JP7391014B2 - 電磁マシンのトランスレータの自動制動 - Google Patents
電磁マシンのトランスレータの自動制動 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7391014B2 JP7391014B2 JP2020516387A JP2020516387A JP7391014B2 JP 7391014 B2 JP7391014 B2 JP 7391014B2 JP 2020516387 A JP2020516387 A JP 2020516387A JP 2020516387 A JP2020516387 A JP 2020516387A JP 7391014 B2 JP7391014 B2 JP 7391014B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- translator
- current
- voltage switch
- coupled
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 284
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 137
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 60
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 45
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 44
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims description 23
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 6
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 121
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 14
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 12
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 12
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 11
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 11
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 11
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 7
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 7
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 241000238876 Acari Species 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003491 array Methods 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 4
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 241000473391 Archosargus rhomboidalis Species 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000021715 photosynthesis, light harvesting Effects 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 2
- PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 16-Epiaffinine Natural products C1C(C2=CC=CC=C2N2)=C2C(=O)CC2C(=CC)CN(C)C1C2CO PXFBZOLANLWPMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010027339 Menstruation irregular Diseases 0.000 description 1
- 230000018199 S phase Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000013178 mathematical model Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P9/00—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
- H02P9/08—Control of generator circuit during starting or stopping of driving means, e.g. for initiating excitation
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02H—EMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
- H02H7/00—Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
- H02H7/08—Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B71/00—Free-piston engines; Engines without rotary main shaft
- F02B71/04—Adaptations of such engines for special use; Combinations of such engines with apparatus driven thereby
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P25/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
- H02P25/02—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
- H02P25/06—Linear motors
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P3/00—Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters
- H02P3/06—Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter
- H02P3/18—Arrangements for stopping or slowing electric motors, generators, or dynamo-electric converters for stopping or slowing an individual dynamo-electric motor or dynamo-electric converter for stopping or slowing an ac motor
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/005—Arrangements for controlling doubly fed motors
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P6/00—Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
- H02P6/006—Controlling linear motors
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P9/00—Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
- H02P9/006—Means for protecting the generator by using control
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K7/00—Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
- H02K7/18—Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
- H02K7/1869—Linear generators; sectional generators
- H02K7/1876—Linear generators; sectional generators with reciprocating, linearly oscillating or vibrating parts
- H02K7/1884—Linear generators; sectional generators with reciprocating, linearly oscillating or vibrating parts structurally associated with free piston engines
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P2101/00—Special adaptation of control arrangements for generators
- H02P2101/25—Special adaptation of control arrangements for generators for combustion engines
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Control Of Linear Motors (AREA)
- Stopping Of Electric Motors (AREA)
Description
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動するための方法であって、前記方法は、
回路を使用して、障害イベントを検出することと、
前記障害イベントを検出することに応答して、電磁技法を使用して、前記リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動させることと
を含む、方法。
(項目2)
前記電磁技法を使用することは、前記障害イベントを検出することに応答して、前記電磁技法を決定することを含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記電磁技法は、第1の電磁技法であり、前記方法はさらに、第2の電磁技法を使用して、前記リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動させることを含む、項目1に記載の方法。
(項目4)
前記方法は、ハードウェア、ソフトウェア、または両方で実装される、項目1に記載の方法。
