JP7390027B2 - 核酸エンコーディングおよび/または標識を使用する解析のためのキット - Google Patents
核酸エンコーディングおよび/または標識を使用する解析のためのキット Download PDFInfo
- Publication number
- JP7390027B2 JP7390027B2 JP2020524114A JP2020524114A JP7390027B2 JP 7390027 B2 JP7390027 B2 JP 7390027B2 JP 2020524114 A JP2020524114 A JP 2020524114A JP 2020524114 A JP2020524114 A JP 2020524114A JP 7390027 B2 JP7390027 B2 JP 7390027B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tag
- binding
- kit
- polypeptide
- alkyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 title claims description 77
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 title claims description 73
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 title claims description 73
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 title claims description 38
- 238000002372 labelling Methods 0.000 title description 10
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 410
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 362
- 238000009739 binding Methods 0.000 claims description 362
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 318
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims description 305
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims description 252
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 178
- 125000001429 N-terminal alpha-amino-acid group Chemical group 0.000 claims description 152
- 239000012491 analyte Substances 0.000 claims description 106
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 103
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 67
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 claims description 38
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 claims description 38
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 claims description 38
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 27
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 claims description 25
- 230000004481 post-translational protein modification Effects 0.000 claims description 10
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 561
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 265
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 198
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 141
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 127
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 124
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 121
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 121
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 117
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 117
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 117
- 125000000171 (C1-C6) haloalkyl group Chemical group 0.000 description 108
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 108
- 239000000562 conjugate Substances 0.000 description 106
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 94
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 89
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 72
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 69
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 59
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 56
- 125000000882 C2-C6 alkenyl group Chemical group 0.000 description 50
- -1 peptoid Chemical class 0.000 description 46
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 45
- 125000001433 C-terminal amino-acid group Chemical group 0.000 description 42
- 108091005573 modified proteins Proteins 0.000 description 42
- 102000035118 modified proteins Human genes 0.000 description 42
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 41
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 41
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 41
- 125000000592 heterocycloalkyl group Chemical group 0.000 description 41
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 40
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 40
- 230000037452 priming Effects 0.000 description 39
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 37
- 108010021466 Mutant Proteins Proteins 0.000 description 35
- 102000008300 Mutant Proteins Human genes 0.000 description 35
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 35
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 33
- 239000000816 peptidomimetic Substances 0.000 description 33
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 29
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 29
- VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-tetramine Chemical compound NCCNCCNCCN VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 28
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 28
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 28
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 28
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 28
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 28
- 229960001124 trientine Drugs 0.000 description 28
- 102000007474 Multiprotein Complexes Human genes 0.000 description 27
- 108010085220 Multiprotein Complexes Proteins 0.000 description 27
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 27
- 239000002585 base Substances 0.000 description 25
- ROFVEXUMMXZLPA-UHFFFAOYSA-N Bipyridyl Chemical compound N1=CC=CC=C1C1=CC=CC=N1 ROFVEXUMMXZLPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 24
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 24
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 24
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 24
- 108010016626 Dipeptides Proteins 0.000 description 23
- 108090000915 Aminopeptidases Proteins 0.000 description 21
- 102000004400 Aminopeptidases Human genes 0.000 description 21
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 21
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 21
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 21
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 20
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 18
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 18
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 17
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 17
- 230000005298 paramagnetic effect Effects 0.000 description 17
- 239000013615 primer Substances 0.000 description 17
- 230000002000 scavenging effect Effects 0.000 description 17
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 17
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 16
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 16
- 108010043958 Peptoids Proteins 0.000 description 15
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 15
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 15
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 14
- 108091023037 Aptamer Proteins 0.000 description 14
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 14
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 14
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 14
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 14
- 108091093037 Peptide nucleic acid Proteins 0.000 description 14
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 14
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 14
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 14
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 14
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 14
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 14
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 14
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 14
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 14
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 14
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 14
- 235000019419 proteases Nutrition 0.000 description 14
- 102000003960 Ligases Human genes 0.000 description 13
- 108090000364 Ligases Proteins 0.000 description 13
- 125000000729 N-terminal amino-acid group Chemical group 0.000 description 13
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 13
- 238000003203 nucleic acid sequencing method Methods 0.000 description 13
- QFMZQPDHXULLKC-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(diphenylphosphino)ethane Chemical compound C=1C=CC=CC=1P(C=1C=CC=CC=1)CCP(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 QFMZQPDHXULLKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- QQMWBFKOHYFXKQ-UHFFFAOYSA-N 1,5-dithiocane Chemical compound C1CSCCCSC1 QQMWBFKOHYFXKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- GQHTUMJGOHRCHB-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,6,7,8,9,10-octahydropyrimido[1,2-a]azepine Chemical compound C1CCCCN2CCCN=C21 GQHTUMJGOHRCHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 description 12
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 12
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 12
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 12
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 12
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 12
- ZCSHNCUQKCANBX-UHFFFAOYSA-N lithium diisopropylamide Chemical compound [Li+].CC(C)[N-]C(C)C ZCSHNCUQKCANBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 12
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 12
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 12
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 12
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N trifluoroacetic acid Substances OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 12
- 102000052866 Amino Acyl-tRNA Synthetases Human genes 0.000 description 11
- 108700028939 Amino Acyl-tRNA Synthetases Proteins 0.000 description 11
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 11
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 11
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 11
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 10
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 10
- 238000003491 array Methods 0.000 description 10
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 10
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 10
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 10
- 238000007306 functionalization reaction Methods 0.000 description 10
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 10
- 102000005367 Carboxypeptidases Human genes 0.000 description 9
- 108010006303 Carboxypeptidases Proteins 0.000 description 9
- 108010061982 DNA Ligases Proteins 0.000 description 9
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 108010026552 Proteome Proteins 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical group [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 108010017378 prolyl aminopeptidase Proteins 0.000 description 9
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 9
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 9
- LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide Chemical compound CCN=C=NCCCN(C)C LMDZBCPBFSXMTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 102100034560 Cytosol aminopeptidase Human genes 0.000 description 8
- 102000004157 Hydrolases Human genes 0.000 description 8
- 108090000604 Hydrolases Proteins 0.000 description 8
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 8
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 8
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 102000005741 Metalloproteases Human genes 0.000 description 8
- 108010006035 Metalloproteases Proteins 0.000 description 8
- 101710086015 RNA ligase Proteins 0.000 description 8
- 108010059993 Vancomycin Proteins 0.000 description 8
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 8
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 8
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 8
- 125000004573 morpholin-4-yl group Chemical group N1(CCOCC1)* 0.000 description 8
- MYPYJXKWCTUITO-LYRMYLQWSA-N vancomycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=C2C=C3C=C1OC1=CC=C(C=C1Cl)[C@@H](O)[C@H](C(N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@H]3C(=O)N[C@H]1C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](C3=CC(O)=CC(O)=C3C=3C(O)=CC=C1C=3)C(O)=O)=O)[C@H](O)C1=CC=C(C(=C1)Cl)O2)=O)NC(=O)[C@@H](CC(C)C)NC)[C@H]1C[C@](C)(N)[C@H](O)[C@H](C)O1 MYPYJXKWCTUITO-LYRMYLQWSA-N 0.000 description 8
- MYPYJXKWCTUITO-UHFFFAOYSA-N vancomycin Natural products O1C(C(=C2)Cl)=CC=C2C(O)C(C(NC(C2=CC(O)=CC(O)=C2C=2C(O)=CC=C3C=2)C(O)=O)=O)NC(=O)C3NC(=O)C2NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(CC(C)C)NC)C(O)C(C=C3Cl)=CC=C3OC3=CC2=CC1=C3OC1OC(CO)C(O)C(O)C1OC1CC(C)(N)C(O)C(C)O1 MYPYJXKWCTUITO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229960003165 vancomycin Drugs 0.000 description 8
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 7
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 7
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 7
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 7
- 235000019689 luncheon sausage Nutrition 0.000 description 7
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 7
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 7
- 125000001500 prolyl group Chemical group [H]N1C([H])(C(=O)[*])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 7
- 238000012175 pyrosequencing Methods 0.000 description 7
- 238000007841 sequencing by ligation Methods 0.000 description 7
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 102000012410 DNA Ligases Human genes 0.000 description 6
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 6
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 6
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 6
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 6
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 6
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 6
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 6
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N benzylamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1 WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 description 6
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 6
- 230000001268 conjugating effect Effects 0.000 description 6
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N cyclohexylamine Chemical compound NC1CCCCC1 PAFZNILMFXTMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N diphenylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC1=CC=CC=C1 DMBHHRLKUKUOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 6
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N propylamine Chemical compound CCCN WGYKZJWCGVVSQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 6
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 102100032488 Acylamino-acid-releasing enzyme Human genes 0.000 description 5
- 108010061216 Acylaminoacyl-peptidase Proteins 0.000 description 5
- 108010014303 DNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 5
- 102000016928 DNA-directed DNA polymerase Human genes 0.000 description 5
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 5
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 5
- 125000003295 alanine group Chemical group N[C@@H](C)C(=O)* 0.000 description 5
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 5
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 5
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 5
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000002367 halogens Chemical group 0.000 description 5
- 235000018977 lysine Nutrition 0.000 description 5
- 239000002122 magnetic nanoparticle Substances 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 5
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 5
- NGNKMRBGZPDABE-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,5-pentafluoro-6-isothiocyanatobenzene Chemical compound FC1=C(F)C(F)=C(N=C=S)C(F)=C1F NGNKMRBGZPDABE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BDNKZNFMNDZQMI-UHFFFAOYSA-N 1,3-diisopropylcarbodiimide Chemical compound CC(C)N=C=NC(C)C BDNKZNFMNDZQMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ABFPKTQEQNICFT-UHFFFAOYSA-M 2-chloro-1-methylpyridin-1-ium;iodide Chemical compound [I-].C[N+]1=CC=CC=C1Cl ABFPKTQEQNICFT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- WNEODWDFDXWOLU-QHCPKHFHSA-N 3-[3-(hydroxymethyl)-4-[1-methyl-5-[[5-[(2s)-2-methyl-4-(oxetan-3-yl)piperazin-1-yl]pyridin-2-yl]amino]-6-oxopyridin-3-yl]pyridin-2-yl]-7,7-dimethyl-1,2,6,8-tetrahydrocyclopenta[3,4]pyrrolo[3,5-b]pyrazin-4-one Chemical compound C([C@@H](N(CC1)C=2C=NC(NC=3C(N(C)C=C(C=3)C=3C(=C(N4C(C5=CC=6CC(C)(C)CC=6N5CC4)=O)N=CC=3)CO)=O)=CC=2)C)N1C1COC1 WNEODWDFDXWOLU-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 4
- 108020001019 DNA Primers Proteins 0.000 description 4
- 239000003155 DNA primer Substances 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 4
- 101710163270 Nuclease Proteins 0.000 description 4
- 238000012300 Sequence Analysis Methods 0.000 description 4
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 4
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 4
- 102000036414 UBR-box proteins Human genes 0.000 description 4
- 108091007116 UBR-box proteins Proteins 0.000 description 4
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 description 4
- 239000013592 cell lysate Substances 0.000 description 4
- 239000013043 chemical agent Substances 0.000 description 4
- BGRWYRAHAFMIBJ-UHFFFAOYSA-N diisopropylcarbodiimide Natural products CC(C)NC(=O)NC(C)C BGRWYRAHAFMIBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 4
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 4
- XLTUPERVRFLGLJ-UHFFFAOYSA-N isothiocyanato(trimethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)N=C=S XLTUPERVRFLGLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 239000012026 peptide coupling reagents Substances 0.000 description 4
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 4
- 238000003752 polymerase chain reaction Methods 0.000 description 4
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 4
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 4
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 4
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- SGUVLZREKBPKCE-UHFFFAOYSA-N 1,5-diazabicyclo[4.3.0]-non-5-ene Chemical compound C1CCN=C2CCCN21 SGUVLZREKBPKCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LOTKRQAVGJMPNV-UHFFFAOYSA-N 1-fluoro-2,4-dinitrobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=C(F)C([N+]([O-])=O)=C1 LOTKRQAVGJMPNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OVOJUAKDTOOXRF-UHFFFAOYSA-N 2,4-dinitrobenzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O OVOJUAKDTOOXRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GWGBNENHEGYJSN-UHFFFAOYSA-N 2,4-dinitrobenzenesulfonic acid;hydrate Chemical compound O.OS(=O)(=O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O GWGBNENHEGYJSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BAILAVMHWMOTOK-UHFFFAOYSA-N 2-fluoro-1-nitro-5-sulfonylcyclohexa-1,3-diene Chemical compound S(=O)(=O)=C1CC(=C(C=C1)F)[N+](=O)[O-] BAILAVMHWMOTOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BYHQTRFJOGIQAO-GOSISDBHSA-N 3-(4-bromophenyl)-8-[(2R)-2-hydroxypropyl]-1-[(3-methoxyphenyl)methyl]-1,3,8-triazaspiro[4.5]decan-2-one Chemical compound C[C@H](CN1CCC2(CC1)CN(C(=O)N2CC3=CC(=CC=C3)OC)C4=CC=C(C=C4)Br)O BYHQTRFJOGIQAO-GOSISDBHSA-N 0.000 description 3
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 3
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108090000626 DNA-directed RNA polymerases Proteins 0.000 description 3
- 102000004163 DNA-directed RNA polymerases Human genes 0.000 description 3
- XPDXVDYUQZHFPV-UHFFFAOYSA-N Dansyl Chloride Chemical compound C1=CC=C2C(N(C)C)=CC=CC2=C1S(Cl)(=O)=O XPDXVDYUQZHFPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005698 Diels-Alder reaction Methods 0.000 description 3
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 3
- 102100034343 Integrase Human genes 0.000 description 3
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 3
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 3
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 3
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101710147059 Nicking endonuclease Proteins 0.000 description 3
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010092799 RNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 3
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FOIXSVOLVBLSDH-UHFFFAOYSA-N Silver ion Chemical compound [Ag+] FOIXSVOLVBLSDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108020004682 Single-Stranded DNA Proteins 0.000 description 3
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 3
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 3
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FWWLSFFIEMECEB-UHFFFAOYSA-N acetic acid;7-methoxychromen-2-one Chemical compound CC(O)=O.C1=CC(=O)OC2=CC(OC)=CC=C21 FWWLSFFIEMECEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 3
- 125000003172 aldehyde group Chemical group 0.000 description 3
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 3
- 150000001345 alkine derivatives Chemical class 0.000 description 3
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 description 3
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 3
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 3
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 3
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NKWPZUCBCARRDP-UHFFFAOYSA-L calcium bicarbonate Chemical compound [Ca+2].OC([O-])=O.OC([O-])=O NKWPZUCBCARRDP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 229910000020 calcium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 3
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 3
- 239000007806 chemical reaction intermediate Substances 0.000 description 3
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 3
- 230000000779 depleting effect Effects 0.000 description 3
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N dipropylamine Chemical compound CCCNCCC WEHWNAOGRSTTBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 3
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 3
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002540 isothiocyanates Chemical class 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 3
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 3
- 125000001360 methionine group Chemical group N[C@@H](CCSC)C(=O)* 0.000 description 3
- 125000000250 methylamino group Chemical group [H]N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N mono-methylamine Natural products NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 239000002091 nanocage Substances 0.000 description 3
- 239000002078 nanoshell Substances 0.000 description 3
- 238000007481 next generation sequencing Methods 0.000 description 3
- 239000012038 nucleophile Substances 0.000 description 3
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011736 potassium bicarbonate Substances 0.000 description 3
- 235000015497 potassium bicarbonate Nutrition 0.000 description 3
- 229910000028 potassium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 3
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XIIOFHFUYBLOLW-UHFFFAOYSA-N selpercatinib Chemical compound OC(COC=1C=C(C=2N(C=1)N=CC=2C#N)C=1C=NC(=CC=1)N1CC2N(C(C1)C2)CC=1C=NC(=CC=1)OC)(C)C XIIOFHFUYBLOLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 3
- YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N tripropylamine Chemical compound CCCN(CCC)CCC YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000002374 tyrosine Nutrition 0.000 description 3
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 3
- 125000006583 (C1-C3) haloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- ZGYIXVSQHOKQRZ-COIATFDQSA-N (e)-n-[4-[3-chloro-4-(pyridin-2-ylmethoxy)anilino]-3-cyano-7-[(3s)-oxolan-3-yl]oxyquinolin-6-yl]-4-(dimethylamino)but-2-enamide Chemical compound N#CC1=CN=C2C=C(O[C@@H]3COCC3)C(NC(=O)/C=C/CN(C)C)=CC2=C1NC(C=C1Cl)=CC=C1OCC1=CC=CC=N1 ZGYIXVSQHOKQRZ-COIATFDQSA-N 0.000 description 2
- KCBWAFJCKVKYHO-UHFFFAOYSA-N 6-(4-cyclopropyl-6-methoxypyrimidin-5-yl)-1-[[4-[1-propan-2-yl-4-(trifluoromethyl)imidazol-2-yl]phenyl]methyl]pyrazolo[3,4-d]pyrimidine Chemical compound C1(CC1)C1=NC=NC(=C1C1=NC=C2C(=N1)N(N=C2)CC1=CC=C(C=C1)C=1N(C=C(N=1)C(F)(F)F)C(C)C)OC KCBWAFJCKVKYHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101800001415 Bri23 peptide Proteins 0.000 description 2
- 101800000655 C-terminal peptide Proteins 0.000 description 2
- 102400000107 C-terminal peptide Human genes 0.000 description 2
- 229910021591 Copper(I) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021592 Copper(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 102100031780 Endonuclease Human genes 0.000 description 2
- 108010042407 Endonucleases Proteins 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010058683 Immobilized Proteins Proteins 0.000 description 2
- 229910002666 PdCl2 Inorganic materials 0.000 description 2
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Natural products NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 2
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 2
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 2
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 2
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003124 biologic agent Substances 0.000 description 2
- 239000013060 biological fluid Substances 0.000 description 2
