JP7403750B2 - 自動アンカーボルト位置誘導装置 - Google Patents

自動アンカーボルト位置誘導装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7403750B2
JP7403750B2 JP2020143024A JP2020143024A JP7403750B2 JP 7403750 B2 JP7403750 B2 JP 7403750B2 JP 2020143024 A JP2020143024 A JP 2020143024A JP 2020143024 A JP2020143024 A JP 2020143024A JP 7403750 B2 JP7403750 B2 JP 7403750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor bolt
wire rope
water
automatic
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020143024A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022031044A (ja
Inventor
龍夫 高橋
Original Assignee
株式会社高橋監理
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社高橋監理 filed Critical 株式会社高橋監理
Priority to JP2020143024A priority Critical patent/JP7403750B2/ja
Publication of JP2022031044A publication Critical patent/JP2022031044A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7403750B2 publication Critical patent/JP7403750B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Description

本発明は、台風等の自然災害における住宅の浸水や破損を防ぐため、氾濫した河川の洪水等から住宅を守るための浮上式木造住宅に関するものである。
近年、地球の温暖化や環境変化などにより、以前にも増して短時間あたりの降水量が非常に多くなっており、河川の氾濫による水害の発生が数多く見受けられるようになった。
水害による住宅の直接的な被害は、住宅の床下浸水や床上浸水である。
とりわけ床上浸水の場合は、家財道具の損壊に留まらず住宅の流失や崩壊まで発展することもあり甚大な被害が発生した。
また、増水した河川の水により下水が逆流してマンホール等から下水が噴き出し住宅内部に浸水するという水害も発生している。
このような住宅等への浸水被害を防ぐための対策としては、
(1)敷地を盛土し、宅地の地盤を高くしたうえで住宅を建築する。
(2)住宅の周囲にコンクリートを打設して擁壁を構築すると共に、敷地の出入口に洪水等の水害が発生した場合に備えて土のう、止水板、止水装置等を設置する。
これまでは、このような対策が行われてきた。
しかしながら、上記のような水害対策をしていても、市町村が作成した洪水ハザードマップで表示した特別警戒水位以上の高さの水が押し寄せ、住宅の2階部分まで浸水したといった事例も数多く報告されている。
本発明は、かかる課題を解決するためになされたもので、氾濫した河川の水の力で浮上式木造住宅を概ね水平を保った状態で浮き上がらせると共に、氾濫した河川の水が引く際に浮き上がった浮上式木造住宅を自動的に元の位置に戻すことができる復元装置を提供することを課題とする。
