JP7334221B2 - 空気供給管 - Google Patents

空気供給管 Download PDF

Info

Publication number
JP7334221B2
JP7334221B2 JP2021146154A JP2021146154A JP7334221B2 JP 7334221 B2 JP7334221 B2 JP 7334221B2 JP 2021146154 A JP2021146154 A JP 2021146154A JP 2021146154 A JP2021146154 A JP 2021146154A JP 7334221 B2 JP7334221 B2 JP 7334221B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air supply
supply tube
textile
tube
support structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021146154A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022002707A (ja
Inventor
ジェラルド・マイケル・ラメリー
ジェームス・モリソン
ロバート・ジョン・キング
ジャスティン・ジョン・フォーミカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resmed Pty Ltd
Original Assignee
Resmed Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2011900911A external-priority patent/AU2011900911A0/en
Application filed by Resmed Pty Ltd filed Critical Resmed Pty Ltd
Publication of JP2022002707A publication Critical patent/JP2022002707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7334221B2 publication Critical patent/JP7334221B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/08Bellows; Connecting tubes ; Water traps; Patient circuits
    • A61M16/0875Connecting tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • A61M16/0605Means for improving the adaptation of the mask to the patient
    • A61M16/0633Means for improving the adaptation of the mask to the patient with forehead support
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/06Respiratory or anaesthetic masks
    • A61M16/0683Holding devices therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/50Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads
    • D03D15/56Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the properties of the yarns or threads elastic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/11Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with corrugated wall
    • F16L11/112Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with corrugated wall having reinforcements embedded in the wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/11Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with corrugated wall
    • F16L11/115Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with corrugated wall having reinforcements not embedded in the wall
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/02General characteristics of the apparatus characterised by a particular materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2509/00Medical; Hygiene