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 2
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 2
- IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N chlorotrimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)Cl IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JAWGVVJVYSANRY-UHFFFAOYSA-N cobalt(3+) Chemical compound [Co+3] JAWGVVJVYSANRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M copper(I) chloride Chemical compound [Cu]Cl OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 2
- 238000006477 desulfuration reaction Methods 0.000 description 2
- 230000023556 desulfurization Effects 0.000 description 2
- 238000010252 digital analysis Methods 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 238000001976 enzyme digestion Methods 0.000 description 2
- 150000002118 epoxides Chemical class 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N iodomethane Chemical compound IC INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052747 lanthanoid Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002602 lanthanoids Chemical class 0.000 description 2
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 2
- 150000002678 macrocyclic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 2
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 2
- 125000006502 nitrobenzyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 2
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L palladium(II) chloride Chemical compound Cl[Pd]Cl PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 2
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 2
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 2
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 2
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- MAYZWDRUFKUGGP-VIFPVBQESA-N (3s)-1-[5-tert-butyl-3-[(1-methyltetrazol-5-yl)methyl]triazolo[4,5-d]pyrimidin-7-yl]pyrrolidin-3-ol Chemical compound CN1N=NN=C1CN1C2=NC(C(C)(C)C)=NC(N3C[C@@H](O)CC3)=C2N=N1 MAYZWDRUFKUGGP-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- MOWXJLUYGFNTAL-DEOSSOPVSA-N (s)-[2-chloro-4-fluoro-5-(7-morpholin-4-ylquinazolin-4-yl)phenyl]-(6-methoxypyridazin-3-yl)methanol Chemical compound N1=NC(OC)=CC=C1[C@@H](O)C1=CC(C=2C3=CC=C(C=C3N=CN=2)N2CCOCC2)=C(F)C=C1Cl MOWXJLUYGFNTAL-DEOSSOPVSA-N 0.000 description 1
- APWRZPQBPCAXFP-UHFFFAOYSA-N 1-(1-oxo-2H-isoquinolin-5-yl)-5-(trifluoromethyl)-N-[2-(trifluoromethyl)pyridin-4-yl]pyrazole-4-carboxamide Chemical compound O=C1NC=CC2=C(C=CC=C12)N1N=CC(=C1C(F)(F)F)C(=O)NC1=CC(=NC=C1)C(F)(F)F APWRZPQBPCAXFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABDDQTDRAHXHOC-QMMMGPOBSA-N 1-[(7s)-5,7-dihydro-4h-thieno[2,3-c]pyran-7-yl]-n-methylmethanamine Chemical compound CNC[C@@H]1OCCC2=C1SC=C2 ABDDQTDRAHXHOC-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- DLZKEQQWXODGGZ-KCJUWKMLSA-N 2-[[(2r)-2-[[(2s)-2-amino-3-(4-hydroxyphenyl)propanoyl]amino]propanoyl]amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CNC(=O)[C@@H](C)NC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 DLZKEQQWXODGGZ-KCJUWKMLSA-N 0.000 description 1
- VKIGAWAEXPTIOL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyhexanenitrile Chemical compound CCCCC(O)C#N VKIGAWAEXPTIOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCDMJFOHIXMBOV-UHFFFAOYSA-N 3-(2,6-difluoro-3,5-dimethoxyphenyl)-1-ethyl-8-(morpholin-4-ylmethyl)-4,7-dihydropyrrolo[4,5]pyrido[1,2-d]pyrimidin-2-one Chemical compound C=1C2=C3N(CC)C(=O)N(C=4C(=C(OC)C=C(OC)C=4F)F)CC3=CN=C2NC=1CN1CCOCC1 HCDMJFOHIXMBOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRVXSISGYBMIHR-UHFFFAOYSA-N 3-[3-[3-(2-amino-2-oxoethyl)phenyl]-5-chlorophenyl]-3-(5-methyl-1,3-thiazol-2-yl)propanoic acid Chemical compound S1C(C)=CN=C1C(CC(O)=O)C1=CC(Cl)=CC(C=2C=C(CC(N)=O)C=CC=2)=C1 SRVXSISGYBMIHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KVCQTKNUUQOELD-UHFFFAOYSA-N 4-amino-n-[1-(3-chloro-2-fluoroanilino)-6-methylisoquinolin-5-yl]thieno[3,2-d]pyrimidine-7-carboxamide Chemical compound N=1C=CC2=C(NC(=O)C=3C4=NC=NC(N)=C4SC=3)C(C)=CC=C2C=1NC1=CC=CC(Cl)=C1F KVCQTKNUUQOELD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRPVABHDSJVBNZ-RTHVDDQRSA-N 5-[1-(cyclopropylmethyl)-5-[(1R,5S)-3-(oxetan-3-yl)-3-azabicyclo[3.1.0]hexan-6-yl]pyrazol-3-yl]-3-(trifluoromethyl)pyridin-2-amine Chemical compound C1=C(C(F)(F)F)C(N)=NC=C1C1=NN(CC2CC2)C(C2[C@@H]3CN(C[C@@H]32)C2COC2)=C1 IRPVABHDSJVBNZ-RTHVDDQRSA-N 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 241000238421 Arthropoda Species 0.000 description 1
- 241000193749 Bacillus coagulans Species 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- DEFJQIDDEAULHB-QWWZWVQMSA-N D-alanyl-D-alanine Chemical compound C[C@@H]([NH3+])C(=O)N[C@H](C)C([O-])=O DEFJQIDDEAULHB-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 1
- 230000004544 DNA amplification Effects 0.000 description 1
- 108091008102 DNA aptamers Proteins 0.000 description 1
- 241000040382 Desulfofaba hansenii Species 0.000 description 1
- 241000589566 Elizabethkingia meningoseptica Species 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 241000186673 Lactobacillus delbrueckii Species 0.000 description 1
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 description 1
- FCEMILCLLJKMMU-UHFFFAOYSA-N N'-methyl-1H-pyrazole-5-carboximidamide Chemical compound CNC(=N)C=1C=CNN=1 FCEMILCLLJKMMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DEFJQIDDEAULHB-UHFFFAOYSA-N N-D-alanyl-D-alanine Natural products CC(N)C(=O)NC(C)C(O)=O DEFJQIDDEAULHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQTADLQHYWFPDB-UHFFFAOYSA-N N-Hydroxysuccinimide Chemical group ON1C(=O)CCC1=O NQTADLQHYWFPDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYCPARAPKDAOEN-LJQANCHMSA-N N-[(1S)-2-(dimethylamino)-1-phenylethyl]-6,6-dimethyl-3-[(2-methyl-4-thieno[3,2-d]pyrimidinyl)amino]-1,4-dihydropyrrolo[3,4-c]pyrazole-5-carboxamide Chemical compound C1([C@H](NC(=O)N2C(C=3NN=C(NC=4C=5SC=CC=5N=C(C)N=4)C=3C2)(C)C)CN(C)C)=CC=CC=C1 AYCPARAPKDAOEN-LJQANCHMSA-N 0.000 description 1
- HOANHWQQQNTLSP-UHFFFAOYSA-N N-[N-acetyl-C-(1H-pyrazol-5-yl)carbonimidoyl]acetamide Chemical compound C(C)(=O)NC(=NC(C)=O)C1=NNC=C1 HOANHWQQQNTLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDVZFEUPBSQMJT-UHFFFAOYSA-N N-[[acetyl(methyl)amino]-(1H-pyrazol-5-yl)methylidene]acetamide Chemical compound C(C)(=O)N(C(=NC(C)=O)C1=NNC=C1)C NDVZFEUPBSQMJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XGTTTZXUAGMJCT-UHFFFAOYSA-N N-[[acetyl(methyl)amino]-(4-nitro-1H-pyrazol-5-yl)methylidene]acetamide Chemical compound C(C)(=O)N(C(=NC(C)=O)C1=NNC=C1[N+](=O)[O-])C XGTTTZXUAGMJCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WONQTLDRHJUBSF-UHFFFAOYSA-N N-[[acetyl(methyl)amino]-[4-(trifluoromethyl)-1H-pyrazol-5-yl]methylidene]acetamide Chemical compound C(C)(=O)N(C(=NC(C)=O)C1=NNC=C1C(F)(F)F)C WONQTLDRHJUBSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000588652 Neisseria gonorrhoeae Species 0.000 description 1
- IDRGFNPZDVBSSE-UHFFFAOYSA-N OCCN1CCN(CC1)c1ccc(Nc2ncc3cccc(-c4cccc(NC(=O)C=C)c4)c3n2)c(F)c1F Chemical compound OCCN1CCN(CC1)c1ccc(Nc2ncc3cccc(-c4cccc(NC(=O)C=C)c4)c3n2)c(F)c1F IDRGFNPZDVBSSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010079855 Peptide Aptamers Proteins 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 241000607715 Serratia marcescens Species 0.000 description 1
- 241000204673 Thermoplasma acidophilum Species 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- LXRZVMYMQHNYJB-UNXOBOICSA-N [(1R,2S,4R)-4-[[5-[4-[(1R)-7-chloro-1,2,3,4-tetrahydroisoquinolin-1-yl]-5-methylthiophene-2-carbonyl]pyrimidin-4-yl]amino]-2-hydroxycyclopentyl]methyl sulfamate Chemical compound CC1=C(C=C(S1)C(=O)C1=C(N[C@H]2C[C@H](O)[C@@H](COS(N)(=O)=O)C2)N=CN=C1)[C@@H]1NCCC2=C1C=C(Cl)C=C2 LXRZVMYMQHNYJB-UNXOBOICSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 108010056243 alanylalanine Proteins 0.000 description 1
- 150000001409 amidines Chemical class 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008827 biological function Effects 0.000 description 1
- VZZBCNXVZFAIQX-UHFFFAOYSA-N bms-986260 Chemical compound ClC=1C=C(C=CC=1F)C=1N=CN(C=1C=1C=CC=2N(N=1)C(=CN=2)C#N)CCO VZZBCNXVZFAIQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000022131 cell cycle Effects 0.000 description 1
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 1
- 230000012292 cell migration Effects 0.000 description 1
- 230000010307 cell transformation Effects 0.000 description 1
- 230000033077 cellular process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000006184 cosolvent Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 230000032459 dedifferentiation Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 125000003963 dichloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007672 fourth generation sequencing Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000002608 ionic liquid Substances 0.000 description 1
- 238000011901 isothermal amplification Methods 0.000 description 1
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 description 1
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 1
- 230000004001 molecular interaction Effects 0.000 description 1
- 230000009456 molecular mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 230000009635 nitrosylation Effects 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 108091008104 nucleic acid aptamers Proteins 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 150000008300 phosphoramidites Chemical class 0.000 description 1
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 description 1
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000009758 senescence Effects 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- NHUQJVVINSSDTC-UHFFFAOYSA-N tert-butyl (NZ)-N-[1H-pyrazol-5-yl-[(2,2,2-trifluoroacetyl)amino]methylidene]carbamate Chemical compound C(=O)(OC(C)(C)C)NC(=NC(C(F)(F)F)=O)C1=NNC=C1 NHUQJVVINSSDTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006449 thioacetylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005636 thioacylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/68—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
- G01N33/6803—General methods of protein analysis not limited to specific proteins or families of proteins
- G01N33/6842—Proteomic analysis of subsets of protein mixtures with reduced complexity, e.g. membrane proteins, phosphoproteins, organelle proteins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C40—COMBINATORIAL TECHNOLOGY
- C40B—COMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
- C40B40/00—Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
- C40B40/04—Libraries containing only organic compounds
- C40B40/10—Libraries containing peptides or polypeptides, or derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/10—Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/14—Hydrolases (3)
- C12N9/48—Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
- C12N9/50—Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25)
- C12N9/64—Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue
- C12N9/6402—Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue from non-mammals
- C12N9/6405—Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue from non-mammals not being snakes
- C12N9/6416—Metalloendopeptidases (3.4.24)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
- C12Q1/6804—Nucleic acid analysis using immunogens
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
- C12Q1/6869—Methods for sequencing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C40—COMBINATORIAL TECHNOLOGY
- C40B—COMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
- C40B30/00—Methods of screening libraries
- C40B30/04—Methods of screening libraries by measuring the ability to specifically bind a target molecule, e.g. antibody-antigen binding, receptor-ligand binding
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C40—COMBINATORIAL TECHNOLOGY
- C40B—COMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
- C40B70/00—Tags or labels specially adapted for combinatorial chemistry or libraries, e.g. fluorescent tags or bar codes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/543—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/68—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
- G01N33/6803—General methods of protein analysis not limited to specific proteins or families of proteins
- G01N33/6845—Methods of identifying protein-protein interactions in protein mixtures
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q2565/00—Nucleic acid analysis characterised by mode or means of detection
- C12Q2565/60—Detection means characterised by use of a special device
- C12Q2565/619—Detection means characterised by use of a special device being a video camera
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2570/00—Omics, e.g. proteomics, glycomics or lipidomics; Methods of analysis focusing on the entire complement of classes of biological molecules or subsets thereof, i.e. focusing on proteomes, glycomes or lipidomes
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Hematology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Description
本願は、発明の名称が「KITS FOR ANALYSIS USING NUCLEICACID ENCODING AND/OR LABEL」である2017年10月31日に出願した米国特許仮出願第62/579,844号、発明の名称が「KITS FORANALYSIS USING NUCLEIC ACID ENCODING AND/OR LABEL」である2017年11月6日に出願した米国特許仮出願第62/582,312号、および発明の名称が「KITSFOR ANALYSIS USING NUCLEIC ACID ENCODING AND/OR LABEL」である2017年11月8日に出願した米国特許仮出願第62/583,448号に対する優先権の利益を主張するものであり、これらの出願の各々の全内容は、あらゆる目的で参照により本明細書に組み込まれる。本願は、発明の名称が「MacromoleculeAnalysis Employing Nucleic Acid Encoding」である2016年5月2日に出願した米国特許仮出願第62/330,841号;発明の名称が「MacromoleculeAnalysis Employing Nucleic Acid Encoding」である2016年5月19日に出願した米国特許仮出願第62/339,071号、発明の名称が「MacromoleculeAnalysis Employing Nucleic Acid Encoding」である2016年8月18日に出願した米国特許仮出願第62/376,886号;発明の名称が「MacromoleculeAnalysis Employing Nucleic Acid Encoding」である2017年5月2日に出願した国際特許出願第PCT/US2017/030702号;発明の名称が「Kitsfor Analysis Using Nucleic Acid Encoding and/or Label」である2017年10月31日に出願した代理人整理番号776533000500を有する米国特許仮出願第62/579,844号;発明の名称が「Methodsand Compositions for Polypeptide Analysis」である2017年10月31日に出願した代理人整理番号776533000600を有する米国特許仮出願第62/579,870号;発明の名称が「Methodsand Kits Using Nucleic Acid Encoding and/or Label」である2017年10月31日に出願した代理人整理番号776533000700を有する米国特許仮出願第62/579,840号;発明の名称が「Kitsfor Analysis Using Nucleic Acid Encoding and/or Label」である2017年11月6日に出願した代理人整理番号776533000501を有する米国特許仮出願第62/582,312号;および発明の名称が「Methodsand Kits Using Nucleic Acid Encoding and/or Label」である2017年11月7日に出願した代理人整理番号776533000701を有する米国特許仮出願第62/582,916号に関連するものであり、これらの出願の開示は、あらゆる目的で参照により本明細書に組み込まれる。
ASCIIテキストファイルでの配列表の提出
本開示は、一般に、認識事象などの分子相互作用および/または反応の核酸エンコーディングおよび/または核酸記録を利用する試料解析キットに関する。一部の実施形態では、キットは、ハイスループット、多重化および/または自動化解析に使用することができ、プロテオームまたはそのサブセットの解析に好適である。
(b)各基板上に固定化された前記ポリペプチドを(例えば、プロテアーゼ消化により)断片化することによって、基板に固定化されたポリペプチド断片のセットを生成するステップと;(c)前記固定化されたポリペプチド断片のセットを、各結合性物質が結合性部分および前記結合性部分に関する識別情報を含むコーディングタグを含む結合性物質のライブラリーと接触させるステップであって、前記結合性部分が、前記断片の1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することが可能である、または官能化試薬により修飾された前記1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することが可能である、ステップと;(d)(i)前記記録タグと(ii)前記コーディングタグとの間の情報の移行を、前記結合性部分と各断片の1つまたは複数のN末端、内部またはC末端アミノ酸との結合時に可能にして、伸長記録タグおよび/または伸長コーディングタグを生成するステップと;(e)前記伸長記録タグおよび/または前記伸長コーディングタグを解析するステップとを含む方法。
(i)式(I)の化合物:
(式中、
R1およびR2は、各々独立して、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Ra、-C(O)ORb、または-S(O)2Rcであり;
Ra、Rb、およびRcは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されており;
R3は、ヘテロアリール、-NRdC(O)ORe、または-SRfであり、ここでのヘテロアリールは、非置換であるか、または置換されており;
Rd、Re、およびRfは、各々独立して、HまたはC1~6アルキルであり;ならびに
必要に応じて、R3が
(ii)式(II)の化合物:
(式中、
R4は、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Rg、または-C(O)ORgであり;
Rgは、H、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、またはアリールアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、およびアリールアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(iii)式(III)の化合物:
R5-N=C=S (III)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
R5は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり;
ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールは、各々、非置換であるか、またはハロ、-NRhRi、-S(O)2Rj、もしくはヘテロシクリルからなる群から選択される1つもしくは複数の基で置換されており;
Rh、Ri、およびRjは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(iv)式(IV)の化合物:
(式中、
R6およびR7は、各々独立して、H、C1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、またはシクロアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、およびシクロアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されており;
Rkは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり、ここでのC1~6アルキルおよびヘテロシクリルは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(v)式(V)の化合物:
(式中、
R8は、ハロまたは-ORmであり;
Rmは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり;
R9は、水素、ハロ、またはC1~6ハロアルキルである);
(vi)式(VI)の金属錯体:
MLn (VI)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
Mは、Co、Cu、Pd、Pt、Zn、およびNiからなる群から選択される金属であり;
Lは、-OH、-OH2、2,2’-ビピリジン(bpy)、1,5ジチアシクロオクタン(dtco)、1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン(dppe)、エチレンジアミン(en)、およびトリエチレンテトラミン(trien)からなる群から選択される配位子であり;
nは、1および8を含む、1~8の整数であり;
各Lは、同じであってもよく、または異なっていてもよい);および
(vii)式(VII)の化合物:
(式中、
G1は、N、NR13、またはCR13R14であり;
G2は、NまたはCHであり;
pは、0または1であり;
R10、R11、R12、R13、およびR14は、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンからなる群から選択され、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミンおよびC1~6アルキルヒドロキシルアミンは、各々、非置換であるか、または置換されており、ならびにR10およびR11は、必要に応じて、一緒になって環を形成していることもあり;
R15は、HまたはOHである)
からなる群から選択される化合物を含む、ステップと;
(c)前記ポリペプチドを、前記官能化NTAAに結合することが可能な第1の結合性部分および
(c1)前記第1の結合性部分に関する識別情報を有する第1のコーディングタグまたは
(c2)第1の検出可能な標識
を含む第1の結合性物質と、接触させるステップと;
(d)(d1)前記第1のコーディングタグの情報を前記記録タグに移行させて、伸長記録タグを生成し、前記伸長記録タグを解析するステップ、または
(d2)前記第1の検出可能な標識を検出するステップと;
を含み;
ステップ(b)が、ステップ(c)の前に行われるか、ステップ(c)後かつステップ(d)の前に行われるか、またはステップ(d)の後に行われる、方法。
(a)記録タグが必要に応じて直接または間接的に付随しているポリペプチドを提供するステップと;
(b)前記ポリペプチドのN末端アミノ酸(NTAA)を化学試薬で官能化して官能化NTAAを得るステップであって、前記化学試薬が、
(i)式(I)の化合物:
(式中、
R1およびR2は、各々独立して、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Ra、-C(O)ORb、または-S(O)2Rcであり;
Ra、Rb、およびRcは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されており;
R3は、ヘテロアリール、-NRdC(O)ORe、または-SRfであり、ここでのヘテロアリールは、非置換であるか、または置換されており;
Rd、Re、およびRfは、各々独立して、HまたはC1~6アルキルであり;ならびに
必要に応じて、R3が
(ii)式(II)の化合物:
(式中、
R4は、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Rg、または-C(O)ORgであり;
Rgは、H、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、またはアリールアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、およびアリールアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(iii)式(III)の化合物:
R5-N=C=S (III)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
R5は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり;
ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、またはハロ、-NRhRi、-S(O)2Rj、もしくはヘテロシクリルからなる群から選択される1つもしくは複数の基で置換されており;
Rh、Ri、およびRjは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(iv)式(IV)の化合物:
(式中、
R6およびR7は、各々独立して、H、C1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、またはシクロアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、およびシクロアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されており;
Rkは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり、ここでのC1~6アルキルおよびヘテロシクリルは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(v)式(V)の化合物:
(式中、
R8は、ハロまたは-ORmであり;
Rmは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり;
R9は、水素、ハロ、またはC1~6ハロアルキルである);
(vi)式(VI)の金属錯体:
MLn (VI)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
Mは、Co、Cu、Pd、Pt、Zn、およびNiからなる群から選択される金属であり;
Lは、-OH、-OH2、2,2’-ビピリジン(bpy)、1,5ジチアシクロオクタン(dtco)、1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン(dppe)、エチレンジアミン(en)、およびトリエチレンテトラミン(trien)からなる群から選択される配位子であり;
nは、1および8を含む、1~8の整数であり;
各Lは、同じであってもよく、または異なっていてもよい);および
(vii)式(VII)の化合物:
(式中、
G1は、N、NR13、またはCR13R14であり;
G2は、NまたはCHであり;
pは、0または1であり;
R10、R11、R12、R13、およびR14は、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンからなる群から選択され、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミンおよびC1~6アルキルヒドロキシルアミンは、各々、非置換であるか、または置換されており、ならびにR10およびR11は、必要に応じて、一緒になって環を形成していることもあり;
R15は、HまたはOHである)
からなる群から選択される化合物を含む、ステップと;
(c)前記ポリペプチドを、前記官能化NTAAに結合することが可能な第1の結合性部分および(c1)第1の結合性物質に関する識別情報を有する第1のコーディングタグまたは(c2)第1の検出可能な標識を含む前記第1の結合性物質と、接触させるステップと;
(d)(d1)前記第1のコーディングタグの情報を前記記録タグに移行させて、第1の伸長記録タグを生成し、前記伸長記録タグを解析するステップ、または
(d2)前記第1の検出可能な標識を検出するステップと;
(e)前記官能化NTAAを消去して新しいNTAAを露出させるステップと
を含み;
ステップ(b)が、ステップ(c)の前に行われるか、ステップ(c)の後かつステップ(d)の前に行われるか、またはステップ(d)の後に行われる、方法。
である。一部の実施形態では、R3は、
(g)前記ポリペプチドを、前記新しく官能化されたNTAAに結合することが可能な第2の(またはより高次の)結合性部分と(g1)前記第2の(もしくはより高次の)結合性物質に関する識別情報を有する第2のコーディングタグまたは(g2)第2の検出可能な標識とを含む第2の(またはより高次の)結合性物質と、接触させるステップと;
(h)(h1)前記第2のコーディングタグの情報を前記第1の伸長記録タグに移行させて、第2の伸長記録タグを生成し、前記第2の伸長記録タグを解析するステップ、または
(h2)前記第2の検出可能な標識を検出するステップと;
(i)前記官能化NTAAを消去して新しいNTAAを露出させるステップと
をさらに含み;
ステップ(f)が、ステップ(g)の前に行われるか、ステップ(g)後かつステップ(h)の前に行われるか、またはステップ(h)の後に行われる、態様18~31のいずれか1つに記載の方法。
(i)式(I)の化合物:
(式中、
R1およびR2は、各々独立して、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Ra、-C(O)ORb、または-S(O)2Rcであり;
Ra、Rb、およびRcは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されており;
R3は、ヘテロアリール、-NRdC(O)ORe、または-SRfであり、ここでのヘテロアリールは、非置換であるか、または置換されており;
Rd、Re、およびRfは、各々独立して、HまたはC1~6アルキルであり;ならびに
必要に応じて、R3が
(ii)式(II)の化合物:
(式中、
R4は、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Rg、または-C(O)ORgであり;
Rgは、H、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、またはアリールアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、およびアリールアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(iii)式(III)の化合物:
R5-N=C=S (III)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
R5は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり;
ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールは、各々、非置換であるか、またはハロ、-NRhRi、-S(O)2Rj、もしくはヘテロシクリルからなる群から選択される1つもしくは複数の基で置換されており;
Rh、Ri、およびRjは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(iv)式(IV)の化合物:
(式中、
R6およびR7は、各々独立して、H、C1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、またはシクロアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、およびシクロアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されており;
Rkは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリル(heterocycl)であり、ここでのC1~6アルキルおよびヘテロシクリルは、各々、非置換であるか、または置換されている);および
(v)式(V)の化合物:
(式中、
R8は、ハロまたは-ORmであり;
Rmは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり;
R9は、水素、ハロ、またはC1~6ハロアルキルである);および
(vi)式(VI)の金属錯体:
MLn (VI)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
Mは、Co、Cu、Pd、Pt、Zn、およびNiからなる群から選択される金属であり;
Lは、-OH、-OH2、2,2’-ビピリジン(bpy)、1,5ジチアシクロオクタン(dtco)、1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン(dppe)、エチレンジアミン(en)、およびトリエチレンテトラミン(trien)からなる群から選択される配位子であり;
nは、1および8を含む、1~8の整数であり;
各Lは、同じであってもよく、または異なっていてもよい);および
(vii)式(VII)の化合物:
(式中、
G1は、N、NR13、またはCR13R14であり;
G2は、NまたはCHであり;
pは、0または1であり;
R10、R11、R12、R13、およびR14は、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンからなる群から選択され、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンは、各々、非置換であるか、または置換されており、ならびにR10およびR11は、必要に応じて、一緒になって環を形成していることもあり;
R15は、HまたはOHである)
からなる群から選択される化合物を含む、態様32に記載の方法。
(式中、
R1およびR2は、各々独立して、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Ra、-C(O)ORb、または-S(O)2Rcであり;
Ra、Rb、およびRcは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリール、およびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されており;
R3は、ヘテロアリール、-NRdC(O)ORe、または-SRfであり、ここでのヘテロアリールは、非置換であるか、または置換されており;
Rd、Re、およびRfは、各々独立して、HまたはC1~6アルキルであり;ならびに
必要に応じて、R3が
からなる群から選択される化合物を含む、態様1~106のいずれか1つに記載の方法。
をさらに含む群から選択される、態様107に記載の方法。
(式中、
R4は、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Rg、または-C(O)ORgであり;
Rgは、H、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、またはアリールアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、およびアリールアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されている)
からなる群から選択される化合物を含む、態様1~106のいずれか1つに記載の方法。
R5-N=C=S (III)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
R5は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり;
ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、またはハロ、-NRhRi、-S(O)2Rj、もしくはヘテロシクリルからなる群から選択される1つもしくは複数の基で置換されており;
Rh、Ri、およびRjは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリール、およびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されている)
からなる群から選択される化合物を含む、態様1~106のいずれか1つに記載の方法。
(式中、
R6およびR7は、各々独立して、H、C1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、またはシクロアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、およびシクロアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されており;
Rkは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり、ここでのC1~6アルキルおよびヘテロシクリルは、各々、非置換であるか、または置換されている)
からなる群から選択される化合物を含む、態様1~106のいずれか1つに記載の方法。
(式中、
R8は、ハロまたは-ORmであり;
Rmは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり;
R9は、水素、ハロ、またはC1~6ハロアルキルである)
からなる群から選択される化合物を含む、態様1~106のいずれか1つに記載の方法。
MLn (VI)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
Mは、Co、Cu、Pd、Pt、Zn、およびNiからなる群から選択される金属であり;
Lは、-OH、-OH2、2,2’-ビピリジン(bpy)、1,5ジチアシクロオクタン(dtco)、1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン(dppe)、エチレンジアミン(en)、およびトリエチレンテトラミン(trien)からなる群から選択される配位子であり;
nは、1および8を含む、1~8の整数であり;
各Lは、同じであってもよく、または異なっていてもよい)
を含む、態様1~106のいずれか1つに記載の方法。
(式中、
G1は、N、NR13、またはCR13R14であり;
G2は、NまたはCHであり;
pは、0または1であり;
R10、R11、R12、R13、およびR14は、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンからなる群から選択され、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンは、各々、非置換であるか、または置換されており、ならびにR10およびR11は、必要に応じて、一緒になって環を形成していることもあり;
R15は、HまたはOHである)
からなる群から選択される化合物を含む、態様1~106のいずれか1つに記載の方法。
(MLn)-Q 式(VI)-Q
(式中、M、L、およびnは、態様1において式(VI)について定義されているとおりであり、Qは、配位子である);
からなる群から選択されるコンジュゲートを含む、態様1~158のいずれか1つに記載の方法。
(式中、
R13は、H、C1~6アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクロアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されている);または
R13-X (VIIIb)
(式中、
R13は、C1~6アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルであり、これらの各々は、非置換であるか、または置換されており、
Xは、ハロゲンである)
を含む、態様164に記載の方法。
