JP7436682B2 - バッテリーパック、それを含む自動車 - Google Patents

バッテリーパック、それを含む自動車 Download PDF

Info

Publication number
JP7436682B2
JP7436682B2 JP2022543137A JP2022543137A JP7436682B2 JP 7436682 B2 JP7436682 B2 JP 7436682B2 JP 2022543137 A JP2022543137 A JP 2022543137A JP 2022543137 A JP2022543137 A JP 2022543137A JP 7436682 B2 JP7436682 B2 JP 7436682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
bem
battery
pair
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022543137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023510898A (ja
Inventor
テ-キョン・イ
スン-フン・ウ
ヨン-イル・ユン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2023510898A publication Critical patent/JP2023510898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7436682B2 publication Critical patent/JP7436682B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/211Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4257Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/244Secondary casings; Racks; Suspension devices; Carrying devices; Holders characterised by their mounting method
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/258Modular batteries; Casings provided with means for assembling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/271Lids or covers for the racks or secondary casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/284Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with incorporated circuit boards, e.g. printed circuit boards [PCB]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • H01M50/291Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs characterised by their shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/375Vent means sensitive to or responsive to temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/394Gas-pervious parts or elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/10Temperature sensitive devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/548Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on opposite sides of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • H01M50/557Plate-shaped terminals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

