JP7387904B2 - バッテリーモジュール、それを含むバッテリーパック及び自動車 - Google Patents

バッテリーモジュール、それを含むバッテリーパック及び自動車 Download PDF

Info

Publication number
JP7387904B2
JP7387904B2 JP2022540563A JP2022540563A JP7387904B2 JP 7387904 B2 JP7387904 B2 JP 7387904B2 JP 2022540563 A JP2022540563 A JP 2022540563A JP 2022540563 A JP2022540563 A JP 2022540563A JP 7387904 B2 JP7387904 B2 JP 7387904B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition
battery module
space
upper case
partition wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022540563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023509933A (ja
Inventor
サン-ウ・リュ
ジョン-ヒョン・ジョ
ヨン-ソク・チェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2023509933A publication Critical patent/JP2023509933A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7387904B2 publication Critical patent/JP7387904B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/211Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/35Gas exhaust passages comprising elongated, tortuous or labyrinth-shaped exhaust passages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/658Means for temperature control structurally associated with the cells by thermal insulation or shielding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • H01M50/264Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks for cells or batteries, e.g. straps, tie rods or peripheral frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/271Lids or covers for the racks or secondary casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • H01M50/291Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs characterised by their shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/342Non-re-sealable arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/35Gas exhaust passages comprising elongated, tortuous or labyrinth-shaped exhaust passages
    • H01M50/358External gas exhaust passages located on the battery cover or case
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/394Gas-pervious parts or elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/20Pressure-sensitive devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)