(式中、
R13は、H、C1~6アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクロアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されている);または
R13-X (VIIIb)
(式中、
R13は、C1~6アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルであり、これらの各々は、非置換であるか、または置換されており、
Xは、ハロゲンである)
を含む、態様169に記載の方法。
(a)前記試料中の前記複数のタンパク質複合体、タンパク質、またはポリペプチドを複数のコンパートメントに分配するステップであって、各コンパートメントが、支持体(例えば、固体支持体)に必要に応じて接合されている複数のコンパートメントタグを含み、前記複数のコンパートメントタグが、個々のコンパートメント内では同じであり、他のコンパートメントのコンパートメントタグとは異なる、ステップと;
(b)前記複数のタンパク質複合体、タンパク質、および/またはポリペプチドを複数のポリペプチドに断片化するステップと;
(c)前記複数のポリペプチドと前記複数のコンパートメント内の前記複数のコンパートメントタグとのアニーリングまたは接合を可能にするのに十分な条件下で前記複数のポリペプチドを前記複数のコンパートメントタグと接触させることによって複数のコンパートメントタグ付きポリペプチドを生成するステップと;
(d)前記コンパートメントタグ付きポリペプチドを前記複数のコンパートメントから収集するステップと;
(e)1つまたは複数のコンパートメントタグ付きポリペプチドを、態様1~174のいずれか1つに記載の方法に従って解析するステップと
を含む方法。
(a)前記複数のタンパク質複合体、タンパク質、またはポリペプチドを複数のユニバーサルDNAタグで標識するステップと;
(b)前記試料中の前記複数の標識されたタンパク質複合体、タンパク質、またはポリペプチドを複数のコンパートメントに分配するステップであって、各コンパートメントが、複数のコンパートメントタグを含み、前記複数のコンパートメントタグが、個々のコンパートメント内では同じであり、他のコンパートメントのコンパートメントタグとは異なる、ステップと;
(c)前記複数のタンパク質複合体、タンパク質、またはポリペプチドと前記複数のコンパートメント内の前記複数のコンパートメントタグとのアニーリングまたは接合を可能にするのに十分な条件下で前記複数のタンパク質複合体、タンパク質、またはポリペプチドを前記複数のコンパートメントタグと接触させることによって複数のコンパートメントタグ付きタンパク質複合体、タンパク質またはポリペプチドを生成するステップと;
(d)前記コンパートメントタグ付きタンパク質複合体、タンパク質、またはポリペプチドを前記複数のコンパートメントから収集するステップと;
(e)必要に応じて前記コンパートメントタグ付きタンパク質複合体、タンパク質、またはポリペプチドをコンパートメントタグ付きポリペプチドに断片化するステップと;
(f)1つまたは複数のコンパートメントタグ付きポリペプチドを、態様1~174のいずれか1つに記載の方法に従って解析するステップと
を含む方法。
(a)記録タグが必要に応じて直接または間接的に付随しているポリペプチドをもたらすための試薬と;
(b)前記ポリペプチドのN末端アミノ酸(NTAA)を官能化するための試薬であって、
(i)式(I)の化合物:
(式中、
R1およびR2は、各々独立して、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Ra、-C(O)ORb、または-S(O)2Rcであり;
Ra、Rb、およびRcは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されており;
R3は、ヘテロアリール、-NRdC(O)ORe、または-SRfであり、ここでのヘテロアリールは、非置換であるか、または置換されており;
Rd、Re、およびRfは、各々独立して、HまたはC1~6アルキルであり;ならびに
必要に応じて、R3が
(ii)式(II)の化合物:
(式中、
R4は、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Rg、または-C(O)ORgであり;
Rgは、H、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、またはアリールアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、およびアリールアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(iii)式(III)の化合物:
R5-N=C=S (III)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
R5は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり;
ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールは、各々、非置換であるか、またはハロ、-NRhRi、-S(O)2Rj、もしくはヘテロシクリルからなる群から選択される1つもしくは複数の基で置換されており;
Rh、Ri、およびRjは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(iv)式(IV)の化合物:
(式中、
R6およびR7は、各々独立して、H、C1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、またはシクロアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、およびシクロアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されており;
Rkは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり、ここでのC1~6アルキルおよびヘテロシクリルは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(v)式(V)の化合物:
(式中、
R8は、ハロまたは-ORmであり;
Rmは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり;
R9は、水素、ハロ、またはC1~6ハロアルキルである);
(vi)式(VI)の金属錯体:
MLn (VI)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
Mは、Co、Cu、Pd、Pt、Zn、およびNiからなる群から選択される金属であり;
Lは、-OH、-OH2、2,2’-ビピリジン(bpy)、1,5ジチアシクロオクタン(dtco)、1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン(dppe)、エチレンジアミン(en)、およびトリエチレンテトラミン(trien)からなる群から選択される配位子であり;
nは、1および8を含む、1~8の整数であり;
各Lは、同じであってもよく、または異なっていてもよい);および
(vii)式(VII)の化合物:
(式中、
G1は、N、NR13、またはCR13R14であり;
G2は、NまたはCHであり;
pは、0または1であり;
R10、R11、R12、R13、およびR14は、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンからなる群から選択され、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンは、各々、非置換であるか、または置換されており、ならびにR10およびR11は、必要に応じて、一緒になって環を形成していることもあり;
R15は、HまたはOHである)
からなる群から選択される化合物を含む試薬と;
(c)前記官能化NTAAに結合することが可能な第1の結合性部分と(c1)前記第1の結合性物質に関する識別情報を有する第1のコーディングタグまたは(c2)第1の検出可能な標識とを含む第1の結合性物質と;
(d)前記第1のコーディングタグの情報を前記記録タグに移行させて伸長記録タグを生成するための試薬と;必要に応じて
(e)前記伸長記録タグを解析するための試薬、または前記第1の検出可能な標識を検出するための試薬と
を含むキット。
(式中、
R13は、H、C1~6アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクロアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されている);または
R13-X (VIIIb)
(式中、
R13は、C1~6アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルであり、これらの各々は、非置換であるか、または置換されており、
Xは、ハロゲンである)
を含む、態様216に記載のキット。
(式中、
R1およびR2は、各々独立して、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Ra、-C(O)ORb、または-S(O)2Rcであり;
Ra、Rb、およびRcは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリール、およびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されており;
R3は、ヘテロアリール、-NRdC(O)ORe、または-SRfであり、ここでのヘテロアリールは、非置換であるか、または置換されており;
Rd、Re、およびRfは、各々独立して、HまたはC1~6アルキルであり;ならびに
必要に応じて、R3が
からなる群から選択される化合物を含む、態様210~224のいずれか1つに記載のキット。
(式中、
R4は、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Rg、または-C(O)ORgであり;
Rgは、H、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、またはアリールアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、およびアリールアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されている)
からなる群から選択される化合物を含む、態様210~224のいずれか1つに記載のキット。
R5-N=C=S (III)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
R5は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり;
ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールは、各々、非置換であるか、またはハロ、-NRhRi、-S(O)2Rj、もしくはヘテロシクリルからなる群から選択される1つもしくは複数の基で置換されており;
Rh、Ri、およびRjは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリール、およびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されている)
からなる群から選択される化合物を含む、態様210~224のいずれか1つに記載のキット。
(式中、
R6およびR7は、各々独立して、H、C1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、またはシクロアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、およびシクロアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されており;
Rkは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり、ここでのC1~6アルキルおよびヘテロシクリルは、各々、非置換であるか、または置換されている)
からなる群から選択される化合物を含む、態様210~224のいずれか1つに記載のキット。
(式中、
R8は、ハロまたは-ORmであり;
Rmは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり;
R9は、水素、ハロ、またはC1~6ハロアルキルである)
からなる群から選択される化合物を含む、態様210~224のいずれか1つに記載のキット。
MLn (VI)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
Mは、Co、Cu、Pd、Pt、Zn、およびNiからなる群から選択される金属であり;
Lは、-OH、-OH2、2,2’-ビピリジン(bpy)、1,5ジチアシクロオクタン(dtco)、1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン(dppe)、エチレンジアミン(en)、およびトリエチレンテトラミン(trien)からなる群から選択される配位子であり;
nは、1および8を含む、1~8の整数であり;
各Lは、同じであってもよく、または異なっていてもよい)
を含む、態様210~224のいずれか1つに記載のキット。
(式中、
G1は、N、NR13、またはCR13R14であり;
G2は、NまたはCHであり;
pは、0または1であり;
R10、R11、R12、R13、およびR14は、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンからなる群から選択され、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンは、各々、非置換であるか、または置換されており、ならびにR10およびR11は、必要に応じて、一緒になって環を形成していることもあり;
R15は、HまたはOHである)
からなる群から選択される化合物を含む、態様210~224のいずれか1つに記載のキット。
(MLn)-Q 式(VI)-Q
(式中、M、L、およびnは、態様1において式(VI)について定義されているとおりであり、Qは、配位子である);
からなる群から選択されるコンジュゲートを含む、態様210~276のいずれか1つに記載のキット。
(a)ポリヌクレオチドとポリペプチド官能化試薬および/またはアミノ酸消去試薬とを反応条件下で接触させるステップと;
(b)前記ポリヌクレオチドに対するステップ(a)の効果を、必要に応じて、前記ポリヌクレオチドに対して全くまたはほとんど効果がないポリペプチド官能化試薬、アミノ酸消去試薬および/または反応条件を同定するために、評価するステップと
を含む方法。
(i)式(I)の化合物:
(式中、
R1およびR2は、各々独立して、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Ra、-C(O)ORb、または-S(O)2Rcであり;
Ra、Rb、およびRcは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されており;
R3は、ヘテロアリール、-NRdC(O)ORe、または-SRfであり、ここでのヘテロアリールは、非置換であるか、または置換されており;
Rd、Re、およびRfは、各々独立して、HまたはC1~6アルキルであり;ならびに
必要に応じて、R3が
(ii)式(II)の化合物:
(式中、
R4は、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Rg、または-C(O)ORgであり;
Rgは、H、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、またはアリールアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、およびアリールアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(iii)式(III)の化合物:
R5-N=C=S (III)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
R5は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり;
ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールは、各々、非置換であるか、またはハロ、-NRhRi、-S(O)2Rj、もしくはヘテロシクリルからなる群から選択される1つもしくは複数の基で置換されており;
Rh、Ri、およびRjは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(iv)式(IV)の化合物:
(式中、
R6およびR7は、各々独立して、H、C1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、またはシクロアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、およびシクロアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されており;
Rkは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり、ここでのC1~6アルキルおよびヘテロシクリルは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(v)式(V)の化合物:
(式中、
R8は、ハロまたは-ORmであり;
Rmは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり;
R9は、水素、ハロ、またはC1~6ハロアルキルである);
(vi)式(VI)の金属錯体:
MLn (VI)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
Mは、Co、Cu、Pd、Pt、Zn、およびNiからなる群から選択される金属であり;
Lは、-OH、-OH2、2,2’-ビピリジン(bpy)、1,5ジチアシクロオクタン(dtco)、1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン(dppe)、エチレンジアミン(en)、およびトリエチレンテトラミン(trien)からなる群から選択される配位子であり;
nは、1および8を含む、1~8の整数であり;
各Lは、同じであってもよく、または異なっていてもよい);および
(vii)式(VII)の化合物:
(式中、
G1は、N、NR13、またはCR13R14であり;
G2は、NまたはCHであり;
pは、0または1であり;
R10、R11、R12、R13、およびR14は、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンからなる群から選択され、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンは、各々、非置換であるか、または置換されており、ならびにR10およびR11は、必要に応じて、一緒になって環を形成していることもあり;
R15は、HまたはOHである)
からなる群から選択される化合物を含む、態様357~366のいずれか1つに記載の方法。
(i)式(I)の化合物:
(式中、
R1およびR2は、各々独立して、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Ra、-C(O)ORb、または-S(O)2Rcであり;
Ra、Rb、およびRcは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されており;
R3は、ヘテロアリール、-NRdC(O)ORe、または-SRfであり、ここでのヘテロアリールは、非置換であるか、または置換されており;
Rd、Re、およびRfは、各々独立して、HまたはC1~6アルキルであり;ならびに
必要に応じて、R3が
(ii)式(II)の化合物:
(式中、
R4は、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Rg、または-C(O)ORgであり;
Rgは、H、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、またはアリールアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、およびアリールアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(iii)式(III)の化合物:
R5-N=C=S (III)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
R5は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり;
ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールは、各々、非置換であるか、またはハロ、-NRhRi、-S(O)2Rj、もしくはヘテロシクリルからなる群から選択される1つもしくは複数の基で置換されており;
Rh、Ri、およびRjは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(iv)式(IV)の化合物:
(式中、
R6およびR7は、各々独立して、H、C1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、またはシクロアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、およびシクロアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されており;
Rkは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり、ここでのC1~6アルキルおよびヘテロシクリルは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(v)式(V)の化合物:
(式中、
R8は、ハロまたは-ORmであり;
Rmは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり;
R9は、水素、ハロ、またはC1~6ハロアルキルである);
(vi)式(VI)の金属錯体:
MLn (VI)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
Mは、Co、Cu、Pd、Pt、Zn、およびNiからなる群から選択される金属であり;
Lは、-OH、-OH2、2,2’-ビピリジン(bpy)、1,5ジチアシクロオクタン(dtco)、1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン(dppe)、エチレンジアミン(en)、およびトリエチレンテトラミン(trien)からなる群から選択される配位子であり;
nは、1および8を含む、1~8の整数であり;
各Lは、同じであってもよく、または異なっていてもよい);および
(vii)式(VII)の化合物:
(式中、
G1は、N、NR13、またはCR13R14であり;
G2は、NまたはCHであり;
pは、0または1であり;
R10、R11、R12、R13、およびR14は、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンからなる群から選択され、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンは、各々、非置換であるか、または置換されており、ならびにR10およびR11は、必要に応じて、一緒になって環を形成していることもあり;
R15は、HまたはOHである)
からなる群から選択される化合物を含む、態様375に記載のキット。
(a)前記ポリペプチドを支持体もしくは基板に取り付ける、または溶液中の前記ポリペプチドを提供するステップと;
(b)前記ポリペプチドのN末端アミノ酸(NTAA)を化学試薬で官能化するステップであって、前記化学試薬が、
(i)式(I)の化合物:
(式中、
R1およびR2は、各々独立して、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Ra、-C(O)ORb、または-S(O)2Rcであり;
Ra、Rb、およびRcは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されており;
R3は、ヘテロアリール、-NRdC(O)ORe、または-SRfであり、ここでのヘテロアリールは、非置換であるか、または置換されており;
Rd、Re、およびRfは、各々独立して、HまたはC1~6アルキルであり;ならびに
必要に応じて、R3が
(ii)式(II)の化合物:
(式中、
R4は、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Rg、または-C(O)ORgであり;
Rgは、H、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、またはアリールアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、およびアリールアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(iii)式(III)の化合物:
R5-N=C=S (III)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
R5は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり;
ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールは、各々、非置換であるか、またはハロ、-NRhRi、-S(O)2Rj、もしくはヘテロシクリルからなる群から選択される1つもしくは複数の基で置換されており;
Rh、Ri、およびRjは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(iv)式(IV)の化合物:
(式中、
R6およびR7は、各々独立して、H、C1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、またはシクロアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、およびシクロアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されており;
Rkは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり、ここでのC1~6アルキルおよびヘテロシクリルは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(v)式(V)の化合物:
(式中、
R8は、ハロまたは-ORmであり;
Rmは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり;
R9は、水素、ハロ、またはC1~6ハロアルキルである);
(vi)式(VI)の金属錯体:
MLn (VI)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
Mは、Co、Cu、Pd、Pt、Zn、およびNiからなる群から選択される金属であり;
Lは、-OH、-OH2、2,2’-ビピリジン(bpy)、1,5ジチアシクロオクタン(dtco)、1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン(dppe)、エチレンジアミン(en)、およびトリエチレンテトラミン(trien)からなる群から選択される配位子であり;
nは、1および8を含む、1~8の整数であり;
各Lは、同じであってもよく、または異なっていてもよい);および
(vii)式(VII)の化合物:
(式中、
G1は、N、NR13、またはCR13R14であり;
G2は、NまたはCHであり;
pは、0または1であり;
R10、R11、R12、R13、およびR14は、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンからなる群から選択され、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンは、各々、非置換であるか、または置換されており、ならびにR10およびR11は、必要に応じて、一緒になって環を形成していることもあり;
R15は、HまたはOHである)
からなる群から選択される化合物を含む、ステップと;
(c)前記ポリペプチドを、官能化されたNTAAおよび検出可能な標識に結合することが可能な結合性部分を各々が含む複数の結合性物質と、接触させるステップと;
(d)前記ポリペプチドに結合した前記結合性物質の前記検出可能な標識を検出することによって、前記ポリペプチドのN末端アミノ酸を識別するステップと;
(e)前記官能化されたNTAAを消去して新しいNTAAを露出させるステップと;
(f)ステップ(b)~(d)を繰り返して、前記ポリペプチドの少なくとも一部分の配列を決定するステップと
を含む方法。
(MLn)-Q 式(VI)-Q
(式中、M、L、およびnは、態様1において式(VI)について定義されているとおりであり、Qは、配位子である);
からなる群から選択されるコンジュゲートを含む、態様378~390のいずれか1つに記載の方法。
(式中、
R13は、H、C1~6アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクロアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されている);および
R13-X (VIIIb)
(式中、
R13は、C1~6アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルであり、これらの各々は、非置換であるか、または置換されており、
Xは、ハロゲンである)
から選択される第2の化学試薬で官能化することを含む、態様378~391のいずれか1つに記載の方法。
(a)前記試料中の前記ポリペプチド分子を支持体または基板上の複数の空間分解された付着点に取り付けるステップと;
(b)前記ポリペプチド分子のN末端アミノ酸(NTAA)を化学試薬で官能化するステップであって、前記化学試薬が、
(i)式(I)の化合物:
(式中、
R1およびR2は、各々独立して、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Ra、-C(O)ORb、または-S(O)2Rcであり;
Ra、Rb、およびRcは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されており;
R3は、ヘテロアリール、-NRdC(O)ORe、または-SRfであり、ここでのヘテロアリールは、非置換であるか、または置換されており;
Rd、Re、およびRfは、各々独立して、HまたはC1~6アルキルであり;ならびに
必要に応じて、R3が
(ii)式(II)の化合物:
(式中、
R4は、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Rg、または-C(O)ORgであり;
Rgは、H、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、またはアリールアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、およびアリールアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(iii)式(III)の化合物:
R5-N=C=S (III)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
R5は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり;
ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールは、各々、非置換であるか、またはハロ、-NRhRi、-S(O)2Rj、もしくはヘテロシクリルからなる群から選択される1つもしくは複数の基で置換されており;
Rh、Ri、およびRjは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(iv)式(IV)の化合物:
(式中、
R6およびR7は、各々独立して、H、C1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、またはシクロアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、およびシクロアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されており;
Rkは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり、ここでのC1~6アルキルおよびヘテロシクリルは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(v)式(V)の化合物:
(式中、
R8は、ハロまたは-ORmであり;
Rmは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり;
R9は、水素、ハロ、またはC1~6ハロアルキルである);
(vi)式(VI)の金属錯体:
MLn (VI)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
Mは、Co、Cu、Pd、Pt、Zn、およびNiからなる群から選択される金属であり;
Lは、-OH、-OH2、2,2’-ビピリジン(bpy)、1,5ジチアシクロオクタン(dtco)、1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン(dppe)、エチレンジアミン(en)、およびトリエチレンテトラミン(trien)からなる群から選択される配位子であり;
nは、1および8を含む、1~8の整数であり;
各Lは、同じであってもよく、または異なっていてもよい);および
(vii)式(VII)の化合物:
(式中、
G1は、N、NR13、またはCR13R14であり;
G2は、NまたはCHであり;
pは、0または1であり;
R10、R11、R12、R13、およびR14は、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンからなる群から選択され、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンは、各々、非置換であるか、または置換されており、ならびにR10およびR11は、必要に応じて、一緒になって環を形成していることもあり;
R15は、HまたはOHである)
からなる群から選択される化合物を含む、ステップと;
(c)前記ポリペプチドを、官能化されたNTAAおよび検出可能な標識に結合することが可能な結合性部分を各々が含む複数の結合性物質と、接触させるステップと;
(d)空間分解されて前記支持体または基板に取り付けられている複数のポリペプチド分子について、必要に応じて、各ポリペプチドに結合しているプローブの蛍光レベルを光学的に検出するステップと;
(e)前記ポリペプチドの各々の前記官能化されたNTAAを消去するステップと;
(f)ステップb)~d)を繰り返して、空間分解されて前記支持体または基板に取り付けられている前記複数のポリペプチド分子のうちの1つまたは複数についての少なくとも一部分の配列を決定するステップと
を含む方法。
(a)前記ポリペプチドを支持体もしくは基板に取り付けるための試薬、または溶液中の前記ポリペプチドをもたらすための試薬;
(b)前記ポリペプチドのN末端アミノ酸(NTAA)を官能化するための試薬であって、
(i)式(I)の化合物:
(式中、
R1およびR2は、各々独立して、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Ra、-C(O)ORb、または-S(O)2Rcであり;
Ra、Rb、およびRcは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されており;
R3は、ヘテロアリール、-NRdC(O)ORe、または-SRfであり、ここでのヘテロアリールは、非置換であるか、または置換されており;
Rd、Re、およびRfは、各々独立して、HまたはC1~6アルキルであり;ならびに
必要に応じて、R3が
(ii)式(II)の化合物:
(式中、
R4は、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Rg、または-C(O)ORgであり;
Rgは、H、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、またはアリールアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、およびアリールアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(iii)式(III)の化合物:
R5-N=C=S (III)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
R5は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり;
ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールは、各々、非置換であるか、またはハロ、-NRhRi、-S(O)2Rj、もしくはヘテロシクリルからなる群から選択される1つもしくは複数の基で置換されており;
Rh、Ri、およびRjは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(iv)式(IV)の化合物:
(式中、
R6およびR7は、各々独立して、H、C1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、またはシクロアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、およびシクロアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されており;
Rkは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり、ここでのC1~6アルキルおよびヘテロシクリルは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(v)式(V)の化合物:
(式中、
R8は、ハロまたは-ORmであり;
Rmは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり;
R9は、水素、ハロ、またはC1~6ハロアルキルである);
(vi)式(VI)の金属錯体:
MLn (VI)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
Mは、Co、Cu、Pd、Pt、Zn、およびNiからなる群から選択される金属であり;
Lは、-OH、-OH2、2,2’-ビピリジン(bpy)、1,5ジチアシクロオクタン(dtco)、1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン(dppe)、エチレンジアミン(en)、およびトリエチレンテトラミン(trien)からなる群から選択される配位子であり;
nは、1および8を含む、1~8の整数であり;
各Lは、同じであってもよく、または異なっていてもよい);および
(vii)式(VII)の化合物:
(式中、
G1は、N、NR13、またはCR13R14であり;
G2は、NまたはCHであり;
pは、0または1であり;
R10、R11、R12、R13、およびR14は、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンからなる群から選択され、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンは、各々、非置換であるか、または置換されており、ならびにR10およびR11は、必要に応じて、一緒になって環を形成していることもあり;
R15は、HまたはOHである)
からなる群から選択される化合物を含む試薬と;
(c)前記官能化されたNTAAおよび検出可能な標識に結合することが可能な結合性部分を含む結合性物質と
を含むキット。
(MLn)-Q 式(VI)-Q
(式中、M、L、およびnは、態様1において式(VI)について定義されているとおりであり、Qは、配位子である);
からなる群から選択されるコンジュゲートを含む、態様402~411のいずれか1つに記載のキット。
(式中、
R13は、H、C1~6アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクロアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されている);および
R13-X (VIIIb)
(式中、
R13は、C1~6アルキル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、またはヘテロシクロアルキルであり、これらの各々は、非置換であるか、または置換されており、
Xは、ハロゲンである)
から選択される第2の化学試薬を含む、態様402~412のいずれか1つに記載のキット。
(a)前記試料中の前記ポリペプチド分子を支持体または基板上の複数の空間分解された付着点に取り付けるための試薬と;
(b)前記ポリペプチド分子のN末端アミノ酸(NTAA)を官能化するための試薬であって、
(i)式(I)の化合物:
(式中、
R1およびR2は、各々独立して、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Ra、-C(O)ORb、または-S(O)2Rcであり;
Ra、Rb、およびRcは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されており;
R3は、ヘテロアリール、-NRdC(O)ORe、または-SRfであり、ここでのヘテロアリールは、非置換であるか、または置換されており;
Rd、Re、およびRfは、各々独立して、HまたはC1~6アルキルであり;ならびに
必要に応じて、R3が
(ii)式(II)の化合物:
(式中、
R4は、H、C1~6アルキル、シクロアルキル、-C(O)Rg、または-C(O)ORgであり;
Rgは、H、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、またはアリールアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、C1~6ハロアルキル、およびアリールアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(iii)式(III)の化合物:
R5-N=C=S (III)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
R5は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり;
ここでのC1~6アルキル、C2~6アルケニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールまたはヘテロアリールは、各々、非置換であるか、またはハロ、-NRhRi、-S(O)2Rj、もしくはヘテロシクリルからなる群から選択される1つもしくは複数の基で置換されており;
Rh、Ri、およびRjは、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、アリールアルキル、アリールおよびヘテロアリールは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(iv)式(IV)の化合物:
(式中、
R6およびR7は、各々独立して、H、C1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、またはシクロアルキルであり、ここでのC1~6アルキル、-CO2C1~4アルキル、-ORk、アリール、およびシクロアルキルは、各々、非置換であるか、または置換されており;
Rkは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり、ここでのC1~6アルキルおよびヘテロシクリルは、各々、非置換であるか、または置換されている);
(v)式(V)の化合物:
(式中、
R8は、ハロまたは-ORmであり;
Rmは、H、C1~6アルキル、またはヘテロシクリルであり;
R9は、水素、ハロ、またはC1~6ハロアルキルである);
(vi)式(VI)の金属錯体:
MLn (VI)
またはその塩もしくはコンジュゲート
(式中、
Mは、Co、Cu、Pd、Pt、Zn、およびNiからなる群から選択される金属であり;
Lは、-OH、-OH2、2,2’-ビピリジン(bpy)、1,5ジチアシクロオクタン(dtco)、1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン(dppe)、エチレンジアミン(en)、およびトリエチレンテトラミン(trien)からなる群から選択される配位子であり;
nは、1および8を含む、1~8の整数であり;
各Lは、同じであってもよく、または異なっていてもよい);および
(vii)式(VII)の化合物:
(式中、
G1は、N、NR13、またはCR13R14であり;
G2は、NまたはCHであり;
pは、0または1であり;
R10、R11、R12、R13、およびR14は、各々独立して、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンからなる群から選択され、ここでのC1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキルアミン、およびC1~6アルキルヒドロキシルアミンは、各々、非置換であるか、または置換されており、ならびにR10およびR11は、必要に応じて、一緒になって環を形成していることもあり;
R15は、HまたはOHである)
からなる群から選択される化合物を含む試薬と;
(c)前記官能化されたNTAAおよび検出可能な標識に結合することが可能な結合性部分を含む結合性物質と
を含むキット。
特定の実施形態では、例えば以下の項目が提供される。
(項目1)
巨大分子を解析するための方法であって、
(a)固体支持体に接合した巨大分子および付随する記録ポリマーを提供するステップと;
(b)前記巨大分子を、前記巨大分子に結合することが可能な第1の結合性物質と接触させるステップであって、前記第1の結合性物質が、前記第1の結合性物質に関する識別情報を有する第1のコーディングポリマーを含む、ステップと;
(c)前記第1のコーディングポリマーの情報を前記記録ポリマーに移行させて、一次伸長記録ポリマーを生成するステップと;
(d)前記巨大分子を、前記巨大分子に結合することが可能な第2の結合性物質と接触させるステップであって、前記第2の結合性物質が、前記第2の結合性物質に関する識別情報を有する第2のコーディングポリマーを含む、ステップと;
(e)前記第2のコーディングポリマーの情報を前記一次伸長記録ポリマーに移行させて、二次伸長記録ポリマーを生成するステップと;
(f)前記二次伸長記録ポリマーを解析するステップと
を含む方法。
(項目2)
接触させるステップ(b)および(d)を逐次的に実施する、項目1に記載の方法。
(項目3)
接触させるステップ(b)および(d)を同時に実施する、項目1に記載の方法。
(項目4)
ステップ(e)と(f)の間に、(x)前記第2の結合性物質を、前記巨大分子に結合することが可能な第3の(またはより高次の)結合性物質に置き換えることにより、ステップ(d)および(e)を1回または複数回繰り返すステップであって、前記第3の(またはより高次の)結合性物質が、前記第3の(またはより高次の)結合性物質に関する識別情報を有する第3の(またはより高次の)コーディングポリマーを含む、ステップ(d)および(e)を1回または複数回繰り返すステップと;(y)前記第3の(またはより高次の)コーディングポリマーの情報を前記第2の(またはより高次の)伸長記録ポリマーに移行させて、第3の(またはより高次の)伸長記録ポリマーを生成するステップとをさらに含み、
ステップ(f)において前記第3の(またはより高次の)伸長記録ポリマーを解析する、項目1に記載の方法。
(項目5)
巨大分子を解析するための方法であって、
(a)固体支持体に接合した巨大分子、付随する第1の記録ポリマーおよび付随する第2の記録ポリマーを提供するステップと;
(b)前記巨大分子を、前記巨大分子に結合することが可能な第1の結合性物質と接触させるステップであって、前記第1の結合性物質が、前記第1の結合性物質に関する識別情報を有する第1のコーディングポリマーを含む、ステップと;
(c)前記第1のコーディングポリマーの情報を前記第1の記録ポリマーに移行させて、第1の伸長記録ポリマーを生成するステップと;
(d)前記巨大分子を、前記巨大分子に結合することが可能な第2の結合性物質と接触させるステップであって、前記第2の結合性物質が、前記第2の結合性物質に関する識別情報を有する第2のコーディングポリマーを含む、ステップと;
(e)前記第2のコーディングポリマーの情報を前記第2の記録ポリマーに移行させて、第2の伸長記録ポリマーを生成するステップと;
(f)前記第1および第2の伸長記録ポリマーを解析するステップと
を含む方法。
(項目6)
接触させるステップ(b)および(d)を逐次的に実施する、項目5に記載の方法。
(項目7)
接触させるステップ(b)および(d)を同時に実施する、項目5に記載の方法。
(項目8)
ステップ(a)が、前記固体支持体に接合した付随する第3の(またはより高次の)記録ポリマーを提供するステップをさらに含む、項目5に記載の方法。
(項目9)
ステップ(e)と(f)の間に、
(x)前記第2の結合性物質を、前記巨大分子に結合することが可能な第3の(またはより高次の)結合性物質に置き換えることにより、ステップ(d)および(e)を1回または複数回繰り返すステップであって、前記第3の(またはより高次の)結合性物質が、前記第3の(またはより高次の)結合性物質に関する識別情報を有する第3の(またはより高次の)コーディングポリマーを含む、ステップと;
(y)前記第3の(またはより高次の)コーディングポリマーの情報を前記第3の(またはより高次の)記録ポリマーに移行させて、第3の(またはより高次の)伸長記録ポリマーを生成するステップと
をさらに含み、
ステップ(f)において前記第1、第2または第3の(またはより高次の)伸長記録ポリマーを解析する、項目8に記載の方法。
(項目10)
前記第1のコーディングポリマー、第2のコーディングポリマー、および任意のより高次のコーディングポリマーが、結合サイクル特異的スペーサーポリマー配列を含む、項目5~9のいずれか一項に記載の方法。
(項目11)
ペプチドを解析するための方法であって、
(a)固体支持体に接合したペプチドおよび付随する記録ポリマーを提供するステップと;
(b)前記ペプチドのN末端アミノ酸(NTAA)を化学薬剤で修飾するステップと;
(c)前記ペプチドを、修飾された前記NTAAに結合することが可能な第1の結合性物質と接触させるステップであって、前記第1の結合性物質が、前記第1の結合性物質に関する識別情報を有する第1のコーディングポリマーを含む、ステップと;
(d)前記第1のコーディングポリマーの情報を前記記録ポリマーに移行させて、伸長記録ポリマーを生成するステップと;
(e)前記伸長記録ポリマーを解析するステップと
を含む方法。
(項目12)
ステップ(c)が、前記ペプチドを、第2の(またはより高次の)結合性物質に関する識別情報を有する第2の(またはより高次の)コーディングポリマーを含む第2の(またはより高次の)結合性物質と接触させることをさらに含み、第2の(またはより高次の)結合性物質が、ステップ(b)の前記修飾されたNTAA以外の修飾されたNTAAに結合することが可能である、項目11に記載の方法。
(項目13)
前記ペプチドの前記第2の(またはより高次の)結合性物質との接触を、前記ペプチドの前記第1の結合性物質との接触後に逐次的に行う、項目12に記載の方法。
(項目14)
前記ペプチドの前記第2の(またはより高次の)結合性物質との接触を、前記ペプチドの前記第1の結合性物質との接触と同時に行う、項目12に記載の方法。
(項目15)
前記化学薬剤が、イソチオシアネート誘導体、2,4-ジニトロベンゼンスルホン酸(DNBS)、4-スルホニル-2-ニトロフルオロベンゼン(SNFB)1-フルオロ-2,4-ジニトロベンゼン、ダンシルクロリド、7-メトキシクマリン酢酸、チオアシル化試薬、チオアセチル化試薬、またはチオベンジル化試薬である、項目11~14のいずれか一項に記載の方法。
(項目16)
ペプチドを解析するための方法であって、
(a)固体支持体に接合したペプチドおよび付随する記録ポリマーを提供するステップと;
(b)前記ペプチドのN末端アミノ酸(NTAA)を化学薬剤で修飾して修飾NTAAを得るステップと;
(c)前記ペプチドを、前記修飾NTAAに結合することが可能な第1の結合性物質と接触させるステップであって、前記第1の結合性物質が、前記第1の結合性物質に関する識別情報を有する第1のコーディングポリマーを含む、ステップと;
(d)前記第1のコーディングポリマーの情報を前記記録ポリマーに移行させて、第1の伸長記録ポリマーを生成するステップと;
(e)前記修飾NTAAを除去して新しいNTAAを露出させるステップと;
(f)前記ペプチドの前記新しいNTAAを化学薬剤で修飾して新しく修飾されたNTAAを得るステップと;
(g)前記ペプチドを、前記新しく修飾されたNTAAに結合することが可能な第2の結合性物質と接触させるステップであって、前記第2の結合性物質が、前記第2の結合性物質に関する識別情報を有する第2のコーディングポリマーを含む、ステップと;
(h)前記第2のコーディングポリマーの情報を前記第1の伸長記録ポリマーに移行させて、第2の伸長記録ポリマーを生成するステップと;
(i)前記第2の伸長記録ポリマーを解析するステップと
を含む方法。
(項目17)
ペプチドを解析するための方法であって、
(a)固体支持体に接合したペプチドおよび付随する記録ポリマーを提供するステップと;
(b)前記ペプチドを、前記ペプチドのN末端アミノ酸(NTAA)に結合することが可能な第1の結合性物質と接触させるステップであって、前記第1の結合性物質が、前記第1の結合性物質に関する識別情報を有する第1のコーディングポリマーを含む、ステップと;
(c)前記第1のコーディングポリマーの情報を前記記録ポリマーに移行させて、伸長記録ポリマーを生成するステップと;
(d)前記伸長記録ポリマーを解析するステップと
を含む方法。
(項目18)
ステップ(b)が、前記ペプチドを、第2の(またはより高次の)結合性物質に関する識別情報を有する第2の(またはより高次の)コーディングポリマーを含む第2の(またはより高次の)結合性物質と接触させることをさらに含み、前記第2の(またはより高次の)結合性物質が、前記ペプチドの前記NTAA以外のNTAAに結合することが可能である、項目17に記載の方法。
(項目19)
前記ペプチドの前記第2の(またはより高次の)結合性物質との接触を、前記ペプチドの前記第1の結合性物質との接触後に逐次的に行う、項目18に記載の方法。
(項目20)
前記ペプチドの前記第2の(またはより高次の)結合性物質との接触を、前記ペプチドの前記第1の結合性物質との接触と同時に行う、項目18に記載の方法。
(項目21)
ペプチドを解析するための方法であって、
(a)固体支持体に接合したペプチドおよび付随する記録ポリマーを提供するステップと;