かかる課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、基礎コンクリートに埋設したアンカーボルトの先端に、中心部に小穴を貫通させたアンカーボルトキャップを取り付け、浮上式木造住宅の土台の上面に、土台とアンカーボルトを固定するため挟込み式連結装置を取り付けると共に、前記アンカーボルトキャップの下部のアンカーボルトを挟込み式連結装置で挟み込み固定し、前記挟込み式連結装置にワイヤーロープ自動巻取り装置を取り付け、ワイヤーロープ自動巻取り装置のワイヤーロープをアンカーボルトキャップの小穴に挿入して固定し、前記挟込み式連結装置とアンカーボルトとの固定を解除するため、連結解除用金物を取り付けた外部浮力部材を土台の周囲に配置し、洪水等の水の力で外部浮力部材が浮き上がることにより、連結解除用金物が挟込み式連結装置とアンカーボルトとの連結を解除して浮上式木造住宅を浮上させ、洪水等の水が引く際に、ワイヤーロープ自動巻取り装置がワイヤーロープを巻き取ることにより浮上式木造住宅が元の位置に戻るように構成したことを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の構造に加え、浮上式木造住宅の土台とアンカーボルトの連結を解除するため、外部浮力部材に取り付けた連結解除用金物を洪水等の水の力で浮上させ、連結解除用金物の先端部を挟込み式連結装置に取り付けた2枚のアンカーボルト挟込み部材の先端の凹形部に挿入し凹形部を広げることにより、アンカーボルト挟込み部材に成形した向かい合う半円穴が広がり連結を解除したことを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の構造に加え、ワイヤーロープ自動巻取り装置を挟込み式連結装置の上部に取り付けた鞍形台座の上面に取り付けると共に、アンカーボルトキャップに開けた前記小穴の直上の鞍形台座にワイヤーロープを貫通させるためのワイヤーロープ用ガイド穴を開口し、ワイヤーロープ用ガイド穴の近傍にワイヤーロープを誘導するための小型ガイドローラーを取り付け、洪水等の水が引く際にワイヤーロープ自動巻取り装置に内蔵した渦巻きバネの力により、水の上に浮上した浮上式木造住宅のワイヤーロープを自動的に巻き取るように構成したことを特徴とする。
請求項1に記載の発明によれば、基礎コンクリートに埋設したアンカーボルトの先端に、中心部に小穴を貫通させたアンカーボルトキャップを取り付け、浮上式木造住宅の土台の上面に、土台とアンカーボルトを固定するため挟込み式連結装置を取り付けると共に、前記アンカーボルトキャップの下部のアンカーボルトを挟込み式連結装置で挟み込み固定し、前記挟込み式連結装置にワイヤーロープ自動巻取り装置を取り付け、ワイヤーロープ自動巻取り装置のワイヤーロープをアンカーボルトキャップの小穴に挿入して固定し、前記挟込み式連結装置とアンカーボルトとの固定を解除するため、連結解除用金物を取り付けた外部浮力部材を土台の周囲に配置し、洪水等の水の力で外部浮力部材が浮き上がることにより、連結解除用金物が挟込み式連結装置とアンカーボルトとの連結を解除して浮上式木造住宅を浮上させ、洪水等の水が引く際に、ワイヤーロープ自動巻取り装置がワイヤーロープを巻き取ることにより浮上式木造住宅が元の位置に戻るように構成したことにより、簡単な構造と安価な費用で、洪水で浮上した木造住宅を元の位置に戻すことが可能になった。
請求項2に記載の発明によれば、浮上式木造住宅の土台とアンカーボルトの連結を解除するため、外部浮力部材に取り付けた連結解除用金物を洪水等の水の力で浮上させ、連結解除用金物の先端部を挟込み式連結装置に取り付けた2枚のアンカーボルト挟込み部材の先端の凹形部に挿入し凹形部を広げることにより、アンカーボルト挟込み部材に成形した向かい合う半円穴が広がり連結を解除したことにより、簡単な構造と安価な費用で、基礎コンクリートに埋設したアンカーボルトと木造住宅との結合を解除することが可能になった。
請求項3に記載の発明によれば、ワイヤーロープ自動巻取り装置を挟込み式連結装置の上部に取り付けた鞍形台座の上面に取り付けると共に、アンカーボルトキャップに開けた前記小穴の直上の鞍形台座にワイヤーロープを貫通させるためのワイヤーロープ用ガイド穴を開口し、ワイヤーロープ用ガイド穴の近傍にワイヤーロープを誘導するための小型ガイドローラーを取り付け、洪水等の水が引く際にワイヤーロープ自動巻取り装置に内蔵した渦巻きバネの力により、水の上に浮上した浮上式木造住宅のワイヤーロープを自動的に巻き取るように構成したことにより、簡単な構造と安価な費用で、洪水等の水で浮上した木造住宅を元の位置に戻すことが可能になった。