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Description

本願は、2011年3月15日付けで出願されたオーストラリア仮出願番号第2011900911号(これはその全体がこの引用によって本明細書中に組み込まれる)の利益を主張する。
本発明は、持続性気道陽圧(CPAP)または非侵襲的陽圧換気(NIPPV)によって、例えば、閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)などの睡眠障害呼吸(SDB)の治療のための気道陽圧(PAP)システムにおいて使用される空気供給管に関する。
患者に呼吸可能なガスを供給するためのPAPシステムは、通常、PAPデバイス、空気またはガス供給管、そして患者インターフェースを含む。使用時、空気供給管は、患者の顔面と接触状態の患者インターフェースに対してPAPデバイスから加圧空気またはガスを供給する。
本発明は、公知の空気供給管を改良する。
本発明の一態様は、増大した快適性および視覚的魅力を有する空気供給管に関する。
本発明の別な態様は、テキスタイルを備える空気供給管に関する。
本発明の別な態様は、静かで、邪魔にならず、かつ/または消費者をひきつけ、そしてテキスタイルを含む空気供給管に関する。
本発明の別な態様は、顔面マスクのシールの捻じれや破損を伴わずに伸縮するよう構成されかつ配置される顔面マスクと共に使用するための空気供給管である。
本発明の別な態様は、第1の方向に第1の弾力性を、そして第2の方向に第2の弾力性を有するテキスタイルを含む空気供給管に関する。
本発明の別な態様は、気密にされたテキスタイルを含む空気供給管に関する。
本発明の別な態様は、テキスタイルを備える空気供給管に関し、この空気供給管は滑らかな内面を有する。
本発明の別な態様は、テキスタイルを備えた空気供給管に関し、この空気供給管は、例えばあるレベルの耐クラッシュ性を提供するために補強構造体を有し、この補強構造体は、連続部材の形態(例えば螺旋)あるいは不連続部材(例えば管路に沿って設けられた直線状、曲線状またはジグザグ補強材)の形態をとることができる。
本発明の別な態様は、気密構造および補強構造体を有するテキスタイルを備える空気供給管に関する。
本発明の別な態様は、テキスタイルを備える空気供給管に関し、テキスタイルは経糸および緯糸を有し、経糸および緯糸は、第1の方向に空気供給管の伸びを最大化するように配置されている。
本発明の別な態様は、テキスタイルを備える空気供給管に関し、テキスタイルは経糸および緯糸を有し、経糸および緯糸は、第2の方向に空気供給管のトルクを最小化するように配置されている。
本発明の別な態様は、テキスタイルを有する空気供給管に関し、空気供給管は渦巻きあるいは螺旋を有し、空気供給管はマスクに対して取り付け可能な第1の端部を有する。
本発明の別な態様は、渦巻きあるいは螺旋を有する空気供給管に関し、この空気供給管は、マスクに対して取り付け可能な第1の端部およびフロージェネレータに対して取り付け可能な第2の端部を有する。
本発明の別な態様は、テキスタイルを備えた空気供給管に関し、この空気供給管は渦巻きあるいは螺旋を有し、空気供給管は、第1の端部であって第1の内径を有すると共にマスクに対して取り付け可能である第1の端部と、第2の内径を有すると共にフロージェネレータに対して取り付け可能な第2の端部とを有する。
本発明の別な態様は、布の使用によって、邪魔な度合を低減しかつ消費者により強くアピールし、これによって順守率を増大させる空気供給管に関する。
本発明の別な態様は、布は一般的なプラスチックよりも軽量であるためにより軽量である空気供給管に関し、これはインターフェースでの空気供給管抵抗の影響を低減する。
本発明の別な態様は、剪断可能であり、これによって空気供給管のトルクを低減し、したがって、空気供給管抗力を低減するテキスタイルを有する空気供給管に関する。これは、今度は、より安定したマスクシールおよびより効果的な処置を実現する。
本発明の別な態様は、テキスタイルの経糸および緯糸が空気供給管の柔軟性と伸長性を向上させるように形成されているために、よりしなやかである空気供給管に関する。このしなやかさは、空気供給管抗力を低減しそしてさらに空気供給管の使いやすさを向上させる。
本発明の別な態様は、マスクシールが漏れを生じ得る、かなりのトルクをマスクに加えることがある従来型の管に比べて、マスクへの管抵抗を低減する空気供給管に関するものである。
本発明の別な態様は、さもなければ空気供給管とマスクとの間に、または空気供給管とフロージェネレータとの間に、直列に配置することが要求される付加的なスイベルコンポーネントの必要性を低減し得る空気供給管に関する。
本発明の別な態様は、加圧空気を供給するよう構成されたチューブ状部材を形成する(例えば螺旋状に巻かれた)テキスタイルを備えた空気供給管に関し、このテキスタイルは経糸および緯糸(または加工方向および横断方向)を含み、経糸および緯糸の特性は、その長手方向軸線を中心とするチューブ状部材の捻じれに少なくとも部分的に対抗するための選択された剛性をチューブ状部材に付与するように選択される。
本発明の別な態様は、加圧空気を供給するよう構成されたチューブ状部材を形成する(例えば螺旋状に巻かれた)テキスタイルを備えた空気供給管に関し、このテキスタイルは経糸および緯糸(または加工方向および横断方向)を含み、経糸および緯糸の特性は、(例えばチューブ状部材の長手方向軸線に沿った)伸びに関する所望の特性をチューブ状部材に付与するように、かつ/または長手方向軸線を中心とする捻じれに少なくとも部分的に対抗するかあるいはそれを保証するように選択される。
本発明の別な態様は、開示された技術の一例に基づく空気供給管と、管と連通状態の患者インターフェースとを備えた、睡眠障害呼吸を治療するためのマスクアセンブリに関する。
本発明の別な態様は、空気供給管を製造する方法に関する。当該方法は、加圧された空気を供給するためのチューブ状部材を形成するために少なくとも部分的に溶融状態の材料を提供することと、この材料を硬化状態へと硬化させることとを含み、硬化ステップの間、布は、材料および布を一体化するように材料の外面に取り付けられる。
本発明の別な態様は空気供給管を製造する方法に関する。当該方法は、内側ラミネート層および外側布層を含む積層布シートを形成することと、長手方向融着継ぎ目を有するチューブ状管を形成するために積層布シートの対向端部を融着することとを含む。
本発明の別な態様は空気供給管を製造する方法に関する。当該方法は、加圧空気を供給するためのチューブ状部材を提供することと、チューブ状部材に対してカフをモールドすることとを備え、ここで布は、モールドステップの間、カフと一体化される。
本発明の別な態様は、空気供給管を製造するための方法に関する。本方法は、布シートに対してポリマーを積層するか、被覆するか、あるいはその他の方法で付加することと、布シートをチューブ形状へと成形し、これによって加圧空気を供給するための管を形成することとを備え、ここで積層されたポリマーは管に対して形状を付与する。
本発明の他の態様、特徴および利点は、図面(これは本開示の一部でありかつ本発明の原理を実例として示している)ならびに以下の詳細な説明から明らかとなるであろう。
添付図面は本発明のさまざまな実施形態の理解を容易にする。
本発明の一実施例に基づくマスクシステムを示す図である。 本発明の一実施例に基づく空気供給管の側面図である。 図2‐1の空気供給管の一部斜視図である。 図2‐2の線2‐3-2‐3に沿った断面図である。 図2‐2の線2‐3-2‐3と類似の線に沿った本発明の別な実施例に基づく空気供給管の断面図である。 図2‐2の線2‐3-2‐3と類似の線に沿った本発明の別な実施例に基づく空気供給管の断面図である。 本発明の一実施例に基づく空気供給管の断面図である。 本発明の一実施例に基づく空気供給管の前側端面図である。 本発明の一実施例に基づく空気供給管およびカフの側面図である。 本発明の別な実施例に基づく空気供給管を製造するプロセスを示す図である。 本発明の別な実施例に基づく空気供給管の一部斜視図である。
以下の説明は、共通の特性および特徴を共有することができる、いくつか実施例(そのほとんどが示されているが、そのいくつかは示されていない)に関するものである。任意の一実施例の一つ以上の特徴は他の実施例の一つ以上の特徴と組合せることが可能であることは明らかである。さらに、実施例のいずれかの任意の単一の特徴あるいは特徴の組み合わせは、さらなる実施例を構成し得る。
本明細書において、「備える」という語は、その「開放的」な意味で、すなわち「含む」で理解すべきであり、したがって、その「閉鎖的」な意味に、すなわち「のみからなる」の意味に限定されない。対応する意味は、それらが現れる箇所での、対応する語句「備える」、「~なる」および「含む」に帰すべきである。
「空気」との用語は、呼吸可能なガス、たとえば追加酸素を含む空気を含むものとして解釈される。本明細書に開示された呼吸療法デバイスまたはブロワは、空気以外の流体を送り出すように設計されてもよい。
一つ以上の実施例は代表的な寸法を伴うことができる。特定の寸法および範囲を設けることができるが、これらの寸法および範囲は単なる例示であり、他の寸法および範囲が用途に応じて可能であることを理解されたい。たとえば、与えられたものから、+/-10%までのあるいはそれを上回って変化する範囲が特定の用途に関して好適であろう。
1.PAPシステム
PAPシステム(例えばCPAPシステム)は、通常、PAPデバイス(陽圧の空気を発生させるためのブロアを含む)、空気供給管(チューブあるいは管材とも呼ばれる)、そして患者の顔面とシールを形成するよう構成された患者インターフェース(例えばマスク)を含む。使用時、PAPデバイスは、空気供給管を介して患者インターフェースに供給される加圧空気(2~40cmHOの範囲内、OSA治療のためには約8~12cmHO)の供給を発生させる。患者インターフェースまたはマスクは、たとえばフルフェイスマスク、鼻マスク、オロ鼻マスク、口マスク、鼻プロング、ノズル、クレードルなどの、従来公知であるような好適な形態を有していてもよい。さらに、ヘッドギアが、患者の顔面上の所望の位置で患者インターフェースを快適に支持するために使用されてもよい。
2.マスクシステム