(b)前記ペプチドを、前記ペプチドのN末端アミノ酸(NTAA)に結合することが可能な第1の結合性物質と接触させるステップであって、前記第1の結合性物質が、前記第1の結合性物質に関する識別情報を有する第1のコーディングポリマーを含む、ステップと;
(c)前記第1のコーディングポリマーの情報を前記記録ポリマーに移行させて、第1の伸長記録ポリマーを生成するステップと;
(d)前記NTAAを除去して前記ペプチドの新しいNTAAを露出させるステップと;
(e)前記ペプチドを、前記新しいNTAAに結合することが可能な第2の結合性物質と接触させるステップであって、前記第2の結合性物質が、前記第2の結合性物質に関する識別情報を有する第2のコーディングポリマーを含む、ステップと;
(h)前記第2のコーディングポリマーの情報を前記第1の伸長記録ポリマーに移行させて、第2の伸長記録ポリマーを生成するステップと;
(i)前記第2の伸長記録ポリマーを解析するステップと
を含む方法。
(項目22)
前記巨大分子が、タンパク質、ポリペプチドまたはペプチドである、項目1~10のいずれか一項に記載の方法。
(項目23)
前記巨大分子がペプチドである、項目1~10のいずれか一項に記載の方法。
(項目24)
前記ペプチドが、生体試料由来のタンパク質を断片化することにより得られる、項目11~23のいずれか一項に記載の方法。
(項目25)
前記巨大分子が、脂質、炭水化物、または大環状分子である、項目1~10のいずれか一項に記載の方法。
(項目26)
前記記録ポリマーが、DNA分子、偽相補的塩基を有するDNA、RNA分子、BNA分子、XNA分子、LNA分子、PNA分子、γPNA分子、非核酸の配列決定可能なポリマー、例えば、多糖、ポリペプチド、ペプチドもしくはポリアミド、またはこれらの組合せを含む、項目1~25のいずれか一項に記載の方法。
(項目27)
前記記録ポリマーが、ユニバーサルプライミング部位を含む、項目1~26のいずれか一項に記載の方法。
(項目28)
前記ユニバーサルプライミング部位が、増幅、配列決定、またはその両方のためのプライミング部位を含む、項目27に記載の方法。
(項目29)
前記記録ポリマーが、一意の分子識別子(UMI)を含む、項目1~28に記載の方法。
(項目30)
前記記録ポリマーが、バーコードを含む、項目1~29のいずれか一項に記載の方法。
(項目31)
前記記録ポリマーが、その3’末端にスペーサーポリマーを含む、項目1~30のいずれか一項に記載の方法。
(項目32)
前記巨大分子および前記付随する記録ポリマーが、前記固体支持体に共有結合により接合されている、項目1~31のいずれか一項に記載の方法。
(項目33)
前記固体支持体が、ビーズ、多孔質ビーズ、多孔質マトリックス、アレイ、ガラス表面、シリコン表面、プラスチック表面、フィルター、膜、ナイロン、シリコンウェーハチップ、フロースルーチップ、信号変換電子機器を含むバイオチップ、マイクロタイターウェル、ELISAプレート、スピン干渉ディスク、ニトロセルロース膜、ニトロセルロースに基づくポリマー表面、ナノ粒子、またはマイクロスフェアである、項目1~32のいずれか一項に記載の方法。
(項目34)
前記固体支持体が、ポリスチレンビーズ、ポリマービーズ、アガロースビーズ、アクリルアミドビーズ、固体コアビーズ、多孔質ビーズ、常磁性ビーズ、ガラスビーズ、または制御ポアビーズである、項目33に記載の方法。
(項目35)
複数の巨大分子および付随する記録ポリマーが、固体支持体に接合されている、項目1~34のいずれか一項に記載の方法。
(項目36)
前記複数の巨大分子の間に前記固体支持体上で平均距離>50nmの間隔をあける、項目35に記載の方法。
(項目37)
前記結合性物質が、ポリペプチドまたはタンパク質である、項目1~36のいずれか一項に記載の方法。
(項目38)
前記結合性物質が、修飾アミノペプチダーゼ、修飾アミノアシルtRNA合成酵素、修飾アンチカリン、または修飾ClpSである、項目37に記載の方法。
(項目39)
前記結合性物質が、前記巨大分子に選択的に結合することが可能である、項目1~38のいずれか一項に記載の方法。
(項目40)
前記コーディングポリマーが、DNA分子、RNA分子、BNA分子、XNA分子、LNA分子、PNA分子、γPNA分子、非核酸の配列決定可能なポリマー、例えば、多糖、ポリペプチド、ペプチドもしくはポリアミド、またはこれらの組合せを含む、項目1~39のいずれか一項に記載の方法。
(項目41)
前記コーディングポリマーが、エンコーダー配列を含む、項目1~40のいずれか一項に記載の方法。
(項目42)
前記コーディングポリマーが、スペーサーポリマー、結合サイクル特異的配列、一意の分子識別子、ユニバーサルプライミング部位、またはこれらの任意の組合せをさらに含む、項目1~41のいずれか一項に記載の方法。
(項目43)
前記結合性物質および前記コーディングポリマーが、リンカーによって接合されている、項目1~42のいずれか一項に記載の方法。
(項目44)
前記結合性物質と前記コーディングポリマーが、SpyTag/SpyCatcherまたはSnoopTag/SnoopCatcherペプチド-タンパク質対によって接合されている、項目1~42に記載の方法。
(項目45)
前記コーディングポリマーの情報の前記記録ポリマーへの移行が、DNAリガーゼによって媒介される、項目1~44のいずれか一項に記載の方法。
(項目46)
前記コーディングポリマーの情報の前記記録ポリマーへの移行が、DNAポリメラーゼによって媒介される、項目1~44のいずれか一項に記載の方法。
(項目47)
前記コーディングポリマーの情報の前記記録ポリマーへの移行が、化学的ライゲーションによって媒介される、項目1~44のいずれか一項に記載の方法。
(項目48)
前記伸長記録ポリマーの解析が、核酸配列決定法を含む、項目1~47のいずれか一項に記載の方法。
(項目49)
前記核酸配列決定法が、合成による配列決定、ライゲーションによる配列決定、ハイブリダイゼーションによる配列決定、ポロニーシーケンシング、イオン半導体シーケンシング、またはパイロシーケンシングである、項目48に記載の方法。
(項目50)
前記核酸配列決定法が、単一分子リアルタイムシーケンシング、ナノポアに基づく配列決定、または先端顕微鏡を使用したDNAのダイレクトイメージングである、項目48に記載の方法。
(項目51)
前記伸長記録ポリマーが、解析前に増幅される、項目1~50のいずれか一項に記載の方法。
(項目52)
前記伸長記録ポリマーに含有されるコーディングポリマー情報の順序が、前記結合性物質による前記巨大分子への結合の順序に関する情報を提供する、項目1~51に記載の方法。
(項目53)
前記伸長記録ポリマーに含有される前記コーディングポリマー情報の頻度が、前記結合性物質による前記巨大分子への結合の頻度に関する情報を提供する、項目1~52に記載の方法。
(項目54)
複数の巨大分子を表す複数の伸長記録ポリマーが、並行して解析される、項目1~53に記載の方法。
(項目55)
複数の巨大分子を表す前記複数の伸長記録ポリマーが、多重化アッセイで解析される、項目54に記載の方法。
(項目56)
前記複数の伸長記録ポリマーが、解析前に標的濃縮アッセイされる、項目1~55のいずれか一項に記載の方法。
(項目57)
前記複数の伸長記録ポリマーが、解析前にサブトラクションアッセイされる、項目1~56のいずれか一項に記載の方法。
(項目58)
前記複数の伸長記録ポリマーが、極めて豊富な種を低減させるために解析前に正規化アッセイされる、項目1~57のいずれか一項に記載の方法。
(項目59)
前記NTAAが、修飾アミノペプチダーゼ、修飾アミノ酸tRNA合成酵素、穏やかなエドマン分解、エドマナーゼ酵素、または無水TFAによって除去される、項目1~58のいずれか一項に記載の方法。
(項目60)
少なくとも1つの結合性物質が、末端アミノ酸残基に結合する、項目1~59のいずれか一項に記載の方法。
(項目61)
少なくとも1つの結合性物質が、翻訳後修飾されたアミノ酸に結合する、項目1~60のいずれか一項に記載の方法。
(項目62)
複数のタンパク質複合体、タンパク質またはポリペプチドを含む試料由来の1つまたは複数のペプチドを解析するための方法であって、
(a)前記試料中の前記複数のタンパク質複合体、タンパク質、またはポリペプチドを複数のコンパートメントに分配するステップであって、各コンパートメントが、必要に応じて固体支持体に接合した複数のコンパートメントタグ(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)を含み、前記複数のコンパートメントタグが、個々のコンパートメント内では同じであり、他のコンパートメントのコンパートメントタグとは異なる、ステップと;
(b)前記複数のタンパク質複合体、タンパク質、および/またはポリペプチドを複数のペプチドに断片化するステップと;
(c)前記複数のペプチドと前記複数のコンパートメント内の前記複数のコンパートメントタグとのアニーリングまたは接合を可能にするのに十分な条件下で前記複数のペプチドを前記複数のコンパートメントタグと接触させることによって複数のコンパートメントタグ付きペプチドを生成するステップと;
(d)前記コンパートメントタグ付きペプチドを前記複数のコンパートメントから収集するステップと;
(e)1つまたは複数のコンパートメントタグ付きペプチドを、項目1~21および26~61のいずれか一項に記載の方法に従って解析するステップと
を含む方法。
(項目63)
前記コンパートメントが、マイクロ流体液滴である、項目62に記載の方法。
(項目64)
前記コンパートメントが、マイクロウェルである、項目62に記載の方法。
(項目65)
前記コンパートメントが、表面上の分離された領域である、項目62に記載の方法。
(項目66)
各コンパートメントが、平均して単一の細胞を含む、項目62~65のいずれか一項に記載の方法。
(項目67)
複数のタンパク質複合体、タンパク質またはポリペプチドを含む試料由来の1つまたは複数のペプチドを解析するための方法であって、
(a)前記複数のタンパク質複合体、タンパク質、またはポリペプチドを複数のユニバーサルDNAタグで標識するステップと;
(b)前記試料中の前記複数の標識されたタンパク質複合体、タンパク質、またはポリペプチドを複数のコンパートメントに分配するステップであって、各コンパートメントが、複数のコンパートメントタグ(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)を含み、前記複数のコンパートメントタグが、個々のコンパートメント内では同じであり、他のコンパートメントのコンパートメントタグとは異なる、ステップと;
(c)前記複数のタンパク質複合体、タンパク質、またはポリペプチドと前記複数のコンパートメント内の前記複数のコンパートメントタグとのアニーリングまたは接合を可能にするのに十分な条件下で前記複数のタンパク質複合体、タンパク質、またはポリペプチドを前記複数のコンパートメントタグと接触させることによって複数のコンパートメントタグ付きタンパク質複合体、タンパク質またはポリペプチドを生成するステップと;
(d)前記コンパートメントタグ付きタンパク質複合体、タンパク質、またはポリペプチドを前記複数のコンパートメントから収集するステップと;
(e)必要に応じて前記コンパートメントタグ付きタンパク質複合体、タンパク質、またはポリペプチドをコンパートメントタグ付きペプチドに断片化するステップと;
(f)1つまたは複数のコンパートメントタグ付きペプチドを、項目1~21および26~61のいずれか一項に記載の方法に従って解析するステップと
を含む方法。
(項目68)
コンパートメントタグ情報が、ペプチドに付随する記録ポリマーに、プライマー伸長またはライゲーションによって移行される、項目62~67のいずれか一項に記載の方法。
(項目69)
前記固体支持体が、ビーズを含む、項目62~68のいずれか一項に記載の方法。
(項目70)
前記ビーズが、ポリスチレンビーズ、ポリマービーズ、アガロースビーズ、アクリルアミドビーズ、固体コアビーズ、多孔質ビーズ、常磁性ビーズ、ガラスビーズ、または制御ポアビーズである、項目69に記載の方法。
(項目71)
前記コンパートメントタグが、一本鎖または二本鎖核酸分子を含む、項目62~70のいずれか一項に記載の方法。
(項目72)
前記コンパートメントタグが、バーコードおよび必要に応じてUMIを含む、項目62~71のいずれか一項に記載の方法。
(項目73)
前記固体支持体がビーズであり、前記コンパートメントタグがバーコードを含み、さらに、前記複数のコンパートメントタグが接合されているビーズが、スプリット・アンド・プール合成により形成される、項目72に記載の方法。
(項目74)
前記固体支持体がビーズであり、前記コンパートメントタグがバーコードを含み、さらに、複数のコンパートメントタグが接合されているビーズが、個々の合成または固定化により形成される、項目72に記載の方法。
(項目75)
前記コンパートメントタグが、記録ポリマーの成分であり、前記記録ポリマーが、必要に応じて、スペーサーポリマー、一意の分子識別子、ユニバーサルプライミング部位、またはこれらの任意の組合せをさらに含む、項目62~74のいずれか一項に記載の方法。
(項目76)
前記コンパートメントタグが、前記複数のタンパク質複合体、タンパク質またはポリペプチドの内部アミノ酸またはN末端アミノ酸と反応することができる機能的部分をさらに含む、項目62~75のいずれか一項に記載の方法。
(項目77)
前記機能的部分が、NHS基である、項目76に記載の方法。
(項目78)
前記機能的部分が、アルデヒド基である、項目76に記載の方法。
(項目79)
前記複数のコンパートメントタグが、前記コンパートメントタグを前記コンパートメントに印刷、スポッティング、インク噴射すること、またはその組合せにより形成される、項目62~78のいずれか一項に記載の方法。
(項目80)
前記コンパートメントタグが、ペプチドをさらに含む、項目62~79のいずれか一項に記載の方法。
(項目81)
前記コンパートメントタグペプチドが、タンパク質リガーゼ認識配列を含む、項目80に記載の方法。
(項目82)
前記タンパク質リガーゼが、ブテラーゼIまたはそのホモログである、項目81に記載の方法。
(項目83)
前記複数のポリペプチドが、プロテアーゼで断片化される、項目62~82のいずれか一項に記載の方法。
(項目84)
前記プロテアーゼが、メタロプロテアーゼである、項目83に記載の方法。
(項目85)
前記メタロプロテアーゼの活性が、金属カチオンの光活性化放出によりモジュレートされる、項目84に記載の方法。
(項目86)
前記複数のポリペプチドを前記複数のコンパートメントに分配する前に1つまたは複数の豊富なタンパク質を前記試料からサブトラクションすることをさらに含む、項目62~85のいずれか一項に記載の方法。
(項目87)
前記複数のペプチドと前記コンパートメントタグを接合させる前に前記コンパートメントタグを前記固体支持体から遊離させることをさらに含む、項目62~86に記載の方法。
(項目88)
ステップ(d)の後に、前記コンパートメントタグ付きペプチドを固体支持体に記録ポリマーを伴って接合させることをさらに含む、項目62に記載の方法。
(項目89)
前記コンパートメントタグ付きペプチド上の前記コンパートメントタグの情報を前記付随する記録ポリマーに移行させることをさらに含む、項目88に記載の方法。
(項目90)
ステップ(e)の前に前記コンパートメントタグを前記コンパートメントタグ付きペプチドから除去することをさらに含む、項目89に記載の方法。
(項目91)
解析されるペプチドが由来する前記単一の細胞の同一性を前記解析されるペプチドのコンパートメントタグ配列に基づいて決定することをさらに含む、項目62~90のいずれか一項に記載の方法。
(項目92)
解析されるペプチドが由来する前記タンパク質またはタンパク質複合体の同一性を前記解析されるペプチドのコンパートメントタグ配列に基づいて決定することをさらに含む、項目62~90のいずれか一項に記載の方法。
(項目93)
複数の巨大分子を解析するための方法であって、
(a)固体支持体に接合した複数の巨大分子および付随する記録ポリマーを提供するステップと;
(b)前記複数の巨大分子を、前記複数の巨大分子に結合することが可能な複数の結合性物質と接触させるステップであって、各結合性物質が前記結合性物質に関する識別情報を有するコーディングポリマーを含む、ステップと;
(c)(i)前記巨大分子に付随する記録ポリマーの情報を、前記巨大分子に結合している前記結合性物質の前記コーディングポリマーに移行させて、伸長コーディングポリマーを生成するステップ;または(ii)巨大分子に付随する記録ポリマーおよび前記巨大分子に結合している前記結合性物質のコーディングポリマーの情報をジタグ構築物に移行するステップと;
(d)前記伸長コーディングポリマーまたはジタグ構築物を収集するステップと;
(e)必要に応じてステップ(b)~(d)を1回または複数回の結合サイクルにわたって繰り返すステップと;
(f)伸長コーディングポリマーまたはジタグ構築物の収集物を解析するステップと
を含む方法。
(項目94)
前記巨大分子が、タンパク質である、項目93に記載の方法。
(項目95)
前記巨大分子が、ペプチドである、項目93に記載の方法。
(項目96)
前記ペプチドが、生体試料由来のタンパク質を断片化することにより得られる、項目95に記載の方法。
(項目97)
前記記録ポリマーが、DNA分子、RNA分子、PNA分子、BNA分子、XNA、分子、LNA分子、γPNA分子、非核酸の配列決定可能なポリマー、例えば、多糖、ポリペプチド、ペプチドもしくはポリアミド、またはこれらの組合せを含む、項目93~96のいずれか一項に記載の方法。
(項目98)
前記記録ポリマーが、一意の分子識別子(UMI)(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)を含む、項目93~97のいずれか一項に記載の方法。
(項目99)
前記記録ポリマーが、コンパートメントタグ(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)を含む、項目93~98に記載の方法。
(項目100)
前記記録ポリマーが、ユニバーサルプライミング部位(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)を含む、項目93~99のいずれか一項に記載の方法。
(項目101)
前記記録ポリマーが、その3’末端にスペーサーポリマーを、例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態で含む、項目93~100のいずれか一項に記載の方法。
(項目102)
前記記録ポリマーの3’末端が、ポリメラーゼによる前記記録ポリマーの伸長を防止するためにブロッキングされ、巨大分子に付随する記録ポリマーおよび前記巨大分子に結合している前記結合性物質のコーディングポリマーの情報が、ジタグ構築物(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)に移行される、項目93~101のいずれか一項に記載の方法。
(項目103)
前記コーディングポリマーが、エンコーダー配列を含む、項目93~102のいずれか一項に記載の方法。
(項目104)
前記コーディングポリマーが、UMIを含む、項目93~103のいずれか一項に記載の方法。
(項目105)
前記コーディングポリマーが、ユニバーサルプライミング部位を含む、項目93~104のいずれか一項に記載の方法。
(項目106)
前記コーディングポリマーが、その3’末端にスペーサーポリマーを含む、項目93~105のいずれか一項に記載の方法。
(項目107)
前記コーディングポリマーが、結合サイクル特異的配列を含む、項目93~106のいずれか一項に記載の方法。
(項目108)
前記結合性物質および前記コーディングポリマーが、リンカーによって接合されている、項目93~107のいずれか一項に記載の方法。
(項目109)
前記記録ポリマーの情報の前記コーディングポリマーへの移行が、プライマー伸長により果たされる、項目93~108のいずれか一項に記載の方法。
(項目110)
前記記録ポリマーの情報の前記コーディングポリマーへの移行が、ライゲーションによって果たされる、項目93~108のいずれか一項に記載の方法。
(項目111)
前記ジタグ構築物が、ギャップ充填、プライマー伸長、またはその両方により生成される、項目93~108のいずれか一項に記載の方法。
(項目112)
前記ジタグ分子が、前記記録ポリマーに由来するユニバーサルプライミング部位、前記記録ポリマーに由来するコンパートメントタグ、前記記録ポリマーに由来する一意の分子識別子、前記記録ポリマーに由来する必要に応じたスペーサーポリマー、前記コーディングポリマーに由来するエンコーダー配列、前記コーディングポリマーに由来する一意の分子識別子、前記コーディングポリマーに由来する必要に応じたスペーサーポリマー、および前記コーディングポリマーに由来するユニバーサルプライミング部位を含む、項目93~97、107、108および111のいずれか一項に記載の方法。
(項目113)
前記巨大分子および前記付随する記録ポリマーが、前記固体支持体に共有結合により接合されている、項目93~112のいずれか一項に記載の方法。
(項目114)
前記固体支持体が、ビーズ、多孔質ビーズ、多孔質マトリックス、アレイ、ガラス表面、シリコン表面、プラスチック表面、フィルター、膜、ナイロン、シリコンウェーハチップ、フロースルーチップ、信号変換電子機器を含むバイオチップ、マイクロタイターウェル、ELISAプレート、スピン干渉ディスク、ニトロセルロース膜、ニトロセルロースに基づくポリマー表面、ナノ粒子、またはマイクロスフェアである、項目113に記載の方法。
(項目115)
前記固体支持体が、ポリスチレンビーズ、ポリマービーズ、アガロースビーズ、アクリルアミドビーズ、固体コアビーズ、多孔質ビーズ、常磁性ビーズ、ガラスビーズ、または制御ポアビーズである、項目114に記載の方法。
(項目116)
前記結合性物質が、ポリペプチドまたはタンパク質である、項目93~115のいずれか一項に記載の方法。
(項目117)
前記結合性物質が、修飾アミノペプチダーゼ、修飾アミノアシルtRNA合成酵素、修飾アンチカリン、または抗体もしくはその結合断片である、項目116に記載の方法。
(項目118)
前記結合性物質が、単一のアミノ酸残基、ジペプチド、トリペプチドまたは前記ペプチドの翻訳後修飾に結合する、項目95~117のいずれか一項に記載の方法。
(項目119)
前記結合性物質が、N末端アミノ酸残基、C末端アミノ酸残基、または内部アミノ酸残基に結合する、項目118に記載の方法。
(項目120)
前記結合性物質が、N末端ペプチド、C末端ペプチド、または内部ペプチドに結合する、項目118に記載の方法。
(項目121)
前記結合性物質が、前記N末端アミノ酸残基に結合し、前記N末端アミノ酸残基が、各結合サイクル後に切断される、項目119に記載の方法。
(項目122)
前記結合性物質が、前記C末端アミノ酸残基に結合し、前記C末端アミノ酸残基が、各結合サイクル後に切断される、項目119に記載の方法。
(項目123)
前記N末端アミノ酸残基が、エドマン分解によって切断される、項目121に記載の方法。
(項目124)
前記結合性物質が、アミノ酸または翻訳後修飾の部位特異的な共有結合性標識である、項目93に記載の方法。
(項目125)
ステップ(b)の後に、前記巨大分子と付随する結合性物質とを含む複合体が、前記固体支持体から解離され、液滴またはマイクロ流体液滴のエマルジョン中に分配される、項目93~124のいずれか一項に記載の方法。
(項目126)
各マイクロ流体液滴が、平均して、前記巨大分子と前記結合性物質とを含む複合体を1つ含む、項目125に記載の方法。
(項目127)
前記記録ポリマーが、伸長コーディングポリマーまたはジタグ構築物の生成前に増幅される、項目125または126に記載の方法。
(項目128)
エマルジョン融合PCRが、前記記録ポリマーの情報を前記コーディングポリマーに移行させるためにまたはジタグ構築物の集団を創出するために使用される、項目125~127に記載の方法。
(項目129)
伸長コーディングポリマーまたはジタグ構築物の収集物が、解析前に増幅される、項目93~128のいずれか一項に記載の方法。
(項目130)
伸長コーディングポリマーまたはジタグ構築物の前記収集物の解析が、核酸配列決定法を含む、項目93~129のいずれか一項に記載の方法。
(項目131)
前記核酸配列決定法が、合成による配列決定、ライゲーションによる配列決定、ハイブリダイゼーションによる配列決定、ポロニーシーケンシング、イオン半導体シーケンシング、またはパイロシーケンシングである、項目130に記載の方法。
(項目132)
前記核酸配列決定法が、単一分子リアルタイムシーケンシング、ナノポアに基づく配列決定、または先端顕微鏡を使用したDNAのダイレクトイメージングである、項目130に記載の方法。
(項目133)
前記巨大分子の部分的組成が、一意のコンパートメントタグおよび必要に応じてUMIを使用する複数の伸長コーディングポリマーまたはジタグ構築物の解析により決定される、項目130に記載の方法。
(項目134)
前記解析ステップが、塩基当たりのエラー率が>5%、>10%、>15%、>20%、>25%、または>30%である配列決定法を用いて実施される、項目1~133のいずれか一項に記載の方法。
(項目135)
コーディングポリマー、記録ポリマー、またはその両方の識別成分が、エラー訂正コードを含む、項目1~134のいずれか一項に記載の方法。
(項目136)
前記識別成分が、エンコーダー配列、バーコード、UMI、コンパートメントタグ、サイクル特異的配列、またはこれらの任意の組合せから選択される、項目135に記載の方法。
(項目137)
前記エラー訂正コードが、Hammingコード、Lee距離コード、非対称Lee距離コード、Reed-Solomonコード、およびLevenshtein-Tenengoltsコードから選択される、項目135または136に記載の方法。
(項目138)
コーディングポリマー、記録ポリマー、またはその両方の識別成分が、一意の電流またはイオンフラックスまたは光学的シグネチャを生成することができ、前記解析ステップが、前記識別成分を識別するための前記一意の電流またはイオンフラックスまたは光学的シグネチャの検出を含む、項目1~134のいずれか一項に記載の方法。
(項目139)
前記識別成分が、エンコーダー配列、バーコード、UMI、コンパートメントタグ、サイクル特異的配列、またはこれらの任意の組合せから選択される、項目138に記載の方法。
(項目140)
複数の巨大分子を解析するための方法であって、
(a)固体支持体に接合した複数の巨大分子および付随する記録ポリマーを提供するステップと;
(b)前記複数の巨大分子を、同類の巨大分子に結合することが可能な複数の結合性物質と接触させるステップであって、各結合性物質が前記結合性物質に関する識別情報を有するコーディングポリマーを含む、ステップと;
(c)第1の結合性物質の第1のコーディングポリマーの情報を第1の巨大分子に付随する第1の記録ポリマーに移行させて、一次伸長記録ポリマーを生成するステップであって、前記第1の結合性物質が前記第1の巨大分子に結合するステップと;
(d)前記複数の巨大分子を、同類の巨大分子に結合することが可能な前記複数の結合性物質と接触させるステップと;
(e)第2の結合性物質の第2のコーディングポリマーの情報を前記一次伸長記録ポリマーに移行させて、二次伸長記録ポリマーを生成するステップであって、前記第2の結合性物質が前記第1の巨大分子に結合するステップと;
(f)必要に応じてステップ(d)~(e)を「n」回の結合サイクルにわたって繰り返すステップであって、前記第1の巨大分子に結合する各結合性物質の各コーディングポリマーの情報を前の結合サイクルで生成した伸長記録ポリマーに移行させて、前記第1の巨大分子を表すn次伸長記録ポリマーを生成するステップと;
(g)前記n次伸長記録ポリマーを解析するステップと
を含む方法。
(項目141)
複数の巨大分子を表す複数のn次伸長記録ポリマーが生成され、解析される、項目140に記載の方法。
(項目142)
前記巨大分子が、タンパク質である、項目140または141に記載の方法。
(項目143)
前記巨大分子が、ペプチドである、項目142に記載の方法。
(項目144)
前記ペプチドが、生体試料由来のタンパク質を断片化することにより得られる、項目143に記載の方法。
(項目145)
前記複数の巨大分子が、多数のプールされた試料由来の巨大分子を含む、項目140~144のいずれか一項に記載の方法。
(項目146)
前記記録ポリマーが、DNA分子、RNA分子、PNA分子、BNA分子、XNA、分子、LNA分子、γPNA分子、非核酸の配列決定可能なポリマー、例えば、多糖、ポリペプチド、ペプチドもしくはポリアミド、またはこれらの組合せを含む、項目140~145のいずれか一項に記載の方法。
(項目147)
前記記録ポリマーが、一意の分子識別子(UMI)を含む、項目140~146のいずれか一項に記載の方法。
(項目148)
前記記録ポリマーが、コンパートメントタグを含む、項目140~147に記載の方法。
(項目149)
前記記録ポリマーが、ユニバーサルプライミング部位を含む、項目140~148のいずれか一項に記載の方法。
(項目150)
前記記録ポリマーが、その3’末端にスペーサーポリマーを含む、項目140~149のいずれか一項に記載の方法。
(項目151)
前記コーディングポリマーが、エンコーダー配列を含む、項目140~150のいずれか一項に記載の方法。
(項目152)
前記コーディングポリマーが、UMIを含む、項目140~151のいずれか一項に記載の方法。
(項目153)
前記コーディングポリマーが、ユニバーサルプライミング部位を含む、項目140~152のいずれか一項に記載の方法。
(項目154)
前記コーディングポリマーが、その3’末端にスペーサーポリマーを含む、項目140~153のいずれか一項に記載の方法。
(項目155)
前記コーディングポリマーが、結合サイクル特異的配列を含む、項目140~154のいずれか一項に記載の方法。
(項目156)
前記コーディングポリマーが、一意の分子識別子を含む、項目140~155のいずれか一項に記載の方法。
(項目157)
前記結合性物質および前記コーディングポリマーが、リンカーによって接合されている、項目140~156のいずれか一項に記載の方法。
(項目158)
前記記録ポリマーの情報の前記コーディングポリマーへの移行が、プライマー伸長によって媒介される、項目140~157のいずれか一項に記載の方法。
(項目159)
前記記録ポリマーの情報の前記コーディングポリマーへの移行が、ライゲーションによって媒介される、項目140~158のいずれか一項に記載の方法。
(項目160)
前記複数の巨大分子、前記付随する記録ポリマー、またはその両方が、前記固体支持体に共有結合により接合されている、項目140~159のいずれか一項に記載の方法。
(項目161)
前記固体支持体が、ビーズ、多孔質ビーズ、多孔質マトリックス、アレイ、ガラス表面、シリコン表面、プラスチック表面、フィルター、膜、ナイロン、シリコンウェーハチップ、フロースルーチップ、信号変換電子機器を含むバイオチップ、マイクロタイターウェル、ELISAプレート、スピン干渉ディスク、ニトロセルロース膜、ニトロセルロースに基づくポリマー表面、ナノ粒子、またはマイクロスフェアである、項目140~160のいずれか一項に記載の方法。
(項目162)
前記固体支持体が、ポリスチレンビーズ、ポリマービーズ、アガロースビーズ、アクリルアミドビーズ、固体コアビーズ、多孔質ビーズ、常磁性ビーズ、ガラスビーズ、または制御ポアビーズである、項目161に記載の方法。
(項目163)
前記結合性物質が、ポリペプチドまたはタンパク質である、項目140~162のいずれか一項に記載の方法。
(項目164)
前記結合性物質が、修飾アミノペプチダーゼ、修飾アミノアシルtRNA合成酵素、修飾アンチカリン、または抗体もしくはその結合断片である、項目163に記載の方法。
(項目165)
前記結合性物質が、単一のアミノ酸残基、ジペプチド、トリペプチドまたは前記ペプチドの翻訳後修飾に結合する、項目142~164のいずれか一項に記載の方法。
(項目166)
前記結合性物質が、N末端アミノ酸残基、C末端アミノ酸残基、または内部アミノ酸残基に結合する、項目165に記載の方法。
(項目167)
前記結合性物質が、N末端ペプチド、C末端ペプチド、または内部ペプチドに結合する、項目165に記載の方法。
(項目168)
前記結合性物質が、修飾されたN末端アミノ酸残基、修飾されたC末端アミノ酸残基または修飾された内部アミノ酸残基の化学標識に結合する、項目142~164のいずれか一項に記載の方法。
(項目169)
前記結合性物質が、前記N末端アミノ酸残基、または前記修飾されたN末端アミノ酸残基の前記化学標識に結合し、前記N末端アミノ酸残基が、各結合サイクル後に切断される、項目166または168に記載の方法。
(項目170)
前記結合性物質が、前記C末端アミノ酸残基、または前記修飾されたC末端アミノ酸残基の前記化学標識に結合し、前記C末端アミノ酸残基が、各結合サイクル後に切断される、項目166または168に記載の方法。
(項目171)
前記N末端アミノ酸残基が、エドマン分解、エドマナーゼ、修飾アミノペプチダーゼまたは修飾アシルペプチドヒドロラーゼによって切断される、項目169に記載の方法。
(項目172)
前記結合性物質が、アミノ酸または翻訳後修飾の部位特異的な共有結合性標識である、項目163に記載の方法。
(項目173)
前記複数のn次伸長記録ポリマーが、解析前に増幅される、項目140~172のいずれか一項に記載の方法。
(項目174)
前記n次伸長記録ポリマーの解析が、核酸配列決定法を含む、項目140~173のいずれか一項に記載の方法。
(項目175)
複数の巨大分子を表す複数のn次伸長記録ポリマーが、並行して解析される、項目174に記載の方法。
(項目176)
前記核酸配列決定法が、合成による配列決定、ライゲーションによる配列決定、ハイブリダイゼーションによる配列決定、ポロニーシーケンシング、イオン半導体シーケンシング、またはパイロシーケンシングである、項目174または175に記載の方法。
(項目177)
前記核酸配列決定法が、単一分子リアルタイムシーケンシング、ナノポアに基づく配列決定、または先端顕微鏡を使用したDNAのダイレクトイメージングである、項目174または175に記載の方法。
(項目178)
(a)分析物と直接または間接的に会合するように構成されている記録ポリマーと、
(b)(i)分析物に結合することが可能な結合性部分に関する識別情報を含み、前記結合性部分と直接もしくは間接的に会合して結合性物質を形成するように構成されている、コーディングポリマー、および/または(ii)標識
を含むキットであって、
前記記録ポリマーおよび前記コーディングポリマーが、前記結合性物質と前記分析物との結合時に前記記録ポリマーと前記コーディングポリマーの間での情報の移行を可能にするように構成されているキットであり、
必要に応じて、(c)前記結合性部分
を含む、キット。
(項目179)
少なくとも(a)(i)解析されるポリペプチドのN末端アミノ酸(NTAA)または官能化NTAAに結合することが可能な第1の結合性部分および(ii)前記第1の結合性部分に関する識別情報を含む第1のコーディングポリマーを含む、第1の結合性物質と、
必要に応じて(b)前記ポリペプチドと直接または間接的に会合するように構成されている記録ポリマーと、
さらに必要に応じて(c)第1の官能化NTAAを生成するために前記ポリペプチドの第1のNTAAを修飾することができる官能化試薬と
を含むキットであって、
前記記録ポリマーおよび前記第1の結合性物質が、前記第1の結合性物質と前記ポリペプチドとの結合時に前記第1のコーディングポリマーと前記記録ポリマーの間の情報の移行を可能にするように構成されている、キット。
(項目180)
少なくとも(a)(i)解析されるポリペプチドのN末端アミノ酸(NTAA)もしくは官能化NTAAに結合することが可能な結合性部分と(ii)前記結合性部分に関する識別情報を含むコーディングポリマーとを各々が含む、1つもしくは複数の結合性物質、および/または
(b)前記ポリペプチドと直接もしくは間接的に会合するように構成されている1つもしくは複数の記録ポリマー
を含むキットであって、
前記1つまたは複数の記録ポリマーおよび前記1つまたは複数の結合性物質が、各結合性物質と前記ポリペプチドとの結合時に前記コーディングポリマーと前記記録ポリマーの間の情報の移行を可能にするように構成され、
必要に応じて(c)第1の官能化NTAAを生成するために前記ポリペプチドの第1のNTAAを修飾することができる官能化試薬を含む、キット。
(項目181)
(a)各タンパク質に記録ポリマーが直接または間接的に付随しているタンパク質のセットを薬剤のライブラリーと接触させるステップであって、各薬剤が(i)小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖、またはアプタマー(例えば、DNAアプタマーなどの核酸アプタマー、もしくはペプチドアプタマー)、および(ii)前記小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖またはアプタマーに関する識別情報を含むコーディングポリマーを含み、
各タンパク質および/もしくはそれに付随する記録ポリマー、または各薬剤が、支持体に直接または間接的に固定化されている、ステップと;
(b)(i)1つまたは複数の薬剤の前記小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖、またはアプタマーと結合および/または反応する各タンパク質に付随する前記記録ポリマーと(ii)前記1つまたは複数の薬剤のコーディングポリマーとの間の情報の移行を可能にして、伸長記録ポリマーおよび/または伸長コーディングポリマーを生成するステップと;
(c)前記伸長記録ポリマーおよび/または前記伸長コーディングポリマーを解析するステップと
を含む方法。
(項目182)
ポリペプチドを解析するための方法であって、
(a)(i)各断片に記録ポリマーが直接または間接的に付随しているポリペプチドの断片のセットを、(ii)各結合性物質が結合性部分および前記結合性部分に関する識別情報を含むコーディングポリマーを含む結合性物質のライブラリーと接触させるステップであって、
前記結合性部分が、前記断片の1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することができ、または官能化試薬により修飾された前記1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することができ、
各断片および/もしくはそれに付随する記録ポリマー、または各結合性物質が、支持体に直接または間接的に固定化されている、ステップと;
(b)(i)各断片に付随する前記記録ポリマーと(ii)前記コーディングポリマーとの間の情報の移行を、前記結合性部分と前記断片の1つまたは複数のN末端、内部またはC末端アミノ酸との結合時に可能にして、伸長記録ポリマーおよび/または伸長コーディングポリマーを生成するステップと;
(c)前記伸長記録ポリマーおよび/または前記伸長コーディングポリマーを解析するステップと
を含む方法。
(項目183)
複数のポリペプチドを解析するための方法であって、
(a)複数のポリペプチドの各分子を複数のユニバーサルタグで標識するステップと;
(b)前記複数のポリペプチドと複数のコンパートメントタグ(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)とを、前記複数のユニバーサルタグと前記複数のコンパートメントタグとのアニーリングまたは接合に好適な条件下で接触させることによって、前記複数のポリペプチドを複数のコンパートメント(例えば、ビーズ表面、マイクロ流体液滴、マイクロウェル、または表面上の分離された領域、またはこれらの任意の組合せ)に分配するステップであって、前記複数のコンパートメントタグが、各コンパートメント内では同じであり、他のコンパートメントのコンパートメントタグとは異なる、ステップと;
(c)各コンパートメント内の前記ポリペプチドを断片化することによって、少なくとも1つのユニバーサルポリヌクレオチドタグと少なくとも1つのコンパートメントタグとを含む記録ポリマーが各々に付随しているポリペプチド断片のセットを生成するステップと;
(d)前記ポリペプチド断片のセットを支持体に直接または間接的に固定化するステップと;
(e)固定化されたポリペプチド断片のセットを、各結合性物質が結合性部分および前記結合性部分に関する識別情報を含むコーディングポリマーを含む結合性物質のライブラリーと接触させるステップであって、
前記結合性部分が、前記断片の1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することが可能である、または官能化試薬により修飾された前記1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することが可能である、ステップと;
(f)(i)各断片に付随する前記記録ポリマーと(ii)前記コーディングポリマーとの間の情報の移行を、前記結合性部分と前記断片の1つまたは複数のN末端、内部またはC末端アミノ酸との結合時に可能にして、伸長記録ポリマーおよび/または伸長コーディングポリマーを生成するステップと;
(g)前記伸長記録ポリマーおよび/または前記伸長コーディングポリマーを解析するステップと
を含む方法。
(項目184)
複数のポリペプチドを解析するための方法であって、
(a)各基板がコンパートメントタグを各々が含む複数の記録ポリマーを含み、必要に応じて各コンパートメントが、ビーズ、マイクロ流体液滴、マイクロウェル、もしくは表面上の分離された領域、またはこれらの任意の組合せである、複数の基板に複数のポリペプチドを固定化するステップと;
(b)各基板上に固定化された前記ポリペプチドを(例えば、プロテアーゼ消化により)断片化することによって、前記基板に固定化されたポリペプチド断片のセットを生成するステップと;
(c)前記固定化されたポリペプチド断片のセットを、各結合性物質が結合性部分および前記結合性部分に関する識別情報を含むコーディングポリマーを含む結合性物質のライブラリーと接触させるステップであって、
前記結合性部分が、前記断片の1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することが可能である、または官能化試薬により修飾された前記1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することが可能である、ステップと;
(d)(i)前記記録ポリマーと(ii)前記コーディングポリマーとの間の情報の移行を、前記結合性部分と各断片の前記1つまたは複数のN末端、内部またはC末端アミノ酸との結合時に可能にして、伸長記録ポリマーおよび/または伸長コーディングポリマーを生成するステップと;
(e)前記伸長記録ポリマーおよび/または前記伸長コーディングポリマーを解析するステップと
を含む方法。
(項目185)
(a)各薬剤が(i)小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖および/またはアプタマーと(ii)前記小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖またはアプタマーに関する識別情報を含むコーディングポリマーとを含む、薬剤のライブラリーと;
必要に応じて(b)各タンパク質に記録ポリマーが直接または間接的に付随しているタンパク質のセットと
を含むキットであって、
各タンパク質および/もしくはそれに付随する記録ポリマー、または各薬剤が、支持体に直接または間接的に固定化されており、
前記タンパク質のセット、前記記録ポリマーおよび前記薬剤のライブラリーが、(i)1つまたは複数の薬剤の前記小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖、またはアプタマーと結合および/または反応する各タンパク質に付随する前記記録ポリマーと(ii)前記1つまたは複数の薬剤のコーディングポリマーとの間の情報の移行を可能にして、伸長記録ポリマーおよび/または伸長コーディングポリマーを生成するように構成されている、キット。
(項目186)
ポリペプチドを解析するためのキットであって、
(a)各結合性物質が、結合性部分、および前記結合性部分に関する識別情報を含むコーディングポリマーを含み、前記結合性部分が、断片の1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することが可能である、または官能化試薬により修飾された前記1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することが可能である、結合物質のライブラリーと;
必要に応じて、(b)各断片が記録ポリマーに直接もしくは間接的に付随しているポリペプチドの断片のセット、または(b’)ポリペプチドを断片化するための手段、例えばプロテアーゼと
を含み、
各断片および/もしくはそれに付随する記録ポリマー、または各結合性物質が、支持体に直接または間接的に固定化されており、
前記ポリペプチドの断片のセット、前記記録ポリマー、および前記結合性物質のライブラリーが、(i)各断片に付随する前記記録ポリマーと(ii)前記コーディングポリマーとの間の情報の移行を、前記結合性部分と前記断片の1つまたは複数のN末端、内部またはC末端アミノ酸との結合時に可能にして、伸長記録ポリマーおよび/または伸長コーディングポリマーを生成するように構成されている、キット。
(項目187)
複数のポリペプチドを解析するキットであって、(a)各結合性物質が、結合性部分、および前記結合性部分に関する識別情報を含むコーディングポリマーを含み、前記結合性部分が、断片の1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することが可能である、または官能化試薬により修飾された前記1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することが可能である、結合性物質のライブラリーと;(b)複数のポリペプチドが必要に応じて固定化されている複数の基板であって、各基板が、コンパートメントタグ(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)を各々が含む複数の記録ポリマーを含み、必要に応じて、各コンパートメントが、ビーズ、マイクロ流体液滴、マイクロウェル、もしくは表面上の分離された領域、またはこれらの任意の組合せであり、各基板上に固定化された前記ポリペプチドが、断片化されて(例えば、プロテアーゼ切断によって)前記基板に固定化されたポリペプチド断片のセットを生成するように構成されている、複数の基板とを含む、キットであり;前記複数のポリペプチド、前記記録ポリマー、および前記結合性物質のライブラリーが、(i)前記記録ポリマーと(ii)前記コーディングポリマーとの間の情報の移行を、前記結合性部分と前記各断片の1つまたは複数のN末端、内部またはC末端アミノ酸との結合時に可能にして、伸長記録ポリマーおよび/または伸長コーディングポリマーを生成するように構成されている、キット。
(項目188)
(a)分析物を、前記分析物に結合することが可能な第1の結合性物質と接触させるステップであって、前記第1の結合性物質が、前記第1の結合性物質に関する識別情報を有する第1のコーディング部分を含み、前記分析物には支持体に接合した記録部分が付随しており、前記分析物および/または前記記録部分が支持体に固定化されている、ステップと;
(b)前記第1のコーディング部分の情報を前記記録部分に移行させて、一次伸長記録部分を生成するステップと;
(c)前記分析物を、前記分析物に結合することが可能な第2の結合性物質と接触させるステップであって、前記第2の結合性物質が、前記第2の結合性物質に関する識別情報を有する第2のコーディング部分を含む、ステップと;
(d)前記第2のコーディング部分の情報を前記一次伸長記録部分に移行させて、二次伸長記録部分を生成するステップと;
(e)前記二次伸長記録部分を解析するステップと
を含む方法。
(項目189)
(a)ポリペプチドを、前記ポリペプチドの1つまたは複数のN末端、内部またはC末端アミノ酸に結合することが可能な第1の結合性物質と接触させるステップであって、前記第1の結合性物質が、前記第1の結合性物質に関する識別情報を有する第1のコーディング部分を含み、前記ポリペプチドには支持体に接合した記録部分が付随しており、前記ポリペプチドおよび/または前記記録部分が支持体に固定化されている、ステップと;
(b)前記第1のコーディング部分の情報を前記記録部分に移行させて、一次伸長記録部分を生成するステップと;
(c)前記分析物を、前記ポリペプチドの異なる1つまたは複数のN末端、内部またはC末端アミノ酸に結合することが可能な第2の結合性物質と接触させるステップであって、前記第2の結合性物質が、前記第2の結合性物質に関する識別情報を有する第2のコーディング部分を含む、ステップと;
(d)前記第2のコーディング部分の情報を前記一次伸長記録部分に移行させて、二次伸長記録部分を生成するステップと;
(e)前記二次伸長記録部分を解析するステップと
を含む方法。
(項目190)
(a)ポリペプチドを、前記ポリペプチドの1つまたは複数のN末端またはC末端アミノ酸に結合することが可能な第1の結合性物質と接触させるステップであって、前記第1の結合性物質が、前記第1の結合性物質に関する識別情報を有する第1のコーディング部分を含み、前記ポリペプチドには支持体に接合した記録部分が付随しており、前記ポリペプチドおよび/または前記記録部分が支持体に固定化されている、ステップと;
(b)前記第1のコーディング部分の情報を前記記録部分に移行させて、一次伸長記録部分を生成するステップと;
(c)前記ポリペプチドの1つまたは複数のN末端またはC末端アミノ酸を消去して、前記ポリペプチドの異なる1つまたは複数のN末端またはC末端アミノ酸を露出させるステップと;
(d)分析物を、前記ポリペプチドの異なる1つまたは複数のN末端またはC末端アミノ酸に結合することが可能な第2の結合性物質と接触させるステップであって、前記第2の結合性物質が、前記第2の結合性物質に関する識別情報を有する第2のコーディング部分を含む、ステップと;
(e)前記第2のコーディング部分の情報を前記一次伸長記録部分に移行させて、二次伸長記録部分を生成するステップと;
(f)前記二次伸長記録部分を解析するステップと
を含む方法。
(項目191)
項目190に記載の方法で開示および/または使用される任意の分子、分子複合体もしくはコンジュゲート、試薬(例えば、化学的もしくは生物学的)、薬剤、構造(例えば、支持体、表面、粒子もしくはビーズ)、反応中間体、反応生成物、結合性複合体または任意の他の製造物品を含むキット。
I.序論および概観
II.定義
III.巨大分子を含む分析物を解析するためのキット
A.製造物品およびキットの概観
B.巨大分子
C.固体支持体などの支持体
D.記録タグ
E.結合性物質およびコーディングタグ
F.コーディングタグ情報の記録タグへの周期的移行のためのキットおよびキット成分
G.コーディングタグまたはジタグ構築物への記録タグ情報の周期的移行のためのキットおよびキット成分
H.末端アミノ酸(TAA)標識のためのキットおよびキット成分
I.末端アミノ酸切断のためのキットおよびキット成分
J.伸長記録タグ、伸長コーディングタグまたはジタグの処理および解析のためのキットおよびキット成分
K.NTAA認識、記録タグ伸長およびNTAA切断の周期的ラウンドによる巨大分子特徴付けのためのキットおよびキット成分
L.単一細胞のプロテオームの分配または分子サブサンプリングのためのキットおよびキット成分
M.組織および単一細胞空間プロテオミクスのためのキットおよびキット成分
N.ナノポアに基づく配列決定
付着手段
O.非核酸ポリマー
IV.例示的実施形態
以下の実施例は例示の目的のみで含まれるものであり、本発明の範囲を限定することを意図するものではない。
プロテイナーゼKによるタンパク質試料の消化
ペプチドのライブラリーを、トリプシン、プロテイナーゼKなどのプロテアーゼで消化することによりタンパク質試料から調製する。トリプシンは、例えば、リシンおよびアルギニンのような正電荷のアミノ酸のC末端側を切断するが、プロテイナーゼKは、タンパク質の全体にわたって非選択的に切断する。そのため、プロテイナーゼK消化は、短鎖ペプチド(約30個のアミノ酸)を生成するのに十分なタンパク質分解を提供するが、試料が過剰消化されないような好ましい酵素対ポリペプチドの比を使用して、注意深くタイトレーションすることが必要である。一般的に、所与のプロテイナーゼKロット毎に、機能活性のタイトレーションを実施することが必要である。この例では、タンパク質試料を、1×PBS/1mM EDTA/0.5mM CaCl2/0.5%SDS(pH8.0)中で1:10~1:100(w/w)の酵素:タンパク質比にてプロテイナーゼKを用いて、1時間37℃にて消化する。インキュベーション後、PMSFを、終濃度が5mMになるように添加して、さらなる消化を阻害する。
SP3オンビーズプロテアーゼ消化および標識を使用した試料調製
Hughesら(2014年、Mol Syst Biol、10巻:757頁)により記載されているようなSP3試料調製プロトコールを使用して、タンパク質を抽出し、変性させる。抽出した後、タンパク質ミックス(およびビーズ)を、0.02%SDSで補完された1mM EDTAを有する50mMホウ酸緩衝液(pH8.0)中で1時間37℃で溶解した。タンパク質溶解後、ジスルフィド結合を、終濃度が5mMになるようにDTTを添加し、試料を50℃で10分間インキュベートすることにより還元する。終濃度が10mMになるようにヨードアセトアミドを添加することによりシステインをアルキル化し、室温で20分間、暗所でインキュベートする。反応を、50mMホウ酸緩衝液で2倍に希釈し、Glu-CまたはLys-Cを、1:50(w/w)の最終プロテイナーゼ:タンパク質比で添加する。試料を37℃で一晩(約16時間)インキュベートして、消化を完了した。Hughesら(上記)により記載されているように試料を消化した後、8分間のインキュベーション中、アセトニトリルの終濃度が95%になるように100%アセトニトリルを添加することによりペプチドをビーズに結合させ、アセトニトリルで洗浄する。洗浄した後、5分間のピペット混合ステップにより、10μlの2%DMSO中でビーズからペプチドを溶出する。
記録タグとペプチドとのカップリング
DNA記録タグを、いくつかの方法でペプチドにカップリングする(Aslam etal., 1998, Bioconjugation: Protein Coupling Techniques for the BiomedicalSciences, Macmillan Reference LTD;Hermanson GT, 1996, Bioconjugate Techniques,Academic Press Inc., 1996を参照されたい)。1つの手法では、カルボジイミド化学を使用してペプチドのC末端とカップリングする5’アミンを用いて、およびクリック化学を使用してアジドビーズとカップリングする内部歪みアルキン、DBCO-dT(Glen Research、VA)、を用いて、オリゴヌクレオチド記録タグを構築する。カルボジイミドカップリングを完了に至らせ、ペプチド間カップリングを制限するために、大幅に過剰なモル濃度の記録タグを使用して、溶液中で記録タグをペプチドとカップリングする。あるいは、5’歪みアルキン(DBCO-dT)を用いてオリゴヌクレオチドを構築し、アジド誘導体化ペプチドと(ペプチドのC末端とカップリングするアジド-PEG-アミンおよびカルボジイミドにより)カップリングし、そしてアルデヒド反応性HyNicヒドラジンビーズとカップリングする。この目的のために、記録タグオリゴヌクレオチドを、内部アルデヒドホルミルインドール(Trilink)基で容易に標識することができる。あるいは、C末端アミンとカップリングするのではなく、その代わりに、記録タグを内部リシン残基と(例えば、Lys-C消化の後に、またはその代わりにGlu-C消化の後に)カップリングすることができる。1つの手法では、これは、NHS-アジド(または、NHS-PEG-アジド)基を用いてリシンアミンを活性化し、その後5’アミン標識記録タグとカップリングすることにより、達成することができる。別の手法では、5’アミン標識記録タグを、DSSなどの過剰なNHSホモ二機能性架橋試薬と反応させて、5’NHS活性化記録タグを創出することができる。この5’NHS活性化記録タグをペプチドのリシン残基のε-アミノ基と直接カップリングすることができる。
ペプチドのアミノ酸の部位特異的標識