Description

本発明は、バッテリーモジュール、それを含むバッテリーパック及び自動車に関し、より詳しくは、火事や爆発に対する安全性を向上させたバッテリーモジュールに関する。
本出願は、2020年11月23日出願の韓国特許出願第10-2020-0158073号に基づく優先権を主張し、該当出願の明細書及び図面に開示された内容は、すべて本出願に組み込まれる。
最近、ノートブックPC、ビデオカメラ、携帯電話などのような携帯用電子製品の需要が急増し、電気自動車、エネルギー貯蔵用蓄電池、ロボット、衛星などの開発が本格化するにつれ、反復的な充放電の可能な高性能二次電池についての研究が活発に進行しつつある。
現在、商用化した二次電池としては、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、ニッケル亜鉛電池、リチウム二次電池などがあり、このうち、リチウム二次電池は、ニッケル系の二次電池に比べてメモリ効果がほとんど起こらず、充放電が自由で、自己放電率が非常に低くてエネルギー密度が高いという長所から脚光を浴びている。
このようなリチウム二次電池は、主にリチウム系酸化物と炭素材を各々正極活物質と負極活物質に用いる。また、リチウム二次電池は、正極活物質と負極活物質が各々塗布された正極板と負極板とがセパレーターを挟んで配置された電極組立体と、このような電極組立体を電解液と共に封止収納する外装材、即ち、電池ケースを備える。
なお、リチウム二次電池は、外装材の形状に応じて、電極組立体が金属缶に内蔵されている缶型二次電池と、電極組立体がアルミニウムラミネートシートのパウチに内蔵されているパウチ型二次電池と、に分けられる。
特に、最近、電気自動車などに適用される大容量のバッテリーモジュールの需要が増加しつつある。このような大容量のバッテリーモジュールは、複数の二次電池を備えていることから、複数の二次電池に火事や爆発が発生する場合、火炎と高温のガスが排出されて爆発によって車両内の他のバッテリーモジュールへ火事が伝播されるか、または隣接する他の機器が損傷するか、または搭乗者がけがするなどの被害が発生していた。そこで、バッテリーモジュールの火事やガス爆発に対して安全性を向上させる方案が求められる。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、火事や爆発に対する安全性を向上させたバッテリーモジュールを提供することを目的とする。
本発明の他の目的及び長所は、下記の説明によって理解でき、本発明の実施例によってより明らかに理解されるであろう。また、本発明の目的及び長所は、特許請求の範囲に示される手段及びその組合せによって実現することができる。
上記の課題を達成するための本発明によるバッテリーモジュールは、
複数の二次電池を備えたセルアセンブリーと、
上部が開放され、セルアセンブリーが収納される収容空間が備えられた下部ケースと、
下部ケースの開放された上部をカバーするように下部ケースに結合し、収容空間と連通するように穿孔された連結口が形成された上部ケースと、
上部ケースの上部をカバーするように上部ケースと結合し、上部ケースと離隔する緩衝空間を形成し、緩衝空間と外部が連通するように穿孔された排出口が形成された上部カバーと、
連結口から排出口まで延びた移動通路を形成するように緩衝空間に水平方向へ延び、延長長さが調節可能に構成された少なくとも一つ以上の仕切り部材と、を含む。
また、仕切り部材は、
相互に重ねられた形態で配置されるか、または一部分が分離した形態で配置可能に構成され、水平方向へ延びた少なくとも二つ以上の隔壁部を備え、
少なくとも二つ以上の隔壁部は、各々の端部が互いにヒンジ結合し、少なくとも二つ以上の隔壁部のうち少なくとも一つ以上には、他の隔壁部が収容される結合空間が形成され得る。
仕切り部材は、
水平方向へ延び、相互に所定の距離で離隔した両側部、両側部の各々の延長方向の一端部が相互に連結された形態を有し、両側部の間には上下方向へ開放された第1結合空間が形成された第1隔壁部と、
延長方向の端部が第1隔壁部の端部とヒンジ結合し、第1隔壁部の両側部の間の第1結合空間にヒンジ回転して挿入可能に構成され、他の一つの隔壁部を収容する第2結合空間が形成された第2隔壁部と、
延長方向の端部が第2隔壁部の端部とヒンジ結合し、第2隔壁部の両側部の間の第2結合空間にヒンジ回転して挿入可能に構成された第3隔壁部と、を備え得る。
そして、上部カバー及び上部ケースの少なくともいずれか一つには、隔壁部の延長方向の端部が挿入されるように構成された挿入溝が備えられ得る。
また、仕切り部材は、上方または下方へ突出した固定突起が備えられ、上部カバー及び上部ケースの少なくともいずれか一つには、固定突起が挿入されるように構成された固定溝が形成され得る。
さらに、上部カバー及び上部ケースの少なくともいずれか一つには、隔壁部の上部または下部が挿入されるように構成された搭載溝が備えられ得る。
そして、少なくとも二つ以上の隔壁部は各々、搭載溝から外部に露出した高さが同一に構成され得る。
仕切り部材を少なくとも二つ以上含み、
少なくとも二つ以上の仕切り部材のうちいずれか一つの仕切り部材は、中央を基準にして緩衝空間の一側に偏って配置され、残りの仕切り部材は、緩衝空間の他側に偏って配置され得る。
なお、上記の課題を達成するための本発明によるバッテリーパックは、バッテリーモジュールを少なくとも一つ以上含み得る。
また、上記の課題を達成するための本発明による自動車は、バッテリーパックを少なくとも一つ以上含み得る。
本発明の一面によると、本発明は、上部カバー及び上部ケースによって内部に緩衝空間を形成すると共に、緩衝空間に移動通路を形成する仕切り部材を含むことから、バッテリーモジュールのセルアセンブリーの複数の二次電池が爆発または発火する場合、発生した火炎が緩衝空間の移動通路に沿って移動しながら自ら消滅でき、発生したガスも緩衝空間の移動通路を通りながらガス圧力とガス温度を顕著に低下させることができる。究極的に、バッテリーモジュールは、複数の二次電池の爆発または火事による外部被害を効果的に減らすことができる。これによって、本発明は、バッテリーモジュールの安全性を大幅向上させることができる。
本明細書に添付される次の図面は、本発明の望ましい実施例を例示するものであり、発明の詳細な説明とともに本発明の技術的な思想をさらに理解させる役割をするため、本発明は図面に記載された事項だけに限定されて解釈されてはならない。
