JP7346789B2 - バッテリースウェリング検査装置及び方法 - Google Patents

バッテリースウェリング検査装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7346789B2
JP7346789B2 JP2022530258A JP2022530258A JP7346789B2 JP 7346789 B2 JP7346789 B2 JP 7346789B2 JP 2022530258 A JP2022530258 A JP 2022530258A JP 2022530258 A JP2022530258 A JP 2022530258A JP 7346789 B2 JP7346789 B2 JP 7346789B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
battery
swelling
lower plate
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022530258A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023503605A (ja
Inventor
コ、ドン-ワン
キム、ド-ユル
リー、キ-ヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2023503605A publication Critical patent/JP2023503605A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7346789B2 publication Critical patent/JP7346789B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/392Determining battery ageing or deterioration, e.g. state of health
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4285Testing apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/30Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring the deformation in a solid, e.g. mechanical strain gauge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0404Machines for assembling batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/20Pressure-sensitive devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)

Description

本発明は、バッテリースウェリング検査装置及び方法に関し、より詳しくは、バッテリーセルのスウェリングを検査できるバッテリースウェリング検査装置及び方法に関する。
本出願は、2020年06月03日出願の韓国特許出願第10-2020-0067294号に基づく優先権を主張し、該当出願の明細書及び図面に開示された内容は、すべて本出願に組み込まれる。
最近、ノートブックPC、ビデオカメラ、携帯電話などのような携帯用電子製品の需要が急増し、電気自動車、エネルギー貯蔵用蓄電池、ロボット、衛星などの開発が本格化するにつれ、反復的な充放電の可能な高性能バッテリーについての研究が活発に進行しつつある。
現在、商用化したバッテリーとしては、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、ニッケル亜鉛電池、リチウムバッテリーなどがあり、このうち、リチウムバッテリーは、ニッケル系のバッテリーに比べてメモリー効果がほとんど起こらず、充放電が自由で、自己放電率が非常に低くてエネルギー密度が高いという長所から脚光を浴びている。
このようなバッテリーは、充電及び放電過程または高温状態で内部にガスが発生して膨れ上がるスウェリング(Swelling)が発生し得る。バッテリーのスウェリングによって火事または暴発の危険があることから、バッテリーのスウェリング挙動を正確に検査することが重要である。
従来には、複数のロードセルを用いてバッテリーのスウェリングを検査する装置が開示された(特許文献1)。特許文献1を参照すると、第1板、複数のロードセル、第2板、被測定物(バッテリーセル)及び第3板が積層され、第1板、第2板及び第3板は、複数の締結部材によって固定される。特に、バッテリーセルと複数のロードセルとの間に備えられた第2板が締結部材によって固定されるため、バッテリーセルの部位別のスウェリング圧力が複数のロードセルに伝達されるのに損失が大きく発生するしかない構造である。即ち、特許文献1は、締結部材によってスウェリング圧力による第2板の動きが拘束されるため、バッテリーセルのスウェリングを正確に検査できない限界がある。
また、特許文献1の図9を参照すると、第2板が複数の部分平板から構成され、各部分平板は、連結部によって相互に連結される構造が開示されている。部分平板同士が互いに連結されているため、いずれか一つの部分平板に加えられるスウェリング圧力が他の部分平板にも影響を及ぼし得るという問題がある。
また、特許文献1の複数の部分平板は、弾性または軟性を有する材質から形成された連結部によって互いに拘束される。即ち、いずれか一つの部分平板にスウェリング圧力が加えられると、このようなスウェリング圧力は、下方に位置したロードセルのみに向かって伝達されることではなく、連結部によって分散するという問題がある。
上述した問題を考慮すると、特許文献1に開示されたバッテリーセル圧力測定装置によって測定されるバッテリーセルの圧力は、不正確な問題がある。
韓国公開特許第10-2017-0042082号公報
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、バッテリーのスウェリング分布及び/またはバッテリーの部位別のスウェリング圧力が検出可能なバッテリースウェリング検査装置及び方法を提供することを目的とする。
本発明の他の目的及び長所は、下記の説明によって理解でき、本発明の実施例によってより明らかに理解されるであろう。また、本発明の目的及び長所は、特許請求の範囲に示される手段及びその組合せによって実現することができる。
本発明の一面によるバッテリースウェリング検査装置は、板状で構成された上板と、板状で構成され、前記上板に対面するように位置し、上部にバッテリーが装着されるように構成された下板と、前記上板の一部分及び前記下板の一部分が固定結合するように構成された固定フレームと、前記下板の上部または下部の少なくとも一方に位置し、前記バッテリーから前記下板に向かって加えられる第1圧力値を測定するように構成された圧力測定ユニットと、前記上板の下面または前記下板の上面に結合するように構成された結合面と、前記バッテリーと対面するように前記結合面の反対側に位置し、少なくとも一部分に圧力が加えられるように構成された測定面と、を含み、前記バッテリーから前記測定面の少なくとも一部分に加えられる圧力及び予め設定された参照値を基準で前記測定面の圧力分布を測定するように構成された圧力測定パッドと、を含み得る。
本発明の他面によるバッテリースウェリング検査装置は、前記圧力測定ユニット及び前記圧力測定パッドと連結されて前記第1圧力値及び前記圧力分布を獲得し、獲得された第1圧力値及び獲得された圧力分布によって前記測定面の各々の部分に加えられた複数の第2圧力値を算出し、算出された複数の第2圧力値に基づいて前記バッテリーのスウェリング有無を検出するように構成されたプロセッサをさらに含み得る。
前記プロセッサは、前記第1圧力値によって前記圧力分布を置換して前記測定面に加えられた絶対圧力値を算出し、算出された絶対圧力値と前記圧力分布に基づいて前記複数の第2圧力値を各々算出するように構成され得る。
前記圧力測定ユニットは、前記下板の下部に位置し、ヘッドが前記下板の下面に向かうように位置し、前記ヘッドに加えられる前記第1圧力値を測定するように構成された第1圧力測定ユニットを含み得る。
前記圧力測定パッドは、前記結合面が前記上板の下面に結合するように構成され得る。
前記圧力測定ユニットは、前記下板の上面に結合した複数の圧力測定素子を含み、前記複数の圧力測定素子の各々によって測定された単位圧力値に基づいて前記第1圧力値を測定するように構成された第2圧力測定ユニットを含み得る。
前記圧力測定ユニットは、前記下板の下部に位置し、ヘッドが前記下板の下面に向かうように位置し、前記ヘッドに加えられる第3圧力値を測定するように構成された第3圧力測定ユニットをさらに含み得る。
前記プロセッサは、前記第2圧力測定ユニットと連結されて前記第1圧力値を獲得し、前記第3圧力測定ユニットと前記第3圧力値を獲得し、前記第1圧力値に基づいて前記第3圧力値を補正するように構成され得る。
前記プロセッサは、補正された第3圧力値及び前記圧力分布に基づいて前記複数の第2圧力値を算出するように構成され得る。
前記プロセッサは、前記獲得された圧力分布と前記算出された複数の第2圧力値に基づいて、前記バッテリーのスウェリング分布と部位別のスウェリング圧力のうち少なくとも一つを検出するように構成され得る。
前記圧力測定パッドは、前記参照値を基準値にして、前記測定面に加えられる圧力に対する相対圧力分布を測定するように構成され得る。
本発明のさらに他面によるバッテリー製造装置は、本発明の一面によるバッテリースウェリング検査装置を含み得る。
本発明のさらに他面によるバッテリースウェリング検査方法は、板状で構成された上板と下板との間に介在されたバッテリーのスウェリングを検査するバッテリースウェリング検査方法であって、前記下板の上部または下部の少なくとも一方に位置し、前記バッテリーから前記下板に向かって加えられる第1圧力値を測定するように構成された圧力測定ユニットにおいて、前記バッテリーから前記下板に向かって加えられる第1圧力値を測定する第1圧力測定段階と、前記上板の下面または前記下板の上面に結合するように構成された結合面と前記バッテリーと対面するように前記結合面の反対側に位置して少なくとも一部分に圧力が加えられるように構成された測定面を含む圧力測定パッドにおいて、前記バッテリーから前記測定面の少なくとも一部分に加えられた圧力と予め設定された参照値を基準で前記測定面の圧力分布を測定する圧力分布測定段階と、プロセッサにおいて、前記第1圧力値及び前記圧力分布によって前記測定面の各々の部分に加えられた複数の第2圧力値を算出する第2圧力測定段階と、前記プロセッサにおいて、算出された複数の第2圧力値に基づいて前記バッテリーのスウェリング有無を検出するスウェリング検出段階と、を含み得る。
本発明の一面によると、バッテリーの各々のスウェリング圧力及びスウェリング分布を局部的に検出できる。これによって、バッテリースウェリング検査装置は、バッテリーのスウェリングをより正確かつ精密に検査可能な長所がある。
本発明の効果は上述した効果に制限されず、言及されていない本発明の他の効果は請求範囲の記載から当業者により明らかに理解されるだろう。
本明細書に添付される次の図面は、本発明の望ましい実施例を例示するものであり、発明の詳細な説明とともに本発明の技術的な思想をさらに理解させる役割をするため、本発明は図面に記載された事項だけに限定されて解釈されてはならない。
本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置を概略的に示した図である。 本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置において一部構成のみを概略的に示した図である。 本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置において圧力測定ユニットを概略的に示した図である。 本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置の第1実施例を概略的に示した図である。 本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置の第2実施例を概略的に示した図である。 本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置の第3実施例を概略的に示した図である。 本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置に含まれる第2圧力測定ユニットの一実施例を概略的に示した図である。 図7の第2圧力測定ユニットに含まれる圧力測定素子の例示的構成を概略的に示した図である。 本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置に含まれる第2圧力測定ユニットの他の実施例を概略的に示した図である。 本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置の第4 実施例を概略的に示した図である。 図10の第4実施例でバッテリーが介在された例示的な構成を概略的に示した図である。 本発明の他の実施例によるバッテリースウェリング検査方法を概略的に示した図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施例を詳しく説明する。これに先立ち、本明細書及び特許請求の範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者自らは発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に則して本発明の技術的な思想に応ずる意味及び概念で解釈されねばならない。
したがって、本明細書に記載された実施例及び図面に示された構成は、本発明のもっとも望ましい一実施例に過ぎず、本発明の技術的な思想のすべてを代弁するものではないため、本出願の時点においてこれらに代替できる多様な均等物及び変形例があり得ることを理解せねばならない。
また、本発明に関連する公知の機能または構成についての具体的な説明が、本発明の要旨をぼやかすと判断される場合、その説明を省略する。
第1、第2などのように序数を含む用語は、多様な構成要素のうちいずれか一つを残りと区別する目的として使用され、このような用語によって構成要素が限定されることではない。
なお、明細書の全体にかけて、ある部分が、ある構成要素を「含む」とするとき、これは特に反する記載がない限り、他の構成要素を除くことではなく、他の構成要素をさらに含み得ることを意味する。
また、明細書に記載の「プロセッサ」のような用語は、少なくとも一つの機能や動作を処理する単位を示し、これはハードウェアやソフトウェア、またはハードウェアとソフトウェアとの結合せにより具現され得る。
さらに、明細書の全体に亘って、ある部分が他の部分と「連結(接続)」されているとするとき、これは、「直接的に連結(接続)」されている場合のみならず、その中間に他の素子を介して「間接的に(接続)」されている場合も含む。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施例を詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置100を概略的に示した図である。図2は、本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置100で一部構成のみを概略的に示した図である。
図1を参照すると、本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置100は、上板110、下板120、固定フレーム130、圧力測定ユニット140及び圧力測定パッド150を含み得る。
ここで、バッテリー10は、負極端子及び正極端子を備え、物理的に分離可能な一つの独立したセルを意味する。一例で、パウチ型リチウムポリマーセル一つがバッテリー10として看做され得る。また、バッテリー10は、複数のバッテリーセルが直列及び/または並列で接続して備えられたバッテリーモジュールを意味し得る。
上板110及び下板120は、板状で構成され得る。そして、下板120は、前記上板110に対面するように位置し、上部にバッテリー10が装着されるように構成され得る。
例えば、図2の実施例において、上板110及び下板120は板状で構成され、互いに対面するように位置し得る。即ち、上板110及び下板120は、所定の距離で離隔して位置し、下板120と上板110との間にはバッテリー10が介在され得る。具体的には、バッテリー10は、上板110と下板120との間で下板120の上部に装着され得る。
固定フレーム130は、前記上板110の一部分及び前記下板120の一部分が固定結合するように構成され得る。
固定フレーム130は、上板110及び下板120が長手方向(x軸方向)及び幅方向(y軸方向)へ動くか、またはがたつかないように、上板110の一部分と下板120の一部分を固定し得る。
また、上板110と下板120との距離は、介在されるバッテリー10によって調節され得る。即ち、固定フレーム130から上板110及び下板120が各々固定結合する位置は、バッテリー10によって調節され得る。固定フレーム130に上板110及び下板120が固定結合する位置がバッテリー10によって調節可能であるため、本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置100は、バッテリー10の大きさに制限されず、多様なバッテリー10のスウェリングを検査することができる。
圧力測定ユニット140は、前記下板120の上部または下部の少なくとも一方に位置するように構成され得る。また、圧力測定ユニット140は、前記バッテリー10から前記下板120に向かって加えられる第1圧力値を測定するように構成され得る。
図3は、本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置100において圧力測定ユニット140を概略的に示した図である。
図3を参照すると、圧力測定ユニット140は、第1圧力測定ユニット141及び第2圧力測定ユニット142の少なくとも一つを含み得る。
具体的には、第1圧力測定ユニット141及び第2圧力測定ユニット142は、相異なる形状を有するユニットであり得る。第1圧力測定ユニット141及び第2圧力測定ユニット142は形状が相異なるため、バッテリースウェリング検査装置100において備えられる位置が相違し得る。
例えば、第1圧力測定ユニット141は、一つの圧力測定素子で構成され、下板120の下部における少なくとも一部分に位置し得る。逆に、第2圧力測定ユニット142は、複数の圧力測定素子で構成され、下板120の上部における少なくとも一部分に位置し得る。
圧力測定パッド150は、前記上板110の下面または前記下板120の上面に結合するように構成された結合面と、前記バッテリー10と対面するように前記結合面の反対側に位置して少なくとも一部分に圧力が加えられるように構成された測定面を含むように構成され得る。
具体的には、圧力測定パッド150は一面が結合面であり、一面の反対面が測定面であるパッド形状であり得る。結合面は、上板110の下面または下板120の上面に結合し、測定面は、バッテリー10と接触し得る。
望ましくは、圧力測定パッド150には、板状の圧力測定素子が備えられ得る。そして、圧力測定パッド150の結合面は、上板110の下面または下板120の上面に結合し、測定面に加えられるバッテリー10の圧力は、板状の圧力測定素子によって測定され得る。例えば、圧力測定パッド150に備えられる圧力測定素子には、板状の減圧式圧力センサーが適用され得る。
図4は、本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置100の第1実施例を概略的に示した図である。図5は、本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置100の第2実施例を概略的に示した図である。図6は、本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置100の第3実施例を概略的に示した図である。
図4及び図5を参照すると、バッテリースウェリング検査装置100は、第1圧力測定ユニット141と圧力測定パッド150を含み得る。
例えば、図4の実施例において、第1圧力測定ユニット141は、下板120の下部に位置し、ヘッドが下板120の下面に接触し得る。そして、圧力測定パッド150は、上板110の下面に結合し得る。具体的には、圧力測定パッド150の結合面が上板110の下面に付着され得る。そして、バッテリー10は、下板120と圧力測定パッド150との間に介在され得る。即ち、バッテリー10は、下板120の上面に装着され得る。
また、図5の実施例において、第1圧力測定ユニット141は、下板120の下部に位置し、ヘッドが下板120の下面に接触し得る。そして、圧力測定パッド150は、下板120の上面に結合し得る。具体的には、圧力測定パッド150の結合面が下板120の上面に付着され得る。そして、バッテリー10は、上板110と圧力測定パッド150との間に介在され得る。即ち、バッテリー10は、圧力測定パッド150の接触面に装着され得る。
図6を参照すると、バッテリースウェリング検査装置100は、第2圧力測定ユニット142と圧力測定パッド150を含み得る。
例えば、図6の実施例において、第2圧力測定ユニット142は、下板120の上部に位置し、下板120の上面に結合し得る。具体的には、第2圧力測定ユニット142は、下板120の上面に付着され得る。そして、圧力測定パッド150は、上板110の下面に結合し得る。具体的には、圧力測定パッド150の結合面が上板110の下面に付着され得る。そして、バッテリー10は、第2圧力測定ユニット142と圧力測定パッド150との間に介在され得る。即ち、バッテリー10は、第2圧力測定ユニット142に装着され得る。
圧力測定パッド150は、前記バッテリー10から前記測定面の少なくとも一部分に加えられる圧力と予め設定された参照値を基準で前記測定面の圧力分布を測定するように構成され得る。
具体的には、前記圧力測定パッド150は、前記参照値を基準値にして、前記測定面に加えられる圧力に対する相対圧力分布を測定するように構成され得る。即ち、圧力測定パッド150は、バッテリー10から測定面の少なくとも一部分に加えられる圧力分布を測定し得る。ここで、圧力測定パッド150は、予め設定された参照値を基準で、測定面に加えられる相対圧力分布を測定し得る。
例えば、予め設定された参照値は0に設定され得る。図4~図6の実施例において、バッテリー10が介在され、バッテリー10の充電及び放電が行われる前に参照値が設定され得る。その後、バッテリー10が充電及び放電する過程で測定面のある一部分に圧力が加えられ得る。この場合、圧力測定パッド150は、圧力が加えられる部分に対する相対圧力値を正の実数値として測定し得る。
具体的な例で、参照値が0に設定されており、バッテリー10が充電及び放電する過程で測定面の第1部分、第2部分及び第3部分にバッテリー10から圧力が加えられたと仮定する。圧力測定パッド150は、第1部分の相対圧力値、第2部分の相対圧力値及び第3部分の相対圧力値を各々、+100、+200及び+300に測定し得る。そして、測定面で、第1部分、第2部分及び第3部分を除いた残りの部分の相対圧力値は、0に測定し得る。このような方式で、圧力測定パッド150は、測定面全体の相対圧力分布を測定し得る。
本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置100は、介在されたバッテリー10が充電及び放電される過程で、バッテリー10から圧力測定ユニット140に加えられる第1圧力値と、バッテリー10から圧力測定パッド150に加えられる圧力分布を測定し得る。
バッテリースウェリング検査装置100によると、圧力測定ユニット140によってバッテリー10から加えられる絶対圧力が測定できるだけでなく、圧力測定パッド150によってバッテリー10から加えられる相対圧力分布が測定できる。即ち、バッテリー10のスウェリング検査過程で、バッテリー10から加えられる絶対圧力及び相対圧力分布が共に考慮できるため、バッテリー10の全体に対するスウェリング圧力及びスウェリング分布のみならず、バッテリー10の各々に対するスウェリング圧力及びスウェリング分布を局部的に検出可能である。これによって、バッテリースウェリング検査装置100は、バッテリー10のスウェリングをより正確かつ精密に検査できる。
図1を参照すると、本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置100は、プロセッサ160をさらに含み得る。
ここで、プロセッサ160は、本発明で行われる多様な制御ロジッグを実行するために、当業界に知られたASIC(application specific integrated circuit、特定用途向け集積回路)、他のチップセット、論理回路、レジスター、通信モデム、データ処理装置などを選択的に含み得る。また、制御ロジッグがソフトウェアとして具現されるとき、プロセッサ160は、プログラムモジュールの集合として具現され得る。この際、プログラムモジュールはメモリーに保存され、プロセッサ160によって実行され得る。メモリーは、プロセッサ160の内部または外部にあってもよく、公知の多様な手段でプロセッサ160と接続され得る。
プロセッサ160は、前記圧力測定ユニット140及び前記圧力測定パッド150と連結され、前記第1圧力値及び前記圧力分布を獲得するように構成され得る。
具体的には、プロセッサ160は、圧力測定ユニット140から測定された第1圧力値を受信し、圧力測定パッド150から測定された圧力分布を受信し得る。
また、プロセッサ160は、獲得された第1圧力値及び獲得された圧力分布によって、前記測定面の各々の部分に加えられた複数の第2圧力値を算出するように構成され得る。
具体的には、前記プロセッサ160は、前記第1圧力値によって前記圧力分布を置換して前記測定面に加えられた絶対圧力値を算出し、算出された絶対圧力値と前記圧力分布に基づいて前記複数の第2圧力値を各々算出するように構成され得る。
例えば、圧力測定ユニット140は、バッテリー10から加えられる総圧力値を第1圧力値として測定し得る。例えば、第1圧力値は、0~100N範囲の絶対圧力値として測定し得る。そして、圧力測定パッド150は、測定面の各々の部分にバッテリー10から加えられる相対圧力分布を測定し得る。
したがって、プロセッサ160は、バッテリー10から加えられる総圧力値である第1圧力値と、バッテリー10から加えられる相対圧力分布に基づいて、圧力測定パッド150の測定面の各部分に加えられる第2圧力値を算出し得る。ここで、第2圧力値は、第1圧力値と同様に0~100N範囲の絶対圧力値であり得る。
例えば、圧力測定パッド150は、測定面の第1部分の相対圧力値、第2部分の相対圧力値及び第3部分の相対圧力値を各々、+100、+200及び+300に測定し、圧力測定ユニット140は、バッテリー10から加えられる第1圧力値を6Nに測定したと仮定する。プロセッサ160は、測定面の第1部分の相対圧力値と第1圧力値に基づいて、第1部分に対する第2圧力値を1Nとして算出し得る。同様に、プロセッサ160は、測定面の第2部分に対する第2圧力値を2Nとして算出し、測定面の第3部分に対する第2圧力値を3Nとして算出し得る。そして、プロセッサ160は、測定面において、第1部分、第2部分及び第3部分を除いた残りの部分に対する第2圧力値を0Nとして算出し得る。
プロセッサ160は、算出された複数の第2圧力値に基づいて前記バッテリー10のスウェリング有無を検出するように構成され得る。
望ましくは、前記プロセッサ160は、前記獲得された圧力分布と前記算出された複数の第2圧力値に基づいて、前記バッテリー10のスウェリング分布及び部位別のスウェリング圧力のうち少なくとも一つを検出するように構成され得る。
ここで、バッテリー10のスウェリング分布とは、圧力測定パッド150によって測定された圧力分布によって検出されるものであって、バッテリー10が充電及び放電されながら膨れ上がる程度に対する分布である。前述したように、スウェリング分布は、参照値を基準にして相対圧力分布として表され得る。
そして、部位別のスウェリング圧力とは、プロセッサ160が獲得した圧力分布と算出した第2圧力値に基づいて、バッテリー10の各部位毎に膨れ上がる程度を絶対圧力で置換した値であり得る。即ち、バッテリー10のスウェリング分布がバッテリー10の各部分に対する相対的な圧力分布を示すとしたら、部位別のスウェリング圧力は、バッテリー10の各部分に対する絶対圧力値を示す。
即ち、本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置100は、バッテリー10の各部分に対する相対圧力分布(スウェリング分布)を検出できるだけでなく、バッテリー10の各部分に対する圧力値(部位別のスウェリング圧力)を共に検出できる。したがって、バッテリー10のスウェリングがより多様な面で検査可能である。また、バッテリー10のスウェリングが検査される過程で、バッテリー10の各部分に対する絶対圧力値(第1圧力値)と相対圧力分布が共に考慮されるため、スウェリング検査の正確度が向上する。
以下、図4及び図5を参照して、バッテリースウェリング検査装置100の第1実施例及び第2実施例を具体的に説明する。
前記圧力測定ユニット140は、第1圧力測定ユニット141を含み得る。
例えば、第1圧力測定ユニット141は、一つの圧力測定素子であり得る。即ち、第1圧力測定ユニット141は、一つの圧力センサーであり得る。
そして、第1圧力測定ユニット141は、前記下板120の下部に位置し、ヘッドが前記下板120の下面に向かうように位置し得る。
例えば、第1圧力測定ユニット141は、ヘッドと本体から構成されたロードセルであり得る。そして、第1圧力測定ユニット141のヘッドは、下板120の下面に接触し得る。
そして、第1圧力測定ユニット141は、前記ヘッドに加えられる前記第1圧力値を測定するように構成され得る。
図4及び図5の実施例において、第1圧力測定ユニット141は、バッテリー10から下板120を通してヘッドに加えられる第1圧力値を測定し得る。即ち、測定された第1圧力値は、バッテリー10のスウェリングによって加えられる全体圧力値であり得る。
例えば、第1圧力測定ユニット141によって測定された第1圧力値が6Nであると仮定する。第1圧力測定ユニット141は、バッテリー10のスウェリングによって加えられた一つの絶対圧力値(6N)を測定できるため、バッテリー10の局部圧力の測定には限界がある。したがって、プロセッサ160は、圧力測定パッド150によって測定されたバッテリー10の圧力分布を第1圧力測定ユニット141によって測定された第1圧力値(6N)に基づいて絶対圧力値で置換して第2圧力値を算出し得る。そして、プロセッサ160は、算出したバッテリー10の部位別の第2圧力値によって部位別スウェリング圧力を検出し得る。
以下、図6~図9を参照して、バッテリースウェリング検査装置100の第3実施例を具体的に説明する。
図6を参照すると、前記圧力測定パッド150は、前記結合面が前記上板110の下面に結合するように構成され得る。そして、圧力測定ユニット140は、下板120の上面に結合した第2圧力測定ユニット142を含み得る。即ち、圧力測定パッド150は、上板110の下面に結合し、第2圧力測定ユニット142は、下板120の上面に結合し得る。そして、バッテリー10は、圧力測定パッド150と第2圧力測定ユニット142との間に介在され得る。
具体的には、前記圧力測定ユニット140は、前記下板120の上面に結合した複数の圧力測定素子を含むように構成された第2圧力測定ユニット142を含み得る。即ち、第2圧力測定ユニット142は、複数の圧力測定素子を含み得る。そして、複数の圧力測定素子は各々、バッテリー10から加えられる単位圧力値を測定し得る。
図7は、本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置100に含まれる第2圧力測定ユニット142の一実施例を概略的に示した図である。
例えば、図7を参照すると、下板120の上面には複数の圧力測定素子を含む第2圧力測定ユニット142が結合し得る。
そして、第2圧力測定ユニット142は、前記複数の圧力測定素子の各々によって測定された単位圧力値に基づいて前記第1圧力値を測定するように構成され得る。即ち、複数の圧力測定素子の各々によって測定された複数の単位圧力値の総合が前記第1圧力値であり得る。
図8は、図7の第2圧力測定ユニット142に含まれる圧力測定素子の例示的な構成を概略的に示した図である。
複数の圧力測定素子は各々、前記下板120の上面に結合するように構成されたボディー142bと、前記ボディー142bに結合し、前記バッテリー10から圧力が加えられるように構成されたヘッド142aと、下面の中央部が前記ヘッド142aと付着されるように構成されたキャップ142cと、を含み得る。
例えば、圧力測定素子のヘッド142aとキャップ142cは、互いに付着可能な磁性体から形成され得る。より望ましくは、圧力測定素子のヘッド142aの上端とキャップ142cの下面の中央部は、磁性体から形成され得る。これによって、磁性によって、キャップ142cの下面の中央部がヘッド142aの上端に付着可能になる。また、キャップ142cは、ヘッド142aに着脱可能である。
図8の実施例において、圧力測定素子のヘッド142aの少なくとも一部分は、角形または曲面の形態で構成され得る。望ましくは、前記圧力測定素子は、前記ヘッド142aの少なくとも一部分が曲面の形態で構成され得る。これによって、キャップ142cにバッテリー10から圧力が加えられてキャップ142cが傾く場合、ヘッド142aの形状によってキャップ142cの動きが拘束されることが最小化できる。即ち、圧力測定素子のヘッド142aは、キャップ142cが傾きやすく構成されるので、バッテリー10から加えられる圧力に対応してキャップ142cが容易に傾けられる。また、キャップ142cとヘッド142aの上端が磁性体から形成されることで、キャップ142cは、傾いた後に元の形態に容易に戻るように構成され得る。
図9は、本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置100に含まれる第2圧力測定ユニット142の他の実施例を概略的に示した図である。
図9を参照すると、第2圧力測定ユニット142は、支持部材142dをさらに含み得る。支持部材142dは、一端が下板120の上面に付着され、キャップ142cの一部分が挿入されるように内部に中空または溝が形成されるように構成され得る。
支持部材142dの内部に挿入されたキャップ142cの一部分は、支持部材142dの内部のみで動くことができるため、バッテリー10から加えられる圧力によってキャップ142cが傾いても、隣接するキャップ142c同士の接触が遮断され得る。隣接する複数の圧力測定素子のキャップ142c同士の接触が支持部材142dによって防止されるため、複数の圧力測定素子によって各々測定される単位圧力値は、より正確になる。
即ち、第2圧力測定ユニット142に含まれる複数の圧力測定素子は、単位圧力値をより正確に算出できる構造に採択され得る。これによって、本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置100は、このような第2圧力測定ユニット142によって算出された第1圧力値に基づいて、バッテリー10のスウェリング分布及び部位別のスウェリング圧力をより正確に検出することができる。
図10は、本発明の一施例によるバッテリースウェリング検査装置100の第4実施例を概略的に示した図である。図11は、図10の第4実施例のバッテリー10が介在された例示的構成を概略的に示した図である。
例えば、図10及び図11の実施例において、前記圧力測定ユニット140は、前記下板120の下部に位置し、ヘッドが前記下板120の下面に向かうように位置し、前記ヘッドに加えられる第3圧力値を測定するように構成された第3圧力測定ユニット143をさらに含み得る。
ここで、第3圧力測定ユニット143は、図4及び図5の実施例の第1圧力測定ユニット141と同一であり得る。但し、前述した実施例との区分のために、以下では、圧力測定ユニット140に第2圧力測定ユニット142と第3圧力測定ユニット143が含まれたものとして説明する。
図10及び図11の実施例において、圧力測定ユニット140は、第2圧力測定ユニット142と第3圧力測定ユニット143を共に含み得る。
具体的には、第2圧力測定ユニット142は、下板120の上面に結合し、第3圧力測定ユニット143は、下板120の下部に位置し得る。この場合、第2圧力測定ユニット142は、バッテリー10から複数の圧力測定素子に各々加えられる複数の単位圧力値に基づいて第1圧力値を測定し得る。そして、第3圧力測定ユニット143は、バッテリー10から下板120を通して加えられる第3圧力値を測定し得る。
前記プロセッサ160は、前記第2圧力測定ユニット142と連結されて前記第1圧力値を獲得し、前記第3圧力測定ユニット143と連結されて前記第3圧力値を獲得し、前記第1圧力値に基づいて前記第3圧力値を補正するように構成され得る。そして、前記プロセッサ160は、補正された第3圧力値及び前記圧力分布に基づいて前記複数の第2圧力値を算出するように構成され得る。
即ち、プロセッサ160は、第3圧力測定ユニット143から獲得した第3圧力値と、圧力測定パッド150から獲得したバッテリー10の圧力分布に基づいて、バッテリー10の各部分に対する第2圧力値を算出する前に、第2圧力測定ユニット142から獲得した第1圧力値に基づいて第3圧力値を補正し得る。
例えば、図11を参照すると、バッテリー10は、電極組立体及び電解液が備えられる収納部11とシーリング部12で構成され得る。ここで、電極組立体は、正極板、分離膜及び負極板が備えられた組立体であり得る。そして、バッテリー10が充電及び放電する過程でバッテリー10の収納部11が膨れ上がる場合、上板110と下板120に向かってバッテリー10のスウェリング圧力が加えられ得る。
圧力測定パッド150の測定面は、バッテリー10と直接接触するため、圧力測定パッド150に加えられるバッテリー10のスウェリング圧力は、損失がない。即ち、圧力測定パッド150によって測定されるバッテリー10の圧力分布は、補正が求められない。
しかし、バッテリー10のスウェリング圧力は、第2圧力測定ユニット142と下板120を通して第3圧力測定ユニット143に加えられるため、第3圧力測定ユニット143が測定した第3測定値と実際のバッテリー10のスウェリング圧力が多少相違し得る。例えば、第2圧力測定ユニット142にバッテリー10のスウェリング圧力が加えられる場合、複数の圧力測定素子のヘッド142aとキャップ142c、ヘッド142aとボディー142bで発生する摩擦力によってバッテリー10のスウェリング圧力が損失され得る。また、下板120の張力及び/または下板120と固定フレーム130との摩擦力によってもバッテリー10のスウェリング圧力が損失され得る。
また、第2圧力測定ユニット142は、複数の圧力測定素子を含んでおり、複数の圧力測定素子の各々のキャップ142cの間には間隙が存在し得る。即ち、バッテリー10の各々の部分のうち、このような間隙に対応する部分に圧力が加えられる場合は、第2圧力測定ユニット142によって測定された第1圧力値もバッテリー10のスウェリング圧力と多少相違し得る。
したがって、プロセッサ160は、第1圧力値に基づいて第3圧力値を補正し、補正された第3圧力値に基づいて第2圧力値を算出することで、バッテリー10のスウェリングをより正確に検査できる。
例えば、プロセッサ160は、第1圧力値と第3圧力値との平均値を算出し、算出された平均値に第3圧力値を補正し得る。この場合、第3圧力測定ユニット143によって算出された第3圧力値と、第2圧力測定ユニット142によって算出された第1圧力値が共に考慮されるため、補正された第3圧力値はバッテリー10のスウェリング圧力に非常に近似の値であり得る。これによって、補正された第3圧力値と、圧力測定パッド150によって測定された圧力分布によって、部位別のスウェリング圧力をより正確に算出できる。
即ち、本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置100は、第2圧力測定ユニット142、第3圧力測定ユニット143及び圧力測定パッド150を全て用いて、バッテリー10のスウェリングをより正確に検査可能な長所がある。
一方、図11を参照すると、圧力測定パッド150は、バッテリー10の各々の部分に対して圧力分布を測定しなければならないため、圧力測定パッド150の測定面の面積は、収納部11の面積以上であり得る。具体的には、圧力測定パッド150の測定面の面積は、接触する収納部11の+Z方向の面積以上であり得る。
同様に、第2圧力測定ユニット142も、バッテリー10の各々の部分に対する第1圧力値を測定しなければならないため、第2圧力測定ユニット142の+Z方向の面積は、接触する収納部11の-Z方向の面積以上であり得る。
本発明の他の実施例によるバッテリー製造装置は、本発明の一実施例によるバッテリースウェリング検査装置100を含み得る。
例えば、バッテリー製造装置は、バッテリー10の製造工程のうちテスト工程に用いられ得る。望ましくは、テスト工程は、バッテリー10のエイジング工程が完了した後に行われる工程であって、バッテリー10を複数回充電及び放電しながら欠陷のあるバッテリー10を選別する工程であり得る。この過程で、バッテリー10は、バッテリースウェリング検査装置100に介在され、バッテリー10の充電及び放電が反復して行われる間に、プロセッサ160はバッテリー10のスウェリング分布及び部位別のスウェリング圧力を検出し得る。
したがって、本発明の他の実施例によるバッテリー製造装置によると、バッテリー10が出荷される前に、欠陷(特に、スウェリング関連欠陷)のあるバッテリー10を選別できる長所がある。
図12は、本発明の他の実施例によるバッテリースウェリング検査方法を概略的に示した図である。
バッテリースウェリング検査方法は、板状で構成された上板110と下板120との間に介在されたバッテリー10のスウェリングを検査する方法であって、各々の段階は、バッテリースウェリング検査装置100によって行われ得る。
第1圧力測定段階S100は、バッテリー10から下板120に向かって加えられる第1圧力値を測定する段階である。具体的には、第1圧力測定段階S100は、下板120の上部または下部の少なくとも一つの部分に位置し、バッテリー10から下板120に向かって加えられる第1圧力値を測定するように構成された圧力測定ユニット140によって行われ得る。
圧力測定ユニット140によって測定される第1圧力値は、バッテリー10から圧力測定ユニット140に加えられる絶対圧力値であり得る。
圧力分布測定段階S200は、バッテリー10から圧力測定パッド150の測定面の少なくとも一部分に加えられた圧力と、予め設定された参照値を基準で測定面の圧力分布を測定する段階であり得る。具体的には、圧力分布測定段階S200は、上板110の下面または下板120の上面に結合するように構成された結合面と、バッテリー10と対面するように結合面の反対側に位置して少なくとも一部分に圧力が加えられるように構成された測定面と、を含む圧力測定パッド150によって行われ得る。
圧力測定パッド150によって測定される圧力分布は、バッテリー10から圧力測定パッド150の測定面の各部分に加えられる相対圧力に対する分布であり得る。
第2圧力測定段階S200は、第1圧力値及び圧力分布によって測定面の各々の部分に加えられた複数の第2圧力値を算出する段階である。具体的には、第2圧力算出段階は、プロセッサ160によって行われ得る。
プロセッサ160は、圧力測定ユニット140から第1圧力値を獲得し、圧力測定パッド150から圧力分布を獲得し得る。そして、プロセッサ160は、第1圧力値と圧力分布に基づいて、バッテリー10から測定面の各々の部分に加えられた第2圧力値(絶対圧力値)を算出し得る。
スウェリング検出段階S400は、算出された複数の第2圧力値に基づいてバッテリー10のスウェリング有無を検出する段階である。具体的には、スウェリング検出段階S400は、プロセッサ160によって行われ得る。
プロセッサ160は、算出した複数の第2圧力値に基づいて、バッテリー10のスウェリング分布及び部位別のスウェリング圧力を検出できる。
以上で説明した本発明の実施例は、必ずしも装置及び方法を通じて具現されることではなく、本発明の実施例の構成に対応する機能を実現するプログラムまたはそのプログラムが記録された記録媒体を通じて具現され得、このような具現は、本発明が属する技術分野における専門家であれば、前述した実施例の記載から容易に具現できるはずである。
以上、本発明を限定された実施例と図面によって説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明の属する技術分野で通常の知識を持つ者によって本発明の技術思想と特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能であることは言うまでもない。
また、上述の本発明は、本発明が属する技術分野における通常の知識を持つ者によって本発明の技術思想から脱しない範囲内で多様な置換、変形及び変更が可能であるため、上述の実施例及び添付された図面によって限定されず、多様な変形が行われるように各実施例の全部または一部を選択的に組み合わせて構成可能である。
10 バッテリー
11 収納部
12 シーリング部
100 バッテリースウェリング検査装置
110 上板
120 下板
130 固定フレーム
140 圧力測定ユニット
141 第1圧力測定ユニット
142 第2圧力測定ユニット
142a ヘッド
142b ボディー
142c キャップ
142d 支持部材
143 第3圧力測定ユニット
150 圧力測定パッド
160 プロセッサ

Claims (12)

  1. 板状で構成された上板と、
    板状で構成され、前記上板に対面するように位置し、上部にバッテリーが装着されるように構成された下板と、
    前記上板の一部分及び前記下板の一部分が固定結合するように構成された固定フレームと、
    前記下板の上部または下部の少なくとも一方に位置し、前記バッテリーから前記下板に向かって加えられる第1圧力値を測定するように構成された圧力測定ユニットと、
    前記上板の下面または前記下板の上面に結合するように構成された結合面と、前記バッテリーと対面するように前記結合面の反対側に位置し、少なくとも一部分に圧力が加えられるように構成された測定面と、を有し、前記バッテリーから前記測定面の少なくとも一部分に加えられる圧力及び予め設定された参照値を基準で前記測定面の圧力分布を測定するように構成された圧力測定パッドと、を含む、バッテリースウェリング検査装置。
  2. 前記圧力測定ユニット及び前記圧力測定パッドと連結されて前記第1圧力値及び前記圧力分布を獲得し、獲得された第1圧力値及び獲得された圧力分布によって前記測定面の各々の部分に加えられた複数の第2圧力値を算出し、算出された複数の第2圧力値に基づいて前記バッテリーのスウェリング有無を検出するように構成されたプロセッサをさらに含む、請求項1に記載のバッテリースウェリング検査装置。
  3. 前記プロセッサは、
    前記第1圧力値によって前記圧力分布を置換して前記測定面に加えられた絶対圧力値を算出し、算出された絶対圧力値と前記圧力分布に基づいて前記複数の第2圧力値を各々算出するように構成された、請求項2に記載のバッテリースウェリング検査装置。
  4. 前記圧力測定ユニットは、
    前記下板の下部に位置し、ヘッドが前記下板の下面に向かうように位置し、前記ヘッドに加えられる前記第1圧力値を測定するように構成された第1圧力測定ユニットを含む、請求項2または3に記載のバッテリースウェリング検査装置。
  5. 前記圧力測定パッドは、
    前記結合面が前記上板の下面に結合するように構成され、
    前記圧力測定ユニットは、
    前記下板の上面に結合した複数の圧力測定素子を含み、前記複数の圧力測定素子の各々によって測定された単位圧力値に基づいて前記第1圧力値を測定するように構成された第2圧力測定ユニットを含む、請求項2から4のいずれか一項に記載のバッテリースウェリング検査装置。
  6. 前記圧力測定ユニットは、
    前記下板の下部に位置し、ヘッドが前記下板の下面に向かうように位置し、前記ヘッドに加えられる第3圧力値を測定するように構成された第3圧力測定ユニットをさらに含む、請求項5に記載のバッテリースウェリング検査装置。
  7. 前記プロセッサは、
    前記第2圧力測定ユニットと連結されて前記第1圧力値を獲得し、前記第3圧力測定ユニットと前記第3圧力値を獲得し、前記第1圧力値に基づいて前記第3圧力値を補正するように構成された、請求項6に記載のバッテリースウェリング検査装置。
  8. 前記プロセッサは、
    前記補正された第3圧力値及び前記圧力分布に基づいて前記複数の第2圧力値を算出するように構成された、請求項7に記載のバッテリースウェリング検査装置。
  9. 前記プロセッサは、
    前記獲得された圧力分布と前記算出された複数の第2圧力値に基づいて、前記バッテリーのスウェリング分布と部位別のスウェリング圧力のうち少なくとも一つを検出するように構成された、請求項2から8のいずれか一項に記載のバッテリースウェリング検査装置。
  10. 前記圧力測定パッドは、
    前記参照値を基準値にして、前記測定面に加えられる圧力に対する相対圧力分布を測定するように構成された、請求項1から9のいずれか一項に記載のバッテリースウェリング検査装置。
  11. 請求項1から10のいずれか一項に記載のバッテリースウェリング検査装置を含む、バッテリー製造装置。
  12. 板状で構成された上板と下板との間に介在されたバッテリーのスウェリングを検査するバッテリースウェリング検査方法であって、
    前記下板の上部または下部の少なくとも一方に位置し、前記バッテリーから前記下板に向かって加えられる第1圧力値を測定するように構成された圧力測定ユニットにおいて、前記バッテリーから前記下板に向かって加えられる第1圧力値を測定する第1圧力測定段階と、
    前記上板の下面または前記下板の上面に結合するように構成された結合面と前記バッテリーと対面するように前記結合面の反対側に位置して少なくとも一部分に圧力が加えられるように構成された測定面を含む圧力測定パッドにおいて、前記バッテリーから前記測定面の少なくとも一部分に加えられた圧力と予め設定された参照値を基準で前記測定面の圧力分布を測定する圧力分布測定段階と、
    プロセッサにおいて、前記第1圧力値及び前記圧力分布によって前記測定面の各々の部分に加えられた複数の第2圧力値を算出する第2圧力測定段階と、
    前記プロセッサにおいて、算出された複数の第2圧力値に基づいて前記バッテリーのスウェリング有無を検出するスウェリング検出段階と、を含む、バッテリースウェリング検査方法。
JP2022530258A 2020-06-03 2021-04-29 バッテリースウェリング検査装置及び方法 Active JP7346789B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020200067294A KR20210150215A (ko) 2020-06-03 2020-06-03 배터리 스웰링 검사 장치 및 방법
KR10-2020-0067294 2020-06-03
PCT/KR2021/005473 WO2021246654A1 (ko) 2020-06-03 2021-04-29 배터리 스웰링 검사 장치 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023503605A JP2023503605A (ja) 2023-01-31
JP7346789B2 true JP7346789B2 (ja) 2023-09-20

Family

ID=78831289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022530258A Active JP7346789B2 (ja) 2020-06-03 2021-04-29 バッテリースウェリング検査装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230025923A1 (ja)
EP (1) EP4080643A4 (ja)
JP (1) JP7346789B2 (ja)
KR (1) KR20210150215A (ja)
CN (1) CN114902466A (ja)
WO (1) WO2021246654A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230093992A (ko) * 2021-12-20 2023-06-27 주식회사 엘지에너지솔루션 압력 패드 센서 가압 장치, 압력 패드 센서의 출력 수치 교정방법 및 배터리 셀 면압 측정방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010032492A (ja) 2008-07-02 2010-02-12 Toyota Motor Corp 圧力測定装置及び厚み測定装置
JP2013079837A (ja) 2011-10-03 2013-05-02 Takano Co Ltd 面圧センサ
JP2020024809A (ja) 2018-08-06 2020-02-13 ミネベアミツミ株式会社 二次電池の劣化判定システム及び劣化判定方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4655568B2 (ja) * 2004-05-25 2011-03-23 トヨタ自動車株式会社 二次電池の状態推定方法およびシステム
KR101741193B1 (ko) * 2014-11-28 2017-05-29 주식회사 엘지화학 배터리 팩
KR102476002B1 (ko) * 2015-10-07 2022-12-09 에스케이온 주식회사 배터리 셀 두께 측정 장치
KR102476001B1 (ko) 2015-10-08 2022-12-09 에스케이온 주식회사 배터리 셀 압력 측정 장치
KR102595114B1 (ko) * 2015-11-19 2023-10-26 더 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 미시건 스웰링 특징들에 기반한 배터리 건강 상태 추정
KR102357026B1 (ko) * 2017-06-14 2022-01-28 에스케이온 주식회사 전지셀 테스트 장치
KR20190090291A (ko) * 2018-01-24 2019-08-01 삼성에스디아이 주식회사 배터리 시험장치
KR102148572B1 (ko) 2018-12-03 2020-08-27 최유경 무선 충전기용 자기장 차폐시트 및 그의 제조방법
KR101983849B1 (ko) * 2019-03-11 2019-09-03 주식회사 나노하이테크 배터리셀(cell) 시험 측정시스템
KR20220013847A (ko) * 2020-07-27 2022-02-04 주식회사 엘지에너지솔루션 압력 측정 유닛 및 배터리 검사 장치

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010032492A (ja) 2008-07-02 2010-02-12 Toyota Motor Corp 圧力測定装置及び厚み測定装置
JP2013079837A (ja) 2011-10-03 2013-05-02 Takano Co Ltd 面圧センサ
JP2020024809A (ja) 2018-08-06 2020-02-13 ミネベアミツミ株式会社 二次電池の劣化判定システム及び劣化判定方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210150215A (ko) 2021-12-10
JP2023503605A (ja) 2023-01-31
US20230025923A1 (en) 2023-01-26
EP4080643A4 (en) 2023-09-06
CN114902466A (zh) 2022-08-12
EP4080643A1 (en) 2022-10-26
WO2021246654A1 (ko) 2021-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102070684B1 (ko) 이차 전지 평가 장치
JP2012505513A (ja) セルモジュールアセンブリーの絶縁性検査装置及び方法、並びにそのためのプロブ
US11977122B2 (en) Battery inspection apparatus
JP7346789B2 (ja) バッテリースウェリング検査装置及び方法
JP2023514285A (ja) バッテリーシステム診断装置及び方法
US20230046208A1 (en) Apparatus for inspecting swelling of battery cell
JP7409596B2 (ja) 圧力測定ユニット、圧力測定パッド、バッテリー検査装置及びバッテリー製造装置
KR102242968B1 (ko) 배터리의 이상징후 또는 열화 모니터링을 위한 시스템
JP7322291B2 (ja) バッテリースウェリング検査装置
KR20210136253A (ko) 스트레인 게이지를 이용한 리튬 이차전지의 가스 발생 거동 평가방법
KR102550979B1 (ko) 2채널 2차 전지의 보호 회로 모듈 검사기
US20240142322A1 (en) Battery Pressure Measuring Sensor and Battery Pressure Measuring Apparatus Including the Same
EP4026651B1 (en) Welding quality inspection device
KR20210041235A (ko) 비고정식 검사 가능한 배터리 및 배터리 검사방법
KR20230041622A (ko) 조전지의 검사 방법
JP2024510497A (ja) 溶接状態の検査装置および検査方法
KR20210108716A (ko) 용접 불량 검사 방법
CN114441974A (zh) 电池缺陷筛查装置和方法
KR20210083921A (ko) 실시간 전압 측정이 가능한 트레이
CN117083146A (zh) 用于检查焊接状态的装置和方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7346789

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150