アミノ酸を、DNAタグで、直接または間接的に、どちらかで、部位選択的に修飾することができる。直接標識の場合、部位選択的化学でDNAタグを活性化することができ、または代替的に間接的標識の場合、ヘテロ二機能性化学を使用して特異的アミノ酸反応性部分をユニバーサルクリック化学に変換することができ、後にこれにDNAタグを付着させることができる(Lundblad 2014)。一例として、5つの異なるアミノ酸を部位選択的に標識する例を記載する - タンパク質またはペプチドのアミノ酸の5つの異なる例を、活性化DNAタグで直接修飾することができ(ヘテロ二機能性アミノ酸部位特異的試薬での活性化を使用する)、またはDNAタグの同種クリック部分を付着させるために後に使用されるクリック部分でアミノ酸を部位特異的に標識するクリック化学ヘテロ二機能性試薬によって間接的に修飾することができる。
歪みアルキン記録タグ標識ペプチドのアジド活性化ビーズへの固定化
市販のアミンDynabeads(登録商標)M-270を、アジドPEG NHSエステルヘテロ二機能性リンカー(JenKem Technology、Tx)と反応させることにより、アジド誘導体化Dynabeads(登録商標)M-270ビーズを生成する。さらに、メトキシまたはヒドロキシルPEG NHSエステルと適切な比で混合することにより、アジドの表面密度をタイトレーションすることができる。所与のペプチド試料毎に、1~2mgのアジド誘導体化Dynabeads(登録商標)M-270ビーズ(約1.3×108個のビーズ)を、100μlのホウ酸緩衝液(50mMホウ酸ナトリウム、pH8.5)で希釈し、1ngの記録タグペプチドを添加し、23~37℃で1時間インキュベートする。200μlのホウ酸緩衝液で3回洗浄する。
ホルミルインドール反応性HyNicビーズの創出
アミンビーズのHyNic誘導体化により、ホルミルインドール反応性ビーズを創出する。20mgのDynabeads(登録商標)M-270アミンビーズ(2.8μm)のアリコートを、200μlのホウ酸緩衝液に懸濁する。短時間の超音波処理後、1~2mgのスルホ-S-HyNic(スクシンイミジル6-ヒドラジノニコチネートアセトンヒドラゾン、SANH)(カタログ#S-1002、Solulink、San Diego)を添加し、反応混合物を室温で1時間にわたって振とうする。その後、ビーズを、ホウ酸緩衝液で2回およびクエン酸緩衝液(200mMクエン酸ナトリウム)で1回洗浄する。ビーズを、終濃度が10mg/mlになるようにクエン酸緩衝液に懸濁する。
記録タグホルミルインドール(formlindole)標識ペプチドの活性化ビーズへの固定化
1~2mgのHyNic活性化Dynabeads(登録商標)M-270ビーズのアリコート(約1.3×108個ビーズ)を、50mMアニリンで補完された100μlのクエン酸緩衝液で希釈し、約1ngの記録タグペプチドコンジュゲートを添加し、37℃で1時間にわたってインキュベートする。ビーズを、200μlのクエン酸緩衝液で3回洗浄し、100μlのホウ酸緩衝液に再懸濁した。
オリゴヌクレオチドモデル系-コーディングタグの識別情報をサイクル様式で記録タグへと移行させることによる結合性物質履歴の記録
核酸コーディングタグおよび記録タグの場合、標準的核酸酵素学を使用したライゲーションまたはプライマー伸長により、結合されている結合性物質のコーディングタグから近位の記録タグへと、情報を移行させることができる。これは、結合性物質標的を表す5’部分および記録タグを表す3’部分を有するオリゴヌクレオチドで構成される単純なモデル系で実証することができる。オリゴヌクレオチドの内部部位を、dT-アルキン修飾(DBCO-dT、Glen Research)によるクリック化学を使用して固定化することができる。図24Aに示されている例では、固定化されたオリゴヌクレオチド(AB標的)は、同種オリゴヌクレオチド「結合性物質」であるAオリゴおよびBオリゴが結合することができる、AおよびBと標識されている2つの標的結合領域を含む。AオリゴおよびBオリゴヌクレオチドは、共通スペーサー(Sp)を介して記録タグと相互作用して、プライマー伸長(またはライゲーション)を開始するコーディングタグ(配列および長さが異なる)に連結されている。Spの長さは、結合性物質結合中の非特異的相互作用を最小限に抑えるために、短く(例えば、6~9塩基)しておくべきである。この特定の例では、コーディングタグの長さは、「A」オリゴ結合事象(10塩基エンコーダー配列)と「B」オリゴ結合事象(20塩基エンコーダー配列)がゲル解析で容易に区別されるように設計されている。
オリゴヌクレオチド-ペプチドモデル系-コーディングタグの識別情報をサイクル様式で記録タグへと移行させることによる結合性物質履歴の記録
オリゴヌクレオチドモデル系を検証した後、例示的な標的オリゴヌクレオチド配列の5’末端にペプチドエピトープタグをコンジュゲートすることにより、オリゴヌクレオチド系からペプチドモデル系を構築する(例えば図26Aおよび26Bを参照されたい)。例示的なペプチドエピトープタグとしては以下のものが挙げられる:FLAG(DYKDDDDK)(配列番号171)、V5(GKPIPNPLLGLDST)(配列番号172)、c-Myc(EQKLISEEDL)(配列番号173)、HA(YPYDVPDYA)(配列番号174)、V5(GKPIPNPLLGLDST)(配列番号175)、StrepTag II(NWSHPQFEK)(配列番号176)など。ペプチドエピトープタグをオリゴヌクレオチドにカップリングするための、任意選択のCys-Ser-Glyリンカーが含まれていてもよい。実施例7のABオリゴヌクレオチド鋳型を、A_オリゴヌクレオチド-cMycペプチド構築物に取り替え、実施例7のCDオリゴヌクレオチド鋳型を、C_オリゴヌクレオチド-HAペプチド構築物に取り替える(例えば図26を参照されたい)。また、A_オリゴヌクレオチド-cMycペプチド構築物は、CSGリンカーおよびN末端ホスホチロシンを含む。同様に、同種ペプチド結合性物質であるcMyc抗体およびHA抗体を、それぞれBオリゴヌクレオチドコーディングタグおよびDオリゴヌクレオチドコーディングタグでタグ化する。ホスホチロシン特異的抗体は、別の「E」コーディングタグでタグ化する。このように、ペプチドモデル系は、オリゴヌクレオチド系と対応しており、オリゴ結合および抗体結合の両方が、このモデル系で試験される。
DNA/PNAコーディングタグ相補体を記録タグにライゲーションさせることによるコーディングタグ移行
コーディングタグを、ライゲーションにより直接的または間接的のいずれかで記録タグに移行させて、伸長記録タグを生成する。一実行例では、アニーリングされたコーディングタグの相補体を、記録タグにライゲーションさせる(例えば図25を参照されたい)。このコーディングタグ相補体は、核酸(DNAまたはRNA)であってもよく、ペプチド核酸(PNA)であってもよく、または成長中の記録タグにライゲーションすることが可能ないくつかの他のコードディング分子であってもよい。ライゲーションは、DNAおよびRNAの場合、標準的なATP依存性およびNADH依存性リガーゼを使用して酵素的であってもよく、またはライゲーションは、DNA/RNAおよび特にペプチド核酸PNAの両方の場合、化学媒介性であってもよい。
DNAへのPNA変換
PNA鋳型にアニーリングされたDNAオリゴヌクレオチドのクリック化学媒介性重合を使用して、PNAをDNAへと変換する。DNAオリゴは、DNAポリメラーゼにより複製することが可能なヌクレオチド間トリアゾール連結を創出するために、反応性5’アジドおよび3’アルキンを含む(El-Sagheerら、2011年、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 108巻:11338~11343頁)。PNAのあらゆる考え得るコーディングタグに相補的なDNAオリゴの完全なセット(10nM、1×ハイブリダイゼーション緩衝液中:10mM Na-ホウ酸塩(pH8.5)、0.2M NaCl)を、固相に結合されているPNA分子と共に30分間インキュベートする(23~50℃)。アニーリングの後、固相に結合されているPNA-DNA構築物を、アスコルビン酸ナトリウム緩衝液(10mMアスコルビン酸ナトリウム、200mM NaCl)で1回洗浄する。「クリック化学」反応条件は、以下の通りである:ビーズ上のPNA-DNAを、新たなアスコルビン酸ナトリウム緩衝液中でインキュベートし、10mM THPTA+2mM CuSO4のミックスと1:1で組み合わせて、室温で1時間インキュベートする。その後、ビーズを、ハイブリダイゼーション緩衝液で1回、およびPCR緩衝液で2回洗浄する。化学的ライゲーションの後、得られたライゲーションDNA産物を、El-Sagheerら(2011年、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 108巻:11338~11343頁)により記載されているような条件下でPCRにより増幅する。
核酸記録およびコーディングタグと適合性の穏やかなN末端エドマン分解
N末端エドマン分解とDNAエンコーディングとの適合性により、この手法のペプチド配列決定への応用が可能になる。無水TFAを利用するN末端エドマン分解の標準的条件では、DNAが破壊される。しかしながら、この効果は、より穏やかな切断条件の開発、および耐酸性がより高い修飾DNAの開発により緩和される。フェニルチオカルバモイル(PTC)-ペプチドの切断の最適化と、切断条件下でのDNA/PNAコード付きライブラリーの安定性の測定との組合せを使用して、N末端エドマン分解のより穏やかな条件を開発する。さらに、低pHで脱プリンを低減させる7-デアザプリンなどの塩基修飾、および脱ピリミジン化を低減させる5’メチル修飾シトシンを使用することにより、ネイティブDNAを酸加水分解に対して安定させることができる(Schneider and Chait, 1995, Nucleic Acids Res. 23: 1570-1575)。チミンが酸断片化に対して最も安定性の高い塩基であることを考えると、Tリッチなコーディングタグも有用であり得る。穏やかなN末端エドマン分解の条件は、無水TFA切断の代わりに、Barrettら(その全体が参照により組み込まれる、1985,Tetrahedron Lett. 26:4375-4378)により記載されたような、60℃でアセトニトリル中の酢酸トリエチルアミンを使用する穏やかな10分の塩基切断を用いる。これらの穏やかな条件は、ほとんどのタイプのDNAレポートおよびコーディングタグと適合性である。代案として、PNAは完全に酸安定性であるため、PNAをコーディングタグに使用する(Rayand Norden, 2000, FASEB J. 14:1041-1060)。上述の手法に加えて、エドマン標識と切断の両方に耐えぬくDNAバーコードをスクリーニングにより実験的に選択することができる。
コンパートメントタグ付きビーズの調製。
コンパートメントタグ付きビーズを調製するには、ホスホラミダイト合成またはスプリット・アンド・プールライゲーションのいずれかが使用されるスプリット・アンド・プール合成手法を使用して、ビーズに固定化されているオリゴヌクレオチドにバーコードを組み込む。コンパートメントタグは、コンパートメントタグがそれに接合される各ペプチドまたはタンパク質分子を一義的に標識するための一意の分子識別子(UMI)をさらに含む。例示的なコンパートメントタグ配列は、以下の通りである:5’-NH2-GCGCAATCAG-XXXXXXXXXXXX-NNNNN-TGCAAGGAT-3’(配列番号177)。XXXXXXXXXXXX(配列番号178)バーコード配列は、スプリット-プールオンビーズ合成により生成されるビーズ毎の核酸塩基配列の固定集団であり、この固定配列は、ビーズ毎に異なる。NNNNN(配列番号179)配列は、その後それに接合されるペプチド分子の一意の分子識別子(UMI)としての役目を果たすように、ビーズ内で無作為化される。バーコード配列は、Macoskoら(その全体が参照により組み込まれる、2015年、Cell、161巻:1202~1214頁)により記載されているようなスプリット・アンド・プール手法を使用して、ビーズ上で合成することができる。UMI配列は、縮重塩基混合物(各カップリングステップに存在する4つのホスホラミダイト塩基すべての混合物)を使用して、オリゴヌクレオチドを合成することにより創出することができる。5’-NH2を、スクシンイミジル4-(N-マレイミドメチル)シクロヘキサン-1-カルボキシレート(SMCC)およびN末端からC末端への配列「CGGSSGSNHV」(配列番号180)を有するシステイン含有ブテラーゼIペプチド基質で活性化し、Williamsら(2010年、Curr Protoc Nucleic Acid Chem. 第4章:4.41項)により記載されているような修飾プロトコールを使用して、SMCC活性化コンパートメントタグ付きビーズにカップリングする。すなわち、200μlの磁気ビーズ(10mg/ml)を、1.5mlのEppendorfチューブに入れる。1mlのカップリング緩衝液(5mM EDTA、0.01%Tween(登録商標)20、pH7.4を有する100mM KH2PO4緩衝液、pH7.2)をチューブに添加し、短時間ボルテックスする。新たに調製した40μlのスルホ-SMCC(DMSO中50mg/ml、ThermoFisher)を、磁気ビーズに添加し、混合する。反応を、室温にて1時間、ロータリーミキサーでインキュベートする。インキュベーション後、磁石でビーズを上清から分離し、500μlのカップリング緩衝液で3回洗浄する。ビーズを、400μlのカップリング緩衝液に再懸濁する。1mLのCGGSSGSNHV(配列番号180)ペプチドを磁気ビーズに添加する(TCEP還元(5mM)および氷冷アセトン沈殿後、カップリング緩衝液中1mg/mL)。反応を、室温にて2時間、ロータリーミキサーでインキュベートする。反応を、カップリング緩衝液で1回洗浄する。400μlのクエンチング緩衝液(10mg/mLのメルカプトコハク酸、pH7.4を有する100mM KH2PO4緩衝液、pH7.2)を反応混合物に添加し、ロータリーミキサーで2時間インキュベートする。反応混合物を、カップリング緩衝液で3回洗浄する。得られたビーズを、保管緩衝液(0.02%NaN3、0.01%Tween(登録商標)20、pH7.4を含む10mM KH2PO4緩衝液、pH7.2)に再懸濁し、4℃で保管する。
封入ビーズおよびタンパク質の生成
コンパートメントタグ付きビーズおよびタンパク質を、エンドプロテアーゼAspN(Endo AspN)などの亜鉛メタロ-エンドペプチダーゼ、任意選択の光ケージ化Znキレート剤(例えば、ZincCleav I)、および遺伝子操作された耐熱性ブテラーゼIホモログ(Bandara、Kennedyら、2009年、Bandara、Walshら、2011年、Cao、Nguyenら、2015年)と組み合わせる。実施例12のコンパートメントタグ付きビーズをタンパク質と混合し、T字路型マイクロ流体または流動フォーカスデバイス(例えば図21を参照されたい)で乳化する。二水流構成では、一方の流動中のタンパク質およびZn2+を、他方の流動からのメタロ-エンドペプチダーゼと組み合わせて、液滴形成時に直ちに消化を開始させることができる。一流動構成では、すべての試薬を予め混合し、一緒に乳化する。これには、任意選択の光ケージ化Znキレート剤(例えば、ZincCleav I)を使用して、液滴形成後に、UV光への曝露によりタンパク質消化を開始させることが必要である。濃度および流動条件は、1液滴当たりのビーズが平均で1つ未満になるように調整する。最適化された実験では、108個のフェムト液滴を、液滴の約10%がビーズを含有する含有率で製作することができる(Shimら、2013年、ACS Nano、7巻:5955~5964頁)。一流動手法では、液滴を形成した後、エマルジョンをUV-365nmの光に曝露して光ケージ化Zn2+を放出させ、Endo AspNプロテアーゼを活性化することにより、プロテアーゼを活性化する。エマルジョンを、37℃で1時間インキュベートして、タンパク質をペプチドへと消化する。消化した後、エマルジョンを80℃で15分間加熱することにより、Endo AspNを不活化する。二流動調合では、2つの流動の組み合わせ中に、Zn2+を液滴内に導入する。この場合、Endo AspNは、キレート剤がUV光への曝露時に活性化される光活性化Zn2+ケージ分子を使用することにより、または2-アルキルマロン酸もしくはEDTA-MOなどの両親媒性Zn2+キレート作用剤を、油相に添加することにより不活化することができる。両親媒性EDTA分子の例としては、EDTA-MO、EDTA-BO、EDTA-BP、DPTA-MO、DPTA-BO、DPTA-BPなど(Ojha、Singhら 2010年、Moghaddam、de Campoら 2012年)が挙げられる。また、エマルジョン油に両親媒性の酸または塩基を添加することにより液滴のpHを変更することを含む、他のモダリティを使用して、液滴内部の反応を制御することができる。例えば、液滴pHは、水/油に可溶性である酢酸を使用して低下させることができる。フルオロ-エマルジョンへの酢酸の添加は、酢酸分子が両親媒性の性質を持つため、液滴コンパートメント内のpHの低下に結び付く(Mashaghiおよびvan Oijen、2015年、Sci Rep、5巻:11837頁)。同様に、塩基であるプロピルアミンを添加すると、液滴内部はアルカリ化される。同様の手法を、油/水に可溶性の酸化還元試薬、還元剤、キレート剤、および触媒などの他のタイプの両親媒性分子に使用することができる。
3プライマー融合エマルジョンPCRにより、アミノ酸特異的コーディングタグで共有結合的に修飾されたペプチドの記録タグを付随させることによるジタグ生成
コンパートメントタグと分子UMIとで構成されている記録タグを有するペプチドを、コーディングタグ部位特異的化学標識で化学的に修飾する。コーディングタグは、修飾ペプチド内の所与のタイプのアミノ酸の数を計数することを可能にするために、UMIも含有する。TysonおよびArmor(Tyson and Armour 2012)の改良プロトコールを使用して、エマルジョンPCRを、1×PHUSION(商標)GC反応緩衝液(Thermo Fisher Scientific)と、200μMの各dNTP(New England Biolabs)と、1μMのプライマーU1と、1μMのプライマーU2trと、25nMのプライマーSpと、14単位のPHUSION(商標)高フィデリティーDNAポリメラーゼ(Thermo Fisher Scientific)とを含有する100μlの総水性体積で提供する。10μlの水性相を、TurnerおよびHurles(2009,Nat. Protoc. 4:1771-1783)によって以前に記載されたように、2mlクライオバイアル中の軽油(Sigma)に溶解した200μlの油相(4.5% vol/vol)Span80、0.4% vol/volのTween(登録商標)80、および0.05%Triton X-100に、合計5分間にわたって1000rpmで撹拌しながら、5~10秒ごとに添加する。得られたエマルジョンの平均液滴サイズは、約5ミクロンだった。T字路および流動フォーカスの使用などのエマルジョンを生成するための他の方法も用いることができる(Brouzes,Medkova et al. 2009)。エマルジョン生成後、100μlの水性/油混合物を0.5mlのPCRチューブに移し、第1のラウンドの増幅を、以下の条件で実施する:98℃で30秒間;98℃で10秒間、70℃で30秒間、および72℃で30秒間を40サイクル;その後、72℃で5分間の伸長。第2ラウンドの増幅反応を、以下の条件で実施する:98℃で30秒間;98℃で10秒間、55℃で30秒間、および72℃で30秒間を40サイクル;その後、4℃で維持。PCRの最終サイクル後できるだけ早く、200μlのヘキサン(Sigma)をPCRチューブに直接添加し、20秒間ボルテックスし、13,000gで3分間遠心分離することにより、エマルジョンを崩壊させる。
伸長記録タグ、伸長コーディングタグ、またはジタグ構築物の配列決定
記録タグまたはコーディングタグのスペーサー(Sp)またはユニバーサルプライミング部位は、配列の本体に3つの塩基のみ(例えばA、C、およびT)および配列の5’末端に第4の塩基(例えば、G)を使用して設計することができる。合成による配列決定(SBS)の場合、これにより、標準的非発光性(dark)(未標識および非終端化)ヌクレオチド(dATP、dGTP、およびdTTP)および単一ffC色素標識可逆的ターミネーター(例えば、完全に機能的なシトシン三リン酸塩)のミックスを使用して、スペーサー配列全体にわたって非発光性塩基を迅速に組み込むことが可能になる。このようにすると、関連するエンコーダー配列、一意の分子識別子、コンパートメントタグ、伸長リポータータグの結合サイクル配列、伸長コーディングタグ、またはジタグのみがSBS配列決定され、無関連のスペーサーまたはユニバーサルプライミング配列は「スキップ」される。スペーサーの塩基および配列の5’末端の第4の塩基の同一性は、変更してもよく、上記の同一性は、例示のために提供されているに過ぎない。
タンパク質ライセートの調製。
様々な試料タイプからタンパク質ライセートを製作するための多種多様なプロトコールが、当技術分野で公知である。プロトコールの大抵の差異は、細胞型、およびライセート中の抽出されたタンパク質が未変性状態で解析されるかまたは変性状態で解析されるかによる。NGPAアッセイの場合、ネイティブなコンフォメーションのタンパク質または変性タンパク質のどちらかを固体基材に固定化することができる(例えば、図32を参照されたい)。さらに、ネイティブなタンパク質を固定化した後、基材の表面に固定化されたそれらのタンパク質を変性させることができる。変性タンパク質を用いる利点は2つある。まず第1に、多数の抗体試薬は、線形エピトープ(例えば、ウエスタンブロットAb)に結合し、変性タンパク質は、線形エピトープによりよく接近できるようにする。第2に、NGPAアッセイワークフローは、変性タンパク質を使用すると単純化される。固定化されているタンパク質が既に変性されているため、アニーリングされたコーディングタグを伸長記録タグからアルカリ性(例えば、0.1N NaOH)剥離条件を使用して剥離することができるからである。これは、結合事象および情報移行の後にアニーリングされているコーディングタグを酵素的に除去する必要がある、ネイティブなコンフォメーションのタンパク質を含むアッセイを使用するアニーリングされているコーディングタグの除去とは対照的である。
分配タグ付きペプチドの生成。
DNAタグ(必要に応じた試料バーコードおよび直交性付着部分を有する)を、標準的バイオコンジュゲーション法(Hermanson 2013)を使用して変性ポリペプチドのリシンのε-アミノ基を標識するために使用するか、またはその代わりにベンゾフェノンなどの光親和性標識(PAL)法(Li,Liu et al. 2013)を使用してポリペプチドに付着させる。ポリペプチドのリシン基をまたは無作為に(PALによって)CH基をDNAタグで標識し、アシル無水物でのアシル化によって未標識基をブロッキングした後、DNAタグで標識され、アシル化されたポリペプチドを、ユニバーサルプライミング配列とコンパートメントバーコードと必要に応じたUMIとそのポリペプチドに付着しているDNAタグの一部分に相補的なプライマー配列とを含むDNAオリゴヌクレオチドが付着しているコンパートメントビーズに、アニーリングさせる(例えば、図31を参照されたい)。複数のDNAハイブリダイゼーションタグには協同性があるため、単一のポリペプチド分子は、主に単一のビーズと相互作用し、それによって、同じコンパートメントバーコードをポリペプチド分子のすべてのDNAタグに書き込むことが可能になる。アニーリング後、ポリペプチド結合DNAタグは、アニーリングされたビーズ結合DNA配列のポリメラーゼ伸長反応をプライミングする。このようにして、コンパートメントバーコードおよび他の機能的エレメントが、結合ポリペプチドに付着しているDNAタグに書き込まれる。このステップの完了時には、複数の記録タグがポリペプチドに付着しており、記録タグは、共通スペーサー配列、バーコード配列(例えば、試料、画分、コンパートメント、空間など)、必要に応じたUMI、および他の機能的エレメントを有する。この標識ポリペプチドを、トリプシン、GluC、プロテイナーゼKなどの標準的エンドプロテアーゼを使用して、ペプチド断片に消化することができる。注:リシン標識ポリペプチドの消化にトリプシンを使用する場合、ポリペプチドは、Arg残基でのみ切断され、Lys残基では切断されない(Lys残基は標識されているため)。プロテアーゼ消化をビーズ上で直接行うこともでき、または標識ポリペプチドをバーコード付きビーズから除去した後に行うこともできる。
モデル系のDNA記録タグ-ペプチドコンジュゲートの調製。
5’NH2基、および後にビーズとカップリングする(mTet-PEG-N3ヘテロ二機能性架橋剤によって、アルキン-dTをmテトラジン-dTに変換する)ための内部mテトラジン基を有する、記録タグオリゴヌクレオチドを合成する。オリゴヌクレオチドの5’NH2を、Williamsら(Williams and Chaput 2010)によって記載されたように、LC-SMCC(ThermoFisher Scientific)などのNHS/マレイミドヘテロ二機能性架橋剤を使用してペプチドの反応性システインとカップリングする。詳細には、20nmolの5’NH2標識オリゴヌクレオチドをエタノール沈殿させ、シリコーン処理チューブ内の180μlのリン酸カップリング緩衝液(0.1Mリン酸カリウム緩衝液、pH7.2)に再懸濁する。5mgのLC-SMCCを1mLのDMF(5mg/ml)に再懸濁する(アリコートで、-20で、保管する)。20μlのLC-SMCC(5mg/ml)のアリコートを180μlの再懸濁オリゴヌクレオチドに添加し、混合し、室温で1時間インキュベートする。混合物を2回エタノール沈殿させる。得られたマレイミド(malemide)誘導体化オリゴヌクレオチドを、200μlのリン酸カップリング緩衝液に再懸濁する。システイン残基を含有するペプチド(>95%純度、脱塩したもの)を1mg/ml(約0.5mM)でDMSOに再懸濁する。およそ50nmolのペプチド(100μl)を反応ミックスに添加し、室温で一晩インキュベートする。得られたDNA記録タグーペプチドコンジュゲートを、Williamら(Williamsand Chaput 2010)によって記載されたようなネイティブPAGEを使用して精製する。コンジュゲートを、シリコーン処理チューブ内のリン酸カップリング緩衝液に100uM濃度で再懸濁する。
DNA-ペプチド固定化用の基材の開発。
一部の実験では、M-270アミン磁気Dynabeadsを、アルキンまたはメチルテトラジン標識オリゴ-ペプチドコンジュゲートとそれぞれカップリングすることができるアジド誘導体化ビーズまたはTCO誘導体化ビーズのいずれかに変換することにより、クリック化学固定化に好適な磁気ビーズを創出する(例えば、図29D~E;図30D~Eを参照されたい)。つまり、10mgのM-270ビーズを500μlのホウ酸緩衝液(100mMホウ酸ナトリウム、pH8.5)で洗浄し、500μlのホウ酸緩衝液(100mMホウ酸ナトリウム、pH8.5)に再懸濁する。TCO-PEG(12-120)-NHS(Nanocs)とメチル-PEG(12-120)-NHSの混合物を1mMでDMSOに再懸濁し、M-270アミンビーズと共に室温で一晩インキュベートする。メチルPEGのTCO PEGに対する比をタイトレーションして、ビーズ上の最終TCO表面密度を、1um2当たり<100個のTCO部分が存在するように調整する(例えば、図31E、図34を参照されたい)。DMF中の0.1M無水酢酸と0.1M DIEAの混合物(ビーズ10mgに500μl)を用いて、室温で2時間、未反応アミン基をキャッピングする。キャッピングし、DMFで3回洗浄した後、ビーズをリン酸カップリング緩衝液に10mg/mlで再懸濁する。
記録タグ標識ペプチドの基材への固定化。
解析のために、記録タグのmTet基および活性化ビーズまたは基材の表面のTCO基を使用してIEDDAクリック化学反応によって記録タグ標識ペプチドを基材に固定化する。この反応は、反応物のインプット濃度が低い場合でさえ、迅速かつ効率的である。さらに、メチルテトラジンを使用することにより、より大きな安定性が結合に付与される(Selvaraj and Fox 2013、Knall, Hollauf et al. 2014、Wu and Devaraj 2016)。約200μg~約500μgの間のM-270 TCOビーズを100μlのリン酸カップリング緩衝液に再懸濁する。記録タグのmTet部分を含む5pmolのDNA記録タグ標識ペプチドを、最終濃度が約50nMになるようにビーズに添加する。反応を室温で1時間インキュベートする。固定化した後、基材上の未反応TCO基を、室温で1時間、リン酸カップリング緩衝液中の1mMメチルテトラジン酸でクエンチする。
N末端アミノ酸(NTAA)修飾
化学的NTAAアセチル化:
ペプチドのNTAAを、有機または水性溶液(スルホ-NHS-アセテート)中で、無水酢酸またはNHS-アセテートのいずれかを使用してアセチル化する。無水酢酸誘導体化の場合、DMF中10mMの無水酢酸を、ペプチドと共に室温で30分間インキュベートする(Halpin、Leeら、2004年)。あるいは、100mMの2-(N-モルホリノ)エタンスルホネート(MES)緩衝液(pH6.0)中50mMの無水酢酸および1MのNaClを使用して、室温で30分間、ペプチドを水溶液中でアセチル化する(Tse、Snyderら、2008年)。NHS-アセテート誘導体化の場合、スルホ-NHS-アセテートのストック溶液(DMSO中100mM)を調製し、100mMリン酸ナトリウム緩衝液(pH8.0)または100mMホウ酸緩衝液(pH9.4)に、終濃度が5~10mMになるように添加し、室温で10~30分間インキュベートする(Goodnow、2014年)。
以下の条件を使用して、N-アセチルトランスフェラーゼ(Sulfolobus solfataricusに由来するSsArd1)に曝露することにより、ペプチドのNTAAを酵素的にアセチル化する。ペプチドを、2μMのSsArd1と共に、NAT緩衝液(20mM Tris-HCl、pH8.0、100mM NaCl、1mM EDTA、1mMアセチル-CoA)中で、10分間60℃にてインキュベートする(ChangおよびHsu、2015年)。
ペプチドを、10mM N,N-ビス(tert-ブトキシカルボニル)チオ尿素、20mMトリメチルアミン、および12mM向山試薬(2-クロロ-1-メチルピリジニウムヨージド)のDMF溶液で、30分間室温にてインキュベートする。あるいは、ペプチドを、10mM 1H-ピラゾール-1-カルボキサミジン塩酸塩、10mM DIEAのDMF溶液で、30分間室温にてインキュベートする。標準的脱ブロッキング法を使用して、保護基を除去する。あるいは、ペプチドを、PBS緩衝液(pH8.0)または100mMホウ酸緩衝液(pH8.0)中10mM S-メチルイソチオ尿素で、30分間10℃にてインキュベートする(Tse、Snyderら、2008年)。
ペプチドを、イオン性液体[Bmim][BF4]中5%(vol/vol)のPITCで、5分間室温にてインキュベートする。伸長DNA記録タグに存在するヌクレオチド塩基の環外アミンの異所標識を最小限に抑えつつ、NTAAが定量的にPITCで標識されるように、反応時間を最適化する。
2,4-ジニトロフルオロベンゼン(DNFB)を、メタノール中5mg/mlのストックとして調製する。溶液は、光から保護し、毎日新しく調製する。10mMホウ酸緩衝液(pH8.0)中0.5~5.0μg/mlのDNFBで、5~30分間37℃にてインキュベーションすることにより、ペプチドを標識する。
4-スルホニル-2-ニトロ-フルオロベンゼン(SNFB)を、メタノール中5mg/mlのストックとして調製する。溶液は、光から保護し、毎日新しく調製すべきである。10mMホウ酸緩衝液(pH8.0)中0.5~5.0μg/mlのDNFBで、5~30分間37℃にてインキュベーションすることにより、ペプチドを標識する。
25mM Tris-HCl(pH7.5)中で10uMのアシルペプチドヒドロラーゼ(APH)酵素(Sulfolobus solfataricus由来、SSO2693)と共に、10分間90℃にてインキュベーションすることにより、アセチル化NTAAをペプチドから切断する(Gogliettino、Balestrieriら、2012年)。
アミジン化(グアニジニル化)NTAAペプチドの切断:
モデル系によるコーディングタグ情報の記録タグへの分子内移行の実証
DNAモデル系を使用して、ビーズに固定化されている記録タグへのコーディングタグ情報の「分子内」移行を試験した(例えば図36Aを参照されたい)。2つの異なるタイプの記録タグオリゴヌクレオチドを使用した。saRT_Abc_v2(配列番号141)は、「A」DNA捕捉配列(配列番号153)(「A’」結合性物質の模倣エピトープ)および対応する「A」バーコード(rtA_BC)を含んでいた。saRT_Bbc_V2(配列番号142)は、「B」DNA捕捉配列(配列番号154)(「B’」結合性物質の模倣エピトープ)および対応する「B」バーコード(rtB_BC)を含んでいた。これらバーコードは、基本的な65セットの15merバーコード(配列番号1~65)およびそれらのリバース相補的配列(配列番号66~130)の組合せだった。rtA_BCは、2つのバーコード、BC_1およびBC_2の同鎖上の組合せであり、rtB_BCは、1つのバーコード、BC_3のみである。同様に、コーディングタグのバーコード(エンコーダー配列)も、65個の15merバーコード(配列番号1~65)の基本的なセットに由来するバーコードで構成されていた。CT_A’-bc_1PEG(配列番号144)およびCT_B’-bc(配列番号147)コーディングタグは、それぞれ相補的捕捉配列A’およびB’で構成され、それぞれ15merバーコードBC_5、およびBC_5&BC_6と割り当てた。記録タグおよびコーディングタグのこの設計設定により、容易なゲル解析が可能になる。所望の「分子内」プライマー伸長は、類似サイズのオリゴヌクレオチド産物を生成するが、望ましくない「分子間」伸長は、「分子内」産物よりも15塩基大きな1つのオリゴ産物および15塩基短い別のオリゴ産物を生成する(例えば図36Bを参照されたい)。
/5Biosg/ = 5’ビオチン
/iSP18/ = 18原子ヘキサ-エチレングリコールスペーサー
ナノポアシーケンサーでの伸長記録タグ、伸長コーディングタグ、またはジタグ構築物の配列決定
DNAバーコードは、現在の塩基コールエラー率が10%台またはそれよりも高いナノポアに基づくシーケンサーなどの、非常にエラーを起こしやすいNGSシーケンサーでの使用に耐えるように設計することができる。いくつかのエラー訂正コード系が文献に記載されている。こうしたエラー訂正コード系としては、Hammingコード、Reed-Solomonコード、Levenshteinコード、Leeコードなどが挙げられる。エラー耐性バーコードは、選択した設計パラメーターに応じて、挿入エラー、欠失エラー、および置換エラーを訂正することが可能なR Bioconductorパッケージ「DNAbarcodes」を使用した、HammingおよびLevenshteinコードに基づいていた(BuschmannおよびBystrykh、2013年)。65個の異なる15mer Hammingバーコードのセットが、図27Aに示されている(配列番号1~65に示されており、それらのリバース相補的配列はそれぞれ配列番号66~130に示されている)。これらのバーコードは、最小Hamming距離が10であり、4つの置換エラーおよび2つのインデルエラーまでを自己訂正する。これは、10%のエラー率でのナノポアシーケンサーの正確な読み出しに十分過ぎる程である。さらに、これらのバーコードは、予測ナノポア電流シグネチャを使用して、77個のオリジナルバーコードのセットから濾過されている(例えば図27Bを参照されたい)。これらのバーコードは、バーコード全体にわたって大きな電流レベル差を示し、そのセットの他のバーコードと極力相関しないように濾過した。このようにすると、これらバーコードを使用したアッセイからの実際の生ナノポア電流レベルプロットを、塩基コールアルゴリズムを使用せずに、予測バーコードシグネチャに対して直接的にマッピングすることができる(Laszlo、Derringtonら、2014年)。
ゲルビーズへの単一細胞の封入
単一細胞を、標準的技法(Tamminen and Virta 2015、Spencer,Tamminen et al. 2016)を使用して液滴(約50μm)に封入する(例えば、図38を参照されたい)。ポリアクリルアミド(アクリルアミド:ビスアクリルアミド(29:1)(30% w/vol.))、ベンゾフェノンメタクリルアミド(BM)、およびAPSを、細胞と共に不連続相に含めて、TEMEDの連続油相への添加(液滴内への拡散)時に重合し得る液滴を創出する。ベンゾフェノンをポリアクリルアミドゲル液滴のマトリックスに架橋させる。これは、その後のタンパク質のポリアクリルアミドマトリックスへの光親和性架橋を可能にする(Hughes,Spelke et al. 2014、Kang, Yamauchi et al. 2016)。得られた単一細胞ゲルビーズ内に固定化されたタンパク質を、様々な方法を使用して単一細胞バーコード化することができる。一実施形態では、DNAタグを、単一細胞ゲルビーズ内に固定化されたタンパク質に、前に説明したようなアミン反応性作用物質または光活性ベンゾフェノンDNAタグを使用して、化学的にまたは光化学的に付着させる。単一細胞ゲルビーズを、バーコードを含有する液滴に、前に説明したようなバーコード付きビーズの共封入によって封入することができ、タンパク質に移行されたDNAバーコードタグまたはその代わりに単一細胞ゲルビーズ内のタンパク質を、Amini、CusanovichおよびGundersonら(Amini,Pushkarev et al. 2014, Cusanovich, Daza et al. 2015)(Gunderson, Steemers et al.2016)によって記載されたような一連のプール・アンド・スプリットステップによってコンビナトリアル的にインデックス化することができる。最も単純なインプリメンテーションでは、単一細胞ゲルビーズ内のタンパク質を、まず「クリック化学」部分で標識し(例えば、図40を参照されたい)、その後、プール・アンド・スプリット手法を使用してコンビナトリアルDNAバーコードをタンパク質試料にクリックする。
DNAに基づくモデル系を使用する一本鎖DNAライゲーションによる情報移行の実証
DNAモデル系を使用して、ビーズに固定化されている記録タグへのコーディングタグ情報の移行を試験した(例えば、図46Aを参照されたい)。2つの異なるタイプの記録タグオリゴヌクレオチドを使用した:5’リン酸化されており、3’ビオチン化されており、一意の6塩基DNAバーコードと、BCaと、ユニバーサルフォワードプライマー配列と、標的結合「B」配列とを含有する、saRT_Bbca_ssLig(配列番号181)ssDNA構築物;5’リン酸化されており、3’ビオチン化されており、一意の6塩基DNAバーコードと、BCaと、ユニバーサルフォワードプライマー配列と、標的結合「A」配列とを含有する、saRT_Abca_ssLig(配列番号182)ssDNA構築物。コーディングタグオリゴヌクレオチド、CT_B’bcb_ssLig(配列番号183)は、B’配列を含有する。記録タグおよびコーディングタグおよび付随する結合エレメントのこの設計により、容易なゲル解析が可能になる。記録タグの5’リン酸基とコーディングタグの3’ヒドロキシル基が、固体表面に固定化された記録タグのB配列へのコーディングタグのB’配列のアニーリングによって極めて近接した場合、所望の一本鎖DNAライゲーション産物がCircLigase II(Lucigen)により生成される。
/3Bio/= 3’ビオチン化
/iSP18/ = 18原子ヘキサ-エチレングリコールスペーサー
DNAに基づくモデル系を使用する二本鎖DNAライゲーションによる情報移行の実証。
DNAモデル系を使用して、ビーズに固定化されている記録タグへのコーディングタグ情報の移行を試験した(図47Aを参照されたい)。記録タグオリゴヌクレオチドは、2本の鎖で構成されている。saRT_Abc_dsLig(配列番号184)は、標的結合性物質A配列と、ユニバーサルフォワードプライマー配列と、2つの一意の15塩基DNAバーコードBC1およびBC2と、4塩基突出とを含有する、5’がビオチン化されているDNAであり;Blk_RT_Abc_dsLig(配列番号185)は、2つの一意の15塩基DNAバーコードBC2’およびBC1’と、ユニバーサルフォワードプライマー配列とを含有する、5’がリン酸化されており、3’がC3スペーサー修飾されている、DNAである。二本鎖コーディングタグオリゴヌクレオチドは、2本の鎖で構成されている。一方の鎖である、dUと一意のBC5と突出とを含有するCT_A’bc5_dsLig(配列番号186)は、ポリエチレングリコールリンカーを介して標的化物質A’配列に連結する。コーディングタグのもう一方の鎖は、5’リン酸とdUと一意のバーコードBC5’とを含有するDup_CT_A’bc5(配列番号187)である。記録タグおよびコーディングタグのこの設計設定により、容易なゲル解析が可能になる。両方のタグの5’リン酸基と3’ヒドロキシル基が、固体表面に固定化された記録タグの標的結合性物質Aへのコーディングタグの標的結合性物質A’のハイブリダイゼーションによって互いに極めて近接したとき、所望の二本鎖DNAライゲーション産物がT4 DNAリガーゼ(NEB)によりライゲーションされる。
/3SpC3/ = 3’ C3 (炭素3個)スペーサー
/5Phos/= 5’リン酸化
/iSP18/ = 18原子ヘキサ-エチレングリコールスペーサー
ペプチドおよびDNAに基づくモデル系を使用する逐次的情報移行サイクルの実証
ペプチドモデル系を使用して、ビーズに固定化された記録タグ複合体へのコーディングタグ情報の第1のサイクルでの移行を試験した(例えば、図48Aを参照されたい)。PAペプチド配列(配列番号195)を、ビーズに固定化されている記録タグオリゴヌクレオチド、amRT_Abc(配列番号190)に付着させた。amRT_Abc配列は、「A」DNA捕捉配列(「A’」結合性物質の模倣エピトープ)および対応する「A」バーコード(rtA-BC)を含有する。rtA_BC配列は、2つのバーコード、BC_1およびBC_2(配列番号1~65)の同鎖上の組合せである。結合性物質については、抗PA抗体を、15merバーコードBC5(配列番号66~130)で構成されているコーディングタグオリゴヌクレオチド、amCT_bc5(配列番号191)に付着させた。さらに、DNAモデル系を使用して、記録タグへのコーディングタグ情報の第2のサイクルでの移行を試験した(例えば、図48Bを参照されたい)。CT_A’_bc13は、相補的捕捉配列A’で構成されており、このCT_A’_bc13に15merバーコード、BC5(配列番号66~130)を割り当てた。この設計により、特異的プライマーセットでのPCR増幅後の容易なゲル解析が可能になる。
/i5OctdU/= 5’-オクタジイニルdU
/iSP18/ = 18原子ヘキサ-エチレングリコールスペーサー
mRNAディスプレイを使用するDNA記録タグでのタンパク質またはペプチドの標識
タンパク質をコードする各DNAの3’末端にPCRによって個々のバーコードを組み込み、バーコード付きDNAをプールする。増幅されたDNAプールを、AmpliScribe T7 Flash(Lucigen)を使用して転写する。RNeasy Mini Kit(Qiagen)を使用して転写反応をクリーンアップし、NanoDrop 3000(Fisher Scientific)により定量化する。T4 DNAリガーゼ(NEB)を使用して、DNAアダプターをmRNAの3’末端に付着させる。ライゲーションされたmRNA分子を、10%TBE-尿素変性ゲルを使用して精製する。PURExpressキット(NEB)を使用して、mRNA-ピューロマイシン分子をin vitroで翻訳する。in vitro翻訳中に、ストールされたリボソームによって、ピューロマイシン残基がリボソームA部位に侵入してタンパク質のC末端に付着することが可能になり、その結果、タンパク質-mRNA融合体が創出される。タンパク質-mRNA融合体を、シリカビーズに付着している相補的オリゴヌクレオチドによって捕捉する。ProtoScript II逆転写酵素(NEB)を使用して、mRNA部分をcDNAに変換する。タンパク質-cDNA/RNAプールをRNase H(NEB)およびRNaseカクテル(Thermo Fisher)で処理してタンパク質-cDNAを生成し、その後カットアウトフィルターにより精製する。cDNAのII型制限部位の相補配列を付加させて二本鎖を形成し、制限酵素と共にインキュベートして、cDNAの3’末端にスペーサー配列(Sp)を生成する。プールの一部を配列決定に使用して、出発タンパク質-cDNAプールにおけるタンパク質表示を特徴付ける。
リボソームディスプレイに基づくタンパク質のバーコーディング
比較的小さいサイズ(例えば、この研究では<200)のタンパク質ライブラリーの場合、バーコード付きプライマーとの個々のPCR反応を実施することにより、バーコーディング配列をDNA鋳型に導入することができる。バーコード付き直鎖状DNA鋳型をプールし、HiScribe T7キット(NEB)を使用してin vitro転写する。転写されたmRNAをDNA-freeキット(Ambion)で処理し、RNeasy Miniキット(Qiagen)で精製し、Nanodrop 1000(Thermo Scientific)により定量化する。mRNA-cDNAハイブリッドを生成するために、緩衝液(50mM Tris-HCl、pH8.3、75mM KCl、および5mM MgCl2)中の0.10μM mRNA、1μM 5’-アクリダイトおよびデスチオビオチン修飾プライマー、0.5mMの各dNTP、10U/μLのSuperscript III、2U/μLのRNaseOUT(Invitrogen)および5mMジチオトレイトール(DTT)を50℃で30分間インキュベートすることにより、cDNAを合成する。得られたmRNA-cDNAハイブリッドをイソプロパノール沈殿法により濃縮し、ストレプトアビジンコーティング磁気ビーズ(Dynabeads M-270ストレプトアビジン、Life Technologies)で精製する。PURExpress Δ Ribosomeキット(NEB)を適用して、E.coliリボソーム上にタンパク質を提示する。典型的には、0.40μM mRNA-cDNAハイブリッドおよび0.30μMリボソームを用いる250μLのIVT反応を37℃で30分間インキュベートし、250μLの氷冷緩衝液HKM(50mM HEPES、pH7.0、250mM KOAc、25mM Mg(OAc)2、0.25U/mLのRNasin(Promega)、0.5mg/mLのクロラムフェニコール、5mM 2-メルカプトエタノール、および0.1%(v/v)Tween(登録商標) 20)の添加によりクエンチし、10分間、遠心分離(14,000g、4℃)して不溶性成分を除去する。常に氷上または低温室内に保持されているPRMC複合体を2ステップFlagタグおよびデスチオビオチンタグ親和性精製に供して、完全長およびバーコード付き標的タンパク質を濃縮する。したがって、抗Flag M2(Sigma-Aldrich)およびストレプトアビジン磁気ビーズを使用してタンパク質を逐次的に精製し、これらを、100μg/mLの酵母tRNAおよび10mg/mLのBSAで補完された緩衝液HKMを用いてブロッキングする。100g/mlのFlagペプチドまたは5mMビオチンを含有する緩衝液HKMで、結合タンパク質を溶出し、それらのバーコーディングDNAをリアルタイムPCRにより定量化する。
NTAA検出系を使用する一本鎖DNAスペーサーライゲーションによる情報移行。
DNA/ポリマーキメラコーディングタグおよび記録タグの場合、標準的核酸酵素学を使用するライゲーションにより、情報を、結合されている結合性物質のコーディングタグから近位の記録タグに移行させることができる(図54)。NTAA検出系を使用して、ビーズに固定化されている記録タグへのポリマーコーディングタグ情報の移行を試験することができる(図1Aを参照されたい)。DNA/ポリマーキメラ記録タグを使用する:5’リン酸化されており、内部アルキン修飾されており、3’アミノ修飾されており、DNAスペーサー(例えば、1~6塩基)と、ポリマーバーコード(例えば、保護されたDNA、PNA、ペプトイド、非DNAポリマーなど)と、ユニバーサルポリマーアダプター(例えば、コレステロール、ビオチン、テザーDNA配列など)と、USER酵素(NEB)消化用のdUとを含有する、一本鎖DNA/ポリマーキメラ構築物。DNA/ポリマーキメラコーディングタグは、5’アミノ修飾されており、ユニバーサルポリマーアダプターと、ポリマーバーコード(例えば、保護されたDNA、PNA、ペプトイドなど)と、DNAスペーサー(例えば、1~6塩基)とを含有する。記録タグおよびコーディングタグおよび付随する結合エレメントのこの設計により、容易なゲル解析が可能になる。記録タグの5’リン酸基とコーディングタグの3’ヒドロキシル基が、固体表面に固定化された記録タグのペプチドのNTAAへのコーディングタグのNTAAの結合によって極めて近接した場合、所望の一本鎖DNAライゲーション産物がCircLigase II(Lucigen)により生成される。
NTAA検出系を使用する二本鎖DNAスペーサーライゲーションによる情報移行。
DNA/ポリマーキメラコーディングタグおよび記録タグの場合、標準的核酸酵素学を使用するライゲーションにより、情報を、結合されている結合性物質のコーディングタグから近位の記録タグに移行させることができる。NTAA検出系を使用して、ビーズに固定化されている記録タグへのポリマーコーディングタグ情報の移行を試験することができる(図54Bを参照されたい)。DNA/ポリマーキメラ記録タグを使用する:5’リン酸化されており、内部アルキン修飾されており、3’アミノ修飾されており、DNAスペーサー(例えば、5~20塩基)と、ポリマーバーコード(例えば、保護されたDNA、PNA、ペプトイドなど)と、ユニバーサルポリマーアダプター(例えば、コレステロール、ビオチン、テザーDNA配列など)と、USER酵素(NEB)消化用のdUとを含有する、一本鎖DNA/ポリマーキメラ構築物。DNA/ポリマーキメラコーディングタグは、5’アミノ修飾されており、ユニバーサルポリマーアダプターと、ポリマーバーコード(例えば、保護されたDNA、PNA、ペプトイドなど)と、DNAスペーサー(例えば、5~20塩基)とを含有する。
化学的ライゲーションによる記録ポリマーへのコーディングポリマー移行
コーディングポリマーを記録ポリマーへのライゲーションにより結合物質-コーディングポリマーコンジュゲートから直接または間接的に、どちらかで、移行させて、伸長記録ポリマーを生成する。1つのインプリメンテーションでは、このプロセスは、化学的ライゲーション法を使用して実施する。使用するコーディングポリマーは、直鎖状であってもよく、または分岐していてもよく、荷電してもよく、または非荷電であってもよく、疎水性であってもよく、または親水性であってもよい。使用するライゲーション化学は、マイケル付加(チオール-マレイミド)、銅により触媒されるアジド-アルキン付加環化、環歪みアジド-アルキン付加環化、活性化エステルおよびアミンによるアミド結合形成、または本明細書で詳述する他のライゲーション化学によって実施することができる。ポリマーライゲーションステップは、サイクルごとに同じライゲーション反応、1サイクルおきに交代するライゲーション反応(循環する副産物を防止するために)、またはサイクルごとに異なるライゲーション反応を使用して、実施することができる。
ナノポアシーケンシング用の配列決定可能なポリマーの構築
記録タグおよびコーディングタグは、配列決定可能なポリマーおよび/またはエンコーディングサブユニットで構成されていることがあり、最終伸長記録タグは、配列決定可能なポリマーで構成されている。ナノポアなどのナノエレクトロニクスシーケンシングの場合、この配列決定可能なポリマーは、エンコーディングユニットがナノポアに通されたときにまたはナノギャップもしくはナノリボンデバイスにより通されたときに電気シグネチャをモジュレートするエンコーディング特性を有する必要がある(Heerema and Dekker 2016)(図56を参照されたい)。エンコーディングユニットを異なる基本電流遮断(またはモジュレーション)部分のつながりから作製して、コンビナトリアル電流遮断シグネチャを生じさせることができる(図56を参照されたい)。コンビナトリアル電流遮断部分に、ポリマーによるナノポアの通過をストールする「ストール」領域を散在させることができる(図56AおよびBを参照されたい)。あるいは、電子技術が十分高速である場合、より良好なシグナルをもたらすために遮断部分の複数の繰り返しをおそらく有するポリマーを、ナノポアで直接読み取ることができる(図56C)。
コードされたポリマーのナノポアシーケンシング
脂質二重層に埋め込まれたM2-NNN MspAで構成されているナノポアを使用して、転位置ポリマーの遮断電流を測定する(Laszlo, Derrington et al. 2014)(図57を参照されたい)。手短に言えば、本発明者らの動作用緩衝液が入っている2つの約60μLチャンバを隔てる水平な直径約20μmの開口部にわたって1,2-ジフィタノイル-sn-グリセロール-3-ホスホコリン脂質(Avanti Polar Lipids)を塗布することにより、脂質二重層を創出する。Axopatch 200B統合パッチクランプ増幅器(Axon Instruments)は、電圧180mVを二重層に印加し(trans側が正)、ポアを通るイオン電流を測定する。4極ベッセルフィルターを用いて10kHzでアナログ信号にローパスフィルターをかけ、ローパスフィルターの5倍の周波数でアナログ信号をデジタル化する。10mM HEPES/KOH(pH8.0)中の1M KClの塩溶液をcis側とtran側の両方に使用し、実験を室温(23±1℃)で行う。漂白した新しいAgワイヤから作製したAgCl電極を、イオン電流測定用のcis試料溜部とtrans試料溜部の両方に挿入した。生体タンパク質ナノポア、M2-NNN MspA、を接地cis区画に約2.5ng/mlの最終濃度になるように添加する。単一ポアが挿入され次第、コンダクタンスの特徴的増加から分かるので、緩衝液をMspA-free緩衝液で置換して追加のポア形成を防止する。コレステロールアダプターを付加したポリマー(ビオチン部分を有する)をcis区画に、1nMの最終濃度になるように添加する。単量体ストレプトアビジン(mSA2)、Kd約2~3nMをcis側に100nMで添加する(Demonte,Drake et al. 2013)。コレステロールアダプターは、膜へのコレステロール分配により膜表面でポリマーを捕捉する。負荷電ポリマーをポア内に捕捉し、転位置が続いて起こる。ポリマーは、最初のビオチン-mSA2複合体がポアの入口に到達するまで、ナノポアを通って転位置する(図58を参照されたい)。180mVの電圧で、ポリマーは、平均ストール時間がミリ秒オーダーになるような印加力のエネルギー論に起因してscSAが解離するまでポア内でストールする。
複数サイクルの結合/エンコーディングアッセイ
ペプチドモデル系を使用して、コーディングタグからの情報をビーズに固定化されている記録タグに移行させる3サイクルのエンコーディングを試験した(図59)。PAペプチド配列(配列番号195)を、ビーズに固定化されている記録タグオリゴヌクレオチドamRT_Bbc(配列番号214)に付着させた。amRT_Bbc配列は、BC_3(配列番号66~130)を含有する。結合性物質については、抗PA抗体(Wako Chemical)を、15merバーコードBC4、BC5およびBC13R1(配列番号66~130)で構成されているコーディングタグオリゴヌクレオチドamCT_bc4、amCT_bc5およびamCT_bc13r1(配列番号209~211)にそれぞれ付着させた。この設計により、特異的プライマーセットでのPCR増幅後のゲル解析が容易になる。
磁気アッセイビーズの生成-2ステッププロセス。
Protein-Oligonucleotide Conjugationキット(Solulink)を使用して、抗PA抗体とコーディングタグ(amCT_bc4、またはamCT_bc5、またはamCT_bc13r1オリゴヌクレオチド)のコンジュゲーションを達成した。手短に述べると、コーディングタグの5’アミン基をS-4FBで修飾し、その後0.5mL Zebaカラムにより脱塩した。抗PA抗体をS-HyNicで修飾し、その後0.5mL Zebaカラムにより脱塩した。最後に、4FB修飾コーディングタグとHyNic修飾抗PA抗体を混合して抗体-コーディングタグコンジュゲートを調製し、その後、0.5mL Zebaカラムを使用して脱塩した。