本発明は、バッテリーパック、それを含む自動車に関し、より詳しくは、トレイの内部空間に配置されるモジュール隔壁及び後方フレームを活用してBEM(battery energy management system)アセンブリを締結できる構造を有するバッテリーパック、及びこのようなバッテリーパックを含む自動車に関する。
本出願は、2020年8月14日付け出願の韓国特許出願第10-2020-0102645号に基づく優先権を主張し、当該出願の明細書及び図面に開示された内容は、すべて本出願に組み込まれる。
近年、ノートパソコン、ビデオカメラ、携帯電話などのような携帯用電子製品の需要が急激に伸び、電気自動車、エネルギー貯蔵用蓄電池、ロボット、衛星などの開発が本格化されるにつれて、繰り返して充放電可能な高性能二次電池に対する研究が活発に行われている。
現在、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、ニッケル亜鉛電池、リチウム二次電池などの二次電池が商用化しているが、中でもリチウム二次電池はニッケル系の二次電池に比べてメモリ効果が殆ど起きず充放電が自在であって、自己放電率が非常に低くてエネルギー密度が高いという長所から脚光を浴びている。
このようなリチウム二次電池は、主に、リチウム系酸化物と炭素材をそれぞれ正極活物質と負極活物質として使用する。また、このようなリチウム二次電池は、正極活物質が塗布された正極板と負極活物質が塗布された負極板とがセパレータを介在して配置された電極組立体と、このような電極組立体を電解液とともに封止収納する外装材、例えば電池ケースを備える。
そして、リチウム二次電池は、外装材の形状に応じて、電極組立体が金属缶に収納されている缶型二次電池と、電極組立体がアルミニウムラミネートシートのパウチに収納されているパウチ型二次電池とに分類され得る。
特に、近年、電気自動車などに適用される大容量バッテリーパックの需要が増加している。このような大容量バッテリーパックは、エネルギー密度を向上させるため、多数のバッテリーモジュールが狭い内部空間内に収容された構造を有するので、BEMを固定するための空間を確保し難いという問題がある。
本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、従来のバッテリーパックの構造を大きく変形することなく、BEMを取り付けるための構造を提供することを目的とする。
本発明が解決しようとする技術的課題は上記の課題に限定されず、その他の課題は下記の発明の説明から当業者に明確に理解できるであろう。
上述した課題を解決するため、本発明の一態様によるバッテリーパックは、複数のバッテリーモジュールと、バッテリーモジュールが載置される載置プレート、載置プレートの長手方向の一側に備えられる前方フレーム、及び載置プレートの長手方向の他側に備えられる後方フレームを含むトレイと、トレイの幅方向の両側部を覆う一対のサイドカバーと、前方フレーム及び後方フレームと平行であり、隣接したバッテリーモジュール同士の間に介在される少なくとも一つのモジュール隔壁と、一端部がモジュール隔壁に締結され、他端部は後方フレームに締結されるBEMブラケット、及びBEMブラケット上に載置されるBEMを含むBEMアセンブリと、を含む。
複数のバッテリーモジュールは、前方フレーム、後方フレーム、一対のサイドカバー、及びモジュール隔壁によって区画される複数の収容空間内にそれぞれ収容され得る。
BEMブラケットは、後方フレームとそれに隣接したモジュール隔壁との間に形成される収容空間内に配置されるバッテリーモジュールの上部に位置し得る。
後方フレームは、内側壁からトレイの内側に向かって延びた支持リブを備え、BEMブラケットの他端部は、支持リブに締結され得る。
モジュール隔壁の上面には複数の隔壁溝が形成され、BEMブラケットの一端部は隔壁溝の底面に締結され得る。
BEMブラケットは、バッテリーパックの幅方向に沿って互いに離隔して配置される一対の第1ブラケットと、一対の第1ブラケット同士の間に配置される一対のサブブラケット、及び一対のサブブラケット同士を連結する複数の連結ブラケットを含む第2ブラケットと、を含み得る。
BEMは、長手方向の両端部のそれぞれが一対の第1ブラケットと締結され得る。
BEMは、一対のサブブラケット及び複数の連結ブラケットによって形成される載置面上に載置され得る。
複数のバッテリーモジュールのそれぞれは、少なくとも一側に形成される固定部を備え得る。
複数のバッテリーモジュールのそれぞれは、固定部を通じて一対のサイドカバーのうちの少なくともいずれか一つに固定され得る。
また、上述した課題を解決するため、本発明の他の一態様による自動車は、上述したバッテリーパックを少なくとも一つ含む。
本発明の一態様によれば、従来のバッテリーパックの構造を大きく変形することなく、BEMを取り付けるための構造を提供することができる。また、本発明の一態様によれば、このようなBEMを取り付けるために必要な空間のサイズを最小化することで、エネルギー密度を向上させることができる。
本発明が解決しようとする技術的課題は上記の課題に限定されず、その他の課題は下記の発明の説明から当業者に明確に理解できるであろう。
本明細書に添付される次の図面は、本発明の望ましい実施形態を例示するものであって、発明の詳細な説明とともに本発明の技術的な思想をさらに理解させる役割をするものであるため、本発明は図面に記載された事項だけに限定されて解釈されてはならない。
本発明の一実施形態によるバッテリーパックを示した斜視図である。 本発明の一実施形態によるバッテリーパックを示した分解斜視図である。 本発明の一実施形態によるバッテリーパックに適用される複数の二次電池が積層されて形成されたセル積層体を示した斜視図である。 図1のバッテリーパックのC-C線に沿って切断した様子を示した部分断面図である。 本発明の一実施形態によるバッテリーパックのガス排出路を概略的に示した部分断面図である。 本発明の一実施形態によるバッテリーパックに適用されるバッテリーモジュールを示した底面図である。 図6に示された排出ポートを拡大して示した底面図である。 本発明のBEMブラケットとパックハウジングとの結合構造を示した図である。 本発明のBEMブラケットとパックハウジングとの結合構造を示した図である。 本発明のBEMブラケットとパックハウジングとの結合構造を示した図である。 本発明のモジュール隔壁を示した図である。 本発明の後方フレームを示した図である。 本発明のBEMアセンブリとパックハウジングとの結合構造を示した図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施形態を詳しく説明する。これに先立ち、本明細書及び特許請求の範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者自らは発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に則して本発明の技術的な思想に応ずる意味及び概念で解釈されねばならない。