本発明の一実施例によるバッテリーモジュールを概略的に示した斜視図である。 本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの一部構成を概略的に示した分解斜視図である。 本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの一部構成を概略的に示した分解斜視図である。 本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの一部構成を概略的に示した斜視図である。 本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの上部カバーを概略的に示した底面斜視図である。 本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの仕切り部材を概略的に示した斜視図である。 本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの仕切り部材の他の様子を概略的に示した斜視図である。 本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの仕切り部材のさらに他の様子を概略的に示した斜視図である。 本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの仕切り部材のさらに他の様子を示した側面図である。 本発明の他の一実施例によるバッテリーモジュールの一部構成を概略的に示した斜視図である。 本発明のさらに他の一実施例によるバッテリーモジュールの一部構成を概略的に示した斜視図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施例を詳しく説明する。これに先立ち、本明細書及び特許請求の範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者自らは発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に則して本発明の技術的な思想に応ずる意味及び概念で解釈されねばならない。
したがって、本明細書に記載された実施例及び図面に示された構成は、本発明のもっとも望ましい一実施例に過ぎず、本発明の技術的な思想のすべてを代弁するものではないため、本出願の時点においてこれらに代替できる多様な均等物及び変形例があり得ることを理解せねばならない。
図1は、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールを概略的に示した斜視図である。図2は、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの一部構成を概略的に示した分解斜視図である。図3は、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの一部構成を概略的に示した分解斜視図である。そして、図4は、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの一部構成を概略的に示した斜視図である。図1では、前後方向をY軸の負の方向と正の方向として示し、左右方向をX軸の負の方向と正の方向として示し、上下方向をZ軸の正の方向と負の方向にとして示した。
図1~図4を参照すると、本発明の一実施例によるバッテリーモジュール100は、複数の二次電池111を備えたセルアセンブリー110と、下部ケース122と、上部ケース124と、上部カバー126と、少なくとも一つ以上の仕切り部材130と、を含む。
具体的には、二次電池111は、例えば、パウチ型二次電池111であり得る。例えば、図3に示したように、セルアセンブリー110は、一方向(X軸方向)へ平行に相互に積層された21個のパウチ型二次電池111を備え得る。例えば、パウチ型二次電池111は、前端及び後端に各々電極リード(図示せず)が備えられ得る。例えば、パウチ型二次電池111は、前端に正極リードが備えられ、後端に負極リードが備えられ得る。
しかし、本発明によるバッテリーモジュール100は、二次電池111の構成が、前述したパウチ型二次電池111のみに限定されず、本願発明の出願時点における公知の多様な種類の二次電池が採用され得る。
また、セルアセンブリー110の前方及び後方には各々、バスバーアセンブリー140が備えられ得る。バスバーアセンブリー140は、複数の二次電池111を電気的に接続するように構成され得る。例えば、バスバーアセンブリー140は、複数の二次電池111の電極リードと接触するように構成されたバスバー(図示せず)と、バスバーを搭載するように構成されたバスバーフレーム142と、を備え得る。バスバーは、例えば、アルミニウム、銅、ニッケルなどの金属からなり得る。バスバーフレーム142は、例えば、電気絶縁性の素材からなり得る。電気絶縁性の素材は、例えば、ポリ塩化ビニルであり得る。
さらに、下部ケース122には、セルアセンブリー110が収納される収容空間S1が設けられ得る。即ち、下部ケース122は、上部が開放された四角の箱状であり得る。例えば、図2に示したように、下部ケース122は、セルアセンブリー110と対応する大きさの収容空間S1を形成するように、水平方向の側壁部122a1と、側壁部122a1の下部に結合した下壁122a2と、を備え得る。下部ケース122は、側壁部122a1の上端から水平方向へ延びたフランジ部122bを備え得る。フランジ部122bは、外周部に沿って所定の間隔で複数の第2ボルトホールH4が形成され得る。フランジ部122bは、第2ボルトホールH4と締結ボルトによってボルト締めの方式で上部ケース124と結合するように構成され得る。
そして、上部ケース124は、下部ケース122の開放された上部をカバーするように水平方向へ延びたプレート状であり得る。上部ケース124は、下部ケース122のフランジ部122bと結合するように構成され得る。このために、上部ケース124は、水平方向の外周部に複数の第1ボルトホールH3が形成され得る。また、上部ケース124は、上部カバー126と結合するように構成され得る。上部ケース124は、上部にガスケット150が備えられ得る。ガスケット150は、上部ケース124と上部カバー126との結合面の間を通してガスが外部へ抜け出ることを防止するように構成され得る。即ち、ガスケット150は、上部ケース124と上部カバー126との間に介在され得る。
さらに、上部カバー126は、上部ケース124の上部をカバーするように水平方向へ延びたプレート状であり得る。上部カバー126の水平方向の外周部には、所定の間隔で離隔した複数の第3ボルトホールH5が形成され得る。
例えば、図1のように、上部ケース124の上部には、上部カバー126が結合し、上部ケース124の下部は、下部ケース122のフランジ部122bと結合するように構成され得る。この際、複数のボルトBは、上部カバー126の第3ボルトホールH5と、上部ケース124の第1ボルトホールH3と、下部ケース122のボルトホールH3、H4、H5の各々を貫通し得る。ボルトBは、ボルトホールH3、H4、H5にねじ結合し得る。または、ボルトBは、ボルトホールH3、H4、H5に挿入された後、ナットを本体の下部に挿入して締結固定され得る。
図5は、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの上部カバーを概略的に示した底面斜視図である。