PAペプチド-記録タグamRT_Bbc(配列番号214)ビーズを上で説明したように調製した。第1のサイクルの結合のアッセイのために、100万個のビーズを、SuperBlock T20(TBS)ブロッキング緩衝液(Thermo Fisher)と共に室温(r.t.)で15分間インキュベートすることにより最初にブロッキングした。40nMのコーディングタグ(BC4)標識PA抗体を50ulのPBST(1×PBS、0.1%Tween(登録商標)-20)中で30分間、37℃でアッセイビーズと共にインキュベートした。ビーズを、10%ホルムアミドを含有する1mlのPBSTによって室温で1回洗浄した。ビーズを、50ulの伸長反応マスターミックス(50mM Tris-Cl(pH7.5)、2mM MgSO4、125uM dNTP、50mM NaCl、1mMジチオトレイトール、0.1%Tween(登録商標)-20、0.1mg/mlのBSA、および0.05U/uLのクレノウexo-DNAポリメラーゼ)に再懸濁し、37℃で5分間インキュベートした。プライマー伸長後、ビーズを、150ulのPBST/10%ホルムアミドによって1回、150ulの0.1N NaOHによって5分間、1回、150ulのPBST/10%ホルムアミドによって1回、および50ulのPBSTによって1回、洗浄した(室温で)。第2および第3の結合サイクルアッセイ(図59を参照されたい)については、コーディングタグ(BC5)標識PA抗体、およびコーディングタグ(BC13)標識PA抗体を、結合/エンコーディングアッセイにそれぞれ使用した。第3のエンコーディングサイクル伸長後、最終伸長記録タグを、バーコード特異的プライマーを用いて20ulのPCR混合物中でPCR増幅させ、1ulのPCR産物を10%PAGEゲルで解析した。得られたゲルは、ポリメラーゼ伸長による3サイクルのコーディングタグ情報の記録タグへの結合および書き込みの原理証明を実証する(図59Bを参照されたい)。ゲル解析に加えて、第3の結合アッセイ後に生成された伸長記録タグをプライマーで増幅してNGSシーケンシングライブラリーを生成した。得られたライブラリーをIllumina MiSeq装置で配列決定し、結果を図59Cに示した。伸長記録タグの78%より多くが3つのバーコードを含有した。これは、比較的効率のよい段階的エンコーディングを示す。
オリゴをブロッキングするアッセイでのエンコーディングの増強
(図3および図36Aも参照されたい)
エンコーディング効率に対する効果を評価するために3サイクルエンコーディングアッセイで異なるDNAブロッカーを使用して結合およびエンコーディングのオリゴモデル系を評価した(図60)。記録タグオリゴヌクレオチド、amRT_Bbc(配列番号214)を、前に説明したようにビーズに固定化した。この記録タグ配列は、「B」DNA捕捉配列(「B’」結合性物質の模倣エピトープ)およびBC_3バーコード(配列番号1~65)を含有する。このモデル系では、結合物質-コーディングタグは、DNAコーディングタグに追加されたB相補配列(B’)を有するオリゴヌクレオチドを用いる。3タイプのDNAブロッカーを試験した(図60A)。CTブロッカーは、コーディングタグ5’Sp’領域およびバーコード配列とハイブリダイズする。3’Sp’配列は、アニーリングのために遊離している。記録タグのSp’ブロッカーおよびRTブロッカーは、Spスペーサー配列、および記録タグのSp-バーコードと、それぞれ、ハイブリダイズする。エンコーディング後、伸長記録タグをPCR増幅し、PAGEを使用して解析した。図60Bに示されているように、第3のサイクルのコードされたバンドは、CTブロッカーの存在下での3サイクルからのPCR産物において観察されたが、単独でのSp’ブロッカーの存在下でも、単独でのRTブロッカーの存在下でも観察されなかった。このデータは、CTブロッカーがコーディングタグ情報の記録タグへの効率的移行を容易にすることを示した。
伸長記録タグ増幅中の鋳型乗り換えを最小限に抑える。
2つの伸長記録タグオリゴヌクレオチドモデル鋳型TS_Ctrl1(配列番号212)およびTS_Ctrl4(配列番号213)(図61A)を使用して、PCR中の鋳型乗り換えを評価した。これらのモデル鋳型は、伸長記録タグ鋳型構造を模倣するために共通のSpおよびバーコード配列を共有するように設計した。図61Aに示されているモデル鋳型を1:1比で混合し、異なるポリメラーゼを用いる様々な温度でのPCRにより増幅した。鋳型乗り換え率を、10%PAGEゲルを使用するPCR産物の解析により評価し、NGS読み取り(図示せず)によっても評価した。
フルサイクルProteoCodeペプチド配列決定アッセイの実証。
1サイクルProteoCode NGPSアッセイの実証を図62で説明する。本発明者らのN末端機能化およびN末端消去(NTF/NTE)試薬によるペプチドのN末端アミノ酸の除去を2サイクルのF-結合物質結合アッセイにより検出した(図62を参照されたい)。内部PAペプチド配列を伴うN末端FA、AFおよびAペプチド(配列番号201、202および203)を、ビーズ上に固定化された記録タグオリゴヌクレオチドamRT_Cbc(配列番号215)に、実施例1に記載の2ステッププロセスを使用して個々に付着させた。
クロストーク測定
図36は、ビーズ上のDNAモデル系キメラ密度および分子間クロストークの使用の効果を示す。本発明者らは、4-plexペプチド-記録タグ(RT)クロストークモデル系を、mTet誘導体化カルボキシルM270-Dynalビーズ上のペプチド-RTキメラの表面タイトレーションを使用して開発した。ビーズ表面のペプチド-RTキメラの密度を制御するために、機能的カップリング部位(メチルテトラジン、mTet)を有するビーズを、NH2-PEG4-メチルテトラジン(BroadPharm)のm-PEG4-アミン(BroadPharm)に対する1:100、1:1000、1:10000および1:100000の比でのタイトレーションにより誘導体化した活性M-270カルボキシルDynabeads(Thermo Fisher)から調製した。TCO/mTetカップリングにより、4-plex、非ペプチド、FA、AAおよびAFペプチド付着記録タグを1:100、1:1000、1:10000および1:100000の比でビーズ上に固定化した。
塩基保護DNAを用いるエンコーディング
本発明者らのNTF/NTEエドマン様化学の課題は、高反応性NTF試薬が、ペプチドのN末端アミンを修飾することに加えて、DNAの核酸塩基の環外および他のアミン基も修飾し得ることである。DNA修飾は、アッセイにおいてDNAのエンコーディング機能を損なわせることがある。核酸塩基保護DNAを用いることにより、DNAの修飾を大きく低減させることができる。この手法によって、一連のよりいっそう幅広い化学反応および反応条件の使用が可能になり、その結果、NTAA基の迅速な修飾が容易になる。
DNAビーズへのハイブリダイゼーションおよびライゲーションを使用するDNAタグ付きペプチドの固定化。
ビーズ上へのペプチド-記録タグDNAキメラの効率的固定化は、ProteoCodeアッセイの重要な成分であり、この効率的固定化を化学的に達成することができるが、ハイブリダイゼーション捕捉および酵素的または化学的ライゲーションによって行うこともできる。本発明者らは、ハイブリダイゼーションに基づく捕捉が、化学的カップリングより約10,000倍効率が高いことを見出す。ここで、本発明者らは、DNA捕捉ビーズ上へのDNAタグ付きペプチドのハイブリダイゼーションおよび酵素的ライゲーション固定化の有用性を実証する。
/i5OctdU/= 5’-オクタジイニルdU
/iSP18/ = 18原子ヘキサ-エチレングリコールスペーサー
5ProtP = 5’シアノエチル保護ホスフェート
3ProtP = 3’シアノエチル保護ホスフェート
* =保護塩基(Bz-dA、ibu-dG、Ac-dC)
以下の実施形態は、本開示のさらなる実例を提供するものである。
1A.(a)分析物と直接または間接的に会合するように構成されている記録ポリマーと、
(b)(i)分析物に結合することが可能な結合性部分に関する識別情報を含み、前記結合性部分と直接もしくは間接的に会合して結合性物質を形成するように構成されている、コーディングポリマー、および/または(ii)標識
を含むキットであって、
前記記録ポリマーおよび前記コーディングポリマーが、前記結合性物質と前記分析物との結合時に前記記録ポリマーと前記コーディングポリマーの間での情報の移行を可能にするように構成されているキットであり、
必要に応じて、(c)前記結合性部分
を含む、キット。
2A.前記記録ポリマーおよび/または前記分析物が、支持体に直接または間接的に固定化されるように構成されている、実施形態1Aに記載のキット。
3A.前記記録ポリマーが、前記支持体に固定化されるように構成されており、それにより、前記記録ポリマーに付随する前記分析物が固定化される、実施形態2Aに記載のキット。
4A.前記分析物が、前記支持体に固定化されるように構成されており、それにより、前記分析物に付随する前記記録ポリマーが固定化される、実施形態2Aに記載のキット。
5A.前記記録ポリマーおよび前記分析物の各々が、前記支持体に固定化されるように構成されている、実施形態2Aに記載のキット。
6A.前記記録ポリマーおよび前記分析物が、両方が支持体に固定化されたときに共局在するように構成されている、実施形態5Aに記載のキット。
7A.(i)支持体に直接または間接的に固定化されるように、ならびに
(ii)前記記録ポリマーおよび/または前記分析物と直接または間接的に会合するように
構成されている固定化リンカーをさらに含む、実施形態1A~6Aのいずれかに記載のキット。
8A.前記固定化リンカーが、前記記録ポリマーおよび前記分析物と会合するように構成されている、実施形態7Aに記載のキット。
9A.前記固定化リンカーが、前記支持体に直接固定化されるように構成されており、それにより、前記固定化リンカーに付随する前記記録ポリマーおよび/または前記分析物が固定化される、実施形態7Aまたは8Aに記載のキット。
10A.支持体をさらに含む、実施形態2A~9Aのいずれか1つに記載のキット。
11A.前記結合性物質と前記分析物との結合時に前記コーディングポリマーと前記記録ポリマーの間で情報を移行させるための1つまたは複数の試薬をさらに含む、実施形態1A~10Aのいずれか1つに記載のキット。
12A.前記1つまたは複数の試薬が、前記コーディングポリマーから前記記録ポリマーに情報を移行させるように構成されており、それにより、伸長記録ポリマーが生成される、実施形態11Aに記載のキット。
13A.前記1つまたは複数の試薬が、前記記録ポリマーから前記コーディングポリマーに情報を移行させるように構成されており、それにより、伸長コーディングポリマーが生成される、実施形態11Aに記載のキット。
14A.前記1つまたは複数の試薬が、前記コーディングポリマーからの情報および前記記録ポリマーからの情報を含むジタグ構築物を生成するように構成されている、実施形態11Aに記載のキット。
15A.前記記録ポリマーのうちの少なくとも2つを含む、実施形態1A~14Aのいずれか1つに記載のキット。
16A.各々がそれに付随する結合性部分に関する識別情報を含む、前記コーディングポリマーのうちの少なくとも2つを含む、実施形態1A~15Aのいずれか1つに記載のキット。
17A.前記結合性物質のうちの少なくとも2つを含む、実施形態1A~16Aのいずれか1つに記載のキット。
18A.(i)第1の結合性物質と前記分析物との結合時に、前記第1の結合性物質の第1のコーディングポリマーから前記記録ポリマーに情報を移行させて一次伸長記録ポリマーを生成するための1つもしくは複数の試薬、および/または
(ii)第2の結合性物質と前記分析物との結合時に、前記第2の結合性物質の第2のコーディングポリマーから前記一次伸長記録ポリマーに情報を移行させて二次伸長記録ポリマーを生成するための1つもしくは複数の試薬
を含み、
(i)の1つまたは複数の試薬と(ii)の1つまたは複数の試薬が、同じであってもよく、または異なっていてもよい、実施形態17Aに記載のキット。
19A.(iii)第3の(またはより高次の)結合性物質と前記分析物との結合時に、前記第3の(またはより高次の)結合性物質の第3の(またはより高次の)コーディングポリマーから前記二次伸長記録ポリマーに情報を移行させて三次(またはより高次の)伸長記録ポリマーを生成するための1つまたは複数の試薬をさらに含む、実施形態18Aに記載のキット。
20A.(i)第1の結合性物質と前記分析物との結合時に、前記第1の結合性物質の第1のコーディングポリマーから第1の記録ポリマーに情報を移行させて第1の伸長記録ポリマーを生成するための1つもしくは複数の試薬、および/または
(ii)第2の結合性物質と前記分析物との結合時に、前記第2の結合性物質の第2のコーディングポリマーから第2の記録ポリマーに情報を移行させて第2の伸長記録ポリマーを生成するための1つもしくは複数の試薬
を含み、
(i)の1つまたは複数の試薬と(ii)の1つまたは複数の試薬が、同じであってもよく、または異なっていてもよい、実施形態17Aに記載のキット。
21A.(iii)第3の(またはより高次の)結合性物質と前記分析物との結合時に、前記第3の(またはより高次の)結合性物質の第3の(またはより高次の)コーディングポリマーから第3の(またはより高次の)記録ポリマーに情報を移行させて第3の(またはより高次の)伸長記録ポリマーを生成するための1つまたは複数の試薬をさらに含む、実施形態20Aに記載のキット。
22A.前記第1の記録ポリマー、前記第2の記録ポリマー、および/または前記第3の(もしくはより高次の)記録ポリマーが、前記分析物と直接または間接的に会合するように構成されている、実施形態20Aまたは21Aに記載のキット。
23A.前記第1の記録ポリマー、前記第2の記録ポリマー、および/または前記第3の(もしくはより高次の)記録ポリマーが、支持体上に固定化されるように構成されている、実施形態20A~22Aのいずれか1つに記載のキット。
24A.前記第1の記録ポリマー、前記第2の記録ポリマー、および/または前記第3の(もしくはより高次の)記録ポリマーが、前記分析物と共局在するように、例えば、前記第1、第2または第3の(またはより高次の)結合性物質と前記分析物との結合時に、前記第1、第2または第3の(またはより高次の)コーディングポリマーと前記第1、第2または第3の(またはより高次の)記録ポリマーとの間の情報の移行をそれぞれ可能にするように、構成されている、実施形態20A~23Aのいずれか1つに記載のキット。
25A.前記第1のコーディングポリマー、前記第2のコーディングポリマー、および/または前記第3の(もしくはより高次の)コーディングポリマーの各々が、結合サイクル特異的バーコード、例えば、結合サイクル特異的スペーサーポリマー配列Cn、および/もしくはコーディングポリマー特異的スペーサーポリマー配列Cn(ここで、nは整数であり、Cnは、第nの結合性物質とポリペプチドとの結合を示す)を含む;または結合サイクルタグCnが、外因的に付加される、例えば、前記結合サイクルタグCnが、前記コーディングポリマーにとって外来のものであり得る、実施形態20A~24Aのいずれか1つに記載のキット。
26A.前記分析物がポリペプチドを含む、実施形態1A~25Aのいずれか1つに記載のキット。
27A.前記結合性部分が、前記ポリペプチドの1つもしくは複数のN末端もしくはC末端アミノ酸に結合することが可能である、または官能化試薬により修飾された前記1つもしくは複数のN末端もしくはC末端アミノ酸に結合することが可能である、実施形態26Aに記載のキット。
28A.官能化試薬をさらに含む、実施形態26Aまたは27Aに記載のキット。
29A.前記ポリペプチドの1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸を(例えば、化学的切断もしくは酵素的切断により)除去するための、または官能化されたN末端、内部もしくはC末端アミノ酸を除去するための、消去試薬をさらに含み、必要に応じて、前記消去試薬が、カルボキシペプチダーゼもしくはアミノペプチダーゼまたはそのバリアント、変異体もしくは修飾タンパク質;ヒドロラーゼまたはそのバリアント、変異体もしくは修飾タンパク質;穏やかなエドマン分解試薬;エドマナーゼ酵素;無水TFA、塩基;あるいはこれらの任意の組合せを含む、実施形態26~28のいずれか1つに記載のキット。
30A.前記1つまたは複数のN末端、内部またはC末端アミノ酸が、
(i)N末端アミノ酸(NTAA);
(ii)N末端ジペプチド配列;
(iii)N末端トリペプチド配列;
(iv)内部アミノ酸;
(v)内部ジペプチド配列;
(vi)内部トリペプチド配列;
(vii)C末端アミノ酸(CTAA);
(viii)C末端ジペプチド配列;もしくは
(ix)C末端トリペプチド配列、
またはこれらの任意の組合せ
を含み、
必要に応じて、(i)~(ix)のアミノ酸残基のいずれか1つまたは複数が修飾または官能化されている、実施形態26A~29Aのいずれか1つに記載のキット。
31A.少なくとも(a)(i)解析されるポリペプチドのN末端アミノ酸(NTAA)または官能化NTAAに結合することが可能な第1の結合性部分および(ii)前記第1の結合性部分に関する識別情報を含む第1のコーディングポリマーを含む、第1の結合性物質と、
必要に応じて(b)前記ポリペプチドと直接または間接的に会合するように構成されている記録ポリマーと、
さらに必要に応じて(c)第1の官能化NTAAを生成するために前記ポリペプチドの第1のNTAAを修飾することができる官能化試薬と
を含むキットであって、
前記記録ポリマーおよび前記第1の結合性物質が、前記第1の結合性物質と前記ポリペプチドとの結合時に前記第1のコーディングポリマーと前記記録ポリマーの間の情報の移行を可能にするように構成されている、キット。
32A.前記第1のコーディングポリマーから前記記録ポリマーに情報を移行させることによって一次伸長記録ポリマーを生成するための1つまたは複数の試薬をさらに含む、実施形態31Aに記載のキット。
33A.前記官能化試薬が、化学薬剤、酵素、および/または生物学的薬剤、例えば、イソチオシアネート誘導体、2,4-ジニトロベンゼンスルホン酸(DNBS)、4-スルホニル-2-ニトロフルオロベンゼン(SNFB)1-フルオロ-2,4-ジニトロベンゼン、ダンシルクロリド、7-メトキシクマリン酢酸、チオアシル化試薬、チオアセチル化試薬、またはチオベンジル化試薬を含む、実施形態31Aまたは32Aに記載のキット。
34A.前記第1の官能化NTAAを(例えば、化学的切断または酵素的切断により)除去して、直接隣接しているアミノ酸残基を第2のNTAAとして露出させるための消去試薬をさらに含む、実施形態31A~33Aのいずれか1つに記載のキット。
35A.前記第2のNTAAが、前記第1の官能化NTAAと同じであってもよくまたは異なっていてもよい第2の官能化NTAAを生成するように同じまたは異なる官能化試薬により官能化され得る、実施形態34Aに記載のキット。
36A.(d)(i)第2の官能化NTAAに結合することが可能な第2の(またはより高次の)結合性部分と、(ii)第2の(またはより高次の)結合性部分に関する識別情報を含む第2の(またはより高次の)コーディングポリマーとを含む、第2の(またはより高次の)結合性物質をさらに含み、
前記第1のコーディングポリマーと前記第2の(またはより高次の)コーディングポリマーが、同じであってもよく、または異なっていてもよい、実施形態35Aに記載のキット。
37A.前記第1の官能化NTAAおよび前記第2の官能化NTAAが、官能化N末端アラニン(AまたはAla)、システイン(CまたはCys)、アスパラギン酸(DまたはAsp)、グルタミン酸(EまたはGlu)、フェニルアラニン(FまたはPhe)、グリシン(GまたはGly)、ヒスチジン(HまたはHis)、イソロイシン(IまたはIle)、リシン(KまたはLys)、ロイシン(LまたはLeu)、メチオニン(MまたはMet)、アスパラギン(NまたはAsn)、プロリン(PまたはPro)、グルタミン(QまたはGln)、アルギニン(RまたはArg)、セリン(SまたはSer)、トレオニン(TまたはThr)、バリン(VまたはVal)、トリプトファン(WまたはTrp)、およびチロシン(YまたはTyr)からなる群から、これらの任意の組合せで、互いに独立して選択される、実施形態36Aに記載のキット。
38A.前記第2の(またはより高次の)コーディングポリマーから前記一次伸長記録ポリマーに情報を移行させることによって二次(またはより高次の)伸長記録ポリマーを生成するための1つまたは複数の試薬をさらに含む、実施形態36Aまたは37Aに記載のキット。
39A.少なくとも(a)(i)解析されるポリペプチドのN末端アミノ酸(NTAA)もしくは官能化NTAAに結合することが可能な結合性部分と(ii)前記結合性部分に関する識別情報を含むコーディングポリマーとを各々が含む、1つもしくは複数の結合性物質、および/または
(b)前記ポリペプチドと直接もしくは間接的に会合するように構成されている1つもしくは複数の記録ポリマー
を含むキットであって、
前記1つまたは複数の記録ポリマーおよび前記1つまたは複数の結合性物質が、各結合性物質と前記ポリペプチドとの結合時に前記コーディングポリマーと前記記録ポリマーの間の情報の移行を可能にするように構成されているキットであり、
必要に応じて(c)第1の官能化NTAAを生成するために前記ポリペプチドの第1のNTAAを修飾することができる官能化試薬を含む、キット。
40A.前記第1の官能化NTAAを(例えば、化学的切断または酵素的切断により)除去して、直接隣接しているアミノ酸残基を第2のNTAAとして露出させるための消去試薬をさらに含む、実施形態39Aに記載のキット。
41A.前記第2のNTAAが、前記第1の官能化NTAAと同じであってもよくまたは異なっていてもよい第2の官能化NTAAを生成するように同じまたは異なる官能化試薬により官能化され得る、実施形態40Aに記載のキット。
42A.前記第1の官能化NTAAおよび前記第2の官能化NTAAが、官能化N末端アラニン(AまたはAla)、システイン(CまたはCys)、アスパラギン酸(DまたはAsp)、グルタミン酸(EまたはGlu)、フェニルアラニン(FまたはPhe)、グリシン(GまたはGly)、ヒスチジン(HまたはHis)、イソロイシン(IまたはIle)、リシン(KまたはLys)、ロイシン(LまたはLeu)、メチオニン(MまたはMet)、アスパラギン(NまたはAsn)、プロリン(PまたはPro)、グルタミン(QまたはGln)、アルギニン(RまたはArg)、セリン(SまたはSer)、トレオニン(TまたはThr)、バリン(VまたはVal)、トリプトファン(WまたはTrp)、およびチロシン(YまたはTyr)からなる群から、これらの任意の組合せで、互いに独立して選択される、実施形態41Aに記載のキット。
43A.(i)第1の結合性物質と前記ポリペプチドとの結合時に、前記第1の結合性物質の第1のコーディングポリマーから第1の記録ポリマーに情報を移行させて第1の伸長記録ポリマーを生成するための1つもしくは複数の試薬、および/または
(ii)第2の結合性物質と前記ポリペプチドとの結合時に、前記第2の結合性物質の第2のコーディングポリマーから第2の記録ポリマーに情報を移行させて第2の伸長記録ポリマーを生成するための1つもしくは複数の試薬
を含み、
(i)の1つまたは複数の試薬と(ii)の1つまたは複数の試薬が、同じであってもよく、または異なっていてもよい、実施形態39A~42Aのいずれか1つに記載のキット。
44A.(iii)第3の(またはより高次の)結合性物質と前記ポリペプチドとの結合時に、前記第3の(またはより高次の)結合性物質の第3の(またはより高次の)コーディングポリマーから第3の(またはより高次の)記録ポリマーに情報を移行させて第3の(またはより高次の)伸長記録ポリマーを生成するための1つまたは複数の試薬をさらに含む、実施形態43Aに記載のキット。
45A.前記第1の記録ポリマー、前記第2の記録ポリマー、および/または前記第3の(もしくはより高次の)記録ポリマーが、前記ポリペプチドと直接または間接的に会合するように構成されている、実施形態43Aまたは44Aに記載のキット。
46A.前記第1の記録ポリマー、前記第2の記録ポリマー、および/または前記第3の(もしくはより高次の)記録ポリマーが、支持体上に固定化されるように構成されている、実施形態43A~45Aのいずれか1つに記載のキット。
47A.前記第1の記録ポリマー、前記第2の記録ポリマー、および/または前記第3の(もしくはより高次の)記録ポリマーが、前記ポリペプチドと共局在するように、例えば、前記第1、第2または第3の(またはより高次の)結合性物質と前記ポリペプチドとの結合時に、前記第1、第2または第3の(またはより高次の)コーディングポリマーと前記第1、第2または第3の(またはより高次の)記録ポリマーとの間の情報の移行をそれぞれ可能にするように、構成されている、実施形態43A~46Aのいずれか1つに記載のキット。
48A.前記第1のコーディングポリマー、前記第2のコーディングポリマー、および/または前記第3の(もしくはより高次の)コーディングポリマーの各々が、結合サイクル特異的バーコード、例えば、結合サイクル特異的スペーサーポリマー配列Cn、またはコーディングポリマー特異的スペーサーポリマー配列Cn、または外因性結合サイクルタグCn(ここで、nは整数であり、Cnは、第nの結合性物質とポリペプチドとの結合を示す)を含む、実施形態43A~47Aのいずれか1つに記載のキット。
49A.前記分析物または前記ポリペプチドが、タンパク質もしくはポリペプチド鎖またはその断片、脂質、炭水化物、あるいは大環状分子を含む、実施形態1A~48Aのいずれか1つに記載のキット。
50A.前記分析物または前記ポリペプチドが、巨大分子またはその複合体、例えばタンパク質複合体、またはそのサブユニットを含む、実施形態1A~49Aのいずれか1つに記載のキット。
51A.前記記録ポリマーが、核酸、オリゴヌクレオチド、修飾オリゴヌクレオチド、DNA分子、偽相補的塩基を有するDNA、1つまたは複数の保護された塩基を有するDNAもしくはRNA、RNA分子、BNA分子、XNA分子、LNA分子、PNA分子、γPNA分子、またはモルホリノ、非核酸の配列決定可能なポリマー、例えば、多糖、ポリペプチド、ペプチド、もしくはポリアミド、あるいはこれらの組合せを含む、実施形態1A~50Aのいずれか1つに記載のキット。
52A.前記記録ポリマーが、ユニバーサルプライミング部位を含む、実施形態1A~51Aのいずれか1つに記載のキット。
53A.前記記録ポリマーが、増幅、配列決定、またはその両方のためのプライミング部位を含み、例えば、前記ユニバーサルプライミング部位が、増幅、配列決定、またはその両方のためのプライミング部位を含む、実施形態1A~52Aのいずれか1つに記載のキット。
54A.前記記録ポリマーおよび/または前記コーディングポリマーが、一意の分子識別子(UMI)を含む、実施形態1A~53Aのいずれか1つに記載のキット。
55A.前記記録ポリマーおよび/または前記コーディングポリマーが、バーコードおよび/またはヌクレアーゼ部位、例えば、ニッキングエンドヌクレアーゼ部位(例えば、dsDNAニッキングエンドヌクレアーゼ部位)を含む、実施形態1A~54Aのいずれか1つに記載のキット。
56A.前記記録ポリマーおよび/または前記コーディングポリマーが、その3’末端および/またはその5’末端にスペーサーポリマーを含み、例えば、前記記録ポリマーが、その3’末端にスペーサーポリマーを含む、実施形態1A~55Aのいずれか1つに記載のキット。
57A.固体支持体、例えば、剛性固体支持体、可撓性固体支持体、または軟質固体支持体を含み、多孔質支持体または非多孔質支持体を含む、実施形態1A~56Aのいずれか1つに記載のキット。
58A.ビーズ、多孔質ビーズ、多孔質マトリックス、アレイ、表面、ガラス表面、シリコン表面、プラスチック表面、スライド、フィルター、ナイロン、チップ、シリコンウェーハチップ、フロースルーチップ、信号変換電子機器を含むバイオチップ、ウェル、マイクロタイターウェル、プレート、ELISAプレート、ディスク、スピン干渉ディスク、膜、ニトロセルロース膜、ニトロセルロースに基づくポリマー表面、ナノ粒子(例えば、磁気ナノ粒子(Fe3O4)、金ナノ粒子および/もしくは銀ナノ粒子などの、金属を含む)、量子ドット、ナノシェル、ナノケージ、マイクロスフェア、またはこれらの任意の組合せを含む、支持体を含む、実施形態1A~57Aのいずれか1つに記載のキット。
59A.前記支持体が、ポリスチレンビーズ、ポリマービーズ、アガロースビーズ、アクリルアミドビーズ、固体コアビーズ、多孔質ビーズ、常磁性ビーズ、ガラスビーズ、もしくは制御ポアビーズ、またはこれらの任意の組合せを含む、実施形態58Aに記載のキット。
60A.支持体を含み、複数の前記分析物または前記ポリペプチドを逐次反応で、並列反応で、または逐次反応と並列反応の組合せで解析するためのものである、実施形態1A~59Aのいずれか1つに記載のキット。
61A.前記分析物の間にまたは前記ポリペプチドの間に前記支持体上で平均距離約10nmに等しいもしくはそれより長い、約15nmに等しいもしくはそれより長い、約20nmに等しいもしくはそれより長い、約50nmに等しいもしくはそれより長い、約100nmに等しいもしくはそれより長い、約150nmに等しいもしくはそれより長い、約200nmに等しいもしくはそれより長い、約250nmに等しいもしくはそれより長い、約300nmに等しいもしくはそれより長い、約350nmに等しいもしくはそれより長い、約400nmに等しいもしくはそれより長い、約450nmに等しいもしくはそれより長い、または約500nmに等しいもしくはそれより長い間隔をあける、実施形態60Aに記載のキット。
62A.前記結合性部分が、ポリペプチドもしくはその断片、タンパク質もしくはポリペプチド鎖もしくはその断片、またはタンパク質複合体もしくはそのサブユニット、例えば、抗体もしくはその抗原結合断片を含む、実施形態1A~61Aのいずれか1つに記載のキット。
63A.前記結合性部分が、カルボキシペプチダーゼもしくはアミノペプチダーゼまたはそのバリアント、変異体もしくは修飾タンパク質;アミノアシルtRNA合成酵素またはそのバリアント、変異体もしくは修飾タンパク質;アンチカリンまたはそのバリアント、変異体もしくは修飾タンパク質;ClpSまたはそのバリアント、変異体もしくは修飾タンパク質;UBRボックスタンパク質またはそのバリアント、変異体もしくは修飾タンパク質;アミノ酸に結合する修飾小分子、すなわちバンコマイシンまたはそのバリアント、変異体もしくは修飾分子;あるいはこれらの任意の組合せを含む、または
各結合性物質中の、前記結合性部分が、小分子を含み、前記コーディングポリマーが、前記小分子を識別するポリヌクレオチドを含み、それによって、複数の前記結合性物質が、DNAにコードされた小分子のライブラリーなどの、コードされた小分子のライブラリーを形成する、実施形態1A~62Aのいずれか1つに記載のキット。
64A.前記結合性部分が、前記分析物または前記ポリペプチドに選択的におよび/または特異的に結合することが可能である、実施形態1A~63Aのいずれか1つに記載のキット。
65A.前記コーディングポリマーが、核酸、オリゴヌクレオチド、修飾オリゴヌクレオチド、DNA分子、偽相補的塩基を有するDNA、1つまたは複数の保護された塩基を有するDNAもしくはRNA、RNA分子、BNA分子、XNA分子、LNA分子、PNA分子、γPNA分子、またはモルホリノ、または非核酸の配列決定可能なポリマー、例えば、多糖、ポリペプチド、ペプチド、もしくはポリアミド、これらの組合せを含む、実施形態1A~64Aのいずれか1つに記載のキット。
66A.前記コーディングポリマーが、エンコーダー配列などのバーコード配列、例えば、前記結合性部分を識別するものを含む、実施形態1A~65Aのいずれか1つに記載のキット。
67A.前記コーディングポリマーが、スペーサーポリマー、結合サイクル特異的配列、一意の分子識別子(UMI)、ユニバーサルプライミング部位、またはこれらの任意の組合せを含み、
必要に応じて、結合サイクル特異的配列が、各結合サイクル後に記録ポリマーに付加される、実施形態1A~66Aのいずれか1つに記載のキット。
68A.前記結合性部分および前記コーディングポリマーが、リンカーまたは結合対によって接合されている、実施形態1A~67Aのいずれか1つに記載のキット。
69A.前記結合性部分と前記コーディングポリマーが、SpyTag/SpyCatcher、SpyTag-KTag/SpyLigase(この場合、接合される2つの部分がSpyTag/KTag対を有し、SpyLigaseがSpyTagをKTagに接合させ、かくして2つの部分が接合される)、ソルターゼ、SnoopTag/SnoopCatcherペプチド-タンパク質対、もしくはHaloTag/HaloTagリガンド対、またはこれらの任意の組合せによって接合されている、実施形態1A~68Aのいずれか1つに記載のキット。
70A.鋳型または非鋳型反応において前記コーディングポリマーと前記記録ポリマーの間で情報を移行させるための試薬をさらに含み、必要に応じて、前記試薬が、(i)化学的ライゲーション試薬もしくは生物学的ライゲーション試薬、例えば、一本鎖核酸もしくは二本鎖核酸をライゲーションするためのDNAリガーゼもしくはRNAリガーゼなどのリガーゼであるか、または(ii)一本鎖核酸もしくは二本鎖核酸のプライマー伸長のための試薬であり;
必要に応じて、前記キットが、少なくとも2つのリガーゼもしくはそれらのバリアント(例えば、少なくとも2つのDNAリガーゼ、もしくは少なくとも2つのRNAリガーゼ、もしくは少なくとも1つのDNAリガーゼおよび少なくとも1つのRNAリガーゼ)を含むライゲーション試薬であって、前記少なくとも2つのリガーゼもしくはそれらのバリアントが、アデニル化リガーゼおよび構成的にアデニル化されていないリガーゼを含む、ライゲーション試薬をさらに含み、または
必要に応じて、前記キットが、DNAもしくはRNAリガーゼおよびDNA/RNAデアデニレースを含むライゲーション試薬をさらに含む、実施形態1A~69Aのいずれか1つに記載のキット。
71A.前記コーディングポリマーと前記記録ポリマーの間で情報を移行させるためのポリメラーゼ、例えばDNAポリメラーゼもしくはRNAポリメラーゼ、または逆転写酵素、[リガーゼを加える?]をさらに含む、実施形態1A~70Aのいずれか1つに記載のキット。
72A.核酸配列解析のための1つまたは複数の試薬をさらに含む、実施形態1A~71Aのいずれか1つに記載のキット。
73A.前記核酸配列解析が、合成による配列決定、ライゲーションによる配列決定、ハイブリダイゼーションによる配列決定、ポロニーシーケンシング、イオン半導体シーケンシング、パイロシーケンシング、単一分子リアルタイムシーケンシング、ナノポアに基づく配列決定、もしくは先端顕微鏡を使用したDNAのダイレクトイメージング、またはこれらの任意の組合せを含む、実施形態72Aに記載のキット。
74A.核酸増幅のための、例えば、1つまたは複数の伸長記録ポリマーを増幅するための、1つまたは複数の試薬をさらに含み、必要に応じて、前記核酸増幅が、指数関数的増幅反応(例えば、鋳型乗り換えを低減もしくは消去するためのエマルジョンPCRなどの、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR))および/または線形増幅反応(例えば、in vitro転写による等温増幅、もしくはキメラプライマーにより開始される核酸の等温増幅(ICAN))を含む、実施形態1A~73Aのいずれか1つに記載のキット。
75A.コーディングポリマー情報を前記記録ポリマーに移行させて伸長記録ポリマーを形成するための1つまたは複数の試薬を含み、前記伸長記録ポリマー上のコーディングポリマー情報の順序および/または頻度が、前記結合性物質が前記分析物または前記ポリペプチドに結合する順序および/または頻度を示す、実施形態1A~74Aのいずれか1つに記載のキット。
76A.標的濃縮、例えば、1つまたは複数の伸長記録ポリマーの濃縮のための1つまたは複数の試薬をさらに含む、実施形態1A~75Aのいずれか1つに記載のキット。
77A.サブトラクション、例えば、1つまたは複数の伸長記録ポリマーのサブトラクションのための1つまたは複数の試薬をさらに含む、実施形態1A~76Aのいずれか1つに記載のキット。
78A.例えば、1つまたは複数の分析物またはポリペプチドなどの極めて豊富な種を低減させるための、正規化のための1つまたは複数の試薬をさらに含む、実施形態1A~77Aのいずれか1つに記載のキット。
79A.少なくとも1つの結合性物質が、末端アミノ酸残基、末端ジアミノ酸残基、または末端トリプルアミノ酸残基に結合する、実施形態1A~78Aのいずれか1つに記載のキット。
80A.少なくとも1つの結合性物質が、翻訳後修飾されたアミノ酸に結合する、実施形態1A~79Aのいずれか1つに記載のキット。
81A.試料中の複数の分析物またはポリペプチドを複数のコンパートメントに分配するための1つまたは複数の試薬または手段をさらに含み、各コンパートメントが、支持体(例えば、固体支持体)に必要に応じて接合されている複数のコンパートメントタグ(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)を含み、前記複数のコンパートメントタグが、個々のコンパートメント内では同じであり、他のコンパートメントのコンパートメントタグとは異なる、実施形態1A~80Aのいずれか1つに記載のキット。
82A.前記複数の分析物またはポリペプチド(例えば、複数のタンパク質複合体、タンパク質および/またはポリペプチド)を複数のポリペプチド断片に断片化するための1つまたは複数の試薬または手段をさらに含む、実施形態81Aに記載のキット。
83A.前記複数のポリペプチド断片を、前記複数のコンパートメントの各々の中のコンパートメントタグとアニーリングまたは接合させることによって複数のコンパートメントタグ付きポリペプチド断片を生成するための1つまたは複数の試薬または手段をさらに含む、実施形態81Aまたは82Aに記載のキット。
84A.前記複数のコンパートメントが、マイクロ流体液滴、マイクロウェル、もしくは表面上の分離された領域、またはこれらの任意の組合せを含む、実施形態81A~83Aのいずれか1つに記載のキット。
85A.前記複数のコンパートメントの各々が、平均して単一の細胞を含む、実施形態81A~84Aのいずれか1つに記載のキット。
86A.前記試料中の前記複数の分析物またはポリペプチドを標識するための1つまたは複数のユニバーサルDNAタグをさらに含む、実施形態81A~85Aのいずれか1つに記載のキット。
87A.前記試料中の前記複数の分析物またはポリペプチドを1つまたは複数のユニバーサルDNAタグで標識するための1つまたは複数の試薬をさらに含む、実施形態81A~86Aのいずれか1つに記載のキット。
88A.プライマー伸長またはライゲーションのための1つまたは複数の試薬をさらに含む、実施形態81A~87Aのいずれか1つに記載のキット。
89A.前記支持体が、ビーズ、例えば、ポリスチレンビーズ、ポリマービーズ、アガロースビーズ、アクリルアミドビーズ、固体コアビーズ、多孔質ビーズ、常磁性ビーズ、ガラスビーズ、もしくは制御ポアビーズ、またはこれらの任意の組合せを含む、実施形態81A~88Aのいずれか1つに記載のキット。
90A.前記コンパートメントタグが、一本鎖または二本鎖核酸分子を含む、実施形態81A~89Aのいずれか1つに記載のキット。
91A.前記コンパートメントタグが、バーコードおよび必要に応じてUMIを含む、実施形態81A~90Aのいずれか1つに記載のキット。
92A.前記支持体が、ビーズであり、前記コンパートメントタグが、バーコードを含む、実施形態81A~91Aのいずれか1つに記載のキット。
93A.前記支持体がビーズを含み、複数のコンパートメントタグが接合されているビーズが、スプリット・アンド・プール合成、個々の合成、または固定化により形成される、実施形態81A~92Aのいずれか1つに記載のキット。
94A.スプリット・アンド・プール合成、個々の合成、または固定化のための1つまたは複数の試薬をさらに含む、実施形態81A~93Aのいずれか1つに記載のキット。
95A.前記コンパートメントタグが、記録ポリマー内の成分であり、前記記録ポリマーが、必要に応じて、スペーサーポリマー、バーコード配列、一意の分子識別子、ユニバーサルプライミング部位、またはこれらの任意の組合せをさらに含む、実施形態81A~94Aのいずれか1つに記載のキット。
96A.前記コンパートメントタグが、前記複数の分析物またはポリペプチド(例えば、タンパク質複合体、タンパク質、またはポリペプチド)の内部アミノ酸、ペプチド骨格またはN末端アミノ酸と反応することができる機能的部分をさらに含む、実施形態81A~95Aのいずれか1つに記載のキット。
97A.前記機能的部分が、アルデヒド、アジド/アルキン、マレイミド/チオール、エポキシ/求核試薬、逆電子要請型ディールス-アルダー(iEDDA)基、クリック試薬、またはこれらの任意の組合せを含む、実施形態96Aに記載のキット。
98A.前記コンパートメントタグが、タンパク質リガーゼ認識配列などのペプチドをさらに含み、必要に応じて、前記タンパク質リガーゼが、ブテラーゼIまたはそのホモログである、実施形態81A~97Aのいずれか1つに記載のキット。
99A.前記複数の分析物またはポリペプチドを断片化するための化学的または生物学的試薬、例えば、酵素、例えばプロテアーゼ(例えば、メタロプロテアーゼ)をさらに含む、実施形態81A~98Aのいずれか1つに記載のキット。
100A.前記コンパートメントタグを前記支持体から遊離させるための1つまたは複数の試薬をさらに含む、実施形態81A~99Aのいずれか1つに記載のキット。
101A.伸長コーディングポリマーまたはジタグ構築物を形成するための1つまたは複数の試薬をさらに含む、実施形態1A~100Aのいずれか1つに記載のキット。
102A.前記記録ポリマーの3’末端が、ポリメラーゼによる前記記録ポリマーの伸長を防止するためにブロッキングされる、実施形態101Aに記載のキット。
103A.前記コーディングポリマーが、エンコーダー配列、UMI、ユニバーサルプライミング部位、その3’末端にスペーサーポリマー、結合サイクル特異的配列、またはこれらの任意の組合せを含む、実施形態101Aまたは102Aに記載のキット。
104A.前記ジタグ構築物が、ギャップ充填、プライマー伸長、またはこれらの組合せにより生成される、実施形態101A~103Aのいずれか1つに記載のキット。
105A.前記ジタグ分子が、前記記録ポリマーに由来するユニバーサルプライミング部位、前記記録ポリマーに由来するコンパートメントタグ、前記記録ポリマーに由来する一意の分子識別子、前記記録ポリマーに由来する必要に応じたスペーサーポリマー、前記コーディングポリマーに由来するエンコーダー配列、前記コーディングポリマーに由来する一意の分子識別子、前記コーディングポリマーに由来する必要に応じたスペーサーポリマー、および前記コーディングポリマーに由来するユニバーサルプライミング部位を含む、実施形態101A~104Aのいずれか1つに記載のキット。
106A.前記結合性物質が、ポリペプチドまたはタンパク質である、実施形態101A~105Aのいずれか1つに記載のキット。
107A.前記結合性物質が、アミノペプチダーゼまたはそのバリアント、変異体もしくは修飾タンパク質;アミノアシルtRNA合成酵素またはそのバリアント、変異体もしくは修飾タンパク質;アンチカリンまたはそのバリアント、変異体もしくは修飾タンパク質;ClpS(例えば、ClpS2)またはそのバリアント、変異体もしくは修飾タンパク質;UBRボックスタンパク質またはそのバリアント、変異体もしくは修飾タンパク質;あるいはアミノ酸に結合する修飾小分子、すなわちバンコマイシンまたはそのバリアント、変異体もしくは修飾分子;あるいは抗体またはその結合断片;あるいはこれらの任意の組合せを含む、実施形態101A~106Aのいずれか1つに記載のキット。
108A.前記結合性物質が、単一のアミノ酸残基(例えば、N末端アミノ酸残基、C末端アミノ酸残基、もしくは内部アミノ酸残基)、ジペプチド(例えば、N末端ジペプチド、C末端ジペプチド、もしくは内部ジペプチド)、トリペプチド(例えば、N末端トリペプチド、C末端トリペプチド、もしくは内部トリペプチド)、または前記分析物もしくはポリペプチドの翻訳後修飾に結合する、実施形態101A~107Aのいずれか1つに記載のキット。
109A.前記結合性物質が、N末端ポリペプチド、C末端ポリペプチド、または内部ポリペプチドに結合する、実施形態101A~107Aのいずれか1つに記載のキット。
110A.前記コーディングポリマーおよび/または前記記録ポリマーが、1つもしくは複数のエラー訂正コード(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)、1つもしくは複数のエンコーダー配列(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)、1つもしくは複数のバーコード(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)、1つもしくは複数のUMI(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)、1つもしくは複数のコンパートメントタグ(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)、1つもしくは複数のサイクル特異的配列(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)、またはこれらの任意の組合せを含む、実施形態1A~109Aのいずれか1つに記載のキット。
111A.前記エラー訂正コードが、Hammingコード、Lee距離コード、非対称Lee距離コード、Reed-Solomonコード、およびLevenshtein-Tenengoltsコードから選択される、実施形態110Aに記載のキット。
112A.前記コーディングポリマーおよび/または記録ポリマーが、サイクル標識を含む、実施形態1A~111Aのいずれか1つに記載のキット。
113A.前記コーディングポリマーおよび/または前記記録ポリマーから独立しているサイクル標識をさらに含む、実施形態1A~112Aのいずれか1つに記載のキット。
114A.(a)細胞溶解物もしくはタンパク質試料を生成するための試薬;
(b)システインのアルキル化またはリシンのブロッキングなどによって、アミノ酸側鎖をブロッキングするための試薬;
(c)トリプシン、LysN、またはLysCなどの、プロテアーゼ;
(d)核酸標識ポリペプチド(例えば、DNA標識タンパク質)を支持体に固定化するための試薬;
(e)分解に基づくポリペプチド配列決定のための試薬;および/または
(f)核酸配列決定のための試薬
を含む、実施形態1A~113Aのいずれか1つに記載のキット。
115A.(a)細胞溶解物もしくはタンパク質試料を生成するための試薬;
(b)システインのアルキル化またはリシンのブロッキングなどによって、アミノ酸側鎖をブロッキングするための試薬;
(c)トリプシン、LysN、またはLysCなどの、プロテアーゼ;
(d)固定化された記録ポリマーを含む支持体にポリペプチド(例えば、タンパク質)を固定化するための試薬;
(e)分解に基づくポリペプチド配列決定のための試薬;および/または
(f)核酸配列決定のための試薬
を含む、実施形態1A~113Aのいずれか1つに記載のキット。
116A.(a)細胞溶解物もしくはタンパク質試料を生成するための試薬;
(b)変性試薬;
(c)システインのアルキル化またはリシンのブロッキングなどによって、アミノ酸側鎖をブロッキングするための試薬;
(d)ユニバーサルDNAプライマー配列;
(e)ポリペプチドをユニバーサルDNAプライマー配列で標識するための試薬;
(f)標識されたポリペプチドをプライマーによってアニーリングするためのバーコード付きビーズ;
(g)前記標識されたポリペプチドに前記ビーズからのバーコードを書き込むためのポリメラーゼ伸長のための試薬;
(h)トリプシン、LysN、またはLysCなどの、プロテアーゼ;
(i)核酸標識ポリペプチド(例えば、DNA標識タンパク質)を支持体に固定化するための試薬;
(j)分解に基づくポリペプチド配列決定のための試薬;および/または
(k)核酸配列決定のための試薬
を含む、実施形態1A~113Aのいずれか1つに記載のキット。
117A.(a)架橋試薬;
(b)細胞溶解物もしくはタンパク質試料を生成するための試薬;
(c)システインのアルキル化またはリシンのブロッキングなどによって、アミノ酸側鎖をブロッキングするための試薬;
(d)ユニバーサルDNAプライマー配列;
(e)ポリペプチドをユニバーサルDNAプライマー配列で標識するための試薬;
(f)標識されたポリペプチドをプライマーによってアニーリングするためのバーコード付きビーズ;
(g)前記標識されたポリペプチドに前記ビーズからのバーコードを書き込むためのポリメラーゼ伸長のための試薬;
(h)トリプシン、LysN、またはLysCなどの、プロテアーゼ;
(i)核酸標識ポリペプチド(例えば、DNA標識タンパク質)を支持体に固定化するための試薬;
(j)分解に基づくポリペプチド配列決定のための試薬;および/または
(k)核酸配列決定のための試薬
を含む、実施形態1A~113Aのいずれか1つに記載のキット。
118A.溶液中または支持体、例えば、固体支持体上の1つまたは複数の成分が提供される、実施形態1A~117Aのいずれか1つに記載のキット。
1B.(a)各タンパク質に記録ポリマーが直接または間接的に付随しているタンパク質のセットを薬剤のライブラリーと接触させるステップであって、各薬剤が(i)小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖、またはアプタマー(例えば、DNAアプタマーなどの核酸アプタマー、もしくはペプチドアプタマー)、および(ii)前記小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖またはアプタマーに関する識別情報を含むコーディングポリマーを含み、
各タンパク質および/もしくはそれに付随する記録ポリマー、または各薬剤が、支持体に直接または間接的に固定化されている、ステップと;
(b)(i)1つまたは複数の薬剤の前記小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖、またはアプタマーと結合および/または反応する各タンパク質に付随する前記記録ポリマーと(ii)前記1つまたは複数の薬剤のコーディングポリマーとの間の情報の移行を可能にして、伸長記録ポリマーおよび/または伸長コーディングポリマーを生成するステップと;
(c)前記伸長記録ポリマーおよび/または前記伸長コーディングポリマーを解析するステップと
を含む方法。
2B.各タンパク質と他のタンパク質との間に前記支持体上で平均距離約20nmに等しいもしくはそれより長い、約50nmに等しいもしくはそれより長い、約100nmに等しいもしくはそれより長い、約150nmに等しいもしくはそれより長い、約200nmに等しいもしくはそれより長い、約250nmに等しいもしくはそれより長い、約300nmに等しいもしくはそれより長い、約350nmに等しいもしくはそれより長い、約400nmに等しいもしくはそれより長い、約450nmに等しいもしくはそれより長い、約500nmに等しいもしくはそれより長い、約550nmに等しいもしくはそれより長い、約600nmに等しいもしくはそれより長い、約650nmに等しいもしくはそれより長い、約700nmに等しいもしくはそれより長い、約750nmに等しいもしくはそれより長い、約800nmに等しいもしくはそれより長い、約850nmに等しいもしくはそれより長い、約900nmに等しいもしくはそれより長い、約950nmに等しいもしくはそれより長い、または約1μmに等しいもしくはそれより長い間隔を空ける、実施形態1Bに記載の方法。
3B.各タンパク質およびそれに付随する記録ポリマーと他のタンパク質およびそれらに付随する記録ポリマーとの間に前記支持体上で平均距離約20nmに等しいもしくはそれより長い、約50nmに等しいもしくはそれより長い、約100nmに等しいもしくはそれより長い、約150nmに等しいもしくはそれより長い、約200nmに等しいもしくはそれより長い、約250nmに等しいもしくはそれより長い、約300nmに等しいもしくはそれより長い、約350nmに等しいもしくはそれより長い、約400nmに等しいもしくはそれより長い、約450nmに等しいもしくはそれより長い、約500nmに等しいもしくはそれより長い、約550nmに等しいもしくはそれより長い、約600nmに等しいもしくはそれより長い、約650nmに等しいもしくはそれより長い、約700nmに等しいもしくはそれより長い、約750nmに等しいもしくはそれより長い、約800nmに等しいもしくはそれより長い、約850nmに等しいもしくはそれより長い、約900nmに等しいもしくはそれより長い、約950nmに等しいもしくはそれより長い、または約1μmに等しいもしくはそれより長い間隔をあける、実施形態1Bまたは2Bに記載の方法。
4B.前記タンパク質および/またはそれらに付随する記録ポリマーの1つまたは複数が、前記支持体に(例えばリンカーを介して)共有結合により固定化されているか、または前記支持体に(例えば、結合対を介して)非共有結合により固定化されている、実施形態1B~3Bのいずれか1つに記載の方法。
5B.前記タンパク質および/またはそれらに付随する記録ポリマーのサブセットが、前記支持体に共有結合により固定化されており、その一方で前記タンパク質および/またはそれらに付随する記録ポリマーの別サブセットが、前記支持体に非共有結合により固定化されている、実施形態1B~4Bのいずれか1つに記載の方法。
6B.前記記録ポリマーの1つまたは複数が、前記支持体に固定化されおり、それにより、前記付随するタンパク質が固定化されている、実施形態1B~5Bのいずれか1つに記載の方法。
7B.前記タンパク質の1つまたは複数が、前記支持体に固定化されおり、それにより、前記付随する記録ポリマーが固定化されている、実施形態1B~6Bのいずれか1つに記載の方法。
8B.少なくとも1つのタンパク質が、それに付随する記録ポリマーと共局在し、さらに、各々が独立して前記支持体に固定化されている、実施形態1B~7Bのいずれか1つに記載の方法。
9B.少なくとも1つのタンパク質および/またはそれに付随する記録ポリマーが、固定化リンカーと直接または間接的に会合し、前記固定化リンカーが、前記支持体に直接または間接的に固定化されており、それにより、前記少なくとも1つのタンパク質および/またはそれに付随する記録ポリマーが前記支持体に固定化されている、実施形態1B~8Bのいずれか1つに記載の方法。
10B.固定化されている記録ポリマーの密度が、固定化されているタンパク質の密度に等しいか、またはそれより高い、実施形態1B~9Bのいずれか1つに記載の方法。
11B.固定化されている記録ポリマーの密度が、固定化されているタンパク質の密度の少なくとも約2倍、少なくとも約3倍、少なくとも約4倍、少なくとも約5倍、少なくとも約6倍、少なくとも約7倍、少なくとも約8倍、少なくとも約9倍、少なくとも約10倍、少なくとも約20倍、少なくとも約50倍、少なくとも約100倍であるか、またはそれより高い、実施形態10Bに記載の方法。
12B.各薬剤と前記支持体上に固定化されている他の薬剤との間に平均距離約20nmに等しいもしくはそれより長い、約50nmに等しいもしくはそれより長い、約100nmに等しいもしくはそれより長い、約150nmに等しいもしくはそれより長い、約200nmに等しいもしくはそれより長い、約250nmに等しいもしくはそれより長い、約300nmに等しいもしくはそれより長い、約350nmに等しいもしくはそれより長い、約400nmに等しいもしくはそれより長い、約450nmに等しいもしくはそれより長い、約500nmに等しいもしくはそれより長い、約550nmに等しいもしくはそれより長い、約600nmに等しいもしくはそれより長い、約650nmに等しいもしくはそれより長い、約700nmに等しいもしくはそれより長い、約750nmに等しいもしくはそれより長い、約800nmに等しいもしくはそれより長い、約850nmに等しいもしくはそれより長い、約900nmに等しいもしくはそれより長い、約950nmに等しいもしくはそれより長い、または約1μmに等しいもしくはそれより長い間隔を空ける、実施形態1Bに記載の方法。
13B.前記薬剤の1つまたは複数が、前記支持体に(例えばリンカーを介して)共有結合により固定化されているか、または前記支持体に(例えば、結合対を介して)非共有結合により固定化されている、実施形態12Bに記載の方法。
14B.前記薬剤のサブセットが、前記支持体に共有結合により固定化されており、その一方で前記薬剤の別サブセットが、前記支持体に非共有結合により固定化されている、実施形態12Bまたは13Bに記載の方法。
15B.前記薬剤の1つまたは複数について、前記小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖、またはアプタマーが、前記支持体に固定化されており、それにより、前記コーディングポリマーが固定化されている、実施形態12B~14Bのいずれか1つに記載の方法。