ある実施例では、マスクシステムは、フレーム、クッションおよびヘッドギアを含むことができる。フレームは適所にクッションを固定し、そしてヘッドギアの装着を可能にすることができる。フレームは、剛体または半剛体のコンポーネントであってもよい。クッションは、患者に治療を施すために、患者の顔に密着できる。クッションはフレキシブルな要素であってもよい。ヘッドギアは、使用時、患者の顔面上の適所でフレームおよびクッションを安定させかつ支持することができる。ヘッドギアは、フレキシブルなあるいは半剛体要素、またはそれらの組み合わせであってもよく、例えば布から構成されてもよい。
図1は、マスクシステム100を示す。マスクシステム100は、フレーム120、クッション140およびヘッドギア160を含む。フレーム120は適所にクッション140を固定する。フレーム120は、たとえばポリカーボネートからなる剛体または半剛体コンポーネントであってもよい。クッション140は、患者に快適なフィット感を提供するために、例えばシリコーンから構成されたフレキシブルな要素であってもよい。
マスクシステム100は、前額部サポート150およびエルボー170を含むことができる。前額部サポート150は、ビーム152および少なくとも一つの前額部パッド154を含むことができる。ビーム152は、フレーム120と前額部パッド154との間で延在できる。前額部パッドは、患者の前額部上に載ることが、そしてヘッドギア160を受けることができる。
エルボー170は、フレーム120の開口部とつながる第1の端部と、空気供給管200につながるように構成された第2の端部とを含む。チューブ200は、患者に加圧された呼吸可能なガスを提供するフロージェネレータと接続あるいは気密係合することができる。
ヘッドギア160はマスクシステム100を患者の顔画に対して固定するように構成される。ヘッドギア160は、取り付けデバイス、例えばクリップ、ループまたは他のそのようなデバイスを介して、フレーム120および/または前額部パッド154に接合することができる。さらに、空気供給管200は、マスクに加圧空気を供給するためのエルボーに接続されてもよい。
3.空気供給管
図2‐1ないし図2‐3は、本発明の一実施例に基づく空気供給管200を示している。空気供給管200は、外側テキスタイルあるいは布層220、内側ラミネート層230、そしてテキスタイル220の外面に対して取り付けられたサポート構造体240を含むことができる。
空気供給管200は概ね円筒形となるであろうが、例えば楕円形、正方形等の代替形状も可能である。テキスタイル220は、例えば、織布、不織布、スペーサ織布、編布、網布または三次元印刷されたものであってもよい。テキスタイル220は、チューブ状またはその他の形状を形成するために長手方向軸線に沿って巻かれ接合される材料の平面片から形成することができる。テキスタイル層220は、チューブ状形態を形成するために螺旋配置で中心軸線の周りにテキスタイルシートを巻き付けることによって形成されてもよい。空気供給管200は、空気供給源および/またはマスクに対する取り付けのためのカフ202を含むことができる。
さらに、テキスタイル220は、例えば、織り込み、編み込みあるいは編組によって一体状に形成することができる。また、テキスタイル自体および空気供給管の他のコンポーネントが、ラミネーション、融着、接着、縫合、編み込み等によって組み付けられるか、あるいは接合されてもよい。
テキスタイルは、ある方向に増大あるいは減少する弾力性、伸縮性あるいは剛性を有するように配置することができる。例えば、テキスタイルの糸または繊維は、さまざまな弾力性あるいは剛性を有することができ、かつ、弾力性(または剛性のレベル)は、ある方向に増大あるいは減少するテキスタイルの弾力性、伸縮性または剛性を提供するように選択することができる。これらの方向としては、例えば、織り込まれたテキスタイルの経糸および緯糸の方向、編み込まれたテキスタイルの経糸方向および緯糸方向、そして他のテキスタイル(例えば不織布)の加工方向および横断方向が挙げられる。
織り込まれたテキスタイルの例では、テキスタイル220は、経糸および緯糸を含むことができる。経糸は、材料の長さに沿って延びる繊維あるいは糸に対応する。緯糸は、材料の幅に沿って延びる繊維あるいは糸に対応する。したがって、テキスタイル220の経糸は、空気供給管200の中心軸線に平行であってもよい。テキスタイル管220の緯糸は、空気供給管200の周線に対応してもよい。
だが、テキスタイル220が螺旋状に巻かれる場合、図2‐2に示すように、テキスタイル220の経糸は螺旋をたどるように配置されてもよく、かつ、緯糸は管の長手方向軸線に沿って配置されてもよい。図2‐2において、矢印Aはテキスタイルの螺旋に対応しかつ経糸を示し、そして矢印Bは管の長手方向軸の方向でありかつ緯糸を示す。
経糸および緯糸は異なる繊維または糸を含んでいてもよい。例えば、緯糸は、経糸よりも伸縮性を有するか、あるいはより弾力性のある素材で形成することができる。この形態では、テキスタイル220は、緯糸の弾力性または伸縮性のために、長手方向に、すなわちその中心軸線に沿って、より容易に伸ばすことができるであろう。テキスタイル220はまた、緯糸の増大した伸縮性に起因して、管が曲げられたときに、より容易に伸長することができる。これによって、空気供給管200は、よりしなやかになり、あるいはより容易に変形するようになり、この結果、管抗力を減少させることができる。
さらに、この構造のテキスタイル220は、経糸の弾性に乏しい素材によって、空気供給管200が引っ張られるか、あるいは長手方向の力が空気供給管に加えられた際に、トルクあるいは捻じれに対する増大した抵抗力を示すことができる。むしろ、テキスタイル220は剪断力を吸収するために剪断変形し得る。この挙動は、それらが長手方向に引き伸ばされるか引っ張られるときに捻じれる従来型の伸長可能な空気供給管(例えば、いくつかのプラスチック製空気供給管)とは異なるものである。従来型の伸長可能な空気供給管は、チューブを形成するために、中心軸の周りに巻かれたウェブおよびサポート構造体(または螺旋)を備えることがある。ウェブおよび螺旋は、睡眠時無呼吸療法のための通常の負荷条件下で拡張可能であるように意図されていない材料から形成されることがある。したがって、管がその軸に沿って引っ張られるとき、螺旋は真っ直ぐになろうとするが、螺旋は巻回されているので、それは捻じれる。ウェブは実質的に伸長できないので、ウェブは螺旋によって捻じれ、これによってチューブ全体が捻じれる。したがって、本発明の一実施例では、経糸および緯糸は、そうした捻じれに抗するように配置される。
伸長性あるいは弾力性をほとんどないし全く持たない経糸のさらなる利点は、管がより均一な形態を有するように形成可能である、ということである。すなわち、管を形成する際、テキスタイルは、中心軸の周りに巻回され、そして経糸がほとんど弾力性をもたないので、材料は巻回される際に、ほとんど変形しようとせず、したがって、より均一な空気供給管が形成される。
別の実施例では、経糸は、緯糸よりも伸長性を有するかまたはより弾力性のある材料から形成されてもよい。この形態では、テキスタイル220は、緯糸の弾力性の欠如によって、長手方向またはその中心軸線に沿って伸長する能力に限られていてもよい。緯糸の限られた伸縮性や弾力性はまた、テキスタイル220が、したがって管200が撓むか曲がる能力を制限し得る。これは、患者の頭部やナイトガウンに固定される空気供給管の場合のように、空気供給管の位置が安定維持される場合に望ましいであろう。さらに、経糸がより高い弾力性を有する場合、空気供給管は、トルクあるいは捻じれに対する低減された抵抗性を示し得るか、または、たとえば引っ張られるか長手方向の力が加えられたときに、容易に回転するか捻じれるであろう。
図2‐3ないし図2‐5に示すように、内側ラミネート層230はテキスタイル220の内面に形成されてもよい。内側のラミネート230は、テキスタイル220の繊維を経て空気が漏れるのを阻止できる。内側ラミネート230は、テキスタイル220に接着するか、溶融させるか、スプレーするか、それ以外の方法で形成することができる。内側ラミネートはまた、テキスタイルの一部として具現化されてもよく、そしてテキスタイル220の上にシーリング層を形成するために、例えば熱に反応できる。例えば、内側ラミネートは、いったん活性化されるとシーリング層を形成できるテキスタイル220の熱活性化接着剤裏地を形成できる。内側ラミネートはチューブ形状を形成するようにテキスタイルが巻かれたときに活性化させることができ、あるいは、テキスタイル全体がチューブ形状に配置されたときに活性させることができる。さらに、ラミネート230は、ポリウレタン、シリコーン、ナイロンまたはその他のフレキシブルな、実質的に不透過性材料から形成することができる。
テキスタイル220は、空気供給管を気密にするためにラミネートを必要としないことに留意されたい。例えば、テキスタイル220は、空気流に対して十分に不透過性、さもなければ気密であってもよく、例えばテキスタイルはキャンバスを含むことができる。
図2‐3ないし図2‐5に示すように、サポート構造体240は螺旋を形成してもよく、さらにスプリングを形成するように構成されてもよい。しかしながら、サポート構造体は、その他の形態、例えばテキスタイルの長さに沿った一連のリングを含むことができる。概して、サポート構造体は、管に形状を付与する。すなわち、管は、サポート構造体の形状を採用する。サポート構造体は、管の柔軟性を維持しつつ、管に耐クラッシュ性を付与する。サポート構造体240は、空気供給管200が圧縮力にさらされた場合に、空気供給管200を開ポジションで維持するのに十分な硬度を有する弾性材料で形成することができる。例えば、患者が空気供給管上に横になった場合、空気供給管は塞がっていないか少なくとも部分的に開放されたままである。サポート構造体240は、ナイロン、ポリプロピレン、高デュロメータシリコーン(例えば80ショアA)、金属または他の適切な材料から形成することができる。サポート構造体240は、空気供給管に構造的完全性を提供することができ、さらに長手方向および回転方向の柔軟性をもたらすことができる。
好ましくは、空気供給管200は滑らか内面を有する。この滑らかな内面は、内側ラミネート230によって形成することができる。この滑らかな内面は、波形あるいは段を有する空気供給管に対して有利である。というのは、空気流は管壁の起伏、段または波形によって妨害されないために空気供給管200を通って移動する空気は、より低いインピーダンスを有するからである。さらに、空気供給管200は、ノイズの発生がより少なく、これは、空気が管側壁の段、波形あるいは起伏と衝突しないので、空気はほとんど乱れることなく空気供給管に沿って移動できるからである。