図1~図4と共に図5を参照すると、上部ケース124は、収容空間S1と連通するように一部分が穿孔されて連結口H1が形成され得る。下部ケース122は、上部ケース124と離隔した緩衝空間S2を形成し得る。例えば、緩衝空間S2は、上部ケース124及び上部カバー126のいずれか一つ以上に、上部ケース124と上部カバー126が対面している一面が凹まれて形成され得る。例えば、緩衝空間S2を形成するように上部カバー126の下面の一部は、上方へ凹んだ部分W2を有し、上部ケース124の上面の一部は、下方へ凹んだ部分W2を有し得る。
また、上部カバー126は、緩衝空間S2と外部が連通するように一部分が穿孔されて排出口H2が形成され得る。即ち、本発明のバッテリーモジュール100は、セルアセンブリー110に熱暴走または火事が発生して、セルアセンブリー110からガスが発生する場合、発生したガスが収容空間S1から上部ケース124の連結口H1を通して緩衝空間S2へ流入し得る。さらに、緩衝空間S2に流入したガスは、上部カバー126の排出口H2から外部へ排出され得る。
さらに、仕切り部材130は、緩衝空間S2に少なくとも一つ以上が備えられ得る。仕切り部材130は、緩衝空間S2に連結口H1から排出口H2まで延びた移動通路を形成するように構成され得る。即ち、仕切り部材130は、緩衝空間S2を区切るように構成され得る。仕切り部材130は、緩衝空間S2に水平方向へ延びた形態を有し得る。例えば、図4に示したように、5個の仕切り部材130は、前後方向へ延びた形態を有し得る。即ち、仕切り部材130は、ガスの左右方向(X軸方向)への移動を阻み、ガスの前後方向(Y軸方向)への移動を誘導するように構成され得る。
そして、仕切り部材130は、延長長さが調節可能に構成され得る。例えば、仕切り部材130は、ガスの前後方向の移動通路の設定された長さに応じて前後方向(Y軸方向)の延長長さが調節可能である。
したがって、本発明のこのような構成によると、本発明は、上部カバー126と上部ケース124によって内部に緩衝空間S2を形成し、かつ緩衝空間S2に移動通路を形成する仕切り部材130を含むことで、バッテリーモジュール100のセルアセンブリー110の複数の二次電池111が爆発または発火する場合、発生した火炎が緩衝空間S2の移動通路に沿って移動しながら自ら消滅でき、発生したガスも緩衝空間S2の移動通路を通過しがらガス圧力とガス温度を大幅低下させることができる。即ち、本発明は、従来技術の仕切り部材なく、バッテリーモジュールから直接的に高温のガスや火炎が排出される場合、外部装置や人名の被害を減らすことができる。窮極的に、バッテリーモジュール100は、複数の二次電池111の爆発または火事による外部被害を効果的に減らすことができる。これによって、本発明は、バッテリーモジュール100の安全性を大幅向上させることができる。
図3及び図4をさらに参照すると、仕切り部材130は、少なくとも二つ以上の隔壁部131、132、133を備え得る。具体的には、少なくとも二つ以上の隔壁部131、132、133の一部132、133は、相互に重なった形態で結合し得る。または、少なくとも二つ以上の隔壁部131、132、133の一部131は、他の隔壁部132、133と一部が分離した形態で配置され得る。即ち、少なくとも二つ以上の隔壁部131、132、133は、必要に応じて移動通路を長く延ばす場合、少なくとも二つ以上の隔壁部131、132、133の重ねられた一部を分離して緩衝空間S2に配置し得る。少なくとも二つ以上の隔壁部131、132、133は、必要に応じて移動通路を短く縮小する場合、少なくとも二つ以上の隔壁部131、132、133を互いに重ねられた形態で結合して緩衝空間S2に配置し得る。
また、少なくとも二つ以上の隔壁部131、132、133は、各々の端部が互いにヒンジ結合し得る。例えば、図4に示したように、仕切り部材130は、3個の隔壁部131、132、133が備えられ得る。3個の隔壁部131、132、133は各々、ヒンジ回転可能に構成され得る。3個の隔壁部131、132、133の各々の一端部または両端部は、他の隔壁部とヒンジ結合構造134を形成し得る。ヒンジ結合構造134は、隔壁部131に形成された貫通口と、貫通口に挿入された柱部と、を備え得る。
さらに、少なくとも二つ以上の隔壁部131、132、133の少なくとも一つ以上には、他の隔壁部が収容される結合空間S3が形成され得る。即ち、少なくとも二つ以上の隔壁部131、132、133の少なくとも一つ以上には、他の隔壁部が互いに重ねられて配置されるように結合空間S3に挿入され得る。この際、他の隔壁部132は、ヒンジ回転して隔壁部131の結合空間S3に挿入され得る。
したがって、本発明のこのような構成によると、本発明は、仕切り部材130が互いに重ねられた形態で配置されるか、または一部分が分離した形態で配置可能に構成されることで、バッテリーモジュール100の爆発時、ガス圧力に応じて仕切り部材130の数と仕切り部材130の延長長さを調節できる。即ち、バッテリーモジュール100の爆発のガス圧力が相対的に大きい場合、仕切り部材130の少なくとも二つ以上の隔壁部131、132、133を互いに重ねられた形態で配置し、より多い個数の仕切り部材130を緩衝空間S2に配置し得る。逆に、バッテリーモジュール100の爆発のガス圧力が相対的に小さい場合、仕切り部材130の少なくとも二つ以上の隔壁部131、132、133は一部分を分離してより長く延びた形態で配置し、より少ない個数の仕切り部材130を緩衝空間S2に配置し得る。
これによって、本発明のバッテリーモジュール100は、適用されるセルアセンブリー110の容量または爆発特性を考慮して、ガスや火炎が移動する移動通路を容易に設定可能であるので、セルアセンブリー110の容量変更が必要な度に、毎度新しいバッテリーモジュール100を製作しなくてもよく、製造コストを節減することができ、仕切り部材130の標準化が容易である。さらに、仕切り部材130は、バッテリーモジュール100を製造する前、部品保管が必要な場合、複数の隔壁部131、132、133を互いに重ねられた形態で収納することで、収納空間を効果的に減らすことができる。
図6は、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの仕切り部材を概略的に示した斜視図である。図7は、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの仕切り部材の他の様子を概略的に示した斜視図である。そして、図8は、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの仕切り部材のさらに他の様子を概略的に示した斜視図である。