16B.前記薬剤の1つまたは複数について、前記コーディングポリマーが前記支持体に固定化されており、それにより、前記小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖、またはアプタマーが、固定化されている、実施形態12B~15Bのいずれか1つに記載の方法。
17B.情報が、少なくとも1つのコーディングポリマーから少なくとも1つの記録ポリマーに移行され、それにより、少なくとも1つの伸長記録ポリマーが生成される、実施形態1B~16Bのいずれか1つに記載の方法。
18B.情報が、少なくとも1つの記録ポリマーから少なくとも1つのコーディングポリマーに移行され、それにより、少なくとも1つの伸長コーディングポリマーが生成される、実施形態1B~17Bのいずれか1つに記載の方法。
19B.前記コーディングポリマーからの情報および前記記録ポリマーからの情報を含む、少なくとも1つのジタグ構築物が生成される、実施形態1B~18Bのいずれか1つに記載の方法。
20B.前記タンパク質の少なくとも1つが、2つまたはそれより多くの薬剤の前記小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖、またはアプタマーと結合および/または反応する、実施形態1B~19Bのいずれか1つに記載の方法。
21B.前記伸長記録ポリマーまたは前記伸長コーディングポリマーが、前記2つまたはそれより多くの薬剤の前記小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖またはアプタマーに関する識別情報を含む、実施形態20Bに記載の方法。
22B.前記タンパク質の少なくとも1つに2つまたはそれより多くの記録ポリマーが付随しており、前記2つまたはそれより多くの記録ポリマーが、同じであってもよく、または異なっていてもよい、実施形態1B~21Bのいずれか1つに記載の方法。
23B.前記少なくとも1つの薬剤が、2つまたはそれより多くのコーディングポリマーを含み、前記2つまたはそれより多くのコーディングポリマーが、同じであってもよく、または異なっていてもよい、実施形態1B~22Bのいずれか1つに記載の方法。
24B.前記情報の移行が、ライゲーション(例えば、酵素的もしくは化学的ライゲーション、副子ライゲーション、粘着末端ライゲーション、ssDNAライゲーションなどの一本鎖(ss)ライゲーション、またはこれらの任意の組合せ)、ポリメラーゼ媒介反応(例えば、一本鎖核酸もしくは二本鎖核酸のプライマー伸長)、またはこれらの任意の組合せにより実現される、実施形態1B~23Bのいずれか1つに記載の方法。
25B.前記ライゲーションおよび/またはポリメラーゼ媒介反応が、前記タンパク質と前記小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖またはアプタマーとの間の結合の占有時間または反応時間と比較して速いカイネティクスを有し、
必要に応じて、前記ライゲーションおよび/またはポリメラーゼ媒介反応のための試薬が、前記タンパク質と前記小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖またはアプタマーとの間の結合または反応と同じ反応体積で存在する、実施形態24Bに記載の方法。
26B.各タンパク質が、個々の付着によってその記録ポリマーと会合し、および/または各小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖、またはアプタマーが、個々の付着によってそのコーディングポリマーと会合する、実施形態1B~25Bのいずれか1つに記載の方法。
27B.前記付着が、リボソームまたはmRNA/cDNAディスプレイによって行われ、この場合、前記記録ポリマーおよび/または前記コーディングポリマー配列情報がmRNA配列に含有される、実施形態26Bに記載の方法。
28B.前記記録ポリマーおよび/またはコーディングポリマーが、前記mRNA配列の3’末端におけるユニバーサルプライマー配列、バーコード、および/またはスペーサーポリマー配列を含む、実施形態27Bに記載の方法。
29B.前記記録ポリマーおよび/またはコーディングポリマーが、その3’末端に、制限酵素消化部位をさらに含む、実施形態28Bに記載の方法。
30B.前記タンパク質のセットが、プロテオームまたはそのサブセットであり、
必要に応じて、前記タンパク質のセットが、ゲノムもしくはそのサブセットのin vitro転写、続いてのin vitro翻訳を使用して産生される、またはトランスクリプトームもしくはそのサブセットのin vitro翻訳を使用して産生される、実施形態1B~29Bのいずれか1つに記載の方法。
31B.前記プロテオームのサブセットが、キノーム;セクレトーム;レセプトーム(例えば、GPCRome);免疫プロテオーム;栄養プロテオーム;翻訳後修飾(例えば、リン酸化、ユビキチン化、メチル化、アセチル化、グリコシル化、酸化、脂質付加および/またはニトロシル化)により定義されるプロテオームサブセット、例えば、リン酸化プロテオーム(例えば、ホスホチロシン-プロテオーム、チロシン-キノーム、およびチロシン-ホスファトーム)、グライコプロテオームなど;組織もしくは臓器、発生期または生理もしくは病的状態に関連するプロテオームサブセット;細胞プロセス、例えば、細胞周期、分化(もしくは脱分化)、細胞死、老化、細胞遊走、形質転換、または転移に関連する、プロテオームサブセット;あるいはこれらの任意の組合せを含む、実施形態30Bに記載の方法。
32B.前記タンパク質のセットが、哺乳動物、例えばヒト、非ヒト動物、魚、無脊椎動物、節足動物、昆虫、または植物、例えば酵母、細菌、例えばE.Coli、ウイルス、例えばHIVもしくはHCV、またはこれらの組合せに由来する、実施形態1B~31Bのいずれか1つに記載の方法。
33B.前記タンパク質のセットが、タンパク質複合体またはそのサブユニットを含む、実施形態1B~32Bのいずれか1つに記載の方法。
34B.前記記録ポリマーが、核酸、オリゴヌクレオチド、修飾オリゴヌクレオチド、DNA分子、偽相補的塩基を有するDNA、RNA分子、BNA分子、XNA分子、LNA分子、PNA分子、γPNA分子、もしくはモルホリノ、非核酸の配列決定可能なポリマー、例えば、多糖、ポリペプチド、ペプチド、もしくはポリアミド、またはこれらの組合せを含む、実施形態1B~33Bのいずれか1つに記載の方法。
35B.前記記録ポリマーが、ユニバーサルプライミング部位を含む、実施形態1B~34Bのいずれか1つに記載の方法。
36B.前記記録ポリマーが、増幅、配列決定、またはその両方のためのプライミング部位を含み、例えば、前記ユニバーサルプライミング部位が、増幅、配列決定、またはその両方のためのプライミング部位を含む、実施形態1B~35Bのいずれか1つに記載の方法。
37B.前記記録ポリマーが、一意の分子識別子(UMI)を含む、実施形態1B~36Bのいずれか1つに記載の方法。
38B.前記記録ポリマーが、バーコードを含む、実施形態1B~37Bのいずれか1つに記載の方法。
39B.前記記録ポリマーが、その3’末端にスペーサーポリマーを含む、実施形態1B~38Bのいずれか1つに記載の方法。
40B.前記支持体が、固体支持体、例えば、剛性固体支持体、可撓性固体支持体、または軟質固体支持体であり、多孔質支持体または非多孔質支持体を含む、実施形態1B~39Bのいずれか1つに記載の方法。
41B.前記支持体が、ビーズ、多孔質ビーズ、磁気ビーズ、常磁性ビーズ、多孔質マトリックス、アレイ、表面、ガラス表面、シリコン表面、プラスチック表面、スライド、フィルター、ナイロン、チップ、シリコンウェーハチップ、フロースルーチップ、信号変換電子機器を含むバイオチップ、ウェル、マイクロタイターウェル、プレート、ELISAプレート、ディスク、スピン干渉ディスク、膜、ニトロセルロース膜、ニトロセルロースに基づくポリマー表面、ナノ粒子(例えば、磁気ナノ粒子(Fe3O4)、金ナノ粒子および/もしくは銀ナノ粒子などの、金属を含む)、量子ドット、ナノシェル、ナノケージ、マイクロスフェア、またはこれらの任意の組合せを含む、実施形態1B~40Bのいずれか1つに記載の方法。
42B.前記支持体が、ポリスチレンビーズ、ポリマービーズ、アガロースビーズ、アクリルアミドビーズ、固体コアビーズ、多孔質ビーズ、磁気ビーズ、常磁性ビーズ、ガラスビーズ、もしくは制御ポアビーズ、またはこれらの任意の組合せを含む、実施形態41Bに記載の方法。
43B.小分子-タンパク質結合マトリックス、および/またはペプチド/ペプチドの模倣物-タンパク質結合マトリックス、および/またはペプチド模倣物-タンパク質結合マトリックス、(例えば、ペプトイド-タンパク質結合マトリックス、β-ペプチド-タンパク質結合マトリックス、もしくはD-ペプチドペプチド模倣物-タンパク質結合マトリックス)、および/または多糖-タンパク質結合マトリックス、および/またはアプタマー-タンパク質結合マトリックスを創出するために、前記タンパク質のセットと、小分子および/またはペプチドもしくはペプチドの模倣物および/またはペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)および/または多糖および/またはアプタマーのライブラリーとの間の相互作用を並列解析するための、実施形態1B~42Bのいずれか1つに記載の方法。
44B.前記マトリックスのサイズが、約102、約103、約104、約105、約106、約107、約108、約109、約1010、約1011、約1012、約1013、約1014のまたはそれより大きい、例えば、約2×1013のサイズである、実施形態43Bに記載の方法。
45B.前記コーディングポリマーが、核酸、オリゴヌクレオチド、修飾オリゴヌクレオチド、DNA分子、偽相補的塩基を有するDNA、RNA分子、BNA分子、XNA分子、LNA分子、PNA分子、γPNA分子、もしくはモルホリノ、非核酸の配列決定可能なポリマー、例えば、多糖、ポリペプチド、ペプチド、もしくはポリアミド、またはこれらの組合せを含む、実施形態1B~44Bのいずれか1つに記載の方法。
46B.前記コーディングポリマーが、前記小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖、またはアプタマーを識別するエンコーダー配列を含む、実施形態1B~45Bのいずれか1つに記載の方法。
47B.前記コーディングポリマーが、スペーサーポリマー、一意の分子識別子(UMI)、ユニバーサルプライミング部位、またはこれらの任意の組合せを含む、実施形態1B~46Bのいずれか1つに記載の方法。
48B.前記小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖、またはアプタマーと、前記コーディングポリマーが、リンカーまたは結合対により接合されている、実施形態1B~47Bのいずれか1つに記載の方法。
49B.前記小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖、またはアプタマーと、前記コーディングポリマーが、SpyTag-KTag/SpyLigase(この場合、接合される2つの部分がSpyTag/KTag対を有し、SpyLigaseがSpyTagをKTagに接合させ、かくして2つの部分が接合される)、SpyTag/SpyCatcher、SnoopTag/SnoopCatcherペプチド-タンパク質対、ソルターゼ、もしくはHaloTag/HaloTagリガンド対、またはこれらの任意の組合せによって接合されている、実施形態1B~48Bのいずれか1つに記載の方法。
50B.ポリペプチドを解析するための方法であって、
(a)(i)各断片に記録ポリマーが直接または間接的に付随しているポリペプチドの断片のセットを、(ii)各結合性物質が結合性部分および前記結合性部分に関する識別情報を含むコーディングポリマーを含む結合性物質のライブラリーと接触させるステップであって、
前記結合性部分が、前記断片の1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することができ、または官能化試薬により修飾された前記1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することができ、
各断片および/もしくはそれに付随する記録ポリマー、または各結合性物質が、支持体に直接または間接的に固定化されている、ステップと;
(b)(i)各断片に付随する前記記録ポリマーと(ii)前記コーディングポリマーとの間の情報の移行を、前記結合性部分と前記断片の1つまたは複数のN末端、内部またはC末端アミノ酸との結合時に可能にして、伸長記録ポリマーおよび/または伸長コーディングポリマーを生成するステップと;
(c)前記伸長記録ポリマーおよび/または前記伸長コーディングポリマーを解析するステップと
を含む方法。
51B.前記1つまたは複数のN末端、内部またはC末端アミノ酸が、
(i)N末端アミノ酸(NTAA);
(ii)N末端ジペプチド配列;
(iii)N末端トリペプチド配列;
(iv)内部アミノ酸;
(v)内部ジペプチド配列;
(vi)内部トリペプチド配列;
(vii)C末端アミノ酸(CTAA);
(viii)C末端ジペプチド配列;もしくは
(ix)C末端トリペプチド配列、
またはこれらの任意の組合せを含み、
必要に応じて、(i)~(ix)の前記アミノ酸残基の任意の1つまたは複数が、修飾または官能化されている、実施形態50Bに記載の方法。
52B.前記1つまたは複数のN末端、内部またはC末端アミノ酸が、各残基において独立して、アラニン(AまたはAla)、システイン(CまたはCys)、アスパラギン酸(DまたはAsp)、グルタミン酸(EまたはGlu)、フェニルアラニン(FまたはPhe)、グリシン(GまたはGly)、ヒスチジン(HまたはHis)、イソロイシン(IまたはIle)、リシン(KまたはLys)、ロイシン(LまたはLeu)、メチオニン(MまたはMet)、アスパラギン(NまたはAsn)、プロリン(PまたはPro)、グルタミン(QまたはGln)、アルギニン(RまたはArg)、セリン(SまたはSer)、トレオニン(TまたはThr)、バリン(VまたはVal)、トリプトファン(WまたはTrp)、およびチロシン(YまたはTyr)からなる群から、これらの任意の組合せで、選択される、実施形態51Bに記載の方法。
53B.前記結合性部分が、ポリペプチドもしくはその断片、タンパク質もしくはポリペプチド鎖もしくはその断片、またはタンパク質複合体もしくはそのサブユニット、例えば、抗体もしくはその抗原結合断片を含む、実施形態50B~52Bのいずれか1つに記載の方法。
54B.前記結合性部分が、アンチカリンまたはそのバリアント、変異体もしくは修飾タンパク質;アミノアシルtRNA合成酵素またはそのバリアント、変異体もしくは修飾タンパク質;アンチカリンまたはそのバリアント、変異体もしくは修飾タンパク質;ClpS(例えば、ClpS2)またはそのバリアント、変異体もしくは修飾タンパク質;UBRボックスタンパク質またはそのバリアント、変異体もしくは修飾タンパク質;あるいはアミノ酸に結合する修飾小分子、すなわちバンコマイシンまたはそのバリアント、変異体もしくは修飾分子;あるいはこれらの任意の組合せを含む、実施形態50B~53Bのいずれか1つに記載の方法。
55B.前記結合性部分が、官能化N末端アミノ酸(NTAA)、N末端ジペプチド配列、もしくはN末端トリペプチド配列、またはこれらの任意の組合せに選択的におよび/または特異的に結合することが可能である、実施形態50B~54Bのいずれか1つに記載の方法。
56B.複数のポリペプチドを解析するための方法であって、
(a)複数のポリペプチドの各分子を複数のユニバーサルタグで標識するステップと;
(b)前記複数のポリペプチドと複数のコンパートメントタグ(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)とを、前記複数のユニバーサルタグと前記複数のコンパートメントタグとのアニーリングまたは接合に好適な条件下で接触させることによって、前記複数のポリペプチドを複数のコンパートメント(例えば、ビーズ表面、マイクロ流体液滴、マイクロウェル、または表面上の分離された領域、またはこれらの任意の組合せ)に分配するステップであって、前記複数のコンパートメントタグが、各コンパートメント内では同じであり、他のコンパートメントのコンパートメントタグとは異なる、ステップと;
(c)各コンパートメント内の前記ポリペプチドを断片化することによって、少なくとも1つのユニバーサルポリヌクレオチドタグと少なくとも1つのコンパートメントタグとを含む記録ポリマーが各々に付随しているポリペプチド断片のセットを生成するステップと;
(d)前記ポリペプチド断片のセットを支持体に直接または間接的に固定化するステップと;
(e)固定化されたポリペプチド断片のセットを、各結合性物質が結合性部分および前記結合性部分に関する識別情報を含むコーディングポリマーを含む結合性物質のライブラリーと接触させるステップであって、
前記結合性部分が、前記断片の1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することが可能である、または官能化試薬により修飾された前記1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することが可能である、ステップと;
(f)(i)各断片に付随する前記記録ポリマーと(ii)前記コーディングポリマーとの間の情報の移行を、前記結合性部分と前記断片の1つまたは複数のN末端、内部またはC末端アミノ酸との結合時に可能にして、伸長記録ポリマーおよび/または伸長コーディングポリマーを生成するステップと;
(g)前記伸長記録ポリマーおよび/または前記伸長コーディングポリマーを解析するステップと
を含む方法。
57B.同じコンパートメントタグを有する前記複数のポリペプチドが、同じタンパク質に属する、実施形態56Bに記載の方法。
58B.前記同じコンパートメントタグを有する複数のポリペプチドが、異なるタンパク質、例えば、2、3、4、5、6、7、8、9、10、またはそれより多くのタンパク質に属する、実施形態56Bに記載の方法。
59B.前記複数のコンパートメントタグが、各基板がコンパートメントを規定している、複数の基板に固定化されている、実施形態56B~58Bのいずれか1つに記載の方法。
60B.前記複数の基板が、ビーズ、多孔質ビーズ、磁気ビーズ、常磁性ビーズ、多孔質マトリックス、アレイ、表面、ガラス表面、シリコン表面、プラスチック表面、スライド、フィルター、ナイロン、チップ、シリコンウェーハチップ、フロースルーチップ、信号変換電子機器を含むバイオチップ、ウェル、マイクロタイターウェル、プレート、ELISAプレート、ディスク、スピン干渉ディスク、膜、ニトロセルロース膜、ニトロセルロースに基づくポリマー表面、ナノ粒子(例えば、磁気ナノ粒子(Fe3O4)、金ナノ粒子および/もしくは銀ナノ粒子などの、金属を含む)、量子ドット、ナノシェル、ナノケージ、マイクロスフェア、またはこれらの任意の組合せからなる群から選択される、実施形態59Bに記載の方法。
61B.前記複数の基板の各々が、バーコード付きビーズ、例えば、ポリスチレンビーズ、ポリマービーズ、アガロースビーズ、アクリルアミドビーズ、固体コアビーズ、多孔質ビーズ、磁気ビーズ、常磁性ビーズ、ガラスビーズ、もしくは制御ポアビーズ、またはこれらの任意の組合せなどの、バーコード付き粒子を含む、実施形態59Bまたは60Bに記載の方法。
62B.前記支持体が、ビーズ、多孔質ビーズ、磁気ビーズ、常磁性ビーズ、多孔質マトリックス、アレイ、表面、ガラス表面、シリコン表面、プラスチック表面、スライド、フィルター、ナイロン、チップ、シリコンウェーハチップ、フロースルーチップ、信号変換電子機器を含むバイオチップ、ウェル、マイクロタイターウェル、プレート、ELISAプレート、ディスク、スピン干渉ディスク、膜、ニトロセルロース膜、ニトロセルロースに基づくポリマー表面、ナノ粒子(例えば、磁気ナノ粒子(Fe3O4)、金ナノ粒子および/もしくは銀ナノ粒子などの、金属を含む)、量子ドット、ナノシェル、ナノケージ、マイクロスフェア、またはこれらの任意の組合せからなる群から選択される、実施形態59B~61Bのいずれか1つに記載の方法。
63B.前記支持体が、シーケンシングビーズ、例えば、ポリスチレンビーズ、ポリマービーズ、アガロースビーズ、アクリルアミドビーズ、固体コアビーズ、多孔質ビーズ、磁気ビーズ、常磁性ビーズ、ガラスビーズ、もしくは制御ポアビーズ、またはこれらの任意の組合せを含む、実施形態62Bに記載の方法。
64B.各断片およびそれに付随する記録ポリマーと他の断片およびそれらに付随する記録ポリマーとの間に前記支持体上で平均距離約20nmに等しいもしくはそれより長い、約50nmに等しいもしくはそれより長い、約100nmに等しいもしくはそれより長い、約150nmに等しいもしくはそれより長い、約200nmに等しいもしくはそれより長い、約250nmに等しいもしくはそれより長い、約300nmに等しいもしくはそれより長い、約350nmに等しいもしくはそれより長い、約400nmに等しいもしくはそれより長い、約450nmに等しいもしくはそれより長い、約500nmに等しいもしくはそれより長い、約550nmに等しいもしくはそれより長い、約600nmに等しいもしくはそれより長い、約650nmに等しいもしくはそれより長い、約700nmに等しいもしくはそれより長い、約750nmに等しいもしくはそれより長い、約800nmに等しいもしくはそれより長い、約850nmに等しいもしくはそれより長い、約900nmに等しいもしくはそれより長い、約950nmに等しいもしくはそれより長い、または約1μmに等しいもしくはそれより長い間隔を空ける、実施形態56B~63Bのいずれか1つに記載の方法。
65B.複数のポリペプチドを解析するための方法であって、
(a)各基板がコンパートメントタグを各々が含む複数の記録ポリマーを含み、必要に応じて各コンパートメントが、ビーズ、マイクロ流体液滴、マイクロウェル、もしくは表面上の分離された領域、またはこれらの任意の組合せである、複数の基板に複数のポリペプチドを固定化するステップと;
(b)各基板上に固定化された前記ポリペプチドを(例えば、プロテアーゼ消化により)断片化することによって、基板に固定化されたポリペプチド断片のセットを生成するステップと;
(c)前記固定化されたポリペプチド断片のセットを、各結合性物質が結合性部分および前記結合性部分に関する識別情報を含むコーディングポリマーを含む結合性物質のライブラリーと接触させるステップであって、
前記結合性部分が、前記断片の1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することが可能である、または官能化試薬により修飾された前記1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することが可能である、ステップと;
(d)(i)前記記録ポリマーと(ii)前記コーディングポリマーとの間の情報の移行を、前記結合性部分と各断片の1つまたは複数のN末端、内部またはC末端アミノ酸との結合時に可能にして、伸長記録ポリマーおよび/または伸長コーディングポリマーを生成するステップと;
(e)前記伸長記録ポリマーおよび/または前記伸長コーディングポリマーを解析するステップと
を含む方法。
66B.同じコンパートメントタグを有する前記複数のポリペプチドが、同じタンパク質に属する、実施形態65Bに記載の方法。
67B.前記同じコンパートメントタグを有する複数のポリペプチドが、異なるタンパク質、例えば、2、3、4、5、6、7、8、9、10、またはそれより多くのタンパク質に属する、実施形態65Bに記載の方法。
68B.各基板が、コンパートメントを規定する、実施形態65B~67Bのいずれか1つに記載の方法。
69B.前記複数の基板が、ビーズ、多孔質ビーズ、多孔質マトリックス、アレイ、表面、ガラス表面、シリコン表面、プラスチック表面、スライド、フィルター、ナイロン、チップ、シリコンウェーハチップ、フロースルーチップ、信号変換電子機器を含むバイオチップ、ウェル、マイクロタイターウェル、プレート、ELISAプレート、ディスク、スピン干渉ディスク、膜、ニトロセルロース膜、ニトロセルロースに基づくポリマー表面、ナノ粒子(例えば、磁気ナノ粒子(Fe3O4)、金ナノ粒子および/もしくは銀ナノ粒子などの、金属を含む)、量子ドット、ナノシェル、ナノケージ、マイクロスフェア、またはこれらの任意の組合せからなる群から選択される、実施形態65B~68Bのいずれか1つに記載の方法。
70B.前記複数の基板の各々が、バーコード付きビーズ、例えば、ポリスチレンビーズ、ポリマービーズ、アガロースビーズ、アクリルアミドビーズ、固体コアビーズ、多孔質ビーズ、磁気ビーズ、常磁性ビーズ、ガラスビーズ、もしくは制御ポアビーズ、またはこれらの任意の組合せなどの、バーコード付き粒子を含む、実施形態65B~69Bのいずれか1つに記載の方法。
71B.前記官能化試薬が、化学薬剤、酵素、および/または生物学的薬剤、例えば、イソチオシアネート誘導体、2,4-ジニトロベンゼンスルホン酸(DNBS)、4-スルホニル-2-ニトロフルオロベンゼン(SNFB)1-フルオロ-2,4-ジニトロベンゼン、ダンシルクロリド、7-メトキシクマリン酢酸、チオアシル化試薬、チオアセチル化試薬、またはチオベンジル化試薬を含む、実施形態50B~70Bのいずれか1つに記載の方法。
72B.前記記録ポリマーが、核酸、オリゴヌクレオチド、修飾オリゴヌクレオチド、DNA分子、偽相補的塩基を有するDNA、RNA分子、BNA分子、XNA分子、LNA分子、PNA分子、γPNA分子、もしくはモルホリノ、非核酸の配列決定可能なポリマー、例えば、多糖、ポリペプチド、ペプチド、もしくはポリアミド、またはこれらの組合せを含む、実施形態50B~71Bのいずれか1つに記載の方法。
73B.前記記録ポリマーが、ユニバーサルプライミング部位;増幅、配列決定もしくはその両方のためのプライミング部位;必要に応じて、一意の分子識別子(UMI);バーコード;必要に応じて、その3’末端にスペーサーポリマー;またはこれらの組合せを含む、実施形態50B~72Bのいずれか1つに記載の方法。
74B.前記ポリペプチドまたは複数のポリペプチドの配列を決定するためのものである、実施形態50B~73Bのいずれか1つに記載の方法。
75B.前記コーディングポリマーが、核酸、オリゴヌクレオチド、修飾オリゴヌクレオチド、DNA分子、偽相補的塩基を有するDNA、RNA分子、BNA分子、XNA分子、LNA分子、PNA分子、γPNA分子、もしくはモルホリノ、非核酸の配列決定可能なポリマー、例えば、多糖、ポリペプチド、ペプチド、もしくはポリアミド、またはこれらの組合せを含む、実施形態50B~74Bのいずれか1つに記載の方法。
76B.前記コーディングポリマーが、エンコーダー配列、必要に応じたスペーサーポリマー、必要に応じた一意の分子識別子(UMI)、ユニバーサルプライミング部位、またはこれらの任意の組合せを含む、実施形態50B~75Bのいずれか1つに記載の方法。
77B.前記結合性部分および前記コーディングポリマーが、リンカーまたは結合対によって接合されている、実施形態50B~76Bのいずれか1つに記載の方法。
78B.前記結合性部分と前記コーディングポリマーが、SpyTag-KTag/SpyLigase(この場合、接合される2つの部分がSpyTag/KTag対を有し、SpyLigaseがSpyTagをKTagに接合させ、かくして2つの部分が接合される)、SpyTag/SpyCatcher、SnoopTag/SnoopCatcherペプチド-タンパク質対、ソルターゼ、もしくはHaloTag/HaloTagリガンド対、またはこれらの任意の組合せによって接合されている、実施形態50B~77Bのいずれか1つに記載の方法。
79B.前記コーディングポリマーおよび/または前記記録ポリマーが、1つまたは複数のエラー訂正コード(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)、1つまたは複数のエンコーダー配列(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)、1つまたは複数のバーコード(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)、1つまたは複数のUMI(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)、1つまたは複数のコンパートメントタグ(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)、またはこれらの任意の組合せを含む、実施形態1B~78Bのいずれか1つに記載の方法。
80B.前記エラー訂正コードが、Hammingコード、Lee距離コード、非対称Lee距離コード、Reed-Solomonコード、およびLevenshtein-Tenengoltsコードから選択される、実施形態79Bに記載の方法。
81B.前記伸長記録ポリマーおよび/または伸長コーディングポリマーの解析が、核酸配列解析を含む、実施形態1B~80Bのいずれか1つに記載の方法。
82B.前記核酸配列解析が、核酸配列決定法、例えば、合成による配列決定、ライゲーションによる配列決定、ハイブリダイゼーションによる配列決定、ポロニーシーケンシング、イオン半導体シーケンシング、もしくはパイロシーケンシング、またはこれらの任意の組合せを含む、実施形態81Bに記載の方法。
83B.前記核酸配列決定法が、単一分子リアルタイムシーケンシング、ナノポアに基づく配列決定、または先端顕微鏡を使用したDNAのダイレクトイメージングである、実施形態82Bに記載の方法。
84B.1または複数の洗浄ステップをさらに含む、実施形態1B~83Bのいずれか1つに記載の方法。
85B.前記伸長記録ポリマーおよび/または伸長コーディングポリマーが、解析前に増幅される、実施形態1B~84Bのいずれか1つに記載の方法。
86B.前記伸長記録ポリマーおよび/または伸長コーディングポリマーが、解析前に標的濃縮アッセイされる、実施形態1B~85Bのいずれか1つに記載の方法。
87B.前記伸長記録ポリマーおよび/または伸長コーディングポリマーが、解析前にサブトラクションアッセイされる、実施形態1B~86Bのいずれか1つに記載の方法。
88B.(a)各薬剤が(i)小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖および/またはアプタマーと(ii)前記小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖またはアプタマーに関する識別情報を含むコーディングポリマーとを含む、薬剤のライブラリーと;
必要に応じて(b)各タンパク質に記録ポリマーが直接または間接的に付随しているタンパク質のセットと
を含むキットであって、
各タンパク質および/もしくはそれに付随する記録ポリマー、または各薬剤が、支持体に直接または間接的に固定化されており、
前記タンパク質のセット、前記記録ポリマーおよび前記薬剤のライブラリーが、(i)1つまたは複数の薬剤の前記小分子、ペプチドもしくはペプチドの模倣物、ペプチド模倣物(例えば、ペプトイド、β-ペプチドもしくはD-ペプチドペプチド模倣物)、多糖、またはアプタマーと結合および/または反応する各タンパク質に付随する前記記録ポリマーと(ii)前記1つまたは複数の薬剤のコーディングポリマーとの間の情報の移行を可能にして、伸長記録ポリマーおよび/または伸長コーディングポリマーを生成するように構成されている、キット。
89B.ポリペプチドを解析するためのキットであって、
(a)各結合性物質が、結合性部分、および前記結合性部分に関する識別情報を含むコーディングポリマーを含み、前記結合性部分が、断片の1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することが可能である、または官能化試薬により修飾された前記1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することが可能である、結合性物質のライブラリーと;
必要に応じて、(b)各断片が記録ポリマーに直接もしくは間接的に付随しているポリペプチドの断片のセット、または(b’)ポリペプチドを断片化するための手段、例えばプロテアーゼと
を含み、
各断片および/もしくはそれに付随する記録ポリマー、または各結合性物質が、支持体に直接または間接的に固定化されており、
前記ポリペプチドの断片のセット、前記記録ポリマー、および前記結合性物質のライブラリーが、(i)各断片に付随する前記記録ポリマーと(ii)前記コーディングポリマーとの間の情報の移行を、前記結合性部分と前記断片の1つまたは複数のN末端、内部またはC末端アミノ酸との結合時に可能にして、伸長記録ポリマーおよび/または伸長コーディングポリマーを生成するように構成されている、キット。
90B.複数のポリペプチドを解析するキットであって、(a)各結合性物質が、結合性部分、および前記結合性部分に関する識別情報を含むコーディングポリマーを含み、前記結合性部分が、断片の1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することが可能である、または官能化試薬により修飾された前記1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸に結合することが可能である、結合性物質のライブラリーと;(b)複数のポリペプチドが必要に応じて固定化されている複数の基板であって、各基板が、コンパートメントタグ(例えば、非核酸の配列決定可能なポリマーの形態のもの)を各々が含む複数の記録ポリマーを含み、必要に応じて、各コンパートメントが、ビーズ、マイクロ流体液滴、マイクロウェル、もしくは表面上の分離された領域、またはこれらの任意の組合せであり、各基板上に固定化された前記ポリペプチドが、(例えば、プロテアーゼ切断によって)断片化されて前記基板に固定化されたポリペプチド断片のセットを生成するように構成されている、複数の基板とを含む、キットであり;前記複数のポリペプチド、前記記録ポリマー、および前記結合性物質のライブラリーが、(i)前記記録ポリマーと(ii)前記コーディングポリマーとの間の情報の移行を、前記結合性部分と前記各断片の1つまたは複数のN末端、内部またはC末端アミノ酸との結合時に可能にして、伸長記録ポリマーおよび/または伸長コーディングポリマーを生成するように構成されている、キット。
1C.前記記録タグが、小分子、またはポリヌクレオチドもしくは非核酸の配列決定可能なポリマーなどの配列決定可能なポリマーのサブユニット、単量体、残基もしくは構成要素である、前述の実施形態のいずれかに記載の方法またはキット。
2C.前記記録タグが、ポリヌクレオチドもしくは非核酸の配列決定可能なポリマーなどの、配列決定可能なポリマーである、前述の実施形態のいずれかに記載の方法またはキット。
3C.前記コーディングタグが、小分子、またはポリヌクレオチドもしくは非核酸の配列決定可能なポリマーなどの配列決定可能なポリマーのサブユニット、単量体、残基もしくは構成要素を含む、前述の実施形態のいずれかに記載の方法またはキット。
4C.前記コーディングタグが、小分子、またはポリヌクレオチドもしくは非核酸の配列決定可能なポリマーなどの配列決定可能なポリマーのサブユニット、単量体、残基もしくは構成要素である、前述の実施形態のいずれかに記載の方法またはキット。
5C.前記記録タグが、配列決定可能なポリマーである、実施形態4Cに記載の方法またはキット。
6C.前記伸長記録タグおよび/または伸長コーディングタグが、ポリヌクレオチドもしくは非核酸の配列決定可能なポリマーなどの、配列決定可能なポリマーである、前述の実施形態のいずれかに記載の方法またはキット。
1D.(a)分析物を、前記分析物に結合することが可能な第1の結合性物質と接触させるステップであって、前記第1の結合性物質が、前記第1の結合性物質に関する識別情報を有する第1のコーディング部分を含み、前記分析物には支持体に接合した記録部分が付随しており、前記分析物および/または前記記録部分が支持体に固定化されている、ステップと;
(b)前記第1のコーディング部分の情報を前記記録部分に移行させて、一次伸長記録部分を生成するステップと;
(c)前記分析物を、前記分析物に結合することが可能な第2の結合性物質と接触させるステップであって、前記第2の結合性物質が、前記第2の結合性物質に関する識別情報を有する第2のコーディング部分を含む、ステップと;
(d)前記第2のコーディング部分の情報を前記一次伸長記録部分に移行させて、二次伸長記録部分を生成するステップと;
(e)前記二次伸長記録部分を解析するステップと
を含む方法。
2D.ステップ(d)と(e)の間に、
(x)前記第2の結合性物質を、前記分析物に結合することが可能な第3の(またはより高次の)結合性物質に置き換えることにより、ステップ(c)および(d)を1回または複数回繰り返すステップであって、第3の(またはより高次の)結合性物質が、前記第3の(またはより高次の)結合性物質に関する識別情報を有する第3の(またはより高次の)コーディング部分を含む、ステップと;
(y)前記第3の(またはより高次の)コーディング部分の情報を第2の(またはより高次の)伸長記録部分に移行させて、第3の(またはより高次の)伸長記録部分を生成するステップと
をさらに含み、
ステップ(e)において前記第3の(またはより高次の)伸長記録部分を解析する、実施形態1Dに記載の方法。
3D.ステップ(a)の前記記録部分が、小分子、またはポリヌクレオチドもしくは非核酸の配列決定可能なポリマーなどの配列決定可能なポリマーのサブユニット、単量体、残基もしくは構成要素である、実施形態1Dまたは2Dに記載の方法。
4D.ステップ(a)の前記記録部分が、ポリヌクレオチドもしくは非核酸の配列決定可能なポリマーなどの、配列決定可能なポリマーである、実施形態1Dまたは2Dに記載の方法。
5D.一次、二次、三次および/またはより高次のコーディング部分が、小分子、および/またはポリヌクレオチドもしくは非核酸の配列決定可能なポリマーなどの配列決定可能なポリマーのサブユニット、単量体、残基もしくは構成要素を含む、実施形態4Dに記載の方法。
6D.前記一次、二次、三次および/またはより高次のコーディング部分が、小分子、またはポリヌクレオチドもしくは非核酸の配列決定可能なポリマーなどの配列決定可能なポリマーのサブユニット、単量体、残基もしくは構成要素である、実施形態4Dまたは5Dに記載の方法。
7D.前記一次伸長記録部分、二次伸長記録部分、三次伸長記録部分、および/またはより高次の伸長記録部分が、ポリヌクレオチドまたは非核酸の配列決定可能なポリマーなどの、配列決定可能なポリマーである、実施形態1D~6Dのいずれか1つに記載の方法。
8D.(a)ポリペプチドを、前記ポリペプチドの1つまたは複数のN末端、内部またはC末端アミノ酸に結合することが可能な第1の結合性物質と接触させるステップであって、前記第1の結合性物質が、前記第1の結合性物質に関する識別情報を有する第1のコーディング部分を含み、前記ポリペプチドには支持体に接合した記録部分が付随しており、前記ポリペプチドおよび/または前記記録部分が支持体に固定化されている、ステップと;
(b)前記第1のコーディング部分の情報を前記記録部分に移行させて、一次伸長記録部分を生成するステップと;
(c)前記分析物を、前記ポリペプチドの異なる1つまたは複数のN末端、内部またはC末端アミノ酸に結合することが可能な第2の結合性物質と接触させるステップであって、前記第2の結合性物質が、前記第2の結合性物質に関する識別情報を有する第2のコーディング部分を含む、ステップと;
(d)前記第2のコーディング部分の情報を前記一次伸長記録部分に移行させて、二次伸長記録部分を生成するステップと;
(e)前記二次伸長記録部分を解析するステップと
を含む方法。
9D.前記ポリペプチドの1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸および/または異なる1つもしくは複数のN末端、内部もしくはC末端アミノ酸が、修飾されたN末端アミノ酸(NTAA)などの、修飾されたアミノ酸である、実施形態8Dに記載の方法。
10D.(a)ポリペプチドを、前記ポリペプチドの1つまたは複数のN末端またはC末端アミノ酸に結合することが可能な第1の結合性物質と接触させるステップであって、前記第1の結合性物質が、前記第1の結合性物質に関する識別情報を有する第1のコーディング部分を含み、前記ポリペプチドには支持体に接合した記録部分が付随しており、前記ポリペプチドおよび/または前記記録部分が支持体に固定化されている、ステップと;
(b)前記第1のコーディング部分の情報を前記記録部分に移行させて、一次伸長記録部分を生成するステップと;
(c)前記ポリペプチドの1つまたは複数のN末端またはC末端アミノ酸を消去して、前記ポリペプチドの異なる1つまたは複数のN末端またはC末端アミノ酸を露出させるステップと;
(d)分析物を、前記ポリペプチドの異なる1つまたは複数のN末端またはC末端アミノ酸に結合することが可能な第2の結合性物質と接触させるステップであって、前記第2の結合性物質が、前記第2の結合性物質に関する識別情報を有する第2のコーディング部分を含む、ステップと;
(e)前記第2のコーディング部分の情報を前記一次伸長記録部分に移行させて、二次伸長記録部分を生成するステップと;
(f)前記二次伸長記録部分を解析するステップと
を含む方法。
11D.前記ポリペプチドの1つもしくは複数のN末端もしくはC末端アミノ酸および/または異なる1つもしくは複数のN末端もしくはC末端アミノ酸が、修飾されたN末端アミノ酸(NTAA)などの、修飾されたアミノ酸である、実施形態10Dに記載の方法。
12D.ステップ(a)の前記記録部分が、小分子、またはポリヌクレオチドもしくは非核酸の配列決定可能なポリマーなどの配列決定可能なポリマーのサブユニット、単量体、残基もしくは構成要素である、実施形態8D~11Dのいずれか1つに記載の方法。
13D.ステップ(a)の前記記録部分が、ポリヌクレオチドもしくは非核酸の配列決定可能なポリマーなどの、配列決定可能なポリマーである、実施形態8D~11Dのいずれか1つに記載の方法。
14D.前記一次または二次コーディング部分が、小分子、および/またはポリヌクレオチドもしくは非核酸の配列決定可能なポリマーなどの配列決定可能なポリマーのサブユニット、単量体、残基もしくは構成要素を含む、実施形態13Dに記載の方法。
15D.前記一次または二次コーディング部分が、小分子、またはポリヌクレオチドもしくは非核酸の配列決定可能なポリマーなどの配列決定可能なポリマーのサブユニット、単量体、残基もしくは構成要素である、実施形態13Dまたは14Dに記載の方法。
16D.前記一次伸長記録部分または二次伸長記録部分が、ポリヌクレオチドまたは非核酸の配列決定可能なポリマーなどの、配列決定可能なポリマーである、実施形態8D~15Dのいずれか1つに記載の方法。
17D.前記配列決定可能なポリマーが、1つまたは複数の遮断基を含む、実施形態3D~16Dのいずれか1つに記載の方法。
18D.前記1つまたは複数の遮断基が、前記配列決定可能なポリマーがナノポアを通過するときにシグネチャ電流遮断シグナルを生成することができる、実施形態17Dに記載の方法。
19D.前記配列決定可能なポリマーが、ナノポアを通過しているときに前記配列決定可能なポリマーを停止させる結合性物質に結合することが可能な1つまたは複数の結合性部分を含む、実施形態3D~18Dのいずれか1つに記載の方法。
20D.前記配列決定可能なポリマーが、ナノポアを通過しているときに前記配列決定可能なポリマーを停止させることができる1つまたは複数の構造を含む、実施形態3D~19Dのいずれか1つに記載の方法。
21D.前記1つまたは複数の構造が、固有の準安定性二次構造などの、二次構造を含む、実施形態20Dに記載の方法。
22D.前記配列決定可能なポリマーが、ホスホロアミダイト化学構造、またはペプトイドポリマー、またはこれらの組合せを使用して構築されたポリマーを含む、実施形態3D~21Dのいずれか1つに記載の方法。
23D.実施形態1D~23Dのいずれかに記載の方法で開示および/または使用される任意の分子、分子複合体もしくはコンジュゲート、試薬(例えば、化学的もしくは生物学的)、薬剤、構造(例えば、支持体、表面、粒子もしくはビーズ)、反応中間体、反応生成物、結合性複合体もしくは任意の他の製造物品またはこれらの任意の組合せを含むキット。
Claims (9)
- 固体支持体上に固定化されたポリペプチド分析物を解析するためのキットであって、
(a)前記ポリペプチド分析物のN末端アミノ酸(NTAA)を修飾して、前記ポリペプチド分析物の官能化NTAAを生成することができる官能化試薬;
(b)(i)前記固体支持体上に固定化された前記ポリペプチド分析物の前記官能化NTAAに結合することができる結合性部分、および(ii)前記結合性部分に付着され、前記結合性部分に関する識別情報を含むバーコード配列を含む核酸コーディングタグを各々が含む、1つまたは複数の結合性物質;および
(c)前記ポリペプチド分析物に直接または間接的に付随するように構成される、1つまたは複数の核酸記録タグ
を含み、前記1つまたは複数の核酸記録タグおよび前記1つまたは複数の核酸コーディングタグが、各結合性物質と前記固体支持体上に固定化された前記ポリペプチド分析物との結合時に、ライゲーションまたはプライマー伸長によって、前記核酸記録タグと前記核酸コーディングタグとの間で前記結合性部分に関する前記識別情報の移行を可能にするように構成される、キット。 - 前記ポリペプチド分析物の前記官能化NTAAを除去して、直接隣接しているアミノ酸残基を第2のNTAAとして露出させるための消去試薬をさらに含む、請求項1に記載のキット。
- 3つまたは3つよりも多くの異なる結合性物質を含み、各結合性物質が(i)前記ポリペプチド分析物に結合することが可能な結合性部分と(ii)前記結合性部分に関する識別情報を含むバーコード配列を含む核酸コーディングタグとを含む、請求項2に記載のキット。
- 翻訳後修飾を有する前記ポリペプチド分析物に結合する少なくとも1つの結合性物質をさらに含み、前記少なくとも1つの結合性物質が、(i)前記ポリペプチド分析物に結合することが可能な結合性部分と(ii)前記結合性部分に関する識別情報を含むバーコード配列を含む核酸コーディングタグとを含む、請求項2に記載のキット。
- ライゲーションまたはプライマー伸長によって、前記1つまたは複数の核酸コーディングタグと前記1つまたは複数の核酸記録タグとの間で、前記結合性部分に関する前記識別情報の移行をさせるための試薬をさらに含む、請求項2に記載のキット。
- 20または20よりも多くの異なる結合性物質を含み、各結合性物質が(i)前記ポリペプチド分析物に結合することが可能な結合性部分と(ii)前記結合性部分に関する識別情報を含むバーコード配列を含む核酸コーディングタグとを含む、請求項2に記載のキット。
- 前記キットをハイスループットポリペプチド解析において使用するための説明書をさらに含む、請求項2に記載のキット。
- 前記固体支持体をさらに含み、前記1つまたは複数の核酸記録タグが、前記固体支持体に直接または間接的に共有結合により固定化される、または前記固体支持体上に固定化された前記ポリペプチド分析物に付随するように構成される、請求項2に記載のキット。
- 前記固体支持体が、前記固体支持体上に固定化された複数のDNAヘアピンを含み、前記複数のDNAヘアピンが前記ポリペプチド分析物に付随した前記1つまたは複数の核酸記録タグとハイブリダイズするように構成される、請求項8に記載のキット。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201762579844P | 2017-10-31 | 2017-10-31 | |
US62/579,844 | 2017-10-31 | ||
US201762582312P | 2017-11-06 | 2017-11-06 | |
US62/582,312 | 2017-11-06 | ||
US201762583448P | 2017-11-08 | 2017-11-08 | |
US62/583,448 | 2017-11-08 | ||
PCT/US2018/058565 WO2019089836A1 (en) | 2017-10-31 | 2018-10-31 | Kits for analysis using nucleic acid encoding and/or label |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021501577A JP2021501577A (ja) | 2021-01-21 |
JP2021501577A5 JP2021501577A5 (ja) | 2021-12-09 |
JP7390027B2 true JP7390027B2 (ja) | 2023-12-01 |
Family
ID=66333623
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020524114A Active JP7390027B2 (ja) | 2017-10-31 | 2018-10-31 | 核酸エンコーディングおよび/または標識を使用する解析のためのキット |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US11513126B2 (ja) |
EP (1) | EP3704249A4 (ja) |
JP (1) | JP7390027B2 (ja) |
KR (1) | KR102556494B1 (ja) |
CN (1) | CN112272703A (ja) |
AU (1) | AU2018358057B2 (ja) |
CA (1) | CA3081441C (ja) |
MX (1) | MX2020004559A (ja) |
SG (1) | SG11202003924YA (ja) |
WO (1) | WO2019089836A1 (ja) |
Families Citing this family (60)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9625469B2 (en) | 2011-06-23 | 2017-04-18 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Identifying peptides at the single molecule level |
US11435358B2 (en) | 2011-06-23 | 2022-09-06 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Single molecule peptide sequencing |
US10545153B2 (en) | 2014-09-15 | 2020-01-28 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Single molecule peptide sequencing |
CN110199019B (zh) | 2016-05-02 | 2024-09-10 | Encodia有限公司 | 采用核酸编码的大分子分析 |
CN110249082B (zh) | 2016-12-01 | 2023-07-07 | 诺迪勒思附属公司 | 测定蛋白质的方法 |
EP3704249A4 (en) | 2017-10-31 | 2021-10-27 | Encodia, Inc. | ANALYSIS KITS USING A NUCLEIC ACID CODING AND / OR LABEL |
WO2019195633A1 (en) * | 2018-04-04 | 2019-10-10 | Ignite Biosciences, Inc. | Methods of generating nanoarrays and microarrays |
US11302421B2 (en) * | 2018-04-13 | 2022-04-12 | The Hong Kong Polytechnic University | Data storage using peptides |
CN108866046A (zh) * | 2018-07-25 | 2018-11-23 | 辽宁润基生物科技有限公司 | 一种分离、纯化样品中外泌体和/或游离核酸的方法 |
US10836798B2 (en) * | 2018-11-08 | 2020-11-17 | Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Commerce | Amino acid-specific binder and selectively identifying an amino acid |
EP3881078A1 (en) | 2018-11-15 | 2021-09-22 | Quantum-Si Incorporated | Methods and compositions for protein sequencing |
US11427814B2 (en) | 2019-03-26 | 2022-08-30 | Encodia, Inc. | Modified cleavases, uses thereof and related kits |
WO2020223000A1 (en) | 2019-04-30 | 2020-11-05 | Encodia, Inc. | Methods for preparing analytes and related kits |
JP2022533226A (ja) * | 2019-05-20 | 2022-07-21 | エンコディア, インコーポレイテッド | 空間分析のための方法および関連キット |
CN115175998A (zh) * | 2019-10-18 | 2022-10-11 | Encodia 公司 | 分析用大分子的自动化处理及相关设备 |
EP4045684A1 (en) * | 2019-10-28 | 2022-08-24 | Quantum-Si Incorporated | Methods of preparing an enriched sample for polypeptide sequencing |
US20210148922A1 (en) * | 2019-10-28 | 2021-05-20 | Quantum-Si Incorporated | Methods of single-polypeptide sequencing and reconstruction |
WO2021141924A1 (en) * | 2020-01-07 | 2021-07-15 | Encodia, Inc. | Methods for stable complex formation and related kits |
US20230056532A1 (en) * | 2020-01-07 | 2023-02-23 | Encodia, Inc. | Methods for information transfer and related kits |
EP4073263A4 (en) | 2020-01-07 | 2023-11-08 | Encodia, Inc. | METHODS FOR FORMING A STABLE COMPLEX AND ASSOCIATED KITS |
KR20220136080A (ko) * | 2020-02-03 | 2022-10-07 | 일루미나, 인코포레이티드 | 바이오틴-스트렙타비딘 절단 조성물 및 라이브러리 단편 절단 |
EP4143579A2 (en) | 2020-05-20 | 2023-03-08 | Quantum-si Incorporated | Methods and compositions for protein sequencing |
EP4231174A3 (en) | 2020-06-11 | 2023-11-01 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Methods and systems for computational decoding of biological, chemical, and physical entities |
EP4196581A4 (en) * | 2020-08-19 | 2024-05-29 | Encodia, Inc. | SEQUENTIAL CODING METHODS AND RELATED KITS |
US20230220589A1 (en) * | 2020-09-30 | 2023-07-13 | Encodia, Inc. | Polypeptide terminal binders and uses thereof |
WO2022094148A1 (en) | 2020-10-30 | 2022-05-05 | Encodia, Inc. | Conjugation reagents and methods using 1,2-cyclohexanediones |