ある実施例では、空気供給管200は、約200~700mm、好ましくは約200~400mm、さらに好ましくは約300mmの範囲の長さを有することができる。さらに、空気供給管の長さは200mm超となるであろう。
別な実施例では、空気供給管200は、少なくとも1000mm、好ましくは2000mmの長さを有するであろう。さらに空気供給管200は、2000mm超の長さを有することができる。
本発明の別な実施例では、空気供給管200‐1は、テキスタイル層220‐1、内側ラミネート層230‐1、外側ラミネート層234‐1およびサポート構造体240‐1を含むことができる。
空気供給管200‐1は、外側ラミネート層234‐1を含むことを除いて、上記管200と同じものである。
外側ラミネート234‐1はテキスタイル220‐1の外面に形成されてもよく、サポート構造体240‐1を覆っていてもよい。外側ラミネート234‐1は、テキスタイル220‐1の繊維を通して空気が漏れるのを防ぐことができ、そしてまた、サポート構造体240‐1を保護することもできる。外側ラミネート234‐1はまた、空気供給管の閉塞を阻止するのを助けるために、空気供給管200‐1に構造的完全性または剛性を付与することができる。外側ラミネート234‐1は、接着され、融着され、スプレーされ、あるいはその他の方法でテキスタイル220-1上に形成されてもよい。外側ラミネート234‐1は、患者快適性および視覚的な魅力を高めるために、布あるいはその他のソフトな適合材料を含んでもよい。外側ラミネート234‐1は、ポリウレタン、シリコーン、ナイロンまたは他のフレキシブルな、実質的に不透過性材料であってもよい。
これに代えて、図2~5に示すように、空気供給管200‐2は、サポート構造体240‐1が空気供給管200‐2の最外部分であるように、テキスタイル220‐2とサポート構造体240‐2との間に配置された外側ラミネート234‐2を含むことができる。内側ラミネート230に関して上述したように、外側ラミネート234‐2はまた、テキスタイル220‐2の一部として具現化されてもよいことに留意されたい。内側ラミネート230‐2は、テキスタイル220‐2の内面に形成されてもよい。
本発明の別の実施例では、テキスタイルは、異なる方向に、例えば軸方向および半径方向に異なる弾力性を有するポリマーまたは複合構造体で置き換えられてもよい。好ましくは、空気供給管は弾力性を有し、そしてそれがその長さに沿って伸長あるいは収縮するとき、ほとんどトルクを伴わずに、その長さに沿って伸長する。ある形態では、異なる軸方向および半径方向弾力性を付与するために、後処理工程、例えば温度アニーリングが使用されてもよい。
3.1 融着されたチューブおよび布
図3に示す本発明の一実施例では、テキスタイル310は、空気供給管300を形成するために、チューブ状部材302に融着されてもよい。例えば、チューブ状部材は、押出成形プロセスによって形成されたプラスチック材を含んでもよい。チューブ状部材302が押出成形された後であって、チューブ状部材が少なくとも部分的に溶融状態にある間、テキスタイル310がチューブ状部材の周りに巻回される。チューブ状部材が硬化するとき、テキスタイル310はチューブ状部材302に融合させられ、これによって、よりソフトな、より視覚的に魅力的な外面が空気供給管300に提供されるが、これは患者に対する快適性を高めかつ/または患者順応性を高めることができる。
テキスタイルは、布、リボンまたはその他の柔らかい素材であってもよい。テキスタイル310はさらに、複合材料、例えば、布製外側層およびチューブ状部材302に付着するための接着性内側層を備えることができる。
テキスタイルはチューブ状部材の周りに巻かれてもよく、しかも本発明の他の実施例において説明された、いかなるテキスタイル形態を含んでいてもよい。例えば、チューブ状部材302、したがって空気供給管の剛性は、選択された方向に延びかつチューブ状部材302の素材よりも高い剛性を有するテキスタイル糸あるいは素材によって選択された方向に増大させることができる。
3.2 融着領域を備えた布
積層された布シートは、図4に示すように、チューブ形状へと成形され、そして融着領域442を有する空気供給管400を形成するために長手方向軸線に沿って融着されてもよい。積層された布シートは、テキスタイル層420および内側ラミネート430を含むことができる。
積層された布シートは、熱可塑性材料あるいは接着剤などのフィラー物質を使用して融着することができる。フィラー物質はラミネート430と同じ物質であってもよい。フィラー物質は、フィラー物質およびラミネートが同じ物質からなるか、あるいは少なくとも化学的に相溶性がある場合、テキスタイル420およびラミネート430に対して、より容易に融着し得る。
融着領域は、空気供給管400が、睡眠中に曲がり患者の動きに適合することを可能とするためにフレキシブルであるように構成されてもよい。積層された布シートの素材および/または融着領域のフィラー素材は、TPE、ナイロン、ポリプロピレン、シリコーンといったフレキシブルな素材であってもよく、したがってこの領域における管の柔軟性を維持するか高めることができる。代替的に、剛性の高い素材を用いることができるが、これは柔軟性を許容するかあるいは高めるジオメトリー、例えば厚みの小さな領域を有することができる。融着領域はまた、空気供給管400の伸縮に対応するために、その長さに沿って伸縮可能であってもよい。テキスタイル420は、本発明の他の実施例において説明する、いかなるテキスタイル構造を備えていてもよい。
3.3 モールドされたカフおよびテキスタイルカバー
図5に示す本発明の実施例では、テキスタイル510は、空気供給管500を形成するために、チューブ状部材502を覆うことができる。例えば、チューブ状部材は、押出成形プロセスによって形成されたプラスチック材を含んでもよい。チューブ状部材302が押し出された後、チューブ状部材およびテキスタイル510は、カフ516をモールド(成形)するためのツール内に配置することができる。こうして、カフ516は、チューブ状部材502に直接モールドすることができ、そしてテキスタイル510は、このテキスタイル510とチューブ状部材502との間に空間を形成するように、カフ内にモールドすることができる。テキスタイルカバーは、よりソフトで、より視覚的に魅力的な外面を空気供給管500に提供するが、これは、患者快適性を高めかつ/または患者順応性を増大させることができる。
テキスタイル510の長手方向端部は長手方向継ぎ目を形成するために融着することができ、これによって、テキスタイルカバー内に異物や細菌が集まるのを阻止するためにテキスタイルがシールされる。
カフ516は、空気供給管の両端に形成されてもよく、そしてまた、マスクまたは空気供給源に空気供給管を接続するよう機能できる。カフは、シリコーン、熱可塑性樹脂、ナイロンまたはその他の適切な材料などのポリマーから形成することができる。
この例では、チューブがその長さに沿って伸長することを可能とするために、経糸(すなわちチューブの長さに沿った糸)は、緯糸よりも弾力性あるいは伸縮性を有していてもよい。
3.4 強化されたテキスタイル管
シート状のテキスタイル620は積層されたポリマーを備えることができ、これは、図6に示すように、シートがチューブ形状へと形成され、これによって空気供給管600を形成するときに、サポート構造体640として機能する。サポート構造体は、管に対して形状を付与し(例えば管はサポート構造体の形状を採用する)、そして管がチューブ形状を維持することを促進し、これによって閉塞を阻止するために、ライン、十字あるいはその他の形状として積層させることができる。図示の例では、ポリマーは、テキスタイルシートを横切る対角線として積層されている。シートをチューブ状に形成される場合、対角線線は螺旋を形成する。
サポート構造体640は、それ自身の重量の影響下で、開ポジションで管を維持するのに十分な硬度を有する材料で形成することができる。好ましくは、材料の硬度は、管が例えば患者の頭からの圧縮力にさらされた場合に、管を開状態で維持できる。サポート構造体640は、ある領域での曲げを促進するか制限する形状あるいは形態を含むことができる。
テキスタイルシートの端部はチューブ形状を形成するために融着(例えば超音波融着)することができる。テキスタイル620は、空気シールを形成するために内側ラミネート層を有していてもよい。
図7に示す例では、空気供給管700は、その上に形成されたサポート構造体740を有するテキスタイル720を含む。サポート構造体740はスケルトン形態を有するが、上述したように、他の形態も好適であろう。サポート構造体740は、形状を付与しかつ管がチューブ形状を維持するのを促進するために、管の長さに沿って設けることができる。サポート構造体は、上述したような融着領域などの、布の継ぎ目に沿って設けることができる。
本発明を、いくつかの実施例に関連付けて説明したが、本発明は開示された実施例に限定されるものではく、反対に、本発明の趣旨および範囲に包含されるさまざまな変更および等価構成をカバーすることを意図されていることに留意されたい。さらに、上述したさまざまな実施例は、他の実施例と組み合わせて実施することができ、例えばある実施例の一つ以上の態様を、さらに別な実施例を実現するために、別な実施例の一つ以上の態様と組み合わせることができる。さらに、任意の所与のアセンブリの各独立した特徴またはコンポーネントは、さらなる実施例を構成することができる。さらに、本発明は、OSAに苦しむ患者への特定の用途を有しているが、他の病気(例えば、鬱血性心不全、糖尿病、病的肥満、脳卒中、肥満手術等)に苦しむ患者が本発明から利益を得ることが可能であることを理解されたい。加えて、本発明は、非医療用途でも同様に患者および非患者との適用性を有する。
100 マスクシステム
120 フレーム
140 クッション
150 前額部サポート
152 ビーム
154 前額部パッド
160 ヘッドギア
170 エルボー
200 空気供給管
202 カフ
220 テキスタイル層
230 内側ラミネート層
234 外側ラミネート層
240 サポート構造体
300 空気供給管
302 チューブ状部材
310 テキスタイル
400 空気供給管
420 テキスタイル層
430 内側ラミネート
442 融着領域
500 空気供給管
502 チューブ状部材
510 テキスタイル
516 カフ
600 空気供給管
620 テキスタイル
640 サポート構造体
700 空気供給管
720 テキスタイル
740 サポート構造体

