JP7335701B2 - ベルトバックルおよびこのようなバックルを含むベルト - Google Patents

ベルトバックルおよびこのようなバックルを含むベルト Download PDF

Info

Publication number
JP7335701B2
JP7335701B2 JP2018566842A JP2018566842A JP7335701B2 JP 7335701 B2 JP7335701 B2 JP 7335701B2 JP 2018566842 A JP2018566842 A JP 2018566842A JP 2018566842 A JP2018566842 A JP 2018566842A JP 7335701 B2 JP7335701 B2 JP 7335701B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
decorative plate
belt
belt buckle
buckle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018566842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019518558A (ja
Inventor
ムケ フィリップ
Original Assignee
エルメス セリエ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルメス セリエ filed Critical エルメス セリエ
Publication of JP2019518558A publication Critical patent/JP2019518558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7335701B2 publication Critical patent/JP7335701B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/001Ornamental buckles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/20Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts engaging holes or the like in strap
    • A44B11/22Buckle with fixed prong

Landscapes

  • Buckles (AREA)

Description

本発明は、アパレルおよびファッション向けの付属品の分野に関し、より詳細には、ベルト用バックルに関する。
衣料品目的で使用されるベルトは、ストラップおよびバックルを含む。バックルは、ベルトストラップの一方の端部にしっかりと連結される。バックルには、ベルトの閉鎖およびその長さ(周囲)の調整を可能にするという機能的役割および美的役割の両方がある。
ベルトのバックルの美的役割に関しては、バックルは、公知の通り、外側の面にさまざまな外観および装飾を有し得る。
技術的現状から、リバーシブルバックルと呼ばれるもの、すなわちベルトを着用したときにストラップのいずれの面を見せるか選択できるようにベルトストラップとの関係において反転が可能なバックルを含むベルトが公知である。ストラップは、例えば、その各々の面上に異なる色および/または外観の皮革を有することができる。
ストラップの目に見える側を選択するべくベルトのバックルを反転させることにより、ユーザは例えば、自ら身につけているものとストラップの色を一致または調和させることができる。
既に指摘したように、バックル自体は、ベルトの全体的美観における重要な役割を有する。したがって、ベルトストラップとは無関係に外観を容易かつ迅速に変更できるバックルを提供することが有利であると思われる。公知であるかまたは企図可能なシステムは、ユーザにとって実装があまり容易でないか、またはバックルの可視的部品を劣化させやすく、こうしてその美観も損なわれる。
本発明は、前述の問題の少なくとも1つを解決するベルトバックルを提供することに向けられている。
したがって、本発明は、フレームと前記フレームにより画定された内部空間内に配置された装飾プレートとを含むベルトバックルに関する。フレームは、開放上部面と開放下部面とを含む。装飾プレートは、第1の面と、この第1の面とは反対側の面である第2の面とを含む。装飾プレートは、フレーム内での装飾プレートの反転を可能にするピボットによってフレームに連結されている。バックルは、フレームの開放上部面を通して装飾プレートの第1の面を露呈する第1の位置、およびフレームの開放上部面を通して装飾プレートの第2の面を露呈する第2の位置で、フレームとの関係において所定の位置に装飾プレートを保持するように構成された係止用手段を含んでいる。係止用手段は;
- 装飾プレートの縁部表面上に突出する第1の部材と、
- フレームの内部空間の境界を定めるフレームの内周縁上に突出する第2の部材と、
を含み;
前記第1の部材および第2の部材は、互いとの関係において機械的に係止するように構成されている。
このように開発されたベルトバックルにより、ユーザは装飾プレートの第1の面および第2の面によってそれぞれ提供される2つの外観の中から選択することができる。装飾プレートの目に見える面の選択は、単に、固定されたフレーム内部でこの装飾プレートを枢動させることによって行なわれる。この動作はユーザにとって容易である。さらに、装飾プレートとバックルフレームの間の相対的係止は、フレームおよび/または装飾プレートの隅部を損傷させる危険性無くプレートの連続的な枢動運動、係止または係止解除動作が実施されるように、フレームおよび装飾プレートからそれぞれ突出する構成部材を有する係止用手段により達成される。
第1の部材および第2の部材は特に、その形状相補性により係止するように構成されている。
バックルの一実施形態によると、第1の部材は装飾プレートの縁部表面から突出するピンを含み、第2の部材は、フレームの内周縁上に突出する突起内に設けられた前記ピンを収容するためのキャビティを含む。
バックルの一実施形態によると、第1の部材は、装飾プレートの縁部表面から突出する突起内に設けられたピン収容キャビティを含み、第2の部材は、フレームの内周縁から突出するピンを含む。
使用されるピンは、実質的に半球形の端部を含んでいてよい。
このようなバックルにおいては、装飾プレートが第1または第2の位置にある場合、装飾プレートの周囲とフレームの内周縁の間に、有利にもあそびが設けられ、前記あそびは、係止用手段の第1および第2の部材の間を除いて、装飾プレートとフレームの間の機械的干渉無く、装飾プレートの反転を可能にするように構成されている。
バックルは、装飾プレートが第1または第2の位置にある場合に、装飾プレートをフレームに連結するピボットの軸に直交する軸に沿って配置されている2つの係止用手段を含んでいてよい。
フレームは、有利にも、バックルをベルトストラップに締結するための手段およびベルトを閉じるための手段を含む。
バックルは、長手方向を画定するベルトストラップに対しバックルの締結用手段によって締結されるように構成されており、ピボットは、有利にも、長手方向に直交する軸に沿って配向されている。
ベルトバックルのフレームは、その下部面上に、ベルトストラップに対するバックルの締結用手段およびベルトを閉じるための手段を形成するように構成されたプロングを含む。
ピボットは、装飾プレートの縁部表面を通って、前記装飾プレートの第1の面と第2の面の間に位置する前記装飾プレートの厚み内に進入する2つの同軸シャフトを含む。
このようなベルトバックルにおいて、装飾プレートの第1の面および第2の面は、有利には、
- 研磨、ローレット加工、ブラシがけまたは陽極酸化処理などの表面処理;または
- ワニス、ラッカー、ペイント、金属メッキ、皮革、織物、プラスチックフィルムのうちから選択された被覆;または
- 表面処理または被覆を有する後付けシート;
によって付与され得る異なる外観を有する。
本発明は同様に、既に記載されたバックルおよび前記バックルが締結されるベルトストラップを含むベルトにも関する。
本発明のさらに他の特徴および利点は以下の説明において明らかになるものである。
以下の図は、非限定的な例として挙げられている。
本発明の一実施形態に係るベルトバックルを、3次元概略図で提示する。 別の視点から見た図1のベルトバックルを提示する。 3次元分解組立図で、図1および2のベルトバックルを提示する。 特定の構成における図1~3のベルトバックルの側面図を提示する。 図1~4のベルトバックルを断面図で提示する。 図5の断面図の詳細図を提示する。 図1~6のバックルおよびベルトストラップを含むベルトを、概略的側面図で提示する。
図1は、ユーザが着用した場合に見えるバックルの面を示す、3次元概略図で本発明の一実施形態に係るベルトバックルを提示している。図2は、使用されたときに隠されるバックルの面、すなわち、バックルが備わったベルトを着用するユーザの方に配向されたバックルの面を示す、同じバックルを提示する。図3は、このようなベルトバックルの構成部品を分解組立図で提示する。
バックルは、装飾プレート2が内部に設置される内部空間11を画定するフレーム1を含む。フレーム1の内部空間11は、フレーム1の内周縁12、その上部面13の平面およびその下部面14の平面の間に含まれる体積に対応する。フレーム1の上部面13と下部面14は開放しており、こうして、フレーム1の内部空間11は、フレーム1の上部面および下部面の場所において開放している。
フレーム1は、ここに表わされている例示的実施形態において、矩形の全体形状、またはより正確には平坦化された矩形平行6面体の外部形状を有する。本発明の範囲から逸脱することなく、他の数多くのフレーム形状を企図することができる。
装飾プレート2は、フレーム1の内部空間11内に配置される。装飾プレート2は、2つの面すなわち第1の面21と第2の面22、および縁部表面23を含む平坦化された形状の中実部材である。
装飾プレート2は、フレーム1の外縁部12により画定される形状の内部に含まれ得る形状を有する周囲(装飾プレート2の縁部表面23に沿った)を有する。詳細には、装飾プレートの周囲の形状は、機能的あそびを除いて、内部空間11の形状と一致していてよい。機能的あそびは、例えば、装飾プレート2の縁部表面21とフレーム1の内周縁12との間でおよそ0.5mmであってよい。あそびは、装飾プレート2の周り全体にわたり実質的に均一であってよい。
装飾プレート2は、ここで表わす例示的実施形態の場合のように、フレーム1の厚み(内周縁12の寸法)に等しいかまたは実質的に等しい厚み(縁部表面23の寸法)を有する。この場合のバックルは2つの平滑な面を有し、フレーム1の開放面の場所で張り出す部品やくぼみは全く無い。
装飾プレート2は、装飾プレート2の第1の面21または装飾プレート2の第2の面22のいずれかをベルトバックルの目に見える側に配向するべく、フレーム1の内部空間内で装飾プレート2を反転させることを可能にするピボット3によってフレーム1に連結されている。換言すると、装飾プレート2は、フレーム1の上部面13に平行な平面内に位置設定された軸の周りで完全に枢動され得る。装飾プレート2を完全に反転させることができるように、ピボット3の軸は有利には、フレーム1の内周縁12により画定される形状および/または装飾プレートの周囲により画定される形状の対称軸である。
ここで表わされた例において、ピボット3は(フレーム1内の装飾プレート2の枢動軸に沿った)2つの同軸シャフト、すなわち、第1のシャフト31と第2のシャフト32を含む。第1および第2のシャフト31、32は、フレーム1を通過し、縁部表面23を通って装飾プレート2の厚みに進入する。
フレーム1内部の装飾プレート2の回転を容易にし、装飾プレート2の両側に実質的に均一なあそびを維持するため、座金33をそれぞれ第1のシャフト31上および第2のシャフト上で装飾プレート2の縁部表面23とフレーム1の内周縁12の間に配置することができる。
図4は、装飾プレート2を反転させることによりその目に見える面を変更する際の、中間的構成におけるベルトバックルを例示している。図4の構成において、装飾プレート2はピボット3の軸の周りを自由に枢動する。
装飾プレート2の第1の面21がフレーム1の開放上部面を通して露呈される第1の位置および装飾プレート2の第2の面22がフレーム1の開放上部面を通して露呈される第2の位置において装飾プレートを係止するために、バックルは、フレーム1と装飾プレート2の間に係止用手段を含む。ここで表わされている係止用手段は、装飾プレート2の縁部表面23に取付けられた第1の部材とフレーム1の内周縁12に取付けられた第2の部材との間の形状相補性を利用する。
ここで表わされている例において、第1の部材は、縁部表面23から突出したピン4であり、このピンの端部41は、フレーム1の内周縁上に設けられた突起5が含むキャビティ51内に収容されるように構成されている。
バックルのフレーム1はさらに、ベルトを構成するためにベルトストラップにバックルを締結するための手段を含む。締結用手段は、ベルトストラップ内に設けられた孔の中に収容されるように構成されたプロング6を含む。プロング6は、ベルトストラップとの関係におけるバックルの適正な配向を保証するべく、フレーム1の反対側にあるループ7によって補完されている。
プロング6およびループ7は、フレーム1の下部面14に連結される。
バックルは同様に、ベルトを閉じるための手段、すなわち、使用中のベルトの直径を調整しベルトをその直径に保持することを可能にする手段も含んでいる。ここで表わされた例では、プロング6は、バックルをベルトストラップ上に締結するための手段およびベルトを閉じるための手段の両方を形成するように構成されている。この目的で、プロング6は、ベルトストラップの厚み2つ分を通過するのに充分な長さを有する。その上、プロング6は、バックルをストラップに締結するための、バックルに対して近位の部分61と、ベルトを閉じるための遠位部分62とを有する。
近位部分61は、ストラップの適正な保持を確保するため、直線形状またはバックルから遠ざかるにつれてわずかに裾広がりの形状を有していてよい。遠位部分62は、ベルトストラップ内の孔の中への挿入を容易にする丸味のある端部、およびプロング6の遠位部分62上のベルトストラップの保持を改善する狭窄領域を有し得る。
有利には、ループ7は、ベルトストラップの厚み2つ分を通過できるように寸法決定されている。
図5は図1に表わされた長手方向平面A-Aに沿った長手方向断面図で、図1~4のベルトバックルを提示している。装飾プレート2とフレーム1の間の係止用手段の場所における詳細図が、図6に提示されている。
図5に表わされているように、装飾プレート2は、シート24を含む第1の面21と被覆25を含む第2の面22を提示する。シート24および被覆25は、第1の面21と第2の面22に異なる外観を与えている。例えば、第1の面21は、ラッカー塗りのシートを有していてよく、一方第2の面22は皮革の被覆25を有していてよい。
フレーム1に対するプレート2の係止は、図6に例示されている。
例示された実施形態において、突出するピン4の端部41は実質的に半球形であり、装飾プレートの縁部表面内に球が埋込まれている印象を与える。
これに対応して、突起5およびそのキャビティ51は有利には丸味のある形状を有し、ピン4の端部41が、容易かつ劣化無くキャビティ51内に挟持されることを可能にしている。
係止用手段を形成する部材の場所を除いて、装飾プレート2とフレーム1の間にはあそびJが設けられる。このあそびJは、例えば装飾プレート2の縁部表面21とフレーム1の内周縁12の間でおよそ0.5mmであってよい。あそびJは、装飾プレート2とフレーム1の間の機械的干渉または接触無く、装飾プレート2が反転できるようにする。詳細には、締結用手段の第1の部材(すなわち、表示された例中のピン4)は、フレーム1の内周縁12と干渉せず、締結用手段の第2の部材(すなわち、表示された例中の突起5)は、装飾プレート2の縁部表面23と干渉しない。
図7は、既に記載されたもののようなベルトバックルとベルトストラップ8とを含むベルトを提示している。ストラップの第1の端部81は、ループ7を通過し、この端部が含む孔を通過するプロング6の近位部分61(図7には見られず)の場所においてプロング6によりバックルに締結される。ストラップの第2の端部82は、ベルトの長さの調整を可能にする一連の孔を含む。ベルトは、ストラップの第2の端部82の孔の中にプロング6の遠位部分62を挿入することによって所望の長さ(周囲)で閉じられ、前記ストラップの第2の端部は、ストラップの第1の端部81の下で、ループ7内に通される。
当然のことながら、本発明は、上述の詳細な実施形態に限定されない。本発明の範囲から逸脱することなく、多くの変形形態を企図することができる。
例えば、係止用手段の第1および第2の部材は、フレーム1と装飾プレート2の間で逆になっていてよい。例えば、装飾プレート2の縁部表面23は、キャビティを含む突出する突起を含むことができ、一方フレーム1の内周縁12は、前記内周縁12から突出する端部41を有するピン4を含んでいてよい。係止用手段のための他の類似の幾何形状を企図することができ、他の係止用手段を企図することができるが、その場合、これらを構成する(そして形状相補性または形状一致により協働するように構成されている)部材は、それぞれ、装飾プレート2の縁部表面23からおよびフレーム1の内周縁12から突出していることが条件となる。
フレーム1の内周縁12上および装飾プレート2の縁部表面23上の係止用手段の位置および数は、本発明の異なる変形形態に応じて変動し得る。
ピボット3は、好ましくはベルトストラップの延長方向に対して横断方向に配向されるものの、それでも、本発明のいくつかの変形実施形態においては異なる形で、例えばベルトストラップ8の長手方向の延長方向に配向されてよい。
フレーム1については、その外側全体形状およびそれが画定する内部空間の形状の両方に関し、数多くの形状を企図することができる。例えば、フレーム1は、正方形、菱形、六角形、円盤形、楕円形、または好ましくは対称軸を有する任意の形状を有していてよい。装飾プレートの全体形状は、有利には、あそびJを唯一の差として、フレーム1の内部空間の形状に対応するが、必ずしもフレーム1の外側形状と同じである必要はない(例えば、縁部表面23により画定される周囲が丸い円盤形のプレートを、矩形または正方形の外側形状のフレームの中に含めることができる。
さらに、第1および第2の面21、22が有する外観は、以下のような、多くの方法で得ることができる:
- 研磨、ローレット加工、ブラシがけまたは陽極酸化処理などの表面処理;
- ワニス、ラッカー、ペイント、金属メッキ、皮革、織物、プラスチックフィルムから選択された被覆;または
- 表面処理または被覆を有する後付けシート。
他の要素をバックルに付加して、例えばその外観を改善することもできる。例えば、典型的には金属製のキャップをフレーム上に形成して、ピボット3を隠す、そしてより一般的には前記フレーム1に所望の外観を付与することができる。例えば、このようなキャップにより付与されるフレームの外側の外観は、装飾プレートの面の1つの外観に対応していてよい。
このように開発されたベルトバックルは、固定フレームとの関係において装飾プレートが係止される2つの位置の間で装飾プレートを反転させることによるその外観の修正を可能にする。この外観修正は、簡単かつ迅速に達成される。利用される係止用手段は、バックルのフレームまたは装飾プレートを劣化させる危険性無く反復的にこの外観修正を行なうことを可能にする。

Claims (9)

  1. フレーム(1)と前記フレーム(1)により画定された内部空間(11)内に配置された装飾プレート(2)とを含むベルトバックルにおいて、
    - 前記フレーム(1)が開放上部面(13)と開放下部面(14)とを含み、
    - 前記装飾プレート(2)が第1の面(21)と、この第1の面(21)とは反対側の面である第2の面とを含み、
    - 前記装飾プレート(2)が、前記フレーム(1)内での前記装飾プレート(2)の反転を可能にするピボット(3)によって、前記フレーム(1)に連結されており、前記ベルトバックルが、前記フレーム(1)の前記開放上部面(13)を通して前記装飾プレート(2)の第1の面(21)を露呈する第1の位置、および前記フレーム(1)の前記開放上部面(13)を通して前記装飾プレート(2)の前記第2の面(22)を露呈する第2の位置で、前記フレーム(1)との関係において所定の位置に前記装飾プレート(2)を保持するように構成された係止用手段を含んでいる、ベルトバックルであって、
    前記係止用手段が:
    - 前記装飾プレート(2)の縁部表面(23)上に突出する第1の部材と、
    - 前記フレーム(1)の前記内部空間(11)の境界を定める前記フレーム(1)の内周縁(12)上に突出する第2の部材と、
    を含み;
    前記第1の部材および第2の部材が、その形状相補性により互いとの関係において機械的に係止するように構成されており、
    前記第1の部材が前記装飾プレート(2)の前記縁部表面(23)から突出するピン(4)を含み、前記第2の部材が、前記フレーム(1)の前記内周縁(12)上に突出する突起(5)内に設けられた前記ピン(4)を収容するためのキャビティ(51)を含み、
    前記フレーム(1)は、前記ベルトバックルをベルトストラップに締結してベルトを構成するための手段および前記ベルトを閉じるための手段を含み、
    前記フレーム(1)が、その下部面(14)上に、ベルトストラップ(8)に対する前記ベルトバックルの締結用手段および前記ベルトを閉じるための手段を形成するように構成されたプロング(6)を含み、
    前記ベルトストラップ(8)の第1端部(81)には穴が設けられ、前記ベルトストラップ(8)の第2端部(82)には一連の孔が設けられており、
    前記第1端部(81)の前記孔及び前記第2端部の前記一連の孔の一つにプロング(6)が挿入される、ベルトバックル。
  2. フレーム(1)と前記フレーム(1)により画定された内部空間(11)内に配置された装飾プレート(2)とを含むベルトバックルにおいて、
    - 前記フレーム(1)が開放上部面(13)と開放下部面(14)とを含み、
    - 前記装飾プレート(2)が第1の面(21)と、この第1の面(21)とは反対側の面である第2の面とを含み、
    - 前記装飾プレート(2)が、前記フレーム(1)内での前記装飾プレート(2)の反転を可能にするピボット(3)によって、前記フレーム(1)に連結されており、前記ベルトバックルが、前記フレーム(1)の前記開放上部面(13)を通して前記装飾プレート(2)の第1の面(21)を露呈する第1の位置、および前記フレーム(1)の前記開放上部面(13)を通して前記装飾プレート(2)の前記第2の面(22)を露呈する第2の位置で、前記フレーム(1)との関係において所定の位置に前記装飾プレート(2)を保持するように構成された係止用手段を含んでいる、ベルトバックルであって、
    前記係止用手段が:
    - 前記装飾プレート(2)の縁部表面(23)上に突出する第1の部材と、
    - 前記フレーム(1)の前記内部空間(11)の境界を定める前記フレーム(1)の内周縁(12)上に突出する第2の部材と、
    を含み;
    前記第1の部材および第2の部材が、その形状相補性により互いとの関係において機械的に係止するように構成されており、
    前記第1の部材が、前記装飾プレート(2)の前記縁部表面から突出する突起(5)内に設けられたピン収容キャビティ(51)を含み、前記第2の部材が、フレーム(1)の内周縁(12)から突出するピン(4)を含み、
    前記フレーム(1)は、前記ベルトバックルをベルトストラップに締結してベルトを構成するための手段および前記ベルトを閉じるための手段を含み、
    前記フレーム(1)が、その下部面(14)上に、ベルトストラップ(8)に対する前記ベルトバックルの締結用手段および前記ベルトを閉じるための手段を形成するように構成されたプロング(6)を含み、
    前記ベルトストラップ(8)の第1端部(81)には穴が設けられ、前記ベルトストラップ(8)の第2端部(82)には一連の孔が設けられており、
    前記第1端部(81)の前記孔及び前記第2端部(82)の前記一連の孔の一つにプロング(6)が挿入される、ベルトバックル。
  3. 前記ピン(4)が実質的に半球形の端部(41)を含む、請求項1または2に記載のベルトバックル。
  4. 前記装飾プレート(2)が第1または第2の位置にある場合、前記装飾プレート(2)の周囲と前記フレーム(1)の前記内周縁(12)の間に、有利にもあそび(J)が設けられ、前記あそびは、前記係止用手段の前記第1および第2の部材の間を除いて、前記装飾プレート(2)と前記フレーム(1)の間の機械的干渉無く、前記装飾プレートの反転を可能にするように構成されている、請求項1ないし3のいずれか1項に記載のベルトバックル。
  5. 前記装飾プレート(2)が前記第1または前記第2の位置にある場合に、前記装飾プレート(2)を前記フレーム(1)に連結するピボット(3)の軸に直交する軸に沿って配置されている2つの係止用手段を含む、請求項1ないし4のいずれか1項に記載のベルトバックル。
  6. 前記ベルトバックルが、長手方向を画定するベルトストラップ(8)に対し前記ベルトバックルの締結用手段によって締結されるように構成されており、前記ピボット(3)は、前記長手方向に直交する軸に沿って配向されている、請求項に記載のベルトバックル。
  7. 前記ピボット(3)が、前記装飾プレート(2)の前記縁部表面(23)を通って、前記装飾プレート(2)の前記第1の面(21)と前記第2の面(22)の間に位置する前記装飾プレート(2)の厚み内に進入する2つの同軸シャフト(31、32)を含む、請求項1ないしのいずれか1項に記載のベルトバックル。
  8. 前記装飾プレート(2)の前記第1の面(21)および前記第2の面(22)が、
    - 研磨、ローレット加工、ブラシがけまたは陽極酸化処理から選択された表面処理;または
    - ワニス、ラッカー、ペイント、金属メッキ、皮革、織物、プラスチックフィルムのうちから選択された被覆(25);または
    - 表面処理または被覆を有する後付けシート(24);
    によって付与され得る異なる外観を有する、請求項1ないしのいずれか1項に記載のベルトバックル。
  9. 請求項1ないしのいずれか1項に記載のベルトバックルおよび前記ベルトバックルが締結されるベルトストラップ(8)を含むベルト。
JP2018566842A 2016-06-24 2017-06-21 ベルトバックルおよびこのようなバックルを含むベルト Active JP7335701B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1655929 2016-06-24
FR1655929A FR3052960B1 (fr) 2016-06-24 2016-06-24 Boucle de ceinture et ceinture comportant une telle boucle
PCT/FR2017/051641 WO2017220927A1 (fr) 2016-06-24 2017-06-21 Boucle de ceinture et ceinture comportant une telle boucle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019518558A JP2019518558A (ja) 2019-07-04
JP7335701B2 true JP7335701B2 (ja) 2023-08-30

Family

ID=56920758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018566842A Active JP7335701B2 (ja) 2016-06-24 2017-06-21 ベルトバックルおよびこのようなバックルを含むベルト

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10874176B2 (ja)
JP (1) JP7335701B2 (ja)
CN (1) CN109661186B (ja)
FR (1) FR3052960B1 (ja)
WO (1) WO2017220927A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10980319B1 (en) * 2019-03-22 2021-04-20 Randa Accessories Leather Goods, LLC Reversible belt buckle
CN212280205U (zh) * 2020-05-21 2021-01-05 温州阿尔凡贸易有限公司 一种新型的皮带扣头
US20240081488A1 (en) * 2022-09-11 2024-03-14 Alberto Romo Chavez Delgado Interchangeable Belt Buckles

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1553198A (en) 1924-11-22 1925-09-08 Stern Henry Jewelry
JP3102914B2 (ja) 1991-07-16 2000-10-23 キヤノン株式会社 スイッチング式直流電源装置
JP5638608B2 (ja) 2009-07-01 2014-12-10 トムソン ライセンシングThomson Licensing メタデータに従ってファイルシステムのファイルにアクセスする方法、およびその方法を実装する装置
JP6131207B2 (ja) 2014-03-14 2017-05-17 ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション 半導体記憶装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US923316A (en) * 1908-09-22 1909-06-01 George R Bair Cross-line buckle.
US2585183A (en) * 1949-08-31 1952-02-12 Raymond J Stern Jewelry
US2666305A (en) * 1949-11-25 1954-01-19 Sandor A Wittmayer Swing frame changing ring
US2696689A (en) * 1950-07-01 1954-12-14 Kreisler Mfg Corp Jacques Connector for bracelet or the like
US4052773A (en) * 1975-11-07 1977-10-11 Nesbitt Leroy E Buckle
JPS5638608U (ja) * 1979-08-31 1981-04-11
GB2100332B (en) * 1981-06-04 1985-01-09 Ong Swee Lee Michael Buckle
JPS6131207U (ja) * 1984-07-31 1986-02-25 株式会社 井蔵 簡易バツクル
US4970878A (en) * 1989-11-20 1990-11-20 Lee Steven D Jewelry mounting structure employing rotatable display members
JPH03102914U (ja) * 1990-02-09 1991-10-25
US5179766A (en) * 1991-12-31 1993-01-19 Matusek Ronald C Belt buckle
US5102023A (en) * 1991-04-10 1992-04-07 Nguyen Tuan D Clothing accessory
US5588310A (en) * 1995-08-18 1996-12-31 Gramercy Enterprises (U.S.A.) Corp. Jewelry with changeable ornamentation
CN2339029Y (zh) * 1998-04-29 1999-09-22 东莞明丰五金制品有限公司 一种表带带扣
US6886724B2 (en) * 2003-04-04 2005-05-03 Yun-Tung Hung Removable cover piece for belt buckle
ATE367105T1 (de) * 2004-04-27 2007-08-15 Milus Internat Sa Schmuckelement sowie eine aus mehreren solchen schmuckelementen gebildete kette
WO2007092532A2 (en) * 2006-02-06 2007-08-16 Portable Media Concepts, Inc. Digital video and music player belt buckles
DE102006026917A1 (de) * 2006-06-09 2007-12-13 Oktan, Levent Bülent Gürtelschließe
US8256072B2 (en) * 2006-12-12 2012-09-04 Illinois Tool Works Inc. Buckle
US20080295297A1 (en) * 2007-05-31 2008-12-04 Su Yung-Fa Multi-functional belt buckle
US8056780B1 (en) * 2008-01-08 2011-11-15 Bruns Judi L Belt buckle with compartment for portable device
US8302266B2 (en) * 2010-03-26 2012-11-06 Hsi-Hsin Chen Resilient rotation buckle
CN202035558U (zh) * 2011-03-15 2011-11-16 王勋 一种腰带扣
US20120284972A1 (en) * 2011-05-09 2012-11-15 Hafdal Jane E Belt Buckle Accessory
US9439480B1 (en) * 2014-02-21 2016-09-13 Wootworks, LLC Wristband with medallion
US10966492B2 (en) * 2017-01-26 2021-04-06 Andrew Bradford Green Wearable holder for securing a smart watch
CN108477779A (zh) * 2018-03-26 2018-09-04 深圳市缘与美实业有限公司 自动摇摆装饰物、具有自动摇摆装饰物的载体及镶嵌方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1553198A (en) 1924-11-22 1925-09-08 Stern Henry Jewelry
JP3102914B2 (ja) 1991-07-16 2000-10-23 キヤノン株式会社 スイッチング式直流電源装置
JP5638608B2 (ja) 2009-07-01 2014-12-10 トムソン ライセンシングThomson Licensing メタデータに従ってファイルシステムのファイルにアクセスする方法、およびその方法を実装する装置
JP6131207B2 (ja) 2014-03-14 2017-05-17 ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション 半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN109661186A (zh) 2019-04-19
WO2017220927A1 (fr) 2017-12-28
US20190159554A1 (en) 2019-05-30
US10874176B2 (en) 2020-12-29
JP2019518558A (ja) 2019-07-04
CN109661186B (zh) 2021-08-13
FR3052960A1 (fr) 2017-12-29
FR3052960B1 (fr) 2018-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7335701B2 (ja) ベルトバックルおよびこのようなバックルを含むベルト
US5214940A (en) Detachable dress cap for locks on jewelry chains
US9572407B2 (en) Jewelry clasp
US10287721B1 (en) Garment shaping device
US7178365B2 (en) Multi-piece jewelry assembly
US10786046B2 (en) Fastening device for footwear
US20140165651A1 (en) Decorative ornamental beads
US6622348B1 (en) Connection terminals for straps
US11918100B2 (en) Bead
RU214849U1 (ru) Пряжка для ремня
US11219259B2 (en) Belt
AU764197B2 (en) Belt buckle
KR200495572Y1 (ko) 벨트용 버클조립체
CN212754556U (zh) 一种内穿式的皮带扣及应用此皮带扣的皮带组件
KR101292060B1 (ko) 카라 고정구
KR200370690Y1 (ko) 장식띠를 갖는 액세서리 구조
CN105831857A (zh) 一种能延长使用寿命的皮带
KR100971337B1 (ko) 직물로 만든 벨트의 연결 및 제어용 버클
KR101342310B1 (ko) 유리 장식판을 갖는 혁대용 버클 및 그 제조방법
USD799365S1 (en) Jewelry clasp
JP2019107433A (ja) 装身具の長さ調整機能付き留め具
KR101712740B1 (ko) 혁대용 버클
IT202000023290A1 (it) Fibbia di lusso per cintura
TWM550066U (zh) 手鐲
KR20110013778A (ko) 머리끈 조절기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210706

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220407

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220412

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20220517

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220525

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220531

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20220701

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20220705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7335701

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150