図6~図8を参照すると、仕切り部材130は、第1隔壁部131、第2隔壁部132及び第3隔壁部133を備え得る。第1隔壁部131は、水平方向へ延びて互いに所定の距離で離隔した両側部を有し得る。第1隔壁部131は、両側部の各々の延長方向の一端部が互いに連結された形態を有し得る。第1隔壁部131は、両側部の間に上下方向に開放された第1結合空間S3が形成され得る。第1結合空間S3は、第2隔壁部132が収容される空間であり得る。第2隔壁部132は、ヒンジ移動して第1結合空間S3に挿入され得る。
また、第2隔壁部132は、延長方向の端部が第1隔壁部131の端部とヒンジ結合し得る。即ち、第2隔壁部132は、第1隔壁部131とヒンジ結合構造134を形成し得る。第2隔壁部132は、第1隔壁部131の両側部の間に形成された第1結合空間S3に挿入可能に構成され得る。即ち、第2隔壁部132は、第1結合空間S3にヒンジ回転して挿入され得る。または、第2隔壁部132は、ヒンジ回転して第1結合空間S3から抜けられ得る。第2隔壁部132は、他の一つの隔壁部133を収容する第2結合空間S4が形成され得る。例えば、第2隔壁部132は、第3隔壁部133を内部に収容する第2結合空間S4を有し得る。
さらに、第3隔壁部133は、延長方向の端部が第2隔壁部132の端部とヒンジ結合し得る。第3隔壁部133は、第2隔壁部132とヒンジ結合構造134を形成し得る。第3隔壁部133は、第2隔壁部132の両側部の間に形成された第2結合空間S4に挿入可能に構成され得る。第3隔壁部133は、第2結合空間S4にヒンジ回転して挿入され得る。第3隔壁部133は、第2結合空間S4からヒンジ回転して抜けられ得る。
図3~図5をさらに参照すると、本発明のバッテリーモジュール100の上部カバー126及び上部ケース124の少なくともいずれか一つには、挿入溝G1が形成され得る。挿入溝G1は、隔壁部133の延長方向の端部が挿入されるように構成され得る。例えば、図3及び図4に示したように、上部ケース124の凹み部分W1には、後方または前方へ凹んだ挿入溝G1が形成され得る。挿入溝G1は、第3隔壁部133の延長方向の端部が挿入され得る。
また、例えば、図5に示したように、上部カバー126の凹み部分W2には、後方または前方へ凹んだ挿入溝G1が形成され得る。挿入溝G1は、第1隔壁部131または第3隔壁部133の延長方向の端部が挿入され得る。
したがって、本発明のこのような構成によると、本発明は、挿入溝G1が形成されることで、仕切り部材130の端部を左右方向に固定できる。これによって、バッテリーモジュール100の内部における爆発時、発生したガス圧力によって仕切り部材130が正位置から離脱することを効果的に防止することができる。
一方、図3~図5をさらに参照すると、上部カバー126及び上部ケース124の少なくともいずれか一つには、隔壁部131の上部または下部が挿入されるように構成された搭載溝G2が備えられ得る。例えば、図5に示したように、上部カバー126の上方へ緩衝空間S2を形成する凹み部分が形成されており、凹み部分には、隔壁部131の上部と対応する大きさで上方へ凹んだ搭載溝G2が形成され得る。搭載溝G2は、緩衝空間S2を形成する凹み部分から前後方向へ長く延びた形態を有し得る。5個の搭載溝G2が左右方向へ並んで形成され得る。隔壁部131は、設定しようとする移動通路に沿って搭載溝G2における位置を設定し得る。例えば、第1隔壁部131、第2隔壁部132及び第3隔壁部133は、上部カバー126の搭載溝G2に上部が挿入され得る。
また、例えば、図3に示したように、上部ケース124の下方へ緩衝空間S2を形成するように凹み部分があり、凹み部分には隔壁部131の下部と対応する大きさで下方へ凹んで搭載溝G2が形成され得る。搭載溝G2は、凹み部分から前後方向へ長く延びた形態を有し得る。5個の搭載溝G2が左右方向へ並んで形成され得る。隔壁部131は、設定しようとする移動通路に沿って搭載溝G2における位置を設定し得る。例えば、第1隔壁部131、第2隔壁部132及び第3隔壁部133は、上部ケース124の搭載溝G2に下部が挿入され得る。
したがって、本発明のこのような構成によると、本発明は、搭載溝G2が形成されることで、仕切り部材130の端部を左右方向へ固定できる。これによって、バッテリーモジュール100の内部爆発時、発生したガス圧力によって仕切り部材130が正位置から離脱することを効果的に防止することができる。
一方、図6~図8をさらに参照すると、本発明の仕切り部材130は、上方または下方へ突出した固定突起Pが備えられ得る。固定突起Pは、平面上に前後方向へ長く延びた形態を有し得る。例えば、図6に示したように、仕切り部材130の第1隔壁部131、第2隔壁部132及び第3隔壁部133が互いに重ねられた形態で配置された場合、固定突起(図6では見えない)は、第1隔壁部131の下部よりも下方へ突出するように位置し得る。例えば、図7に示したように、仕切り部材130の第1隔壁部131とは分離し、第2隔壁部132と第3隔壁部133が互いに重ねられた形態で配置された場合、固定突起Pは、第2隔壁部132の上部よりも上方へ突出するように位置し得る。例えば、図8に示したように、仕切り部材130の第1隔壁部131、第2隔壁部132及び第3隔壁部133が各々の一部分が分離して互いに広げられた形態で配置された場合、固定突起Pは、第3隔壁部133から下方へ突出するように位置し得る。例えば、固定突起Pは、第3隔壁部133に形成され得る。
一方、図3~図5を参照すると、上部カバー126及び上部ケース124の少なくともいずれか一つには、固定突起Pが挿入されるように構成された固定溝G3が形成され得る。固定溝G3は、例えば、平面状で前後方向へ長く延びた形態であり得る。固定溝G3は、搭載溝G2の内面より上方または下向へさらに凹んで形成され得る。例えば、上部カバー126には、搭載溝G2の内面より上方へ凹んだ固定溝G3が形成され得る。例えば、上部ケース124には、搭載溝G2の内面より下方へさらに凹んだ固定溝G3が形成され得る。固定突起Pは、設定された移動通路に沿って固定溝G3の上における前後方向の位置が変更可能である。
したがって、本発明にこのような構成によると、本発明は、仕切り部材130に固定突起Pを備え、上部カバー126及び上部ケース124の少なくともいずれか一つに固定溝G3を形成することで、仕切り部材130の上部または下部を左右方向に固定できる。これによって、バッテリーモジュール100の内部爆発時、発生したガス圧力によって仕切り部材130が正位置から離脱することを効果的に防止することができる。
図9は、本発明の一実施例によるバッテリーモジュールの仕切り部材のさらに他の様子を概略的に示した側面図である。