Claims (21)

  1. 加圧された呼吸可能なガスの供給源に対して患者インターフェースを接続するよう構成された空気供給管であって、
    体状のチューブ状形態に形成されたテキスタイル素材からなるチューブ状テキスタイル層であって、前記チューブ状テキスタイル層は、使用時に、前記供給源から前記患者インターフェースへの呼吸可能なガスの前記供給源の供給を促進するよう構成されている、チューブ状テキスタイル層と、
    前記チューブ状テキスタイル層に設けられた少なくとも一つの弾性サポート構造体であって、前記管に形状および耐クラッシュ性を付与するように構成された少なくとも一つの弾性サポート構造体と
    を具備し
    前記テキスタイル層は緯糸および経糸を備えており、前記緯糸は前記経糸よりも伸縮性を有するかあるいは前記経糸よりも弾力性があり、前記経糸は伸長性あるいは弾力性をほとんどないし全く有しておらず、
    前記管は実質的に非円形断面形状を有する空気供給管。
  2. 前記サポート構造体は、前記管を支持すると共に前記管に対して形状を付与するために、前記テキスタイルの長さに沿って配置された複数のリングを備えることを特徴とする請求項1に記載の空気供給管。
  3. 前記サポート構造体は前記テキスタイル層の上に形成されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の空気供給管。
  4. 前記サポート構造体は前記テキスタイル層に対して積層されることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の空気供給管。
  5. 前記サポート構造体はポリマーからなることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の空気供給管。
  6. 前記ポリマーは、ナイロン、ポリプロピレンまたはシリコーンからなることを特徴とする請求項5に記載の空気供給管。
  7. 前記テキスタイル素材は、織布、編布、あるいはスペーサ織布であることを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれか1項に記載の空気供給管。
  8. 前記管の第1の端部に取り付けられた第1のカフと、前記管の第2の端部に取り付けられた第2のカフと、をさらに備えることを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載の空気供給管。
  9. 前記第1のカフは、前記患者インターフェースに対する前記管の接続を促進するように構成され、かつ、前記第2のカフは、加圧された前記呼吸可能なガスの供給源に対する前記管の接続を促進するように構成されることを特徴とする請求項8に記載の空気供給管。
  10. 前記テキスタイル層は、前記第1のカフおよび/または第2のカフに融着されることを特徴とする請求項8または請求項9に記載の空気供給管。
  11. 前記テキスタイル層に対して設けられたラミネート層をさらに備えることを特徴とする請求項1ないし請求項10のいずれか1項に記載の空気供給管。
  12. 前記ラミネート層は前記テキスタイル層上に形成されることを特徴とする請求項11に記載の空気供給管。
  13. 前記ラミネート層は、前記テキスタイル素材上に接着され、融着され、あるいはスプレーされることを特徴とする請求項12に記載の空気供給管。
  14. 前記ラミネート層は、前記テキスタイル素材の内面に形成されることを特徴とする請求項11ないし請求項13のいずれか1項に記載の空気供給管。
  15. 前記ラミネート層は、前記テキスタイル素材の外面に形成されることを特徴とする請求項11ないし請求項13のいずれか1項に記載の空気供給管。
  16. 前記テキスタイル層は、実質的に、空気流に対する不透過性を有することを特徴とする請求項1ないし請求項15のいずれか1項に記載の空気供給管。
  17. 前記ラミネート層は、フレキシブルな、実質的に不透過性材料からなることを特徴とする請求項11ないし請求項16のいずれか1項に記載の空気供給管。
  18. 前記フレキシブルな、実質的に不透過性材料は、ポリウレタン、シリコーンまたはナイロンであることを特徴とする請求項17に記載の空気供給管。
  19. 前記管は滑らかな内面を有することを特徴とする請求項1ないし請求項18のいずれか1項に記載の空気供給管。
  20. 前記管は200mmないし700mmの長さを有することを特徴とする請求項1ないし請求項19のいずれか1項に記載の空気供給管。
  21. 前記長さは200mmないし400mmであることを特徴とする請求項20に記載の空気供給管。
JP2021146154A 2011-03-15 2021-09-08 空気供給管 Active JP7334221B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2011900911 2011-03-15
AU2011900911A AU2011900911A0 (en) 2011-03-15 Air delivery tube
JP2019100282A JP7183113B2 (ja) 2011-03-15 2019-05-29 空気供給管