(項目5)
前記リニア多相電磁マシンの少なくとも1つの動作パラメータの可用性情報を決定することと、
前記可用性情報に基づいて、前記電磁技法を決定することと
をさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目6)
前記障害イベントは、
コントローラと関連付けられる障害イベント、
エンコーダと関連付けられる障害イベント、
前記多相電磁マシンの位相に結合されるスイッチと関連付けられる障害イベント、
グリッドタイインバータと関連付けられる障害イベント、
前記多相電磁マシンの短絡位相と関連付けられる障害イベント、
1つ以上の制御サブシステムの間の通信と関連付けられる障害イベント、および
前記リニア多相電磁マシンの動作パラメータ値と関連付けられる障害イベント
の群のうちの少なくとも1つから選択される、項目1に記載の方法。
(項目7)
前記リニア多相電磁マシンの少なくとも1つの位相に関する相電流情報を決定することをさらに含み、前記トランスレータを制動させることは、少なくとも部分的に前記相電流情報に基づく、項目1に記載の方法。
(項目8)
前記トランスレータを制動させることは、前記トランスレータに低減位置速度軌道を達成させることを含む、項目1に記載の方法。
(項目9)
前記障害イベントは、前記トランスレータの位置情報の非可用性を含み、前記電磁技法は、位置情報から独立している、項目1に記載の方法。
(項目10)
前記トランスレータは、自由ピストンアセンブリを備える、項目1に記載の方法。
(項目11)
リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動するための方法であって、前記リニア多相電磁マシンは、DCバスに結合され、抵抗器および少なくとも1つのスイッチは、前記DCバスを横断して直列に結合され、前記方法は、
回路を使用して、障害イベントを検出することと、
前記障害イベントを検出することに応答して、前記少なくとも1つのスイッチを閉鎖することによって、前記リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動させることと
を含む、方法。
(項目12)
前記DCバスは、グリッドタイインバータに結合され、前記障害イベントを検出することは、前記DCバスおよび前記グリッドタイインバータの群のうちの少なくとも1つから選択される障害を検出することを含む、項目11に記載の方法。
(項目13)
前記リニア多相電磁マシンの各位相は、個別の第1の位相リードと、個別の第2の位相リードとを備え、
各第1の位相リードは、前記DCバスを横断して結合される個別のHブリッジの第1の側面に結合され、
各第2の位相リードは、前記DCバスを横断して前記個別のHブリッジの第2の側面に結合され、
各第1の位相リードは、第1の個別のダイオードによって前記抵抗器に結合され、前記第1の個別のダイオードは、前記抵抗器に対する極性を有し、
各第2の位相リードは、第2の個別のダイオードによって前記抵抗器に結合され、前記個別の第2のダイオードは、前記抵抗器に対する極性を有し、前記トランスレータを制動させることはさらに、各個別のHブリッジの各第1の側面のスイッチおよび各第2の側面のスイッチを開放したままにさせることを含む、項目11に記載の方法。
(項目14)
前記リニア多相電磁マシンの各位相は、個別の第1の位相リードと、個別の第2の位相リードとを備え、
各第1の位相リードは、中性ワイ接続に結合され、
各第2の位相リードは、前記DCバスを横断して個別のハーフHブリッジの側面に結合され、
各第1の位相リードは、第1の個別のダイオードによって前記抵抗器に結合され、前記第1の個別のダイオードは、前記抵抗器に対する極性を有し、
各第2の位相リードは、第2の個別のダイオードによって前記抵抗器に結合され、前記個別の第2のダイオードは、前記抵抗器に対する極性を有し、前記トランスレータを制動させることはさらに、各第1の側面のスイッチおよび各個別のハーフHブリッジのスイッチを開放したままにさせることを含む、項目11に記載の方法。
(項目15)
リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動するための方法であって、前記方法は、
回路を使用して、障害イベントを検出することと、
前記リニア多相電磁マシンの複数の位相に関する相電流情報を決定することと、
前記相電流情報に基づいて、前記複数の位相のうちの各位相に個別の電流を印加することと、
前記障害イベントを検出することに応答して、
前記複数の位相のうちの少なくとも1つの位相に関して、個別の電流を決定することと、
前記個別の電流を前記少なくとも1つの位相に印加し、前記トランスレータの運動に対抗して、前記トランスレータを制動させることと
を含む、方法。
(項目16)
前記トランスレータは、第1の頂点位置を備える第1の軌道に従って平行移動し、前記トランスレータを制動させることは、前記トランスレータに第2の頂点位置を達成させることを含み、前記第2の頂点位置は、前記第1の頂点位置よりも中間行程位置に近い、項目15に記載の方法。
(項目17)
前記少なくとも1つの位相は、少なくとも2つの位相を備え、前記個別の電流を決定することは、前記少なくとも2つの位相毎に前記個別の電流のための最小ノルム解を決定することを含む、項目15に記載の方法。
(項目18)
リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動するための方法であって、前記方法は、
回路を使用して、障害イベントを検出することと、
前記トランスレータの運動によって引き起こされる、前記リニア多相電磁マシンの少なくとも1つの位相内の起電力(emf)を示す極性を決定することと、
前記障害イベントを検出することに応答して、前記極性に基づいて、電流を前記少なくとも1つの位相のうちの個別の位相に印加させ、前記トランスレータの軸方向運動に対抗して前記トランスレータを制動させる、前記トランスレータに作用する力を引き起こすことと
を含む、方法。
(項目19)
前記極性を決定することは、
前記個別の位相に関する相電流情報を決定することと、
前記相電流情報に基づいて、前記極性を決定することと
を含む、項目18に記載の方法。
(項目20)
前記極性を決定することは、
第1の時間周期にわたって前記個別の位相を短絡させることと、
前記第1の時間周期にわたって前記個別の位相に関する相電流情報を決定することと、
前記相電流情報に基づいて、前記極性を決定することと
を含み、
前記電流を前記個別の位相に印加させることは、前記第1の時間周期と重複しない第2の時間周期中に、前記電流を前記個別の位相に印加させることを含む、項目18に記載の方法。
(項目21)
前記極性を決定することは、
第1の時間周期中にDC電流を前記個別の位相に印加することと、
前記第1の時間周期にわたって前記個別の位相に関する相電流情報を決定することと、
前記相電流情報に基づいて、前記極性を決定することと
を含み、
前記電流を前記個別の位相に印加させることは、前記第1の時間周期と重複しない第2の時間周期中に、前記電流を前記個別の位相に印加させることを含む、項目18に記載の方法。
(項目22)
電流を前記個別の位相に印加させることはさらに、前記トランスレータと関連付けられる位置情報に基づく、項目18に記載の方法。
(項目23)
前記電流を個別の位相に印加させることは、制御信号に基づき、前記emfを示す前記極性を決定することは、前記制御信号を閾値と比較することを含む、項目18に記載の方法。
(項目24)
リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動するための方法であって、
前記リニア多相電磁マシンの各位相は、個別の第1の位相リードと、個別の第2の位相リードとを備え、
各第1の位相リードは、前記DCバスを横断して結合される個別のHブリッジの第1の側面に結合され、前記第1の側面は、第1の高電圧スイッチと、第1の低電圧スイッチと
を備え、
各第2の位相リードは、前記DCバスを横断して前記個別のHブリッジの第2の側面に結合され、前記第2の側面は、第2の高電圧スイッチと、第2の低電圧スイッチとを備え、
前記方法は、
回路を使用して、障害イベントを検出することと、
前記障害イベントを検出することに応答して、制動信号を前記第1の高電圧スイッチ、前記第1の低電圧スイッチ、前記第2の高電圧スイッチ、および前記第2の低電圧スイッチに印加し、前記トランスレータを制動させることと
を含む、方法。
(項目25)
前記制動信号は、
信号の第1のセットであって、
第1の信号であって、前記第1の信号は、第1の時間周期にわたって前記第1の高電圧スイッチおよび前記第2の高電圧スイッチの両方をアクティブ化するように、かつ第2の時間周期にわたって前記第1の高電圧スイッチおよび前記第2の高電圧スイッチを開放するように印加される、第1の信号と、
第2の信号であって、前記第2の信号は、前記第1の時間周期および前記第2の時間周期の両方の間に、前記第1の低電圧スイッチおよび前記第2の低電圧スイッチの両方を開放するように印加される、第2の信号と
を備える、信号の第1のセットと、
信号の第2のセットであって、
第3の信号であって、前記第3の信号は、第3の時間周期にわたって前記第1の低電圧スイッチおよび前記第2の低電圧スイッチの両方をアクティブ化するように、かつ第4の時間周期にわたって前記第1の低電圧スイッチおよび前記第2の低電圧スイッチを開放するように印加される、第3の信号と、
第4の信号であって、前記第4の信号は、前記第3の時間周期および前記第4の時間周期の両方の間に、前記第1の高電圧スイッチおよび前記第2の高電圧スイッチの両方を開放するように印加される、第4の信号と
を備える、信号の第2のセットと
のうちの1つを含む、項目24に記載の方法。
(項目26)
前記第1の信号は、オン・オフデューティサイクルを備え、前記第3の信号は、オン・オフデューティサイクルを備える、項目24に記載の方法。
(項目27)
前記制動信号は、
第1の状態であって、前記第1の高電圧スイッチおよび前記第2の高電圧スイッチは、第1の時間周期にわたって閉鎖される、第1の状態と、
第2の状態であって、前記第1の低電圧スイッチおよび前記第2の低電圧スイッチは、前記第1の時間周期に重複しない第2の時間周期にわたって閉鎖される、第2の状態と、
第3の状態であって、前記第1の高電圧スイッチ、前記第2の高電圧スイッチ、前記第1の低電圧スイッチ、および前記第2の低電圧スイッチは全て、前記第1の時間周期または前記第2の時間周期に重複しない第3の時間周期にわたって開放している、第3の状態と
を引き起こすように構成される、項目24に記載の方法。
(項目28)
リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動するための方法であって、
前記リニア多相電磁マシンは、複数の位相を備える固定子を備え、
前記トランスレータは、
磁気区分と、
前記磁気区分から軸方向にオフセットされる少なくとも1つの伝導性区分と
を備え、
前記磁気区分は、前記複数の位相のうちの位相のサブセットから軸方向にオフセットされ、
前記方法は、
回路を使用して、障害イベントを検出することと、
障害イベントを検出することに応答して、前記少なくとも1つの伝導性区分内で渦電流を発生させるように構成される個別の電流を、前記位相のサブセットのうちの少なくとも1つの位相に印加することであって、前記渦電流は、前記トランスレータの軸方向運動に対抗し、前記トランスレータを制動させる力を発生させる、ことと
を含む、方法。
(項目29)
リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動するための非一過性のコンピュータ可読命令を備える非一過性のコンピュータ可読媒体であって、前記非一過性のコンピュータ可読命令は、