したがって、本明細書に記載された実施形態及び図示された構成は、本発明のもっとも望ましい一実施形態に過ぎず、本発明の技術的な思想のすべてを代弁するものではないため、本出願の時点においてこれらに代替できる多様な均等物及び変形例があり得ることを理解せねばならない。
図1~図3を参照すると、本発明の一実施形態によるバッテリーパック300は、複数のバッテリーモジュール200、トレイ320、一対のサイドカバー330(330a、330b)、及び少なくとも一つのモジュール隔壁340を含む。バッテリーパック300は、上部カバー310をさらに含み得る。トレイ320及び一対のサイドカバー330は、一つのパックハウジングを構成し得る。また、トレイ320、一対のサイドカバー330、及び上部カバー310が一つのパックハウジングを構成してもよい。
具体的には、バッテリーモジュール200は、複数の二次電池100を備え得る。二次電池100は、電極組立体(図示せず)、電解液(図示せず)、及びこれらを内部に収容するパウチケース116を含むパウチ型二次電池であり得る。例えば、図3に示されたように、F方向(図1を参照)から眺めたとき、一つのバッテリーモジュール200の内部には、21個のパウチ型二次電池100がバッテリーパック300の長手方向(X軸方向)に沿って積層された状態でモジュールハウジング210内に収容され得る。ただし、このような二次電池100の個数は例示的なものであり、所望の容量及び電圧などに合わせて適用される二次電池100の個数は変わり得る。
また、図3に示されたように、正極リード112と負極リード111とは、バッテリーパック300の幅方向(Y軸方向)に沿って互いに反対方向に引き出され得る。すなわち、正極リード112は、二次電池100の中心を基準にして一端部に備えられ得る。また、負極リード111は、二次電池100の中心を基準にして他端部に備えられ得る。
二次電池100は、本体が水平面(X-Y平面)に対して垂直に立てられた形態で備えられ得る。二次電池100は、本体がバッテリーパック300の幅方向(Y軸方向)に沿って長く延びた形態であり得る。また、複数の二次電池100は、火災や熱暴走などの異常挙動が発生したとき、バッテリーパック300の幅方向に沿って一側方及び/または他側方にガスを排出するように構成され得る。例えば、二次電池100がパウチ型バッテリーセルである場合、パウチケース116の長手方向の一側または他側のシーリング部の一部分B1は、シーリング力を弱く形成し得る。または、パウチケース116の長手方向の一側または他側のシーリング部の一部分B1は、シーリング面積の幅を他の部分よりも狭く形成し得る。
したがって、複数の二次電池100は、異常挙動が発生したとき、長手方向の一側方及び/または他側方にガスを排出でき、これによりバッテリーモジュール200におけるガスの排出方向を意図した方向(後述する排出ポートに向かう方向)に誘導することができる。これによって、バッテリーモジュール200の内部でガスが停滞せず円滑に外部に排出されることで、バッテリーモジュール200の内部で2次爆発が発生するか又は火災の規模がさらに大きくなることを効果的に防止することができる。
しかし、本発明によるバッテリーパック300には、上述したパウチ型バッテリーセル100のみが適用されるわけではなく、本発明の出願時点で公知の多様な形態のバッテリーセルが採用され得る。
バッテリーパック300は、複数の二次電池100を電気的に相互に接続するように構成された少なくとも一つのバスバー(図示せず)を備え得る。具体的には、バスバーは伝導性金属を含み得、例えば、銅、アルミニウム、ニッケルなどを含み得る。
さらに、バッテリーパック300は、複数のバッテリーモジュール200を互いに電気的に接続するワイヤタイプのバスバー(図示せず)を備えてもよい。
一方、複数のバッテリーモジュール200はそれぞれ、排出ポート215を備え得る。排出ポート215には、バッテリーモジュール200の内部で発生したガスを外部に排出するように開口が備えられ得る。排出ポート215は、バッテリーモジュール200の一側のみに形成されることが望ましい。排出ポート215は、バッテリーモジュール200の長手方向(Y軸方向)の両端部のうち、バッテリーパック300の外郭に向く方向のみに形成されることが望ましい。これは、互いに対面する一対のバッテリーモジュール200が互いに向いている方向にガスを排出することで温度上昇が加速化する現象を防止するためである。
すなわち、本発明によるバッテリーパック300は、トレイ320上にバッテリーパック300の幅方向(Y軸方向)に沿って一対のバッテリーモジュール200が互いに対向するように配置され、バッテリーパック300の長手方向(X軸方向)に沿って少なくとも二つ以上のバッテリーモジュール200が連続的に配置された形態を有する。このようなバッテリーパック300において、対向するバッテリーモジュール200が高温のガスを互いに向かって排出する構造を有すると、これはバッテリーパック300内部の温度を上昇させる要因になる。したがって、高温のガスを排出する際には、バッテリーパック300の外側に向かって排出するように排出ポート215の位置を制限する。
一方、排出ポート215は、サイドカバー330に向かって突出した管状であり得る。排出ポート215は、管状の端部がサイドカバー330の内部と連通するように、入口E1と連結され得る。
トレイ320上には、複数のバッテリーモジュール200が搭載される。トレイ320は、水平方向(X-Y平面と平行な方向)に延びてバッテリーモジュール200が載置される載置プレート323を備え得る。また、トレイ320は、載置プレート323の下部と結合されるベースプレート324を備え得る。トレイ320は、上下方向(Z軸方向)に立てられたプレート状の前方フレーム325及び後方フレーム326を備え得る。前方フレーム325は、載置プレート323の長手方向(X軸方向)の一側端に備えられ得る。後方フレーム326は、載置プレート323の長手方向(X軸方向)の他側端に備えられ得る。
トレイ320は、ガスを外部に排出する排出口E2を備え得る。例えば、図2に示されたように、排出口E2は、前方フレーム325の長手方向(Y軸方向)の両端部にそれぞれ形成され得る。排出口E2は、バッテリーパック300の内部と外部とが連通するように開口した形態であり得る。