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019100282A Division JP7183113B2 (ja) 2011-03-15 2019-05-29 空気供給管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022002707A JP2022002707A (ja) 2022-01-11
JP7334221B2 true JP7334221B2 (ja) 2023-08-28

Family

ID=46829960

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013558270A Active JP6199189B2 (ja) 2011-03-15 2012-03-15 空気供給管
JP2017159153A Active JP6775474B2 (ja) 2011-03-15 2017-08-22 空気供給管
JP2019100282A Active JP7183113B2 (ja) 2011-03-15 2019-05-29 空気供給管
JP2021146154A Active JP7334221B2 (ja) 2011-03-15 2021-09-08 空気供給管

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013558270A Active JP6199189B2 (ja) 2011-03-15 2012-03-15 空気供給管
JP2017159153A Active JP6775474B2 (ja) 2011-03-15 2017-08-22 空気供給管
JP2019100282A Active JP7183113B2 (ja) 2011-03-15 2019-05-29 空気供給管

Country Status (7)

Country Link
US (4) US9656038B2 (ja)
EP (2) EP4039311A1 (ja)
JP (4) JP6199189B2 (ja)
CN (2) CN106345031B (ja)
AU (1) AU2012229885B2 (ja)
NZ (1) NZ772270A (ja)
WO (1) WO2012122601A1 (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8776836B2 (en) 2001-11-24 2014-07-15 Ragner Technology Corporation Linearly retractable pressure hose structure
WO2007109837A1 (en) 2006-03-24 2007-10-04 Resmed Ltd Air delivery conduit
US9505164B2 (en) 2009-12-30 2016-11-29 Schauenburg Technology Se Tapered helically reinforced hose and its manufacture
DE102008022663B4 (de) 2008-05-07 2012-10-31 Schauenburg Hose Technology Gmbh Stretch-Schlauch
US9964238B2 (en) 2009-01-15 2018-05-08 Globalmed, Inc. Stretch hose and hose production method
EP3912666A1 (en) 2009-12-23 2021-11-24 Fisher & Paykel Healthcare Limited Patient interface and headgear
WO2012122601A1 (en) 2011-03-15 2012-09-20 Resmed Limited Air delivery conduit
EP3827864A1 (en) 2011-06-08 2021-06-02 ResMed Pty Ltd Air delivery conduit
CN104245027B (zh) * 2012-04-17 2017-05-17 皇家飞利浦有限公司 用于呼吸治疗系统的气体输送导管
US11160947B2 (en) * 2012-05-18 2021-11-02 ResMed Pty Ltd Nasal mask system
US9127791B2 (en) 2012-11-09 2015-09-08 Ragner Technology Corporation Lubricated elastically biased stretch hoses
WO2014074921A1 (en) * 2012-11-09 2014-05-15 Ragner Technology Corporation Elastic and spring biased retractable hoses
US9182057B2 (en) * 2013-08-10 2015-11-10 Ragner Technology Corporation Retractable elastic bungee hose
US10359131B2 (en) 2012-12-01 2019-07-23 Ragner Technology Corporation Collapsible hoses and pressure systems
US10314989B2 (en) 2013-01-28 2019-06-11 Hancock Medical, Inc. Position control devices and methods for use with positive airway pressure systems
US9844921B2 (en) 2013-08-10 2017-12-19 Ragner Technology Corporation Annular-pleated circular braid
USRE47927E1 (en) 2013-08-10 2020-04-07 Ragner Technology Corporation Annular-pleated circular braid
US10228082B2 (en) * 2014-05-20 2019-03-12 Paolo DE NORA Extensible hose and hose assembly
US9999546B2 (en) 2014-06-16 2018-06-19 Illinois Tool Works Inc. Protective headwear with airflow
US10881829B2 (en) 2014-08-18 2021-01-05 Resmed Inc. Portable pap device with humidification
TWI780489B (zh) 2014-09-16 2022-10-11 紐西蘭商費雪 & 佩凱爾關心健康有限公司 模內成型頭帽
EP3197529B1 (en) * 2014-09-24 2022-05-04 Fisher & Paykel Healthcare Limited Tubes for medical systems
CN104405967A (zh) * 2014-10-11 2015-03-11 陆宋瑞 弹性伸缩编织喉管及其生产工艺
NZ732522A (en) 2014-11-26 2023-04-28 ResMed Pty Ltd Textile patient interface
US9707101B2 (en) * 2015-02-03 2017-07-18 Rcm Enterprise Llc Bio-mechanical prosthetic finger with Y-shaped rocker
US20180021535A1 (en) * 2015-02-20 2018-01-25 Hancock Medical, Inc. Hose for respiratory device
USD776802S1 (en) 2015-03-06 2017-01-17 Hancock Medical, Inc. Positive airway pressure system console
US10132435B2 (en) 2015-04-24 2018-11-20 Teknor Apex Company Lightweight, high flow hose assembly and method of manufacture
USD779640S1 (en) 2015-04-24 2017-02-21 Teknor Apex Company Female hose fitting
US10000035B2 (en) 2015-04-24 2018-06-19 Teknor Apex Company Lightweight, high flow hose assembly and method of manufacture
US9810357B2 (en) 2015-04-24 2017-11-07 Teknor Apex Company Lightweight, high flow hose assembly and method of manufacture
US10458574B2 (en) 2015-04-24 2019-10-29 Teknor Apex Company Lightweight, high flow hose assembly and method of manufacture
US9815254B2 (en) 2015-04-24 2017-11-14 Teknor Apex Company Lightweight, high flow hose assembly and method of manufacture
PL3286472T3 (pl) * 2015-04-24 2021-10-25 Teknor Apex Company Zespół lekkiego węża wysokoprzepływowego i sposób wytwarzania
USD782623S1 (en) 2015-09-01 2017-03-28 Teknor Apex Company Female hose fitting
USD777888S1 (en) 2015-09-01 2017-01-31 Teknor Apex Company Male hose fitting
USD812202S1 (en) 2015-10-29 2018-03-06 Teknor Apex Company Radially expandable hose assembly including fittings
USD806838S1 (en) 2015-10-29 2018-01-02 Teknor Apex Company Radially expandable hose assembly
US11000663B2 (en) 2016-03-16 2021-05-11 Fisher & Paykel Healthcare Limited Intra-mould substrate
CA3017566A1 (en) 2016-03-16 2017-09-21 Fisher & Paykel Healthcare Limited Strap assembly, strap connector, headgear, headgear assembly, method of forming headgear, tubular connector, patient interface and method of joining straps
EP3901488A1 (en) 2016-03-16 2021-10-27 Fisher & Paykel Healthcare Limited Directional lock for interface headgear arrangement
JP2019518520A (ja) 2016-05-19 2019-07-04 ハンコック メディカル, インコーポレイテッド 位置閉塞性睡眠時無呼吸検出システム
USD905207S1 (en) * 2016-10-10 2020-12-15 Nordson Corporation Striped hose
US10458576B2 (en) 2016-10-13 2019-10-29 Teknor Apex Company Hose assembly with modified thermoplastic inner tube
CA3033944C (en) 2017-01-30 2020-02-18 Globalmed, Inc. Heated respiratory hose assembly
US11812816B2 (en) 2017-05-11 2023-11-14 Illinois Tool Works Inc. Protective headwear with airflow
US20190091435A1 (en) * 2017-09-28 2019-03-28 Koninklijke Philips N.V. Inflatable conduit and headgear including same
CN118079168A (zh) 2017-12-21 2024-05-28 费雪派克医疗保健有限公司 呼吸面罩系统
EP3755410A4 (en) 2018-02-23 2021-11-24 Fisher & Paykel Healthcare Limited MEDICAL TUBES FOR RESPIRATORY CIRCUIT
JP7297781B2 (ja) * 2018-03-16 2023-06-26 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド ロック解除機構を備えるヘッドギア
MX2020014259A (es) 2018-06-26 2021-05-27 ResMed Pty Ltd Tuberia de aditamento craneal para interfaz de paciente.
EP3906078B1 (en) 2019-01-29 2023-04-26 ResMed Pty Ltd Headgear tubing for a patient interface
WO2020165760A1 (en) * 2019-02-13 2020-08-20 ResMed Pty Ltd Textile tube for a therapy device
CN214074610U (zh) * 2019-05-20 2021-08-31 瑞思迈亚洲私人有限公司 头带管和患者接口
US20230149654A1 (en) * 2020-04-09 2023-05-18 Fisher & Paykel Healthcare Limited A respiratory conduit
KR102572888B1 (ko) * 2020-08-21 2023-09-05 아주대학교산학협력단 마취 마스크
US20220023575A1 (en) * 2020-09-29 2022-01-27 Ocean Star Promotions Inc. Breathing assist device for use in mask
TW202402336A (zh) * 2022-04-08 2024-01-16 紐西蘭商費雪派克保健有限公司 醫用氣體導管
WO2024084445A1 (en) * 2022-10-21 2024-04-25 Fisher & Paykel Healthcare Limited Medical tube