回路を使用して、障害イベントを検出するための命令と、
前記障害イベントを検出することに応答して、電磁技法を使用して、前記リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動させるための命令と
を備える、非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目30)
前記電磁技法を使用するための命令は、前記障害イベントを検出することに応答して、前記電磁技法を決定するための命令を備える、項目29に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目31)
前記電磁技法は、第1の電磁技法であり、前記非一過性のコンピュータ可読媒体はさらに、第2の電磁技法を使用して、前記リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動させるための命令を備える、項目29に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目32)
前記命令は、ハードウェア、ソフトウェア、または両方で実装される、項目29に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目33)
前記リニア多相電磁マシンの少なくとも1つの動作パラメータの可用性情報を決定するための命令と、
前記可用性情報に基づいて、前記電磁技法を決定するための命令と
をさらに備える、項目29に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目34)
前記障害イベントは、
コントローラと関連付けられる障害イベント、
エンコーダと関連付けられる障害イベント、
前記多相電磁マシンの位相に結合されるスイッチと関連付けられる障害イベント、
グリッドタイインバータと関連付けられる障害イベント、
前記多相電磁マシンの短絡位相と関連付けられる障害イベント、
1つ以上の制御サブシステムの間の通信と関連付けられる障害イベント、および
前記リニア多相電磁マシンの動作パラメータ値と関連付けられる障害イベント
の群のうちの少なくとも1つから選択される、項目29に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目35)
回路を使用して、前記リニア多相電磁マシンの少なくとも1つの位相に関する相電流情報を決定するための命令をさらに備え、前記トランスレータを制動させるための命令は、少なくとも部分的に前記相電流情報に基づく、項目29に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目36)
前記トランスレータを制動させるための命令は、前記トランスレータに低減位置速度軌道を達成させるための命令を備える、項目29に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目37)
前記障害イベントは、前記トランスレータの位置情報の非可用性を含み、前記電磁技法は、位置情報から独立している、項目29に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目38)
前記トランスレータは、自由ピストンアセンブリを備える、項目29に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目39)
リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動するための非一過性のコンピュータ可読命令を備える非一過性のコンピュータ可読媒体であって、前記リニア多相電磁マシンは、DCバスに結合され、抵抗器および少なくとも1つのスイッチは、前記DCバスを横断して直列に結合され、前記非一過性のコンピュータ可読命令は、
回路を使用して、障害イベントを検出するための命令と、
前記障害イベントを検出することに応答して、前記少なくとも1つのスイッチを閉鎖することによって、前記リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動させるための命令と
を備える、非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目40)
前記DCバスは、グリッドタイインバータに結合され、前記障害イベントを検出するための命令は、前記DCバスおよび前記グリッドタイインバータの群のうちの少なくとも1つから選択される障害を検出するための命令を備える、項目39に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目41)
前記リニア多相電磁マシンの各位相は、個別の第1の位相リードと、個別の第2の位相リードとを備え、
各第1の位相リードは、前記DCバスを横断して結合される個別のHブリッジの第1の側面に結合され、
各第2の位相リードは、前記DCバスを横断して前記個別のHブリッジの第2の側面に結合され、
各第1の位相リードは、第1の個別のダイオードによって前記抵抗器に結合され、前記第1の個別のダイオードは、前記抵抗器に対する極性を有し、
各第2の位相リードは、第2の個別のダイオードによって前記抵抗器に結合され、前記個別の第2のダイオードは、前記抵抗器に対する極性を有し、前記トランスレータを制動させるための命令はさらに、各個別のHブリッジの各第1の側面のスイッチおよび各第2の側面のスイッチを開放したままにさせるための命令を備える、項目39に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目42)
前記リニア多相電磁マシンの各位相は、個別の第1の位相リードと、個別の第2の位相リードとを備え、
各第1の位相リードは、中性ワイ接続に結合され、
各第2の位相リードは、前記DCバスを横断して個別のハーフHブリッジの側面に結合され、
各第1の位相リードは、第1の個別のダイオードによって前記抵抗器に結合され、前記第1の個別のダイオードは、前記抵抗器に対する極性を有し、
各第2の位相リードは、第2の個別のダイオードによって前記抵抗器に結合され、前記個別の第2のダイオードは、前記抵抗器に対する極性を有し、前記トランスレータを制動させるための命令はさらに、各第1の側面のスイッチおよび各個別のハーフHブリッジのスイッチを開放したままにさせるための命令を備える、項目39に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目43)
リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動するための非一過性のコンピュータ可読命令を備える非一過性のコンピュータ可読媒体であって、前記非一過性のコンピュータ可読命令は、
回路を使用して、障害イベントを検出するための命令と、
前記リニア多相電磁マシンの複数の位相に関する相電流情報を決定するための命令と、
前記相電流情報に基づいて、前記複数の位相のうちの各位相に個別の電流を印加するための命令と、
前記障害イベントを検出することに応答して、
前記複数の位相のうちの少なくとも1つの位相に関して、個別の電流を決定するための命令と、
前記個別の電流を前記少なくとも1つの位相に印加し、前記トランスレータの運動に対抗して、前記トランスレータを制動させるための命令と
を備える、非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目44)
前記トランスレータは、第1の頂点位置を備える第1の軌道に従って平行移動し、前記トランスレータを制動させるための命令は、前記トランスレータに第2の頂点位置を達成させるための命令を備え、前記第2の頂点位置は、前記第1の頂点位置よりも中間行程位置に近い、項目43に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目45)
前記少なくとも1つの位相は、少なくとも2つの位相を備え、前記個別の電流を決定するための命令は、前記少なくとも2つの位相毎に前記個別の電流のための最小ノルム解を決定するための命令を備える、項目43に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目46)
リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動するための非一過性のコンピュータ可読命令を備える非一過性のコンピュータ可読媒体であって、前記非一過性のコンピュータ可読命令は、
回路を使用して、障害イベントを検出するための命令と、
前記トランスレータの運動によって引き起こされる前記リニア多相電磁マシンの少なくとも1つの位相内の起電力(emf)を示す極性を決定するための命令と、
前記障害イベントを検出することに応答して、前記極性に基づいて、電流を前記少なくとも1つの位相のうちの個別の位相に印加させ、前記トランスレータの軸方向運動に対抗して前記トランスレータを制動させる前記トランスレータに作用する力を引き起こすための命令と
を備える、非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目47)
前記極性を決定するための命令は、
前記個別の位相に関する相電流情報を決定するための命令と、
前記相電流情報に基づいて、前記極性を決定するための命令と
を備える、項目46に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目48)
前記極性を決定するための命令は、
第1の時間周期にわたって前記個別の位相を短絡させるための命令と、
前記第1の時間周期にわたって前記個別の位相に関する相電流情報を決定するための命令と、
前記相電流情報に基づいて、前記極性を決定するための命令と
を備え、
前記電流を前記個別の位相に印加させるための命令は、前記第1の時間周期と重複しない第2の時間周期中に、前記電流を前記個別の位相に印加させるための命令を備える、項目46に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目49)
前記極性を決定するための命令は、
第1の時間周期中にDC電流を前記個別の位相に印加するための命令と、
前記第1の時間周期にわたって前記個別の位相に関する相電流情報を決定するための命令と、
前記相電流情報に基づいて、前記極性を決定するための命令と
を備え、
前記電流を前記個別の位相に印加させるための命令は、前記第1の時間周期と重複しない第2の時間周期中に、前記電流を前記個別の位相に印加させるための命令を備える、項目46に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目50)
電流を前記個別の位相に印加させるための命令はさらに、前記トランスレータと関連付けられる位置情報に基づく、項目46に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目51)
前記電流を個別の位相に印加させるための命令は、制御信号に基づき、前記emfを示す前記極性を決定するための命令は、前記制御信号を閾値と比較するための命令を備える、項目46に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目52)
リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動するための非一過性のコンピュータ可読命令を備える非一過性のコンピュータ可読媒体であって、
前記リニア多相電磁マシンの各位相は、個別の第1の位相リードと、個別の第2の位相リードとを備え、
各第1の位相リードは、前記DCバスを横断して結合される個別のHブリッジの第1の側面に結合され、前記第1の側面は、高電圧スイッチと、低電圧スイッチとを備え、
