus for characterizing a specimen
CN101131392B (zh) 检体处理系统
JP4146780B2 (ja) 試薬カセット及びそれを用いる自動分析装置
US7547414B2 (en) Automatic analyzer
CN114041060A (zh) 基于样本和/或样本容器识别的定制的样本处理
US20110223062A1 (en) Automatic analysis device
JP7414953B2 (ja) 自動分析装置
EP0569215A2 (en) Clinical chemistry analyser
JP6868074B2 (ja) 自動分析装置の分析方法
CN101470124B (zh) 自动分析装置及其分注方法
JP6502137B2 (ja) 自動分析装置
JPH10232234A (ja) 自動分析装置
JP2006292699A (ja) 自動分析装置
JP7461963B2 (ja) 自動分析装置および試薬の分注方法
CN114174800B (zh) 自动分析装置
JPH04172250A (ja) 試料容器判別機能付自動分析装置
JP2005164506A (ja) 自動分析装置
JPH0277651A (ja) 自動化学分析装置
JP2001099840A (ja) 自動分析装置
JPH08334515A (ja) 自動分析装置
WO2024202294A1 (ja) 自動分析装置
JP2005009866A (ja) 分析装置における情報読み取り機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7414953

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150