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080173305A1 (en) 2007-01-11 2008-07-24 Resmed Limited Fastenable conduit for breathable gas delivery

Family Cites Families (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2260816A (en) * 1940-01-11 1941-10-28 Bemis Bro Bag Co Method of manufacturing fabric tubing
US2396059A (en) * 1943-04-01 1946-03-05 Roberts Fred Thomas Flexible tube
GB656352A (en) * 1949-01-06 1951-08-22 Lewis And Tylor Ltd A tubular conduit for the passage of a fluid
US2813573A (en) 1954-07-02 1957-11-19 Robert E Roberts Method and apparatus for making corrugated flexible hose
US2897840A (en) * 1957-06-10 1959-08-04 Fred T Roberts Hose and method of making same
US3037798A (en) * 1959-03-12 1962-06-05 Herbert Cooper Co Inc Hose and manufacturing method
GB980308A (en) * 1960-03-03 1965-01-13 Bristol Aeroplane Plastics Ltd Improvements in resin-bonded fibre pipes
GB970290A (en) * 1961-07-06 1964-09-16 Ass Elect Ind Improvements relating to flexible hose
US3299908A (en) 1961-09-05 1967-01-24 Petzetakis Aristovoulos George Hollow reinforced seamless tubular articles
US3205913A (en) * 1962-11-13 1965-09-14 Ametek Inc Fluid containing means
US3163707A (en) * 1962-12-27 1964-12-29 Ralph E Darling Non-stretch flexible tube with conductors therein
US3312250A (en) * 1963-06-06 1967-04-04 Minnesota Mining & Mfg Insulating sleeves
US3288170A (en) * 1964-06-24 1966-11-29 Dayco Corp Reinforced corrugated hose
US3513668A (en) * 1967-02-10 1970-05-26 Industrial Knitting Tubular knit fabric
GB1249566A (en) 1969-02-10 1971-10-13 Normalair Garrett Ltd Improvements in or relating to flexible hoses
US3857415A (en) * 1970-09-15 1974-12-31 Everflex Prod Inc Reinforced convoluted tubing of polytetrafluoroethylene
US3812885A (en) * 1970-10-15 1974-05-28 Bayer Ag Reinforced synthetic plastic pipe
US3747374A (en) * 1971-09-15 1973-07-24 R Meyer Stretchable tubular fabric
US3860043A (en) * 1972-12-07 1975-01-14 Automation Ind Inc Duct
US4175992A (en) * 1976-04-02 1979-11-27 Caterpillar Tractor Co. Method of making high pressure reinforced hydraulic hose
US4357962A (en) * 1976-11-17 1982-11-09 Shaw William D Method and apparatus for producing tubular article
US4224463A (en) 1978-11-09 1980-09-23 Automation Industries, Inc. Dual wire hose
US4276908A (en) * 1978-08-25 1981-07-07 The Polymer Corporation Bonded thermoplastic hose
EP0009402A1 (en) 1978-09-22 1980-04-02 Insituform International Inc. A method of forming laminated hoses and laminated hoses obtained
US4265239A (en) * 1978-11-27 1981-05-05 Fischer Jr Charles M Gas scavenging exhaust system
DE2933307C2 (de) * 1979-08-17 1984-10-31 Akzo Gmbh, 5600 Wuppertal Beschichtetes textiles Flächengebilde
US4259991A (en) * 1979-09-20 1981-04-07 Automation Industries, Inc. High pressure hose construction and method of and apparatus for making the same
US4308895A (en) * 1980-01-25 1982-01-05 Parker-Hannifin Corporation Flame bonded hose
US4415389A (en) * 1980-05-05 1983-11-15 Dayco Corporation Method of making a hose construction
US4478661A (en) * 1981-03-20 1984-10-23 Dayco Corporation Method of making a reinforced collapsible hose construction
US4553568A (en) * 1983-12-19 1985-11-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Shape restoring hose
US5623922A (en) * 1986-09-23 1997-04-29 Smith; Charles A. Insulated breathing tube
GB8627929D0 (en) * 1986-11-21 1986-12-31 Standard Hose Ltd Flexible hose
US4929478A (en) * 1988-06-17 1990-05-29 The Bentley-Harris Manufacturing Company Protective fabric sleeves
US5232429A (en) 1991-02-07 1993-08-03 Csir Method and apparatus for making a continuous tube of flexible sheet material
JPH06254164A (ja) 1993-03-02 1994-09-13 Terumo Corp 医療用チューブの製造方法
US5326410A (en) * 1993-03-25 1994-07-05 Timber Products, Inc. Method for reinforcing structural supports and reinforced structural supports
US5640951A (en) * 1994-03-15 1997-06-24 Fisher & Paykel Limited Humidifier conduit
WO1999055945A1 (en) * 1998-04-27 1999-11-04 Federal-Mogul Systems Protection Group Inc. Braided tubular article with restraining element
US6199676B1 (en) * 1999-04-06 2001-03-13 Air Cruisers Company Inflatable tubular structure with spiral seam
DE19941669C2 (de) * 1999-09-01 2001-10-25 Raedlinger Maschinen Und Anlag Gewebeschlauch für Hochdruckfluidleitungen sowie Verfahren zur Erhöhung der Nenndruckstufe von Altfluidleitungen
DE10007506B4 (de) * 2000-02-18 2006-02-02 Map Medizin-Technologie Gmbh Atemgasschlauchanordnung zur Zufuhr eines Atemgases
US6615876B2 (en) * 2000-05-10 2003-09-09 Gilmour, Inc. Reinforced hose and associated method of manufacture
BR0102116B1 (pt) * 2000-05-10 2010-09-21 componente para um membro de circuito de respiração.
JP3576463B2 (ja) 2000-05-30 2004-10-13 株式会社横井製作所 保形ホース
US7559324B2 (en) * 2000-06-21 2009-07-14 Fisher & Paykel Healthcare Limited Conduit with heated wick
US7261105B2 (en) * 2001-09-24 2007-08-28 F-Concepts Llc Breathing circuits having unconventional respiratory conduits and systems and methods for optimizing utilization of fresh gases
US8776836B2 (en) * 2001-11-24 2014-07-15 Ragner Technology Corporation Linearly retractable pressure hose structure
WO2003046427A1 (en) * 2001-11-24 2003-06-05 Gary Ragner Pressure-acuatated linearly retractable and extendible hose
JP4187986B2 (ja) * 2002-03-20 2008-11-26 テルモ株式会社 医療用管状体およびその製造方法
US6932119B2 (en) * 2002-03-28 2005-08-23 Eric Carlson Multi-mode tubing product and method
AU2003244171B2 (en) * 2002-09-09 2007-11-15 Fisher & Paykel Healthcare Limited Limb for Breathing Circuit
EP1884343B1 (en) * 2002-09-11 2009-06-24 Fisher & Paykel Healthcare Limited Method and apparatus of forming a conduit and said conduit
EP1672103A4 (en) * 2003-09-30 2009-08-05 Sakura Rubber CYLINDRICAL SHEATH, SHEATH PIPE, SUCTION PIPE AND MANUFACTURING APPARATUS FOR CYLINDRICAL SHEATH
WO2005075186A1 (en) * 2004-02-09 2005-08-18 Gale Pacific Limited A fabric, and its manufacture and applications therefor
AU2005231520B2 (en) * 2004-04-09 2011-07-28 Resmed Limited Nasal assembly
US8585753B2 (en) * 2006-03-04 2013-11-19 John James Scanlon Fibrillated biodegradable prosthesis
WO2007109837A1 (en) 2006-03-24 2007-10-04 Resmed Ltd Air delivery conduit
US7785514B2 (en) * 2006-05-18 2010-08-31 Mccarthy Peter T Snorkels, flexible tubes, mouthpieces and methods
EP2481434B1 (en) 2006-12-15 2016-04-13 ResMed Ltd. Delivery of respiratory therapy
US20080178957A1 (en) * 2007-01-31 2008-07-31 Masco Corporation Of Indiana Tube assembly
DE102007009906A1 (de) * 2007-02-28 2008-09-04 Veritas Ag Ladeluftschlauch
AU2008221506B2 (en) 2007-09-20 2011-01-20 ResMed Pty Ltd Retractable Tube for CPAP
GB2472069A (en) 2009-07-23 2011-01-26 Dyson Technology Ltd A flexible hose made of rip-stop fabric
US20110108031A1 (en) * 2009-11-11 2011-05-12 Carefusion 2200 Inc. Heated conduit for respiratory humidification
FR2961286B1 (fr) * 2010-06-14 2015-01-02 Hutchinson Tuyau pour circuit d'admission d'air de moteur de vehicule automobile, et ce circuit l'incorporant
EP2643719A2 (de) 2010-11-23 2013-10-02 Fraunhofer Gesellschaft zur Förderung der angewandten Wissenschaft E.V. Strukturierte doppelmantelfaser
WO2012122601A1 (en) * 2011-03-15 2012-09-20 Resmed Limited Air delivery conduit
EP3827864A1 (en) 2011-06-08 2021-06-02 ResMed Pty Ltd Air delivery conduit
NZ778026A (en) 2011-07-12 2023-01-27 ResMed Pty Ltd Textile mask systems
KR102149213B1 (ko) 2012-08-31 2020-08-31 코닝 인코포레이티드 강화된 얇은 유리-중합체 라미네이트
CN114010903A (zh) 2013-01-16 2022-02-08 瑞思迈私人有限公司 患者接口及其制作方法
JP6216128B2 (ja) 2013-01-30 2017-10-18 帝国繊維株式会社 消防用保形ホース
TWI650147B (zh) 2013-11-15 2019-02-11 瑞思邁有限公司 治療呼吸障礙之患者介面
CN113289190A (zh) 2015-09-23 2021-08-24 瑞思迈私人有限公司 包括具有不同厚度的密封形成结构的患者接口
US11065098B2 (en) 2016-01-18 2021-07-20 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Medical fabric
CN115554541A (zh) 2016-06-07 2023-01-03 菲舍尔和佩克尔保健有限公司 用于呼吸设备的呼吸回路部件
US11116927B2 (en) 2016-08-15 2021-09-14 Wakewell Llc Respiratory mask liner
MX2020014259A (es) 2018-06-26 2021-05-27 ResMed Pty Ltd Tuberia de aditamento craneal para interfaz de paciente.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080173305A1 (en) 2007-01-11 2008-07-24 Resmed Limited Fastenable conduit for breathable gas delivery