上部カバー310は、トレイ320の上部に結合され得る。上部カバー310は、トレイ320に搭載された複数のバッテリーモジュール200を全部覆う大きさを有する。
図2とともに図4を参照すると、サイドカバー330は、一方向(Y軸方向)に長く延びた形態を有し得る。サイドカバー330は、押出成形によって形成され得る。サイドカバー330の長手方向(X軸方向)の一端部は前方フレーム325と結合され得る。サイドカバー330の長手方向の他端部は後方フレーム326と結合され得る。
さらに、サイドカバー330は、トレイ320の載置プレート323の幅方向(Y軸方向)の一端部及び他端部にそれぞれ位置し得る。例えば、図2及び図4に示されたように、二つのサイドカバー330は、載置プレート323の幅方向の一端部及び他端部にそれぞれ位置した本体部333を備え得る。これにより、本体部333は、バッテリーパック300の左側壁及び右側壁の役割を果たすことができる。本体部333は、前後方向(X軸方向)に延びた形態を有し得る。例えば、本体部333は、押出成形を通じて前後方向に延びたプレート形状を有し得る。本体部333は、上下方向(Z軸方向)に沿って立てられた形態を有し得る。本体部333は、内部が空いている中空構造を有し得る。
また、サイドカバー330は、一部分が開口して形成された入口E1を備え得る。例えば、入口E1は、後述するガス排出部335の一部分が開口して形成され得る。入口E1を通じてサイドカバー330の外部と内部とが連通する。複数の入口E1はそれぞれ排出ポート215と連結され得る。すなわち、入口E1が排出ポート215の開口と対面することで、ガス排出部335の内部に形成されたガス流路と排出ポート215とが互いに連通する。
さらに、ガス排出部335は、入口E1から流れ込んだガスを排出口E2まで移送するように一方向に延びた形態を有し得る。ガス排出部335は、本体部333の一側に形成され得る。ガス排出部335は、本体部333の一側からバッテリーモジュール200に向かう方向に延びた形態を有し得る。ガス排出部335は、押出工法を通じて前後方向に延びて内部が空いている管状を有し得る。例えば、図2に示されたように、二つのサイドカバー330はそれぞれガス排出部335を備え、ガス排出部335は前後方向に延びた形態を有し得る。ガス排出部335の前端部、すなわち長手方向(X軸方向)の一端部は前方フレーム325に備えられた排出口E2と連結され得る。
そして、ガス排出部335は、後述するパイプ収容部339の上部に位置し得る。このようにガス排出部335がバッテリーパック300内部の上下方向(Z軸方向)の空いた空間を活用して設けられることで、バッテリーパック300のエネルギー密度を高めることができる。
このように本発明によるバッテリーパック300は、一方向に長く延びてトレイ320の一側及び他側にそれぞれ位置した本体部333、一部分が開口して形成されてそれぞれが排出ポート215と連結された複数の入口E1、及び入口E1から流れ込んだガスを排出口E2まで移送するように構成されたガス排出部335を備える一対のサイドカバー330(330a、330b)を含む。したがって、本発明によるバッテリーパック300は、複数のバッテリーモジュール200のうちのいずれか一つで火災または熱暴走などの異常挙動によって発生した高温のガスが、隣接したバッテリーモジュール200を昇温させず、ガス排出部335を通って外部に排出されるため、バッテリーパック300の使用上の安全性を高めることができる。
一方、モジュール隔壁340は、前方フレーム325及び後方フレーム326と平行であり、隣接したバッテリーモジュール200同士の間に介在される。モジュール隔壁340は、前方フレーム325、後方フレーム326、及び一対のサイドカバー330とともにトレイ320の内部収容空間を区画する。複数のバッテリーモジュール100は、前方フレーム325、後方フレーム326、及び一対のサイドカバー330によって区画される複数の収容空間内にそれぞれ収容される。モジュール隔壁340は、バッテリーパック300の長手方向(X軸方向)に沿って隣接したバッテリーモジュール200同士の間の熱移動を遮断するだけでなく、バッテリーパック300の長手方向に沿ってバッテリーモジュール200が動くことを防止する。
上述したように、本発明は、バッテリーモジュール200で発生した高温のガスを、隣接したバッテリーモジュール200と反対側に位置するサイドカバー330に移送できるため、高温のガスによる隣接したバッテリーモジュール200の昇温現象を最小化することができる。これにより、一つのバッテリーモジュール200に火災や熱暴走が発生する場合、隣接した他のバッテリーモジュール200に連鎖的に熱暴走や火災が伝播することを効果的に防止することができる。
さらに、サイドカバー330は、トレイ320の幅方向の一側及び他側に位置することで、前後方向と左右方向の衝撃から複数のバッテリーモジュール200を保護することができる。これにより、バッテリーパック300の安定性を高めることができる。
図5は、本発明の一実施形態によるバッテリーパックのガス排出部を概略的に示した一部断面図である。
図2及び図4とともに図5を参照すると、本発明に適用されるガス排出部335Aは、トレイ320の排出口E2から遠い位置から近い位置に向かうほど内部の管の断面積が広くなるように構成され得る。すなわち、ガス排出部335Aは、トレイ320の排出口E2から遠くに位置した内部の管の内径D1が排出口E2に近い内径D2よりも小さくなり得る。
これにより、ガス排出部335Aの内部圧力は、排出口E2から遠く位置した部分と比べて排出口E2に近い部分が小さくなる。これにより、ガス排出部335Aに流れ込んだガスを、比較的に低い圧力が形成されるガス排出部335Aの排出口E2が位置した方向へと移動するように誘導することができる。
本発明のこのような構成によれば、ガス排出が円滑に行われてバッテリーパック300の使用上の安全性を高めることができる。
一方、図2とともに図4をさらに参照すると、サイドカバー330の本体部333には、外壁で囲まれた内部空間が形成され得る。内部空間には、一側内面から他側内面まで延びた補強リブR1が備えられ得る。例えば、図4に示されたように、サイドカバー330の本体部333の内部には、外壁で囲まれた内部空間が形成され得る。内部空間には少なくとも一つの補強リブR1が一側内面から他側内面まで延びた形態で備えられ得る。
補強リブR1は、本体部333の長手方向(X軸方向)の一端部から他端部まで長く延びた形態を有し得る。補強リブR1は、サイドカバー330の本体部333だけでなく、ガス排出部335、後述する取り付け部337、及びパイプ収容部339にも備えられ得る。すなわち、ガス排出部335、取り付け部337、及びパイプ収容部339は、サイドカバー330の構成要素であって、バッテリーパック300に外部衝撃が発生したとき、補強リブR1を通じた追加的な剛性を確保することで、内部のバッテリーモジュール200及びその他の構成要素を保護することができる。
このように本発明は、サイドカバー330の内部空間に補強リブR1を形成することで、サイドカバー330の機械的剛性を効果的に高めることができる。これにより、バッテリーパック300は、左右方向及び前後方向の外部衝撃から複数のバッテリーモジュール200及びその他の構成要素を安全に保護することができる。
図6は、本発明の一実施形態によるバッテリーパックに適用されるバッテリーモジュールを概略的に示した底面図である。
図2及び図6をさらに参照すると、本発明のバッテリーモジュール200は、モジュールハウジング210を備え得る。モジュールハウジング210は、複数の二次電池100を収容する内部空間を有し得る。モジュールハウジング210は、サイドカバー330と結合されるように構成された固定部217を備え得る。固定部217は、例えばモジュールハウジング210の長手方向(Y軸方向)の一側及び他側にそれぞれ備えられ得る。複数のバッテリーモジュール200のそれぞれは、固定部217を通じて一対のサイドカバー330の少なくともいずれか一つに固定され得る。
固定部217には、結合孔が形成され得る。サイドカバー330上には、結合孔と対応する位置に形成される締結孔が備えられ得る。具体的には、締結孔は、サイドカバー330を構成するガス排出部335上に形成され得る。すなわち、ガス排出部335の上面には、ガス排出部335の長手方向(X軸方向)に沿って複数の締結孔及び入口E1が相互に離隔した状態で備えられ得る。
互いに対面する一対のバッテリーモジュール200のそれぞれに備えられた一対の外側固定部217は、締結孔及び結合孔に挿入される締結ボルト(図示せず)によってガス排出部335上に結合され得る。
このように本発明におけるバッテリーモジュール200とトレイ320との締結には、トレイ320の底面、すなわち載置プレート323とバッテリーモジュール200とが直接締結される方式ではなく、載置プレート323上に取り付けられた別途の構造物を用いてバッテリーモジュール200が間接的に締結される方式が適用される。これにより、バッテリーモジュール200とトレイ320との締結によってトレイ320の底面に応力が集中される現象を防止できることで、トレイ320の底面に形成された冷却流路を通って流れる冷媒が外部の衝撃によって漏れて冷却性能に支障を及ぼすことを防止することができる。また、冷却流路を通って流れる冷媒が冷却水である場合、冷却水の漏水による短絡の危険性も除去することができる。
すなわち、本発明によるバッテリーパック300は、トレイ320の底面を構成する載置プレート323に冷媒孔323bを備え得、バッテリーモジュール200の底面がこのような冷媒孔323bと連結されて冷媒の供給を受けるか又は排出することができる。すなわち、冷媒孔323bは、トレイ320の底面を構成する載置プレート323に形成された冷媒流路(図示せず)と連通し、該冷媒流路は後述する冷却パイプ350と連通する。
一方、図1、図2、及び図4をさらに参照すると、バッテリーパック300は、内部に冷媒が流れるように構成された冷却パイプ350をさらに含み得る。冷媒としては、例えば冷却水が用いられ得る。
また、サイドカバー330は、冷却パイプ350を内部に収容するパイプ収容部339を含む。パイプ収容部339は、冷却パイプ350を囲むように形成された外壁形態であり得る。例えば、図4に示されたように、パイプ収容部339は、外壁が本体部333の内側壁から内側に延びた水平プレート339a、及び水平プレート339aの端部から下方に延びた垂直プレート339bを含み得る。水平プレート339aと垂直プレート339bとは、個別的に備えられて溶接などによって接合されてもよく、一体に形成されてもよい。
このように本発明は、サイドカバー330が冷却パイプ350を内部に収容するパイプ収容部339を備えることで、外部衝撃による冷却パイプ350の損傷を防止することができる。
一方、図4をさらに参照すると、トレイ320には、臨時貯蔵部Sが備えられ得る。具体的には、臨時貯蔵部Sは、冷却パイプ350から冷媒が漏れる場合、漏れた冷媒が流れ込むように構成され得る。例えば、図4に示されたように、臨時貯蔵部Sは、載置プレート323とベースプレート324との間の空間に形成され得る。
そして、載置プレート323の長手方向の一端部323aは、サイドカバー330の本体部333と離隔することで、漏れた冷却水が臨時貯蔵部Sに流れる通路を提供する。すなわち、冷却パイプ350から冷媒が漏れる場合、流出した冷媒が載置プレート323の端部323aとサイドカバー330との間の離隔した隙間から臨時貯蔵部Sの内部へと流れ得る。
このようにトレイ320は、冷却パイプ350から冷媒が漏れる場合、漏れた冷媒が流れ込むように構成された臨時貯蔵部Sを備えることで、流出した冷媒がバッテリーモジュール200の収容空間に溜まったり、バッテリーモジュール200の内部へと流れ込んだりすることを防止し、冷媒によるバッテリーモジュール200の短絡を防止することができる。
一方、図2をさらに参照すると、サイドカバー330は、取り付け部337をさらに備え得る。取り付け部337は、外部機器と結合されるように本体部333の外側に備えられ得る。取り付け部337には、外部機器に結合されるように締結構造が形成され得る。例えば、取り付け部337は自動車の車体と結合され得る。取り付け部337には、ボルトの挿入のためのボルト穴が形成され得る。
このように本発明は、取り付け部337をさらに含むことで、例えば車体のような外部機器にバッテリーパック300を安定的に固定することができる。
また、取り付け部337は、外部衝撃から内部に位置した複数のバッテリーモジュール200を保護するように構成され得る。そのため、取り付け部337は、本体部333の外側に突出した形態を有し得る。取り付け部337は、内部が空いている中空構造を有し得る。すなわち、取り付け部337は、バッテリーパック300に側方から衝撃が加えられる場合、これを吸収するか又は防御するように外側に突出した形態を有し得る。
図4及び図6とともに図7を参照すると、本発明の他の実施形態によるバッテリーパックに適用されるバッテリーモジュール200Bは、排出ポート215に栓360が備えられ得る。栓360は、所定温度以下で排出ポート215の出口を密閉し、所定温度以上では溶融して流失するように構成され得る。例えば、栓360は、融点が200℃以上の材質を含み得る。例えば、栓360はパラフィン素材を含み得る。栓360は、例えば、200℃で溶けて流失して排出ポート215を開放できる。
このように本発明のバッテリーモジュール200Bは、所定温度以下では排出ポート215を密閉し、所定温度以上では溶けて流失して排出ポート215を開放するように構成された栓360を備えることで、火災や熱暴走が発生したバッテリーモジュール200Bの高温のガスによって栓360が溶けて流失し、これにより排出ポート215が開放されて高温のガスを外部に排出することができる。所定温度以下の内部温度を維持する正常な使用状態では排出ポート215を密閉し、外部物質(特に、伝導性物質)がバッテリーモジュール200Bに流れ込むことを防止することができる。
さらに、本発明のバッテリーモジュール200Bは、栓360を適用することで、火災や熱暴走が発生したバッテリーモジュール200Bから高温のガスが排出される場合、ガス排出部335に移動するガスが隣接した他のバッテリーモジュール200Bの排出ポート215からバッテリーモジュール200Bの内部へと流れ込むことを防止することができる。
図2とともに図8~図13を参照すると、BEMアセンブリ400は、BEMブラケット410及びBEM420を含む。
BEMブラケット410は、例えば、その一端部がモジュール隔壁340に締結され、他端部は後方フレーム326に締結され得る。具体的には、モジュール隔壁340の上面には複数の隔壁溝341が形成され、BEMブラケット410の一端部が隔壁溝341の底面に締結され得る。また、後方フレーム326は、その内側壁から内側に向かって延びた支持リブ327を備え、BEMブラケット410の他端部が支持リブ327に締結され得る。
BEMブラケット410は、一対の第1ブラケット411、及び一対の第1ブラケット411同士の間に配置される第2ブラケット412を含み得る。この場合、一対の第1ブラケット411は、バッテリーパック300の幅方向(Y軸方向)に沿って互いに離隔して配置される。また、第2ブラケット412は、一対の第1ブラケット411同士の間に配置される一対のサブブラケット412a、及び一対のサブブラケット412a同士を連結する複数の連結ブラケット412bを含み得る。
第1ブラケット411及びサブブラケット412aの長手方向(X軸方向)の一端部はそれぞれ、隔壁溝341の底面に形成された隔壁孔341aを通じてモジュール隔壁340にボルティング締結され得る。また、第1ブラケット411及びサブブラケット412aの長手方向(X軸方向)の他端部はそれぞれ、支持リブ327に形成されたリブ孔327aを通じて支持リブ327にボルティング締結され得る。
BEMブラケット410は、後方フレーム326とそれに隣接したモジュール隔壁340との間に形成される収容空間内に配置されるバッテリーモジュール100の上部に位置する。BEMブラケット410は、例えば、上方に反った形態を有する略アーチ状で形成され得る。
具体的には、第1ブラケット411及びサブブラケット412aは、例えば、上方に反った形態を有する略アーチ状で形成され得る。第1ブラケット411及びサブブラケット412aは、バッテリーモジュール200の上部に配置され、これによりBEM420もバッテリーモジュール200から上方に離隔して配置され得る。
BEM420は、複数のバッテリーモジュール200と電気的に接続され、さらにトレイ320の内部に配置されるセンサ(図示せず)とも電気的に接続され得る。BEM420は、バッテリーパック300が適用された自動車の運行状況、バッテリーモジュール200の充電状態、バッテリーパックの内部温度などを参照してバッテリーパック300に対する充放電を制御する。
具体的には図示していないが、BEM420は、長手方向(Y軸方向)の両端部がそれぞれ一対の第1ブラケット411と締結され得る。また、BEM420は、一対のサブブラケット412a及び複数の連結ブラケット412bによって形成される載置面上に載置され得る。すなわち、第2ブラケット412は、BEM420の載置のための載置面を形成し、第1ブラケット411は、載置されたBEM420の長手方向の両端部と締結されて、BEM420を堅固に固定する役割を果たすことができる。第2ブラケット412は、BEM420と結合されず、BEM420を支持する支持部としてのみ機能してもよい。
このように本発明によるバッテリーパック300は、パックハウジングの内部空間に設けられたモジュール隔壁340及び後方フレーム326を用いてBEM420を締結可能な構造を有する。すなわち、本発明によるバッテリーパック300は、BEM420を取り付けるための別途の構造物を導入することによるエネルギー密度の損失が発生しない。
特に、本発明のBEMブラケット410は、トレイ320に備えられた構造物を用いてバッテリーモジュール100の上部に取り付けられ、これによってトレイ320の内部に形成される収容空間はバッテリーモジュール100の収納のための空間として専ら活用することができる。したがって、本発明によるバッテリーパック300は、エネルギー密度の向上効果を極大化することができる。
本発明の一実施形態による自動車は、電気自動車やハイブリッド自動車であり得、上述したような本発明によるバッテリーパック300を少なくとも一つ含む。すなわち、本発明の一実施形態による自動車は、車体内に上述した本発明の一実施形態によるバッテリーパック300を搭載し得る。このとき、サイドカバー330は、自動車の車体と結合されるように構成され得る。
一方、本明細書において、上、下、左、右、前、後のような方向を示す用語が使用されたが、このような用語は説明の便宜のためのものであるだけで、対象となる事物の位置や観測者の位置などによって変わり得ることは、当業者にとって自明である。
以上のように、本発明を限定された実施形態と図面によって説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術分野における通常の知識を持つ者によって本発明の技術思想と特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能であることは言うまでもない。
200 バッテリーモジュール
300 バッテリーパック
320 トレイ
323 載置プレート
325 前方フレーム
326 後方フレーム
330(330a、330b) サイドカバー
340 モジュール隔壁
400 BEMアセンブリ
410BEMブラケット
420 BEM