以下、この発明の実施の形態について説明する。
図1乃至図12には、この発明の実施の形態を示す。
図1は、本発明の浮上式木造住宅の基礎コンクリート8と、基礎コンクリート8の上面に設置する基礎パッキン9と、基礎パッキン9の上面に取り付ける土台10と、さらに基礎コンクリート8に埋設して固定したアンカーボルト7が土台10に成形したアンカーボルト用穴24(図2で示す)を貫通した状態を示す。
このように構成した基礎コンクリート8の外面に、洪水等の水を床下14に導くため複数のステンレス製床下通気口3(白蟻が浸入するのを防止するため網目が1mm以下の金網11を使用する)を取り付けると共に、ステンレス製床下通気口3と相対する基礎コンクリート7の内面に蝶番4により洪水等の水の力で開閉可能に構成した断熱開閉フタ6を取り付けた状態を示す。
図2は、洪水等により浮上式木造住宅の床下14に浸水した水を利用して浮上式木造住宅を浮上させるための床下浮力部材20と、基礎コンクリート7に埋め込まれたアンカーボルト6と浮上式木造住宅1(図4、図5で示す)との結合を解除させるための連結解除用金物21と、連結解除用金物21を取り付けるための外部浮力部材22を示す。床下浮力部材20と外部浮力部材22はステンレス鋼板で形成した箱の内部に発泡スチロールを収納した状態で形成される。さらに図2a、図2bでは、アンカーボルト7と、さらにアンカーボルト7の上部に取り付けるアンカーボルトキャップ23を示す。図2aはアンカーボルト7にアンカーボルトキャップ23を取り付けた状態を示す。図2bはアンカーボルト7からアンカーボルトキャップ23を外した状態を示す。アンカーボルトキャップ23は鋼材を概ね砲弾形に成形し中心部に直径約3mmの小穴25を開口すると共に、アンカーボルトキャップ23の全高約22mmのうちの下端から高さ約12mmまで直径約20mmの円柱形で成形し、その円柱形の中心部にアンカーボルト7に取り付けるためM12の雌ネジ穴を開口し、円柱形の上部約10mmは円錐形で成形される。
図3は、図2で説明した床下浮力部材20を土台10に取り付けると共に、外部浮力部材22を土台10の周囲に配置した状態を示す。
図4は、図3で説明した土台10の上面のアンカーボルト7の位置に挟込み式連結装置30を取り付けると共に、挟込み式連結装置30の上部の鞍形台座37にワイヤーロープ自動巻取り装置31を取り付けた状態を示す。図4aは挟込み式連結装置30と、その上部に取り付けたワイヤーロープ自動巻取り装置31を拡大した状態を示す。なお、図4aで示す挟込み式連結装置30については、図6~図9で詳しく説明する。
図5~図9は、挟込み式連結装置30と、その挟込み式連結装置30の上部に取り付けたワイヤーロープ自動巻取り装置31を示す。
図5は、図4aで示した挟込み式連結装置30と、挟込み式連結装置30の上部にワイヤーロープ自動巻取り装置31を取り付けた状態を示す。挟込み式連結装置30は概ね左右対称に成形した2枚の平板状のアンカーボルト挟込み部材(A)45、アンカーボルト挟込み部材(B)40と、2枚の平板状のアンカーボルト挟込み部材(A)45、アンカーボルト挟込み部材(B)40の先端に形成した凹形部55を広げるための連結解除用金物21と、さらに平時において2枚の平板状のアンカーボルト挟込み部材(A)45、アンカーボルト挟込み部材(B)40を閉口した状態で保持するため、2枚の平板状のアンカーボルト挟込み部材(A)45、アンカーボルト挟込み部材(B)40の左右に取り付けた板バネ(A)44、板バネ(B)39と、さらにアンカーボルト挟込み部材(A)45、アンカーボルト挟込み部材(B)40と板バネ(A)44、板バネ(B)39の上部に被せるためのる鞍形台座37と、さらに鞍形台座37の上面にワイヤーロープ自動巻取り装置31を取り付けた状態を示す。
図6は、アンカーボルト7と、アンカーボルト用穴24と、アンカーボルトキャップ23と、逆すり鉢状開口部66を説明するため、図5で説明した挟込み式連結装置30の上部に取り付けるワイヤーロープ自動巻取り装置31を取り外した状態を示す。基礎コンクリート8に設置したアンカーボルト7と、土台10に成形したアンカーボルト用穴24と、アンカーボルト用穴24の下部を逆すり鉢状に開口させた逆すり鉢状開口部66を点線で示すと共に、アンカーボルト7の上部に取り付けたアンカーボルトキャップ24を点線と一部実線で示す。逆すり鉢状開口部66はアンカーボルト用穴24の概ね下部3分の一を逆すり鉢状に広げて成形した穴で、下部の直径が約85mm、高さは約30mmで成形される。このようにアンカーボルト用穴24の下部を逆すり鉢状に成形することにより、図12で示すように洪水等の水が引く際、アンカーボルト7が逆すり鉢状に成形した逆すり鉢状開口部66に沿ってアンカーボルト用穴24に挿入することが可能になると共に、アンカーボルトキャップ23に取り付けたワイヤーロープ34が元のアンカーボルト7の位置に戻るためのガイドの役目を果たし、土台10が安定した状態で自動的に元のアンカーボルト7の位置に戻ることが可能になった。
図7は、アンカーボルト挟込み部材(A)45、アンカーボルト挟込み部材(B)40を詳しく説明するため図6で説明した挟込み式連結装置30の上部に取り付けた鞍形台座37を点線で示す。挟込み式連結装置30のアンカーボルト挟込み部材(A)45、アンカーボルト挟込み部材(B)40は、概ね左右対称に配置した2枚の厚さ約9mm、巾約15mm、長さ約190mmの長方形をした平板鋼板で成形され、2枚の後端部をL形に成形した台座42とあて板46とボルト32、ナット41で回転自在に挟み固定すると共に、さらに台座42の上面を土台10の上面と同一面になるように台座42を土台10にネジ80で固定し、土台10に開けたアンカーボルト用穴24の直上の2枚のアンカーボルト挟込み部材(A)45、アンカーボルト挟込み部材(B)40の互いに相対する側面に半径約7mmの半円状の半円穴(A)76、半円穴(B)75を開口し、先端部に長さ約7mm、巾約4mmでL形状に欠取りしたL形挿入部(A)78、L形挿入部(B)79を互いに向き合うように左右対称に成形することにより凹形部55を形成し、その凹形部55に連結解除用金物21(厚さ約4.5mm、巾約40mm、高さ約60mmの長方形の平板鋼板の上部中央に一辺が約30mm、厚さ約4.5mmの正三角形を溶融接合させた金物)の先端部56を挿入させた状態を示す。さらに平時には、V字形に成形した板バネ(A)44、板バネ(B)39でアンカーボルト挟込み部材(A)45、アンカーボルト挟込み部材(B)40を閉じた状態で保持するため、アンカーボルト挟込み部材(A)45とアンカーボルト挟込み部材(B)40の左右に配置した板バネ(A)44、板バネ(B)39でアンカーボルト挟込み部材(A)45、アンカーボルト挟込み部材(B)40の側面を押えた状態を図7aで示す。なお、連結解除用金物21は、図11、図12の断面図で示すように連結解除用金物21に成形した取付穴52にネジ83(図11で示す)を挿入し固定することにより、連結解除用金物21は外部浮力部材22に固定される。
図8は、図2~図4で説明した外部浮力部材22が洪水等の水の力で浮かび上がることにより外部浮力部材22に取り付けた連結解除用金物21が上昇し、連結解除用金物21の上端に成形した三角形状の先端部56が凹形部55を広げることによりアンカーボルト挟込み部材(A)45、アンカーボルト挟込み部材(B)40に成形した半円穴(A)76、半円穴(B)75が広がった状態を示す。
図9は、図8で説明した挟込み式連結装置30の半円穴(A)76、半円穴(B)75が広がることにより、土台10とアンカーボルト7の結合が解除され、洪水等の水の力により土台10が浮き上がりワイヤーロープ自動巻取り装置31に収納したワイヤーロープ34が引っ張られて伸びた状態を示す。
図10は、図4で説明した浮上式木造住宅1が洪水等により水面に浮かび上がった状態を示す。洪水等で増水した水が浮上式木造住宅1の床下14に侵入して浮上式木造住宅1を水の上に押し上げる際、全てのアンカーボルト7にワイヤーロープ自動巻取り装置31を取り付けたことにより浮上式木造住宅1を押し上げようとする水の力が全てのワイヤーロープ34にも均一に作用し、アンカーボルトキャップ23に取り付けた全てのワイヤーロープ34がワイヤーロープ自動巻取り装置に内蔵した渦巻きバネの力により概ね均一に引っ張られることにより、浮上式木造住宅1が概ね水平状態を保った状態で浮かび上がることが可能になった。
図11は、図4で説明した床下浮力部材20と、土台10に取り付けた挟込み式連結装置30と、挟込み式連結装置30に取り付けたワイヤーロープ自動巻取り装置31と外部浮力部材22を断面図で示す。
図12は、図11で説明した外部浮力部材22が洪水等の水の力で浮かび上がることにより挟込み式連結装置30とアンカーボルト7との結合が解除され、さらに水の力により床下浮力部材20が持ち上げられることにより浮上式木造住宅1が水面に浮かび上がった状態を断面図で示す。
このように挟込み式連結装置30にワイヤーロープ自動巻取り装置31を取り付けることにより、氾濫した河川の水の力で浮上式木造住宅を概ね水平を保った状態で浮き上がらせることが出来るようになると共に、河川の水が引く際に浮き上がった浮上式木造住宅を自動的に元の位置に戻すことが可能となった。
以上、実施の形態に基づいて、本発明に係る自動アンカーボルト位置誘導装置について詳細に説明してきたが、本発明は、以上の実施の形態に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲において各種の改変をなしても、本発明の技術的範囲に属するのはもちろんである。
本発明の実施の形態に係る、基礎コンクリートと土台を斜視図で示す。 同実施の形態に係る、図1で示した土台に取り付けるための床下浮力部材と外部浮力部材を斜視図で示す。 同実施の形態に係る、図2で示した床下浮力部材と外部浮力部材を土台に配置した状態を示す。 同実施の形態に係る、図3で示した土台に挟込み式連結装置とワイヤーロープ自動巻取り装置を取り付けた状態を示す。 同実施の形態に係る、土台に挟込み式連結装置とワイヤーロープ自動巻取り装置を取り付けた状態を示す。 同実施の形態に係る、図5で示した挟込み式連結装置の上部に取り付けたワイヤーロープ自動巻取り装置を除いた状態を示す。 同実施の形態に係る、図6で示した挟込み式連結装置の構造を詳細に説明するため、一部の部材を点線で示す。 同実施の形態に係る、図7で示した挟込み式連結装置がアンカーボルトとの結合を解除した状態を示す。 同実施の形態に係る、洪水等の水の力で浮上式木造住宅が浮かび上がることにより、挟込み式連結装置の上部に取り付けたワイヤーロープ自動巻取り装置のワイヤーロープが伸びた状態を示す。 同実施の形態に係る、図4で示した浮上式木造住宅が洪水等の水の力により浮かび上がった状態を示す。 同実施の形態に係る、土台に挟込み式連結装置とワイヤーロープ自動巻取り装置を取り付けた状態を断面図で示す。 同実施の形態に係る、図11で示した土台に取り付けた挟込み式連結装置とワイヤーロープ自動巻取り装置が、洪水等の水の力で浮き上がった状態を断面図で示す。
1 浮上式木造住宅
2 洪水流込口
3 ステンレス製床下通気口
4 蝶番
5 枠
6 断熱開閉フタ
7 アンカーボルト
8 基礎コンクリート
9 基礎パッキン
10 土台
11 金網
12 枠
13 ネジ
14 床下
15 GL
20 床下浮力部材
21 連結解除用金物
22 外部浮力部材
23 アンカーボルトキャップ
24 アンカーボルト用穴
25 小穴
30 挟込み式連結装置
31 ワイヤーロープ自動巻取り装置
32 ナット
33 回転支軸
34 ワイヤーロープ
35 L形台座
36 小型ガイドローラー
37 凸形台座
38 ネジ
39 板バネ(B)
40 アンカーボルト挟込み部材(B)
41 ボルト
42 台座
43 ネジ
44 板バネ(A)
45 アンカーボルト挟込み部材(A)
46 あて板
52 取付穴
53 ボルト
54 ワイヤーロープ用ガイド穴
55 凹形部
56 先端部
63 穴
64 肩部(A)
65 肩部(B)
66 逆すり鉢状開口部
75 半円穴(B)
76 半円穴(A)
77 穴
78 L形挿入部(A)
79 L形挿入部(B)
80 ネジ
82 洪水
83 ネジ

Claims (3)

  1. 洪水等の水の力で浮上した浮上式木造住宅を元の位置に戻すための復元装置において、
    基礎コンクリートに埋設したアンカーボルトの先端に、中心部に小穴を貫通させたアンカーボルトキャップを取り付け、
    浮上式木造住宅の土台の上面に、土台とアンカーボルトを固定するため挟込み式連結装置を取り付けると共に、前記アンカーボルトキャップの下部のアンカーボルトを挟込み式連結装置で挟み込み固定し、
    前記挟込み式連結装置にワイヤーロープ自動巻取り装置を取り付け、ワイヤーロープ自動巻取り装置のワイヤーロープをアンカーボルトキャップの小穴に挿入して固定し、
    前記挟込み式連結装置とアンカーボルトとの固定を解除するため、連結解除用金物を取り付けた外部浮力部材を土台の周囲に配置し、
    洪水等の水の力で外部浮力部材が浮き上がることにより、連結解除用金物が挟込み式連結装置とアンカーボルトとの連結を解除して浮上式木造住宅を浮上させ、
    洪水等の水が引く際に、ワイヤーロープ自動巻取り装置がワイヤーロープを巻き取ることにより浮上式木造住宅が元の位置に戻るように構成したことを特徴とする自動アンカーボルト位置誘導装置。
  2. 浮上式木造住宅の土台とアンカーボルトの連結を解除するため、外部浮力部材に取り付けた連結解除用金物を洪水等の水の力で浮上させ、連結解除用金物の先端部を挟込み式連結装置に取り付けた2枚のアンカーボルト挟込み部材の先端の凹形部に挿入し凹形部を広げることにより、アンカーボルト挟込み部材に成形した向かい合う半円穴が広がり連結を解除したことを特徴とする請求項1に記載の自動アンカーボルト位置誘導装置。
  3. ワイヤーロープ自動巻取り装置を挟込み式連結装置の上部に取り付けた鞍形台座の上面に取り付けると共に、アンカーボルトキャップに開けた前記小穴の直上の鞍形台座にワイヤーロープを貫通させるためのワイヤーロープ用ガイド穴を開口し、ワイヤーロープ用ガイド穴の近傍にワイヤーロープを誘導するための小型ガイドローラーを取り付け、洪水等の水が引く際にワイヤーロープ自動巻取り装置に内蔵した渦巻きバネの力により、水の上に浮上した浮上式木造住宅のワイヤーロープを自動的に巻き取るように構成したことを特徴とする請求項1又は2に記載の自動アンカーボルト位置誘導装置。
JP2020143024A 2020-08-05 2020-08-05 自動アンカーボルト位置誘導装置 Active JP7403750B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020143024A JP7403750B2 (ja) 2020-08-05 2020-08-05 自動アンカーボルト位置誘導装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020143024A JP7403750B2 (ja) 2020-08-05 2020-08-05 自動アンカーボルト位置誘導装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022031044A JP2022031044A (ja) 2022-02-18
JP7403750B2 true JP7403750B2 (ja) 2023-12-25

Family

ID=80324475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020143024A Active JP7403750B2 (ja) 2020-08-05 2020-08-05 自動アンカーボルト位置誘導装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7403750B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006219972A (ja) 2004-10-07 2006-08-24 Fujika:Kk 災害対策装置
KR100663059B1 (ko) 2006-07-14 2007-01-05 주식회사 도화종합기술공사 신도시 저지대 주택 침수방지시설
JP2012233330A (ja) 2011-04-28 2012-11-29 Takeshi Hayashi 津波対応浮体建築物と建造方法
JP2013032686A (ja) 2011-07-04 2013-02-14 Yasutoku Matsunaka 建物用浮力付与装置及びこれを用いた建物
JP2014202064A (ja) 2013-04-04 2014-10-27 株式会社 ▲高▼▲橋▼監理 津波対応浮上式小部屋(巻取り式)

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006219972A (ja) 2004-10-07 2006-08-24 Fujika:Kk 災害対策装置
KR100663059B1 (ko) 2006-07-14 2007-01-05 주식회사 도화종합기술공사 신도시 저지대 주택 침수방지시설
JP2012233330A (ja) 2011-04-28 2012-11-29 Takeshi Hayashi 津波対応浮体建築物と建造方法
JP2013032686A (ja) 2011-07-04 2013-02-14 Yasutoku Matsunaka 建物用浮力付与装置及びこれを用いた建物
JP2014202064A (ja) 2013-04-04 2014-10-27 株式会社 ▲高▼▲橋▼監理 津波対応浮上式小部屋(巻取り式)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022031044A (ja) 2022-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101687590B1 (ko) 태양광 모듈 설치용 해상 부력 구조물
JP7482915B2 (ja) 排水設備用の液面検知ユニット
KR101983995B1 (ko) 공동주택 건축물의 전기케이블 보호장치
US20150121778A1 (en) Method and system of raising an existing house in a flood or storm surge
JP7403750B2 (ja) 自動アンカーボルト位置誘導装置
JP7403751B2 (ja) アンカーボルト自動解除装置
TW201827695A (zh) 防水閘門控制方法及其結構
WO2011076957A1 (es) Sistema de interconexión eléctrica entre al menos un generador de energía eléctrica y un sistema de transferencia de energía eléctrica, en un entorno marino
KR20170064301A (ko) 홍수시 덮개가 자동으로 개방되는 맨홀의 구조
US5781117A (en) Water level detector alarm device
JP7382029B2 (ja) 浮上式住宅
CN212658276U (zh) 一种物联网用环境监测装置
JP2851580B2 (ja) 電気スクリーン
JP5363180B2 (ja) 起伏ゲート式防波堤
JP4977240B2 (ja) 取水路用水位低下防止可動堰
KR100981975B1 (ko) 지상설치형 저압케이블 접속장치
KR100657854B1 (ko) 공동주택 단지에 설치되는 가로등 기초의 전선 파단방지장치
KR100811136B1 (ko) 건축물 단지의 지하구조물에 설치하는 빗물 차단장치
CN211457314U (zh) 一种用于室外广播系统的地埋式音箱
CN111354164A (zh) 一种防洪报警装置
WO2015019426A1 (ja) 浸水防止配管
KR20150076745A (ko) 부유식 풍력 발전기 및 이의 설치 방법
CN214745175U (zh) 一种智能消防应急led灯
JP7445255B2 (ja) 建物保護装置
JP7174503B1 (ja) 流体発電システム及びその設置構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230215

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7403750

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150