EP4244382A1 (en) | 2020-11-11 | 2023-09-20 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Affinity reagents having enhanced binding and detection characteristics |
EP4281774A2 (en) | 2021-01-20 | 2023-11-29 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Methods for biomolecule quantitation |
CA3203535A1 (en) | 2021-01-21 | 2022-07-28 | Gregory KAPP | Systems and methods for biomolecule preparation |
CN112899152B (zh) * | 2021-02-02 | 2023-11-17 | 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 | 核酸快速扩增和检测的微流控芯片、检测方法及系统 |
US20240044908A1 (en) * | 2021-02-09 | 2024-02-08 | University Of Washington | Methods for protein identification through combinatorial barcoding |
AU2022232933A1 (en) | 2021-03-11 | 2023-09-07 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Systems and methods for biomolecule retention |
CN113129996B (zh) * | 2021-03-22 | 2022-04-12 | 复旦大学 | 一种基于分子动力学模拟的核酸适配体优化设计方法 |
EP4314820A1 (en) * | 2021-03-25 | 2024-02-07 | The University of Birmingham | Analyte capture |
EP4320274A1 (en) * | 2021-04-09 | 2024-02-14 | Ultima Genomics, Inc. | Systems and methods for spatial screening of analytes |
CN113281507B (zh) * | 2021-05-23 | 2022-08-16 | 吉林大学 | 一种金黄色葡萄球菌快速检测方法及试剂盒 |
CA3222270A1 (en) | 2021-06-24 | 2022-12-29 | Vadim Lobanov | Methods and systems for assay refinement |
WO2023038859A1 (en) | 2021-09-09 | 2023-03-16 | Nautilus Biotechnology, Inc. | Characterization and localization of protein modifications |
CA3227592A1 (en) | 2021-09-22 | 2023-03-30 | Gregory KAPP | Methods and systems for determining polypeptide interactions |
WO2023081728A1 (en) | 2021-11-03 | 2023-05-11 | Nautilus Biotechnology, Inc. | Systems and methods for surface structuring |
EP4430206A1 (en) | 2021-11-10 | 2024-09-18 | Encodia, Inc. | Methods for barcoding macromolecules in individual cells |
CN113881753B (zh) * | 2021-12-08 | 2022-02-18 | 南京邮电大学 | 一种非诊断目的的基因定位方法 |
EP4448789A1 (en) * | 2021-12-15 | 2024-10-23 | Biolegend, Inc. | Compositions and methods for enhanced sample multiplexing |
EP4206674A1 (en) | 2021-12-28 | 2023-07-05 | Encodia, Inc. | High-throughput serotyping and antibody profiling assays |
AU2023241893A1 (en) | 2022-03-29 | 2024-09-26 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Integrated arrays for single-analyte processes |
WO2023201365A1 (en) * | 2022-04-15 | 2023-10-19 | Encodia, Inc. | High throughput peptide identification using conjugated binders and kinetic encoding |
US20230360732A1 (en) | 2022-04-25 | 2023-11-09 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Systems and methods for assessing and improving the quality of multiplex molecular assays |
WO2023241720A1 (zh) * | 2022-06-17 | 2023-12-21 | 上海高探生物科技有限公司 | 样本处理系统及其制备方法 |
WO2023250364A1 (en) | 2022-06-21 | 2023-12-28 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Method for detecting analytes at sites of optically non-resolvable distances |
WO2024015875A2 (en) * | 2022-07-12 | 2024-01-18 | Abrus Bio, Inc. | Determination of protein information by recoding amino acid polymers into dna polymers |
WO2024030919A1 (en) * | 2022-08-02 | 2024-02-08 | Glyphic Biotechnologies, Inc. | Protein sequencing via coupling of polymerizable molecules |
WO2024058967A1 (en) | 2022-09-13 | 2024-03-21 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Systems and methods of validating new affinity reagents |
US20240094215A1 (en) | 2022-09-15 | 2024-03-21 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Characterizing accessibility of macromolecule structures |
WO2024073599A1 (en) | 2022-09-29 | 2024-04-04 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Preparation of array surfaces for single-analyte processes |
US20240192202A1 (en) | 2022-12-09 | 2024-06-13 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Fluidic media for single-analtye arrays |
WO2024130000A1 (en) | 2022-12-15 | 2024-06-20 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Inhibition of photon phenomena on single molecule arrays |
US20240301469A1 (en) | 2023-02-24 | 2024-09-12 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Modifying, separating and detecting proteoforms |
CN115976655A (zh) * | 2023-03-20 | 2023-04-18 | 深圳市小分子新药创新中心有限公司 | On-DNA酰肼化合物的合成方法、DNA编码化合物库 |
WO2024206122A1 (en) | 2023-03-24 | 2024-10-03 | Nautilus Subsidiary, Inc. | Improved transfer of nanoparticles to array surfaces |
CN117019248A (zh) * | 2023-08-17 | 2023-11-10 | 杭州跃真生物科技有限公司 | 一种微孔芯片与单细胞分析方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014504880A (ja) | 2011-01-31 | 2014-02-27 | オリンク エービー | エキソヌクレアーゼを用いた近接伸長アッセイ |
US20160060687A1 (en) | 2014-07-18 | 2016-03-03 | Cdi Laboratories, Inc. | Methods and compositions to identify, quantify, and characterize target analytes and binding moieties |
WO2017117358A1 (en) | 2015-12-30 | 2017-07-06 | Bio-Rad Laboratories, Inc. | Digital protein quantification |
Family Cites Families (133)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4863870A (en) | 1988-03-10 | 1989-09-05 | Bio-Affinity Systems, Inc. | Method of thioacylation peptide sequencing with alcoholysis of thiazolinones |
US5049507A (en) | 1989-12-21 | 1991-09-17 | Applied Biosystems, Inc. | Method of C-terminal peptide sequencing |
ES2097925T3 (es) | 1991-09-18 | 1997-04-16 | Affymax Tech Nv | Metodo para sintetizar diversas colecciones de oligomeros. |
US5573905A (en) | 1992-03-30 | 1996-11-12 | The Scripps Research Institute | Encoded combinatorial chemical libraries |
SE9400088D0 (sv) | 1994-01-14 | 1994-01-14 | Kabi Pharmacia Ab | Bacterial receptor structures |
US5834252A (en) | 1995-04-18 | 1998-11-10 | Glaxo Group Limited | End-complementary polymerase reaction |
GB9421819D0 (en) | 1994-10-29 | 1994-12-14 | Cancer Res Campaign Tech | Sequence analysis of saccharide material |
CA2176414A1 (en) | 1995-05-18 | 1996-11-19 | S. David Kimball | Acyl guanidine and amidine prodrugs |
AU6632496A (en) | 1995-08-03 | 1997-03-05 | Rijksuniversiteit Te Leiden | Cell derived antigen presenting vesicles |
JP3124507B2 (ja) | 1996-05-24 | 2001-01-15 | セイコーインスツルメンツ株式会社 | タンパク質あるいはペプチドのカルボキシ末端からのアミノ酸配列を決定する方法 |
US5900481A (en) | 1996-11-06 | 1999-05-04 | Sequenom, Inc. | Bead linkers for immobilizing nucleic acids to solid supports |
DE69835143T2 (de) * | 1997-01-21 | 2007-06-06 | The General Hospital Corp., Boston | Selektion von proteinen mittels rns-protein fusionen |
US6306588B1 (en) | 1997-02-07 | 2001-10-23 | Invitrogen Corporation | Polymerases for analyzing or typing polymorphic nucleic acid fragments and uses thereof |
US6465193B2 (en) | 1998-12-11 | 2002-10-15 | The Regents Of The University Of California | Targeted molecular bar codes and methods for using the same |
US6875851B1 (en) | 1999-03-05 | 2005-04-05 | University Of Georgia Research Foundation, Inc. | Prolyl tripeptidyl peptidases nucleic acid of Porphyromonas gingivalis |
AU772069B2 (en) | 1999-03-23 | 2004-04-08 | Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung | Protein isolation and analysis |
AU5723700A (en) | 1999-05-25 | 2000-12-12 | Praelux Incorporated | Method for sequency and characterizing polymeric biomolecules using aptamers anda method for producing aptamers |
DK1870417T3 (da) * | 1999-07-27 | 2012-07-16 | Bristol Myers Squibb Co | Peptidacceptor-ligeringsmetoder |
GB9927320D0 (en) | 1999-11-18 | 2000-01-12 | Chiron Spa | Exosome separation |
US7306904B2 (en) | 2000-02-18 | 2007-12-11 | Olink Ab | Methods and kits for proximity probing |
US6511809B2 (en) | 2000-06-13 | 2003-01-28 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Method for the detection of an analyte by means of a nucleic acid reporter |
CA2314398A1 (en) | 2000-08-10 | 2002-02-10 | Edward Shipwash | Microarrays and microsystems for amino acid analysis and protein sequencing |
CA2434139C (en) | 2001-01-23 | 2014-05-27 | President And Fellows Of Harvard College | Nucleic-acid programmable protein arrays |
US20030087232A1 (en) | 2001-01-25 | 2003-05-08 | Fred Christians | Methods for screening polypeptides |
WO2002102820A1 (en) | 2001-06-20 | 2002-12-27 | Nuevolution A/S | Nucleoside derivatives for library preparation |
EP1404846B1 (en) * | 2001-07-06 | 2013-09-11 | Institut Pasteur | Method for obtaining cells with new properties |
US7169894B2 (en) | 2001-11-14 | 2007-01-30 | Mirari Biosciences, Inc. | Methods and compositions for reverse translation |
JP2005509444A (ja) | 2001-11-23 | 2005-04-14 | シモン・フレデリックソン | 多価近接プローブにより近接プロービングするための方法およびキット |
JP2006516889A (ja) | 2002-10-10 | 2006-07-13 | ダイヴァーサ コーポレイション | プロテアーゼ、それをコードする核酸並びにその製造および使用方法 |
US20090246879A1 (en) | 2002-12-20 | 2009-10-01 | Callida Genomics | Materials and Methods Relating to Nano-Tags and Nano-Brands |
WO2005015239A2 (en) | 2003-08-07 | 2005-02-17 | Cornell Research Foundation, Inc. | Method for n-terminal labeling of proteins |
US7198900B2 (en) | 2003-08-29 | 2007-04-03 | Applera Corporation | Multiplex detection compositions, methods, and kits |
DE602004023960D1 (de) | 2003-09-18 | 2009-12-17 | Nuevolution As | Methode zur Gewinnung struktureller Informationen kodierter Moleküle und zur Selektion von Verbindungen |
US7579165B2 (en) | 2003-10-16 | 2009-08-25 | Shimadzu Corporation | Methods for derivatizing protein or peptide with sulfonic acid groups |
CN101864412A (zh) | 2003-12-17 | 2010-10-20 | 普雷西斯药品公司 | 合成编码文库的方法 |
GB0404187D0 (en) | 2004-02-25 | 2004-03-31 | Biotransformations Ltd | Binding agents |
EP1730277B1 (en) | 2004-03-22 | 2009-10-28 | Nuevolution A/S | Ligational encoding using building block oligonucleotides |
CA2563168A1 (en) | 2004-04-14 | 2005-11-17 | President And Fellows Of Harvard College | Nucleic-acid programmable protein arrays |
US7393665B2 (en) | 2005-02-10 | 2008-07-01 | Population Genetics Technologies Ltd | Methods and compositions for tagging and identifying polynucleotides |
US20060199279A1 (en) | 2005-03-07 | 2006-09-07 | Viorica Lopez-Avila | Methods for identifying post-translationally modified polypeptides |
US7229769B2 (en) | 2005-03-25 | 2007-06-12 | Illumina, Inc. | Compositions and methods for detecting protease activity |
US7883848B2 (en) | 2005-07-08 | 2011-02-08 | Olink Ab | Regulation analysis by cis reactivity, RACR |
US20070020640A1 (en) | 2005-07-21 | 2007-01-25 | Mccloskey Megan L | Molecular encoding of nucleic acid templates for PCR and other forms of sequence analysis |
US7611834B2 (en) | 2005-09-30 | 2009-11-03 | Sandia Corporation | Methods and devices for protein assays |
WO2007062664A2 (en) | 2005-12-01 | 2007-06-07 | Nuevolution A/S | Enzymatic encoding methods for efficient synthesis of large libraries |
US20070218503A1 (en) | 2006-02-13 | 2007-09-20 | Mitra Robi D | Methods of polypeptide identification, and compositions therefor |
DE102006015001A1 (de) | 2006-03-31 | 2007-10-11 | NMI Naturwissenschaftliches und Medizinisches Institut an der Universität Tübingen | Verfahren zum Nachweis und/oder zur Anreicherung von Analytproteinen und/oder Analytpeptiden aus einer komplexen Proteinmischung |
WO2007127848A1 (en) | 2006-04-26 | 2007-11-08 | University Of Louisville Research Foundation, Inc | Isolation of membrane vesicles from biological fluids and methods of using same |
US8349167B2 (en) | 2006-12-14 | 2013-01-08 | Life Technologies Corporation | Methods and apparatus for detecting molecular interactions using FET arrays |
AU2008205410B2 (en) | 2007-01-05 | 2013-10-10 | Massachusetts Institute Of Technology | Compositions of and methods of using sulfatases from flavobacterium heparinum |
WO2009019215A1 (en) | 2007-08-03 | 2009-02-12 | Dkfz Deutsches Krebsforschungszentrum | Method for prenatal diagnosis using exosomes and cd24 as a marker |
EP2210109A1 (en) | 2007-10-19 | 2010-07-28 | Pronota NV | Preparation of samples for proteome analysis |
WO2010065322A1 (en) | 2008-12-01 | 2010-06-10 | Research Triangle Institute | Concurrent identification of multitudes of polypeptides |
WO2010065531A1 (en) | 2008-12-01 | 2010-06-10 | Robi David Mitra | Single molecule protein screening |
US9085798B2 (en) | 2009-04-30 | 2015-07-21 | Prognosys Biosciences, Inc. | Nucleic acid constructs and methods of use |
US9566335B1 (en) | 2009-09-25 | 2017-02-14 | The Governing Council Of The University Of Toronto | Protein sequencing method and reagents |
US9175340B2 (en) | 2009-11-04 | 2015-11-03 | President And Fellows Of Harvard College | Reactivity-dependent and interaction-dependent PCR |
US20110245101A1 (en) | 2010-04-05 | 2011-10-06 | Prognosys Biosciences, Inc. | Co-localization affinity assays |
PT2556171E (pt) | 2010-04-05 | 2015-12-21 | Prognosys Biosciences Inc | Ensaios biológicos codificados espacialmente |
AU2011237669B2 (en) | 2010-04-06 | 2016-09-08 | Caris Life Sciences Switzerland Holdings Gmbh | Circulating biomarkers for disease |
US20130059741A1 (en) | 2010-05-13 | 2013-03-07 | Illumina, Inc. | Binding assays for markers |
EP3399035B1 (en) | 2010-09-27 | 2021-02-17 | Vipergen | A method for making an enriched library |
JP6219721B2 (ja) | 2010-11-10 | 2017-10-25 | エキソソーム ダイアグノスティックス インコーポレイテッド | 核酸含有粒子の単離および該粒子からの核酸の抽出のための方法 |
WO2012112804A1 (en) | 2011-02-18 | 2012-08-23 | Raindance Technoligies, Inc. | Compositions and methods for molecular labeling |
EP2694709B1 (en) | 2011-04-08 | 2016-09-14 | Prognosys Biosciences, Inc. | Peptide constructs and assay systems |
CN110016499B (zh) | 2011-04-15 | 2023-11-14 | 约翰·霍普金斯大学 | 安全测序系统 |
AU2012253366A1 (en) | 2011-05-11 | 2014-01-09 | Exosome Diagnostics, Inc. | Nucleic acid extraction from heterogeneous biological materials |
US9625469B2 (en) | 2011-06-23 | 2017-04-18 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Identifying peptides at the single molecule level |
WO2013028788A1 (en) | 2011-08-22 | 2013-02-28 | Exosome Diagnostics, Inc. | Urine biomarkers |
US20130052665A1 (en) | 2011-08-25 | 2013-02-28 | Bruce Xuefeng Ling | Methods for diagnosis of systemic juvenile idiopathic arthritis |
US9335292B2 (en) * | 2011-10-13 | 2016-05-10 | Auburn University | Electrochemical proximity assay |
WO2013071239A1 (en) | 2011-11-10 | 2013-05-16 | Exosome Diagnostics, Inc. | Cerebrospinal fluid assay |
WO2013101896A1 (en) | 2011-12-30 | 2013-07-04 | Quest Diagnostics Investments Incorporated | Nucleic acid analysis using emulsion pcr |
US20150087526A1 (en) | 2012-01-24 | 2015-03-26 | The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate | Peptide identification and sequencing by single-molecule detection of peptides undergoing degradation |
LT3363901T (lt) | 2012-02-17 | 2021-04-12 | Fred Hutchinson Cancer Research Center | Kompozicijos ir būdai, skirti tiksliam mutacijų nustatymui |
US9862995B2 (en) | 2012-03-13 | 2018-01-09 | Abhijit Ajit Patel | Measurement of nucleic acid variants using highly-multiplexed error-suppressed deep sequencing |
HUE051845T2 (hu) | 2012-03-20 | 2021-03-29 | Univ Washington Through Its Center For Commercialization | Módszerek a tömegesen párhuzamos DNS-szekvenálás hibaarányának csökkentésére duplex konszenzus szekvenálással |
US9005888B2 (en) | 2012-06-14 | 2015-04-14 | System Biosciences, Llc | Methods for microvesicle isolation and selective removal |
US9267127B2 (en) | 2012-06-21 | 2016-02-23 | President And Fellows Of Harvard College | Evolution of bond-forming enzymes |
NL2009191C2 (en) | 2012-07-16 | 2014-01-20 | Univ Delft Tech | Single molecule protein sequencing. |
US20140155295A1 (en) | 2012-08-14 | 2014-06-05 | 10X Technologies, Inc. | Capsule array devices and methods of use |
US20150376609A1 (en) | 2014-06-26 | 2015-12-31 | 10X Genomics, Inc. | Methods of Analyzing Nucleic Acids from Individual Cells or Cell Populations |
US20140378322A1 (en) | 2012-08-14 | 2014-12-25 | 10X Technologies, Inc. | Compositions and methods for sample processing |
WO2014039715A1 (en) | 2012-09-07 | 2014-03-13 | University Of Rochester | Methods and compositions for site-specific labeling of peptides and proteins |
WO2014055775A1 (en) | 2012-10-03 | 2014-04-10 | Exosome Diagnostics, Inc. | Use of microvesicles in diagnosis, prognosis, and treatment of medical diseases and conditions |
CA2928520C (en) | 2012-10-23 | 2023-03-14 | Caris Life Sciences Switzerland Holdings, S.A.R.L. | Aptamers and uses thereof |
US9605309B2 (en) | 2012-11-09 | 2017-03-28 | Genia Technologies, Inc. | Nucleic acid sequencing using tags |
US9435810B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-09-06 | Washington University | Molecules and methods for iterative polypeptide analysis and processing |
US10767221B2 (en) | 2013-03-15 | 2020-09-08 | Illumina, Inc. | Enzyme-linked nucleotides |
WO2014144713A2 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Immumetrix, Inc. | Methods of sequencing the immune repertoire |
US10053725B2 (en) | 2013-04-23 | 2018-08-21 | President And Fellows Of Harvard College | In situ interaction determination |
WO2014190322A2 (en) | 2013-05-24 | 2014-11-27 | Quantapore, Inc. | Nanopore-based nucleic acid analysis with mixed fret detection |
US10065988B2 (en) | 2013-05-31 | 2018-09-04 | Stefano Menegatti | Peptoid affinity ligands |
DK3013984T3 (da) | 2013-06-25 | 2023-06-06 | Prognosys Biosciences Inc | Metode til bestemmelse af spatiale mønstre i biologiske targets i en prøve |
US10876177B2 (en) | 2013-07-10 | 2020-12-29 | President And Fellows Of Harvard College | Compositions and methods relating to nucleic acid-protein complexes |
JP2016533752A (ja) | 2013-08-28 | 2016-11-04 | カリス ライフ サイエンシズ スウィッツァーランド ホー | オリゴヌクレオチドプローブおよびその使用 |
WO2015042506A1 (en) | 2013-09-23 | 2015-03-26 | The Trustees Of Columbia University In The City Of New York | High-throughput single molecule protein identification |
US10288608B2 (en) | 2013-11-08 | 2019-05-14 | Prognosys Biosciences, Inc. | Polynucleotide conjugates and methods for analyte detection |
NZ723336A (en) | 2014-02-27 | 2017-04-28 | Univ Texas | Methods and compositions for isolating exosomes |
US10858698B2 (en) | 2014-03-25 | 2020-12-08 | President And Fellows Of Harvard College | Barcoded protein array for multiplex single-molecule interaction profiling |
CA2946144A1 (en) | 2014-04-21 | 2015-10-29 | President And Fellows Of Harvard College | Systems and methods for barcoding nucleic acids |
US10590407B2 (en) | 2014-04-24 | 2020-03-17 | Nanyang Technological University | Asx-specific protein ligase |
WO2015166768A1 (ja) | 2014-05-02 | 2015-11-05 | 国立大学法人金沢大学 | 単一細胞由来核酸の解析方法 |
WO2015176034A1 (en) * | 2014-05-15 | 2015-11-19 | Two Pore Guys, Inc. | Scaffold data storage and target detection in a sample using a nanopore |
AU2015279617A1 (en) | 2014-06-26 | 2017-01-12 | 10X Genomics, Inc. | Analysis of nucleic acid sequences |
WO2016004068A1 (en) | 2014-06-30 | 2016-01-07 | Jae-Won Shin | Hydrogel compositions comprising encapsulated cells and methods of use thereof |
CA3084920C (en) | 2014-07-09 | 2023-02-28 | Exosome Diagnostics, Inc. | Methods for isolating microvesicles and extracting nucleic acids from biological samples |
WO2016019360A1 (en) | 2014-08-01 | 2016-02-04 | Dovetail Genomics Llc | Tagging nucleic acids for sequence assembly |
US10545153B2 (en) | 2014-09-15 | 2020-01-28 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Single molecule peptide sequencing |
RU2709655C2 (ru) | 2014-10-17 | 2019-12-19 | Иллумина Кембридж Лимитед | Транспозиция с сохранением сцепления генов |
US9771412B2 (en) | 2014-10-31 | 2017-09-26 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Engineered intein for improved production of protein-intein fusions |
EP3218477A4 (en) * | 2014-11-10 | 2018-07-18 | The Board of Trustees of The Leland Stanford Junior University | Compositions and methods for expressing polypeptides on the surface of cells |
KR20200020997A (ko) | 2015-02-10 | 2020-02-26 | 일루미나, 인코포레이티드 | 세포 성분을 분석하기 위한 방법 및 조성물 |
EP3262192B1 (en) | 2015-02-27 | 2020-09-16 | Becton, Dickinson and Company | Spatially addressable molecular barcoding |
US20180284125A1 (en) * | 2015-03-11 | 2018-10-04 | The Broad Institute, Inc. | Proteomic analysis with nucleic acid identifiers |
WO2016164530A1 (en) | 2015-04-07 | 2016-10-13 | University Of Maryland, College Park | Compositions and methods for high throughput protein sequencing |
WO2016201064A1 (en) | 2015-06-09 | 2016-12-15 | The Board Of Regents Of The University Of Texas System | Diagnostic test for early stage cancer |
AU2016326867B2 (en) | 2015-09-22 | 2018-09-13 | F. Hoffmann-La Roche Ag | OmpG variants |
EP3766987B1 (en) | 2015-09-24 | 2023-08-02 | F. Hoffmann-La Roche AG | Alpha-hemolysin variants |
US20200216887A1 (en) | 2016-01-21 | 2020-07-09 | Genia Technologies, Inc. | Nanopore sequencing complexes |
US11286517B2 (en) | 2016-02-17 | 2022-03-29 | President And Fellows Of Harvard College | Molecular programming tools |
CN110199019B (zh) | 2016-05-02 | 2024-09-10 | Encodia有限公司 | 采用核酸编码的大分子分析 |
US11208676B2 (en) | 2016-05-27 | 2021-12-28 | President And Fellows Of Harvard College | Conditional primer extension for single-molecule detection |
WO2018005720A1 (en) | 2016-06-30 | 2018-01-04 | President And Fellows Of Harvard College | Method of determining the molecular binding between libraries of molecules |
EP3488018A4 (en) | 2016-07-22 | 2020-02-12 | President and Fellows of Harvard College | METHODS AND COMPOSITIONS FOR THE IDENTIFICATION OF PROTEINS |
WO2018140966A1 (en) | 2017-01-30 | 2018-08-02 | 10X Genomics, Inc. | Methods and systems for droplet-based single cell barcoding |
FI3583214T3 (fi) | 2017-02-02 | 2023-12-19 | New York Genome Center Inc | Menetelmiä ja koostumuksia biologisen näytteen sisältämien kohteiden tunnistamiseksi tai kvantifioimiseksi |
US20200348307A1 (en) | 2017-10-31 | 2020-11-05 | Encodia, Inc. | Methods and compositions for polypeptide analysis |
EP3704249A4 (en) | 2017-10-31 | 2021-10-27 | Encodia, Inc. | ANALYSIS KITS USING A NUCLEIC ACID CODING AND / OR LABEL |
WO2019089851A1 (en) | 2017-10-31 | 2019-05-09 | Encodia, Inc. | Methods and kits using nucleic acid encoding and/or label |
MX2020006803A (es) | 2017-12-29 | 2020-10-28 | Nautilus Biotechnology Inc | Estrategias de descodificacion para identificacion de proteinas. |
WO2019144056A1 (en) | 2018-01-18 | 2019-07-25 | Nanosomix, Inc. | Dectection of exosomes and exosomal biomarkers for the diagnosis and prognosis of diseases and disorders |
US20190301985A1 (en) | 2018-04-03 | 2019-10-03 | Tymora Analytical Operations, Inc. | Methods for affinity-based non-antibody capture and purification of extracellular vesicles |
-
2018
- 2018-10-31 EP EP18874783.6A patent/EP3704249A4/en active Pending
- 2018-10-31 SG SG11202003924YA patent/SG11202003924YA/en unknown
- 2018-10-31 US US16/760,028 patent/US11513126B2/en active Active
- 2018-10-31 MX MX2020004559A patent/MX2020004559A/es unknown
- 2018-10-31 JP JP2020524114A patent/JP7390027B2/ja active Active
- 2018-10-31 CN CN201880084553.6A patent/CN112272703A/zh active Pending
- 2018-10-31 WO PCT/US2018/058565 patent/WO2019089836A1/en unknown
- 2018-10-31 CA CA3081441A patent/CA3081441C/en active Active
- 2018-10-31 AU AU2018358057A patent/AU2018358057B2/en active Active
- 2018-10-31 KR KR1020207015546A patent/KR102556494B1/ko active IP Right Grant
-
2022
- 2022-08-11 US US17/819,263 patent/US20230168254A1/en active Pending
-
2023
- 2023-02-08 US US18/166,461 patent/US11782062B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014504880A (ja) | 2011-01-31 | 2014-02-27 | オリンク エービー | エキソヌクレアーゼを用いた近接伸長アッセイ |
US20160060687A1 (en) | 2014-07-18 | 2016-03-03 | Cdi Laboratories, Inc. | Methods and compositions to identify, quantify, and characterize target analytes and binding moieties |
WO2017117358A1 (en) | 2015-12-30 | 2017-07-06 | Bio-Rad Laboratories, Inc. | Digital protein quantification |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
Genome Biology,2016年,17:188,p. 1-15,DOI10.1186/s13059-016-1045-6 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3704249A4 (en) | 2021-10-27 |
CA3081441A1 (en) | 2019-05-09 |
KR20200093557A (ko) | 2020-08-05 |
US11782062B2 (en) | 2023-10-10 |
CN112272703A (zh) | 2021-01-26 |
MX2020004559A (es) | 2020-10-05 |
JP2021501577A (ja) | 2021-01-21 |
US20230236198A1 (en) | 2023-07-27 |
US20230168254A1 (en) | 2023-06-01 |
US11513126B2 (en) | 2022-11-29 |
AU2018358057A1 (en) | 2020-05-21 |
CA3081441C (en) | 2023-08-29 |
SG11202003924YA (en) | 2020-05-28 |
US20200348308A1 (en) | 2020-11-05 |
KR102556494B1 (ko) | 2023-07-18 |
WO2019089836A1 (en) | 2019-05-09 |
AU2018358057B2 (en) | 2023-03-02 |
EP3704249A1 (en) | 2020-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7390027B2 (ja) | 核酸エンコーディングおよび/または標識を使用する解析のためのキット | |
JP7253833B2 (ja) | 核酸エンコーディングおよび/または標識を使用する方法およびキット | |
JP7333975B2 (ja) | 核酸エンコーディングを使用した巨大分子解析 | |
US20200348307A1 (en) | Methods and compositions for polypeptide analysis | |
CN114127281A (zh) | 邻近相互作用分析 | |
US12123878B2 (en) | Macromolecule analysis employing nucleic acid encoding | |
CN113557299A (zh) | 加速多肽分析反应的方法和组合物及相关用途 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200717 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211101 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211101 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221012 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230112 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230410 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230802 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20230901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7390027 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |