JP7367087B2 - 回転電機 - Google Patents

回転電機 Download PDF

Info

Publication number
JP7367087B2
JP7367087B2 JP2022008959A JP2022008959A JP7367087B2 JP 7367087 B2 JP7367087 B2 JP 7367087B2 JP 2022008959 A JP2022008959 A JP 2022008959A JP 2022008959 A JP2022008959 A JP 2022008959A JP 7367087 B2 JP7367087 B2 JP 7367087B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
case
seal
electric machine
rotating electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022008959A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023107665A (ja
Inventor
康宏 河村
行博 脇畑
宏樹 田中
紘士朗 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2022008959A priority Critical patent/JP7367087B2/ja
Priority to CN202310037596.1A priority patent/CN116488384A/zh
Priority to US18/099,647 priority patent/US20230238852A1/en
Publication of JP2023107665A publication Critical patent/JP2023107665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7367087B2 publication Critical patent/JP7367087B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/165Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields radially supporting the rotor around a fixed spindle; radially supporting the rotor directly
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/173Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
    • H02K5/1732Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • H02K11/225Detecting coils
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K24/00Machines adapted for the instantaneous transmission or reception of the angular displacement of rotating parts, e.g. synchro, selsyn
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/12Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas
    • H02K5/124Sealing of shafts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/20Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium
    • H02K5/203Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium specially adapted for liquids, e.g. cooling jackets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/083Structural association with bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/19Arrangements for cooling or ventilating for machines with closed casing and closed-circuit cooling using a liquid cooling medium, e.g. oil
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/19Arrangements for cooling or ventilating for machines with closed casing and closed-circuit cooling using a liquid cooling medium, e.g. oil
    • H02K9/197Arrangements for cooling or ventilating for machines with closed casing and closed-circuit cooling using a liquid cooling medium, e.g. oil in which the rotor or stator space is fluid-tight, e.g. to provide for different cooling media for rotor and stator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

本発明は、回転電機に関する。
近年、地球の気候変動に対する具体的な対策として、低炭素社会又は脱炭素社会の実現に向けた取り組みが活発化している。車両等の移動体においても、CO2排出量の削減やエネルギー効率の改善が強く要求され、駆動源の電動化が急速に進んでいる。具体的には、電気自動車(Electrical Vehicle)あるいはハイブリッド電気自動車(Hybrid Electrical Vehicle)といった、車両の駆動源としての電動機と、この電動機に電力を供給可能な二次電池としてのバッテリと、を備える車両の開発が進められている。
電動機、発電機等の回転電機では、回転電機の回転に伴って軸電流が発生する場合がある。特に、高回転、高出力の回転電機では、軸電流の影響を受けやすい。例えば、特許文献1に記載の回転電機では、軸電流によるベアリングの電蝕を抑制するため、フレーム(ケース)の側板を外側側板と内側側板とに2分割し、その間に絶縁物を挟むことが記載されている。
特開平04-156246号公報
しかしながら、特許文献1に記載の軸電流対策では、部品点数が増加してしまうなど改善の余地があった。
本発明は、適切に軸電流の発生を抑制可能な回転電機を提供する。
本発明は、
ロータと、
ステータと、
前記ロータ及び前記ステータを収容するケースと、を備える回転電機であって、
前記ロータのロータシャフトは、前記ロータを挟んで軸方向で一端側と他端側とがそれぞれベアリングを介して前記ケースに支持され、
前記ベアリングは、前記ロータシャフトと前記ケースとを電気的に絶縁し、
前記ケースは、
前記ロータ及び前記ステータを収容するロータ収容空間と、
前記ベアリングが配置されるベアリング収容空間と、を有し、
前記ロータ収容空間及び前記ベアリング収容空間は、第1シール機構によって互いに液密に封止されており、
前記ベアリングは、前記ベアリング収容空間に供給される液状媒体により潤滑され、
前記ロータ収容空間には、液状媒体が供給されない
本発明によれば、回転電機の動作に伴う軸電流の発生を抑制することができる。
モータ10の斜視図である。 モータ10の断面図である。 図2の部分拡大図である。 モータ10の動作に伴って発生する軸電流の経路示す図である。
以下、本発明の回転電機の一実施形態について図面を参照しながら説明する。
本発明の回転電機の一実施形態であるモータ10は、図1及び図2に示すように、ロータシャフト20と、ロータシャフト20と一体回転するように取り付けられたロータ30と、ロータ30の外周側に隙間を介して対向配置されたステータ31と、ロータ30及びステータ31を収容するケース40と、ロータ30を挟んで軸方向で一端側と他端側に配置されケース40に対しロータシャフト20を回転可能に支持する一対のベアリング50と、を備える。
ケース40は、ステータ31の外周に嵌合する円筒状のメインケース41と、メインケース41を挟んで軸方向で一端側と他端側に配置される板状且つ円盤状のサイドケース42と、サイドケース42を挟んで軸方向で一端側と他端側に配置される薄板状且つ円盤状のエンドケース43と、を備え、全体が円柱形状を有する。
一対のベアリング50は、それぞれサイドケース42の内周部に配置され、ロータシャフト20の一端部20L及び他端部20Rは、エンドケース43のシャフト孔45から外部に露出する。各ベアリング50は、ロータシャフト20の段差部に当接する第1シール機構61と該ベアリング50を挟んで軸方向で第1シール機構61と反対側に配置される第2シール機構62とで位置決めされる。
一対の第1シール機構61は、それぞれサイドケース42の内周部に配置され、一対の第2シール機構62は、それぞれエンドケース43の内周部に配置される。
このように構成されたケース40には、一対の第1シール機構61によってシールされたロータ収容空間S1と、ロータ収容空間S1を挟んで軸方向で一端側と他端側に配置され、第1シール機構61と第2シール機構62とによってシールされた一対のベアリング収容空間S2と、が形成される。
より具体的に説明すると、ロータ収容空間S1は、ロータシャフト20、メインケース41、一対のサイドケース42、及び一対の第1シール機構61により囲まれた空間であって、ロータ30及びステータ31を収容する。ベアリング収容空間S2は、ロータシャフト20、サイドケース42に形成された環状の切欠き部42a、エンドケース43に形成された環状の切欠き部43a、第1シール機構61、及び第2シール機構62により囲まれた空間であって、ベアリング50が配置される。ロータ収容空間S1は、第1シール機構61によってベアリング収容空間S2からの液状媒体の移動が不能になっており、ベアリング収容空間S2は、第1シール機構61と第2シール機構62によって外部から液密に封止されている。なお、ベアリング収容空間S2には、後述するオイル流路70が連通する。
ここで、第1シール機構61及び第2シール機構62について説明する。なお、第1シール機構61及び第2シール機構62は同一の構成を有するので、第1シール機構61についてのみ説明する。また、第1シール機構61は、ロータ30を挟んで一端側と他端側でロータ30を基準に線対称の構成を有するため、一端側(図2の左側)の第1シール機構61を例に図3を参照しながら説明する。
第1シール機構61は、図3に示すように、ロータシャフト20と一体に回転するようロータシャフト20に取り付けられたランナー21と、ランナー21の外周側に所定の隙間を介して対向配置されたスリーブ22と、スリーブ22の内周部に取り付けられたシール部材23と、を備える。
ランナー21には、断面が矩形状を有する溝部21aが外周面に環状に設けられる。スリーブ22は、一端にフランジ22aが設けられ、シール部材23がランナー21の溝部21aに収容されるようにサイドケース42に取り付けられる。シール部材23は、例えば、C字形状のリング部材を軸方向に複数並べたシールリングである。第1シール機構61では、固定側であるスリーブ22及びシール部材23に対し、回転側であるランナー21が所定の隙間を介して対向する。これにより、ロータシャフト20と一体に回転するランナー21の回転を許容しながら、シール部材23の一方側と他方側での液状媒体の移動が規制される。
ベアリング収容空間S2には、サイドケース42に形成されたオイル流路70から延びるオイルジェットノズル71が設けられる。ベアリング収容空間S2に配置されたベアリング50は、オイルジェットノズル71から噴射されるオイルにより潤滑される。これにより、高負荷及び/又は高回転環境下であってもベアリング50の損傷が抑制され高負荷及び/又は高回転環境下の使用が可能となる。
一方、第1シール機構61によってベアリング収容空間S2から液密に封止されたロータ収容空間S1には、オイル等の液状媒体が供給されず、液状媒体が収容されていない。これにより、ロータ30が回転しても液状媒体によるフリクションが発生せず、ロータ30を高負荷及び/又は高回転環境下で回転させることができる。
図2に戻って、メインケース41には、ステータ31に対しロータ30と反対側にステータ31を冷却するウォータージャケット80が形成される。ウォータージャケット80に供給される冷媒により、ロータ収容空間S1に液状媒体を供給しなくても、モータ10の駆動中に発熱するステータ31及びステータ31に巻回される不図示のコイルを冷却することができ、ケース40内の温度上昇を抑制できる。
このように構成されたモータ10は、高負荷及び/又は高回転環境下での使用が想定される。しかしながら、特に高負荷及び/又は高回転環境下では、回転側であるロータシャフト20と固定側であるケース40との間がベアリング50を介して電気的に接続されることで、モータ10に軸電流が発生する場合がある。図4の矢印Pは、モータ10の動作に伴って発生する軸電流の経路を示している。
そこで、ベアリング50は、ロータシャフト20とケース40とを電気的に絶縁するように構成される。絶縁方法としては、ベアリング50の一部又は全部に絶縁処理を施してもよく、ベアリング50の一部又は全部を絶縁体で構成してもよい。例えば、ベアリング50の転動体をセラミックボールとしてもよい。絶縁処理及び/又は絶縁体の材料は、特に限定されるものではないが、PTFE、ガラス繊維、酸化アルミニウム(Al)セラミックス、窒化ケイ素(Si)セラミックス等が使用可能である。これによりベアリングがロータシャフト20とケース40とを電気的に絶縁するので、モータ10の動作に伴う軸電流の発生を抑制することができる。
また、ベアリング50のみならず、ロータシャフト20とケース40との間が、第1シール機構61及び/又は第2シール機構62を介して電気的に接続されることで、モータ10に軸電流が発生する場合がある。通常、第1シール機構61及び/又は第2シール機構62のシール部材23とランナー21の溝部21aとの間には軸方向においてスラスト隙間が設けられているため導通しない。しかしながら、モータ10の駆動中にロータシャフト20が軸方向に変位又は振動すると、シール部材23と溝部21aとが接触し導通する場合がある。
そこで、第1シール機構61及び第2シール機構62は、ロータシャフト20とケース40(第1シール機構61ではサイドケース42、第2シール機構62ではエンドケース43)とを電気的に絶縁するように構成される。具体的には、スリーブ22とスリーブ22を保持するケース40の間に、電気絶縁部90が設けられている。本実施形態では、電気絶縁部90が、スリーブ22のケース40と対向する部分に設けられた第1電気絶縁層91と、ケース40のスリーブ22と対向する部分に設けられた第2電気絶縁層92と、から構成されている。電気絶縁部90を多層構造とすることで、より適切に軸電流の発生を抑制できる。
なお、電気絶縁部90は、第1電気絶縁層91及び第2電気絶縁層92のいずれか一方のみから構成されてもよい。第1電気絶縁層91をケース40とは別のスリーブ22に設けることで、ケース40に電気絶縁層を設置するよりも容易に電気絶縁層を形成できる。一方、ケース40に第2電気絶縁層92を配置することで、モータ10の動作に伴うケース40を通る軸電流の発生をより確実に抑制することができる。
このように、第1シール機構61及び第2シール機構62は、ロータシャフト20とケース40とを電気的に絶縁するように構成されるので、ロータシャフト20がシール部材23と接触しても、スリーブ22とケース40の間が絶縁されるため、モータ10の動作に伴う軸電流の発生を抑制することができる。また、電気絶縁部90が、共に固定側であるスリーブ22とケース40との間に設けられるので、ロータシャフト20の回転に伴う電気絶縁部90の損傷を抑制できる。
また、軸電流の発生を抑制することでセンサーノイズの発生が抑制される。したがって、センサ類を、ロータ30の近傍に配置することが可能となる。本実施形態では、図2に示すように、ロータ収容空間S1に、ロータ30の回転状態を取得する回転センサであるレゾルバ35が配置されている。より具体的に説明すると、ロータ収容空間S1のロータ30の一端側(図中左側)、即ち、軸方向で一端側(図中左側)の第1シール機構61とロータ30との間にレゾルバ35が配置される。レゾルバ35は、ロータシャフト20と一体に回転するようロータシャフト20に取り付けられるレゾルバロータ36と、レゾルバロータ36の外周側にレゾルバロータ36と対向配置されたレゾルバステータ37と、メインケース41とサイドケース42に取り付けられレゾルバステータ37を保持するレゾルバホルダ38と、を備える。
従来、レゾルバ35は、センサーノイズの影響を抑制するためロータ30から離間して配置することが一般的であった。しかしながら、上記したように絶縁対策を施すことにより、レゾルバ35をロータ30の近傍に配置してもセンサーノイズを抑制することが可能となった。このように、本発明によればレゾルバ35のレイアウトの自由度が向上し、モータ10を小型化することができる。
以上、図面を参照しながら各種の実施の形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。また、発明の趣旨を逸脱しない範囲において、上記実施の形態における各構成要素を任意に組み合わせてもよい。
例えば、ロータシャフト20、ランナー21、スリーブ22、シール部材23を絶縁材もしくは絶縁処理を施した材料に置換することで更に絶縁性を高めることができる。また、メインケース41、サイドケース42、エンドケース43に軸電流のループを遮断する構造を持たせることも更に絶縁性を高めることに寄与する。
また、上記実施形態では、シール部材23がロータシャフト20と一体に回転するランナー21に対向し、シール部材23とランナー21との間を封止するように配置されたが、必ずしもランナー21は必要ではなく、シール部材23がロータシャフト20に対向し、シール部材23とロータシャフト20との間を封止してもよい。
本明細書には少なくとも以下の事項が記載されている。なお、括弧内には、上記した実施形態において対応する構成要素等を示しているが、これに限定されるものではない。
(1) ロータ(ロータ30)と、
ステータ(ステータ31)と、
前記ロータ及び前記ステータを収容するケース(ケース40)と、を備える回転電機(モータ10)であって、
前記ロータのロータシャフト(ロータシャフト20)は、前記ロータを挟んで軸方向で一端側と他端側とがそれぞれベアリング(ベアリング50)を介して前記ケースに支持され、
前記ベアリングは、前記ロータシャフトと前記ケースとを電気的に絶縁する、回転電機。
(1)によれば、ベアリングがロータシャフトとケースとを電気的に絶縁するので、回転電機の動作に伴う軸電流の発生を抑制することができる。
(2) (1)に記載の回転電機であって、
前記ケースは、
前記ロータ及び前記ステータを収容するロータ収容空間(ロータ収容空間S1)と、
前記ベアリングが配置されるベアリング収容空間(ベアリング収容空間S2)と、を有し、
前記ロータ収容空間及び前記ベアリング収容空間は、第1シール機構(第1シール機構61)によって互いに液密に封止されており、
前記ベアリングは、前記ベアリング収容空間に供給される液状媒体により潤滑されている、回転電機。
(2)によれば、ベアリングはベアリング収容空間に供給される液状媒体により潤滑されるので、高負荷及び/又は高回転環境下での使用が可能となる。
(3) (2)に記載の回転電機であって、
前記ロータ収容空間には、液状媒体が供給されない、回転電機。
(3)によれば、ロータ収容空間には液状媒体が供給されないので、ロータを高負荷及び/又は高回転環境下で回転させることができる。
(4) (2)又は(3)に記載の回転電機であって、
前記第1シール機構は、前記ロータシャフトと前記ケースとを電気的に絶縁する、回転電機。
(4)によれば、第1シール機構でも絶縁することで、回転電機の動作に伴う軸電流の発生を抑制することができる。
(5) (4)に記載の回転電機であって、
前記ロータの回転状態を取得する回転状態取得部(レゾルバ35)をさらに備え、
前記回転状態取得部は、前記軸方向で前記第1シール機構と前記ロータとの間に配置される、回転電機。
(5)によれば、軸電流の発生を抑制した領域内に回転状態取得部が設置されるため、軸電流の影響を抑制して回転電機の回転状態を取得することができる。また、従来、センサーノイズの影響を抑制するためロータと離間して配置する必要があったが、絶縁対策を施すことによりセンサーノイズを抑制することが可能となり、レイアウトの自由度が向上する。これにより、回転電機を小型化することができる。
(6) (5)に記載の回転電機であって、
前記軸方向で前記ベアリングに対して前記ロータと反対側には、第2シール機構(第2シール機構62)が配置され、
前記第2シール機構は、前記ロータシャフトと前記ケースとを電気的に絶縁する、回転電機。
(6)によれば、第2シール機構でも絶縁することで、回転電機の動作に伴う軸電流の発生を抑制することができる。
(7) (6)に記載の回転電機であって、
前記第1シール機構及び第2シール機構は、それぞれ
前記ロータシャフト又は前記ロータシャフトと一体に回転する回転部材と対向するシール部(シール部材23)と、
前記シール部の外周側に配置され、前記シール部を保持するシール保持部(スリーブ22)と、を有し、
前記シール保持部と前記ケースとの間に、電気絶縁部(電気絶縁部90)が設けられている、回転電機。
(7)によれば、ロータシャフトがシール部と接触しても、シール保持部とケースの間が絶縁されるため、回転電機の動作に伴う軸電流の発生を抑制することができる。また、電気絶縁部がシール保持部とケースとの間に設けられるので、電気絶縁部の損傷を抑制できる。
(8) (7)に記載の回転電機であって、
前記電気絶縁部は、前記シール保持部の前記ケースと対向する部分に設けられた第1電気絶縁層(第1電気絶縁層91)を含む、回転電機。
(8)によれば、ケースとは別のシール保持部に第1電気絶縁層が配置されるため、ケース側に電気絶縁層を設置するよりも容易に電気絶縁層を形成できる。
(9) (7)又は(8)に記載の回転電機であって、
前記電気絶縁部は、前記ケースの前記シール保持部と対向する部分に設けられた第2電気絶縁層(第2電気絶縁層92)を含む、回転電機。
(9)によれば、ケースに第2電気絶縁層が設けられるため、回転電機の動作に伴うケースを通る軸電流の発生を抑制することができる。
(10) (1)から(9)のいずれかに記載の回転電機であって、
前記ケースは、前記ステータに対し前記ロータと反対側に設けられ、前記ステータを冷却する冷却部(ウォータージャケット80)を有する、回転電機。
(10)によれば、ステータ及びロータを収容するロータ収容空間に液状媒体を供給しなくてもケース内の温度上昇を抑制でき、高負荷及び/又は高回転環境下での使用が可能となる。
10 モータ(回転電機)
20 ロータシャフト
22 スリーブ(シール保持部)
23 シール部材(シール部)
30 ロータ
31 ステータ
35 レゾルバ(回転状態取得部)
40 ケース
50 ベアリング
61 第1シール機構
62 第2シール機構
80 ウォータージャケット(冷却部)
90 電気絶縁部
91 第1電気絶縁層
92 第2電気絶縁層
S1 ロータ収容空間
S2 ベアリング収容空間

Claims (8)

  1. ロータと、
    ステータと、
    前記ロータ及び前記ステータを収容するケースと、を備える回転電機であって、
    前記ロータのロータシャフトは、前記ロータを挟んで軸方向で一端側と他端側とがそれぞれベアリングを介して前記ケースに支持され、
    前記ベアリングは、前記ロータシャフトと前記ケースとを電気的に絶縁
    前記ケースは、
    前記ロータ及び前記ステータを収容するロータ収容空間と、
    前記ベアリングが配置されるベアリング収容空間と、を有し、
    前記ロータ収容空間及び前記ベアリング収容空間は、第1シール機構によって互いに液密に封止されており、
    前記ベアリングは、前記ベアリング収容空間に供給される液状媒体により潤滑され、
    前記ロータ収容空間には、液状媒体が供給されない、回転電機。
  2. 請求項に記載の回転電機であって、
    前記第1シール機構は、前記ロータシャフトと前記ケースとを電気的に絶縁する、回転電機。
  3. 請求項に記載の回転電機であって、
    前記ロータの回転状態を取得する回転状態取得部をさらに備え、
    前記回転状態取得部は、前記軸方向で前記第1シール機構と前記ロータとの間に配置される、回転電機。
  4. 請求項に記載の回転電機であって、
    前記軸方向で前記ベアリングに対して前記ロータと反対側には、第2シール機構が配置され、
    前記第2シール機構は、前記ロータシャフトと前記ケースとを電気的に絶縁する、回転電機。
  5. 請求項に記載の回転電機であって、
    前記第1シール機構及び第2シール機構は、それぞれ
    前記ロータシャフト又は前記ロータシャフトと一体に回転する回転部材と対向するシール部と、
    前記シール部の外周側に配置され、前記シール部を保持するシール保持部と、を有し、
    前記シール保持部と前記ケースとの間に、電気絶縁部が設けられている、回転電機。
  6. 請求項に記載の回転電機であって、
    前記電気絶縁部は、前記シール保持部の前記ケースと対向する部分に設けられた第1電気絶縁層を含む、回転電機。
  7. 請求項又はに記載の回転電機であって、
    前記電気絶縁部は、前記ケースの前記シール保持部と対向する部分に設けられた第2電気絶縁層を含む、回転電機。
  8. 請求項1からのいずれか一項に記載の回転電機であって、
    前記ケースは、前記ステータに対し前記ロータと反対側に設けられ、前記ステータを冷却する冷却部を有する、回転電機。
JP2022008959A 2022-01-24 2022-01-24 回転電機 Active JP7367087B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022008959A JP7367087B2 (ja) 2022-01-24 2022-01-24 回転電機
CN202310037596.1A CN116488384A (zh) 2022-01-24 2023-01-10 旋转电机
US18/099,647 US20230238852A1 (en) 2022-01-24 2023-01-20 Rotary electric machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022008959A JP7367087B2 (ja) 2022-01-24 2022-01-24 回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023107665A JP2023107665A (ja) 2023-08-03
JP7367087B2 true JP7367087B2 (ja) 2023-10-23

Family

ID=87210798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022008959A Active JP7367087B2 (ja) 2022-01-24 2022-01-24 回転電機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230238852A1 (ja)
JP (1) JP7367087B2 (ja)
CN (1) CN116488384A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012060880A (ja) 2011-09-27 2012-03-22 Honda Motor Co Ltd モータ式動力装置
JP2016077117A (ja) 2014-10-08 2016-05-12 三菱自動車工業株式会社 車両用モータ装置
JP2016158437A (ja) 2015-02-25 2016-09-01 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両用電動機格納装置
JP2020089226A (ja) 2018-11-30 2020-06-04 ダイハツ工業株式会社 駆動ユニット
JP2021125896A (ja) 2020-01-31 2021-08-30 日本電産株式会社 駆動装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012060880A (ja) 2011-09-27 2012-03-22 Honda Motor Co Ltd モータ式動力装置
JP2016077117A (ja) 2014-10-08 2016-05-12 三菱自動車工業株式会社 車両用モータ装置
JP2016158437A (ja) 2015-02-25 2016-09-01 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両用電動機格納装置
JP2020089226A (ja) 2018-11-30 2020-06-04 ダイハツ工業株式会社 駆動ユニット
JP2021125896A (ja) 2020-01-31 2021-08-30 日本電産株式会社 駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN116488384A (zh) 2023-07-25
US20230238852A1 (en) 2023-07-27
JP2023107665A (ja) 2023-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4483948B2 (ja) 回転電機
US9893588B2 (en) Motor housing with cooling channel and resin injected winding ends for improved heat transfer
US10673306B2 (en) Rotary machine
JP5934879B2 (ja) ブラシレスモータ
US20020089245A1 (en) Electric spindle motor with magnetic bearing and hydrodynamic bearing
US11323010B2 (en) Electric Machine
JP6357239B2 (ja) モータ
US6876111B2 (en) Bearing structure having a resin case with axial slit
JP2016127654A (ja) モータおよびそれを備えた電動工具
JP2013115860A (ja) 電動モータおよびこれを備える電動ユニット
US20150372568A1 (en) Electrical machine with direct stator cooling
JP2011234433A (ja) モータの冷却構造
JP2018038099A (ja) 電動モータ
US20190229576A1 (en) Rotary electric machine and stator
US20140125166A1 (en) Rotating electrical machine
JP2019052748A (ja) 駆動装置
JP7367087B2 (ja) 回転電機
JP6172877B2 (ja) 回転電機ユニット
KR20140029686A (ko) 회전자 편심 방지구조
CN213243690U (zh) 马达以及电动泵
TW201338362A (zh) 旋轉電機
JP2008509640A (ja) エアーベアリングスピンドル
WO2016079819A1 (ja) 回転電機及び回転電機一体型装置
US20090133516A1 (en) Starter motor having seal plate to seal bearing box formed in end frame
TW202107800A (zh) 無鐵心馬達及發電機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7367087

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150