図4及び図8と共に図9を参照すると、本発明の一実施例によるバッテリーモジュール100の仕切り部材130は、少なくとも二つ以上の隔壁部131、132、133の各々の搭載溝G2から外部に露出した高さLが同一であり得る。即ち、少なくとも二つ以上の隔壁部131、132、133は、搭載溝G2に搭載された状態で、仕切り部材130の搭載溝G2から露出した残りの部分の高さLが同一に構成され得る。例えば、図9のように、仕切り部材130は、搭載溝G2から外部に露出した第1隔壁部131、第2隔壁部132及び第3隔壁部133の高さLは、互いに同一に構成され得る。即ち、第3隔壁部133は、下方へ突出した固定突起Pを備えているが、搭載溝G2の内面に形成された固定溝G3に挿入されることで、第3隔壁部133の搭載溝G2から外部に露出した高さLは、第1隔壁部131と第2隔壁部132と同一であり得る。
したがって、本発明のこのような構成によると、本発明は、少なくとも二つ以上の隔壁部131、132、133の各々の搭載溝G2から外部に露出した高さLが同一に構成されることで、バッテリーモジュール100の内部爆発時、発生したガスや火炎が仕切り部材130の上部や下部へ漏れず、設定された移動通路に沿って移動するようにガイドできる。これによって、本発明のバッテリーモジュール100は、発生したガスや火炎の外部への噴出程度を効果的に減少させることができる。
一方、図4をさらに参照すると、本発明は、仕切り部材130を少なくとも二つ以上含み得る。例えば、図4に示したように、本発明のバッテリーモジュール100は、5個の仕切り部材130を備え得る。また、少なくとも二つ以上の仕切り部材130のうちいずれか一つの仕切り部材130は、中央を基準として緩衝空間S2の一側に偏って配置され、残りの仕切り部材130は、緩衝空間S2の他側に偏って配置され得る。即ち、バッテリーモジュール100は、緩衝空間S2の移動通路をジグゼグ形態で設定する場合、いずれか一つの仕切り部材130を緩衝空間S2の一端部に偏って配置して、緩衝空間S2の他端部にガスや火炎が通る通路を形成し、隣接する他の仕切り部材130を緩衝空間S2の他端部に偏って配置して、緩衝空間S2の一端部にガスや火炎が通る通路を形成し得る。
例えば、図4に示したように、5個の仕切り部材130のうち、最右側に配置された仕切り部材130は、緩衝空間S2を形成する上部ケース124の凹み部分の前端部に偏って配置され、最右側に配置された仕切り部材130に隣接する左側の仕切り部材130は、逆に、緩衝空間S2を形成する上部ケース124の凹み部分の後端部に偏って配置され、左右方向の中央に配置された仕切り部材130は、上部ケース124の凹み部分の前端部に偏って配置され、中央に配置された仕切り部材130に隣接する左側の仕切り部材130は、逆に、緩衝空間S2を形成する上部ケース124の凹み部分の後端部に偏って配置され、最左側に配置された仕切り部材130は、上部ケース124の凹み部分の前端部に偏って配置され得る。
したがって、本発明は、複数の仕切り部材130を使用して移動通路を前後方向へジグゼグ形状に形成することで移動通路を効果的に長く形成できるため、発生したガスや火炎が移動通路を通過しながらガス圧力が減少し、火炎の強度も効果的に減少できる。これによって、本発明のバッテリーモジュール100に火事や爆発が発生しても、外部へ排出されるガスや火炎による被害を効果的に減少させることができる。
図10は、本発明の他の一実施例によるバッテリーモジュールの一部構成のを概略的に示した斜視図である。
図6と共に図10を参照すると、本発明の他の一実施例によるバッテリーモジュール100は、図1のバッテリーモジュール100より大きさが小さい場合、または爆発時に高いガス圧力を発揮する場合、仕切り部材130は、第1隔壁部131と第2隔壁部132と第3隔壁部133とが共に重ねられた形態で配置され得る。例えば、5個の仕切り部材130が前後方向へジグザグ形態の移動通路を形成するように上部ケース124の凹み部分W1に搭載され得る。この際、5個の仕切り部材130は、交互に前方に形成された挿入溝G1または後方に形成された挿入溝G1に端部が挿入されるように配置され得る。
図11は、本発明のさらに他の一実施例によるバッテリーモジュールの一部構成を概略的に示した斜視図である。
図7と共に図11を参照すると、本発明の他の一実施例によるバッテリーモジュール100は、図1のバッテリーモジュール100よりも大きさが小さいが、図10のバッテリーモジュール100よりも大きい場合、または爆発時に図10のバッテリーモジュール100よりも低いガス圧力を発揮する場合、仕切り部材130は、第2隔壁部132及び第3隔壁部133が互いに重なった形態で配置され、第2隔壁部132及び第3隔壁部133が第1隔壁部131から一部分が分離して配置され得る。例えば、5個の仕切り部材130が前後方向へジグザグ形態の移動通路を形成するように上部ケース124の凹み部分W1に搭載され得る。この際、5個の仕切り部材130は、交互に前方に形成された挿入溝G1または後方に形成された挿入溝G1に端部が挿入されるように配置され得る。
一方、本発明の一実施例によるバッテリーパックは、バッテリーモジュール100を少なくとも一つ以上含む。
また、バッテリーパックは、バッテリーモジュール100の充放電を制御するための各種装置(図示せず)、例えば、BMS(Battery Management System)、電流センサー、ヒューズなどをさらに含み得る。
一方、本発明の一実施例による電子デバイス(図示せず)は、前述したバッテリーモジュール100を少なくとも一つ以上含む。電子デバイスは、バッテリーパックを収納するための収納空間が備えられたデバイスハウジング(図示せず)及び使用者がバッテリーパックの充電状態を確認できる表示部をさらに含み得る。
また、本発明の一実施例によるバッテリーパックは、電気自動車やハイブリッド自動車のような自動車に含まれ得る。即ち、本発明の一実施例による自動車は、前述した本発明の一実施例によるバッテリーパックを車体内部に搭載し得る。
なお、本明細書において、上、下、左、右、前、後のような方向を示す用語が使用されたが、このような用語は相対的な位置を示し、説明の便宜のためのものであるだけで、対象となる事物の位置や観測者の位置などによって変わり得ることは、当業者にとって自明である。
以上、本発明を限定された実施例と図面によって説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明の属する技術分野で通常の知識を持つ者によって本発明の技術思想と特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能であることは言うまでもない。
100 バッテリーモジュール
110 セルアセンブリー
111 二次電池
122 下部ケース
124 上部ケース
126 上部カバー
130 仕切り部材
131 第1隔壁部
132 第2隔壁部
133 第3隔壁部
134 ヒンジ結合構造
140 バスバーアセンブリー
142 バスバーフレーム
B ボルト
G1 挿入溝
G2 搭載溝
G3 固定溝
H1 連結口
H2 排出口
H3 第1ボルトホール
H4 第2ボルトホール
H5 第3ボルトホール
L 高さ
P 固定突起
S1 収容空間
S2 緩衝空間
S3 第1結合空間
S4 第2結合空間

Claims (10)

  1. 複数の二次電池を備えたセルアセンブリーと、
    上部が開放され、前記セルアセンブリーが収納される収容空間が備えられた下部ケースと、
    前記下部ケースの開放された上部をカバーするように前記下部ケースに結合し、前記収容空間と連通するように穿孔された連結口が形成された上部ケースと、
    前記上部ケースの上部をカバーするように前記上部ケースと結合し、前記上部ケースと離隔する緩衝空間を形成し、前記緩衝空間と外部が連通するように穿孔された排出口が形成された上部カバーと、
    前記連結口から前記排出口まで延びた移動通路を形成するように前記緩衝空間に水平方向へ延び、延長長さを少なくとも二つ以上の互いに異なる長さに延縮できるよう構成された少なくとも一つ以上の仕切り部材と、を含む
    ことを特徴とする、バッテリーモジュール。
  2. 複数の二次電池を備えたセルアセンブリーと、
    上部が開放され、前記セルアセンブリーが収納される収容空間が備えられた下部ケースと、
    前記下部ケースの開放された上部をカバーするように前記下部ケースに結合し、前記収容空間と連通するように穿孔された連結口が形成された上部ケースと、
    前記上部ケースの上部をカバーするように前記上部ケースと結合し、前記上部ケースと離隔する緩衝空間を形成し、前記緩衝空間と外部が連通するように穿孔された排出口が形成された上部カバーと、
    前記連結口から前記排出口まで延びた移動通路を形成するように前記緩衝空間に水平方向へ延び、延長長さが調節可能に構成された少なくとも一つ以上の仕切り部材と、
    を含み、
    前記仕切り部材は、相互に重ねられた形態で配置されるか、または一部分が分離した形態で配置可能に構成され、水平方向へ延びた少なくとも二つ以上の隔壁部を備え、
    前記少なくとも二つ以上の隔壁部は、各々の端部が互いにヒンジ結合し、前記少なくとも二つ以上の隔壁部のうち少なくとも一つ以上には、他の隔壁部が収容される結合空間が形成された
    ことを特徴とする、バッテリーモジュール。
  3. 前記仕切り部材は、
    水平方向へ延び、相互に所定の距離で離隔した両側部、前記両側部の各々の延長方向の一端部が相互に連結された形態を有し、前記両側部の間には上下方向へ開放された第1結合空間が形成された第1隔壁部と、
    延長方向の端部が前記第1隔壁部の端部とヒンジ結合し、前記第1隔壁部の両側部の間の前記第1結合空間にヒンジ回転して挿入可能に構成され、他の一つの隔壁部を収容する第2結合空間が形成された第2隔壁部と、
    延長方向の端部が前記第2隔壁部の端部とヒンジ結合し、前記第2隔壁部の両側部の間の前記第2結合空間にヒンジ回転して挿入可能に構成された第3隔壁部と、を備えた
    ことを特徴とする、請求項2に記載のバッテリーモジュール。
  4. 前記上部カバー及び前記上部ケースの少なくともいずれか一つには、前記隔壁部の延長方向の端部が挿入されるように構成された挿入溝が備えられた
    ことを特徴とする、請求項2又は3に記載のバッテリーモジュール。
  5. 前記仕切り部材は、上方または下方へ突出した固定突起が備えられ、
    前記上部カバー及び前記上部ケースの少なくともいずれか一つには、前記固定突起が挿入されるように構成された固定溝が形成された
    ことを特徴とする、請求項2から4のいずれか一項に記載のバッテリーモジュール。
  6. 前記上部カバー及び前記上部ケースの少なくともいずれか一つには、前記隔壁部の上部または下部が挿入されるように構成された搭載溝が備えられた
    ことを特徴とする、請求項2から5のいずれか一項に記載のバッテリーモジュール。
  7. 前記少なくとも二つ以上の隔壁部は各々、前記搭載溝から外部に露出した高さが同一に構成された
    ことを特徴とする、請求項6に記載のバッテリーモジュール。
  8. 前記仕切り部材を少なくとも二つ以上含み、
    前記少なくとも二つ以上の仕切り部材のうちいずれか一つの仕切り部材は、中央を基準にして前記緩衝空間の一側に偏って配置され、残りの仕切り部材は、前記緩衝空間の他側に偏って配置された
    ことを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載のバッテリーモジュール。
  9. 請求項1から8のいずれか一項に記載のバッテリーモジュールを少なくとも一つ以上含む
    ことを特徴とする、バッテリーパック。
  10. 請求項9に記載のバッテリーパックを少なくとも一つ以上含む
    ことを特徴とする、自動車。
JP2022540563A 2020-11-23 2021-11-15 バッテリーモジュール、それを含むバッテリーパック及び自動車 Active JP7387904B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020200158073A KR20220070959A (ko) 2020-11-23 2020-11-23 배터리 모듈, 그것을 포함하는 배터리 팩, 및 자동차
KR10-2020-0158073 2020-11-23
PCT/KR2021/016677 WO2022108281A1 (ko) 2020-11-23 2021-11-15 배터리 모듈, 그것을 포함하는 배터리 팩, 및 자동차

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023509933A JP2023509933A (ja) 2023-03-10
JP7387904B2 true JP7387904B2 (ja) 2023-11-28

Family

ID=81709376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022540563A Active JP7387904B2 (ja) 2020-11-23 2021-11-15 バッテリーモジュール、それを含むバッテリーパック及び自動車

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230045395A1 (ja)
EP (1) EP4087047A4 (ja)
JP (1) JP7387904B2 (ja)
KR (1) KR20220070959A (ja)
CN (1) CN114982056A (ja)
WO (1) WO2022108281A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220026928A (ko) * 2020-08-26 2022-03-07 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 모듈, 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014160573A (ja) 2013-02-20 2014-09-04 Hochiki Corp 蓄電装置
JP2015133266A (ja) 2014-01-14 2015-07-23 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置
JP2016201333A (ja) 2015-04-14 2016-12-01 豊田合成株式会社 組電池
WO2020153018A1 (ja) 2019-01-25 2020-07-30 三洋電機株式会社 パック電池

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4953527B2 (ja) * 2001-07-27 2012-06-13 パナソニック株式会社 電池
US20070262602A1 (en) * 2005-02-24 2007-11-15 Nagle Rick A Retractable tailgate barrier and accessory systems
JP5507173B2 (ja) * 2009-09-25 2014-05-28 パナソニック株式会社 電池モジュールとそれを用いた電池パック
JP6064644B2 (ja) * 2013-02-08 2017-01-25 株式会社豊田自動織機 電池パック
JP6251972B2 (ja) * 2013-03-29 2017-12-27 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
JP6245478B2 (ja) * 2014-09-29 2017-12-13 豊田合成株式会社 バスバー
US20160218336A1 (en) * 2015-01-28 2016-07-28 Motorola Solutions, Inc Method and apparatus for assembling cells in a battery pack to control thermal release
KR102061872B1 (ko) * 2016-01-28 2020-01-02 주식회사 엘지화학 이차전지 팩 케이스 및 이를 포함하는 이차전지 팩
CN206076341U (zh) * 2016-09-29 2017-04-05 宁德时代新能源科技股份有限公司 线束板组件及电池模组
CN110100325B (zh) * 2016-12-27 2022-04-08 松下知识产权经营株式会社 电池模块
KR101799238B1 (ko) * 2017-06-09 2017-11-17 김국현 배터리 커버 조립체
KR102033101B1 (ko) * 2017-09-27 2019-10-16 주식회사 엘지화학 배터리 모듈, 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차
JP2019133856A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 株式会社豊田自動織機 蓄電装置
KR101998224B1 (ko) * 2018-11-08 2019-07-09 정용규 공기 순환 냉각 및 피해 저감형 에너지저장시스템
CN110393875A (zh) * 2019-08-05 2019-11-01 清华大学 锂离子电池防火装置
KR20210128814A (ko) * 2020-04-17 2021-10-27 주식회사 엘지에너지솔루션 화염 배출 방지 구조를 갖는 배터리 모듈, 이를 포함하는 배터리 팩, 자동차 및 전력 저장 시스템

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014160573A (ja) 2013-02-20 2014-09-04 Hochiki Corp 蓄電装置
JP2015133266A (ja) 2014-01-14 2015-07-23 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置
JP2016201333A (ja) 2015-04-14 2016-12-01 豊田合成株式会社 組電池
WO2020153018A1 (ja) 2019-01-25 2020-07-30 三洋電機株式会社 パック電池

Also Published As

Publication number Publication date
US20230045395A1 (en) 2023-02-09
CN114982056A (zh) 2022-08-30
WO2022108281A1 (ko) 2022-05-27
JP2023509933A (ja) 2023-03-10
EP4087047A1 (en) 2022-11-09
EP4087047A4 (en) 2023-08-30
KR20220070959A (ko) 2022-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7463516B2 (ja) バッテリーパック、それを含む電子デバイス及び自動車
KR20210134165A (ko) 개선된 고정 구조 및 가스 배출 구조를 갖는 배터리 팩, 그리고 이를 포함하는 전자 디바이스 및 자동차
JP7255021B2 (ja) バッテリーモジュール、それを含むバッテリーパック、及び自動車
JP7286786B2 (ja) バッテリーパック、電子デバイス、及び自動車
EP4007057A1 (en) Battery module and battery pack including same
JP7387904B2 (ja) バッテリーモジュール、それを含むバッテリーパック及び自動車
JP2024045600A (ja) バッテリーパック、それを含む電子デバイス、及び自動車
US20230268610A1 (en) Battery module, battery pack, and vehicle
US20230318130A1 (en) Battery module, and battery pack and vehicle comprising the same
EP4175041A1 (en) Battery module, battery pack, and vehicle
US20230361405A1 (en) Battery module with improved fire protection performance
JP7101794B2 (ja) 内部プレートを含むバッテリーモジュール
JP7436682B2 (ja) バッテリーパック、それを含む自動車
KR102622859B1 (ko) 배터리 모듈, 배터리 팩 및 이를 포함하는 자동차
EP4345994A1 (en) Battery module, battery pack and vehicle including same
EP4207465A1 (en) Battery module having improved fire prevention performance
KR20240012304A (ko) 전지 팩 및 이를 포함하는 디바이스
KR20230146306A (ko) 배터리 팩 및 이를 포함하는 자동차
JP2023524826A (ja) バッテリーモジュール、バッテリーパック、及び電気自動車
KR20230152577A (ko) 배터리 모듈, 배터리 팩 및 이를 포함하는 자동차
JP2023551230A (ja) バッテリーパック、電動車椅子及び自動車
KR20230160176A (ko) 배터리 팩 및 이를 포함하는 자동차
JP2024074849A (ja) バッテリーパック、それを含む電子デバイス及び自動車
KR20230098002A (ko) 안전성이 강화된 배터리 어셈블리
KR20240012295A (ko) 전지 팩 및 이를 포함하는 디바이스

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7387904

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150