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019166347A (ja) 2019-10-03
EP2686052A1 (en) 2014-01-22
JP2014514035A (ja) 2014-06-19
NZ772270A (en) 2022-08-26
JP6199189B2 (ja) 2017-09-20
AU2012229885A1 (en) 2013-10-03
NZ740448A (en) 2019-09-27
NZ615269A (en) 2015-07-31
US10729869B2 (en) 2020-08-04
JP2018008077A (ja) 2018-01-18
US20170252529A1 (en) 2017-09-07
US20230166069A1 (en) 2023-06-01
US20140007881A1 (en) 2014-01-09
WO2012122601A1 (en) 2012-09-20
CN106345031A (zh) 2017-01-25
CN106345031B (zh) 2019-10-25
US11565071B2 (en) 2023-01-31
US9656038B2 (en) 2017-05-23
AU2012229885B2 (en) 2015-04-09
NZ724101A (en) 2018-04-27
NZ756591A (en) 2021-03-26
EP2686052A4 (en) 2014-12-17
US20200324069A1 (en) 2020-10-15
CN103442763B (zh) 2016-11-09
NZ705724A (en) 2016-09-30
JP6775474B2 (ja) 2020-10-28
EP2686052B1 (en) 2021-12-15
JP2022002707A (ja) 2022-01-11
CN103442763A (zh) 2013-12-11
US11944754B2 (en) 2024-04-02
JP7183113B2 (ja) 2022-12-05
EP4039311A1 (en) 2022-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7334221B2 (ja) 空気供給管
EP2717954B1 (en) Air delivery conduit
CN105142705B (zh) 患者接口设备
US9872966B2 (en) Gas delivery conduit for a respiratory therapy system
CN214512199U (zh) 空气输送导管、患者接口组件及呼吸治疗系统
JP6383662B2 (ja) 収縮可能な患者導管呼吸療法システム
NZ756591B2 (en) Air Delivery Conduit
NZ615269B2 (en) Air delivery conduit
NZ724101B2 (en) Air Delivery Conduit
NZ705724B2 (en) Air Delivery Conduit
NZ740448B2 (en) Air Delivery Conduit
US20190015620A1 (en) Braided Hose for Use in Sleep Apena Treatment Systems that Decouples Force
CN112638459A (zh) 用于解耦力的睡眠呼吸暂停治疗系统的编织软管

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7334221

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150