各第2の位相リードは、前記DCバスを横断して前記個別のHブリッジの第2の側面に結合され、前記第2の側面は、高電圧スイッチと、低電圧スイッチとを備え、
前記非一過性のコンピュータ可読命令は、
回路を使用して、障害イベントを検出するための命令と、
前記障害イベントを検出することに応答して、制動信号を前記第1の高電圧スイッチ、前記第1の低電圧スイッチ、前記第2の高電圧スイッチ、および前記第2の低電圧スイッチに印加し、前記トランスレータを制動させるための命令と
を備える、非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目53)
前記制動信号は、
信号の第1のセットであって、
第1の信号であって、前記第1の信号は、第1の時間周期にわたって前記第1の高電圧スイッチおよび前記第2の高電圧スイッチの両方をアクティブ化するように、かつ第2の時間周期にわたって前記第1の高電圧スイッチおよび前記第2の高電圧スイッチを開放するように印加される、第1の信号と、
第2の信号であって、前記第2の信号は、前記第1の時間周期および前記第2の時間周期の両方の間に、前記第1の低電圧スイッチおよび前記第2の低電圧スイッチの両方を開放するように印加される、第2の信号と
を備える、信号の第1のセットと、
信号の第2のセットであって、
第3の信号であって、前記第3の信号は、第3の時間周期にわたって前記第1の低電圧スイッチおよび前記第2の低電圧スイッチの両方をアクティブ化するように、かつ第4の時間周期にわたって前記第1の低電圧スイッチおよび前記第2の低電圧スイッチを開放するように印加される、第3の信号と、
第4の信号であって、前記第4の信号は、前記第3の時間周期および前記第4の時間周期の両方の間に、前記第1の高電圧スイッチおよび前記第2の高電圧スイッチの両方を開放するように印加される、第4の信号と
を備える、信号の第2のセットと
のうちの1つを含む、項目52に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目54)
前記第1の信号は、オン・オフデューティサイクルを備え、前記第3の信号は、オン・オフデューティサイクルを備える、項目52に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目55)
前記制動信号は、
第1の状態であって、前記第1の高電圧スイッチおよび前記第2の高電圧スイッチは、第1の時間周期にわたって閉鎖される、第1の状態と、
第2の状態であって、前記第1の低電圧スイッチおよび前記第2の低電圧スイッチは、前記第1の時間周期に重複しない第2の時間周期にわたって閉鎖される、第2の状態と、
第3の状態であって、前記第1の高電圧スイッチ、前記第2の高電圧スイッチ、前記第1の低電圧スイッチ、および前記第2の低電圧スイッチは全て、前記第1の時間周期または前記第2の時間周期に重複しない第3の時間周期にわたって開放している、第3の状態と
を引き起こすように構成される、項目52に記載の非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目56)
リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動するための非一過性のコンピュータ可読命令を備える非一過性のコンピュータ可読媒体であって、
前記リニア多相電磁マシンは、複数の位相を備える固定子を備え、
前記トランスレータは、
磁気区分と、
前記磁気区分から軸方向にオフセットされる少なくとも1つの伝導性区分と
を備え、
前記磁気区分は、前記複数の位相のうちの位相のサブセットから軸方向にオフセットされ、前記非一過性のコンピュータ可読命令は、
回路を使用して、障害イベントを検出するための命令と、
障害イベントを検出することに応答して、前記少なくとも1つの伝導性区分内で渦電流を発生させるように構成される個別の電流を、前記位相のサブセットのうちの少なくとも1つの位相に印加するための命令であって、前記渦電流は、前記トランスレータの軸方向運動に対抗し、前記トランスレータを制動させる力を発生させる、命令と
を備える、非一過性のコンピュータ可読媒体。
(項目57)
リニア発電機であって、
リニア電磁マシンであって、
トランスレータと、
複数の位相を備える固定子と
を備える、リニア電磁マシンと、
前記複数の位相に結合されるパワーエレクトロニクスシステムと、
前記パワーエレクトロニクスシステムに結合される制御回路であって、前記制御回路は、
障害イベントを検出することと、
前記障害イベントを検出することに応答して、電磁技法を使用して、前記リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動させることと
を行うように構成される、制御回路と
を備える、リニア発電機。
(項目58)
前記制御回路はさらに、前記障害イベントを検出することに応答して、前記電磁技法を決定するように構成される、項目57に記載のリニア発電機。
(項目59)
前記電磁技法は、第1の電磁技法であり、前記制御回路はさらに、第2の電磁技法を使用して、前記リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動させるように構成される、項目57に記載のリニア発電機。
(項目60)
前記制御回路は、ハードウェア、ソフトウェア、または両方で実装されるコントローラを備える、項目57に記載のリニア発電機。
(項目61)
前記制御回路はさらに、
前記リニア多相電磁マシンの少なくとも1つの動作パラメータの可用性情報を決定することと、
前記可用性情報に基づいて、前記電磁技法を決定することと
を行うように構成される、項目57に記載のリニア発電機。
(項目62)
前記障害イベントは、
コントローラと関連付けられる障害イベント、
エンコーダと関連付けられる障害イベント、
前記多相電磁マシンの位相に結合されるスイッチと関連付けられる障害イベント、
グリッドタイインバータと関連付けられる障害イベント、
前記多相電磁マシンの短絡位相と関連付けられる障害イベント、
1つ以上の制御サブシステムの間の通信と関連付けられる障害イベント、および
前記リニア多相電磁マシンの動作パラメータ値と関連付けられる障害イベント
の群のうちの少なくとも1つから選択される、項目57に記載のリニア発電機。
(項目63)
前記制御回路はさらに、前記リニア多相電磁マシンの少なくとも1つの位相に関する相電流情報を決定するように構成され、前記制御回路はさらに、少なくとも部分的に前記相電流情報に基づいて、前記トランスレータを制動させるように構成される、項目57に記載のリニア発電機。
(項目64)
前記制御回路はさらに、前記トランスレータに低減位置速度軌道を達成させるように構成される、項目57に記載のリニア発電機。
(項目65)
前記障害イベントは、前記トランスレータの位置情報の非可用性を含み、前記電磁技法は、位置情報から独立している、項目57に記載のリニア発電機。
(項目66)
前記トランスレータは、自由ピストンアセンブリを備える、項目57に記載のリニア発電機。
(項目67)
リニア発電機であって、
リニア電磁マシンであって、
トランスレータと、
複数の位相を備える固定子と
を備える、リニア電磁マシンと、
前記複数の位相に結合され、DCバスに結合されるパワーエレクトロニクスシステムであって、前記パワーエレクトロニクスシステムは、前記DCバスを横断して直列に結合される、抵抗器と、少なくとも1つのスイッチとを備える、パワーエレクトロニクスシステムと、
前記パワーエレクトロニクスシステムに結合される制御回路であって、前記制御回路は、
障害イベントを検出することと、
前記障害イベントを検出することに応答して、前記少なくとも1つのスイッチを閉鎖することによって、前記リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動させることと
を行うように構成される、制御回路と
を備える、リニア発電機。
(項目68)
前記DCバスは、グリッドタイインバータに結合され、前記制御回路はさらに、前記DCバスおよび前記グリッドタイインバータの群のうちの少なくとも1つから選択される障害を検出するように構成される、項目67に記載のリニア発電機。
(項目69)
前記リニア多相電磁マシンの各位相は、個別の第1の位相リードと、個別の第2の位相リードとを備え、
各第1の位相リードは、前記DCバスを横断して結合される個別のHブリッジの第1の側面に結合され、
各第2の位相リードは、前記DCバスを横断して前記個別のHブリッジの第2の側面に結合され、
各第1の位相リードは、第1の個別のダイオードによって前記抵抗器に結合され、前記第1の個別のダイオードは、前記抵抗器に対する極性を有し、
各第2の位相リードは、第2の個別のダイオードによって前記抵抗器に結合され、前記個別の第2のダイオードは、前記抵抗器に対する極性を有し、前記制御回路はさらに、各個別のHブリッジの各第1の側面のスイッチおよび各第2の側面のスイッチを開放したままにさせるように構成される、項目67に記載のリニア発電機。
(項目70)
前記リニア多相電磁マシンの各位相は、個別の第1の位相リードと、個別の第2の位相リードとを備え、
各第1の位相リードは、中性ワイ接続に結合され、
各第2の位相リードは、前記DCバスを横断して個別のハーフHブリッジの側面に結合され、
各第1の位相リードは、第1の個別のダイオードによって前記抵抗器に結合され、前記第1の個別のダイオードは、前記抵抗器に対する極性を有し、
各第2の位相リードは、第2の個別のダイオードによって前記抵抗器に結合され、前記個別の第2のダイオードは、前記抵抗器に対する極性を有し、前記制御回路はさらに、各第1の側面のスイッチおよび各個別のハーフHブリッジのスイッチを開放したままにさせるように構成される、項目67に記載のリニア発電機。
(項目71)
リニア発電機であって、
リニア電磁マシンであって、
トランスレータと、
複数の位相を備える固定子と
を備える、リニア電磁マシンと、
前記複数の位相に結合されるパワーエレクトロニクスシステムと、
前記パワーエレクトロニクスシステムに結合される制御回路であって、前記制御回路は、
障害イベントを検出することと、
前記リニア多相電磁マシンの複数の位相に関する相電流情報を決定することと、
前記パワーエレクトロニクスシステムに、前記相電流情報に基づいて、前記複数の位相のうちの各位相に個別の電流を印加させることと、
前記障害イベントを検出することに応答して、
前記複数の位相のうちの少なくとも1つの位相に関して、個別の電流を決定することと、
前記パワーエレクトロニクスシステムに、前記個別の電流を前記少なくとも1つの位相に印加させ、前記トランスレータの運動に対抗して、前記トランスレータを制動させることと
を行うように構成される、制御回路と
を備える、リニア発電機。
(項目72)
前記トランスレータは、第1の頂点位置を備える第1の軌道に従って平行移動し、前記制御回路はさらに、前記トランスレータに第2の頂点位置を達成させるように構成され、前記第2の頂点位置は、前記第1の頂点位置よりも中間行程位置に近い、項目71に記載のリニア発電機。
(項目73)
前記少なくとも1つの位相は、少なくとも2つの位相を備え、前記制御回路はさらに、前記少なくとも2つの位相毎に前記個別の電流のための最小ノルム解を決定するように構成される、項目71に記載のリニア発電機。
(項目74)
リニア発電機であって、
リニア電磁マシンであって、
トランスレータと、
複数の位相を備える固定子と
を備える、リニア電磁マシンと、
前記複数の位相に結合されるパワーエレクトロニクスシステムと、
前記パワーエレクトロニクスシステムに結合される制御回路であって、前記制御回路は、
障害イベントを検出することと、
前記トランスレータの運動によって引き起こされる前記リニア多相電磁マシンの少なくとも1つの位相内の起電力(emf)を示す極性を決定することと、
前記障害イベントを検出することに応答して、前記極性に基づいて、前記パワーエレクトロニクスシステムに、電流を前記少なくとも1つの位相のうちの個別の位相に印加させ、前記トランスレータの軸方向運動に対抗して前記トランスレータを制動させる前記トランスレータに作用する力を引き起こすことと
を行うように構成される、制御回路と
を備える、リニア発電機。
(項目75)
前記制御回路はさらに、
前記個別の位相に関する相電流情報を決定することと、
前記相電流情報に基づいて、前記極性を決定することと
を行うように構成される、項目74に記載のリニア発電機。
(項目76)
前記制御回路はさらに、
前記パワーエレクトロニクスシステムに、第1の時間周期にわたって前記個別の位相を短絡させることと、
前記第1の時間周期にわたって前記個別の位相に関する相電流情報を決定することと、
前記相電流情報に基づいて、前記極性を決定することと、
前記パワーエレクトロニクスシステムに、前記第1の時間周期と重複しない第2の時間周期中に、前記電流を前記個別の位相に印加させることと
を行うように構成される、項目74に記載のリニア発電機。
(項目77)
前記制御回路はさらに、
前記パワーエレクトロニクスシステムに、第1の時間周期中にDC電流を前記個別の位相に印加させることと、
前記第1の時間周期にわたって前記個別の位相に関する相電流情報を決定することと、
前記相電流情報に基づいて、前記極性を決定することと、
前記パワーエレクトロニクスシステムに、前記第1の時間周期と重複しない第2の時間周期中に、前記電流を前記個別の位相に印加させることと
を行うように構成される、項目74に記載のリニア発電機。
(項目78)
前記制御回路はさらに、前記パワーエレクトロニクスシステムに、前記トランスレータと関連付けられる位置情報にさらに基づいて、前記電流を前記個別の位相に印加させるように構成される、項目74に記載のリニア発電機。
(項目79)
前記制御回路はさらに、前記パワーエレクトロニクスシステムに、制御信号に基づいて、前記電流を前記個別の位相に印加させるように構成され、前記制御回路はさらに、前記制御信号を閾値と比較し、前記極性を決定するように構成される、項目74に記載のリニア発電機。
(項目80)
リニア発電機であって、
リニア電磁マシンであって、
トランスレータと、
複数の位相を備える固定子と、
を備える、リニア電磁マシンと、
前記複数の位相に結合され、複数の対応するHブリッジを備える、パワーエレクトロニクスシステムと、
前記パワーエレクトロニクスシステムに結合される制御回路と
を備え、
前記リニア多相電磁マシンの各位相は、個別の第1の位相リードと、個別の第2の位相リードとを備え、
各第1の位相リードは、前記DCバスを横断して結合される個別のHブリッジの第1の側面に結合され、前記第1の側面は、高電圧スイッチと、低電圧スイッチとを備え、
各第2の位相リードは、前記DCバスを横断して前記個別のHブリッジの第2の側面に結合され、前記第2の側面は、高電圧スイッチと、低電圧スイッチとを備え、
前記制御回路は、
障害イベントを検出することと、
前記障害イベントを検出することに応答して、制動信号を前記第1の高電圧スイッチ、前記第1の低電圧スイッチ、前記第2の高電圧スイッチ、および前記第2の低電圧スイッチに印加し、前記トランスレータを制動させることと
を行うように構成される、リニア発電機。
(項目81)
前記制動信号は、
信号の第1のセットであって、
第1の信号であって、前記第1の信号は、第1の時間周期にわたって前記第1の高電圧スイッチおよび前記第2の高電圧スイッチの両方をアクティブ化するように、かつ第2の時間周期にわたって前記第1の高電圧スイッチおよび前記第2の高電圧スイッチを開放するように印加される、第1の信号と、
第2の信号であって、前記第2の信号は、前記第1の時間周期および前記第2の時間周期の両方の間に、前記第1の低電圧スイッチおよび前記第2の低電圧スイッチの両方を開放するように印加される、第2の信号と
を備える、信号の第1のセットと、
信号の第2のセットであって、
第3の信号であって、前記第3の信号は、第3の時間周期にわたって前記第1の低電圧スイッチおよび前記第2の低電圧スイッチの両方をアクティブ化するように、かつ第4の時間周期にわたって前記第1の低電圧スイッチおよび前記第2の低電圧スイッチを開放するように印加される、第3の信号と、
第4の信号であって、前記第4の信号は、前記第3の時間周期および前記第4の時間周期の両方の間に、前記第1の高電圧スイッチおよび前記第2の高電圧スイッチの両方を開放するように印加される、第4の信号と
を備える、信号の第2のセットと
の群から選択される信号の少なくとも1つのセットを備える、項目80に記載のリニア発電機。
(項目82)
前記第1の信号は、オン・オフデューティサイクルを備え、前記第3の信号は、オン・オフデューティサイクルを備える、項目80に記載のリニア発電機。
(項目83)
前記制動信号は、
第1の状態であって、前記第1の高電圧スイッチおよび前記第2の高電圧スイッチは、第1の時間周期にわたって閉鎖される、第1の状態と、
第2の状態であって、前記第1の低電圧スイッチおよび前記第2の低電圧スイッチは、前記第1の時間周期に重複しない第2の時間周期にわたって閉鎖される、第2の状態と、
第3の状態であって、前記第1の高電圧スイッチ、前記第2の高電圧スイッチ、前記第1の低電圧スイッチ、および前記第2の低電圧スイッチは全て、前記第1の時間周期または前記第2の時間周期に重複しない第3の時間周期にわたって開放している、第3の状態と
を引き起こすように構成される、項目80に記載のリニア発電機。
(項目84)
リニア発電機であって、
リニア多相電磁マシンであって、
複数の位相を備える固定子と、
トランスレータであって、
磁気区分と、
前記磁気区分から軸方向にオフセットされる少なくとも1つの伝導性区分であって、前記磁気区分は、前記複数の位相のうちの位相のサブセットから軸方向にオフセットされる、伝導性区分と
を備える、トランスレータと
を備える、リニア多相電磁マシンと、
前記複数の位相に結合されるパワーエレクトロニクスシステムと、
前記パワーエレクトロニクスシステムに結合される制御回路であって、前記制御回路は、
障害イベントを検出することと、
障害イベントを検出することに応答して、前記パワーエレクトロニクスシステムに、前記少なくとも1つの伝導性区分内で渦電流を発生させるように構成される個別の電流を前記位相のサブセットのうちの少なくとも1つの位相に印加させ、前記渦電流は、前記トランスレータの軸方向運動に対抗し、前記トランスレータを制動させる力を発生させることと
を行うように構成される、制御回路と
を備える、リニア発電機。
図23は、本開示のいくつかの実施形態による、位相と関連付けられる極性を決定するための例証的プロセス2300のフローチャートを示す。いくつかの実施形態では、制御システムは、イベントが検出されることに応答して、プロセス2300を実施する。いくつかの実施形態では、制御システムは、イベントが検出されることに先立って、ロセス2300を実施してもよい。プロセス2300の説明がPWMデューティサイクル(例えば、相電流のための制御信号)との関連で提供されるが、任意の好適なパラメータ(例えば、電流、電流導関数、磁束、emf、相電圧、または他のパラメータ)またはその導出されるメトリック、もしくはそれらの組み合わせが、本開示に従って使用されてもよい。
ある状況では、イベントは、DCバス、DCバスに結合されるコンポーネント、グリッドタイインバータ、ACグリッド、またはそれらの組み合わせと関連付けられる障害イベントを含んでもよい。いくつかのそのような状況では、DCバスは、侵害される、調整されない、または別様にトランスレータからACグリッドにエネルギーを伝達するために信頼できなくあり得る。ブレーキ抵抗器は、トランスレータを制動することに役立ち得る、エネルギー散逸を可能にする。いくつかの実施形態では、ブレーキ抵抗器は、制御システムが開示される制動技法のうちの1つ以上のものを実施することに加えて、エネルギーを除去するように位相リードに結合されてもよい。例えば、停止までトランスレータを制御可能に減速させる(例えば、往復を停止させる)ために、ブレーキ抵抗器の使用は、相電流の印加を伴い、トランスレータ運動に対抗する力を発生させてもよい。いくつかの実施形態では、ブレーキ抵抗器の使用は、依然として、機能するモータコントローラ(例えば、位置情報、電流情報、または両方を有する、1つ以上の位相コントローラ)、および機能するパワーエレクトロニクスシステムを要求する。図24は、本開示のいくつかの実施形態による、ブレーキ抵抗器2440およびスイッチ2450を有する例証的パワーエレクトロニクスシステム、および多相マシンの1つの位相のブロック図を示す。図25は、本開示のいくつかの実施形態による、ブレーキ抵抗器に係合するための例証的プロセス2500のフローチャートを示す。図25のステップ2502は、イベント(例えば、障害イベントまたは故障イベント)を検出するステップを含み、ステップ2504は、検出に応答して、スイッチを閉鎖し、ブレーキ抵抗器に係合するステップを含む。
いくつかの実施形態では、半波整流器が、トランスレータを制動させるためにブレーキ抵抗器と併せて使用されてもよい。波整流器は、位相をブレーキ抵抗器に結合する、2つのダイオードを含んでもよい。図26は、本開示のいくつかの実施形態による、ブレーキ抵抗器2640、スイッチ2650、およびダイオード2671-2672を有する例証的パワーエレクトロニクスシステム2600、および多相マシンの1つの位相のブロック図を示す。ブレーキ抵抗器に係合するための図25の例証的プロセス2500は、本開示のいくつかの実施形態によると、ステップ2502がスイッチ2614-2617を開放した状態で維持するステップを含むという付加的考慮を伴って、システム2600に適用されてもよい。
Claims (27)
- リニア多相電磁マシンのトランスレータを制動するための方法であって、前記方法は、
第1の動作状態の間、前記トランスレータが移動している一方で、回路を使用して、障害イベントを検出することと、
前記障害イベントを検出することに応答して、前記第1の動作状態から第2の動作状態に遷移するための位置速度軌道を決定することであって、所望の行程長または前記トランスレータのピーク速度のうちの少なくとも一方は、前記第1の動作状態から前記第2の動作状態への遷移の間、前記位置速度軌道に基づいて低減される、ことと、
前記位置速度軌道に従って、前記リニア多相電磁マシンの前記トランスレータに制動することを行わせることと
を含む、方法。 - 前記トランスレータに前記制動することを行わせることは、電磁技法を使用することを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記電磁技法は、第1の電磁技法であり、前記方法は、第2の電磁技法を使用して、前記リニア多相電磁マシンの前記トランスレータに制動することを行わせることをさらに含む、請求項2に記載の方法。
- 前記方法は、ハードウェア、ソフトウェア、または、両方で実装される、請求項1に記載の方法。
- 前記方法は、
前記リニア多相電磁マシンの少なくとも1つの動作パラメータの可用性情報を決定することと、
前記可用性情報に基づいて、前記電磁技法を決定することと
をさらに含む、請求項2に記載の方法。 - 前記障害イベントは、
コントローラに関連付けられている障害イベント、
エンコーダに関連付けられている障害イベント、
前記リニア多相電磁マシンの巻線に結合されているスイッチに関連付けられている障害イベント、
グリッドタイインバータに関連付けられている障害イベント、
前記リニア多相電磁マシンの短絡巻線に関連付けられている障害イベント、
1つ以上の制御サブシステムの間の通信に関連付けられている障害イベント、
前記リニア多相電磁マシンの動作パラメータ値に関連付けられている障害イベント