Claims (10)

  1. 複数のバッテリーモジュールと、
    前記バッテリーモジュールが載置される載置プレート、前記載置プレートの長手方向の一側に備えられる前方フレーム、及び前記載置プレートの長手方向の他側に備えられる後方フレームを含むトレイと、
    前記トレイの幅方向の両側部を覆う一対のサイドカバーと、
    前記前方フレーム及び後方フレームと平行であり、隣接したバッテリーモジュール同士の間に介在される少なくとも一つのモジュール隔壁と、
    一端部が前記モジュール隔壁に締結され、他端部は前記後方フレームに締結されるBEMブラケット、及び前記BEMブラケット上に載置されるBEMを含むBEMアセンブリと、
    を含
    前記BEMブラケットは、
    バッテリーパックの幅方向に沿って互いに離隔して配置される一対の第1ブラケットと、
    前記一対の第1ブラケット同士の間に配置される一対のサブブラケット、及び前記一対のサブブラケット同士を連結する複数の連結ブラケットを含む第2ブラケットと、
    を含み、
    前記BEMは、前記一対のサブブラケット及び複数の連結ブラケットによって形成される載置面上に載置される、
    バッテリーパック。
  2. 前記複数のバッテリーモジュールは、
    前記前方フレーム、前記後方フレーム、前記一対のサイドカバー、及び前記モジュール隔壁によって区画される複数の収容空間内にそれぞれ収容される、請求項1に記載のバッテリーパック。
  3. 前記BEMブラケットは、
    前記後方フレームとそれに隣接した前記モジュール隔壁との間に形成される収容空間内に配置される前記バッテリーモジュールの上部に位置する、請求項2に記載のバッテリーパック。
  4. 前記後方フレームは、内側壁から前記トレイの内側に向かって延びた支持リブを備え、
    前記BEMブラケットの他端部は、前記支持リブに締結される、請求項1から3のいずれか一項に記載のバッテリーパック。
  5. 前記モジュール隔壁の上面には、複数の隔壁溝が形成され、
    前記BEMブラケットの一端部は、前記隔壁溝の底面に締結される、請求項1から4のいずれか一項に記載のバッテリーパック。
  6. 前記BEMは、長手方向の両端部のそれぞれが前記一対の第1ブラケットと締結される、請求項1から5のいずれか一項に記載のバッテリーパック。
  7. 前記複数のバッテリーモジュールのそれぞれは、
    少なくとも一側に形成される固定部を備える、請求項1からのいずれか一項に記載のバッテリーパック。
  8. 前記複数のバッテリーモジュールのそれぞれは、
    前記固定部を通じて前記一対のサイドカバーのうちの少なくともいずれか一つに固定される、請求項に記載のバッテリーパック。
  9. 前記複数のバッテリーモジュールのそれぞれは、前記バッテリーモジュールの内部で発生したガスを排出する開口を有する排出ポートを備え、
    前記一対のサイドカバーのそれぞれは、前記サイドカバーの長手方向に延びる管状のガス排出部と、前記ガス排出部の一部分が開口して形成され且つ前記排出ポートのそれぞれと1対1で連結される複数の入口と、を備え、
    前記トレイは、前記一対のサイドカバーのそれぞれの前記ガス排出部によって移送される前記ガスを外部に排出する排出口を備える、請求項1から8のいずれか一項に記載のバッテリーパック。
  10. 請求項1からのいずれか一項に記載のバッテリーパックを少なくとも一つ含む、自動車。
JP2022543137A 2020-08-14 2021-08-13 バッテリーパック、それを含む自動車 Active JP7436682B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20200102645 2020-08-14
KR10-2020-0102645 2020-08-14
PCT/KR2021/010837 WO2022035295A1 (ko) 2020-08-14 2021-08-13 배터리 팩, 그리고 이를 포함하는 자동차

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023510898A JP2023510898A (ja) 2023-03-15
JP7436682B2 true JP7436682B2 (ja) 2024-02-22

Family

ID=80247182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022543137A Active JP7436682B2 (ja) 2020-08-14 2021-08-13 バッテリーパック、それを含む自動車

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230361404A1 (ja)
EP (1) EP4084198A4 (ja)
JP (1) JP7436682B2 (ja)
KR (1) KR20220021892A (ja)
CN (1) CN114930627A (ja)
WO (1) WO2022035295A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012128983A (ja) 2010-12-13 2012-07-05 Lithium Energy Japan:Kk 電池モジュール
JP2016103491A (ja) 2016-01-27 2016-06-02 三菱自動車工業株式会社 電池容器
JP2019129042A (ja) 2018-01-23 2019-08-01 本田技研工業株式会社 車両用バッテリユニット

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4062932B2 (ja) * 2002-02-19 2008-03-19 新神戸電機株式会社 電池モジュール
KR101551000B1 (ko) * 2013-12-12 2015-09-07 현대자동차주식회사 전기자동차의 고전압배터리 시스템
US10745144B2 (en) * 2014-02-28 2020-08-18 The Boeing Company Systems and methods for containing ignition within a battery housing
KR102311075B1 (ko) * 2018-04-09 2021-10-07 주식회사 엘지에너지솔루션 팩 하우징을 포함하는 배터리 팩
CN208460828U (zh) * 2018-06-11 2019-02-01 广州小鹏汽车科技有限公司 一种应用于电池包的支架、电池包及电动汽车
KR20200102645A (ko) 2019-02-22 2020-09-01 황선우 주방 가스연소기용 진화장치
CN210082990U (zh) * 2019-05-27 2020-02-18 蜂巢能源科技有限公司 Bms控制板支架结构、bms控制板组件、电池包以及汽车
CN210200841U (zh) * 2019-09-30 2020-03-27 蜂巢能源科技有限公司 带有可组合电池模组的动力电池包及其动力汽车底盘组件

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012128983A (ja) 2010-12-13 2012-07-05 Lithium Energy Japan:Kk 電池モジュール
JP2016103491A (ja) 2016-01-27 2016-06-02 三菱自動車工業株式会社 電池容器
JP2019129042A (ja) 2018-01-23 2019-08-01 本田技研工業株式会社 車両用バッテリユニット

Also Published As

Publication number Publication date
US20230361404A1 (en) 2023-11-09
EP4084198A1 (en) 2022-11-02
WO2022035295A1 (ko) 2022-02-17
EP4084198A4 (en) 2023-08-30
CN114930627A (zh) 2022-08-19
JP2023510898A (ja) 2023-03-15
KR20220021892A (ko) 2022-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP4050718A1 (en) Battery pack having improved fixing structure and gas discharge structure, and electronic device and vehicle including same
JP7463516B2 (ja) バッテリーパック、それを含む電子デバイス及び自動車
JP2024045600A (ja) バッテリーパック、それを含む電子デバイス、及び自動車
US20230318130A1 (en) Battery module, and battery pack and vehicle comprising the same
JP7411076B2 (ja) バッテリーパック、それを含む電子デバイス、及び自動車
JP7436682B2 (ja) バッテリーパック、それを含む自動車
US20230268610A1 (en) Battery module, battery pack, and vehicle
JP2023509933A (ja) バッテリーモジュール、それを含むバッテリーパック及び自動車
US20230261282A1 (en) Battery pack, and automotive vehicle comprising same
US20230369716A1 (en) Battery module, and battery pack and vehicle including the same
KR20240012304A (ko) 전지 팩 및 이를 포함하는 디바이스
KR20240012281A (ko) 배터리 팩과 이에 포함되는 셀 블록 및 이를 포함하는 자동차
KR20240012317A (ko) 배터리 팩 및 이를 포함하는 디바이스
KR20240012284A (ko) 배터리 팩 및 이를 포함하는 자동차
KR20240012312A (ko) 전지 팩 및 이를 포함하는 디바이스
KR20240012305A (ko) 전지 팩 및 이를 포함하는 디바이스
KR20240012299A (ko) 배터리 팩 및 이를 포함하는 디바이스
KR20240012295A (ko) 전지 팩 및 이를 포함하는 디바이스
KR20240030990A (ko) 배터리 팩 및 이를 포함하는 자동차

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7436682

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150