の群のうちの少なくとも1つから選択される、請求項1に記載の方法。 - 前記方法は、前記リニア多相電磁マシンの少なくとも1つの巻線に対する巻線電流情報を決定することをさらに含み、前記トランスレータに制動することを行わせることは、前記巻線電流情報に少なくとも部分的に基づく、請求項1に記載の方法。
- 前記障害イベントは、前記トランスレータの位置情報の非可用性を含み、前記電磁技法は、位置情報から独立している、請求項2に記載の方法。
- 前記トランスレータは、自由ピストンアセンブリを備える、請求項1に記載の方法。
- 前記リニア多相電磁マシンは、DCバスに結合されており、抵抗器および少なくとも1つのスイッチは、前記DCバスを横断して直列に結合されており、
前記方法は、前記障害イベントを検出することに応答して、前記少なくとも1つのスイッチを閉鎖することによって、前記リニア多相電磁マシンの前記トランスレータに制動することを行わせることをさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記DCバスは、グリッドタイインバータに結合されており、前記障害イベントを検出することは、前記DCバスおよび前記グリッドタイインバータの群のうちの少なくとも1つから選択される障害を検出することを含む、請求項10に記載の方法。
- 前記リニア多相電磁マシンの各巻線は、個別の第1の巻線リードと個別の第2の巻線リードとを備え、
各第1の巻線リードは、前記DCバスを横断して結合されている個別のHブリッジの第1の側面に結合されており、
各第2の巻線リードは、前記DCバスを横断して前記個別のHブリッジの第2の側面に結合されており、
各第1の巻線リードは、第1の個別のダイオードによって前記抵抗器に結合されており、前記第1の個別のダイオードは、前記抵抗器に対する極性を有し、
各第2の巻線リードは、第2の個別のダイオードによって前記抵抗器に結合されており、前記個別の第2のダイオードは、前記抵抗器に対する極性を有し、前記トランスレータに制動することを行わせることは、各個別のHブリッジの各第1の側面のスイッチおよび各第2の側面のスイッチに開放したままであることを行わせることをさらに含む、請求項10に記載の方法。 - 前記リニア多相電磁マシンの各巻線は、個別の第1の巻線リードと個別の第2の巻線リードとを備え、
各第1の巻線リードは、中性ワイ接続に結合されており、
各第2の巻線リードは、前記DCバスを横断して個別のハーフHブリッジの側面に結合されており、
各第1の巻線リードは、第1の個別のダイオードによって前記抵抗器に結合されており、前記第1の個別のダイオードは、前記抵抗器に対する極性を有し、
各第2の巻線リードは、第2の個別のダイオードによって前記抵抗器に結合されており、前記第2の個別のダイオードは、前記抵抗器に対する極性を有し、前記トランスレータに制動することを行わせることは、各第1の側面のスイッチおよび各個別のハーフHブリッジのスイッチに開放したままであることを行わせることをさらに含む、請求項10に記載の方法。 - 前記方法は、
前記リニア多相電磁マシンの複数の巻線に対する巻線電流情報を決定することと、
前記巻線電流情報に基づいて、前記複数の巻線のうちの各巻線に個別の電流を印加することと、
前記障害イベントを検出することに応答して、
前記複数の巻線のうちの少なくとも1つの巻線に対して、個別の電流を決定することと、
前記個別の電流を前記少なくとも1つの巻線に印加することにより、前記トランスレータの運動に対抗して、前記トランスレータに制動することを行わせることと
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記トランスレータは、第1の頂点位置を備える第1の軌道に従って平行移動し、前記トランスレータに制動することを行わせることは、前記トランスレータに第2の頂点位置を達成することを行わせることを含み、前記第2の頂点位置は、前記第1の頂点位置よりも中間行程位置に近い、請求項14に記載の方法。
- 前記個別の電流を決定することは、前記複数の巻線のうちの少なくとも2つの巻線のそれぞれに対する前記個別の電流に基づいて、最小ノルム解を決定することを含む、請求項14に記載の方法。
- リニア多相電磁マシンを備えたリニア発電機のトランスレータを制動するための方法であって、前記方法は、
回路を使用して、前記リニア発電機の障害イベントを検出することであって、前記リニア発電機は、固定子を備え、前記固定子は、前記トランスレータの半径方向外側に配列されている複数の巻線を備え、前記トランスレータは、反応セクションを含むシリンダ内で軸方向に平行移動する、ことと、
前記トランスレータの運動によって引き起こされる、前記固定子の少なくとも1つの巻線内の起電力を示す極性を決定することと、
前記障害イベントを検出することに応答して、前記極性に基づいて、前記少なくとも1つの巻線のうちの個別の巻線に印加されるべき電流を引き起こすことにより、前記トランスレータの軸方向運動に対抗する前記トランスレータに作用する力を引き起こし、これにより、前記トランスレータに制動することを行わせることと
を含む、方法。 - 前記極性を決定することは、
前記個別の巻線に対する巻線電流情報を決定することと、
前記巻線電流情報に基づいて、前記極性を決定することと
を含む、請求項17に記載の方法。 - 前記極性を決定することは、
第1の期間にわたって前記個別の巻線を短絡させることと、
前記第1の期間にわたって前記個別の巻線に対する巻線電流情報を決定することと、
前記巻線電流情報に基づいて、前記極性を決定することと
を含み、
前記個別の巻線に印加されるべき電流を引き起こすことは、前記第1の期間と重複しない第2の期間中に、前記個別の巻線に印加されるべき前記電流を引き起こすことを含む、請求項17に記載の方法。 - 前記極性を決定することは、
第1の期間中にDC電流を前記個別の巻線に印加することと、
前記第1の期間にわたって前記個別の巻線に対する巻線電流情報を決定することと、
前記巻線電流情報に基づいて、前記極性を決定することと
を含み、
前記個別の巻線に印加されるべき前記電流を引き起こすことは、前記第1の期間と重複しない第2の期間中に、前記個別の巻線に印加されるべき前記電流を引き起こすことを含む、請求項17に記載の方法。 - 前記個別の巻線に印加されるべき前記電流を引き起こすことは、前記トランスレータに関連付けられている位置情報にさらに基づいている、請求項17に記載の方法。
- 前記個別の巻線に印加されるべき前記電流を引き起こすことは、制御信号に基づいており、
前記起電力を示す前記極性を決定することは、前記制御信号と閾値とを比較することを含む、請求項17に記載の方法。 - 前記リニア多相電磁マシンの各巻線は、個別の第1の巻線リードと個別の第2の巻線リードとを備え、
各第1の巻線リードは、DCバスを横断して結合されている個別のHブリッジの第1の側面に結合されており、前記第1の側面は、第1の高電圧スイッチと第1の低電圧スイッチとを備え、
各第2の巻線リードは、前記DCバスを横断して前記個別のHブリッジの第2の側面に結合されており、前記第2の側面は、第2の高電圧スイッチと第2の低電圧スイッチとを備え、
前記方法は、
前記障害イベントを検出することに応答して、制動信号を前記第1の高電圧スイッチおよび前記第1の低電圧スイッチおよび前記第2の高電圧スイッチおよび前記第2の低電圧スイッチに印加することにより、前記トランスレータに制動することを行わせることと
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記制動信号は、信号の第1のセットおよび信号の第2のセットのうちの一方を含み、
前記信号の第1のセットは、
第1の期間にわたって前記第1の高電圧スイッチおよび前記第2の高電圧スイッチの両方をアクティブ化するように、かつ、第2の期間にわたって前記第1の高電圧スイッチおよび前記第2の高電圧スイッチを開放するように印加される第1の信号と、
前記第1の期間および前記第2の期間の両方の間に、前記第1の低電圧スイッチおよび前記第2の低電圧スイッチの両方を開放するように印加される第2の信号と
を含み、
前記信号の第2のセットは、
第3の期間にわたって前記第1の低電圧スイッチおよび前記第2の低電圧スイッチの両方をアクティブ化するように、かつ、第4の期間にわたって前記第1の低電圧スイッチおよび前記第2の低電圧スイッチを開放するように印加される第3の信号と、
前記第3の期間および前記第4の期間の両方の間に、前記第1の高電圧スイッチおよび前記第2の高電圧スイッチの両方を開放するように印加される第4の信号と
を含む、請求項23に記載の方法。 - 前記第1の信号は、オン・オフデューティサイクルを含み、前記第3の信号は、オン・オフデューティサイクルを含む、請求項24に記載の方法。
- 前記制動信号は、第1の状態と第2の状態と第3の状態とを引き起こすように構成されており、
前記第1の状態では、前記第1の高電圧スイッチおよび前記第2の高電圧スイッチが第1の期間にわたって閉鎖され、
前記第2の状態では、前記第1の低電圧スイッチおよび前記第2の低電圧スイッチが前記第1の期間に重複しない第2の期間にわたって閉鎖され、
前記第3の状態では、前記第1の高電圧スイッチおよび前記第2の高電圧スイッチおよび前記第1の低電圧スイッチおよび前記第2の低電圧スイッチのすべてが前記第1の期間または前記第2の期間に重複しない第3の期間にわたって開放している、請求項23に記載の方法。 - 前記リニア多相電磁マシンは、複数の巻線を備える固定子を備え、
前記トランスレータは、
磁気区分と、
前記磁気区分から軸方向にオフセットされている少なくとも1つの伝導性区分と
を備え、
前記磁気区分は、前記複数の巻線のうちの巻線のサブセットから軸方向にオフセットされており、
前記方法は、
前記障害イベントを検出することに応答して、前記少なくとも1つの伝導性区分内で渦電流を生成するように構成されている個別の電流を前記巻線のサブセットのうちの少なくとも1つの巻線に印加すること
を含み、
前記渦電流は、前記トランスレータの軸方向運動に対抗する力を生成することにより、前記トランスレータに制動することを行わせる、請求項1に記載の方法。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201762561167P | 2017-09-20 | 2017-09-20 | |
US201762561163P | 2017-09-20 | 2017-09-20 | |
US201762561166P | 2017-09-20 | 2017-09-20 | |
US62/561,166 | 2017-09-20 | ||
US62/561,167 | 2017-09-20 | ||
US62/561,163 | 2017-09-20 | ||
PCT/US2018/052094 WO2019060644A1 (en) | 2017-09-20 | 2018-09-20 | AUTOMATIC BRAKING FOR AN ELECTROMAGNETIC MACHINE |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020534776A JP2020534776A (ja) | 2020-11-26 |
JP2020534776A5 JP2020534776A5 (ja) | 2021-11-04 |
JP7391014B2 true JP7391014B2 (ja) | 2023-12-04 |
Family
ID=63794724
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020516387A Active JP7391014B2 (ja) | 2017-09-20 | 2018-09-20 | 電磁マシンのトランスレータの自動制動 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US10715068B2 (ja) |
EP (1) | EP3692627B1 (ja) |
JP (1) | JP7391014B2 (ja) |
CA (1) | CA3076493A1 (ja) |
MX (1) | MX2020003028A (ja) |
WO (1) | WO2019060644A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9719415B2 (en) * | 2015-01-15 | 2017-08-01 | Etagen, Inc. | Energy storage and conversion in free-piston combustion engines |
EP3692627B1 (en) | 2017-09-20 | 2024-05-08 | Mainspring Energy, Inc. | Auto-braking for an electromagnetic machine |
US10830832B2 (en) * | 2018-04-30 | 2020-11-10 | Schweitzer Engineering Laboratories, Inc. | Event direction in line sensors |
KR20200081164A (ko) * | 2018-12-27 | 2020-07-07 | (주)아이티공간 | 구동부의 건전성 지수 검출방법 |
US20210013786A1 (en) * | 2019-07-08 | 2021-01-14 | West Virginia University | High frequency resonant linear machines |
US11075519B2 (en) | 2019-10-11 | 2021-07-27 | Schweitzer Engineering Laboratories, Inc. | Bidirectional capacitor bank control |
US11313887B2 (en) | 2019-10-11 | 2022-04-26 | Schweitzer Engineering Laboratories, Inc. | Systems and methods for determining load direction under adverse environmental conditions |
US20240113644A1 (en) * | 2020-11-05 | 2024-04-04 | Mainspring Energy, Inc. | Core synchronization for linear generators |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2692074B2 (ja) | 1987-04-06 | 1997-12-17 | 神鋼電機株式会社 | パルスモータの振動抑制方法 |
US5828195A (en) | 1996-08-29 | 1998-10-27 | Universal Instruments Corporation | Method and apparatus for electronic braking of an electric motor having no permanent magnets |
JP2002291273A (ja) | 2001-03-29 | 2002-10-04 | Okuma Corp | 複合リニアモータ制御装置 |
WO2004012260A1 (ja) | 2002-07-30 | 2004-02-05 | Tamura Corporation | 精密加工用ステージ装置 |
JP2005269808A (ja) | 2004-03-19 | 2005-09-29 | Renesas Technology Corp | モータ駆動回路とモータ駆動制御回路 |
JP2007295654A (ja) | 2006-04-21 | 2007-11-08 | Yaskawa Electric Corp | モータ制御装置およびそれを備えたステージ装置 |
JP6122197B1 (ja) | 2016-09-07 | 2017-04-26 | 増山 征男 | 熱機関及び燃焼機器の排気利用による排気促進装置 |
JP6469280B1 (ja) | 2018-04-17 | 2019-02-13 | 酵素玄米Labo株式会社 | 炊飯器 |
Family Cites Families (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3673999A (en) | 1970-08-24 | 1972-07-04 | Braun Anton | Electrical apparatus for initiating combustion in free piston engines |
DE2622218C2 (de) | 1976-05-19 | 1983-01-27 | Gebr. Eickhoff, Maschinenfabrik U. Eisengiesserei Mbh, 4630 Bochum | Verfahren und Vorrichtung zum Sichern von in geneigten oder steilen Flözen eingesetzten Gewinnungsmaschinen |
US4130787A (en) | 1977-03-10 | 1978-12-19 | Mcdonnell Douglas Corporation | Reliability monitoring system |
JPS5716589A (en) * | 1980-06-30 | 1982-01-28 | Fuji Electric Co Ltd | Driving device for motor |
JPS58128887A (ja) * | 1982-01-29 | 1983-08-01 | Canon Inc | プリンタ |
JPS59181027A (ja) * | 1983-03-30 | 1984-10-15 | Toshiba Corp | ワイヤボンデイング装置 |
JPS6122197U (ja) * | 1984-07-13 | 1986-02-08 | 神鋼電機株式会社 | インバ−タ駆動のリニアモ−タ式搬送装置 |
JPS6469280A (en) * | 1987-09-08 | 1989-03-15 | Sankyo Seiki Seisakusho Kk | Method of stopping motor |
JPH01209973A (ja) * | 1988-02-15 | 1989-08-23 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | モータのダイナミックブレーキ装置 |
JP2000060143A (ja) | 1998-08-18 | 2000-02-25 | Sawafuji Electric Co Ltd | 振動型圧縮機の電源装置 |
US6559615B2 (en) * | 2001-04-06 | 2003-05-06 | Continental Teves, Inc. | Failure resistant electric motor monitor and control system |
CA2487652C (en) | 2002-05-24 | 2008-12-09 | Velocity Magnetics, Inc. | Fixation of permanent magnets to secondary of linear machine and linear machine with multiple time constant circuits |
US6686715B2 (en) * | 2002-06-14 | 2004-02-03 | Champion Microelectronic Corp. | Motor control device |
WO2005003543A1 (en) | 2003-07-02 | 2005-01-13 | Tiax Llc | Free piston stirling engine control |
US7064506B2 (en) * | 2004-06-24 | 2006-06-20 | Lear Corporation | System and method for power seat motor control |
JP4822756B2 (ja) * | 2005-07-26 | 2011-11-24 | カヤバ工業株式会社 | モータ駆動回路および電磁サスペンション装置 |
JP4353936B2 (ja) * | 2005-11-10 | 2009-10-28 | 東海旅客鉄道株式会社 | リニアモータシステム |
JP4824424B2 (ja) | 2006-02-21 | 2011-11-30 | オークマ株式会社 | リニアモータ |
US20080105503A1 (en) | 2006-11-08 | 2008-05-08 | Pribonic Edward M | Axial rotary eddy current brake with self-adjustable braking force |
GB2455144B (en) * | 2007-12-01 | 2012-08-15 | Converteam Technology Ltd | Voltage clamping and energy recovery circuits |
WO2009073841A1 (en) | 2007-12-05 | 2009-06-11 | Sunpower, Inc. | Hybrid electrical power source |
NZ575464A (en) | 2009-03-10 | 2010-07-30 | Holmes Solutions Ltd | Improvements in and relating to braking mechanisms |
DE102009048822A1 (de) * | 2009-10-09 | 2011-04-14 | Siemens Aktiengesellschaft | Beförderungssystem mit elektromagnetischer Bremse |
DE102010032335A1 (de) * | 2010-07-20 | 2012-01-26 | C. & E. Fein Gmbh | Handwerkzeug |
JP5447420B2 (ja) | 2011-03-28 | 2014-03-19 | 株式会社豊田中央研究所 | フリーピストン式発電機 |
US10132238B2 (en) | 2012-04-02 | 2018-11-20 | Regents Of The University Of Minnesota | Methods and systems for free piston engine control |
US8344669B1 (en) | 2012-04-02 | 2013-01-01 | Etagen, Inc. | Methods and systems for controlling a multiphase electromagnetic machine |
US10202897B2 (en) | 2013-04-16 | 2019-02-12 | Regents Of The University Of Minnesota | Systems and methods for transient control of a free-piston engine |
US20160160754A1 (en) | 2014-12-03 | 2016-06-09 | Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho | Controller for Free Piston Generator |
US9719415B2 (en) | 2015-01-15 | 2017-08-01 | Etagen, Inc. | Energy storage and conversion in free-piston combustion engines |
DE102015102236B4 (de) | 2015-02-17 | 2024-05-29 | Beckhoff Automation Gmbh | Steuerungssystem für einen elektrischen Motor |
CN106655963A (zh) * | 2015-10-30 | 2017-05-10 | 北京精密机电控制设备研究所 | 一种基于自由活塞式斯特林直线电机的双向控制电路及控制方法 |
JP6621306B2 (ja) * | 2015-11-10 | 2019-12-18 | シンフォニアテクノロジー株式会社 | ロータ位置検出装置及びモータ制御装置 |
US10879818B2 (en) * | 2015-11-16 | 2020-12-29 | Linak A/S | Linear actuator with a brushless DC motor |
US9657675B1 (en) | 2016-03-31 | 2017-05-23 | Etagen Inc. | Control of piston trajectory in a free-piston combustion engine |
EP3692627B1 (en) | 2017-09-20 | 2024-05-08 | Mainspring Energy, Inc. | Auto-braking for an electromagnetic machine |
-
2018
- 2018-09-20 EP EP18783295.1A patent/EP3692627B1/en active Active
- 2018-09-20 MX MX2020003028A patent/MX2020003028A/es unknown
- 2018-09-20 JP JP2020516387A patent/JP7391014B2/ja active Active
- 2018-09-20 CA CA3076493A patent/CA3076493A1/en active Pending
- 2018-09-20 WO PCT/US2018/052094 patent/WO2019060644A1/en unknown
- 2018-09-20 US US16/137,506 patent/US10715068B2/en active Active
-
2019
- 2019-01-15 US US16/248,693 patent/US10404199B2/en active Active
-
2020
- 2020-06-26 US US16/913,090 patent/US11211885B2/en active Active
-
2021
- 2021-11-16 US US17/527,961 patent/US11652432B2/en active Active
-
2023
- 2023-04-10 US US18/132,594 patent/US20230246576A1/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2692074B2 (ja) | 1987-04-06 | 1997-12-17 | 神鋼電機株式会社 | パルスモータの振動抑制方法 |
US5828195A (en) | 1996-08-29 | 1998-10-27 | Universal Instruments Corporation | Method and apparatus for electronic braking of an electric motor having no permanent magnets |
JP2002291273A (ja) | 2001-03-29 | 2002-10-04 | Okuma Corp | 複合リニアモータ制御装置 |
WO2004012260A1 (ja) | 2002-07-30 | 2004-02-05 | Tamura Corporation | 精密加工用ステージ装置 |
JP2005269808A (ja) | 2004-03-19 | 2005-09-29 | Renesas Technology Corp | モータ駆動回路とモータ駆動制御回路 |
JP2007295654A (ja) | 2006-04-21 | 2007-11-08 | Yaskawa Electric Corp | モータ制御装置およびそれを備えたステージ装置 |
JP6122197B1 (ja) | 2016-09-07 | 2017-04-26 | 増山 征男 | 熱機関及び燃焼機器の排気利用による排気促進装置 |
JP6469280B1 (ja) | 2018-04-17 | 2019-02-13 | 酵素玄米Labo株式会社 | 炊飯器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10404199B2 (en) | 2019-09-03 |
MX2020003028A (es) | 2020-11-06 |
US10715068B2 (en) | 2020-07-14 |
US20220173682A1 (en) | 2022-06-02 |
EP3692627A1 (en) | 2020-08-12 |
US11211885B2 (en) | 2021-12-28 |
US20190123668A1 (en) | 2019-04-25 |
JP2020534776A (ja) | 2020-11-26 |
US20230246576A1 (en) | 2023-08-03 |
US20200328707A1 (en) | 2020-10-15 |
WO2019060644A1 (en) | 2019-03-28 |
US11652432B2 (en) | 2023-05-16 |
EP3692627B1 (en) | 2024-05-08 |
US20190149074A1 (en) | 2019-05-16 |
CA3076493A1 (en) | 2019-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7391014B2 (ja) | 電磁マシンのトランスレータの自動制動 | |
KR102066364B1 (ko) | 전력 변환 장치 및 전동 파워 스티어링 장치 | |
JP6101809B2 (ja) | エネルギー変換システム | |
JP2020534776A5 (ja) | ||
EP3069442B1 (en) | Method and apparatus for control of switched reluctance motors | |
EP1236269A1 (en) | Switched reluctance generator and a method of controlling such a generator | |
US9048766B2 (en) | Method and apparatus for monitoring and controlling a synchronous electric machine | |
US8121819B2 (en) | Deriving values of parameters in electrical machines | |
CN104811104A (zh) | 电机的控制 | |
US20150155813A1 (en) | Motor driving apparatus and motor driving method | |
JPWO2010104008A1 (ja) | 電流形インバータ装置 | |
LISTWAN et al. | DTC-ST and DTC-SVM Control of five-phase induction motor with MRASCC estimator | |
EP3160038B1 (en) | Method of operating a switched reluctance machine | |
EP3255779B1 (en) | Reconfigurable multi-permanent magnet generator based power generating system | |
Reddy et al. | Speed Control of Fault-Tolerant Switched Reluctance Motor Drive with Current and Voltage PWM Control Techniques | |
Luo et al. | Dynamic modeling and characteristics analsysis for dual-redundancy PM brushless DC servo system | |
KR20050002151A (ko) | 스위치드 릴럭턴스 모터의 회전자 위치 검출장치 및 방법 | |
JP6387813B2 (ja) | 超電導並列回路装置における偏流防止装置 | |
JP2024509200A (ja) | アクティブに整流されたロータ巻線を使用した電気機械内の電力のワイヤレス伝送 | |
Pillay et al. | Modeling and performance of a SRM drive with improved ride-through capability | |
Shanmugapriya et al. | Sensorless control of an four switch three phase inverter using FPGA | |
Venkatesh et al. | Performance analysis of Switched Reluctance Motor using Linear Model | |
Smirnov | Three-phase electromagnetic switched reluctance motors | |
Vijayan et al. | Fault diagnosis and management system for switched reluctance motor drives | |
Wang | Fault tolerant operation of switched reluctance machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210921 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220926 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20221220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230511 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230724 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7391014 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |